JP5088276B2 - 案内対象領域決定装置、ナビゲーション装置、案内対象領域決定方法、及び、プログラム - Google Patents
案内対象領域決定装置、ナビゲーション装置、案内対象領域決定方法、及び、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5088276B2 JP5088276B2 JP2008226442A JP2008226442A JP5088276B2 JP 5088276 B2 JP5088276 B2 JP 5088276B2 JP 2008226442 A JP2008226442 A JP 2008226442A JP 2008226442 A JP2008226442 A JP 2008226442A JP 5088276 B2 JP5088276 B2 JP 5088276B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- area
- cpu
- road
- information
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/36—Input/output arrangements for on-board computers
- G01C21/3679—Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities
- G01C21/3682—Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities output of POI information on a road map
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/36—Input/output arrangements for on-board computers
- G01C21/3605—Destination input or retrieval
- G01C21/3614—Destination input or retrieval through interaction with a road map, e.g. selecting a POI icon on a road map
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/36—Input/output arrangements for on-board computers
- G01C21/3679—Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/36—Input/output arrangements for on-board computers
- G01C21/3679—Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities
- G01C21/3685—Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities the POI's being parking facilities
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/36—Input/output arrangements for on-board computers
- G01C21/3691—Retrieval, searching and output of information related to real-time traffic, weather, or environmental conditions
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Atmospheric Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Ecology (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
Description
以下本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。図1は案内対象領域決定システムの概要を示す説明図である。案内対象領域決定システムは、案内対象領域決定装置1、1、・・・、通信網N及び情報処理装置2を含む。案内対象領域決定装置1は例えば車両、船舶またはオートバイ等の移動体に搭載されるナビゲーション装置、車両等から取り外すことが可能な携帯型のナビゲーション装置、または携帯端末機等が用いられる。携帯端末機としてはノート型パーソナルコンピュータ、携帯電話機、ゲーム機、PDA(Personal Digital Assistant)、スマートフォン及び音楽再生機等が用いられる。本実施の形態においては、案内対象領域決定装置1として、携帯電話機を用いる例を挙げて説明する。以下では案内対象領域決定装置1を携帯電話機1と読み替えて説明する。
実施の形態2は、エリア3が通行予定の道路から離れている形態に関する。実施の形態1で述べたルート上の道路に隣接するエリア3に加えて、ルート上の道路から所定距離内に存在するエリア3を候補とするエリア3としても良い。以下に詳細を説明する。図14はエリア3の詳細を示す模式的説明図である。ハッチングで示す道路はルート探索の結果得られた通行予定の道路である。図14には、当該ルート上の道路の他に、当該道路と交差する方向に伸びる道路、及び、当該交差する方向に伸びる道路に接続されておりルート上の道路と平行に伸びる道路が存在する。なお、本実施の形態においては、説明を容易にするために平行である例を示すが、これに限るものではない。
実施の形態3は、通過時間及びエリア3の評価値に基づき案内対象とするエリア3を決定する形態に関する。図21は実施の形態3に係るサーバコンピュータ2のハードウェア群を示すブロック図である。実施の形態3に係るサーバコンピュータ2はさらに記憶部25に評価値DB254を有する。図22は評価値DB254のレコードレイアウトを示す説明図である。評価値DB254は各エリア3の評価値を記憶している。この評価値はエリア3に対する評価の度合いを示すものである。例えば、ユーザから収集した5段階による評価値とすれば良い。本実施の形態においては、評価値は1〜5の値を取り、数値が大きいほど評価が高いことを示す。
実施の形態4は通過速度に応じて案内対象として決定したエリア3を選別する形態に関する。図28は実施の形態4に係る携帯電話機1のハードウェア群を示すブロック図である。実施の形態2のハードウェア群に加えて、記憶部15には距離ファイル158が設けられている。図29は距離ファイル158のレコードレイアウトを示す説明図である。距離ファイル158は通過速度に対応づけてエリアを抽出する際に用いる距離を記憶している。距離ファイル158には、通過速度の上昇に応じて距離が長くなるようその値が記憶されている。
実施の形態5は時間帯別に基準時間または補助基準時間を変更、あるいは、エリア3の属性別に基準時間または補助基準時間を変更する形態に関する。図31は実施の形態5に係る携帯電話機1のハードウェア群を示すブロック図である。実施の形態4のハードウェアに加えてさらに時間テーブル159が設けられている。図32は時間テーブル159のレコードレイアウトを示す説明図である。時間テーブル159は時間帯フィールド、属性フィールド、基準時間フィールド及び補助基準時間フィールドを含む。時間テーブル159には時間帯または属性に対応づけて、案内対象とするエリア3を決定するための基準時間及び補助基準時間が記憶されている。時間帯フィールドには、案内対象とするエリア3を決定する際の時間帯が記憶されている。これに対して基準時間フィールドには基準時間の幅が記憶されている。例えば早朝よりも昼間の時間帯の方がエリア3の利用頻度は高いと想定されることから、11時1分から13時までの時間帯の基準時間の幅を大きくする等とすればよい。
実施の形態6はルートから離れたエリア3を案内対象として決定する際に、コスト及び評価値を考慮する形態に関する。図35乃至図37はエリア決定処理の手順を示すフローチャートである。CPU11は実施の形態2で述べた如く候補となるエリア3を補助エリア情報ファイル155から読み出す(ステップS351)。CPU11は、読み出したエリア3をサーバコンピュータ2へ送信する(ステップS352)。サーバコンピュータ2のCPU21は、通信部26を介して送信されたエリア3を受信する。CPU21は評価値DB254を参照し、エリア3に対応する評価値を読み出す。CPU21は読み出した評価値を携帯電話機1へ送信する。携帯電話機1のCPU11は、通信部16を介して受信したエリア3の評価値を受け付ける(ステップS353)。CPU11は受け付けた評価値をエリア3に対応づけて評価値ファイル156に記憶する。
図39は実施の形態7に係る携帯電話機1を示すブロック図である。実施の形態1乃至実施の形態6に係る携帯電話機1を動作させるためのプログラムは、本実施の形態7のように、記録媒体読み取り装置(図示せず)にメモリーカード等の記録媒体1Aを読み取らせて記憶部15に記憶しても良い。また、当該プログラムは、通信網Nを介して接続される他のコンピュータ(図示せず)からダウンロードすることも可能である。以下に、その内容を説明する。
複数の領域から案内対象とする領域を決定する案内対象領域決定装置であって、
目的地に向かう通行予定の道路に隣接する領域または近傍の領域を抽出する抽出手段と、
該抽出手段により抽出した領域を通過するのに要する通過時間を推定する推定手段と、
該推定手段により推定した通過時間及び予め記憶した基準時間に基づいて、前記抽出手段により抽出した領域を案内対象として決定する決定手段と
を備えることを特徴とする案内対象領域決定装置。
前記推定手段は、
前記抽出手段により抽出した領域に隣接する道路の距離を、該道路の通過速度で除算して、通過時間を推定する
ことを特徴とする付記1に記載の案内対象領域決定装置。
移動速度を取得する移動速度取得手段と、
所定のタイミングにて前記移動速度取得手段により取得した移動速度の所定の時間の平均値に基づき通過速度を算出する通過速度算出手段と
を備えることを特徴とする付記2に記載の案内対象領域決定装置。
移動速度を取得する移動速度取得手段と、
所定のタイミングにて前記移動速度取得手段により取得した移動速度の所定の時間の平均値及び前記抽出手段により抽出した領域に隣接する道路の予め記憶した道路の種類を含む属性に基づき通過速度を算出する通過速度算出手段と
を備えることを特徴とする付記2に記載の案内対象領域決定装置。
前記抽出手段は、通行予定の道路から所定距離内に一部が存在する領域を抽出する補助抽出手段を含み、
該補助抽出手段により抽出した領域を通過するのに要する通過時間を推定する補助推定手段と、
該補助推定手段により推定した通過時間及び予め記憶した補助基準時間に基づき、前記補助抽出手段により抽出した領域を案内対象として決定する補助決定手段と
を備えることを特徴とする付記1に記載の案内対象領域決定装置。
前記補助推定手段は、
前記補助抽出手段により抽出した領域に隣接する道路の距離を、該道路の通過速度で除算して、通過時間を推定する
ことを特徴とする付記5に記載の案内対象領域決定装置。
前記決定手段は、
前記推定手段により推定した通過時間が、予め記憶部に記憶した基準時間の範囲内に属する場合に、前記抽出手段により抽出した領域を案内対象として決定する
ことを特徴とする付記1に記載の案内対象領域決定装置。
前記補助決定手段は、
前記補助推定手段により推定した通過時間が、予め記憶部に記憶した補助基準時間の範囲内に属する場合に、前記補助抽出手段により抽出した領域を案内対象として決定する
ことを特徴とする付記5に記載の案内対象領域決定装置。
領域に対する評価の度合いを示す評価値を受け付ける受け付け手段を備え、
前記決定手段は、
前記推定手段により推定した通過時間、予め記憶した基準時間及び前記受け付け手段により受け付けた評価値に基づいて、前記抽出手段により抽出した領域を案内対象として決定する
ことを特徴とする付記1に記載の案内対象領域決定装置。
領域に対する評価の度合いを示す評価値を受け付ける受け付け手段を備え、
前記補助決定手段は、
前記補助推定手段により推定した通過時間、予め記憶した補助基準時間、及び前記受け付け手段により受け付けた評価値に基づいて、前記補助抽出手段により抽出した領域を案内対象として決定する
ことを特徴とする付記5に記載の案内対象領域決定装置。
速度に対応づけて距離を記憶部に記憶する手段と、
前記補助決定手段により決定した領域に隣接する道路の通過速度に対応する距離を前記記憶部から読み出す読み出し手段と、
通行予定の道路から前記領域までの距離が、前記読み出し手段により読み出した距離以上の領域を前記補助決定手段により決定した案内対象から削除する手段と
を備えることを特徴とする付記5に記載の案内対象領域決定装置。
時間帯別に基準時間を記憶部に記憶する手段と、
日時情報を出力する時計部とを備え、
前記決定手段は、
前記推定手段により推定した通過時間、及び、前記時計部から出力される日時情報に対応して前記記憶部から読み出された基準時間に基づいて、前記抽出手段により抽出した領域を案内対象として決定する
ことを特徴とする付記1に記載の案内対象領域決定装置。
時間帯別に補助基準時間を記憶部に記憶する手段と、
日時情報を出力する時計部とを備え、
前記補助決定手段は、
前記補助推定手段により推定した通過時間、及び、前記時計部から出力される日時情報に対応して前記記憶部から読み出された補助基準時間に基づいて、前記補助抽出手段により抽出した領域を案内対象として決定する
ことを特徴とする付記5に記載の案内対象領域決定装置。
領域の属性別に基準時間を記憶部に記憶する手段を備え、
前記決定手段は、
前記推定手段により推定した通過時間、及び、領域の属性に対応して前記記憶部から読み出された基準時間に基づいて、前記抽出手段により抽出した領域を案内対象として決定する
ことを特徴とする付記1に記載の案内対象領域決定装置。
領域の属性別に補助基準時間を記憶部に記憶する手段を備え、
前記補助決定手段は、
前記補助推定手段により推定した通過時間、及び、領域の属性に対応して前記記憶部から読み出された補助基準時間に基づいて、前記抽出手段により抽出した領域を案内対象として決定する
ことを特徴とする付記5に記載の案内対象領域決定装置。
領域に対する評価の度合いを示す評価値を受け付ける受け付け手段を備え、
前記補助決定手段は、
前記補助推定手段により推定した通過時間、予め記憶した補助基準時間、領域を経由する際に生じるコスト及び前記受け付け手段により受け付けた評価値に基づいて、前記補助抽出手段により抽出した領域を案内対象として決定する
ことを特徴とする付記5に記載の案内対象領域決定装置。
複数の領域から案内対象とする領域を決定するナビゲーション装置であって、
目的地に向かう通行予定の道路に隣接する領域または近傍の領域を抽出する抽出手段と、
該抽出手段により抽出した領域を通過するのに要する通過時間を推定する推定手段と、
該推定手段により推定した通過時間及び予め記憶した基準時間に基づいて、前記抽出手段により抽出した領域を案内対象として決定する決定手段と
を備えることを特徴とするナビゲーション装置。
制御部を有する案内対象領域決定装置により、複数の領域から案内対象とする領域を決定する案内対象領域決定方法であって、
前記制御部により目的地に向かう通行予定の道路に隣接する領域または近傍の領域を抽出する抽出ステップと、
該抽出ステップにより抽出した領域を通過するのに要する通過時間を前記制御部により推定する推定ステップと、
該推定ステップにより推定した通過時間及び予め記憶した基準時間に基づいて、前記制御部により前記抽出ステップにより抽出した領域を案内対象として決定する決定ステップと
を備えることを特徴とする案内対象領域決定方法。
制御部を有する情報処理装置により、複数の領域から案内対象とする領域を決定するためのプログラムであって、
情報処理装置に、
前記制御部により目的地に向かう通行予定の道路に隣接する領域または近傍の領域を抽出する抽出ステップと、
該抽出ステップにより抽出した領域を通過するのに要する通過時間を前記制御部により推定する推定ステップと、
該推定ステップにより推定した通過時間及び予め記憶部に記憶した基準時間に基づいて、前記制御部により前記抽出ステップにより抽出した領域を案内対象として決定する決定ステップと
を実行させるプログラム。
1A 記録媒体
2 サーバコンピュータ
3 エリア
11 CPU
13 入力部
14 表示部
15 記憶部
15P 制御プログラム
16 通信部
18 時計部
21 CPU
23 入力部
24 表示部
26 通信部
25 記憶部
25P 制御プログラム
141 吹き出しボックス
142 「詳細を見る」ボタン
143 「リルート」ボタン
151 地図ファイル
152 エリア情報ファイル
153 VICSデータファイル
154 係数テーブル
155 補助エリア情報ファイル
156 評価値ファイル
157 ポイントテーブル
158 距離ファイル
159 時間テーブル
251 地図DB
252 エリア情報DB
253 VICSデータファイル
254 評価値DB
N 通信網
Claims (10)
- 複数の領域から案内対象とする領域を決定する案内対象領域決定装置であって、
目的地に向かう通行予定の道路に隣接する領域または近傍の領域を抽出する抽出手段と、
該抽出手段により抽出した領域を通過するのに要する通過時間を推定する推定手段と、
該推定手段により推定した通過時間及び予め記憶した基準時間に基づいて、前記抽出手段により抽出した領域を案内対象として決定する決定手段と
を備えることを特徴とする案内対象領域決定装置。 - 前記推定手段は、
前記抽出手段により抽出した領域に隣接する道路の距離を、該道路の通過速度で除算して、通過時間を推定する
ことを特徴とする請求項1に記載の案内対象領域決定装置。 - 移動速度を取得する移動速度取得手段と、
所定のタイミングにて前記移動速度取得手段により取得した移動速度の所定の時間の平均値に基づき通過速度を算出する通過速度算出手段と
を備えることを特徴とする請求項2に記載の案内対象領域決定装置。 - 移動速度を取得する移動速度取得手段と、
所定のタイミングにて前記移動速度取得手段により取得した移動速度の所定の時間の平均値及び前記抽出手段により抽出した領域に隣接する道路の予め記憶した道路の種類を含む属性に基づき通過速度を算出する通過速度算出手段と
を備えることを特徴とする請求項2に記載の案内対象領域決定装置。 - 前記抽出手段は、通行予定の道路から所定距離内に一部が存在する領域を抽出する補助抽出手段を含み、
該補助抽出手段により抽出した領域を通過するのに要する通過時間を推定する補助推定手段と、
該補助推定手段により推定した通過時間及び予め記憶した補助基準時間に基づき、前記補助抽出手段により抽出した領域を案内対象として決定する補助決定手段と
を備えることを特徴とする請求項1に記載の案内対象領域決定装置。 - 領域に対する評価の度合いを示す評価値を受け付ける受け付け手段を備え、
前記決定手段は、
前記推定手段により推定した通過時間、予め記憶した基準時間及び前記受け付け手段により受け付けた評価値に基づいて、前記抽出手段により抽出した領域を案内対象として決定する
ことを特徴とする請求項1に記載の案内対象領域決定装置。 - 領域に対する評価の度合いを示す評価値を受け付ける受け付け手段を備え、
前記補助決定手段は、
前記補助推定手段により推定した通過時間、予め記憶した補助基準時間、及び前記受け付け手段により受け付けた評価値に基づいて、前記補助抽出手段により抽出した領域を案内対象として決定する
ことを特徴とする請求項5に記載の案内対象領域決定装置。 - 複数の領域から案内対象とする領域を決定するナビゲーション装置であって、
目的地に向かう通行予定の道路に隣接する領域または近傍の領域を抽出する抽出手段と、
該抽出手段により抽出した領域を通過するのに要する通過時間を推定する推定手段と、
該推定手段により推定した通過時間及び予め記憶した基準時間に基づいて、前記抽出手段により抽出した領域を案内対象として決定する決定手段と
を備えることを特徴とするナビゲーション装置。 - 制御部を有する案内対象領域決定装置により、複数の領域から案内対象とする領域を決定する案内対象領域決定方法であって、
前記制御部により目的地に向かう通行予定の道路に隣接する領域または近傍の領域を抽出する抽出ステップと、
該抽出ステップにより抽出した領域を通過するのに要する通過時間を前記制御部により推定する推定ステップと、
該推定ステップにより推定した通過時間及び予め記憶した基準時間に基づいて、前記制御部により前記抽出ステップにより抽出した領域を案内対象として決定する決定ステップと
を備えることを特徴とする案内対象領域決定方法。 - 制御部を有する情報処理装置により、複数の領域から案内対象とする領域を決定するためのプログラムであって、
情報処理装置に、
前記制御部により目的地に向かう通行予定の道路に隣接する領域または近傍の領域を抽出する抽出ステップと、
該抽出ステップにより抽出した領域を通過するのに要する通過時間を前記制御部により推定する推定ステップと、
該推定ステップにより推定した通過時間及び予め記憶部に記憶した基準時間に基づいて、前記制御部により前記抽出ステップにより抽出した領域を案内対象として決定する決定ステップと
を実行させるプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008226442A JP5088276B2 (ja) | 2008-09-03 | 2008-09-03 | 案内対象領域決定装置、ナビゲーション装置、案内対象領域決定方法、及び、プログラム |
EP09166883.0A EP2175241A3 (en) | 2008-09-03 | 2009-07-30 | Device for selecting area to be introduced and method thereof |
US12/536,640 US20100057357A1 (en) | 2008-09-03 | 2009-08-06 | Device for selecting area to be introduced and method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008226442A JP5088276B2 (ja) | 2008-09-03 | 2008-09-03 | 案内対象領域決定装置、ナビゲーション装置、案内対象領域決定方法、及び、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010060433A JP2010060433A (ja) | 2010-03-18 |
JP5088276B2 true JP5088276B2 (ja) | 2012-12-05 |
Family
ID=41719124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008226442A Expired - Fee Related JP5088276B2 (ja) | 2008-09-03 | 2008-09-03 | 案内対象領域決定装置、ナビゲーション装置、案内対象領域決定方法、及び、プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100057357A1 (ja) |
EP (1) | EP2175241A3 (ja) |
JP (1) | JP5088276B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8296046B2 (en) * | 2009-12-08 | 2012-10-23 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Cellular-based live traffic service |
JP5150671B2 (ja) | 2010-03-17 | 2013-02-20 | 矢崎総業株式会社 | 給電回路 |
JP5304699B2 (ja) * | 2010-03-24 | 2013-10-02 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 車両用充電施設案内装置及びコンピュータプログラム |
JP5862016B2 (ja) * | 2011-02-18 | 2016-02-16 | カシオ計算機株式会社 | 測位装置、測位方法およびプログラム |
US8620577B2 (en) | 2011-12-21 | 2013-12-31 | Navteq B.V. | System and method for searching for points of interest along a route |
US8990010B2 (en) * | 2011-12-21 | 2015-03-24 | Here Global B.V. | System and method for using skyline queries to search for points of interest along a route |
US9488493B2 (en) * | 2014-01-16 | 2016-11-08 | Ford Global Technologies, Llc | Method and apparatus for electric vehicle trip and recharge planning |
US20170188290A1 (en) * | 2015-06-26 | 2017-06-29 | M. Imran Hayee | Message hoppping on predefined routes using dsrc based vehicle-to-vehicle communication |
JP6520535B2 (ja) * | 2015-08-03 | 2019-05-29 | 富士通株式会社 | 情報配信方法、情報配信プログラムおよび情報配信装置 |
US9949088B1 (en) * | 2017-05-19 | 2018-04-17 | Uber Technologies, Inc. | Network system with scheduled breaks |
CN111651681B (zh) * | 2020-08-06 | 2020-10-30 | 上海飞旗网络技术股份有限公司 | 云网融合环境下基于智能信息推荐的消息推送方法及装置 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1708151A3 (en) * | 1995-08-09 | 2007-01-24 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Travel plan preparing device |
JP2000187667A (ja) * | 1998-12-22 | 2000-07-04 | Toshiba Corp | 情報検索配信方法および情報検索配信装置および無線通信端末装置および記録媒体 |
JP4122654B2 (ja) | 1999-09-30 | 2008-07-23 | 松下電器産業株式会社 | 通信型ナビゲーション装置 |
JP3749821B2 (ja) * | 1999-09-30 | 2006-03-01 | 株式会社東芝 | 歩行者用道案内システムおよび歩行者用道案内方法 |
JP3816735B2 (ja) | 2000-09-14 | 2006-08-30 | 三菱電機株式会社 | 情報表示システムおよび無線情報装置 |
JP2003122655A (ja) | 2001-10-12 | 2003-04-25 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 位置依存性情報提供システム及びその方法並びにその処理が記載されたプログラム |
FI114832B (fi) * | 2001-11-05 | 2004-12-31 | Elisa Matkapuhelinpalvelut Oy | Menetelmä ja järjestelmä liikennetiedon keräämiseksi |
JP3908056B2 (ja) * | 2002-02-26 | 2007-04-25 | アルパイン株式会社 | 車載用ナビゲーション装置 |
US20060106534A1 (en) * | 2002-10-22 | 2006-05-18 | Yukihiro Kawamata | Map data delivering method for communication-type navigation system |
US7856311B2 (en) * | 2003-02-19 | 2010-12-21 | Panasonic Corporation | Information providing device |
JP4090912B2 (ja) * | 2003-02-27 | 2008-05-28 | 三菱電機株式会社 | 車載ナビゲーション装置 |
JP4349162B2 (ja) * | 2004-03-09 | 2009-10-21 | 日産自動車株式会社 | 車両用情報提示装置 |
JPWO2006100890A1 (ja) * | 2005-03-18 | 2008-08-28 | パイオニア株式会社 | 経路提示装置、経路提示方法、経路提示プログラムおよび記録媒体 |
JP4508912B2 (ja) * | 2005-03-22 | 2010-07-21 | 株式会社デンソー | ナビゲーション装置 |
JP4541316B2 (ja) * | 2006-04-06 | 2010-09-08 | 三菱電機株式会社 | 映像監視検索システム |
JP4825050B2 (ja) * | 2006-05-12 | 2011-11-30 | ヤフー株式会社 | 位置情報から移動手段を求める方法およびシステム |
JP2009156622A (ja) * | 2007-12-25 | 2009-07-16 | Aisin Aw Co Ltd | ナビゲーション装置及びナビゲーションプログラム |
-
2008
- 2008-09-03 JP JP2008226442A patent/JP5088276B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-07-30 EP EP09166883.0A patent/EP2175241A3/en not_active Withdrawn
- 2009-08-06 US US12/536,640 patent/US20100057357A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2175241A2 (en) | 2010-04-14 |
US20100057357A1 (en) | 2010-03-04 |
JP2010060433A (ja) | 2010-03-18 |
EP2175241A3 (en) | 2013-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5088276B2 (ja) | 案内対象領域決定装置、ナビゲーション装置、案内対象領域決定方法、及び、プログラム | |
JP2014006437A (ja) | 地図更新システム、地図更新方法およびプログラム | |
JP2009093384A (ja) | Poi検索システム、経路探索サーバおよびpoi検索方法 | |
JP4508217B2 (ja) | ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび経路探索方法ならびに端末装置 | |
JP6646731B2 (ja) | サーバ装置、通信端末、経路探索システム及びコンピュータプログラム | |
JP5231474B2 (ja) | ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび経路探索方法ならびに端末装置 | |
JP5315215B2 (ja) | カーナビゲーション装置 | |
US11287277B2 (en) | Information processor, information processing method, and computer-readable recording medium, and information processing system | |
JP5132694B2 (ja) | データ生成装置、データ生成方法及び経路探索装置 | |
JP5122539B2 (ja) | ナビゲーション装置、およびナビゲーションプログラム | |
JP2004004029A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2013044548A (ja) | 施設情報出力装置、施設情報出力方法、及び施設情報表示システム | |
JP6210629B2 (ja) | ナビゲーション装置、地図表示制御方法および地図表示制御プログラム | |
JP5460841B2 (ja) | 案内情報提供装置、プログラム、案内情報提供方法、案内情報提供システムおよび端末装置 | |
JP2010054754A (ja) | 地図データのデータ構造 | |
JP5342291B2 (ja) | 地図データ更新システム、地図データ更新方法 | |
JP6626262B2 (ja) | 経路探索システム、方法およびプログラム | |
US20210063183A1 (en) | Information processor, information processing method, and computer-readable recording medium | |
US20210063174A1 (en) | Information processor, information processing method, and computer-readable recording medium | |
JP2012068130A (ja) | ナビゲーション装置、及びナビゲーションプログラム | |
JP7112281B2 (ja) | ナビゲーション装置、プログラム | |
JP6477087B2 (ja) | 車両検索システム | |
US20180283893A1 (en) | Information analysis device and information analysis method | |
JP2016173246A (ja) | 引継情報送信システム、引継情報送信装置、案内端末、引継情報送信方法、及び引継情報送信プログラム | |
JP2019191183A (ja) | 情報提供装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120808 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120814 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120827 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |