JP5150130B2 - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP5150130B2
JP5150130B2 JP2007112889A JP2007112889A JP5150130B2 JP 5150130 B2 JP5150130 B2 JP 5150130B2 JP 2007112889 A JP2007112889 A JP 2007112889A JP 2007112889 A JP2007112889 A JP 2007112889A JP 5150130 B2 JP5150130 B2 JP 5150130B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
light
led
bracket portion
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007112889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008270011A (ja
Inventor
洋平 多久和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2007112889A priority Critical patent/JP5150130B2/ja
Priority to US12/107,919 priority patent/US7597466B2/en
Publication of JP2008270011A publication Critical patent/JP2008270011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5150130B2 publication Critical patent/JP5150130B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2696Mounting of devices using LEDs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2607Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic comprising at least two indicating lamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/19Attachment of light sources or lamp holders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2107/00Light sources with three-dimensionally disposed light-generating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は車両用灯具に関するものであり、詳しくは、LEDを光源とする車両用灯具に関する。
従来、光源となるLEDを多数配置してなる車両用灯具には、基板に形成された電極パッドにLEDのリードフレームを接続して該LEDを基板に実装すると共に、エクステンションの一部でLEDの発光部の近傍周囲に反射面を形成し、該反射面によって光の照射範囲を拡大するように構成されたものがある。
この場合、リードフレームを利用してLEDの発光部を基板から離れた位置に位置させることによりLEDの発光部から出射される光の利用効率を高めて照射光量を増大させると共に、反射面の上端開口面(エクステンションの前面)からより浅い位置にLEDの発光部を位置させることにより広角の配光分布で光照射ができるようにしている。
また、この構成を採用してもなお光照射の範囲が不十分な場合はLEDの上方にレンズカットを施したアウターレンズを採用することも考えられるが、この場合は部品点数の増加、加工工数の増加、金型費の増加等の多くのコストアップの要因が発生する。
そこで具体的には、図8に示すような構成の灯具が提案されている。それは、階段状に形成されたベース50の各段部59に一対のコード挿通溝を有するLED挿着用のホルダ51が突設され、夫々のコード挿通溝には各ホルダ51間に渡設された電気コード52が挟持されている。
そして、夫々スリット53を有する一対のリード端子54がU字形状に折曲されてなるLED55の該リード端子54がホルダ51のリード挿入口56内に挿入され、リード端子54のスリット53に電気コード52が絶縁皮膜を裂断した状態で挟持されている。これにより、リード端子54のスリット53と電気コード52の芯線が直接接触し、LED55のリード端子54と電気コード52の電気的接続が図られている。
更に、LED55の上方には各LED55に対向する複数の回転放物面形状のリフレクタ部57とエクステンション部を備えたリフレクタ58が配設され、リフレクタ58の前方にアウターレンズが配設されている(例えば、特許文献1参照。)。
上記構成の従来の車両用灯具は、ベース50の各ホルダ51に取り付けられたLED55はリード端子54によってのみ姿勢が保持されており、リフレクタ58の組み付け工程においてリフレクタ58がLED55に偶発的に衝突してリード端子54を曲げ、そのためLED55の照射方向が所定の方向に対して変わるという製造上の取り扱いの不都合を生じる可能性がある。
また、個々のLED55は照射領域が比較的狭いために、広範囲に亘る配光が要求される灯具を実現するには多数のLED55を実装して照射領域を拡大する必要があり、コストアップの要因となる。
なお、他の具体例として、階段状に形成されたハウジングの各段部に、表面実装型LEDを実装した基板が取り付けられ、LEDの前方に該LEDに対向する側の面にレンズカットが施されたレンズが配設された灯具が提案されている(例えば、特許文献2参照。)。
この場合、灯具はLED、基板、ハウジング、およびレンズの4つの部品で構成され、LEDのレンズカットに対する位置精度はLEDの基板に対する実装位置精度と基板のハウジングに対する実装位置精度の累積によって決まる。つまり、組み立て精度の所望の配光精度に与える影響が大きく、個々の灯具内の配光むら及び各灯具間の配光ばらつきを生じ易い構造となっている。
特開2002−245812号公報 特開平6−349306号公報
そこで、本発明は上記問題に鑑みて創案なされたもので、その目的とするところは、製造上の取り扱いに起因する不都合を回避すると共に、広範囲に亘る配光が可能で且つ個々の灯具の配光むら及び各灯具間の配光ばらつきが抑制された車両用灯具を低コストで提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明の請求項1に記載された発明は、少なくとも前面レンズとハウジングで構成された灯室の内部に灯具ユニットが支持された車両用灯具であって、前記灯具ユニットは、複数の光源と、夫々前記複数の光源が実装された複数の基板と、前記基板を保持する透光性樹脂材料からなるインナーレンズブラケットとを備え、前記インナーレンズブラケットは前記光源の夫々を包囲する複数のブラケット部を有し、前記ブラケット部が、前記基板と反対側に開口を有し、前記ブラケット部の前記開口側の端部に、前記光源からの光を前記ブラケット部内に入射させる内面と、該内面から入射した光を前記車両用灯具を車両に搭載したときに車両の側方側となる方向に反射する全反射面と、該全反射面で反射された光を前記ブラケット部外に出射させる外周面と、を備えていることを特徴とするものである。
また、本発明の請求項2に記載された発明は、請求項1において、前記ブラケット部は前記インナーレンズブラケットのベース部から突出した形状を呈していることを特徴とするものである。
また、本発明の請求項3に記載された発明は、請求項1または2のいずれか1項において、前記光源がLEDであることを特徴とするものである。
また、本発明の請求項に記載された発明は、請求項1からのいずれか1項において、前記ブラケット部の最上端は前記光源の最上端よりも上方に位置することを特徴とするものである。
また、本発明の請求項に記載された発明は、請求項1からのいずれか1項において、前記ブラケット部が略円筒形状であることを特徴とするものである。
また、本発明の請求項に記載された発明は、請求項1からのいずれか1項において、前記ブラケット部が、基板側に開口を備えたことを特徴とするものである。
本発明の車両用灯具は、複数の光源を実装した光源実装基板を透光性樹脂材料からなるインナーレンズブラケットに取り付けて光源の夫々をインナーレンズブラケットのブラケット部に収納した。インナーレンズブラケットに対しては、ブラケット部を除く範囲を遮蔽し装飾するよう、インナーパネルを備えた構成とすることも任意に実施可能である。
そして、ブラケット部の先端部に光源光を反射する全反射面を設け、光源から出射した光を全反射面で反射させて広範囲の領域を照射するようにした。
その結果、インナーレンズブラケットとインナーパネルの組立て時に突発的な衝突が発生しても直接的には光源に衝撃が加わらず、そのため、光源の変形や破損等の製造上の取り扱いに起因する不都合を回避して安定した品質を確保することが可能となった。
また、光源光は光源を包囲するブラケット部の先端部で配光制御されるため、個々の光源からの照射光の配光ばらつきが少なく、且つ光の照射領域を拡大することが可能となった。
以下、この発明の好適な実施形態を図1〜図7を参照しながら、詳細に説明する(同一部分については同じ符号を付す)。尚、以下に述べる実施形態は、本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの実施形態に限られるものではない。
図1は本発明の車両用灯具に係わる灯具ユニットの実施形態を示す分解立体図である。車両用灯具は、図示していないが前面レンズとハウジングで灯室が形成され、該灯室内に灯具ユニット1が支持される。灯具ユニット1は主に、光源となるLED2、LED2を実装する基板3、LED2が実装された基板3を支持するインナーレンズブラケット4、エクステンションを兼ねたインナーパネル5で構成されている。
基板3はアルミニウムあるいは銅等の金属材料からなる金属基板であり、組み立てた灯具を車両に搭載したときに車両の幅方向となる方向に階段状に形成されている。そして、一対の金属基板3が、同様に、組み立てた灯具を車両に搭載したときに車両の高さ方向となる方向に並設されると共に、3組の前記対基板6が高さ方向に階段状に配置されている。また、互いに隣接する対基板6の一方の下側基板3aと他方の上側基板3b同士は繋がっており、最上側基板3cと最下側基板3dの夫々からはこれら基板に電力を導入するためのコネクタ22に接続される突出端子部3eが形成されている。
なお、以下の説明および図面において、幅方向、高さ方向、奥行き方向、中央側、側方側、上側、下側などの方向を示す記載は、組み立てた車両用灯具を車両に搭載したときの車両に対する方向を示すこととする。
そして、各対基板6の各段部7には、LED2が実装されている。LED2は一対のリードフレームの先端部にLED素子を搭載してボンディングワイヤを架空配線し、LED素子及びボンディングワイヤを含めた当該近傍を透光性樹脂材料からなる封止樹脂2aで樹脂封止してLED素子に対応するレンズ面を形成した、所謂砲弾型と呼称されるLED2を採用している。(図では、LED素子、ボンディングワイヤは省略されている)
上記構成の各砲弾型LED2はいずれも、一対のリードフレームが封止樹脂2aの端から所定の長さの位置で互いに他方のリードフレームと反対方向に略直角に折り曲げられており、一対のリードフレームの夫々の折曲部2bが各対基板6の各段部7において該対基板6の夫々に接続されている。これにより、各LED2はリードフレームを介して基板3に固定されると共に、外部から供給された電力が基板3及びリードフレームを介してLED素子に伝達される。
インナーレンズブラケット4は透光性樹脂材料からなり、ベース部8が上記基板3に対応する奥行き方向の段差を形成しており、各段部9の上記基板3に実装されたLED2に対応する位置に略円筒形状に突出したブラケット部10を有している。
ブラケット部10は図2の断面図に示すように、ベース部8側およびベース部8側と反対側の両端部に開口部11b、11aを有し、ベース部8側と反対側の開口部11aの端部は、中央側となる方向に位置する開口端部12aと側方側となる方向に位置する開口端部12bを備え、両開口端部12a、12bは夫々異なる形状を呈している。
具体的には、中央側となる方向に位置する開口端部12aの形状は断面形状が斜め方向を向く略U字形状を呈しており、側方側となる方向に位置する開口端部12bの形状は断面形状が頂点を開口11a側に向けた略三角形状を呈している。
そして夫々の開口端部12a、12bの領域は、図3のブラケット部10の斜視図に示すように、一方の開口端部12aは、開口部の中心Oを通り中央側となる方向と側方側となる方向を結ぶ直線Yに対して中心Oで夫々α1、α2の角度で交わる2本の直線A1、A2で囲まれた範囲となり、他方は直線Yに対して中心Oで夫々β1、β2の角度で交わる2本の直線B1、B2で囲まれた範囲となる。
なお、頂角α1及び頂角α2は夫々車両用灯具に求められる配光に基づいて設定され、α1とα2は同一の場合もあるし、異なる場合もある。同様に、頂角β1及び頂角β2は夫々車両用灯具に求められる配光に基づいて設定され、β1とβ2は同一の場合もあるし、異なる場合もある。また、頂角(α1+α2)と頂角(β1+β2)は同一の場合もあるし、異なる場合もある。
インナーパネル5は、図1に戻って、一方の面が上記インナーレンズブラケット4のベース部8に対応する奥行き方向の段差(図示せず)を形成しており、各段差部の上記インナーレンズブラケット4のブラケット部10に対応する位置に該ブラケット部10が挿通されるブラケット部挿通孔13が設けられている。
インナーパネル5の他方の面は、各ブラケット部挿通孔13の縁部から立ち上がって手前に向けて外側に凸形状に開いた曲線を断面形状とする、該ブラケット部挿通孔13の中心線Zを囲むように位置する湾曲面14を有している。
また、各ブラケット部挿通孔13の高さ方向の上方及び下方は夫々遮蔽壁15で仕切られ、各ブラケット部挿通孔13の幅方向の中央側及び側方側には互いに幅方向に隣り合う湾曲面14同士が交差する稜線部16が形成されると共に、夫々のブラケット部挿通孔13の中央側及び側方側に形成された各稜線部16は、側方側に位置する稜線部16が中央側に位置する稜線部16に対して奥行き方向に位置するように形成されている。
更に、インナーパネル5は上述したようにエクステンションを兼ねており、そのため、灯具を前方から観視したときに観視者にシルバーメタリック調の質感を演出できるように、インナーパネル5の少なくとも湾曲面14が設けられた側の面にはアルミニウム、銀、クロム等による金属膜が形成され、光学反射面17を構成している。
なお、インナーパネル5にはLED以外の光源、例えば電球を挿通する電球挿通孔18及び該電球挿通孔18の縁部から立ち上がる湾曲面14も一体に形成されている。
次に、上記構成部品による灯具の組み立て手順を説明する。まず、図4の断面図に示すように、インナーレンズブラケット4にブラケット部10が設けられている側の反対方向から、該ブラケット部10内にLED2が収納されるようにLED実装基板3を取り付ける。
すると、LED2の先端2cがインナーレンズブラケット4のブラケット部10の開口端部12a、12bの最先端部12cよりも奥に位置し、LED2がブラケット部10で包囲されることになる。
続いて、図5の断面図に示すように、インナーパネル5に湾曲面14が設けられている側の反対側から、ブラケット部挿通孔13にLED2が収納されたブラケット部10が挿通されるようにLED実装基板3が取り付けられたインナーレンズブラケット4を取り付ける。
すると、インナーレンズブラケット4のブラケット部10と、該ブラケット部10の内部に収納されたLED2がインナーパネル5のブラケット部挿通孔13を挿通して湾曲面14内に突出する。
このとき、LED2からインナーレンズブラケット4のブラケット部10の開口部11aに向かって出射された光L1は、開口部11aを通過してLED2の前方に照射される。
また、LED2からインナーレンズブラケット4のブラケット部10の中央側に位置する断面形状が斜め方向に向く略U字形状の開口端部12aの内面19に向かって出射された光L2は、内面19から開口端部12a内に入射し、開口端部12a内を導光されて外面20aに至り、外面20aからブラケット部10外に出射される。従って、このような光路を辿る光L2は、LED2から出射されてブラケット部10の開口部11aを通過する光L1よりもLED2の光軸Xに対して大きい角度でLED2の前方に照射される。
また、LED2からインナーレンズブラケット4のブラケット部10の側方側に位置する断面形状が頂点を開口11a側に向けた略三角形状の開口端部12bの内面19に向かって出射された光L3は、内面19から開口端部12b内に入射し、開口端部12b内を導光されて外面20bに至り、外面20bで全反射されて再び開口端部12b内を導光されてブラケット部10の開口端部12bの外周面21に至り、外周面21からブラケット部10外に出射される。従って、このような光路を辿る光L3は、上記LED2から出射されて開口端部12aの外面20aからブラケット部10外に出射される光L2よりもLED2の光軸Xに対して大きい角度でLED2の前方に照射される。
このとき、インナーパネル5は上述したように、夫々のブラケット部挿通孔13の中央側及び側方側に形成された各稜線部16は、側方側に位置する稜線部16が中央側に位置する稜線部16に対して奥行き方向に位置するように形成されており、ブラケット部10の開口端部12bの外面20bの全反射面で反射されて外周面21から側方側に向かう光L3はほとんどインナーパネル5の湾曲面14で遮光されることなくそのまま後述する前面レンズを介して車両用灯具外に照射される。
なお、ブラケット部10の開口端部12aの外面20aからブラケット部10外に出射されて中央側に向かう光L2もほとんどインナーパネル5の湾曲面14で遮光されることなくそのまま後述する前面レンズを介して車両用灯具外に照射される。
このように、インナーレンズブラケット4のブラケット部10は照射光の配光を制御する機能を有すると共に、側方側に照射される光L3をブラケット部10の開口端部12bの外面20bを全反射面とすることで大幅に側方側に向けることが可能となる。
図6は上述した、LED実装基板を取り付けたインナーレンズブラケットをインナーパネルに取り付けた灯具ユニット1の正面図であり、図7は灯具ユニット1を支持した車両用灯具23を、奥行き方向に切断したときの縦断面を示している。図6より、灯具ユニット1を正面方向からみると、全面がメタリック調の光学反射面17による輝きを呈し、その中に光源となるLED2を収容したインナーレンズブラケットのブラケット部10および電球24が配置されている。
また、図7より、LED2を実装した基板3を取り付けたインナーレンズブラケット4がインナーパネル5に取り付けられて灯具ユニット1が構成され、該灯具ユニット1がハウジング25と前面レンズ26で形成された灯室27内に支持されている。LED以外の他の光源(本実施形態の場合は電球24)も灯室27内に位置している。
以上説明したように、本発明の車両用灯具は、複数の光源(LED)を実装した光源実装基板を透光性樹脂材料からなるインナーレンズブラケットに取り付けて光源の夫々をインナーレンズブラケットの、開口部を有するブラケット部に収納し、更に光源実装基板を取り付けたインナーレンズブラケットをインナーパネルに取り付けて光源が収納されたブラケット部がインナーパネルのブラケット部挿通孔から突出するようにした。
そのため、光源点灯時には光源から出射した光が光源を包囲するブラケット部の先端部で配光制御され、個々の光源からの照射光の配光ばらつきが低減されると共に、光の照射領域を拡大することが可能となった。このことは、車両用灯具としての配光ばらつきの低減及び配光領域の拡大に寄与するものである。
特に、ブラケット部の先端部の一部を全反射面とすることにより車両の側方側への照射領域を大幅に拡大させ、夜間走行中の運転者へ広範囲の視認領域を提供すると共に、他車両または歩行者などからの被視認性を向上させることによって安全運転に対する運転環境の整備を充実させた。
また、車両用灯具の配光をインナーレンズブラケットのブラケット部で行なってエクステンションを兼ねるインナーパネルでの配光制御はほとんど行なわないようにした。その結果、インナーパネルの光学設計が容易になるために設計工数の低減が図られ、コストダウンを実現することが可能となった。
また、光源から出射される光の配光領域が広くなるために直接広角方向に向けた光源を配置することが不要となり、光源の実装数を低減することによって更なるコストダウンが実現できた。
更に、光源実装基板が取り付けられたインナーレンズブラケットをインナーパネルに取り付ける工程において、光源は予めインナーレンズブラケットのブラケット部で包囲されており、万一、インナーレンズブラケットとインナーパネルとの突発的な衝突が発生しても直接的には光源に衝撃が加わらず、そのため、光源の変形や破損等の製造上の取り扱いに起因する不都合を回避して安定した品質を確保することが可能となった。
本発明の車両用灯具に係わる灯具ユニットの分解立体図である。 インナーレンズブラケットの部分断面図である。 インナーレンズブラケットのブラケット部の斜視図である。 インナーレンズブラケットにLED実装基板を取り付けた状態を示す部分断面図である。 インナーパネルに、LED実装基板を取り付けたインナーレンズブラケットを取り付けた状態を示す部分断面図である。 本発明の車両用灯具に係わる灯具ユニットの正面図である 本発明の車両用灯具の断面図である。 従来の車両用灯具の部分断面図である。
符号の説明
1 灯具ユニット
2 LED
3 基板
4 インナーレンズブラケット
5 インナーパネル
6 対基板
7 段部
8 ベース部
9 段部
10 ブラケット部
11a、11b 開口部
12a、12b 開口端部
12c 最上端部
13 ブラケット部挿通孔
14 湾曲面
15 遮蔽壁
16 稜線部
17 光学反射面
19 内面
20a、20b 外面
21 外周面
23 車両用灯具
25 ハウジング
26 前面レンズ
27 灯室

Claims (6)

  1. 少なくとも前面レンズとハウジングで構成された灯室の内部に灯具ユニットが支持された車両用灯具であって、
    前記灯具ユニットは、複数の光源と、夫々前記複数の光源が実装された複数の基板と、前記基板を保持する透光性樹脂材料からなるインナーレンズブラケットとを備え、
    前記インナーレンズブラケットは前記光源の夫々を包囲する複数のブラケット部を有し、前記ブラケット部が、前記基板と反対側に開口を有し、
    前記ブラケット部の前記開口側の端部に、
    前記光源からの光を前記ブラケット部内に入射させる内面と、該内面から入射した光を前記車両用灯具を車両に搭載したときに車両の側方側となる方向に反射する全反射面と、該全反射面で反射された光を前記ブラケット部外に出射させる外周面と、を備えていることを特徴とする車両用灯具。
  2. 前記ブラケット部は前記インナーレンズブラケットのベース部から突出した形状を呈していることを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。
  3. 前記光源がLEDであることを特徴とする請求項1または2のいずれか1項に記載の車両用灯具。
  4. 前記ブラケット部の最上端は前記光源の最上端よりも上方に位置することを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の車両用灯具。
  5. 前記ブラケット部が略円筒形状であることを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の車両用灯具。
  6. 前記ブラケット部が、基板側に開口を備えたことを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の車両用灯具。
JP2007112889A 2007-04-23 2007-04-23 車両用灯具 Expired - Fee Related JP5150130B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007112889A JP5150130B2 (ja) 2007-04-23 2007-04-23 車両用灯具
US12/107,919 US7597466B2 (en) 2007-04-23 2008-04-23 Vehicle lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007112889A JP5150130B2 (ja) 2007-04-23 2007-04-23 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008270011A JP2008270011A (ja) 2008-11-06
JP5150130B2 true JP5150130B2 (ja) 2013-02-20

Family

ID=39871996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007112889A Expired - Fee Related JP5150130B2 (ja) 2007-04-23 2007-04-23 車両用灯具

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7597466B2 (ja)
JP (1) JP5150130B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5530200B2 (ja) * 2010-01-26 2014-06-25 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP2011154823A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
DE102010013484A1 (de) * 2010-03-30 2011-10-06 Hella Kgaa Hueck & Co. Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge
JP5662926B2 (ja) * 2011-12-21 2015-02-04 株式会社神戸製鋼所 Led照明用ヒートシンク
KR101586888B1 (ko) * 2011-03-24 2016-01-19 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 Led 조명용 히트 싱크
JP5850524B2 (ja) * 2011-09-26 2016-02-03 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
JP6125308B2 (ja) * 2013-04-24 2017-05-10 本田技研工業株式会社 車両用尾灯装置
US10145529B2 (en) * 2014-05-30 2018-12-04 Lumileds Llc Optical lens package for automotive lighting application
JP2017010639A (ja) * 2015-06-17 2017-01-12 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯
KR102397909B1 (ko) * 2015-08-27 2022-05-16 삼성전자주식회사 기판 및 이를 포함하는 광원 모듈
KR101755866B1 (ko) * 2015-10-23 2017-07-10 현대자동차주식회사 차량용 램프의 광원모듈
KR102036321B1 (ko) * 2018-04-13 2019-10-24 엘이디라이텍(주) 자동차용 led 램프 조립체

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6165765U (ja) * 1984-10-03 1986-05-06
JP3181145B2 (ja) 1993-06-07 2001-07-03 スタンレー電気株式会社 Led光源の灯具
JP2577197Y2 (ja) * 1993-06-29 1998-07-23 三菱電線工業株式会社 Led集合体モジュールの取付け構造
JP3195294B2 (ja) * 1998-08-27 2001-08-06 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP2001184933A (ja) * 1999-12-28 2001-07-06 Yazaki Corp Ledホルダ
JP3920031B2 (ja) * 2001-02-20 2007-05-30 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP2002251907A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Ichikoh Ind Ltd Ledを光源とする車両用灯具
ITTO20020103A1 (it) * 2002-02-06 2003-08-06 Fioravanti Srl Sistema per l'illuminazione anteriore di un autoveicolo.
JP2004103503A (ja) * 2002-09-12 2004-04-02 Ichikoh Ind Ltd 導光体及びこの導光体を有する車両用灯具
US7070311B2 (en) * 2004-06-03 2006-07-04 Fu An Industrial Co., Ltd. Vehicle light for producing light whose form depends on orientations of plural refraction elements
JP2006164909A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Koito Mfg Co Ltd デイタイムランニングランプ
JP2006310108A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Koito Mfg Co Ltd 車輌用標識灯
KR100661261B1 (ko) * 2005-05-23 2006-12-26 주식회사 세코닉스 Led 확산 렌즈

Also Published As

Publication number Publication date
US20080259629A1 (en) 2008-10-23
JP2008270011A (ja) 2008-11-06
US7597466B2 (en) 2009-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5150130B2 (ja) 車両用灯具
US8469563B2 (en) Turn-indicator light module for a vehicle mirror assembly and vehicle mirror assembly comprising a turn-indicator light module
JP4500273B2 (ja) 車両用前照灯
EP3138734A1 (en) Light module, light assembly and rear view device for a vehicle
JP7227221B2 (ja) 車両用前照灯
TWI403667B (zh) 發光裝置與導光方法
JP2008305718A (ja) 照明装置用の発光ダイオード固定構造
EP1442930B1 (en) Exterior mirror with light
JP5303358B2 (ja) 車両用灯具
CN102022699B (zh) 发光模块以及车辆用灯具
EP1559614B1 (en) Outside mirror apparatus for vehicle and illuminating unit for the outside mirror apparatus
JP3181145B2 (ja) Led光源の灯具
KR101611465B1 (ko) 차량용 단자모듈
JP2006324036A (ja) 車両用灯具用ledバルブ
CN110274211B (zh) 车辆用前照灯
CN209744278U (zh) 车辆用前照灯
JP5571828B2 (ja) 車両用灯具
JP5580170B2 (ja) 車両用灯具
JP4565654B2 (ja) 灯具
CN209744276U (zh) 车辆用前照灯
CN114641650A (zh) 两轮车用前照灯
JP5574798B2 (ja) 車両用灯具
JP4239909B2 (ja) 後視鏡装置
JP5588690B2 (ja) 車両用灯具
JP7407668B2 (ja) 灯具ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5150130

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees