JP5085816B2 - 自動ワインダを走行する糸の糸張力を制御するための装置 - Google Patents

自動ワインダを走行する糸の糸張力を制御するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5085816B2
JP5085816B2 JP2001055596A JP2001055596A JP5085816B2 JP 5085816 B2 JP5085816 B2 JP 5085816B2 JP 2001055596 A JP2001055596 A JP 2001055596A JP 2001055596 A JP2001055596 A JP 2001055596A JP 5085816 B2 JP5085816 B2 JP 5085816B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
lever
coil
movable
tension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001055596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001240310A (ja
Inventor
ヘルマンス フェルディナント−ヨーゼフ
フラム フランツ−ヨーゼフ
シュトゥルム クリスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oerlikon Textile Gmbh&coKg
Original Assignee
Oerlikon Textile Gmbh&coKg
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oerlikon Textile Gmbh&coKg filed Critical Oerlikon Textile Gmbh&coKg
Publication of JP2001240310A publication Critical patent/JP2001240310A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5085816B2 publication Critical patent/JP5085816B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H59/00Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators
    • B65H59/10Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators by devices acting on running material and not associated with supply or take-up devices
    • B65H59/20Co-operating surfaces mounted for relative movement
    • B65H59/26Co-operating surfaces mounted for relative movement and arranged to deflect material from straight path
    • B65H59/28Co-operating surfaces mounted for relative movement and arranged to deflect material from straight path the surfaces being urged towards each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Tension Adjustment In Filamentary Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動ワインダを走行する糸の糸張力を制御するための装置であって、該装置が、それぞれ糸に係合している定置の糸緊締部材と移動可能な糸緊締部材とを備えたテンショナと、給電に関連して糸張力に影響を及ぼすことのできる電気的なコイルと、所定の作動量を得るための前記の電気的なコイルに給電する制御装置とを有している形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】
自動ワインダの繰出しボビンと巻取りパッケージとの間で糸張力をテンショナにより、巻取りパッケージの回転数が予め規定された限界値に到達した場合に、前記テンショナが糸にもたらす制動力若しくは糸張力増大が減少されるように制御することが、ドイツ連邦共和国特許第3734471号明細書に基づき公知である。テンショナの移動可能な糸緊締部材は、電動モータによって移動され得る。このような駆動メカニズムの場合、移動可能な糸緊締部材の前進運動又は戻り運動は、モータの回転運動を直線運動に変換する伝動装置を介して生ぜしめられる。
【0003】
未公開のドイツ連邦共和国特許第19858548号明細書に記載の、回転駆動される綾巻パッケージに糸を供給するための揺動装置は揺動糸ガイドを有しており、この揺動糸ガイドは、綾巻パッケージ軸線に対して垂直方向で配置された回転軸線を中心として旋回可能である。糸をガイドする揺動糸ガイドの端部は、電気的なコイルによって往復運動される。この場合、コイルは磁界に配置されており且つ綾巻パッケージにおいて糸を移動させるための揺動糸ガイドの揺動運動を生ぜしめ且つ制御する。
【0004】
冒頭で述べた形式で形成された、ドイツ連邦共和国特許第4335089号明細書に記載の糸のテンションを制御するための装置により、例えば増大された繰出しテンションを補償するために、紡績糸のテンションを徐々に所望の値に増大又は減少させることができる。糸のテンションを制御するための装置は、自動ワインダの構成部材である。このような装置の使用時に、ワインダの各個別巻成ユニットで要する手間を回避するためには、特定のスピンドルにおいて糸のテンションを制御するための出力信号が得られ、ワインダの別の複数のスピンドルが前記出力信号に基づいて制御される。1対の協働するコーム形部材を備えたテンショナとして働く緊締装置はソレノイドを有しており、このソレノイドは、連鎖装置と偏心器とを介して走行糸へのコームの係合度延いてはコームの歯に関する糸の接触角の度合いを調節する。
【0005】
前記の汎用のテンショナの場合、動かされる部材の比較的高い質量慣性モーメント及び伝動装置遊び若しくは伝達部材における遊びが存在する。これにより生ぜしめられる制御慣性に基づき、前記のような糸テンショナは、糸張力のピーク値を高めて制御の質を損なう傾向にある。
【0006】
ドイツ連邦共和国特許第19544202号明細書に基づき公知の紡績糸の緊締装置により、糸張力が所定の目標値になるように制御される。糸張力制御部は、テンショナがテンショナとしての機能も糸張力センサとしての機能も満たすように形成されている。移動可能な糸緊締部材の移動は、可動コイル(Tauchspulen)−ポット形マグネット装置として形成された電気力学的な駆動装置によって行われる。移動可能なフィンガ状の糸緊締部材を備えたホルダは、糸走行方向に対して横方向に向けられたロッドに結合されており、このロッドは軸方向でシフト可能に支承ブシュに支承されている。リニア支承部は、汚れの影響を受けやすいという欠点を有している。この欠点は、作業位置において避けられないダスト発生のために特に目立っており、走行糸に付与される柔軟剤の使用時に著しく影響を及ぼす。このようなシステムは更に、比較的高い質量慣性を有してもいる。可動コイル及びホルダの全質量は、移動距離全体にわたって運動されねばならない。このことは、高周波の糸張力変動に対する反応を妨げて、生じる糸張力ピークを高める恐れがある。このことは、装置の機能に不都合な影響を及ぼす。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、冒頭で述べた形式の糸張力を制御するための装置を改良することである。
【0008】
課題を解決するための手段
この課題を解決するために本発明では、移動可能な糸緊締部材も電気的なコイルも共通の旋回レバーに配置されており、前記の電気的なコイルの旋回域が空隙によって包囲されており、該空隙をほぼ垂直方向で横断する磁力線を発生させるように磁石装置が配置されているようにした。
【0009】
【発明の効果】
本発明の別の有利な構成は、請求項2以下に記載されている。
【0010】
テンショナの移動可能な糸緊締部材と、共通の旋回レバーに設けられた電気的なコイルとを備えた本発明による装置は、制御慣性を増大させる伝達手段及び伝達遊びを有していない。電気的なコイルによって発生される回転トルクは、移動可能な糸緊締部材を介して直接に作用する。糸のテンション制御は、時間の遅延及び重大な摩擦損失無しに行うことができる。動かされるべき部材の小さな慣性モーメントは、高周波のテンション変化時の迅速な反応を可能にする。この迅速な反応若しくは小さな制御慣性に基づき、本発明による装置は所望の形式で自動制御式に働き且つ高周波の糸テンションピークが発生した場合でも満足のいくように作動する。旋回距離が小さく、これに比べて移動可能な糸緊締部材の移動距離が大きな場合に、旋回レバーを制御するための比較的高い回転トルクが得られる。更に、移動可能な糸緊締部材は、旋回レバーの旋回軸線から比較的離れてレバーアームに配置されていてよく、当該レバーアームはこれに対応する長さで極めて軽量に構成されていてよい。所要の回転トルクを旋回レバーにもたらすときの本発明による装置の性能は高い。従って、電気的なコイルは旋回軸線の比較的近くに配置されていてよい。糸テンションの効果的な制御のために十分なモーメントは、既に、構造的に極めて小型に構成された装置によって得られる。僅かな構造的な手間しか必要としない、構造的に単純でコンパクトな構造は、複数の作業位置を有する紡績機械及びワインダのような機械において非常に有利である。これにより生じる装置の小さなスペース要求は、前記のような作業位置において提供されている制限されたスペースでは特に歓迎されている。
【0011】
本発明による装置の可動部材として構成された旋回レバーは、ピボット軸受け、特に玉軸受けにより、とりわけ摩擦が少なく支承されている。ピボット軸受けは、リニアな支承部よりも良好にシールされ得、且つ汚染による影響を著しく受けにくい。装置の制御慣性を更に低減させるためには、玉軸受けの代わりに磁石支承部、液圧支承部又は空気支承部を使用することができる。旋回レバーは、できるだけ非常に軽量の材料から製作されていてよく、これにより、やはり質量慣性モーメント及び制御慣性が低下する。
【0012】
上で述べた利点は、個々で又は組み合わされて、冒頭で述べた形式の糸張力を制御するための装置を著しく改良する。特に、装置の制御の質が高められる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態を図面につき詳しく説明する。
【0014】
図1に示したワインダの巻取り位置では、糸1が繰出しボビン2から引き出され、バルーンブレーカ3、走行糸1の糸張力を制御するための制御装置4、紡績糸クリーナ5及び定置の糸ガイド部材6を通走してから、回転式の綾巻パッケージ7に巻き取られる。この綾巻パッケージ7の巻成体を形成するために必要とされる揺動運動は、モータMによって回転されると同時に綾巻パッケージ7のための周面駆動を生ぜしめる「変向溝付きドラム」8によって生ぜしめられる。制御装置4及び紡績糸クリーナ5は、制御装置9に接続されている。
【0015】
図2及び図3に示した制御装置4では、玉軸受け11と軸12とによって支承された旋回レバー10が認識できる。この旋回レバー10はできるだけ軽量の材料から、旋回運動時の小さな慣性モーメント及び旋回レバー10の十分な強度が実現されているように製作されている。材料としては、できるだけプラスチックが役立つ。旋回レバー10はレバーアーム13に、このレバーアームと固着結合された糸緊締部材14,14′,14″を支持している。糸1は、前記の糸緊締部材14,14′,14″と、制御装置4のケーシング(簡略化のために図示せず)に定置で配置された糸緊締部材15,15′,15″,15′″とを巡ってジグザグ状で延びている。旋回レバー10の旋回により、移動可能な糸緊締部材14,14′,14″と定置の糸緊締部材15,15′,15″,15′″とは、その相互位置延いては当該糸緊締部材に関する走行糸1の巻掛け角度を変化させる。移動可能な糸緊締部材14,14′,14″及び定置の糸緊締部材15,15′,15″,15′″を有するテンショナ16により、糸1に作用する糸張力を、巻掛け角度に関連して制御することができる。レバーアーム13とは反対の側で向かい合うレバーアーム17には、電気的なコイル18が配置されている。
【0016】
このコイル18は、レバーアーム17と一緒に空隙49内で旋回可能であり、この空隙49は枠19と磁石20,21との間に形成されており、これらの磁石20,21自体は、枠22と固着結合されている。前記空隙49は一定のギャップ幅を有しており、磁界が通流している。この磁界の磁力線は矢印23で示されている。枠19,22は、枠24,25,26によって結合されている。枠19,22,24,25,26を通走する磁力線は、図面を見やすくするために図示しない。磁石20,21は、永久磁石として形成されており且つ極性を違えて配置されている。これらの磁石20,21の極の向きは、符号S,Nによって示される。コイル18の給電は、導線27,28を介して行われる。これらの導線27,28は、軸12に設けられた孔29,30を通って案内されているので、僅かな運動しか被らない。コイル18の制御された給電に基づき所定の回転トルクが旋回レバー10にもたらされる。この場合、糸ガイドによって糸緊締部材14,14′,14″に加えられる力が力の均衡を生ぜしめて、旋回レバー10の適当な旋回位置が制御される。
【0017】
本発明による構成では、走行糸1の糸張力の制御は、著しく小さな制御慣性及び概ね除去された結果変造を以て実施され得る。
【0018】
図4には本発明による制御装置の別の実施例が示されている。旋回レバー31は、互いに固着結合された2本のレバーアーム32,33を有している。レバーアーム32には糸緊締部材34,34′,34″が配置されており、これらの糸緊締部材34,34′,34″は、旋回レバー31の旋回により移動可能である。更に、前記糸緊締部材34,34′,34″は、定置でケーシング(図示せず)に位置決めされた糸緊締部材35,35′,35″,35′″と一緒に、テンショナ36の構成部材として働く。コイル支持体として形成されたレバーアーム33は、レバーアーム32と一緒に玉軸受け37によって支承されており且つ軸38の軸線を中心として旋回可能である。択一的に、支承部として磁石支承部、空気支承部又は別の摩擦の少ない支承部が使用されてもよい。
【0019】
電気的なコイル39は、コイル支持体として働くレバーアーム33に、中心軸線が軸38の軸線と交差するように巻かれている。コイル39に給電するための電力供給は、導線40,41を介して、図2に示した電力供給と同じ形式で行われる。この場合、前記導線40,41が被る運動は、できるだけ制限されて保持されているのが望ましい。内枠42は、リングセグメントの形で形成されている。この内枠42の外周に面して、やはりリングセグメント状に形成された外枠43に、磁石44,45が配置されている。
【0020】
内枠42と磁石44,45との間には、全長にわたって一定のギャップ幅を有する空隙46が残されている。磁石44は、その極の位置に関して磁石45とは異なるように配置されている。これにより、磁石44の領域に磁界が形成され、この磁界の磁力線47は、ほぼ旋回レバー31の旋回点に向けられている。これに対して磁石45の領域の磁力線48は、逆方向で延びている。磁力線は、図面を見やすくするために空隙46の領域内のみで示し、付加的に内枠42及び外枠43では示さない。この択一的な実施例でも、コイル39の制御された給電に基づき所定の回転トルクが旋回レバー31にもたらされ、この旋回レバー31の適当な旋回位置が制御される。空隙46及び所属の電気的なコイル39の前記配置形式では、回転トルクを得るために必要とされ且つ空隙内で延びる電気的なコイル39の巻線39′,39″が、完全に旋回レバー31の回転軸線に対して比較的大きな間隔をおいて配置されており、その結果、レバー作用に基づき比較的高いトルクが得られるのが有利である。電気的なコイル39の巻線39′,39″における各磁力線方向と電流方向との協働に基づき、旋回レバー31の関連する全ての旋回域にわたって電流とトルクとの均衡がとれている。これにより、制御手間を小さく保つことができる。移動可能な糸緊締部材34,34′,34″は、定置の糸緊締部材35,35′,35″,35″′と相俟って、糸テンションを制御する制動作用を及ぼす。
【0021】
択一的に、永久磁石の代わりに、比較的高い磁束密度延いてはより一層高い出力が得られる電磁石を使用することができる。
【0022】
例えばテンショナの機能、給電されるコイルの構成又は磁石並びに磁界の配置形式等の詳しく図示又は説明しない別の詳細は、上で述べた刊行物から明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 自動ワインダの巻取り位置の概略図である。
【図2】 テンショナを用いて糸張力を制御するための本発明による装置の第1実施例を示した図である。
【図3】 図2に示した装置の側面図である。
【図4】 本発明による装置の別の実施例を示した図である。
【符号の説明】
1 糸、 2 繰出しボビン、 3 バルーンブレーカ、 4 制御装置、 5 紡績糸クリーナ、 6 糸ガイド部材、 7 綾巻パッケージ、 8 変向溝付きドラム、 9 制御装置、 10,31 旋回レバー、 11,37 玉軸受け、 12,38 軸、 13,17,32,33 レバーアーム、 14,14′,14″ 移動可能な糸緊締部材、 15,15′,15″,15′″ 定置の糸緊締部材 16,36 テンショナ、 18,39 電気的なコイル、 19,22,24,25,26 枠、 20,21,44,45 磁石、 23 矢印、 27,28,40,41 導線、 29,30 孔、 34,34′,34″ 移動可能な糸緊締部材、 35,35′,35″,35′″ 定置の糸緊締部材、 42 内枠、 43 外枠、 46,49 空隙、 47 磁力線

Claims (5)

  1. 自動ワインダを走行する糸の糸張力を制御するための装置であって、該装置が、それぞれ糸に係合している定置の糸緊締部材と移動可能な糸緊締部材とを備えたテンショナと、給電に関連して糸張力に影響を及ぼすことのできる電気的なコイルと、所定の作動量を得るための前記の電気的なコイルに給電する制御装置とを有している形式のものにおいて、
    移動可能な糸緊締部材(14,14′,14″;34,34′,34″)も電気的なコイル(18,39)も共通の旋回レバー(10,31)に配置されており、前記の電気的なコイル(18,39)の旋回域が空隙(46,49)によって包囲されており、該空隙(46,49)をほぼ垂直方向で横断する磁力線(23,47)を発生させるように磁石装置が配置されており、旋回レバー(10,31)が2アーム式で形成されており、しかも、第1のレバーアーム(13,32)が、移動可能な糸緊締部材(14,14′,14″;34,34′,34″)のための支持体として形成されており、第2のレバーアーム(17,33)が、電気的なコイル(18,39)のための支持体として形成されていることを特徴とする、自動ワインダを走行する糸の糸張力を制御するための装置。
  2. 移動可能な糸緊締部材(14,14′,14″;34,34′,34″)と電気的なコイル(18,39)とが、旋回レバー(10,31)の旋回軸線に対して概ね直径上に配置されている、請求項記載の装置。
  3. 磁石装置と電気的なコイル(18,39)とが、コイル電流に比例した回転トルクが旋回レバー(10,31)に供給されているように形成され且つ配置されている、請求項1または2記載の装置。
  4. 磁石装置が少なくとも2つの磁石(20,21;44,45)を有している、請求項1からまでのいずれか1項記載の装置。
  5. 前記磁石(20,21;44,45)が永久磁石である、請求項記載の装置。
JP2001055596A 2000-02-29 2001-02-28 自動ワインダを走行する糸の糸張力を制御するための装置 Expired - Fee Related JP5085816B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10009611A DE10009611A1 (de) 2000-02-29 2000-02-29 Vorrichtung zur Steuerung der Fadenzugkraft eines laufenden Fadens in einer automatischen Wickeleinrichtung
DE10009611.5 2000-02-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001240310A JP2001240310A (ja) 2001-09-04
JP5085816B2 true JP5085816B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=7632881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001055596A Expired - Fee Related JP5085816B2 (ja) 2000-02-29 2001-02-28 自動ワインダを走行する糸の糸張力を制御するための装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6511012B2 (ja)
EP (1) EP1129974B1 (ja)
JP (1) JP5085816B2 (ja)
DE (2) DE10009611A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITBI20020001A1 (it) * 2002-04-26 2003-10-27 Mario Gallo Dispositivo a compensazione di forza elettromagnetica per regolare e controllare la tensione di un filo e sistama per controllare mediante u
US20040040450A1 (en) * 2002-09-04 2004-03-04 Peroni Drew B. Wire coil winding apparatus and method
US20050039767A1 (en) * 2002-11-19 2005-02-24 John-Paul Mua Reconstituted tobacco sheet and smoking article therefrom
US20050056294A1 (en) * 2002-11-19 2005-03-17 Wanna Joseph T. Modified reconstituted tobacco sheet
DE102004029219A1 (de) 2004-06-16 2006-01-05 Maschinenfabrik Rieter Ag Texturiereinrichtung mit Entwirrstreckenbremse
DE102005049376A1 (de) * 2005-10-15 2007-04-19 Saurer Gmbh & Co. Kg Fadenbremse
JP2015086044A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 村田機械株式会社 ゲート式テンション付与装置、糸巻取装置、テンション部材、及びテンション付与方法
JP2015131698A (ja) * 2014-01-10 2015-07-23 村田機械株式会社 ゲート式テンション付与装置及び糸巻取装置
CN107829181B (zh) * 2017-11-08 2023-05-12 宜昌经纬纺机有限公司 一种电动张力器、捻线机及张力控制方法
CN107963517A (zh) * 2017-12-19 2018-04-27 江苏华灵纺机有限公司 自动调节纱线张力装置
DE102021129142A1 (de) 2021-11-09 2023-05-11 Maschinenfabrik Rieter Ag Garnspanner sowie Arbeitsstelle einer Textilmaschine mit einem Garnspanner
CN114104850B (zh) * 2021-12-17 2023-09-05 公元股份有限公司 一种复合管生产设备的纱线出线机构

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE504694A (ja) 1950-12-04
FR1319433A (fr) * 1962-01-19 1963-03-01 Tendeur de fils pour machines textiles
DE1236383B (de) * 1962-01-19 1967-03-09 Mach Bourgeas Pain Durch Fuehlhebel geregelter Fadenspanner an Textilmaschinen
FR1334485A (fr) * 1962-06-28 1963-08-09 Mach Bourgeas Pain Régulateur de tension de fil pour machines textiles
FR1444141A (fr) * 1965-05-14 1966-07-01 Thermiguides Appareillage perfectionné pour le contrôle de postes multiples de régulation de tension de fil sur machines textiles
US3351296A (en) * 1966-06-24 1967-11-07 Frei Geb Electromagnetic thread-tension control assembly
NL6712482A (ja) * 1967-09-12 1969-03-14
NL7112380A (en) * 1971-09-08 1973-03-12 Yarn brake - with fixed thread guides moving thread guides and rotating coil acting on moving thread guides
DE3025765C1 (de) * 1980-07-08 1981-10-01 Karl Mayer Textil-Maschinen-Fabrik Gmbh, 6053 Obertshausen Dämpfungsvorrichtung für eine Fadenbremse
GB2125072B (en) * 1982-08-07 1986-08-13 Geoffrey Edmund Whellams Self-adjusting filament tensioner
DE3368297D1 (en) * 1982-10-08 1987-01-22 Inst Textile De France Device for controlling the thread length absorbed by a knitting machine
IT1218170B (it) * 1986-10-11 1990-04-12 Murata Machinery Ltd Procedimento per avvolgere filo in roccatrice automatica e relativo dispositivo di controllo
CH676234A5 (ja) * 1988-01-15 1990-12-28 Loepfe Ag Geb
JPH04355654A (ja) * 1991-06-03 1992-12-09 Fujitsu Ltd ボイスコイルモータ
US5499772A (en) * 1992-10-16 1996-03-19 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Winding operation control method and apparatus for automatic winder
JPH085589B2 (ja) * 1993-07-26 1996-01-24 タカノ株式会社 糸ブレーキのための防振装置
DE19544202B4 (de) * 1995-11-28 2007-01-04 Saurer Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Einregeln einer nach einem Rechenspanner vorliegenden Fadenzugkraft in einer Textilmaschine
IT1284077B1 (it) * 1996-06-27 1998-05-08 Roj Electrotex Nuova Srl Dispositivo frena-filo per macchine tessili
IT1303154B1 (it) * 1998-07-17 2000-10-30 Lgl Electronics Spa Dispositivo perfezionato di frenatura modulata del filato di trama permacchine tessili.
DE19858548A1 (de) * 1998-12-18 2000-06-21 Schlafhorst & Co W Fadenführer zum traversierenden Zuführen eines Fadens zu einer rotierend angetriebenen Auflaufspule
JP3292177B2 (ja) * 1999-09-01 2002-06-17 村田機械株式会社 トラバース装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1129974A2 (de) 2001-09-05
JP2001240310A (ja) 2001-09-04
US20010017331A1 (en) 2001-08-30
EP1129974A3 (de) 2002-11-13
DE10009611A1 (de) 2001-08-30
US6511012B2 (en) 2003-01-28
DE50103575D1 (de) 2004-10-21
EP1129974B1 (de) 2004-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4805458B2 (ja) 糸を回転駆動される巻き取りボビンに横振り供給するための糸ガイド
JP5085816B2 (ja) 自動ワインダを走行する糸の糸張力を制御するための装置
JP6415027B2 (ja) 繊維機械の操作ユニットにおける糸のドラム・インターストレージ及びその制御方法
US6592066B1 (en) Thread guide for traversing a thread in a rotating winding bobbin
EP1728749B1 (en) Traverse device for yarn, and textile machinery including the same
EP1712505B1 (en) Yarn traverse apparatus
JP2005335954A (ja) 綾巻きボビンを製造する繊維機械の巻き取り装置を運転する方法及び装置
CN110844706A (zh) 收卷机构和卷线装置
JP2011126639A (ja) 糸巻取機
JP3898763B2 (ja) ヤーン張力装置および装置を備えた織機
US6655628B2 (en) Bobbin-winding device for a cheese-producing textile machine
JP3256368B2 (ja) ワイヤトラバース装置
US20160369428A1 (en) Contactless Adjustable Tensioner for Craft Spinning Apparatus
SU1645233A1 (ru) Устройство дл намотки нитевидного материала
CN110817573B (zh) 用于纺纱机或络纱机的储纱器
US5820062A (en) Winding machine
JPH0761828B2 (ja) 巻取装置
JP3451053B2 (ja) 巻線方法および巻線装置
SU1504191A1 (ru) Устройство дл намотки пр жи
JPH07137934A (ja) リニアモータを用いた糸条綾振装置
JP3577707B2 (ja) 巻線装置
JPH10273268A (ja) ターレット式糸条巻取機の糸切替え方法
SU1686513A1 (ru) Устройство дл нат жени провода
JPH05330736A (ja) ピッチ繊維束の糸巻き形成方法及び装置
JP2010202321A (ja) 繊維機械

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100512

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110407

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110412

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110509

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110607

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110610

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120607

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120808

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees