JP5112764B2 - 処理パラメータを転送する方法、および印刷媒体のシート状の印刷物を処理する方法 - Google Patents

処理パラメータを転送する方法、および印刷媒体のシート状の印刷物を処理する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5112764B2
JP5112764B2 JP2007184253A JP2007184253A JP5112764B2 JP 5112764 B2 JP5112764 B2 JP 5112764B2 JP 2007184253 A JP2007184253 A JP 2007184253A JP 2007184253 A JP2007184253 A JP 2007184253A JP 5112764 B2 JP5112764 B2 JP 5112764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
processing
medium
printing
printed matter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007184253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008024514A (ja
Inventor
ザイドラー マルテ
マウル アルベルト
シュミット トマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38624407&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5112764(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JP2008024514A publication Critical patent/JP2008024514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5112764B2 publication Critical patent/JP5112764B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H43/00Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable
    • B65H43/04Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable detecting, or responding to, presence of faulty articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/40Identification
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/176Cardboard

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Liquid Developers In Electrophotography (AREA)
  • Coloring (AREA)

Description

本発明は、処理パラメータの値が携帯型のデータ媒体から処理機械の制御部へ、または処理機械の制御部から携帯型のデータ媒体へ読み込まれる、印刷媒体の処理パラメータを転送する方法、および、印刷媒体のシート状の印刷物(Exemplar)が印刷機で印刷され、印刷された印刷媒体のシート状の印刷物がパイルの上に積み置かれ、積み置かれたシート状の印刷物が印刷仕上処理機械で二次処理される、印刷媒体のシート状の印刷物を処理する方法に関するものである。
印刷製品の印刷物を製造するための処理連鎖における、特にプリプレス装置(Druckvorstufegeraete)、印刷機、仕上処理機械といった個々の処理機械の制御は、しばしば、データ交換のためのネットワークを通じて相互に接続されている。このようにして、たとえば処理ステップについての、特に印刷ジョブについての適切な設定を、具体的な処理機械へと送信することができる。グラフィック産業の多くの企業が会員となっているCIP4機構は、このような種類のネットワーク化に必要な諸条件を標準化することを目標においている。この目的のために、いわゆるジョブデフィニションフォーマットJob Definition Format (JDF)が作成されており、これは、たとえばJDF仕様書のバージョン1.2といったCIP4機構から発行される個々の仕様書で詳細に規定されている。JDFスタンダードは、特に、印刷プロセスで発生する損紙についての情報を保存または処理することも可能にするものである。
印刷製品を生産するときの損紙の取扱には、特別な意味がある。品質的に高価値なジョブでは、ジョブに基づいて、または品質に応じて等級付けされる印刷物から、損紙を分離することが必要だからである。印刷物のグループからの、たとえば印刷物のパイルのグループからの、損紙の識別表示および/または分離は通常、手作業で行われる。特に、相応に区域ごとに記号が付されているパイルの中から、仕上処理ステップで損紙が手作業で抜き取られる。このようなやり方は高い作業コストを必要とし、ミスが起こりやすい。
たとえば特許文献1には、ジョブに適合している枚葉紙をパイルの上に積み置き、損紙を枚葉紙収容装置へ、たとえば容器へ供給することを可能にする、枚葉紙を処理する印刷機の排紙装置が示されている。損紙のこのような選別は、コスト高であると分類することができる、排紙装置における相応の設計上の方策を必要とする。
たとえば特許文献2には、損紙を操作員が排紙台の上で、目で確認し、これを手作業で抜き取れるように、折り機において識別された、発生した枚葉紙の損紙を、折り曲げによって一義的に印を付けることが記載されている。
さらに、特許文献3によって、ウェブを処理する輪転印刷機が、印刷機を進行している途中の紙ウェブですでに不具合を発見し、それによって、これに該当する不具合のある印刷物を、輪転印刷機に連結されている折り装置で、もしくは折り装置の手前で、すでに抜き取ることができる監視装置を有することが知られている。
ドイツ特許出願公開明細書10329833A1 ドイツ特許出願公開明細書4009415A1 ドイツ特許出願公告明細書1212563A1
本発明の目的は、印刷製品を製造するときのロジスティクス(Logistik)を改善することである。
この目的は、本発明によって、請求項1の特徴を備える、印刷媒体の処理パラメータを転送する方法によって達成される。本発明の有利な発展例は、従属請求項に記載されている。
印刷媒体の処理パラメータを転送(または伝送または伝達)する本発明の方法では、処理パラメータの値が携帯型のデータ媒体から処理機械の制御部へ、または処理機械の制御部から携帯型のデータ媒体へ読み込まれる。携帯型のデータ媒体は、印刷媒体のシート状の印刷物のパイルとともに、処理機械の制御部への、または制御部からの、自動データ伝送を行うことができるように、処理機械と相互作用させられる。
印刷媒体は、被印刷体とも呼ぶことができる。印刷媒体は、特に用紙、厚紙、ボール紙、または有機ポリマーフィルムであってよい。印刷媒体は平坦であるのが好ましく、特に、枚葉紙面に対して垂直な方向に、枚葉紙の寸法に比べて薄くなっていてよい。自動データ伝送は、特に非接触式に行うことができるのが好ましい。携帯型のデータ媒体は、シート状の印刷物のパイルと直接的または間接的と結合されていてよく、または、シート状の印刷物のパイルに収納されていてよい。携帯型のデータ媒体は、パイル支持体、特に紙積み台に取り付けられていてよい。制御部は、携帯型のデータ媒体のための書込み/読取り装置を有していてよく、または、このような種類の装置と組み合わされていてよい。
処理機械の操作員にとって付加コストを要することなく、処理についての詳細を、特に処理パラメータの考慮されるべき値もしくは発生した値を、自動的に、かつ印刷媒体と一義的に関連づけたうえで、伝送することができるので、有利なことに、印刷生産のロジスティクスが改善される。処理パラメータの具体的な値を転送するのに、個々の処理機械を組み合わせるネットワークおよび/または中央コンピュータは必要ない。携帯型のデータ媒体が、シート状の印刷物のパイルに対して具体的な相関関係にあるので、複数のパイルと処理パラメータのデータセットが存在している場合に、割当作業のミスを回避することができる。
印刷媒体の処理パラメータを転送する方法の具体的な実施態様では、携帯型のデータ媒体はバーコード表示または電子記憶媒体を含んでいてよい。データ媒体はRFIDチップ(Radio Frequency Identification Chip無線周波数識別チップ)であるのが好ましい。これは書込み/読取り装置と、無線周波数で電磁式に通信することができる。RFIDチップは能動的または受動的であってよい。
携帯型のデータ媒体が消去可能かつ再書込み可能であると特別に有利であり、それによって、データ媒体を繰り返して使用することができる。
処理パラメータの値が携帯型のデータ媒体から処理機械の制御部へ、または処理機械の制御部から携帯型のデータ媒体へ読み込まれる、印刷媒体の処理パラメータを転送する方法も、(本明細書に記載されている他の特徴に依存して、または依存することなく)本発明の思想と関連している。この本発明の方法では、印刷された印刷媒体のシート状の印刷物のパイルについて、処理パラメータの値が、パイルに存在している損紙についての量の情報を含んでいる。
枚葉紙の損紙を抜き取る公知の装置とは異なり、本発明では、パイルの損紙の発生についての情報が記憶されることによって、損紙が電子的に印を付けられまたは識別表示される。このようにして、たとえば印刷機において、特に排紙装置において直接、損紙が作成された直後とは違う処理ステップで、抜き取りを後から行うことができる。
損紙に関する量の情報は、特に、一方ではパイルの枚葉紙全体を対象とすることができ、また他方では、複数の利用単位を含んでいる枚葉紙の個々の利用単位(Nutzen)の有用性(Brauchbarkeit)を対象とすることができる。換言すると、データ媒体によって転送可能な情報は、複数の利用単位を含んでいる印刷された印刷物の場合、損紙の枚葉紙のどの部分が利用可能でどの部分が利用不可能なのか、すなわち損紙なのかが特定されるように、その処理パラメータの値によって詳細化されていてよい。その結果として、有利なことに、使い物にならない印刷物の排除を、可能な限り少ない枚数に減らすことができ、特に、部分的に利用可能な印刷物を、部分的に仕上処理することができる。
印刷媒体の処理パラメータを転送するこの本発明の方法の有利な実施態様では、データ媒体に、印刷された印刷媒体のシート状の印刷物のパイルにおける損紙枚葉紙と良好な枚葉紙の順序についての情報が保存される。これに加えて、またはこれに代えて、印刷されたシート状の印刷物に複数の利用単位がある場合には、データ媒体に、シート状の印刷物の個々の利用単位の有用性についての情報が保存される。
印刷媒体の処理パラメータを転送する本発明の方法では、処理パラメータは、印刷媒体の特性、特に印刷媒体の厚み/高さ(被印刷体厚み)、判型、または単位面積あたり重量を表すことができる。これらの値は、印刷媒体が意図されるジョブに適しているかどうかをチェックするのに利用することができ、および/または処理機械の自動的な調整に用いることができる。これに加えて、またはこれに代えて、処理パラメータはジョブデータを含んでいてよい。ジョブデータは、特に、ジョブナンバー、ジョブの規模、発注者に関する情報、ジョブ完了期限、および/またはJDF仕様書に記載されているジョブデータであってよい。
印刷媒体の処理パラメータを転送する本発明の方法は、印刷機または印刷仕上処理機械のために、特に枚葉紙打抜き機、折り機、または丁合綴じ機のために実施される。換言すると、処理機械は印刷機または印刷仕上処理機械であってよい。
印刷機は、直接式または間接式の平版印刷機、特にオフセット印刷機であるのが好ましい。印刷機は、枚葉紙を処理する機械であるのが好ましい。印刷機は給紙装置と、複数の印刷ユニット、たとえば4個、6個、8個、10個、または12個の印刷ユニットと、排紙装置とを有していてよい。
本明細書に記載の特徴を備える、または特徴の組み合わせを備える方法を実施するのに適したデータ媒体、特にRFIDチップを有する、紙積み台の上の印刷媒体のシート状の印刷物も、本発明の思想と関連している。
本発明の帰結としての発展例では、印刷媒体のシート状の印刷物を処理する方法が提供される。この方法は、本発明によれば、少なくとも次のステップを含んでいる。すなわち、印刷媒体のシート状の印刷物が印刷機で印刷される。印刷された印刷媒体のシート状の印刷物が、パイルに、特に紙積み台の上に形成されたパイルに積み置かれる。積み置かれたシート状の印刷物が、印刷仕上処理機械で仕上処理される。このとき、印刷媒体のパラメータが、本明細書に記載の特徴または特徴の組み合わせを備える、印刷媒体の処理パラメータを転送する方法に基づいて伝送される。
このような発展例では、印刷は、印刷されていない印刷媒体のシート状の印刷物がパイルから供給されるオフセット印刷機、特に枚葉紙オフセット印刷機で行われるのが好ましい。
本明細書の記載が対象としている当業者にとっては、印刷媒体のシート状の印刷物のパイルの携帯型のデータ媒体、特にRFIDチップだけが、印刷媒体のシート状の印刷物のパイルとともに、処理機械の制御部への、または制御部からの、自動的なデータ伝送を行うことができるように、処理機械と相互作用させられるのでないことは明らかである。本明細書の特徴または特徴の組み合わせによって、消費材料へ直接的または間接的に(特にその包装または容器に)携帯型のデータ媒体を備えつけることも、同様にして可能である。このような消費材料の重要な例として、印刷インキおよび露光された版が挙げられる。そうすれば、本発明に基づく装備をもつ印刷機は、正しい印刷インキおよび/または正しい版が供給されているかどうかをチェックすることができる。
これに加えて、またはこれに代えて、このような発展例においては、パイルに積み置かれているシート状の印刷物の順序でどれが損紙なのかが、印刷機の制御部によって携帯型のデータ媒体で保存されるのが好ましい。
さらに、印刷媒体のシート状の印刷物を処理するこのような方法では、損紙を仕上処理機械で自動的に別途処理することができる。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
ここで説明する有利な実施形態では、印刷機、特にオフセット印刷機で処理されるべき枚葉紙のパイルの紙積み台にRFIDチップが取り付けられ、または組み込まれる。用紙パイルの紙積み台に組み込まれたRFIDチップは、無線を通じて非接触式に書込みおよび/または読出しをすることができる。RFIDチップには、用紙とジョブに関する情報が非接触式に保存される。すでに用紙の製造者が、用紙についての情報、特にその材料特性をRFIDチップに書き込むことができる。これに代えて、印刷工場で、特別な装備をもつ紙積み台に用紙を移し替えることができ、その後、用紙についての付属の情報がRFIDチップに書き込まれる。移し替えは、別個のロジスティクスシステム(Logickystem)を持つ印刷工場ではもともと普通に行われているので、本発明のこの補完作業が、特別に不利益なコストを必要とするわけではない。紙積み台に組み込まれたRFIDチップへの記録に代えて、RFIDチップを接着ラベルの形態で、または機械的な方式で、たとえばタッカーを用いた固定によって、従来型の(用紙が積まれた、または積まれていない)紙積み台に取り付けることもできる。印刷機の給紙装置で、このような情報が印刷機の制御部に読み込まれ、それによって、その紙が現在のジョブに合っているかをチェックすることができ、また、印刷機のプリセットを行うことができる。
排紙装置では、処理された枚葉紙が紙積み台の上に重ねられて積み置かれ、紙積み台がRFIDチップを有している。すでに述べたように、RFIDチップが組み込まれた紙積み台、またはRFIDチップが取り付けられた、特に印刷工によって取り付けられた、従来式の紙積み台を使用することができる。印刷された枚葉紙の特性に関するデータが、特に、積み置かれたパイルのどの枚葉紙が損紙であるかのデータが、非接触式にRFIDチップに保存される。特に打抜き機や折り機といった仕上処理機械での以後の処理ステップにおいて、損紙の枚葉紙を抜き取ることができる。
図1は、印刷媒体製品の作業進行(ワークフロー)として、種々の発展例を含む本発明による方法の有利な実施形態のフローチャートを示している。
紙積み台に設けられた用紙パイルのRFIDチップは、枚葉紙印刷機の給紙装置で読み出され、それによって、用紙の材料特性に関する情報を、枚葉紙印刷機の制御部に読み込むことができる。すなわち、本発明による方法の有利な実施形態の作業手順は、被印刷体特性の読み込みのステップ10を含んでいる。現在広く採用されているRFIDチップの読取りや書込みをするときの到達範囲は、最大で数メートルに及ぶことができるので、紙積み台を給紙装置で(および同様に排紙装置でも)特別に正確に揃える必要はない。印刷機は、RFIDチップに保存されている用紙に関する情報を読み取り、その紙が現在のジョブに適しているかどうかチェックし、機械のプリセットを行う。
損紙は、印刷時にさまざまな要因によって発生する。特に、そもそも良好な枚葉紙が印刷されるまでに、印刷工が印刷機をまずセットアップしなければならない。換言すると、要求事項を満たす最初の枚葉紙(良好な枚葉紙)に至るまでのすべての枚葉紙が損紙である。さらに、印刷機を停止して再始動させたとき(始動損紙)、印刷速度が変わるとき(たとえばこれとの関連で見当の安定性が失われるため)、電圧供給に障害が起こったときなどにも損紙が発生する。
ステップ12では、発生した損紙が識別される。このとき、製品の1つまたは複数のどの部分が損紙であるのか、または損紙でないのかを判定するのに、特に2通りの方法がある。第1に、印刷工が印刷機の制御部への入力によって、印刷されたどの枚葉紙が損紙に割り当てられ、どの枚葉紙がそうでないのかを指定することができる。第2に、自動チェックによって、特に印刷画像の光学的な評価によって、個々の枚葉紙または一連の枚葉紙を損紙として認識することができる。換言すると、制御部には、少なくとも2つの状態(良好な枚葉紙と損紙)をとることができる識別値がある。これらの状態値は、たとえばマンマシンインターフェースを通じた入力によって、あるいは自動制御によって切換可能である。特に印刷画像全体の評価によって、複数の利用単位を含んでいる枚葉紙の個々の利用単位が使い物にならないかどうか、また逆に、同じ枚葉紙の他の個々の利用単位は使い物になるかどうか、すなわち品質要求を満たしているかどうかを認識することが可能である。
ステップ14では、損紙への電子的なマーキング(印付け)が行われる。どの枚葉紙が、もしくは複数の利用単位を含んでいる枚葉紙のどの利用単位が、損紙であるのかに関する情報は、印刷機の排紙装置において電子記憶媒体に、すなわち排紙パイルの紙積み台にあるRFIDチップに書き込まれる。有利なことに、本発明に基づき、パイルの損紙の抜取り、損紙の光学的なマーキング、パイルからの除去などが必要なくなる。RFIDチップを用いたこの実施形態では、過小評価すべきでないさらに別の利点として、制御部と電子媒体の間で無線式または非接触式の非光学的なデータ交換が利用されるので、印刷機の排紙装置でたとえばパウダーの粒子によって引き起こされるような汚れが、機能性に悪影響を及ぼさないということが挙げられる。この実施形態では、たとえばジョブナンバーやJDF仕様書に掲げられているジョブデータといったジョブデータも、補足としてRFIDチップに保存される。
パイルの正しい仕上処理のためには、特定の順序でパイルに存在している個々の枚葉紙への、RFIDチップに保存されている情報の割当が保証されていなくてはならない。この必要性は、特に、作業手順において該当する処理機械に情報を伝えるか、またはRFIDチップのデータを相応に訂正することなしに、印刷工が枚葉紙をパイルから取り除いたり、順番を変えたりしてはならないことを意味している。したがって、印刷機の排紙装置において試し刷りを採取する装置は、RFIDチップへの情報の書き込みのときに、枚葉紙を採取したことが考慮されるように補足されている。さらに、排紙装置は入力装置を備えており、それによって、印刷工は採取された枚葉紙の枚数、および損紙の識別および/またはパイルでの枚葉紙の配列にとって重要なその他の情報を、印刷機の制御部に伝えることができる。
ステップ16では、少なくとも一部が損紙である枚葉紙のパイルが、前述したRFIDチップとともに、印刷機からたとえば枚葉紙打抜き機などの仕上処理機械へ運ばれる。このようにして、処理されるべき印刷された枚葉紙だけでなく、これに関連する処理パラメータの重要な値も、相関関係づけられたうえで一緒に仕上処理機械に供給される。
ステップ18では、処理パラメータの値がRFIDチップによって仕上処理機械へ伝送され、それによって、仕上処理のときに損紙が考慮される。ここでは枚葉紙打抜き機である仕上処理機械の制御部は、RFIDチップに保存されている情報を読み込み、それによって、これに応じた仕上処理機械の調整および/または具体的に処理されるべき各々の枚葉紙に対するこれに応じた応答を行うことができる。
ここで付言しておくと、第1の仕上処理工程だけについて見た場合、たとえば裁断、特色インキでの印刷、あるいは専用機械による塗工などが行われる場合、同じように損紙が発生する可能性がある。これに続く以後の仕上処理工程のために、このような損紙に関する情報も、同様のやり方で、関連する他の情報に追加してRFIDチップに記憶される。換言すると、本発明の方法は、連続する複数の処理工程について繰り返すことができる。
ステップ20では損紙が抜き取られる。枚葉紙のパイルに含まれている損紙の抜取りは、本発明では、最小のコストしか生じない印刷製品の処理ステップで行われる。枚葉紙打抜き機の場合、打抜き屑の容器に損紙を入れて処理することができる。不具合のある個々の利用単位も、抜取り装置によって取り除き、容器に入れて処理することができ、逆に、良好な利用単位は仕上処理が行われる。
種々の発展例を含む本発明の方法の有利な実施形態を示すフローチャートである。
符号の説明
10 被印刷体特性を読み込むステップ
12 発生した損紙を識別するステップ
14 損紙に電子的にマーキングをするステップ
16 仕上処理機械へ搬送をするステップ
18 処理パラメータの値を伝送するステップ
20 損紙を抜き取るステップ

Claims (12)

  1. 処理パラメータの値がデータ媒体から処理機械の制御部へ、または処理機械の制御部からデータ媒体へ読み込まれる、印刷媒体の処理パラメータを転送する方法において、
    印刷媒体の印刷されたシート状の印刷物のパイルについて、前記処理パラメータの値が、前記パイルに存在している損紙についての量の情報を含んでいることを特徴とする、印刷媒体の処理パラメータを転送する方法。
  2. 前記データ媒体に、印刷媒体の印刷されたシート状の印刷物のパイルにおける損紙枚葉紙と良好な枚葉紙の順序についての情報を保存する、請求項に記載の印刷媒体の処理パラメータを転送する方法。
  3. 印刷されたシート状の印刷物に複数の利用単位がある場合には、前記データ媒体に、シート状の印刷物の個々の利用単位の有用性についての情報を保存する、請求項またはに記載の印刷媒体の処理パラメータを転送する方法。
  4. 前記処理パラメータは前記印刷媒体の特性を表している、請求項1からまでのいずれか1項に記載の印刷媒体の処理パラメータを転送する方法。
  5. 前記処理パラメータはジョブデータを含んでいる、請求項1からまでのいずれか1項に記載の印刷媒体の処理パラメータを転送する方法。
  6. 前記データ媒体はRFIDチップである、請求項1からまでのいずれか1項に記載の印刷媒体の処理パラメータを転送する方法。
  7. 前記処理機械は印刷機または印刷仕上処理機械である、請求項1からまでのいずれか1項に記載の印刷媒体の処理パラメータを転送する方法。
  8. 紙積み台の上にある印刷媒体のシート状の印刷物のパイルにおいて、
    前記紙積み台は、請求項1からまでのいずれか1項に記載の方法を実施するのに適したデータ媒体を有していることを特徴とする、印刷媒体のシート状の印刷物のパイル。
  9. 印刷媒体のシート状の印刷物を印刷機で印刷するステップと、
    印刷媒体の印刷されたシート状の印刷物をパイルに積み置くステップと、
    積み重ねられたシート状の印刷物を印刷仕上処理機械で仕上処理するステップと
    を有する、印刷媒体のシート状の印刷物を処理する方法において、
    請求項1からまでのいずれか1項に記載の印刷媒体の処理パラメータを転送する方法に基づいて印刷媒体の処理パラメータを伝送することを特徴とする、印刷媒体のシート状の印刷物を処理する方法。
  10. 印刷媒体の印刷されていないシート状の印刷物がパイルから供給される枚葉紙オフセット印刷機で印刷を行なう、請求項に記載の印刷媒体のシート状の印刷物を処理する方法。
  11. 前記パイルに積み置かれたシート状の印刷物の順序でどれが損紙なのかを、前記印刷機の制御部によって前記の携帯型のデータ媒体に保存する、請求項または10に記載の印刷媒体のシート状の印刷物を処理する方法。
  12. 前記損紙を前記仕上処理機械で自動的に別途処理する、請求項9から11のいずれか1項に記載の印刷媒体のシート状の印刷物を処理する方法。
JP2007184253A 2006-07-19 2007-07-13 処理パラメータを転送する方法、および印刷媒体のシート状の印刷物を処理する方法 Expired - Fee Related JP5112764B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006033365.9 2006-07-19
DE102006033365A DE102006033365A1 (de) 2006-07-19 2006-07-19 Verfahren zum Transfer von Verarbeitungsparametern und zur Verarbeitung von bogenförmigen Exemplaren eines Druckmediums

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008024514A JP2008024514A (ja) 2008-02-07
JP5112764B2 true JP5112764B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=38624407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007184253A Expired - Fee Related JP5112764B2 (ja) 2006-07-19 2007-07-13 処理パラメータを転送する方法、および印刷媒体のシート状の印刷物を処理する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9284154B2 (ja)
EP (1) EP1880962B2 (ja)
JP (1) JP5112764B2 (ja)
CN (1) CN101108553B (ja)
AT (1) ATE500181T1 (ja)
DE (2) DE102006033365A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH705647B1 (de) * 2006-10-13 2013-04-30 Ferag Ag RFID-Druckproduktidentifikation.
CN102598613B (zh) * 2009-08-25 2016-01-06 韩国电子通信研究院 无线通信帧生成方法、传输方法及装置、无线通信的同步推定方法
DE102010003913B4 (de) * 2010-04-13 2019-01-10 Koenig & Bauer Ag Verfahren zum Betreiben von Bogendruckmaschinen und eine Bogendruckmaschine zum Bedrucken von Bogen
CH704209A1 (de) * 2010-12-15 2012-06-15 Ferag Ag Vorrichtung und Verfahren zur Steuerung des Transports und der Bearbeitung von, insbesondere flächigen, Produkten.
DE102011122520A1 (de) * 2011-12-29 2013-07-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Rüsten einer Materialbahnbearbeitungsmaschine, Vorrichtung zum Bearbeiten einer Materialbahn mit einer Materialbahnbearbeitungsmaschine, Anordnung aus einer Vorrichtung zum Bearbeiten einer Materialbahn mit einer Materialbahnbearbeitungsmaschine und aus einer digitalen Druckstufenvorrichtung und Verwendung einer elektronischen Datenschnittstelleneinrichtung
DE102014205676A1 (de) * 2014-03-26 2015-10-01 Koenig & Bauer Ag Verfahren und Anlage zur Herstellung von stückigen Produkten in mehreren Bearbeitungsschritten
DE102014205677A1 (de) * 2014-03-26 2015-10-01 Koenig & Bauer Ag Verfahren und eine Anlage zur Herstellung von stückigen Produkten in mehreren Bearbeitungsschritten
DE102014222660B4 (de) * 2014-11-06 2018-05-09 Koenig & Bauer Ag Verfahren zum Betreiben einer Druckmaschine und zur Änderung einer Zählweise von mit der Druckmaschine bearbeiteten Materialabschnitten
DE102018220971B4 (de) 2018-12-04 2023-11-16 Koenig & Bauer Ag Verfahren zum Einrichten einer Bogendruckmaschine unter wechselnder Verwendung von Makulaturbogen und unbedruckten Bogen
DE102018220970B4 (de) 2018-12-04 2023-11-16 Koenig & Bauer Ag Verfahren zum Einrichten einer Bogendruckmaschine unter wechselnder Verwendung von Makulaturbogen und unbedruckten Bogen
JP6851436B2 (ja) 2019-08-02 2021-03-31 日本発條株式会社 温度センサ、ヒータユニット
JP2022074449A (ja) * 2020-11-04 2022-05-18 株式会社リコー 排紙装置、排紙方法、画像形成システム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1212563B (de) * 1962-12-04 1966-03-17 Axel Springer & Sohn Vorrichtung zum selbstaendigen Aussondern oder Markieren fehlerhafter Druckexemplarein Rotationsdruckmaschinen
DD288501A7 (de) * 1989-05-05 1991-04-04 Brehmer Buchbindereimaschinen Gmbh,De Verfahren und anordnung zur markierung von makulaturbogen
DE4432371B4 (de) 1994-09-12 2004-12-09 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum Drucken und Weiterverarbeiten von Nutzen
DE19939164B4 (de) 1999-08-20 2005-02-10 Koenig & Bauer Ag Verfahren zur Verarbeitung von Bedruckstoffen
DE10122430B4 (de) 2000-05-10 2004-03-25 Man Roland Druckmaschinen Ag Pufferstation in Logistik für Druckereien
DE50114069D1 (de) 2001-05-14 2008-08-14 Grapha Holding Ag Verfahren zur Kennzeichnung von Gebinden der graphischen Weiterverarbeitung
DE10210765B4 (de) * 2002-03-12 2010-07-01 Daniel Bossert Informationsträger für warenbegleitende Daten
GB2395593B (en) * 2002-11-21 2007-05-16 Hewlett Packard Co Apparatus for printing,data writing to memory tags and data reading from memory tags, and methods therefor
US20060058913A1 (en) 2002-11-26 2006-03-16 Andersen Scott P Inventory tracking
DE10329833A1 (de) 2003-07-02 2005-02-17 Koenig & Bauer Ag Auslegevorrichtung einer bogenverarbeitenden Maschine
JP4319929B2 (ja) * 2004-03-09 2009-08-26 株式会社リコー 画像形成方法及び画像形成装置
DE102004019070A1 (de) 2004-04-20 2005-11-17 Avery Dennison Corp., Pasadena Thermotransfer-Drucker mit Einzelblatteinzug
JP4762138B2 (ja) 2004-06-22 2011-08-31 東レエンジニアリング株式会社 連続用紙処理システム
JP2006056014A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成のための装置、方法およびプログラム、並びに印刷指示のための装置、方法およびプログラム、並びに画像処理システム
JP2006082386A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Fuji Xerox Co Ltd 印刷システム
GB0426137D0 (en) * 2004-11-26 2004-12-29 Money Controls Ltd A device for processing sheet objects such as banknotes
DE102005009301B4 (de) * 2005-03-01 2016-01-28 Koenig & Bauer Ag Verfahren zum prozessübergreifenden Transport von bedruckstoff- und druckerzeugnisgebundenen Daten
US7261478B2 (en) * 2005-04-06 2007-08-28 Lexmark International, Inc. Systems and methods for handling defective RFID media according to available printer output options

Also Published As

Publication number Publication date
US9284154B2 (en) 2016-03-15
JP2008024514A (ja) 2008-02-07
ATE500181T1 (de) 2011-03-15
DE102006033365A1 (de) 2008-01-24
DE502007006584D1 (de) 2011-04-14
CN101108553B (zh) 2012-08-08
EP1880962B2 (de) 2017-03-29
EP1880962B1 (de) 2011-03-02
US20080017060A1 (en) 2008-01-24
CN101108553A (zh) 2008-01-23
EP1880962A1 (de) 2008-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5112764B2 (ja) 処理パラメータを転送する方法、および印刷媒体のシート状の印刷物を処理する方法
JP4876946B2 (ja) 印刷システム、画像形成装置および後処理装置とプログラム
JP5305073B2 (ja) 印刷システム、画像形成装置、後処理装置、画像形成プログラム及び後処理プログラム
EP2045783A1 (en) Method and system for controlled production of security documents, especially banknotes
CN1986223B (zh) 用于在印刷机中选择承印物的方法和装置
US20090226232A1 (en) Sheet-fed printing press
JP4470500B2 (ja) 印刷物検査装置、印刷物検査方法、画像形成装置
JP6392174B2 (ja) デジタル印刷プロセスをマークを用いずに制御および調節するための方法および装置
JP2008047105A (ja) 様々な印刷製品のための検証システム
US20080271629A1 (en) Method and apparatus for handling printing plates on a web-fed printing press
US20090213420A1 (en) Method for the automatic detection of at least one property of at least one component of an apparatus for the production of printed products
CN104978158B (zh) 用于网络印刷的印刷厂的工作流程
US20060065744A1 (en) IC-tag-attached sheet and image forming apparatus
DE10141030B4 (de) Verfahren zur Steuerung eines Druckverfahrens
AU2021218872B2 (en) Tool insert for a machine, machine, and method for operating a machine
US8089650B2 (en) Connected offline finishing devices
JP4930752B2 (ja) 員数カウント装置および員数カウント方法
US8928920B2 (en) Multi-color banner pages for print job finishing workflows
US11945211B2 (en) Printing with media roll changes and nonproduction frames
US20240208203A1 (en) Printing with media roll changes and nonproduction frames
CN111907212B (zh) 用于运行具有计算机的印刷机的方法
CN203974245U (zh) 改写打印机
JP6550724B2 (ja) 基材印刷システム
JP5634032B2 (ja) 刷版誤装着検出装置
JP2011233013A (ja) カード発行システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121011

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5112764

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees