JP5101614B2 - 作業車に内蔵された油圧系と移動可能な油圧装置との間に設置可能な圧力開放制御手段付きの油圧接続装置 - Google Patents

作業車に内蔵された油圧系と移動可能な油圧装置との間に設置可能な圧力開放制御手段付きの油圧接続装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5101614B2
JP5101614B2 JP2009521245A JP2009521245A JP5101614B2 JP 5101614 B2 JP5101614 B2 JP 5101614B2 JP 2009521245 A JP2009521245 A JP 2009521245A JP 2009521245 A JP2009521245 A JP 2009521245A JP 5101614 B2 JP5101614 B2 JP 5101614B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
pressure
valve
lever
pressure release
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009521245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009544912A (ja
Inventor
ポルガティ,イゴル
ウルセッラ,アンドレア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stucchi SpA
Original Assignee
Stucchi SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stucchi SpA filed Critical Stucchi SpA
Publication of JP2009544912A publication Critical patent/JP2009544912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5101614B2 publication Critical patent/JP5101614B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B20/00Safety arrangements for fluid actuator systems; Applications of safety devices in fluid actuator systems; Emergency measures for fluid actuator systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/28Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/56Couplings of the quick-acting type for double-walled or multi-channel pipes or pipe assemblies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L39/00Joints or fittings for double-walled or multi-channel pipes or pipe assemblies
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2264Arrangements or adaptations of elements for hydraulic drives
    • E02F9/2275Hoses and supports therefor and protection therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87153Plural noncommunicating flow paths
    • Y10T137/87161With common valve operator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87169Supply and exhaust
    • Y10T137/87233Biased exhaust valve
    • Y10T137/87241Biased closed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Mechanically-Actuated Valves (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)
  • Preventing Unauthorised Actuation Of Valves (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Description

本発明は、工業用車両の車載油圧回路と着脱可能な油圧機器の間に設置可能な、圧力開放制御手段を有する油圧接続装置に関する。
車載油圧回路を備えた工業用車両(掘削機やフロントローダーなど)は、可撓性ホースや接続具による接続を用いて、油圧回路自体を、着脱可能な油圧機器(例えば、ハンマーやフライスカッターなど)に連結することが通常行われている。
車両によっては、油圧機器を切り離した時に、油圧システムに圧力が残存する状態が続くことがある。
従って、工業用車両の制御の下で行われる操作により、まず油圧機器を接続又は切り離し、次いで車載油圧システムの圧力を開放する必要がある。
すなわち、油圧機器の付近から離れて工業用車両の制御下に入って圧力を開放し、次いで油圧機器に接近して、手動で接続具を操作して接続又は切り離しを行うことが必要となる。
その作業は2人の人間によって行ってもよいが、作業コストが増大することになる。
これらの作業を行わずに、油圧機器の接続又は切り離しを行うことは不可能又は危険である。
特許文献1には、工業用車両と着脱可能な油圧機器の間に設置可能な油圧装置が記載されている。このような油圧装置は、車両の油圧回路の圧力ライン及び着脱可能な油圧機器の対応する油圧供給口と、排出ラインへの連結部と、圧力ラインへの連結部と排出ラインへの連結部との間に位置し、通常は閉じている開放バルブと、車両の油圧回路内の圧力を開放するために圧力ラインと排出ラインを接続するための、通常は閉じているバルブの一方及び/又は他方を開くように動作可能な圧力開放用制御手段と、を備える一体型の本体を有する。
上記2つのバルブはボールバルブであり、圧力開放制御手段は、そのロッドの一つ以上のカム面をバルブの一方及び/又は他方の制御ボールに作用させバルブを開くために、長手軸を中心に回転可能なノブで構成されている。
国際公開第2004/070241号パンフレット
本発明の目的は、工業用車両の車載油圧回路と着脱可能な油圧機器の間に設置可能であって、従来とは異なりより効率的で安全な圧力開放制御手段を備える油圧接続装置を提供することにある。
上記の目的を達成する本発明の油圧接続装置は、工業用車両の車載油圧回路と着脱可能な油圧機器との間に設置可能な圧力開放制御手段付きの油圧接続装置であって、油圧機器における連結部付近の外側に取付可能であって、工業用車両の油圧回路の圧力ラインに接続可能な少なくとも1つの流入用の連結部(4、5、52)を備えた一体型の本体(1、51)と、着脱可能な油圧機器の油圧供給口への接続に適した少なくとも1つの接続具(7、8、54)と、排出ラインに接続可能な圧力開放用の連結部(6、53)と、圧力ラインに接続する前記連結部(4、5、52)と排出ラインに接続する前記連結部(6、53)との間に位置し、通常は閉じられている少なくとも1つの圧力開放用バルブ(21、22、55)と、前記通常は閉じられているバルブ(21、22、55)の少なくとも1つを開いて、前記圧力ラインを排出ラインに接続することにより、作業車の油圧系に存在する圧力を開放する動作が可能な圧力開放装置(35、56)と、を備え、前記圧力開放用バルブ(21、22、55)はスライドするピストン(31)を有すると共に、前記圧力開放装置(35、56)は、安定した休止位置と作動位置との間で横軸(36)の回りに回動可能なレバー(35、56)からなり、前記レバー(35)は、円形部(37)を有するロッド(34)と、前記ロッド(34)を収納室(33)内に挿入した状態にして該ロッド(34)を前記休止位置に保持する弾性手段(39)の動きに抗して軸方向にスライドする前記ロッド(34)の周囲に位置するスリーブ(38)と、該スリーブ(38)の上でねじ回すことにより前記スリーブ(38)を前記収納室(33)から引き抜いて、該ロッド(34)を前記作動位置へ回動させるノブ(41)とを備え、該レバー(35)は作動位置にスライドしたときに、前記円形部(37)が前記スライドするピストン(31)を縦方向へ押し込むように作用して前記バルブ(21、22、55)を開くことを特徴とするものである。
のスリーブ(38)は、収納室(33)の入口孔(43)の端部とかみ合わせ可能であって、レバー(35、56)を作業位置に保持するための前部を有することが望ましい。
上述した圧力開放用バルブ(21、22、55)のピストン(31)は、レバー(35、56)が作動位置へシフトしたときに、縦方向にスライドするストッパー(27)を弾性手段(29)の動きに抗してバルブ(21、22、55)が開く位置まで押し込むようにすることが望ましい。
また、圧力開放用バルブ(21、22、55)の少なくとも1つは、一体型の本体(1)とは別体であって取り外し可能なバルブ装置(3)に内蔵されていることが望ましい。
圧力ラインに接続する2つの連結部(4、5)と、着脱可能な油圧機器への供給用の2つの接続具(7、8)と、通常は閉じており、レバー(35)を作業位置にシフトすることにより開く圧力開放用バルブ(21、22、55)とを備えることが望ましい。
圧力ラインに接続する連結部(4、5)と、着脱可能な油圧機器への供給用の接続具(7、8)と、圧力開放用バルブ(21、22)とを、レバー(35)について対称となる位置に配置して、レバー(35)が休止位置と対称となる運転位置に位置できるようにすることが望ましい。
圧力ラインに接続する4つの連結部(52)と、着脱可能な油圧機器への供給用のつの接続具(54)と、通常は閉じており、レバー(35)を作業位置にシフトすることにより開く4つの圧力開放用バルブ(55)とを備えることができる。
本発明の油圧接続装置によれば、制御用のレバーと圧力開放用バルブとが通常の休止位置にあるときには、車載油圧回路と着脱可能な油圧機器とは安定かつ安全な状態にあり、そのレバーを簡易に移動させ、スライドするピストンを縦方向に押し込むことにより、バルブを確実かつ安全に開くことができるため、圧力開放作業及び着脱可能な油圧機器の接続及び切り離しを容易かつ迅速に行うことが可能であり、それにより時間とコストを節約することができる。
本発明の実施形態からなり、油圧ラインに接続する2つの連結部と着脱可能な油圧機器用の2つの接続具とを備えた油圧接続装置の斜視図である。 油圧接続装置の側面図である。 油圧接続装置の背面図である。 図2に示すIV−IV矢視の断面図である。 図1〜図4に示す油圧接続装置に含まれる一体型の本体の詳細な斜視図である。 図1〜図4に示す油圧接続装置に含まれるバルブ装置を拡大した詳細な斜視図である。 図6に示すバルブ装置に内蔵された圧力開放用バルブの拡大詳細図である。 バルブを開くための制御用のレバーが休止位置にあるバルブ装置の縦方向断面図である。 バルブを開くための制御用のレバーが作動位置にあるバルブ装置の縦方向断面図である。 本発明の別の実施形態からなり、圧力ラインに接続する4つの連結部と着脱可能な油圧機器のための4つの接続具とを備えた油圧接続装置の斜視図である。 本発明の別の実施形態からなり、圧力ラインに接続する4つの連結部と着脱可能な油圧機器のための4つの接続具とを備えた油圧接続装置の他の斜視図である。 図10及び図11に示す油圧接続装置の接続具を側面から見た拡大図である。 図12に示すXIII−XIII矢視の断面図である。
本発明の特徴は、添付図面に示された制限のない例によって表された実施可能な形態についての詳細な説明からより明らかとなる。
図1〜図3に示す油圧接続装置は、バルブ装置3がネジ2により着脱可能に側面に取り付けられた一体型の本体1を備えている。
図5に詳しく示される一体型の本体1は、油圧機械の車載油圧回路との油圧接続及び該油圧回路によって供給される着脱可能な油圧機器付近における外部への取付けを目的とする。そのような目的のために、一体型の本体1は、車両の油圧回路のそれぞれの圧力ラインとの接続のための2つの末端の連結部4、5と、通常はオイルが貯留する油圧液タンクへと接続する油圧回路自体の排出ラインとの接続のための中間の連結部6とを備えている。それぞれ着脱可能な機器への供給口に接続するための接続具(カップリング)7、8(好ましくは、急速接続具(ラピッドカップリング))は、圧力ラインのための連結部4、5の正面に配置され、穴部44、45を介してそれらと直接に油圧接続される。また、着脱可能な油圧機器の排出口との接続を可能にするための接続具9(これも同様に急速接続具であることが好ましい)は、排出ラインのための連結部6の正面に配置され、穴部46を介して連結部6と直接に油圧接続される。連結部5、6のうちの少なくとも一つは、油圧機械に一体型の本体1を機械的に取り付ける締結ネジのための穴11が形成されたサイドフランジ10を備えている。
一体型の本体1内には、圧力ラインの連結部4、5とバルブ装置3の入口14、15とを油圧接続する流路12、13(黒で強調表示された部分)が備えられ、さらに、バルブ装置3の出口18、19と排出ラインの連結部6とを油圧接続する流路16、17(黒で強調表示された部分)が備えられている(図4〜6)。
図6に外観が示され、図4、図8、図9にその内部が示されたバルブ装置3は、2つの圧力開放用バルブ21、22が収納される外側の本体部分20を具備し、それらのバルブは上記入口14、15及び出口18、19と連通し、更に一体型の本体1内の流路12、13、16、17とも連通している。
上記2つのバルブ21、22は、それぞれ図7に示すような構成、すなわちバルブ装置3の入口14、15及び出口18、19にそれぞれ接続される入口24及び出口25を備えたバルブ本体23と、入口24と出口25を連通させるための縦方向流路26と、ガスケット28(図8)により縦方向流路26の閉止位置と開口位置(図4、図7、図9)の間を縦方向に移動可能なストッパー27と、外側の本体部分20内のバルブの収納室の閉止キャップ30とストッパー27間に設置され、上記閉止位置においてガスケット28に向けてストッパー27を押圧する弾性手段であるバネ29と、バルブの収納室から縦方向に延在し、バネ29の作用でストッパー27の端部ロッド32が接触して停止するピストン31とを備えている。
2つのバルブ21、22におけるピストン31間の水平な収納室33には、圧力開放装置であるレバー35の長いロッド34が収納されており、そのロッドは図8に示す休止位置から横ピン36の周りを回動することが可能である。その休止位置においては、2つのバルブのストッパー27を閉止位置に留まらせるため、ロッド34の側面の円形部37がピストン31から離間した状態が保たれる。
弾性手段であるバネ39によりロッド34の内側段部40に向かって圧力が加えられるスリーブ38は、図8に示すように、ロッド34に対して摺動可能に取り付けられる。操作用のノブ41は、スリーブ38の先端にねじで固定される。弾性的に変形可能なフード42は、後述するように、レバー35を図9に示すような傾いた位置、又は反対方向に傾いた位置に位置決めするため外側に向かって開いた水平な収納室33の入口孔43を保護して、粉塵やその他の物質が侵入しないようにする。
操作時において、スリーブ38が弾性力により水平な収納室33内に挿入され保持されることにより、圧力開放用のレバー35が、図8に示す休止位置に安定的に位置する場合には、工業用車両の油圧回路の圧力ラインから流入するオイル又はその他の液体が、連結部4、5から、通常は閉じられている接続具7、8へ直接通じることができるように、圧力開放用バルブ21、22はいずれも閉じられている。
上記の油圧機器を工業用車両の車載油圧回路に接続するためには、油圧回路それ自体の油圧をあらかじめ開放しなければならない。
連結部4に接続される圧力ラインについては、スリーブ38がバネ39の付勢に反して水平な収納室33から引き出されるまでレバー35のノブ41を引っ張り、その後、図9の傾斜位置(作動位置)に達するまでレバー自体を横ピン36を中心に回動させることによって圧力が開放され、その位置で水平な収納室33自体の入口孔43の端部とスリーブ38の前部とのかみ合わせによる係合により保持される。
この圧力開放用のレバー(35)の作動位置は、車両の油圧回路の圧力を開放するのに必要な時間の間、安定して保持されていることが望ましい。
こうして、ロッド34の円形部37が圧力開放用バルブ21のピストン31を縦方向に押圧し、それによりストッパー27がバルブの開口位置、すなわちバルブの入口24と出口25の間、ひいては一体型の本体1内の流路12、16間の連通位置へスライドさせられる。このようにして、連結部4に接続される圧力ラインは、連結部6に接続される排出ラインと接続され、その後に供給圧力の開放が行われる。このように、供給用の接続具7及び必要に応じて排出用の接続具9を用いることで、油圧機器を工業用車両の車載油圧回路と接続することが可能である。
全く同様の方法で、バルブ22を開き、その後に連結部5に接続される圧力ラインを開放させ、また同様にその後に油圧機器を接続具8に接続させるように、レバー35を図9に示す位置と対称の位置に移動させることが可能である。
その後レバー35は、接続された油圧機器への供給が可能になるように、図8に示す安定した休止位置へ移動させてもよい。
工業用車両の車載油圧回路から着脱可能な油圧機器を切り離す前には、逆の操作が行われる。
図1〜9に示す油圧接続装置を工業用車両の外側で、かつ着脱可能な油圧機器の機械的連結部付近に配置することで、圧力開放作業及び着脱可能な油圧機器の接続及び切り離しを容易かつ迅速に行うことが可能であり、それにより時間とコストが節約されることは明らかである。
また、上述した2つの圧力開放用バルブ(21、22)、2つの連結部(4、5)及び2つの接続具(8、9)は、互いに対称となる位置に配置されることが望ましい。
図1〜9に示したものと同じタイプの油圧接続装置を図10〜13に示す。この油圧接続装置は4つの機器として機能することが可能であり、このため、一体型の本体51と、圧力ラインのための4つの連結部52と、排出ラインのための連結部53と、制御機器のための4つの接続具54と、4つの圧力開放用バルブ55と、圧力開放用のレバー56とを備えている。
1、51 一体型の本体
2 ネジ
3 バルブ装置
4、5、6、52、53 連結部
7、8、9、54 接続具(カップリング)
10 サイドフランジ
11 穴
12、13、16、17 流路
14、15、24 入口
18、19、25 出口
20 本体部分
21、22、55 圧力開放用バルブ
23 バルブ本体
26 縦方向流路
27 ストッパー
28 ガスケット
29、39 バネ
30 閉止キャップ
31 ピストン
32 端部ロッド
33 収納室
34 ロッド
35 レバー
36 横ピン
37 円形部
38 スリーブ
40 内側段部
41 ノブ
42 フード
43 入口孔
44、45、46 穴部
56 圧力開放制御装置

Claims (7)

  1. 工業用車両の車載油圧回路と着脱可能な油圧機器との間に設置可能な圧力開放制御手段付きの油圧接続装置であって、
    油圧機器における連結部付近の外側に取付可能であって、工業用車両の油圧回路の圧力ラインに接続可能な少なくとも1つの流入用の連結部(4、5、52)を備えた一体型の本体(1、51)と、
    着脱可能な油圧機器の油圧供給口への接続に適した少なくとも1つの接続具(7、8、54)と、
    排出ラインに接続可能な圧力開放用の連結部(6、53)と、
    圧力ラインに接続する前記連結部(4、5、52)と排出ラインに接続する前記連結部(6、53)との間に位置し、通常は閉じられている少なくとも1つの圧力開放用バルブ(21、22、55)と、
    前記通常は閉じられているバルブ(21、22、55)の少なくとも1つを開いて、前記圧力ラインを排出ラインに接続することにより、作業車の油圧系に存在する圧力を開放する動作が可能な圧力開放装置(35、56)と、を備え、
    前記圧力開放用バルブ(21、22、55)はスライドするピストン(31)を有すると共に、前記圧力開放装置(35、56)は、安定した休止位置と作動位置との間で横軸(36)の回りに回動可能なレバー(35、56)からなり、
    前記レバー(35)は、円形部(37)を有するロッド(34)と、前記ロッド(34)を収納室(33)内に挿入した状態にして該ロッド(34)を前記休止位置に保持する弾性手段(39)の動きに抗して軸方向にスライドする前記ロッド(34)の周囲に位置するスリーブ(38)と、該スリーブ(38)の上でねじ回すことにより前記スリーブ(38)を前記収納室(33)から引き抜いて、該ロッド(34)を前記作動位置へ回動させるノブ(41)とを備え、
    該レバー(35)は作動位置にスライドしたときに、前記円形部(37)が前記スライドするピストン(31)を縦方向へ押し込むように作用して前記バルブ(21、22、55)を開くことを特徴とする油圧接続装置。
  2. 前記スリーブ(38)が、前記収納室(33)の入口孔(43)の端部とかみ合わせ可能であって、前記レバー(35、56)を作業位置に保持するための前部を有することを特徴とする請求項に記載の油圧接続装置。
  3. 前記圧力開放用バルブ(21、22、55)のピストン(31)が、前記レバー(35、56)が作動位置へシフトしたときに、縦方向にスライドするストッパー(27)を弾性手段(29)の動きに抗して前記バルブ(21、22、55)が開く位置まで押し込むことを特徴とする請求項1又は2に記載の油圧接続装置。
  4. 前記圧力開放用バルブ(21、22、55)の少なくとも1つが、前記一体型の本体(1)とは別体であって取り外し可能なバルブ装置(3)に内蔵されていることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の油圧接続装置。
  5. 圧力ラインに接続する2つの連結部(4、5)と、着脱可能な油圧機器への供給用の2つの接続具(7、8)と、通常は閉じており、前記レバー(35)を作業位置にシフトすることにより開く圧力開放用バルブ(21、22、55)と、を備えることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の油圧接続装置。
  6. 圧力ラインに接続する前記連結部(4、5)と、着脱可能な油圧機器への供給用の前記接続具(7、8)と、前記圧力開放用バルブ(21、22)とを、前記レバー(35)について対称となる位置に配置して、該レバー(35)が休止位置と対称となる運転位置に位置できるようにした請求項に記載の油圧接続装置。
  7. 圧力ラインに接続する4つの連結部(52)と、着脱可能な油圧機器への供給用のつの接続具(54)と、通常は閉じており、前記レバー(35)を作業位置にシフトすることにより開く4つの圧力開放用バルブ(55)と、を備えることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の油圧接続装置。
JP2009521245A 2006-07-25 2007-07-24 作業車に内蔵された油圧系と移動可能な油圧装置との間に設置可能な圧力開放制御手段付きの油圧接続装置 Active JP5101614B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI2006A001456 2006-07-25
ITMI20061456 ITMI20061456A1 (it) 2006-07-25 2006-07-25 Gruppo idraulico di collegamento con comando di scarico pressione,interponibile tra un circuito idraulico di bordo di una macchina operatrice ed un'attrezzature idraulica amovibile
PCT/EP2007/057593 WO2008012293A1 (en) 2006-07-25 2007-07-24 A hydraulic connection assembly with a pressure discharge control, positionable between an onboard hydraulic circuit of an engineering vehicle and a removable hydraulic equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009544912A JP2009544912A (ja) 2009-12-17
JP5101614B2 true JP5101614B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=38669715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009521245A Active JP5101614B2 (ja) 2006-07-25 2007-07-24 作業車に内蔵された油圧系と移動可能な油圧装置との間に設置可能な圧力開放制御手段付きの油圧接続装置

Country Status (22)

Country Link
US (1) US8567436B2 (ja)
EP (1) EP2054635B1 (ja)
JP (1) JP5101614B2 (ja)
KR (1) KR101476459B1 (ja)
CN (1) CN101490426B (ja)
AU (1) AU2007278234B2 (ja)
BR (1) BRPI0714575B1 (ja)
CA (1) CA2658456C (ja)
CY (1) CY1114262T1 (ja)
DK (1) DK2054635T3 (ja)
EA (1) EA014012B1 (ja)
ES (1) ES2421317T3 (ja)
IL (1) IL196542A (ja)
IT (1) ITMI20061456A1 (ja)
NO (1) NO335234B1 (ja)
NZ (1) NZ574579A (ja)
PL (1) PL2054635T3 (ja)
PT (1) PT2054635E (ja)
SI (1) SI2054635T1 (ja)
UA (1) UA93920C2 (ja)
WO (1) WO2008012293A1 (ja)
ZA (1) ZA200900931B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2378177B1 (en) * 2010-04-16 2012-12-12 Faster S.P.A. Hydraulic connection assembly with pressure discharge control
USD768829S1 (en) 2015-03-09 2016-10-11 Wcm Industries, Inc. Hydrant enclosure
US9580891B2 (en) 2013-07-01 2017-02-28 Wcm Industries, Inc. Hydrant enclosure with integral faucet
USD760874S1 (en) 2015-03-02 2016-07-05 Wcm Industries, Inc. Hydrant enclosure
US9533180B2 (en) * 2013-07-01 2017-01-03 Wcm Industries, Inc. Hydrant enclosure with integral faucet
USD762824S1 (en) 2015-03-09 2016-08-02 Wcm Industries, Inc. Hydrant enclosure
USD848582S1 (en) 2014-06-27 2019-05-14 Wcm Industries, Inc. Hydrant enclosure
USD861835S1 (en) 2014-06-27 2019-10-01 Wcm Industries, Inc. Hydrant enclosure
JP2016109210A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 株式会社ユーテック 継手装置
US9976659B2 (en) * 2015-06-01 2018-05-22 Holmbury, Ltd. Decompression coupling block
US10156310B2 (en) 2015-11-18 2018-12-18 Parker-Hannifin Corporation Non-spill connect under pressure coupler
EP3187764B1 (en) * 2015-12-29 2019-10-16 FASTER S.r.l. Support block for interchangable couplings
CN105937515B (zh) * 2016-06-30 2017-11-03 江苏金荣森制冷科技有限公司 带活塞式双向压力泄压阀的液压旁路的工作方法
IT202100032018A1 (it) 2021-12-21 2023-06-21 Faster Srl Gruppo idraulico di collegamento con sistema di decompressione perfezionato
JP1756335S (ja) * 2022-03-14 2023-10-27 配管継手用ナット

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE335653B (ja) * 1969-12-23 1971-06-01 Tico Ab
JPS61168373U (ja) * 1985-04-09 1986-10-18
JP2500828Y2 (ja) * 1989-12-20 1996-06-12 株式会社吉野工業所 吸上げポンプ付き容器
DE19938876C2 (de) * 1999-08-17 2002-07-11 Voswinkel Kg Anordnung zur Schnellkupplung von Hydrauliksystemen
DE10129143C1 (de) * 2001-06-16 2002-06-13 Haldex Brake Prod Gmbh Pneumatisches Schaltventil für Anlagen zum Heben und Senken des Fahrzeugaufbaus von luftgefederten Fahrzeugen
JP3084763U (ja) * 2001-09-18 2002-03-29 日本特殊車輌株式会社 ハンドバルブ
US6840276B2 (en) * 2003-01-29 2005-01-11 Snap-Tite Technologies, Inc. Ventable manifold
DE102004055001A1 (de) * 2004-11-15 2006-05-18 Tema Marketing Ag Schnellkupplung
US8205641B2 (en) * 2008-08-19 2012-06-26 Parker-Hannifin Corporation Hydraulic apparatus having an axially actuatable bypass valve

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090031790A (ko) 2009-03-27
CY1114262T1 (el) 2016-08-31
CA2658456C (en) 2015-10-27
US8567436B2 (en) 2013-10-29
CA2658456A1 (en) 2008-01-31
AU2007278234B2 (en) 2012-05-24
ZA200900931B (en) 2010-05-26
JP2009544912A (ja) 2009-12-17
EP2054635B1 (en) 2013-05-01
NO20090849L (no) 2009-02-24
NO335234B1 (no) 2014-10-27
AU2007278234A1 (en) 2008-01-31
EP2054635A1 (en) 2009-05-06
UA93920C2 (uk) 2011-03-25
ITMI20061456A1 (it) 2008-01-26
ES2421317T3 (es) 2013-08-30
KR101476459B1 (ko) 2014-12-24
NZ574579A (en) 2011-05-27
EA200970155A1 (ru) 2009-06-30
IL196542A (en) 2012-07-31
US20100024902A1 (en) 2010-02-04
SI2054635T1 (sl) 2013-08-30
EA014012B1 (ru) 2010-08-30
DK2054635T3 (da) 2013-07-29
PL2054635T3 (pl) 2013-09-30
BRPI0714575A2 (pt) 2013-05-14
PT2054635E (pt) 2013-07-22
CN101490426A (zh) 2009-07-22
IL196542A0 (en) 2009-11-18
CN101490426B (zh) 2012-05-16
BRPI0714575B1 (pt) 2019-02-12
WO2008012293A1 (en) 2008-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5101614B2 (ja) 作業車に内蔵された油圧系と移動可能な油圧装置との間に設置可能な圧力開放制御手段付きの油圧接続装置
US7568502B2 (en) Coupling for a hydraulic or pneumatic assembly
AU2012367882B2 (en) A stab connector and method of use thereof
EP3265718B1 (fr) Dispositif de fourniture de fluide sous pression et organe de transfert de fluide correspondant
JP4454662B2 (ja) 同軸継ぎ手
JP2017500519A (ja) 正面環状シールを有する流体搬送平坦面カプラー
JP4281820B2 (ja) ブリーダ装置
US20050087241A1 (en) Coupling member of a pipe coupling
JP4691227B2 (ja) 迅速継手のソケット
KR101119181B1 (ko) 유압호스용 자동 링크 장치
US11067209B2 (en) Connection adapter, in particular for air-conditioning systems
JP2015068496A (ja) 圧抜き機構付き負荷保持弁装置
FI67615B (fi) Snabbkoppling till en ledning foer tryckbelagt medium
JP2020070920A (ja) 手動接続装置
JP2000193187A (ja) エア抜器具
JP2005147263A (ja) 弁付き継手及び継手装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5101614

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250