JP5152268B2 - マルチビーム光走査装置 - Google Patents
マルチビーム光走査装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5152268B2 JP5152268B2 JP2010168417A JP2010168417A JP5152268B2 JP 5152268 B2 JP5152268 B2 JP 5152268B2 JP 2010168417 A JP2010168417 A JP 2010168417A JP 2010168417 A JP2010168417 A JP 2010168417A JP 5152268 B2 JP5152268 B2 JP 5152268B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- holding
- housing
- laser
- optical scanning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 68
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 23
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 22
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 24
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 24
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 24
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/10—Scanning systems
- G02B26/12—Scanning systems using multifaceted mirrors
- G02B26/125—Details of the optical system between the polygonal mirror and the image plane
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
Description
次に、本発明の実施の形態を図面と共に説明する。図1に示すように、レーザプリンタ1は、図示省略した給紙トレイから1枚ずつ供給される用紙Pを搬送する一対の搬送ローラ2を備えている。
次に、スキャナユニット100の具体的構成について説明する。図2に示すように、スキャナユニット100は、半導体レーザ及びカップリングレンズ(後述)を有してレーザ光を出射する光源装置160、この光源装置160からのレーザ光を収束するシリンドリカルレンズ170A,170B、本発明の偏向手段の一例としてのポリゴンミラー180、fθレンズ190、反射鏡195等を備えており、これらは樹脂製の第一筐体150に固定されている。なお、光源装置160を固定するための第一筐体150の構成については、後に詳述する。
次に、第一筐体150に固定された光源装置160の構成について説明する。図3,図4に示すように、光源装置160は、主に樹脂成形された第二筐体110と、第二筐体110に一体的に保持されたレーザユニット120と、本発明の光学素子の一例としてのカップリングレンズ125とを備えている。
となる。
部133に保持され、位置調整(後述)を施される。接着剤126は、カップリングレンズ125の位置調整後、UV光の照射により接着剤126を硬化する。これによって、カップリングレンズ125は、レンズ保持部137に対し接着剤126を介して完全に固定(保持)される。
れている。具体的には、押圧部149は、光軸O方向他方側の平面から光軸O方向一方側の平面に向かって突出している。押圧部149のZ軸方向端面は、位置決め孔143Aの内周面に対向している。
次に、第一筐体150に第二筐体110を螺合するための構成について説明する。図4に示すように、第一筐体150は、レーザ光をポリゴンミラーに対して照射できるように、第二筐体110を位置決めおよび螺合するための構成を有している。具体的には、第一筐体150は、平面部159に対し、第二筐体110の延出部140A,140Bを位置決めおよび螺合するための構成として、X軸方向において対になるように、第二筐体110の位置決めのために設けられた突出部152A,152Bと、螺合部153A,153Bとを有している。突出部152A,152B、螺合部153A,153Bは、平面部159からY軸方向上方向に向けて突出しており、Z軸方向に一列に並んでいる。以下、一方側のみを説明し、構成を同じくする他方側については説明を割愛する。
したがって、螺合部153Aは、凸部147に対し挿通可能となっている。
[第二筐体に対する光源の位置調整]
次に、第二筐体110に対する光源60の位置調整について、光源装置160を組み立てる際の工程に沿って説明する。第一の工程として、図6に示すように、光源60は、第二筐体150の光源保持部133に保持される。
された棒状の部材からなるアーム310を有する器具である。アーム310の大きさは、開放部139に挿入可能な大きさである。アーム310で光源60を保持したときにアーム310と保持突起135との間には所定の間隔があいている。アーム310と保持突起135との間に間隔があるので、アーム310はその間隔の分だけ光源60を回転方向に回転調整することができる。冶具300は、作業者または機械によってアーム310を開放部139に挿入可能に位置合わせされ、矢印方向から開放部139に挿入される。
10に組みつけられる。このとき、レーザユニット120は、回路基板122の平板部分に対向する二つの突き当て突起129の頂面を突き当てられることで、光源保持部133における+Z方向の位置決めがなされる。
以上に説明したように、本発明を適用したレーザスキャナユニット100によれば、以下のような効果を奏する。
整のあとに確実に固定することが可能である。
次に、本発明の他の実施形態について説明する。なお、本実施形態の説明においては、先の実施形態と異なる点についてのみ詳細に説明し、先に説明した実施形態と共通する部分については同じ符号を付し詳細な説明を割愛する。
ている。
60 光源
61 パッケージ
61A 第一円筒部
61B 第二円筒部
100 スキャナユニット
110 第二筐体
120 レーザユニット
125 カップリングレンズ
126 接着剤
130 本体部
133 光源保持部
135 保持突起
136 接着部
137 レンズ保持部
138 側縁部
139 開放部
150 筐体
160 光源装置
180 ポリゴンミラー
300 冶具
Claims (9)
- 複数のレーザ光を発光する光源装置と、
前記光源装置から発光されるレーザ光を偏向する偏向手段と、
前記偏向手段を保持する第一筐体と、を備え、
前記光源装置は、
複数のレーザ光を発光する光源と、
前記第一筐体とは別体であり前記第一筐体の内部に固定される第二筐体であって、前記光源を保持する第二筐体とを有し、
前記光源は、第一の方向を回転軸線とした回転方向に側縁部を有する筒状のパッケージと、前記パッケージに収容され、前記第一方向に向けてレーザ光を発する複数の発光部とを有し、
前記第二筐体は、
前記レーザ光を前記偏向器に向けて導くように構成される筐体本体と、
前記筐体本体から第一の方向に沿って延び、前記パッケージと当接することで前記光源を保持する複数の保持部であって、前記側縁部の少なくとも一部を露出するように前記回転方向において所定の間隔を空けて設けられる複数の保持部と、を有し、
前記複数の保持部は、前記光源を前記回転方向に回転調整するために、前記光源を前記第二筐体に対して前記回転方向に回転可能に保持し、
前記筐体本体は、各前記保持部の間に設けられる接着部であって、前記光源が回転調整された後に、前記パッケージと前記筐体本体とを接着するための接着部を有することを特徴とするマルチビーム光走査装置。 - 前記接着部は、
前記筐体本体から前記第1の方向に沿って突出する突出部を有し、
前記パッケージは、前記突出部の前記第1方向における端面に対して接着されることを特徴とする請求項1に記載のマルチビーム光走査装置。 - 前記複数の保持部は、前記回転軸線を挟んで対向するように形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のマルチビーム光走査装置。
- 前記パッケージは、前記側縁部が形成される第一の円筒部と、当該第一の円筒部よりも小さな径を有し、前記第一の円筒部とは反対方向にレーザ光を発するように前記複数の発光部を収容する第二の円筒部を有し、
前記筐体は、前記第二の円筒部が挿入される本体部を有し、
前記保持部は、前記本体部から、前記レーザ光の発光方向とは逆方向に延出し、前記第一の円筒部の前記側縁部を保持する
ことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のマルチビーム光走査装置。 - 前記複数の保持部は、前記回転軸線方向に延びる円柱部からなることを特徴とする請求項4に記載のマルチビーム光走査装置。
- 前記複数の保持部は、前記光源の前記側縁部の周面に沿って、前記回転方向にわたり接触する接触面を有することを特徴とする請求項4に記載のマルチビーム光走査装置。
- 前記パッケージは、金属製であって、前記第二筐体は、樹脂成形されていることを特徴とする請求項1から6いずれかに記載のマルチビーム光走査装置。
- 前記複数の保持部のうち、少なくとも一つは、前記光源を残余の前記保持部に向けて付勢することを特徴とする請求項1から7いずれかに記載のマルチビーム光走査装置。
- 前記光源から出射されたレーザ光を光束に変換する光学素子を有し、
前記第二筐体は、前記光学素子を保持することを特徴とする請求項1から請求項8のいずれかに記載のマルチビーム光走査装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010168417A JP5152268B2 (ja) | 2010-07-27 | 2010-07-27 | マルチビーム光走査装置 |
US13/075,290 US8559087B2 (en) | 2010-07-27 | 2011-03-30 | Multi-beam light source device and multi-beam light scanning device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010168417A JP5152268B2 (ja) | 2010-07-27 | 2010-07-27 | マルチビーム光走査装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012027395A JP2012027395A (ja) | 2012-02-09 |
JP5152268B2 true JP5152268B2 (ja) | 2013-02-27 |
Family
ID=45526465
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010168417A Active JP5152268B2 (ja) | 2010-07-27 | 2010-07-27 | マルチビーム光走査装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8559087B2 (ja) |
JP (1) | JP5152268B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6141074B2 (ja) * | 2012-04-25 | 2017-06-07 | キヤノン株式会社 | 走査光学装置および画像形成装置 |
JP6494299B2 (ja) * | 2015-01-22 | 2019-04-03 | キヤノン株式会社 | 光走査装置および該光走査装置を備える画像形成装置 |
JP6399314B2 (ja) * | 2015-09-30 | 2018-10-03 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 光走査装置及び画像形成装置 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0621014A (ja) | 1992-07-02 | 1994-01-28 | Nec Corp | 半導体装置の製造方法 |
JPH0636324A (ja) | 1992-07-17 | 1994-02-10 | Ricoh Co Ltd | 光ディスク装置 |
US5999345A (en) * | 1997-07-03 | 1999-12-07 | Ricoh Company, Ltd. | Multi-beam light source unit |
JPH1172729A (ja) * | 1997-08-29 | 1999-03-16 | Canon Inc | マルチビーム走査装置 |
US6775041B1 (en) * | 1999-04-20 | 2004-08-10 | Ricoh Company, Ltd. | Multibeam scanning apparatus |
JP2001027735A (ja) * | 1999-05-11 | 2001-01-30 | Canon Inc | 光走査装置および光ビーム離間距離調整方法 |
US6201556B1 (en) * | 1999-11-19 | 2001-03-13 | Nexpress Solutions Llc | Electrographic reproduction apparatus light-emitting device support mechanism |
JP4774157B2 (ja) * | 2000-04-13 | 2011-09-14 | 株式会社リコー | マルチビーム光源装置及び光走査装置 |
JP2004109663A (ja) * | 2002-09-19 | 2004-04-08 | Ricoh Co Ltd | 光源装置、光走査装置及び画像形成装置 |
JP2005070495A (ja) * | 2003-08-26 | 2005-03-17 | Kyocera Mita Corp | 光学走査装置 |
KR100580200B1 (ko) * | 2004-10-19 | 2006-05-16 | 삼성전자주식회사 | 광주사기 조립체, 이를 구비한 전자사진방식화상형성장치, 및 주사선 스큐 조정방법 |
JP2007003594A (ja) | 2005-06-21 | 2007-01-11 | Canon Inc | 走査光学装置及び画像形成装置 |
JP4649311B2 (ja) * | 2005-10-25 | 2011-03-09 | キヤノン株式会社 | 走査光学装置及び画像形成装置 |
JP2007183326A (ja) | 2006-01-05 | 2007-07-19 | Canon Inc | 走査光学装置及び画像形成装置 |
US7729031B2 (en) * | 2006-09-07 | 2010-06-01 | Ricoh Company, Ltd. | Light-source device, optical scanning device, and image forming apparatus |
JP2008145956A (ja) * | 2006-12-13 | 2008-06-26 | Canon Inc | 画像形成装置および走査光学装置 |
US8233209B2 (en) * | 2007-01-31 | 2012-07-31 | Ricoh Company, Limited | Optical scanning device and image forming apparatus |
JP4836267B2 (ja) * | 2007-02-22 | 2011-12-14 | 株式会社リコー | 光走査装置及び画像形成装置 |
US7800641B2 (en) * | 2007-08-20 | 2010-09-21 | Ricoh Company, Ltd. | Light source unit, optical scan apparatus, and image formation apparatus |
-
2010
- 2010-07-27 JP JP2010168417A patent/JP5152268B2/ja active Active
-
2011
- 2011-03-30 US US13/075,290 patent/US8559087B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012027395A (ja) | 2012-02-09 |
US8559087B2 (en) | 2013-10-15 |
US20120026566A1 (en) | 2012-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4859132B2 (ja) | 光源装置、光走査装置及び画像形成装置 | |
US8911112B2 (en) | Light emitting element adjusting and fixing structure, optical scanner, and image forming apparatus | |
KR101532612B1 (ko) | 렌즈 조립기준면이 개선된 광주사장치 | |
US10698335B2 (en) | Optical scanning apparatus and image forming apparatus | |
US9298003B2 (en) | Optical scanner and image forming apparatus | |
JP5152268B2 (ja) | マルチビーム光走査装置 | |
US8723910B2 (en) | Optical scanning device and image forming apparatus using same | |
JP5196733B2 (ja) | 光学走査装置 | |
JP6184285B2 (ja) | 光走査装置、および当該光走査装置を備える画像形成装置 | |
US7777775B2 (en) | Optical beam scanning apparatus, image forming apparatus | |
JP6494299B2 (ja) | 光走査装置および該光走査装置を備える画像形成装置 | |
JP5224047B2 (ja) | 光走査装置、ビームピッチ調整方法及び画像形成装置 | |
JP6029358B2 (ja) | 光ビーム出射装置及び画像形成装置 | |
JP4998539B2 (ja) | 光走査装置および画像形成装置 | |
US10914940B2 (en) | Scanning optical device | |
CN109964164B (zh) | 光学扫描装置和图像形成装置 | |
US9746794B1 (en) | Optical scanning device and image forming apparatus therewith | |
US20220100119A1 (en) | Optical scanning device and image forming apparatus | |
JP6192274B2 (ja) | 光走査装置および画像形成装置 | |
JP5888559B2 (ja) | 走査光学装置 | |
JP2011129812A (ja) | 光源装置及び露光装置 | |
JP2018036441A (ja) | 光走査装置及び光走査装置を備えた画像形成装置 | |
JPH11202235A (ja) | 光走査装置 | |
JP2009186693A (ja) | 光学走査装置及び画像形成装置 | |
JP2006301026A (ja) | 光学ユニット、画像形成装置及びホルダの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120717 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121119 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5152268 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |