JP5125864B2 - 難燃剤および難燃性樹脂組成物 - Google Patents
難燃剤および難燃性樹脂組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5125864B2 JP5125864B2 JP2008202501A JP2008202501A JP5125864B2 JP 5125864 B2 JP5125864 B2 JP 5125864B2 JP 2008202501 A JP2008202501 A JP 2008202501A JP 2008202501 A JP2008202501 A JP 2008202501A JP 5125864 B2 JP5125864 B2 JP 5125864B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- substituted
- unsubstituted
- flame retardant
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Fireproofing Substances (AREA)
Description
化により難燃性を付与できる難燃剤及びこれを含有する難燃性樹脂組成物に関する。
Zは、以下に表す置換基群から選択されるものである。)
ド基などが挙げられる。
キシ樹脂等を特に好ましく使用できる。
化合物2の合成方法
100mlフラスコに4,4'−ビス(ジメチルアミノ)ベンゾフェノン(5.00g)、9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキサイド(以下HCA)(35.6g)を入れ、窒素雰囲気下3時間190℃で攪拌した。反応液を冷却後、メタノール80ml加え、1時間攪拌した。析出した白色固体を吸引ろ過で収集し、メタノール300ml中に入れ攪拌した。1時間後、吸引ろ過により、白色固体を収集し、真空中で一晩乾燥させ、化合物2を得た。(15.1g)を得た。EI−MS(サーモエレクトロン社製 PolarisQ) m/z=683(分子量:683)。
上述の参考合成例1において、使用する4,4'−ビス(ジメチルアミノ)ベンゾフェノンおよびHCAを各化合物に対応したベンゾフェノン誘導体およびHCA誘導体に変更することで表2に示す化合物を合成した。
撹拌機、還流冷却管、窒素導入管、導入管、温度計を備えた4口フラスコに、PTG850sn(保土ヶ谷化学株式会社製:ポリテトラメチレングリコール、重量平均分子量=約850、水酸基価=129mgKOH/g)55部、ジメチロールブタン酸(日本化成株式会社製)178部、溶剤としてシクロヘキサノン375部を仕込み、窒素気流下、攪拌しながら60℃まで昇温し、均一に溶解させた。続いてこのフラスコに、イソホロンジイソシアネート267部を投入し、90℃で8時間攪拌し、ウレタン化の反応を行った。反応終了後、少量サンプリングを行い、ポリスチレン換算の重量平均分子量が10000、分子量分布2.03、実測による樹脂固形分の酸価138mgKOH/gのカルボキシル基含有ウレタンプレポリマーを得た。
表5にしめす各溶媒3gに対し、0.1gの化合物277を加え溶解性を調査した。結果を表5に示す。
実施例56の化合物277を表5に示す化合物に変更し、同様の実験を行った。結果を表5に示す。
実施例56の化合物277を公知化合物である下記に示す化合物X、下記に示す化合物Yに変更し、同様の実験を行った。結果を表5に示す。
芳香族ポリカーボネート樹脂75部およびABS樹脂25部からなる樹脂に、化合物277を10部を添加してミキサーで混合後、ラボプラストミルを用いて溶融混練し、難燃性樹脂組成物を得た。この組成物を加熱プレスにより2mmの厚さのサンプルAを作製し、以下に示す評価を行った。結果を表6に示す。
サンプルAに関してUL94難燃性試験に準じて試験を行い次の基準で評価した。
V−0◎・・・着火後の消炎時間が5秒以内。
V−0○・・・着火後の消炎時間が5〜10秒以内。
V−1・・・・着火後の消炎時間が10〜30秒以内。
難燃性の高さはV-0◎>V-0○>V−1の順である。
サンプルAを40℃一週間放置したものの表面層を顕微鏡で観察し、次の基準で評価した。
○・・・表面が白化しておらず、結晶物が析出していない。
×・・・表面が白化または結晶物が析出している。
実施例115の化合物277を表6に示す化合物に変更し、同様の操作を行った。結果を表6に示す。
実施例115の化合物277を公知化合物である化合物X、化合物Yに示す化合物に変更し、同様の実験を行った。結果を表6に示す。
合成例60で得られたウレタン樹脂(A−1)溶液100部、熱硬化成分としてHP7200(大日本インキ化学株式会社製:ジシクロペンタジエン型エポキシ)15部、熱硬化助剤としてDICY7(味の素ファインテクノ株式会社製:ジシアンジアミド)0.5部、難燃剤として化合物277を15部配合し、3本ロールで混錬して本発明の難燃性樹脂組成物を作成した。得られた難燃性樹脂組成物を、25μm厚のポリイミドフィルム上に乾燥膜厚が20μmとなるように塗布し、80℃ の熱風乾燥機で30分乾燥した後、120℃ で1時間、150℃ で2時間熱硬化を行い、サンプルBを得た。このサンプルBに対し、以下に示す評価を行った。結果を表7に示す。
サンプルBに関してUL94難燃性試験に準じて試験を行い次の基準で評価した。
VTM−0◎・・・UL V−0相当で着火後の消炎時間が3秒以内。
VTM−0○・・・UL V−0相当で着火後の消炎時間が3〜6秒以内。
HB◎・・・UL HB相当で着火点から25mmまでに消炎。
HB○・・・UL HB相当で着火点から25〜100mmまでに消炎。
×・・・UL HB試験にて100mmまでに消炎しない、または完全燃焼。
難燃性の高さはVTM-0◎>VTM-0○>HB◎>HB○>×の順である。
サンプルBを40℃一週間放置したものの表面層を顕微鏡で観察し、次の基準で評価した。
○・・・表面が白化しておらず、結晶物が析出していない。
×・・・表面が白化または結晶物が析出している。
実施例174の化合物277を表7に示す化合物に変更し、同様の操作を行った。結果を表7に示す。
実施例174の化合物277を公知化合物である化合物X、化合物Yに示す化合物に変更し、同様の実験を行った。結果を表7に示す。
合成例60で得られたウレタン樹脂(A−1)溶液100部、熱硬化成分としてHP7200(大日本インキ化学株式会社製:ジシクロペンタジエン型エポキシ)15部、熱硬化助剤としてDICY7(味の素ファインテクノ株式会社製:ジシアンジアミド)0.5部、難燃剤として化合物277を15部配合し、3本ロールで混錬して本発明の難燃性樹脂組成物を作成した。得られた難燃性樹脂組成物を、25μm厚のポリイミドフィルム上に乾燥膜厚が20μmとなるように塗布し、80℃ の熱風乾燥機で30分乾燥した後、室温まで冷却した。これを紫外線露光装置(ウシオ電機株式会社製:「UV−2534/1MNLC3−AA08」、120W/cmメタルハライドランプ、1灯)を用いて積算光量300mJ/cm2を照射し、150℃の熱風乾燥機で1時間熱硬化(ポストキュア)した。得られた硬化物を室温まで冷却した。これをサンプルCとする。このサンプルCに対し、以下に示す評価を行った。結果を表8に示す。
サンプルCに関してUL94難燃性試験に準じて試験を行い次の基準で評価した。
VTM−0◎・・・UL V−0相当で着火後の消炎時間が3秒以内。
VTM−0○・・・UL V−0相当で着火後の消炎時間が3〜6秒以内。
HB◎・・・UL HB相当で着火点から25mmまでに消炎。
HB○・・・UL HB相当で着火点から25〜100mmまでに消炎。
×・・・UL HB試験にて100mmまでに消炎しない、または完全燃焼。
難燃性の高さはVTM-0◎>VTM-0○>HB◎>HB○>×の順である。
サンプルCを40℃一週間放置したものの表面層を顕微鏡で観察し、次の基準で評価した。
○・・・表面が白化しておらず、結晶物が析出していない。
×・・・表面が白化または結晶物が析出している。
実施例233の化合物277を表8に示す化合物に変更し、同様の操作を行った。結果を表8に示す。
実施例233の化合物277を公知化合物である化合物X、化合物Yに示す化合物に変更し、同様の実験を行った。結果を表8に示す。
Claims (3)
- 下記一般式[4]で示される難燃剤。
一般式[4]
Zは、以下に表す置換基群から選択されるものである。)
- R9〜R24が水素原子である請求項1記載の難燃剤。
- 樹脂と、請求項1または2記載の難燃剤とからなる難燃性樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008202501A JP5125864B2 (ja) | 2008-08-06 | 2008-08-06 | 難燃剤および難燃性樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008202501A JP5125864B2 (ja) | 2008-08-06 | 2008-08-06 | 難燃剤および難燃性樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010037443A JP2010037443A (ja) | 2010-02-18 |
JP5125864B2 true JP5125864B2 (ja) | 2013-01-23 |
Family
ID=42010324
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008202501A Expired - Fee Related JP5125864B2 (ja) | 2008-08-06 | 2008-08-06 | 難燃剤および難燃性樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5125864B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5598361B2 (ja) * | 2011-02-14 | 2014-10-01 | Dic株式会社 | 硬化性樹脂組成物、その硬化物、プリント配線基板用樹脂組成物、プリント配線基板、フレキシブル配線基板用樹脂組成物、半導体封止材料用樹脂組成物、及びビルドアップ基板用層間絶縁材料用樹脂組成物 |
US9546262B1 (en) * | 2015-11-04 | 2017-01-17 | Chang Chun Plastics Co. Ltd. | Phosphorous containing compounds and process for synthesis |
CN108250675B (zh) * | 2016-12-28 | 2021-02-09 | 广东生益科技股份有限公司 | 一种含磷活性酯及其无卤组合物与覆铜箔基板 |
CN108084228B (zh) * | 2017-12-18 | 2019-12-03 | 寿光卫东化工有限公司 | 一种含有氮、磷和溴三种阻燃元素的化合物、制备方法及应用 |
CN111777642B (zh) * | 2020-09-04 | 2020-12-11 | 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 | 无卤阻燃型不饱和聚酯组合物、聚酯制品、其制法与应用 |
CN112645983B (zh) * | 2020-12-19 | 2023-02-24 | 中国民用航空飞行学院 | 一种添加型可交联阻燃剂及其制备方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6441067B1 (en) * | 2001-08-23 | 2002-08-27 | Chung-Shan Institute Of Science & Technology | Phosphorus-containing compounds and their use in flame retardance |
-
2008
- 2008-08-06 JP JP2008202501A patent/JP5125864B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010037443A (ja) | 2010-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5347407B2 (ja) | 難燃剤および難燃性樹脂組成物 | |
JP5125864B2 (ja) | 難燃剤および難燃性樹脂組成物 | |
JP4475811B2 (ja) | 架橋フェノキシホスファゼン化合物、その製造法、難燃剤、難燃性樹脂組成物及び難燃性樹脂成形体 | |
JP5417770B2 (ja) | 難燃剤および難燃性樹脂組成物 | |
ES2195674B1 (es) | Hidroxi aminas impedidas n-alcoxi sustituidas. | |
HU229128B1 (en) | Stabilizing of syntetic polymers | |
AU2002321111B2 (en) | Highly compatible hydroxyphenyltriazine UV-absorbers | |
US20150051327A1 (en) | Flame retarder comprising condensed phosphonic acid ester and flame-retardant resin composition | |
GB2293823A (en) | 2-Hydroxyphenyltriazines | |
JPWO2016190338A1 (ja) | アリルフェノキシシクロホスファゼン化合物及びその製造方法 | |
JP2011079950A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
BRPI0514471B1 (pt) | Compostos absorventes de luz ultravioleta (uv) e composições que contêm os compostos absorventes de uv | |
ES2365358T3 (es) | Composiciones termocrómicas reversibles. | |
JPH04142365A (ja) | 安定化された熱可塑性樹脂組成物 | |
EA000646B1 (ru) | Антиокислители, содержащие группы фенола и группы ароматического амина | |
JP2010195905A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JP3622230B2 (ja) | 新規な有機リン化合物、その製法および用途 | |
AU701742B2 (en) | Bisphenol ester derivatives | |
EP0229363B1 (en) | Ultraviolet radiation stabilized polyphenylene ether resins | |
TW321673B (ja) | ||
TW482806B (en) | Compositions stabilized by dioxopiperazinyl derivatives | |
JP5263116B2 (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
KR980009326A (ko) | 폴리아미노트리아진, 이의 제조방법 및 이의 용도 | |
WO2006077861A1 (ja) | ポリアミン誘導体およびポリオール誘導体 | |
JPH0446136A (ja) | 紫外線吸収剤およびそれを含む光感受性有機材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110428 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121002 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121015 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5125864 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |