JP5101777B2 - 電極支持体の製造方法および電気化学的電池 - Google Patents

電極支持体の製造方法および電気化学的電池 Download PDF

Info

Publication number
JP5101777B2
JP5101777B2 JP2001557103A JP2001557103A JP5101777B2 JP 5101777 B2 JP5101777 B2 JP 5101777B2 JP 2001557103 A JP2001557103 A JP 2001557103A JP 2001557103 A JP2001557103 A JP 2001557103A JP 5101777 B2 JP5101777 B2 JP 5101777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
support
electrolyte
anode
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001557103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003522384A (ja
Inventor
バン・ベルケル、フランシスカス・ペトルース・フェリックス
ウベルティース、ヤン・ピーター
ナメンスマ、ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HC Starck GmbH
Original Assignee
HC Starck GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HC Starck GmbH filed Critical HC Starck GmbH
Publication of JP2003522384A publication Critical patent/JP2003522384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5101777B2 publication Critical patent/JP5101777B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/9041Metals or alloys
    • H01M4/905Metals or alloys specially used in fuel cell operating at high temperature, e.g. SOFC
    • H01M4/9066Metals or alloys specially used in fuel cell operating at high temperature, e.g. SOFC of metal-ceramic composites or mixtures, e.g. cermets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • H01M8/0625Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material in a modular combined reactor/fuel cell structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/1231Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte with both reactants being gaseous or vaporised
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0088Composites
    • H01M2300/0094Composites in the form of layered products, e.g. coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Description

【0001】
本発明は、ニッケル/ジルコニア材料で作られたアノードの支持体を備えるアセンブリを提供する工程、酸化ニッケルとYSZ粒子の混合物を含むアノード補助層をアノードの支持体の一方の側面に付与し、その上さらにYSZ粒子を含む電解質層を付与する工程を含む電極支持体を製造する方法に関する。
【0002】
そのような支持体は、DE−19819453A1により開示されている。そこでは、補助層は焼結されたアノード支持体に付与され、先の熱処理の後、電解質層が前記補助層に取り付けられる。アノード支持体、補助層、および電解質層からなるアセンブリは、次いで、1400℃で焼結される。次いで、カソードが付与され、さらに焼結処理が実施される。
【0003】
本発明の目的は、アノード支持体の他方の側に配置される集電体層を付与する工程を含む方法を提供することである。
【0004】
先行技術の方法では、アノード支持体の焼結およびこれが焼結された後の補助層および/または電解質層の付与に続いて集電体層の適用がなされ、その後、アセンブリはさらに別の焼結操作に供される。
【0005】
そのようなアセンブリを含む電気化学的電池の出力は最適ではないことが見出されており、本発明の目的は、そのような電池の出力およびその信頼性を改善することである。この目的は、アセンブリを提供する工程に続く前記アセンブリを焼結処理に供し、アノードの支持体および様々の層および/またはアセンブリのそれらの組み合わせが前記焼結処理の前に非焼結状態にある前述した方法で達成される。
【0006】
本発明によるアセンブリで製造される電気化学的電池の創意に富んだ改善される特徴は、そのアセンブリが構成される層のいずれもが、アセンブリ全体の焼結処理が実施される前に焼結処理に供されないために達成されると推測される。特に、このことは、いわゆる焼結収縮、すなわち、特定の層の反復焼結およびその上に配置される他の層のワン・オフ(one−off)焼結由来の先行技術のアセンブルがもたらす、を回避することを許容する。さらに、焼結工程の数が減少し、それにより製造コストを低減する。本発明の有利な態様によれば、集電体層もまた、アセンブリが焼結される前に付与され、アセンブリとともに焼結される。
【0007】
本発明によれば、前述した焼結処理は、好ましくは、1300ないし1500℃の温度で起こる。
【0008】
アノード(好ましくは焼結されていない)支持体にいくらか強度を与えるために、本発明によれば、900ないし1100℃の温度で熱処理にそれを供することが可能であり、詳細は、用いられる材料と技術的な可能性に依存する。すなわち、原理として、そのようなアノードの支持体の前熱処理で実施することが可能である。
【0009】
前述した層を別として、アセンブリは、さらに、カソード層および/または付加的な電解質層または電解質補助層のそれぞれを含み得る。
【0010】
上記アセンブリは、固体酸化物燃料電池の操作温度をさらに下げることを許容する。現在では、700〜800℃の温度範囲が望ましいと考えられている。この低温は、電池のスタックとシステム部材がより廉価に構築されることを許容する。すなわち、用いられる鉄鋼グレードが高価なフェライト性ステンレスグレード未満であり得る。さらに、先行技術における設置のための慣行的部材も用いられ得るし、様々の部材そして結果としての電池の操業寿命も顕著に延長され得る。
【0011】
しかしながら、低い操業温度では、固体酸化物燃料電池の効率は減少することが見出されている。このことの理由は、電池の電圧損失は温度が下がるとともに増加することである。先行技術においては、40μm未満の値に電解質の厚さを減少させることが提案され、その結果として、セラミック電池の電圧損失は減少し、低い操業温度が達成され得る。このタイプの薄い電解質層はきわめて弱い機械的強度を有するので、電極が支持されている固体酸化物燃料電池が提案されている。そのような配列において、薄層の形態の電解質材料は、例えば、焼結されたアノードの支持体に付与される。前述した刊行物は、そのようなアノードで支持された薄い電解質層を記載する。ニッケル酸化物およびYSZ(イットリウム安定化ジルコニア)から出発して、懸濁物が調製され、それは1軸加圧続いて焼結により所望のように造形される。電解質層は、このように調製されたアノード基材に直接付与される。
【0012】
NiO/YSZからなる補助層または中間層の適用は、アノード基材の大き目の孔の充填をもたらすことが見出され、このようにして、アノード支持体のきわめて平坦な表面を作り出す。この比較的密な層は比較的薄い、すなわち、気体の拡散についてのその効果は、比較的小さい。下にある厚い層は、大きな多孔性を有しており、そのことは、気体の動きが妨げられないことを意味する。すなわち、本発明によれば、一方で、大きな空洞無しに極めて平坦な境界を有し、他方、気体の移行を可能とするように十分に気体透過性である設計が得られる。有利な態様によれば、粒子サイズは、アノードの支持体の表面が単に約1μmより小さい孔を有し、欠陥が最小であるかまたはさらに欠陥が存在しないように中間層について選ばれる。このことは、電解質が、補助層で支持するために最適条件下で付与されることを可能とする。したがって、電解質は、欠陥無しに作られる。
【0013】
本発明の有利な態様によれば、補助層の孔の平均径は0.5μmを下回り、一方、下にあるより厚い支持物は0.5ないし3.0μmの平均径を有する孔を有する。
【0014】
補助層の多孔度は、特に、約40体積%であり、一方、支持体の多孔度は、40ないし60体積%である。
【0015】
アノードの支持体は、例えば、懸濁液が調製されることにより作られ、例えば、ニッケル酸化物とジルコニア材料から出発し、これは、例えば、シートキャスティングまたは押し出しにより所望の(グリーン)形態を与えられ、可能であれば、ある程度の強度は、アノードの支持体における熱処理によりそれに付与される。この熱処理は、1から8時間にわたって、900ないし1100℃の温度で先行技術で知られたいくつかの様式で実施され得る。この処理は、少しの焼結も含まない。焼結は高温で実施される。
【0016】
次いで、アノード補助層が付与される。アノードの支持体への適用の技術は、先行技術で知られたいずれの方法も含み得る。比較的薄い層が適用されねばならないので、スクリーン印刷技術が特に適切である。補助層の層の厚さは、3ないし20μmであり得る。次いで、加熱工程の後に、電解質として作用する同じ厚さのYSZの層が付与され得る。次いで、このように得られたアセンブリは、1300ないし1500℃の温度で焼結処理を被り得る。焼結時間は約1時間であり得る。次いで、カソードが作られる。共焼結するか否かは任意である。本発明はさらに、製造コストを限界内に維持し、製造を単純な方式で大規模化することを可能とする。
【0017】
アノード側での集電を改善するために、分離した集電体が提供される。この集電体はニッケル材料を含み得る。そのような集電体は、例えば、最後の焼結の前にアノードに付与される10〜40μmの層厚さを有するニッケル酸化物層により実現し得る。電気化学的反応器の中での操作の間に、ニッケル酸化物はニッケルに変化し得る。集電体として機能することとは別に、ニッケル層は、最後の焼結の間にアノード支持体由来のニッケル枯渇を防止する。これは、比較的高い焼結温度(1300〜1500℃)では、ニッケル酸化物は蒸発し、その間で焼結が起こる焼結プレートに向かって移行することが見出されているからである。前記集電体に対して配置されるのは、金網またはプレート材料のような金属材料で作られたさらなる集電体である。アノード支持体に対する様々の層の適用の順序は、所望のように変更されうる。
【0018】
本発明の1例は、図面を参照してより詳細に例示される。単一の図面は、アノードが支持された電解質を示す。アノード支持体は1により示され、ニッケル/ジルコニア層からなる。この層の厚さは、200ないし1000μmである。この層は、機械的強度を与える役割をし、容易に気体透過性であるべきである。さらに、その厚さのために、例えば、シートキャスティングまたは押し出しにより比較的廉価な方式でそれ自体製造されるようにするべきである。他の金属−セラミック組成物が考えられ、銅およびコバルトは金属として潜在的に適切であり、酸化チタン、酸化アルミニウムおよび酸化マグネシウムは、セラミック材料として潜在的に適切である。任意に、蒸気−メタン改質触媒が存在し得るものであり、それは、蒸気とメタンを一酸化炭素と水素に変換する。3は、8YSZからなる電解質層を示す。一般的に、電解質は、セリア、ジルコニアおよびペロブスカイトのような酸素イオン伝導セラミック材料からなるべきであり、それらは、例えば、ランタナイドまたはアルカリ土類金属でドープされ得る。この層3は、3ないし40μmの厚さを有する。アノード補助層または中間層は、2により示される。これは、ニッケルおよびジルコニア、セリアなどのようなセラミック材料からなる。ここで再び、変形が可能であり、一般的に、例えばランタナイドまたはアルカリ土類金属がドープされたセリア、ジルコニアまたはペロブスカイトからなる、金属と酸素イオン伝導セラミックの組み合わせが用いられ得る。
【0019】
4は集電体層を示す。操作段階では、これはニッケルからなり、4ないし40μmの厚さを有する。
【0020】
集電体は、好ましくはある種の金属で作られた接触層を含む。もしニッケルが用いられるならば、焼結の間の支持層1、アノード支持体からのニッケル酸化物の蒸発が妨げられるであろう。
【0021】
層5は、付加的な電解質層または電解質補助層であり、それは、電解質層3の頂部上に直接付与され得る。この層は、ランタナイドまたはアルカリ土類金属をドープされたセリアからなる。この付加的な電解質層の使用は、La0.6
Sr0.4 Fe0.8 Co0.2 3 のような混合された伝導性ペロブスカイト材料が用いられることを可能とし、それは通常ジルコニア電解質と反応し、しかし、セリア電解質と反応しない。層5は、アノード支持体およびアノード補助層およびその上に配置された電解質層および集電体層とともに1300〜1500℃で焼結され得る。代わりに、この層5は、アノード支持体、アノード補助層、電解質層および集電体層からなるアセンブリが焼結された後別の工程で焼結され得る。層6はカソード層であり、それは、1)カソードの頂部上の(La,Sr)MnO3 (LSM)およびジルコニアの混合物層、および2)もし電解質層3のみが用いられるならば、LSMからなる集電層からなる2層カソードからなり得る。同様に、電解質層5が用いられる場合には、カソード材料としてLa0.6
Sr0.4 Fe0.8 Co0.23 のような混合された伝導性ペロブスカイト材料を用いるオプションも存在する。層6は同様に、上記アセンブリとともに直接焼結されうるし、また、別の工程で、上記アセンブリが焼結された後焼結され得る。上記記載を読んだ当業者は、即座に、明瞭であり、特許請求の範囲に含まれる変形を考え得るであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 アノードが支持された電解質を示す図である。
【符号の説明】
1…アノード支持物
2…アノード中間層
3…電解質層
4…集電体層
5…電解質層または電解質補助層

Claims (15)

  1. アセンブリを提供することを含む電極支持体の製造方法であって、
    ニッケルおよびジルコニア材料で作られたアノード支持体を提供する工程、
    アノード支持体の1側面に、ニッケル酸化物とYSZ粒子の混合物を含むアノード補助層を適用する工程であって、前記補助層をスクリーン印刷により3〜20μmの厚さで適用する工程
    前記アノード補助層の表面上にYSZ粒子を含む電解質層を適用する工程
    前記アノード支持体の前記補助層に対して反対側の面に配置される集電体層を提供する工程であって、前記集電体層はニッケル酸化物を含み、10〜40μmの厚さを有する工程
    を含み、
    これらの工程に前記アセンブリを焼結処理に供する工程が続き、前記アノード支持体ならびに前記アセンブリの前記補助層、前記電解質層および前記集電体が前記焼結処理の前に非焼結状態で存在する電極支持体の製造方法。
  2. 前記焼結処理が1300ないし1500℃の温度で実施される請求項1記載の方法。
  3. アノード支持体を提供する工程が、900〜1100℃での前記アノード支持体の熱処理を含む請求項1または2記載の方法。
  4. 前記アセンブリがカソード層をさらに含む請求項1ないし3のいずれか1項記載の方法。
  5. 前記アセンブリが前記電解質層と前記カソードとの間に配置された電解質補助層を含む請求項4記載の方法。
  6. アノード支持体を提供する工程がテープキャスティング技術または押し出しにより0.3ないし1.0mmの厚さを有するプレートの製造を含む請求項1ないし5のいずれか1項記載の方法。
  7. 前記補助層がスクリーン印刷により支持体に懸濁物として付与される請求項1ないし6のいずれか1項記載の方法。
  8. YSZ粒子を含み、共焼結される前記電解質層上にさらに電解質層を含む請求項1ないし7のいずれか1項記載の方法。
  9. 前記更なる電解質層がランタナイドまたはアルカリ土類金属でドープされたセリアを含む請求項8記載の方法。
  10. 前記補助層の孔が0.5μm未満の平均径を有する請求項1ないし9のいずれか1項記載の方法。
  11. 前記アノード支持体の孔が0.5〜0.3μmの平均径を有する請求項1ないし10のいずれか1項記載の方法。
  12. 前記補助層の多孔度が約40体積%である請求項1ないし11のいずれか1項記載の方法。
  13. 前記支持体の多孔度が40〜60体積%である請求項1ないし12のいずれか1項記載の方法。
  14. 集電体層がニッケルを含む請求項1ないし13のいずれか1項記載の方法。
  15. 請求項1ないし14のいずれか1項記載の方法により得られたアセンブリを含む電気化学的電池。
JP2001557103A 2000-02-04 2001-02-05 電極支持体の製造方法および電気化学的電池 Expired - Fee Related JP5101777B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1014284 2000-02-04
NL1014284A NL1014284C2 (nl) 2000-02-04 2000-02-04 Werkwijze voor het vervaardigen van een samenstel omvattende een anodegedragen elektrolyt alsmede keramische cel omvattende een dergelijk samenstel.
PCT/NL2001/000085 WO2001057945A1 (en) 2000-02-04 2001-02-05 Method of fabricating an assembly comprising an anode-supported electrolyte, and ceramic cell comprising such an assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003522384A JP2003522384A (ja) 2003-07-22
JP5101777B2 true JP5101777B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=19770745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001557103A Expired - Fee Related JP5101777B2 (ja) 2000-02-04 2001-02-05 電極支持体の製造方法および電気化学的電池

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6663999B2 (ja)
EP (1) EP1252682B1 (ja)
JP (1) JP5101777B2 (ja)
KR (1) KR100733801B1 (ja)
CN (1) CN1256784C (ja)
AT (1) ATE323950T1 (ja)
AU (1) AU778854B2 (ja)
CA (1) CA2398711C (ja)
DE (1) DE60118884T2 (ja)
DK (1) DK1252682T3 (ja)
NL (1) NL1014284C2 (ja)
WO (1) WO2001057945A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7638222B2 (en) * 2001-03-28 2009-12-29 Hexis Ag Porous, gas permeable layer substructure for a thin, gas tight layer for use as a functional component in high temperature fuel cells
JP3841149B2 (ja) * 2001-05-01 2006-11-01 日産自動車株式会社 固体電解質型燃料電池用単セル
EP1328035A1 (fr) 2002-01-09 2003-07-16 HTceramix S.A. - High Technology Electroceramics PEN de pile à combustible à oxydes solide
JP2004362849A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Ngk Insulators Ltd 電気化学セル用基板および電気化学セル
EP1513214A1 (de) * 2003-09-05 2005-03-09 Sulzer Hexis AG Hochtemperaturbrennstoffzelle mit stabilisierter Cermet-Struktur
US7595085B2 (en) * 2004-03-09 2009-09-29 Delphi Technologies, Inc. Ceramic assembly with a stabilizer layer
JP2006164821A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Toyota Motor Corp 燃料電池
US6994884B1 (en) * 2004-12-16 2006-02-07 General Electric Company High performance fuel cell electrode and method for manufacturing same
US20060172141A1 (en) * 2005-01-27 2006-08-03 Xinyu Huang Joints and methods of making and using
CA2595854C (en) 2005-01-31 2015-04-14 Technical University Of Denmark Redox stable anode
ES2434442T3 (es) 2005-08-31 2013-12-16 Technical University Of Denmark Apilamiento sólido reversible de pilas de combustible de óxido y método para preparar el mismo
CN1320677C (zh) * 2005-10-25 2007-06-06 哈尔滨工业大学 制备氧化钇稳定氧化锆电解质薄膜的方法
KR100660218B1 (ko) 2005-12-23 2006-12-21 주식회사 포스코 고체산화물 연료전지용 음극재의 제조방법
US8580453B2 (en) * 2006-03-31 2013-11-12 General Electric Company Electrode-supported ceramic fuel cell containing laminar composite electrode including porous support electrode, patterned structure layer and electrolyte
US20070243451A1 (en) * 2006-04-14 2007-10-18 Chao-Yi Yuh Anode support member and bipolar separator for use in a fuel cell assembly and for preventing poisoning of reforming catalyst
EP2378599B1 (en) 2006-11-23 2012-10-31 Technical University of Denmark Method for the manufacture of reversible solid oxide cells
KR100858423B1 (ko) * 2007-07-24 2008-09-17 한국과학기술원 고체산화물 연료전지의 연료극 및 전해질 제조방법
JP2010192288A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Honda Motor Co Ltd 電解質・電極接合体及びその製造方法
JP5426488B2 (ja) * 2010-06-24 2014-02-26 日本電信電話株式会社 固体酸化物形燃料電池用単セルの製造方法
KR101351221B1 (ko) * 2011-09-21 2014-01-14 한국전력공사 테이프 캐스팅을 이용한 지지체식 코팅막의 제조방법
DE102012103383A1 (de) * 2012-04-18 2013-10-24 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren zur Herstellung eines Trägersubstrats, Trägersubstrat und elektrochemische Einrichtung
WO2013173981A1 (zh) * 2012-05-22 2013-11-28 Yang Shaohua 一种阳极支撑固体氧化物燃料电池及其制备方法
GB201617494D0 (en) 2016-10-14 2016-11-30 Coorstek Membrane Sciences As Process for the manufacture of a solide oxide membrane electrode assembly
GB201617500D0 (en) 2016-10-14 2016-11-30 Coorstek Membrane Sciences As Process
US20180226659A1 (en) * 2017-01-26 2018-08-09 United States Department Of Energy Fuel cell with thermal energy storage for flexibility in hybrids

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2622261B2 (ja) * 1987-10-05 1997-06-18 三菱重工業株式会社 固体電解質燃料電池の製作方法
JP2841528B2 (ja) * 1989-08-24 1998-12-24 株式会社明電舎 固体電解質型燃料電池
US5106654A (en) * 1990-07-20 1992-04-21 Westinghouse Electric Corp. Method of forming a dense, high temperature electronically conductive composite layer on a porous ceramic substrate
JPH053037A (ja) 1990-10-03 1993-01-08 Fuji Electric Co Ltd 固体電解質型燃料電池
JPH05114405A (ja) * 1991-10-21 1993-05-07 Kyocera Corp 電極材料膜生成方法および電極材料膜生成装置
JP3064087B2 (ja) * 1992-03-05 2000-07-12 三菱重工業株式会社 固体電解質セルの製造法
JPH06135721A (ja) * 1992-10-28 1994-05-17 Seibu Gas Kk 固体電解質燃料電池のインターコネクター材料及びその合成方法並びに上記材料を用いて円筒型固体電解質燃料電池の燃料極ににインターコネクターを形成する方法
NL9202087A (nl) * 1992-12-01 1994-07-01 Stichting Energie Werkwijze voor het aanbrengen van een cermet electrodelaag op een gesinterd elektroliet.
JP2826243B2 (ja) * 1992-12-01 1998-11-18 日本電信電話株式会社 固体電解質型燃料電池およびその製造方法
JP2848551B2 (ja) * 1993-03-29 1999-01-20 日本電信電話株式会社 固体電解質型燃料電池の電解質膜製造方法
DE4314323C2 (de) * 1993-04-30 1998-01-22 Siemens Ag Hochtemperaturbrennstoffzelle mit verbesserter Festelektrolyt/Elektroden-Grenzfläche und Verfahren zur Herstellung eines Mehrschichtaufbaus mit verbesserter Festelektrolyt/Elektroden-Grenzfläche
JPH06349503A (ja) * 1993-06-07 1994-12-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 固体電解質型電解セル
US5445903A (en) * 1993-09-09 1995-08-29 Technology Management, Inc. Electrochemical apparatus
JP3548772B2 (ja) * 1994-03-15 2004-07-28 株式会社村田製作所 固体電解質型燃料電池
JP3434883B2 (ja) * 1994-04-28 2003-08-11 京セラ株式会社 燃料電池セルの製造方法
JPH08138690A (ja) * 1994-11-07 1996-05-31 Tonen Corp 固体電解質型燃料電池
JPH08185882A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 固体電解質型燃料電池の製造方法
JP3181206B2 (ja) * 1995-09-05 2001-07-03 三菱重工業株式会社 固体電解質型電気化学セルの燃料極
JPH0992301A (ja) * 1995-09-19 1997-04-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 円筒横縞型固体電解質燃料電池
US5753385A (en) * 1995-12-12 1998-05-19 Regents Of The University Of California Hybrid deposition of thin film solid oxide fuel cells and electrolyzers
DE19547700C2 (de) 1995-12-20 1998-09-17 Forschungszentrum Juelich Gmbh Elektrodensubstrat für eine Brennstoffzelle
EP0788175B1 (de) * 1996-02-02 2000-04-12 Sulzer Hexis AG Hochtemperatur-Brennstoffzelle mit einem Dünnfilm-Elektrolyten
US5702837A (en) * 1996-02-05 1997-12-30 Alliedsignal Inc. Bonding materials for anode to anode bonding and anode to interconnect bonding in solid oxide fuel cells
JP3310867B2 (ja) * 1996-06-21 2002-08-05 三菱重工業株式会社 円筒横縞型固体電解質燃料電池の製造方法
JPH10106608A (ja) * 1996-10-02 1998-04-24 Murata Mfg Co Ltd 固体電解質型燃料電池及びその製造方法
JPH1173982A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Toto Ltd 固体電解質型燃料電池及びその製造方法
JPH1186885A (ja) * 1997-09-03 1999-03-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 固体電解質型燃料電池のセルおよびその製造方法
JP3478080B2 (ja) * 1997-09-16 2003-12-10 株式会社村田製作所 固体電解質型燃料電池の製造方法
US5908713A (en) * 1997-09-22 1999-06-01 Siemens Westinghouse Power Corporation Sintered electrode for solid oxide fuel cells
JPH11111309A (ja) * 1997-10-06 1999-04-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 固体電解質燃料電池の製造方法
JP3677386B2 (ja) * 1998-03-26 2005-07-27 京セラ株式会社 固体電解質型燃料電池セル
DE19819453A1 (de) * 1998-04-30 1999-11-11 Forschungszentrum Juelich Gmbh SOFC-Brennstoffzelle mit einer Anodenzwischenschicht
US6228521B1 (en) * 1998-12-08 2001-05-08 The University Of Utah Research Foundation High power density solid oxide fuel cell having a graded anode
AU4391900A (en) * 1999-05-07 2000-11-21 Forskningscenter Riso Electrochemical cell

Also Published As

Publication number Publication date
CA2398711C (en) 2009-11-03
CN1398439A (zh) 2003-02-19
DK1252682T3 (da) 2006-05-22
US6663999B2 (en) 2003-12-16
ATE323950T1 (de) 2006-05-15
AU778854B2 (en) 2004-12-23
DE60118884T2 (de) 2006-11-16
KR20020081297A (ko) 2002-10-26
EP1252682A1 (en) 2002-10-30
NL1014284C2 (nl) 2001-08-13
US20030012880A1 (en) 2003-01-16
KR100733801B1 (ko) 2007-07-02
DE60118884D1 (de) 2006-05-24
AU3618601A (en) 2001-08-14
CN1256784C (zh) 2006-05-17
CA2398711A1 (en) 2001-08-09
JP2003522384A (ja) 2003-07-22
WO2001057945A1 (en) 2001-08-09
EP1252682B1 (en) 2006-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5101777B2 (ja) 電極支持体の製造方法および電気化学的電池
US9005846B2 (en) Substrate made of porous metal or metal alloy, preparation method thereof, and HTE or SOFC cells with a metal support comprising this substrate
EP2250295B1 (en) Cu-based cermet for high-temperature fuel cell
EP1768208A2 (en) High performance anode-supported solid oxide fuel cell
JP5668054B2 (ja) 炭化水素を内部改質する高温燃料電池のセル
US8007954B2 (en) Use of sulfur-containing fuels for direct oxidation fuel cells
JP5208518B2 (ja) 可逆式固体酸化物型燃料電池を製造する方法
US8518605B2 (en) Ceramic material combination for an anode of a high-temperature fuel cell
JP5591526B2 (ja) 固体酸化物セル及び固体酸化物セルスタック
US20120186976A1 (en) Metal-supported electrochemical cell and method for fabricating same
JP2008519404A (ja) 電気化学的電池構造体および制御粉末法によるその製造方法
KR20140016947A (ko) 낮은 pO2 분위기에서 얻을 수 있는 세라믹 장치를 위한 소결 첨가제
JPH10172590A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP2004355814A (ja) 固体酸化物形燃料電池用セル及びその製造方法
KR102109730B1 (ko) 고체산화물 연료전지 제조방법
JP2004259643A (ja) 固体酸化物燃料電池
JP4334903B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池及びその製造方法
KR101158478B1 (ko) 기계적 유연성을 갖는 금속 지지체형 고체산화물 연료전지의 제조방법
JP4576971B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池用基板及びその製造方法
JP4577707B2 (ja) 電気化学セル
Satardekar Materials Development for the Fabrication of Metal-Supported Solid Oxide Fuel Cells by Co-sintering
Lu et al. THIN-FILM SAMARIA DOPED CERIA SOFCS FOR DIRECT OXIDATION OF HYDROCARBON FUELS AT INTERMEDIATE TEMPERATURES
Matus et al. Rapid thermal cycling of metal-supported solid oxide fuel cell membranes
JPH09283160A (ja) 固体電解質型燃料電池の固体電解質の製造方法
JPH0817453A (ja) 高温固体電解質型燃料電池用燃料極側集電板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080108

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees