JP5150388B2 - 内視鏡 - Google Patents
内視鏡 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5150388B2 JP5150388B2 JP2008172361A JP2008172361A JP5150388B2 JP 5150388 B2 JP5150388 B2 JP 5150388B2 JP 2008172361 A JP2008172361 A JP 2008172361A JP 2008172361 A JP2008172361 A JP 2008172361A JP 5150388 B2 JP5150388 B2 JP 5150388B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- endoscope
- illumination
- optical
- lens
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Endoscopes (AREA)
Description
本発明は上記状況に鑑みてなされたもので、その目的は、先端部を大径化せずに、遠近視認性を向上させることのできる内視鏡を提供することにある。
(1) 内視鏡先端部から照明光を出射する照明光学系と、前記照明光の照射された被写体を撮像する撮像素子と、を備えた内視鏡であって、
前記照明光学系が、
内視鏡先端部に配置され、表裏いずれかの光学表面が光軸と直交する平面に対して傾斜して形成された光学素子と、
前記光軸を中心に前記光学素子を回転駆動して、前記光学素子を通して出射される照明光の照射方向を変更する回転駆動手段と、
を備えたことを特徴とする内視鏡。
前記光学素子が、内視鏡先端部の最も外側に配置され光出射側表面が傾斜した照明系レンズであることを特徴とする内視鏡。
前記光学素子が、照明系レンズの外側に配置されたカバーガラスであることを特徴とする内視鏡。
前記回転駆動手段を制御するスイッチが内視鏡操作部に設けられたことを特徴とする内視鏡。
前記照明光学系が、前記撮像素子に光を取り込む撮像窓の両側に設けられたことを特徴とする内視鏡。
前記回転駆動手段からの回転を分配して前記両側の照明光学系の前記光学素子を前記撮像窓に対して対称方向に回転させる分配手段を備えたことを特徴とする内視鏡。
前記撮像素子に光を結像させる撮像光学系が、撮像系レンズを光軸方向に移動可能に配置した可変焦点機構を備え、
前記可変焦点機構のレンズ移動を行うレンズ駆動手段が、前記回転駆動手段に駆動力を分配することを特徴とする内視鏡。
図1は内視鏡の先端部の斜視図、図2は図1の先端部を有する内視鏡の操作部および先端部を切り欠いた側面図、図3は先端部を制御部と共に示した模式図である。
内視鏡100は、操作部11、可撓性を有する挿入部13、先端部15から構成され、操作部11には、送気/送水操作ボタン17、吸引操作ボタン19、フリーズスイッチ21、観察距離可変スイッチ23、光学素子回転スイッチ25等が設けられる。光学素子回転スイッチ25は、後に詳述するように、傾斜光学表面を有した光学素子を回転する。
照明光学系45,45のそれぞれにはライトガイド75が接続され、ライトガイド75はLGコネクタ(不図示)を介して光源装置に接続される。ライトガイド75の先端面にはライトガイド75の軸線に光軸Ocを一致させた照明光学系集束レンズ77が配設される。照明光学系集束レンズ77の光出射側には光軸Ocを一致させた光学素子である照明系レンズ79が配置される。照明系レンズ79は、光入射側の平面83に凹部を形成した凹レンズとなる。照明系レンズ79は、内視鏡先端部15の最も外側に配置され、表裏いずれかの光学表面81が光軸Ocと直交する平面83に対し角度θだけ傾斜して形成されている。本実施の形態では、表側の光学表面81が傾斜面にて形成される。
また、傾斜光学表面81の形成される光学素子は、照明系レンズ79以外に、照明系レンズ79の外側に配置されるカバーガラス101としてもよい。図6に示す構成例では、照明光学系集束レンズ77の光出射側に第二の集束レンズ103,第三の集束レンズ105が順次配設され、その最も外側にカバーガラス101が配設されている。
本内視鏡100では、傾斜光学表面81を有する照明光学系45,45が、CCD43に光を取り込む撮像窓111(図1参照)の両側に設けられている。通常の検査は、図7(a)に示す周辺重視となるように照明される。拡大観察時には、図7(b)に示すように、中心重視に照明される。照明光学系45,45を一対とすることで、撮像窓111を挟む両側に照明光97の照射領域が形成できるとともに、この照明領域を、撮像窓111を中心とした左右均一な照度で形成できる。図中、113は、撮像光学系41の光学素子群を示す。
内視鏡100は、回転駆動手段95からの回転を、分配手段115にて分配して両側の照明光学系45,45の照明系レンズ79を撮像窓111に対して対称方向に回転駆動できる。
撮像光学系41は、撮像系レンズを光軸方向に移動可能に配置して、CCD43に光を結像させる可変焦点機構121を備えてもよい。この場合、照明系レンズ79を回転駆動するモータ29をなくし、可変焦点機構121のレンズ移動を行うレンズ駆動手段が、回転駆動手段95である線状伝達部材33又はシャフト89に駆動力を分配する構成にできる。レンズ駆動手段は、上記モータ29に代わるレンズ駆動用モータ(不図示)を同位置で備え、レンズ駆動用モータは出力軸が線状伝達部材33に接続される。
15 先端部
25 光学素子回転スイッチ
29 モータ(回転駆動手段)
33 線状伝達部材(回転駆動手段)
41 撮像光学系
43 CCD(撮像素子)
45 照明光学系
79 照明系レンズ(光学素子)
81 光学表面
97 照明光
100 内視鏡
101 カバーガラス(光学素子)
111 撮像窓
115 分配手段
121 可変焦点機構
Oc 光軸
Claims (7)
- 内視鏡先端部から照明光を出射する照明光学系と、前記照明光の照射された被写体を撮像する撮像素子と、を備えた内視鏡であって、
前記照明光学系が、
内視鏡先端部に配置され、表裏いずれかの光学表面が光軸と直交する平面に対して傾斜して形成された光学素子と、
前記光軸を中心に前記光学素子を回転駆動して、前記光学素子を通して出射される照明光の照射方向を変更する回転駆動手段と、
を備えたことを特徴とする内視鏡。 - 請求項1記載の内視鏡であって、
前記光学素子が、内視鏡先端部の最も外側に配置され光出射側表面が傾斜した照明系レンズであることを特徴とする内視鏡。 - 請求項1記載の内視鏡であって、
前記光学素子が、照明系レンズの外側に配置されたカバーガラスであることを特徴とする内視鏡。 - 請求項1〜請求項3のいずれか1項記載の内視鏡であって、
前記回転駆動手段を制御するスイッチが内視鏡操作部に設けられたことを特徴とする内視鏡。 - 請求項1〜請求項4のいずれか1項記載の内視鏡であって、
前記照明光学系が、前記撮像素子に光を取り込む撮像窓の両側に設けられたことを特徴とする内視鏡。 - 請求項5記載の内視鏡であって、
前記回転駆動手段からの回転を分配して前記両側の照明光学系の前記光学素子を前記撮像窓に対して対称方向に回転させる分配手段を備えたことを特徴とする内視鏡。 - 請求項1〜請求項6のいずれか1項記載の内視鏡であって、
前記撮像素子に光を結像させる撮像光学系が、撮像系レンズを光軸方向に移動可能に配置した可変焦点機構を備え、
前記可変焦点機構のレンズ移動を行うレンズ駆動手段が、前記回転駆動手段に駆動力を分配することを特徴とする内視鏡。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008172361A JP5150388B2 (ja) | 2008-07-01 | 2008-07-01 | 内視鏡 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008172361A JP5150388B2 (ja) | 2008-07-01 | 2008-07-01 | 内視鏡 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010011916A JP2010011916A (ja) | 2010-01-21 |
JP2010011916A5 JP2010011916A5 (ja) | 2011-03-17 |
JP5150388B2 true JP5150388B2 (ja) | 2013-02-20 |
Family
ID=41698668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008172361A Expired - Fee Related JP5150388B2 (ja) | 2008-07-01 | 2008-07-01 | 内視鏡 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5150388B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5646356B2 (ja) * | 2011-01-26 | 2014-12-24 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡 |
JP6018851B2 (ja) * | 2012-09-12 | 2016-11-02 | Hoya株式会社 | 内視鏡の照明光学系 |
WO2016189629A1 (ja) * | 2015-05-25 | 2016-12-01 | オリンパス株式会社 | 内視鏡システム及び内視鏡システムの制御方法 |
WO2019163253A1 (ja) * | 2018-02-20 | 2019-08-29 | オリンパス株式会社 | 照明光学装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5598716A (en) * | 1979-01-20 | 1980-07-28 | Fuji Photo Optical Co Ltd | Endoscope optical system |
JPS5887525A (ja) * | 1981-11-19 | 1983-05-25 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡用照明光学系 |
JPS58106515A (ja) * | 1981-12-21 | 1983-06-24 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡 |
JPS6059214U (ja) * | 1983-09-28 | 1985-04-24 | オリンパス光学工業株式会社 | 周囲観察内視鏡 |
JPS6076714A (ja) * | 1983-10-03 | 1985-05-01 | Olympus Optical Co Ltd | 偏光フイルタを用いた内視鏡 |
JPS60125610U (ja) * | 1984-02-03 | 1985-08-24 | オリンパス光学工業株式会社 | 斜視型の硬性内視鏡 |
JPS6144614U (ja) * | 1984-08-28 | 1986-03-25 | 富士写真光機株式会社 | 内視鏡 |
JPS63148227A (ja) * | 1986-12-12 | 1988-06-21 | Toshiba Corp | 内視鏡装置 |
JPH01221717A (ja) * | 1987-12-04 | 1989-09-05 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡装置 |
JPH0219018U (ja) * | 1988-07-14 | 1990-02-08 | ||
DE58905458D1 (de) * | 1988-11-18 | 1993-10-07 | Effner Biomet Gmbh | Endoskop, insbesondere Arthroskop. |
JP3083353B2 (ja) * | 1991-08-06 | 2000-09-04 | オリンパス光学工業株式会社 | 内視鏡装置 |
JPH05323211A (ja) * | 1992-05-21 | 1993-12-07 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡装置 |
JPH0968659A (ja) * | 1995-09-01 | 1997-03-11 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡の照明光学系 |
JP3875291B2 (ja) * | 1995-10-04 | 2007-01-31 | オリンパス株式会社 | 電子内視鏡 |
JPH09122068A (ja) * | 1995-10-31 | 1997-05-13 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡装置 |
JP2001161630A (ja) * | 1999-12-09 | 2001-06-19 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡装置 |
JP4262467B2 (ja) * | 2002-10-29 | 2009-05-13 | オリンパス株式会社 | 内視鏡 |
US20040260182A1 (en) * | 2003-06-23 | 2004-12-23 | Zuluaga Andres F. | Intraluminal spectroscope with wall contacting probe |
JP4782992B2 (ja) * | 2004-07-16 | 2011-09-28 | オリンパス株式会社 | 内視鏡装置 |
JP4657013B2 (ja) * | 2005-06-01 | 2011-03-23 | Hoya株式会社 | 内視鏡の先端部 |
-
2008
- 2008-07-01 JP JP2008172361A patent/JP5150388B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010011916A (ja) | 2010-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6262285B2 (ja) | マルチセンサ内視鏡のための光学系 | |
JP5655078B2 (ja) | 内視鏡 | |
US7346245B2 (en) | Switch-type imaging fiber apparatus and branch-type imaging fiber apparatus | |
JP4503535B2 (ja) | 視界方向が可変とされた視界器具のための光学システム | |
EP1683472B2 (en) | Variable direction of view instrument with distal image sensor | |
US9398840B2 (en) | Endoscope with variable direction of view | |
JP2009251574A (ja) | 広視野内視鏡 | |
JP2007075604A (ja) | 視野方向可変式内視鏡 | |
KR19990014904A (ko) | 구강내 영상 시스템용 비디오 카메라 | |
JP2006223866A (ja) | 視野方向が可変とされているとともにアクチュエータが搭載された視界器具 | |
KR20030014685A (ko) | 카메라 및 카메라용 유닛 | |
JP2006235346A (ja) | 内視鏡 | |
JP3659882B2 (ja) | 内視鏡用撮像装置 | |
JP2010117665A (ja) | 光学系 | |
JP5150388B2 (ja) | 内視鏡 | |
JP2006201796A (ja) | 先端に画像センサを備えた視界器具の可変方向性 | |
JP3560884B2 (ja) | 内視鏡用撮像装置 | |
JP6865305B2 (ja) | 撮像光学系、内視鏡及び撮像装置 | |
JP3714636B2 (ja) | 内視鏡装置 | |
JP2007135777A (ja) | 切替形イメージングファイバ装置 | |
JP2003098570A (ja) | 内視鏡 | |
JP2013094259A (ja) | 内視鏡 | |
JP5238294B2 (ja) | 内視鏡 | |
KR20040049036A (ko) | 영상촬영수단을 구비하는 의료기구 | |
JPH05323211A (ja) | 内視鏡装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20100618 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110131 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110131 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20111216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120821 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120824 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20121004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |