JP2000187667A - 情報検索配信方法および情報検索配信装置および無線通信端末装置および記録媒体 - Google Patents

情報検索配信方法および情報検索配信装置および無線通信端末装置および記録媒体

Info

Publication number
JP2000187667A
JP2000187667A JP10364612A JP36461298A JP2000187667A JP 2000187667 A JP2000187667 A JP 2000187667A JP 10364612 A JP10364612 A JP 10364612A JP 36461298 A JP36461298 A JP 36461298A JP 2000187667 A JP2000187667 A JP 2000187667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
search
user
retrieval
physical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10364612A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Sakamoto
英夫 坂本
Yasutaka Otake
康隆 大嶽
Kyoko Makino
恭子 牧野
Ikuya Odawara
育也 小田原
Tetsuro Moriya
哲朗 守屋
Takumi Kusanagi
匠 艸薙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10364612A priority Critical patent/JP2000187667A/ja
Publication of JP2000187667A publication Critical patent/JP2000187667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】利用者の現状に応じて適切な情報を検索、配信
できる情報検索配信方法およびそれを用いた情報検索配
信装置および無線通信端末装置を提供する。 【解決手段】無線通信端末装置から送信されてきた、少
なくとも利用者の現状に関する物理的情報を含む情報検
索要求を受けて、該物理的情報を基に検索範囲を決定
し、この決定された検索範囲内で、利用者に提供する情
報を格納したデータベースから前記要求のあった情報を
検索して、前記無線通信端末装置へ配信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、利用者から検索要
求があった時に端末から送られる物理的情報に応じて検
索範囲を決定して地域情報等を検索、配信する情報検索
配信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の地域情報提供システムでは、利用
者の位置の情報を使って現在いる位置を含んだ地域情報
を検索し提供していた。利用者の位置の情報の取得に
は、PHS(Personal Handyphone System)のエリア
情報やGPS(Global Positioning System)を利用
したりしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、利用者
が移動しながら地域情報を検索する場合には位置の情報
だけでは、その利用者の利用状況に適した地域情報が得
られないという問題点があった。つまり、利用者が歩く
などの低速で移動中の場合には狭い範囲で詳細な地域情
報が有用なのに対して、車や電車などの高速で移動中の
場合にはより広い範囲での地域情報が有用であり、これ
らの切り替えは利用者の位置の情報からだけでは対応で
きないということである。
【0004】また、これらの地域情報を格納したデータ
ベースが一元的に管理されている場合、利用者が特定の
時間に集中して利用すると管理している基地局の負荷が
増大し、対応できなくなるという問題点があった。
【0005】そこで、本発明は、利用者の位置、移動速
度、移動方向などの物理的情報を使って利用者の現状に
適した地域情報等を検索、配信する情報検索配信方法お
よびそれに用いた情報検索配信装置および無線通信端末
装置を提供することを目的とする。
【0006】また、例えば、それぞれの担当の地域情報
のみを処理することにより、検索負荷を分散させ、より
短い時間で応答できる情報検索配信装置を提供すること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】(1) 本発明の情報検
索配信方法は、無線通信端末装置からの要求に応じて情
報を検索して配信する情報検索配信方法であって、前記
無線通信端末装置から送信されてきた、少なくとも利用
者の現状に関する物理的情報を含む情報検索要求を受け
て、該物理的情報を基に検索範囲を決定し、この決定さ
れた検索範囲内で、利用者に提供する情報を格納したデ
ータベースから前記要求のあった情報を検索して、前記
無線通信端末装置へ配信することを特徴とする。
【0008】本発明によれば、利用者の位置、移動速
度、移動方向などの物理的情報を使って利用者の現状に
適した情報を検索、配信できる。 (2) 本発明の情報検索配信装置は、無線通信端末装
置からの要求に応じて情報を検索して配信する情報検索
配信装置であって、利用者に提供する情報を格納したデ
ータベースと、前記無線通信端末装置から送信されてき
た、少なくとも利用者の現状に関する物理的情報を含む
情報検索要求を受けて、該物理的情報を基に検索範囲を
決定する検索範囲決定手段と、この決定された検索範囲
内で前記データベースから前記要求のあった情報を検索
する検索手段と、この検索手段で検索された情報を前記
無線通信端末装置へ配信する配信手段と、を具備したこ
とを特徴とする。
【0009】本発明によれば、利用者の位置、移動速
度、移動方向などの物理的情報を使って利用者の現状に
適した情報を検索、配信できる。
【0010】好ましくは、前記配信手段は、前記検索手
段で検索された情報をブロードキャストする。これによ
り、昼食時、夕食時など同じような検索要求が集中しや
すい時間帯での情報検索配信装置の負荷を軽減すること
ができる。
【0011】好ましくは、前記検索手段は、他の情報検
索配信装置との間で通信を行って、情報の検索を行う。
これにより、情報検索配信装置は、それぞれの担当範囲
内の情報のみを処理すればよく、担当範囲外の情報の検
索は、当該範囲を担当する他の情報検索配信装置に検索
要求を行って、その検索結果を当該他の情報検索配信装
置から受け取り、無線通信端末装置へ配信することによ
り、検索時の負荷を分散させ、より短い時間で応答でき
る。 (3) 本発明の無線通信端末装置は、利用者の現状に
関する物理的情報を取得する物理的情報取得手段と、少
なくとも前記物理的情報を含む検索要求を、利用者に提
供する情報を格納したデータベースを有する情報検索配
信装置へ送信する検索要求手段と、前記検索要求に応じ
て前記情報検索配信装置から配信されてきた検索結果情
報を呈示する呈示手段と、を具備したことを特徴とす
る。
【0012】本発明によれば、利用者の位置、移動速
度、移動方向などの物理的情報を使って利用者の現状に
適した情報を配信できる。
【0013】好ましくは、前記配信された検索結果情報
を前記物理的情報に基づく優先度に(例えば、無線通信
端末の現在位置から近い順に優先度を付与する)基づき
記憶する記憶手段を具備する。これにより、利用者が繰
り返し同じ情報の検索を行なう場合は、当該検索結果情
報は記憶手段で既に記憶されている可能性が高いので、
わざわざ検索要求を出す必要がない。情報検索配信装置
との間で無駄な通信を減らすことで、結果表示までの時
間が減少するだけでなく、情報検索配信装置の負荷も減
少する。
【0014】好ましくは、前記呈示手段は、前記配信さ
れた検索結果情報を前記物理的情報に基づく優先度に基
づき呈示する。 (4)本発明の記録媒体は、利用者の現状に関する物理
的情報を取得させる物理的情報取得手段と、少なくとも
前記物理的情報を含む検索要求を利用者に提供する情報
を格納したデータベースを有する情報検索配信装置へ送
信させる検索要求手段と、前記検索要求に応じて前記情
報検索配信装置から配信されてきた検索結果情報を呈示
させる呈示手段と、を実行するプログラムを記録してい
る。
【0015】本発明の記録媒体に記録されたプログラム
を無線通信機能と、物理的情報獲得用ソケットに相当す
る機能を有する携帯可能な汎用的なコンピュータに実行
させることにより、当該汎用的なコンピュータに、利用
者の現状に適した情報を配信できる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図面を参照して説明する。 (第1の実施形態)図1は、本発明の情報検索配信方法
を用いた地域情報検索配信システムの全体の構成を示し
たもので、大きく分けて、利用者が所有する可搬型の小
型の通信端末装置(以下、簡単に端末と呼ぶ)1と、地
域情報データベースを具備した情報検索配信装置を兼ね
る無線基地局(以下、簡単に基地局と呼ぶ)101とか
ら構成され、端末1からの要求に応じて、基地局101
から地域情報を配信するサービスを提供するものでる。
ここで、地域情報とは、各基地局101に割り当てられ
た地域内にある店舗やサービス、商品等に関する名称や
所在等に情報である。
【0017】端末1は、検索要求入力部11と、物理的
情報獲得部12と、処理部13と、端末通信部14と、
記憶部15と、検索結果出力部16とからなる。
【0018】検索要求入力部11は、利用者が必要とす
る情報を検索キーとしての例えば、キーワードを入力す
るためのものである。
【0019】物理的情報獲得部12は、車や電車等に予
め用意されている物理的情報伝達用のソケットを介して
提供される速度や移動方向、ガソリンの残量などの利用
者の現状に関する情報を物理的情報として取り込んだ
り、あるいはGPSを用いて端末1の位置情報を取得し
て、それを基に、移動速度、移動方向等の物理的情報を
算出する。さらに、利用者自身の身長、体重、体温、血
圧等を物理的情報として取り込んでもよい。
【0020】処理部13は、少なくともキーワードと物
理的情報とを含む検索要求情報を基地局101へ送信す
る前に、検索要求入力部11から入力されたキーワード
と、物理的情報獲得部12で獲得された物理的情報との
組み合わせに該当する検索結果情報を記憶部15から探
し、記憶部15に該当する検索結果情報が存在するとき
は、当該検索要求情報を基地局101へ送信することな
く、当該検索結果情報を検索結果出力部16へ渡す。記
憶部15に該当する検索結果情報が存在しないとき、当
該検索要求情報を基地局101へ送信する。
【0021】端末通信部14は、基地局101との間で
無線通信を行って、検索要求情報や検索結果情報を送受
信する。検索要求情報を基地局101へ送信する際に
は、例えば、制御用キャリアで発呼信号を送信し、これ
に応じて基地局101が当該端末1にチャネルを割り当
てる。このチャネルを用いて、検索要求情報等の基地局
101への上りデータを送信する。送信終了後は、当該
無線チャネルを切断する。
【0022】記憶部15には、基地局101から送信さ
れてきた検索結果情報を当該検索結果情報を得るために
用いたキーワードと物理的情報とに関連付けて記憶す
る。
【0023】検索結果出力部16は、検索結果情報を呈
示する。
【0024】図3は、端末1の外観を概略的に示したも
のである。
【0025】タッチパネル21は、検索要求入力部1
1、検索結果出力部16を構成し、パネルに表示された
メニューを指やペン、操作用ボタン22で選択すること
により、検索に必要なキーワード等の入力を行わしめ、
また、基地局101から送られてきた検索結果を表示す
る。
【0026】マイクおよびスピーカ部24は、同じく、
検索要求入力部11、検索結果出力部16を構成し、検
索要求を行う際に、音声にて検索に必要なキーワード等
の入力を行わしめ、また、基地局101から送られてき
た検索結果を音声にて出力するようになっている。
【0027】物理的情報獲得用ソケット23は、物理的
情報獲得部12(の一部)を構成するもので、例えば、
自動車内部、電車の座席等に設けられたソケットに所定
のケーブルを介して接続することにより、自動車や電車
から提供される物理的情報を端末1内に取り込むための
ものである。
【0028】基地局101は、基地局通信部111と、
検索式生成部112と、検索範囲情報格納部113と、
検索範囲管理部114と、情報検索部115と、地域情
報データベース116と、基地局間通信部117と、デ
ータベース管理部118とからなる。
【0029】基地局通信部111は、端末1との間で無
線通信を行って、検索要求情報や検索結果情報を送受信
する。基地局101から検索結果情報を送信する際に
は、当該基地局のサービスエリア内に存在する全ての端
末1にブロードキャストする方式をとる。例えば、基地
局通信部111は、制御用キャリアでサービスエリア内
の全ての端末1に呼出信号をブロードキャストする。こ
の呼出信号の中には、現在確認されている当該基地局1
01のサービスエリア内に存在する全ての端末1の識別
情報が含まれている。この呼出信号を受けてチャネルの
確立要求を送ってきた端末1に対しチャネルを割り当て
る。このチャネルを用いて検索結果情報等の基地局10
1から端末1への下りデータを送信する。あるいは、呼
出信号を送らずに、予め定められているブロードキャス
ト用のチャネルを用いて、すぐさま、検索結果情報等の
基地局101から端末1への下りデータを送信する。送
信終了後は、当該無線チャネルを切断する。
【0030】なお、検索結果情報のデータ量は、検索要
求情報のデータ量よりも多いことに鑑みれば、検索結果
情報を配信するための下りチャネルは、端末1から基地
局101へ検索要求情報を送信する際に用いる上りチャ
ネルより広帯域であることが好ましい。
【0031】検索式生成部112は、検索要求情報と検
索範囲情報格納部113に格納されている検索範囲情報
に基づき、検索式(少なくとも、キーワードと検索範囲
と詳細度を含む)を生成する。
【0032】情報検索部115は、検索式生成部112
で生成した検索式をもとに地域情報データベース116
から地域情報の検索を行なう。
【0033】基地局間通信部117は、他の基地局との
間で通信を行うためのものである。
【0034】基地局101の管理者は、地域情報データ
ベース116と検索範囲情報格納部113の管理を行な
う。地域情報の新規登録・更新・削除等の地域データベ
ース116の管理はデータベース管理部118を介して
行なう。また、検索範囲情報の新規登録・更新・削除等
の検索範囲情報格納部113の管理は検索範囲管理部1
14を介して行なう。
【0035】次に、図2のフローチャートを参照して図
1の地域情報検索配信システムの動作の概略を説明す
る。ある利用者が車で移動中に現在地の付近にある「ラ
ーメン屋」を検索したい場合を例にとり説明する。
【0036】端末1の地域情報検索配信システムに対す
る位置登録は、例えば、従来からある移動通信での位置
登録機能を適用できる。ここで、図13を参照して端末
1から地域情報検索配信システムへの位置登録手順につ
いて簡単に説明する。
【0037】 各基地局101からは、位置情報(位
置登録エリアを示すエリア番号)が無線回線で報知され
ており、これを端末1が受信する。端末1は、端末通信
部1に受信した位置情報を記憶するとともに、常に、既
に記憶されている位置情報と現在報知されている位置情
報とを照合し、不一致のときには、端末1から自分の属
するサービスエリアの無線基地局へ位置登録信号を送出
する。
【0038】 位置登録信号を受信した基地局は当該
位置情報を制御用データベースに転送し、端末1の識別
情報と対応付けて当該位置情報の記憶・管理を行う。
【0039】 端末1の位置登録エリアをまたがって
移動した場合、の動作を行う。
【0040】端末1の位置登録処理の後、利用者は端末
1に検索したい項目などを検索のためのキーワードとし
て検索要求入力部11へ入力する(ステップS1)。端
末1では、タッチパネル21に表示されたメニューから
キーワードを選択する方法と、フリーワード(予め用意
されている単語等に限らず利用者が所望する任意の単語
等を含むキーワード)を入力する方法が可能になってい
る。キーワードのメニューは階層構造で与えられてい
る。例えば、キーワードメニューから「飲食店」を選択
すると、「ラーメン屋」、「そば屋」、「カレー屋」な
どの項目がある。また、音声認識も可能であり、「飲食
店」「ラーメン屋」などを音声によって検索したい項目
を入力することができる。フリーワードで入力する場合
はタッチパネル21上から入力する方法と、音声認識用
マイク24から音声にて入力する方法とが与えられてい
る。
【0041】端末1は、検索要求入力部11から検索の
要求を受けると、物理的情報獲得部12で端末1の物理
的情報(例えば、位置、速度、方向等)を獲得する(ス
テップS2)。
【0042】物理的情報は、いくつかの手段で取得可能
であるが、ここでは、例えば、自動車内部のセンサなど
を利用して物理的情報を得る。車側でこれらの物理的情
報を提供するためのソケットを用意し、そこに端末1を
物理的情報獲得用ソケット23を介して接続することに
より、端末1は、当該端末1の物理的情報として、速度
や移動方向、ガソリンの残量など車に関する情報を得る
ことができる。また、電車などの場合は電車の座席に物
理的情報伝達用のソケットを用意し、ここに端末1を物
理的情報獲得用ソケット23を介して接続することによ
って、端末1は、当該端末1の物理的情報として、電車
の進行方向、速度などの様々な情報を得ることができ
る。歩行している場合には、物理的情報獲得部12は、
GPSなどによって物理的情報を取得すればよい。ま
た、利用者自身の身長、体重、体温、血圧などの情報を
取得することも可能である。
【0043】検索要求入力部11から入力されたキーワ
ードと物理的情報獲得部12で獲得された物理的情報を
受けた処理部13は、キーワードと物理的情報との組合
せに該当する検索結果情報が記憶部15内に記憶されて
いないか調べる(ステップS3)。
【0044】同一、もしくは、類似したキーワードと物
理的情報から得られた検索結果情報の中で最近検索した
ものを見つけることができたら、その検索結果情報を検
索結果出力部16へ送り、例えばタッチパネル21に表
示する(ステップS11)。もし、見つからない、また
は、見つかっても古い場合は、少なくとも当該キーワー
ドと物理的情報とを含む検索要求情報を端末通信部14
を介して最寄りの基地局101へ送信する(ステップS
4)。その際、端末1は、例えば、制御キャリアを用い
て基地局101へ上りチャネルの確立要求を出し、これ
を受けて基地局101で上りチャネルが割り当てられる
と、その通知を受けて、当該割り当てられたチャネルを
用いて検索要求情報を基地局101へ送信する。
【0045】利用者が同じキーワードを使用して繰り返
し検索を行なう場合は、記憶部15に記憶されている可
能性が高いので、わざわざ基地局101へ検索要求を出
す必要がない。無駄な通信を減らすことで、結果表示ま
での時間が減少するだけでなく、基地局101の負荷も
減少する。
【0046】以下、図4に示す基地局101の構成図を
も参照して基地局101の処理動作について説明する。
【0047】基地局101は端末1から送信されてきた
検索要求情報(少なくともキーワードと物理的情報とを
含む)を基地局通信部111を介して受信すると、検索
式生成部112で検索範囲情報を用いて検索式を生成す
る(ステップS5)。この時、端末1の物理的情報に応
じて検索範囲と検索結果の詳細度を決定する。
【0048】検索範囲を設定するのは車や電車等を使っ
て高速で移動中の場合には広範囲の地域情報が望まし
く、歩くなどの低速で移動中の場合には狭い範囲の地域
情報で十分であるからである。また、検索結果の詳細度
を設定するのは、広範囲で検索する場合は検索件数が増
えるので粗い情報を返して情報量を減らすことで検索結
果を表示するまでの時間を短縮するためである。本発明
ではこれらの切り替えを自動的に行なうことを目的とす
る。
【0049】情報検索部115では、検索式生成部11
2で生成した検索式をもとに地域情報データベース11
6から地域情報の検索を行なう(ステップS6)。
【0050】基地局101は、地域情報を所有する範囲
が決められており、地域情報データベース116には、
当該基地局101が担当する地域内の地域情報を持って
いる。担当地域外の地域情報を要求された場合は、基地
局間通信部117を介して、その地域情報を所有する他
の基地局101から該当地域情報を獲得する。また、基
地局間通信部117を介して、他の基地局101から検
索要求が届いた場合は、情報検索部115は地域情報デ
ータベース116から検索を行なう(ステップS7〜ス
テップS8)。
【0051】基地局101は検索が終了したら、端末1
へ基地局通信部111を介して検索結果情報を送信する
(ステップS9)。
【0052】端末1側への検索結果の通信はブロードキ
ャスト方式となっており、当該検索要求を行った端末1
以外の端末でも受信することが可能である。これによ
り、昼食時、夕食時など同じような検索要求が集中しや
すい時間帯での基地局101の負荷を軽減することがで
きる。
【0053】利用者は自分が欲しい情報のジャンル等を
キーワードとしてあらかじめ指定しておく。端末1は基
地局101からブロードキャストされてきた検索結果情
報がこの検索要求に当てはまる場合には自動的に表示、
保存等の処理を行なう。なお、この検索結果を暗号化す
ることにより特定の端末1でしか検索結果情報を利用で
きないようにすることも可能である。
【0054】端末1は基地局101から検索結果情報を
受信したら、記憶部15に検索結果情報と、当該検索結
果情報を得るために使用したキーワードと物理的情報と
を関連付けて記憶する(ステップS10)。この時、検
索結果情報に物理的情報から計算される優先度を付与し
て記憶する。例えば、端末1の現在位置から近い順に優
先度を付与する。
【0055】最後に、端末1は基地局101から受信し
た、または、記憶部15に記憶されていた検索結果を検
索結果出力部16にて利用者へ呈示する(ステップS1
1)。この時、検索結果に付与された優先度順に検索結
果を並び替える。そして、パネル21に表示したり、ス
ピーカ24で音声で読み上げたりして利用者に検索結果
を伝える。
【0056】次に、検索式生成部112における検索式
作成方法について説明する。
【0057】検索式生成部112では端末1から受信し
た検索要求情報(主に、物理的情報)を基に検索式を作
成する。この時、物理的情報に含まれる位置を中心にし
た範囲に含まれる情報を検索する。検索範囲は速度と方
向と状態から定まる。また、検索結果情報の詳細度は速
度から定まる。
【0058】図5は、検索範囲情報格納部113に格納
されている検索範囲情報の一例を示したもので、物理的
情報の1つである速度から検索範囲と詳細度を決めるた
めに使う検索範囲情報の例である。
【0059】検索半径は、移動速度が遅ければ短く、移
動速度が速ければ長くする。移動速度が遅い場合はどの
方向へ移動するかは予測しにくいので、広い方向が検索
できるように検索角度を大きくする。反対に、移動速度
が速い場合は移動方向はあまり変化しないと仮定して、
検索角度を小さくして狭い方向のみ検索できるようにす
る。また、検索方向は移動方向が中心となるように設定
する。検索結果情報の詳細度は移動速度が遅ければ細か
な情報を見ることができるように大きくし、移動速度が
速ければ検索件数が多くても対応できるように小さくす
る。
【0060】例えば、移動速度が0〜10km/hの場
合は利用者は停止または歩行していると考え、詳細度を
大きくして、検索半径を500mと短くし、検索角度を
360として全ての方向を検索する。また、移動速度が
10〜40km/hの場合は利用者は町中を車等で移動
していると考え、詳細度を中程度にして、検索半径を5
kmと少し拡大し、検索角度を180°として検索方向
を狭めて検索する。移動速度が40〜100km/hの
場合は郊外を高速で移動していると考え、詳細度を小さ
くして、検索半径を20kmとさらに拡大し、検索角度
を90°とさらに狭めて検索する。
【0061】図6は、移動速度が速い(例えば、速度が
40〜100km/h)場合の検索範囲の例である。図
5に示した検索範囲情報より、この場合の検索範囲は検
索半径が20km、検索角度が90°である。検索範囲
は現在位置を中点とした、移動方向の中心になるような
扇形になる。図6の例では、検索範囲にはレストランR
1、R2、R3と喫茶店T1とガソリンスタンドG1が
含まれる。しかし、レストランR4とR5と喫茶店T2
が検索範囲外となる。
【0062】図7は、移動速度が中程度(例えば、速度
が10〜40km/h)の場合の検索範囲の例である。
図5に示した検索範囲情報より、この場合の検索範囲は
検索半径が5km、検索角度が180°である。検索範
囲は現在位置を中点とした、移動方向の中心になるよう
な半円になる。図7の例では、検索範囲にはレストラン
R1とR4と喫茶店T2が含まれる。しかし、レストラ
ンR2、R3、R5と喫茶店T1とガソリンスタンドG
1が検索範囲外となる。すなわち、図6の場合と比較す
ると、検索角度が広くなったが、検索半径が小さくなっ
ている。
【0063】図8は移動速度が遅い場合(例えば、速度
が0〜10km/h)の検索範囲の例である。図5に示
した検索範囲情報より、この場合の検索範囲は検索半径
が500m、検索角度が360°である。検索範囲は現
在位置を中心とした円になる。図8の例では、検索範囲
にはレストランR1とR5と喫茶店T2が含まれる。し
かし、レストランR2、R3、R4と喫茶店T1とガソ
リンスタンドG1が検索範囲となる。すなわち、図6、
図7の場合と比較すると、検索角度が広くなったが、検
索半径が小さくなっている。
【0064】次に、地域情報データベース116につい
て説明する。
【0065】地域情報データベース116には、例え
ば、図9に示すような構造の種類のテーブル(店舗情報
テーブル、商品・サービス情報テーブル)を持つ。それ
ぞれのテーブルにおいて、「レベル1」に相当するフィ
ールドの情報はテキストとし、検索に利用する。「レベ
ル2」および「レベル3」に相当するフィールドの情報
は、テキストおよび画像データ、音声データなど、マル
チメディアに対応したものとする。「レベル2」および
「レベル3」に相当するフィールドの情報のうち、テキ
ストの部分は、検索に利用する。
【0066】図10に店舗情報テーブルとして格納され
ているデータの具体例を示し、図11に商品・サービス
情報テーブルとして格納されているデータの具体例を示
す。
【0067】基地局101は、地域情報データベース1
16に、その基地局101が担当する地域の地図情報を
有している。
【0068】例えば、店舗情報テーブルを用いた、検索
半径と検索角度を定めた検索の際に、各店が検索範囲に
入っているか否かの判断は、利用者の位置の情報と、図
10の詳細住所フィールドの情報から二者の距離・方向
を計算して行なうものとする。図10の「概略情報」フ
ィールドの情報は、利用者の端末に表示するための情報
である。
【0069】検索範囲設定の結果、例えば、「詳細度
1」の情報を提供すると決定した場合は、図10、図1
1のテーブルの「レベル1」に相当するフィールドの情
報のみが提供される。「詳細度2」の情報を提供する場
合は、「レベル1」及び「レベル2」に相当するフィー
ルドの情報が提供される。「詳細度3」の情報を提供す
る場合は、「レベル1」、「レベル2」、「レベル3」
に相当するフィールドの情報全てが提供される。
【0070】検索要求情報に含まれるキーワードは、図
10〜図11のテーブルの「職種」フィールドを検索す
る際に用いる。キーワードがフリーワード入力であった
場合は、テーブル中の全てのフィールドのテキスト情報
の全文検索を行なう。 (第2の実施形態)本発明の地域情報検索配信システム
においては、利用者の位置と速度だけではなく、対象地
域の地理情報も考慮した検索結果の提供も行える。
【0071】図12に示すように、対象地域に川があ
り、対象地域内に橋X、Yが存在する場合を考える。こ
のような状況で、中程度の速度(10〜40km/h)
で移動しながら飲食店を検索する場合、まず、上記第1
の実施形態と同様に、図5に示した検索範囲情報から検
索半径と検索角度を設定して検索範囲を決定する。そし
て、この範囲内にある飲食店(喫茶店T2、レストラン
R1、R4)を検索する(一次検索)。この後、検索さ
れた3つの店それぞれについて、利用者の位置から実際
に到達するためにたどる最短距離を求める。喫茶店T
2、レストランR1に関しては、歩行、車での移動をさ
えぎるものがなく、利用者が実際にたどる距離は検索半
径未満と計算される。ところが、レストランR4の場
合、利用者と該当店の間に川があり、この川を越えるた
めには、橋Xまで移動しなければならない。レストラン
R4の場合、利用者が実際にたどらなければならない距
離は検索半径の1.5倍ほどとなるので、利用者への提
供情報から削除する(二次検索)。
【0072】対象地域内に川ではなくて、横断できる場
所が限られる道路などがある場合も同様に、二次検索
で、検索された店について実際にたどる距離を求めて再
度条件を満たすか否かを検討する。また、警察等から提
供される渋滞情報により検索範囲内に渋滞地域があるこ
とがわかる場合は、検索した店舗までの到達時間を求め
て再度条件を満たすか否かを検討する。
【0073】なお、例えば、物理的情報獲得部12で、
利用者自身の身長、体重、体温、血圧等を物理的情報と
して取り込むことができたなら、このような物理的情報
をも加味して、二次検索時に、一次検索時に検索された
店から当該利用者の体調等に適した食事を提供できる店
をさらに検索して、一次検索結果と二時検索結果とを端
末1に配信するようにしてもよい。 (第3の実施形態)本実施形態では、ある利用者が例え
ば小田急線下り急行に乗車中、小田急相模原駅付近で、
「飲食店」の検索要求を発する場合を例にとり説明す
る。
【0074】本発明の地域情報システムでは、第1の実
施形態で説明したように、電車から検索要求を出す場合
は電車内に用意する物理的情報伝達用ソケットにケーブ
ル端末1の物理的情報獲得用ソケット23を介して接続
することで、乗車している電車の情報を物理的情報とし
て検索要求情報に含めて一緒に送信されるものとする。
電車内にソケットを用意するのではなくて、電車内で無
線により常に情報を流し、端末1はこの物理的情報を物
理的情報獲得部12で受信し、それを検索要求情報に含
めて送信することとしてもよい。
【0075】小田急線下り急行に乗車している利用者が
小田急相模原駅付近で出した検索要求を基地局101
(ここでは、当該サービスエリアを担当する基地局であ
ることを明示する意味を含めて基地局Aと呼ぶ)が受信
すると、基地局Aは検索要求とともに送信された電車に
関する情報から、現在位置、今後の停車予定駅とそれぞ
れの駅までの所要時間の情報を地域情報データベース1
16から、 1.海老名:4分 2.本厚木:7分 3.愛甲石田:10分 4.伊勢原:14分 という形式で得る。利用者の要求もしくは基地局のデフ
ォルト設定で、検索範囲を「所要時間α分以内」と決め
る。例えば「所要時間15分以内」とする。停車予定駅
までの所要時間を考慮し、また下車後は徒歩で移動する
ものとして、検索範囲を、 1.海老名駅:徒歩11分以内 2.本厚木駅:徒歩8分以内 3.愛甲石田駅:徒歩5分以内 4.伊勢原駅:徒歩1分以内 と設定する。
【0076】上記の検索範囲設定後、基地局Aは、基地
局間通信部111によりそれぞれの駅周辺を担当する他
の基地局101に検索要求を出す。検索要求を受けた各
基地局101は、駅からの所用時間が設定範囲内である
地域にある飲食店を検索して最初に利用者から検索要求
を受けた基地局Aに検索結果情報を送信する。各駅付近
の飲食店の検索は、図8に示した移動速度が遅い場合の
検索範囲のように、駅を中心として要求された時間内に
徒歩で到達できる半径の円を描き、その円内にある飲食
店をリストアップする。この時、第2の実施形態で説明
したように、検索された飲食店についてさらに二次検索
を行って、実際に徒歩でたどる距離およびその距離を進
むのに要する時間を計算して検索結果を絞り込んでもよ
い。
【0077】各基地局から検索結果を受け取った基地局
Aは、検索結果情報をまとめて、利用者の所持する端末
1へ送信する。
【0078】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
利用者の現状に応じて適切な情報を検索、配信できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態にかかる地域情報検索配信
システムの全体の構成を概略的に示した図。
【図2】図1の地域情報検索配信システムの動作の概略
を説明するためのフローチャート。
【図3】無線通信端末装置の外観を概略的に示した図。
【図4】基地局の構成および動作を説明するための図。
【図5】検索範囲情報格納部に格納されている検索範囲
情報を示した図。
【図6】移動速度が速い(例えば、速度が40〜100
km/h)場合の検索範囲の例を概念的に示した図。
【図7】移動速度が中程度(例えば、速度が10〜40
km/h)の場合の検索範囲の例を概念的に示した図。
【図8】移動速度が遅い場合(例えば、速度が0〜10
km/h)の検索範囲の例を概念的に示した図。
【図9】地域情報データベース116に格納されている
データテーブル(店舗情報テーブル、商品・サービス情
報テーブル)の構造の一例を示した図。
【図10】店舗情報テーブルとして格納されているデー
タの具体例を示した図。
【図11】商品・サービス情報テーブルとして格納され
ているデータの具体例を示した図。
【図12】移動速度が中程度で対象地域に川がある場合
に、その地理的情報を含めて情報検索を行う(2次検
索)について説明するための図。
【図13】地域情報検索配信システムへの位置登録手順
について説明するための図。
【符号の説明】
1…無線通信端末 11…検索要求入力部 12…物理的情報獲得部 13…処理部 14…端末通信部 15…記憶部 16…検索結果出力部 101…無線基地局 111…基地局通信部 112…検索式生成部 113…検索範囲情報格納部 114…検索範囲管理部 115…情報検索部 116…地域情報データベース 117…基地局間通信部 118…データベース管理部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04H 1/00 G01C 21/00 C H04L 12/28 G06F 15/40 310G // G01C 21/00 H04B 7/26 M H04L 11/00 310B (72)発明者 牧野 恭子 神奈川県川崎市幸区柳町70番地 株式会社 東芝柳町工場内 (72)発明者 小田原 育也 東京都府中市東芝町1番地 株式会社東芝 府中工場内 (72)発明者 守屋 哲朗 神奈川県川崎市幸区柳町70番地 株式会社 東芝柳町工場内 (72)発明者 艸薙 匠 神奈川県川崎市幸区柳町70番地 株式会社 東芝柳町工場内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線通信端末装置からの要求に応じて情
    報を検索して配信する情報検索配信方法であって、 前記無線通信端末装置から送信されてきた、少なくとも
    利用者の現状に関する物理的情報を含む情報検索要求を
    受けて、該物理的情報を基に検索範囲を決定し、 この決定された検索範囲内で、利用者に提供する情報を
    格納したデータベースから前記要求のあった情報を検索
    して、前記無線通信端末装置へ配信することを特徴とす
    る情報検索配信方法。
  2. 【請求項2】 無線通信端末装置からの要求に応じて情
    報を検索して配信する情報検索配信装置であって、 利用者に提供する情報を格納したデータベースと、 前記無線通信端末装置から送信されてきた、少なくとも
    利用者の現状に関する物理的情報を含む情報検索要求を
    受けて、該物理的情報を基に検索範囲を決定する検索範
    囲決定手段と、 この決定された検索範囲内で前記データベースから前記
    要求のあった情報を検索する検索手段と、 この検索手段で検索された情報を前記無線通信端末装置
    へ配信する配信手段と、 を具備したことを特徴とする情報検索配信装置。
  3. 【請求項3】 前記配信手段は、前記検索手段で検索さ
    れた情報をブロードキャストすることを特徴とする請求
    項2記載の情報検索配信装置。
  4. 【請求項4】 前記検索手段は、他の情報検索配信装置
    との間で通信を行って、情報の検索を行うことを特徴と
    する請求項2記載の情報検索配信装置。
  5. 【請求項5】 利用者の現状に関する物理的情報を取得
    する物理的情報取得手段と、 少なくとも前記物理的情報を含む検索要求を、利用者に
    提供する情報を格納したデータベースを有する情報検索
    配信装置へ送信する検索要求手段と、 前記検索要求に応じて前記情報検索配信装置から配信さ
    れてきた検索結果情報を呈示する呈示手段と、 を具備したことを特徴とする無線通信端末装置。
  6. 【請求項6】 前記配信された検索結果情報を前記物理
    的情報に基づく優先度に基づき記憶する記憶手段を具備
    したことを特徴とする請求項5記載の無線通信端末装
    置。
  7. 【請求項7】 前記呈示手段は、前記配信された検索結
    果情報を前記物理的情報に基づく優先度に基づき呈示す
    ることを特徴とする請求項5記載の無線通信端末装置。
  8. 【請求項8】 利用者の現状に関する物理的情報を取得
    させる物理的情報取得手段と、 少なくとも前記物理的情報を含む検索要求を利用者に提
    供する情報を格納したデータベースを有する情報検索配
    信装置へ送信させる検索要求手段と、 前記検索要求に応じて前記情報検索配信装置から配信さ
    れてきた検索結果情報を呈示させる呈示手段と、 を実行するプログラムを記録した機械読み取り可能な記
    録媒体。
JP10364612A 1998-12-22 1998-12-22 情報検索配信方法および情報検索配信装置および無線通信端末装置および記録媒体 Pending JP2000187667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10364612A JP2000187667A (ja) 1998-12-22 1998-12-22 情報検索配信方法および情報検索配信装置および無線通信端末装置および記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10364612A JP2000187667A (ja) 1998-12-22 1998-12-22 情報検索配信方法および情報検索配信装置および無線通信端末装置および記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000187667A true JP2000187667A (ja) 2000-07-04

Family

ID=18482243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10364612A Pending JP2000187667A (ja) 1998-12-22 1998-12-22 情報検索配信方法および情報検索配信装置および無線通信端末装置および記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000187667A (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002022479A (ja) * 2000-07-11 2002-01-23 Jatco Transtechnology Ltd 位置情報システム
JP2002041565A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Zenrin Co Ltd サーバ・システム、データベース・センタ、サーバ、サーバ・システムにおける情報検索方法および記録媒体
JP2002082863A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Pioneer Electronic Corp 情報配信システム
JP2002117057A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Nec Software Hokkaido Ltd 補助情報の検索配信方法及び記録媒体
JP2002215492A (ja) * 2001-01-15 2002-08-02 Kazufumi Kanamaru 情報配信システム
JP2002244947A (ja) * 2001-02-16 2002-08-30 Ntt Comware Corp 車輌向けアプリケーションサービス提供方法ならびにそのポータルサーバ
JP2002324079A (ja) * 2001-02-26 2002-11-08 Nec Corp モバイルマーケティング方法、そのシステム、サーバ、ユーザ端末、解析端末及びプログラム
JP2003330832A (ja) * 2002-05-13 2003-11-21 Casio Comput Co Ltd 情報提供システム、方法および装置、ならびにプログラム
JP2004038871A (ja) * 2002-07-08 2004-02-05 Sharp Corp 情報提供方法、情報提供プログラム、情報提供プログラムを記録した記録媒体、および情報提供装置
JPWO2003038377A1 (ja) * 2001-11-02 2005-02-24 松下電器産業株式会社 端末装置
WO2006013844A1 (ja) * 2004-08-05 2006-02-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 情報受信端末および情報配信システム
US7050816B2 (en) 2001-02-09 2006-05-23 Seiko Epson Corporation System and method for providing information to a portable terminal
JP2006266757A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Denso Corp ナビゲーション装置
JP2007047196A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置
JP2009530920A (ja) * 2006-03-15 2009-08-27 クゥアルコム・インコーポレイテッド ユーザのルートに基づいて適切な興味のあるポイントの情報を決定する方法および装置
JP2010060433A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Fujitsu Ltd 案内対象領域決定装置、ナビゲーション装置、案内対象領域決定方法、及び、プログラム
JP2012507973A (ja) * 2008-11-06 2012-03-29 クゥアルコム・インコーポレイテッド 多元接続ネットワークにおける高速ネットワーク・エントリ及びリエントリのための方法及びシステム
JP2013516721A (ja) * 2010-01-13 2013-05-13 クアルコム,インコーポレイテッド 状態駆動型モバイル検索
JP2014092429A (ja) * 2012-11-02 2014-05-19 Zenrin Datacom Co Ltd 施設検索装置、施設検索方法、および、ナビゲーションシステム
WO2014188587A1 (ja) * 2013-05-24 2014-11-27 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
US9954928B2 (en) 2012-12-20 2018-04-24 Tap Around Inc. Method and system for causing portable terminal to obtain site page of web server associated with current location
JP2018101297A (ja) * 2016-12-19 2018-06-28 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002022479A (ja) * 2000-07-11 2002-01-23 Jatco Transtechnology Ltd 位置情報システム
JP2002041565A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Zenrin Co Ltd サーバ・システム、データベース・センタ、サーバ、サーバ・システムにおける情報検索方法および記録媒体
JP2002082863A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Pioneer Electronic Corp 情報配信システム
JP2002117057A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Nec Software Hokkaido Ltd 補助情報の検索配信方法及び記録媒体
JP2002215492A (ja) * 2001-01-15 2002-08-02 Kazufumi Kanamaru 情報配信システム
US7274942B2 (en) 2001-02-09 2007-09-25 Seiko Epson Corporation System and method for providing information to a portable terminal
US7697933B2 (en) 2001-02-09 2010-04-13 Seiko Epson Corporation System and method for providing information to a portable terminal
US7050816B2 (en) 2001-02-09 2006-05-23 Seiko Epson Corporation System and method for providing information to a portable terminal
JP2002244947A (ja) * 2001-02-16 2002-08-30 Ntt Comware Corp 車輌向けアプリケーションサービス提供方法ならびにそのポータルサーバ
JP2002324079A (ja) * 2001-02-26 2002-11-08 Nec Corp モバイルマーケティング方法、そのシステム、サーバ、ユーザ端末、解析端末及びプログラム
JPWO2003038377A1 (ja) * 2001-11-02 2005-02-24 松下電器産業株式会社 端末装置
JP2003330832A (ja) * 2002-05-13 2003-11-21 Casio Comput Co Ltd 情報提供システム、方法および装置、ならびにプログラム
JP2004038871A (ja) * 2002-07-08 2004-02-05 Sharp Corp 情報提供方法、情報提供プログラム、情報提供プログラムを記録した記録媒体、および情報提供装置
WO2006013844A1 (ja) * 2004-08-05 2006-02-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 情報受信端末および情報配信システム
US8014792B2 (en) 2004-08-05 2011-09-06 Panasonic Corporation Information receiving terminal and information distributing system
JP2006266757A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Denso Corp ナビゲーション装置
JP4508912B2 (ja) * 2005-03-22 2010-07-21 株式会社デンソー ナビゲーション装置
JP2007047196A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置
US8731821B2 (en) 2006-03-15 2014-05-20 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for determining relevant point of interest information based upon route of user
JP2009530920A (ja) * 2006-03-15 2009-08-27 クゥアルコム・インコーポレイテッド ユーザのルートに基づいて適切な興味のあるポイントの情報を決定する方法および装置
JP2010060433A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Fujitsu Ltd 案内対象領域決定装置、ナビゲーション装置、案内対象領域決定方法、及び、プログラム
JP2012507973A (ja) * 2008-11-06 2012-03-29 クゥアルコム・インコーポレイテッド 多元接続ネットワークにおける高速ネットワーク・エントリ及びリエントリのための方法及びシステム
KR101307887B1 (ko) 2008-11-06 2013-09-13 퀄컴 인코포레이티드 복수의 액세스 네트워크들에서 빠른 네트워크 진입 및 재-진입을 위한 방법들 및 시스템들
US9378223B2 (en) 2010-01-13 2016-06-28 Qualcomm Incorporation State driven mobile search
JP2013516721A (ja) * 2010-01-13 2013-05-13 クアルコム,インコーポレイテッド 状態駆動型モバイル検索
JP2014092429A (ja) * 2012-11-02 2014-05-19 Zenrin Datacom Co Ltd 施設検索装置、施設検索方法、および、ナビゲーションシステム
US9954928B2 (en) 2012-12-20 2018-04-24 Tap Around Inc. Method and system for causing portable terminal to obtain site page of web server associated with current location
WO2014188587A1 (ja) * 2013-05-24 2014-11-27 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JPWO2014188587A1 (ja) * 2013-05-24 2017-02-23 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP5879008B2 (ja) * 2013-05-24 2016-03-08 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
US10288435B2 (en) 2013-05-24 2019-05-14 Rakuten, Inc. Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP2018101297A (ja) * 2016-12-19 2018-06-28 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000187667A (ja) 情報検索配信方法および情報検索配信装置および無線通信端末装置および記録媒体
US6993350B2 (en) Navigation system using mobile terminal
US8566026B2 (en) Selected driver notification of transitory roadtrip events
US8045964B2 (en) Information distribution system, information distribution server, mobile terminal, and information distribution method
JP2001124568A (ja) 地図表示装置及び地図表示方法
JP2003090735A (ja) 分散型計算アーキテクチャによるナビゲーション・システム
US7529617B2 (en) Area information provision system and method
JP2002530746A (ja) データベースからの情報の取出のための方法および同方法を実行するためのシステム
US20040158389A1 (en) Information display system
CN109286673B (zh) 一种可视化旅游信息服务终端、系统及其服务方法
JP2002351905A (ja) 位置情報サービスシステム、その情報配信方法及びそのプログラム
US20040068525A1 (en) Information control system, server for information control system, and information terminal for information control system
JP3866075B2 (ja) 位置依存性情報提供方法
JP2012059005A (ja) 情報提供システム、中継装置および端末装置
JP2004102175A (ja) 記憶補助装置及びシステム
JP2002016970A (ja) 位置情報通知システム、位置情報通知サーバ及び移動通信端末
JPH08111725A (ja) 携帯型通信装置と情報サービス方式
JP2002199434A (ja) 情報提供方法および情報提供装置および精度情報提供装置およびプログラム
JP3745676B2 (ja) 場所の属性を用いたナビゲーションサービス提供システム
JP2002101467A (ja) 情報通知方法および情報通知システム
JPH06120877A (ja) 道案内システム
JP2004294342A (ja) 待ち合わせ場所の推奨方法
JPH10105053A (ja) ナビゲーション装置
JP3868262B2 (ja) 情報配信方法および情報配信システム
JP3962570B2 (ja) 情報配信方法および情報配信システム