JP5075187B2 - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5075187B2
JP5075187B2 JP2009268210A JP2009268210A JP5075187B2 JP 5075187 B2 JP5075187 B2 JP 5075187B2 JP 2009268210 A JP2009268210 A JP 2009268210A JP 2009268210 A JP2009268210 A JP 2009268210A JP 5075187 B2 JP5075187 B2 JP 5075187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air circulation
region
long groove
recording medium
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009268210A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011110776A (ja
Inventor
雅美 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2009268210A priority Critical patent/JP5075187B2/ja
Priority to CN201010552833.0A priority patent/CN102139583B/zh
Priority to US12/951,408 priority patent/US8382276B2/en
Publication of JP2011110776A publication Critical patent/JP2011110776A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5075187B2 publication Critical patent/JP5075187B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/155Arrangement thereof for line printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0085Using suction for maintaining printing material flat

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Description

本発明は、インクジェット記録装置に関するものである。
インクジェット記録装置において用紙などの記録媒体を搬送する搬送機構としては、次のようなものが知られている。例えば、搬送機構としては、複数の貫通孔を有し、表面に用紙が載置される搬送ベルトと、この搬送ベルトの下面に沿って対向配置され、ほぼ全体に複数の空気流通孔が設けられた搬送板と、この搬送板の下方に配置され、前記搬送板の空気流通孔及び前記搬送ベルトの貫通孔を通じて前記用紙を吸引する負圧発生手段とを備えたものが挙げられる。インクジェットヘッドは、複数のノズルが設けられたノズル面を前記搬送ベルトの前記表面に対向させた状態で配置される。
このような搬送機構では、搬送ベルトによって用紙を安定して搬送するために、搬送板に設けられた複数の空気流通孔全体から安定して空気を吸引することが重要であるのはもちろんであるが、インクジェットヘッドの近傍における空気の流れは、画像形成に与える影響が大きいので特に重要である。
例えば特許文献1には、インクジェットヘッドの直下から用紙の搬送方向の下流側に向かう所定領域で空気量を減ずるように制御する空気流制御手段を備えた搬送機構が開示されている。この搬送機構では、搬送板(プラテン)における前記所定領域に対応する部分の空気流通孔を塞いだり、前記所定領域に対応する部分の空気流通孔の形成密度を小さくしたり、前記所定領域に対応する部分の空気流通孔の径を小さくしたりしている。これにより、前記所定領域で空気量が減じられて用紙の先端部分に発生するインクミストによる用紙汚染を防止することができる、とされている。
特開2007−31007号公報
ところで、特許文献1の搬送機構では、搬送板に設けられている前記複数の空気流通孔は円形であるので、搬送板のほぼ全体において用紙を吸引できるようにするためには、搬送板の全域にわたって多くの空気流通孔を配列する必要がある。このように空気流通孔の数が多くなると、用紙の搬送時において用紙と搬送板との相対位置が変化するのに伴って用紙を吸引する吸引力が変動しやすい。すなわち、前記相対位置が変化して搬送板と用紙とが厚み方向に重なる度合いが変化すると、用紙によって塞がれる(覆われる)空気流通孔の割合が変化する。用紙によって塞がれる空気流通孔の割合が大きいときには大きな負圧が得られるので吸引力が大きくなる一方で、用紙がインクジェットヘッドの上流側又は下流側に位置しているときのように用紙によって塞がれる空気流通孔の割合が小さいときには、用紙を吸引する吸引力が不足することがある。すなわち、後者の場合には、塞がれていない多数の空気流通孔が存在するので、これらの空気流通孔から多くの空気が吸引されて、記録媒体を吸引するための負圧が十分に得られないことがある。
また、インクジェットヘッドのノズル面に対向する領域において用紙を吸引する吸引力が不足すると、用紙の先端部又は後端部が搬送ベルトから浮いてインクジェットヘッドに当たってしまうことがある。
その一方で、インクジェットヘッドのノズル面に対向する領域における空気の吸引力が大きいと、インクジェットヘッドのノズル面に設けられた複数のノズルにおいてインクの乾燥が促進されてインクが増粘しやすくなる。
そこで、本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、記録媒体を吸引する吸引力の変動を抑制しつつ、インクジェットヘッドのノズル面に対向する領域において記録媒体の浮きを抑制でき、しかもノズル面におけるインクの増粘を抑制できるインクジェット記録装置を提供することにある。
本発明のインクジェット記録装置は、搬送ベルトと、インクジェットヘッドと、搬送板と、負圧発生手段と、を備えている。前記搬送ベルトは、複数の貫通孔を有し、表面に記録媒体を載せて前記記録媒体を搬送方向に搬送する。前記インクジェットヘッドは、複数のノズルが設けられたノズル面を有し、前記ノズル面が前記搬送ベルトの前記表面に対向配置されている。前記搬送板は、前記搬送ベルトの裏面に対向配置された板状の部材である。この搬送板は、前記搬送ベルト側に開口するともにその長手方向が前記搬送方向に沿った長溝部と、この長溝部の底面の一部から厚み方向に貫通する孔部とを含む空気流通部が複数設けられている。これらの空気流通部は、前記搬送方向及びこれに垂直な幅方向に配列されている。前記搬送板における前記ノズル面に対向する対向領域には、前記長溝部が設けられており、前記孔部は、前記対向領域以外の領域に設けられている。
この構成では、前記搬送板は、前記長溝部と前記孔部とを含む空気流通部が複数配列された構造を有している。このような構造の場合には、特許文献1における搬送板のように円形の空気流通孔(貫通孔)が複数設けられている場合と比較して、搬送板を貫通する孔部の数を大幅に減らしても、搬送ベルト側に開口する長溝部の開口領域の大きさを十分に確保できる。したがって、特許文献1の搬送板に比べて、搬送板に設ける孔部(貫通孔)の数を少なくできるので、搬送板と記録媒体との相対位置の変化に伴って吸引力が変動するのを抑制できる。
また、前記長溝部と前記孔部とを含む前記空気流通部においては、前記長溝部全体から吸い込まれた空気が前記孔部に集まるので、前記孔部に近いほど空気の勢いが強い傾向にある。そこで、本構成では、前記孔部をノズル面に対向する前記対向領域以外の領域に設けることによって、ノズル面直下の空間における空気の流れが勢いよくなりすぎるのを抑制してノズル面におけるインクの増粘を抑制している。その一方で、前記対向領域に前記長溝部を設けることによって、前記対向領域において記録媒体を吸引する吸引力を確保してノズル面直下の空間において記録媒体の浮きが生じるのを抑制できる。
また、本発明では、前記対向領域に前記長溝部が設けられ、かつ、前記幅方向に隣り合う2つの空気流通部において、一方の空気流通部の前記孔部は、前記対向領域よりも上流側の位置に設けられており、他方の空気流通部の前記孔部は、前記対向領域よりも下流側の位置に設けられている。
この構成では、前記2つの空気流通部の各孔部は、前記対向領域を挟んで前記対向領域の上流側と下流側にそれぞれ設けられているので、空気流通部を通じて吸引される空気の流れがノズル面直下の空間においてこの空間の上流側又は下流側に偏るのを抑制することができる。これにより、記録媒体が上流側からノズル面の直下に進入するとき、及び記録媒体がノズル面の直下から下流側にぬけ出るときの両方の場合において、記録媒体の浮きを抑制する効果を満遍なく得ることができる。
また、前記2つの空気流通部の各孔部は、前記対向領域に隣接する位置に設けられているのが好ましい。
この構成では、前記2つの空気流通部のうち、一方の空気流通部の孔部が前記対向領域よりも上流側で、かつ、前記対向領域に隣接した位置に設けられているので、ノズル面直下に進入する記録媒体の先端部を十分な吸引力で吸引することができる。また、他方の空気流通部の孔部が前記対向領域よりも下流側で、かつ、前記対向領域に隣接した位置に設けられているので、ノズル面の直下から下流側にぬけ出る記録媒体の後端部を十分な吸引力で吸引することができる。これにより、記録媒体が上流側からノズル面の直下に進入するとき、及び記録媒体がノズル面の直下から下流側にぬけ出るときの両方の場合において、記録媒体の浮きをさらに抑制することができる。
また、前記一方の空気流通部の前記長溝部の下流側端部(先端部)は、前記対向領域に、又は前記対向領域よりも下流側で前記対向領域に隣接する位置に設けられているのが好ましい。
この構成では、一方の空気流通部において、前記孔部が前記対向領域よりも上流側の位置に設けられており、前記長溝部の下流側端部が前記対向領域に、又は前記対向領域よりも下流側で前記対向領域に隣接する位置に設けられている。したがって、記録媒体の先端部が上流側からノズル面の直下に進入してきたときに、当該空気流通部(前記一方の空気流通部)の開口部分の大半が記録媒体によって覆われることになる。すなわち、記録媒体の先端部がノズル面の直下に進入してきたときに、当該空気流通部を通じて記録媒体の先端部にかかる負圧が最大又はそれに近い大きさになる。これにより、ノズル面の直下において、記録媒体の先端部を大きな吸引力で吸引することができるので、記録媒体が上流側からノズル面の直下に進入するときに、記録媒体の先端部の浮きをより一層抑制することができる。
また、前記他方の空気流通部の前記長溝部の上流側端部(後端部)は、前記対向領域に、又は前記対向領域よりも上流側で前記対向領域に隣接する位置に設けられているのが好ましい。
この構成では、他方の空気流通部において、前記孔部が前記対向領域よりも下流側の位置に設けられており、かつ、前記長溝部の上流側端部が前記対向領域に、又は前記対向領域よりも上流側で前記対向領域に隣接する位置に設けられている。したがって、記録媒体の後端部がノズル面の直下から下流側にぬけ出るときまで、当該空気流通部(前記他方の空気流通部)の開口部分の大半が記録媒体によって覆われた状態を維持することができる。すなわち、記録媒体の後端部がノズル面の直下からぬけ出るときまで、当該空気流通部を通じて記録媒体の後端部にかかる負圧が最大又はそれに近い大きさに維持される。これにより、ノズル面の直下において、記録媒体の後端部を大きな吸引力で吸引することができるので、記録媒体がノズル面の直下から下流側にぬけ出るときに、記録媒体の後端部の浮きをより一層抑制することができる。
また、前記2つの空気流通部において、前記一方の空気流通部の前記長溝部と前記他方の空気流通部の前記長溝部は、互いの端部同士が前記幅方向に対向しない位置にそれぞれ設けられているのが好ましい。
前記搬送方向に隣り合う2つの前記空気流通部においては、長溝部の端部同士の間に、溝が設けられていない長溝部の切れ目ができる。この切れ目においては、記録媒体を吸引できない。そこで、本構成では、前記幅方向に隣り合う前記2つの空気流通部において、前記幅方向に並ぶ一方の長溝部と他方の長溝部の端部同士を、前記幅方向に対向しない位置にそれぞれ設けている。これにより、長溝部の切れ目が前記幅方向には連続しないので、長溝部の切れ目における吸引力の低下を抑制することができる。
以上説明したように、本発明によれば、記録媒体を吸引する吸引力の変動を抑制しつつ、インクジェットヘッドのノズル面に対向する領域において記録媒体の浮きを抑制でき、しかもノズル面におけるインクの増粘を抑制できる。
本発明の一実施形態にかかるインクジェット記録装置の概略を示す構成図である。 前記インクジェット記録装置におけるインクジェットヘッド、搬送ベルト、及び搬送板の位置関係を示す平面図である。 前記インクジェット記録装置における搬送ベルト及び搬送板を示す平面図である。 図3のIV-IV線断面図である。 前記インクジェット記録装置における搬送ベルト、搬送板、ファンケース、及びファンを示す側面図である。 前記インクジェット記録装置における搬送板を示す斜視図である。 前記インクジェット記録装置における搬送板を示す平面図である。 図7の一部を拡大した平面図である。
以下、本発明の一実施形態にかかるインクジェット記録装置について図面を参照しながら詳細に説明する。
図1に示すインクジェット記録装置1は、外部のコンピュータから受信した画像情報に基づいて記録媒体の一例である用紙Pに画像を形成可能なインクジェットプリンタである。この記録装置1は、ケーシング2内に、記録部20、用紙収納部101、用紙搬送路5、搬送ユニット30、排出部103、及びこれらを制御する制御部131を備えている。なお、以下の説明において、用紙Pが搬送ユニット30上を搬送されるときの搬送方向を方向D1とし、これに垂直な方向(用紙Pの幅方向)を方向D2とする。
記録部20は、図1に示すように、方向D1の上流側から順にブラック、シアン、マゼンダ及びイエローの各色に対応した4組のインクジェットヘッド22(22K、22C、22M、22Y)を備えている。図2に示すように、各組のインクジェットヘッド22は、長手方向が方向D2に沿って延び、互いの端部が方向D1に重なり合うように配置された3つのインクジェットヘッド221〜223により構成されている。12個のインクジェットヘッド22は、後述する搬送ユニット30の搬送ベルト31の上方に並べて配置されている。各インクジェットヘッド22は、図略のヘッド支持部材により支持されている。各色のインクジェットヘッド22に対応して、図略の4台のインクタンクが備えられている。各色のインクは、このインクタンクから各インクジェットヘッド22に補給される。なお、以下の説明において、特に限定する必要がある場合を除き、「K」「C」「M」「Y」の識別記号は省略する。
図1に示すように、各インクジェットヘッド22は、その下面にノズル面22aを有している。ノズル面22aは、用紙Pの搬送方向に直交する方向に長い矩形状に形成されている。ノズル面22aには、インクを吐出する複数のノズルが設けられている。各インクジェットヘッド22は、ノズル面22aの前記ノズルから用紙Pの紙面に略垂直な方向にインクを吐出して画像を形成することが可能なラインタイプのヘッドである。
インクジェットヘッド22のインクの吐出方式としては、例えばピエゾ素子を用いてインクを押し出すピエゾ方式や、発熱体によって気泡を発生させ、圧力をかけてインクを吐出するサーマルインクジェット方式など、各種方式を適用することができる。
用紙収納部101は、用紙Pを収納可能であり、搬送ユニット30の下部に配置されている。用紙収納部101は、用紙が収納される給紙カセット3と、用紙搬送路5に用紙を供給するための用紙供給ローラ4とを有している。
用紙搬送路5は、この用紙搬送路5の上流側に配置されたローラ102と用紙を一旦停止させて斜め補正等を行った後、用紙を搬送ユニット30へ送り出すレジストローラ6とを有している。
搬送ユニット30は、記録部20の下方に配置されている。この搬送ユニット30は、用紙Pを記録部20に供給し、この記録部20により表面に画像が形成された用紙Pを排出部103に搬送する。搬送ユニット30の詳細については後述する。
排出部103は、乾燥装置7、排出ローラ8、排出口9、及び排出トレイ10を備えている。乾燥装置7は、搬送ユニット30の方向D1の下流側に配置されている。記録部20において用紙Pに吐出されたインクは乾燥装置7によって乾燥する。インクが乾燥した用紙Pは、排出ローラ8によって排出口9に送られ、ケーシング2の側面から外部に延設された排出トレイ10に排出される。
制御部131は、中央処理装置(CPU)、プログラムなどのデータが記憶されているメモリ(ROM)、プログラム実行時にデータを一時的に記憶するためのメモリ(RAM)などで構成されている。
記録装置1の動作について簡単に説明すると次のようになる。まず、外部に接続されたコンピュータから画像を形成するための命令が出されると、用紙収納部101から搬送ユニット30へと用紙が送り出される。そして、用紙が、搬送ユニット30の搬送ベルト31で搬送されているときに、インクジェットヘッド22からインクが吐出され、用紙上に画像が形成される。そして、画像が形成された用紙は、排出部103のローラ8によって搬送され、排出口9から排出トレイ10に排出される。
以上が記録装置1の全体構成であるが、次に、搬送ユニット30の詳細について説明する。
図1に示すように、搬送ユニット30は、フレーム36、ローラ32,33,34、搬送ベルト31、搬送板35、ファンケース37、及び3つのファン38を有している。ローラ32,33,34は、方向D1に所定の間隔を隔ててフレーム36に回転自在に支持されている。ファンケース37及び各ファン38は後述するように負圧発生手段として機能する。
図1〜図3に示すように、搬送ベルト31は、無端ベルトになっており、ローラ32,33,34に架け渡されている。搬送ベルト31は、ローラ33とローラ32の間に位置する部分の上面が用紙Pの搬送面47として機能する。この搬送面47は、複数のインクジェットヘッド22のノズル面22aに対向している。図3及び図4に示すように、搬送ベルト31のほぼ全域には、複数の貫通孔31aが所定間隔で配列されている。なお、図3においては、搬送ベルト31の一部にのみ貫通孔31aを図示し、他の部分の図示は省略している。
図4〜図6に示すように、搬送板35は、長方形状の板状部材であり、搬送ベルト31の下方において搬送ベルト31の載置面47に沿って記録部20に対向する位置に配置されている。搬送板35の上面35aは、搬送ベルト31の裏面(載置面47の反対側の面)と対向している。
図7に示すように、搬送板35は、そのほぼ全体に複数の空気流通部353が方向D1及び方向D2に沿って配列されている。各空気流通部353は、長溝部351と孔部352とを含む。各長溝部351は、搬送板35の上面35a側に形成された溝である。各長溝部351の長手方向は方向D1に沿って延びている。図4に示すように、孔部352は、長溝部351の底面351aの一部から搬送板35の下面35bまで貫通している。本実施形態では、各空気流通部353は、一つの孔部352を有している。
図4及び図5に示すように、ファンケース37は、搬送板35と同程度の大きさの長方形状の底板部37aと、この底板部37aの4つの周縁から上方に立設された側壁部37bとを有し、上部が開口している。各側壁部37bの上端は、搬送板35の下面35bに接合されている。底板部37aは、3つのファン38とそれぞれ連通する3つの開口部37cを有している。
3つのファン38は、方向D1に沿って配列されている。各ファン38は、ケーシングの内部に図略の羽根車を有している。各ファン38が駆動し羽根車が回転することによってファンケース37内が負圧となる。これにより、搬送ベルト31の載置面47の近傍の空気は、貫通孔31a、空気流通部353及び開口部37cを通じてファン38側に吸引される。この吸引力により、搬送ベルト31の載置面47に供給される用紙Pは、搬送ベルト31の載置面47に吸着する。
図6は搬送板35を示す斜視図であり、図7は搬送板35を示す平面図であり、図8は、図7の一部を拡大した平面図である。図7及び図8においては、搬送板35上に、ノズル面22aに対向する対向領域Tを二点鎖線で図示している。この対向領域Tは、インクジェットヘッド22及び搬送板35を平面視したときに、インクジェットヘッド22のノズル面22aの位置と一致する。
図8においては、複数の空気流通部353のうち、長溝部351の一部が対向領域Tに位置しているものを空気流通部353a又は空気流通部353bと表記する。これらのうち、孔部352が対向領域Tよりも上流側にあるものを空気流通部353aと表記し、孔部352が対向領域Tよりも下流側にあるものを空気流通部353bと表記する。
図7及び図8に示すように、各対向領域Tには、各空気流通部353aの長溝部351a及び各空気流通部353bの長溝部351bが設けられている。言い換えると、長溝部351a及び長溝部351bは、対向領域Tを上流側から下流側に向かって跨ぐように配置されている。一方、各空気流通部353aの孔部352及び各空気流通部353bの孔部352は、対向領域T以外の領域に設けられている。各孔部352(352a,352b)は、対向領域Tに隣接する位置に設けられている。
空気流通部353aと空気流通部353bは、方向D2に沿って交互に配置されており、したがって、孔部352(352a,352b)は、対向領域Tの上流側の位置と下流側の位置に方向D2に沿って交互に配置されている。
空気流通部353aの長溝部351aの下流側端部Laは、対向領域Tよりも下流側で対向領域Tに隣接する位置に設けられている。空気流通部353bの長溝部351bの上流側端部Hbは、対向領域Tよりも上流側で対向領域Tに隣接する位置に設けられている。空気流通部353aの長溝部351aの上流側端部Ha及び下流側端部Laは、空気流通部353bの長溝部351bの上流側端部Hb及び下流側端部Lbと方向D2に対向しない位置にそれぞれ設けられている。
以上説明したように本実施形態では、搬送板35におけるノズル面22aに対向する対向領域Tには、長溝部351が設けられており、孔部352は、対向領域T以外の領域に設けられている。このような構造の場合には、搬送板に円形の空気流通孔(貫通孔)が複数設けられている場合と比較して、搬送板35を貫通する孔部の数を大幅に減らしても、搬送ベルト31側に開口する長溝部351の開口領域の大きさを十分に確保できる。したがって、搬送板35に設ける孔部(貫通孔)352の数を少なくできるので、搬送板35と記録媒体Pとの相対位置の変化に伴って吸引力が変動するのを抑制できる。
また、本実施形態では、孔部352を対向領域T以外の領域に設けることによって、ノズル面22aの直下の空間における空気の流れが勢いよくなりすぎるのを抑制してノズル面22aにおけるインクの増粘を抑制している。その一方で、対向領域Tに長溝部351を設けることによって、対向領域Tにおいて記録媒体Pを吸引する吸引力を確保してノズル面22aの直下の空間において記録媒体Pの浮きが生じるのを抑制できる。
また、本実施形態では、方向D2に隣り合う空気流通部353a,353bの孔部352aと孔部352bは、対向領域Tを挟んで対向領域Tの上流側と下流側にそれぞれ設けられているので、空気流通部353を通じて吸引される空気の流れがノズル面22aの直下の空間においてこの空間の上流側又は下流側に偏るのを抑制することができる。これにより、記録媒体Pが上流側からノズル面の直下に進入するとき、及び記録媒体Pがノズル面22aの直下から下流側にぬけ出るときの両方の場合において、記録媒体Pの浮きを抑制する効果を満遍なく得ることができる。
また、本実施形態では、方向D2に隣り合う空気流通部353a,353bのうち、一方の空気流通部353aの孔部352aが対向領域Tよりも上流側で、かつ、対向領域Tに隣接した位置に設けられているので、ノズル面22aの直下に進入する記録媒体Pの先端部を十分な吸引力で吸引することができる。また、他方の空気流通部353bの孔部352bが対向領域Tよりも下流側で、かつ、対向領域Tに隣接した位置に設けられているので、ノズル面22aの直下から下流側にぬけ出る記録媒体Pの後端部を十分な吸引力で吸引することができる。これにより、記録媒体Pが上流側からノズル面22aの直下に進入するとき、及び記録媒体Pがノズル面22aの直下から下流側にぬけ出るときの両方の場合において、記録媒体Pの浮きをさらに抑制することができる。
また、本実施形態では、前記一方の空気流通部353aにおいて、孔部352aが対向領域Tよりも上流側の位置に設けられており、長溝部351aの下流側端部Laが対向領域Tよりも下流側で対向領域Tに隣接する位置に設けられている。したがって、記録媒体Pの先端部が上流側からノズル面の直下に進入してきたときに、当該空気流通部353aの開口部分の大半が記録媒体Pによって覆われることになる。すなわち、記録媒体Pの先端部がノズル面22aの直下に進入してきたときに、当該空気流通部353aを通じて記録媒体Pの先端部にかかる負圧が最大又はそれに近い大きさになる。これにより、ノズル面22aの直下において、記録媒体Pの先端部を大きな吸引力で吸引することができるので、記録媒体Pが上流側からノズル面の直下に進入するときに、記録媒体Pの先端部の浮きをより一層抑制することができる。
また、本実施形態では、他方の空気流通部353bにおいて、孔部352bが対向領域Tよりも下流側の位置に設けられており、かつ、長溝部351bの上流側端部Hbが対向領域Tよりも上流側で対向領域Tに隣接する位置に設けられている。したがって、記録媒体Pの後端部がノズル面22aの直下から下流側にぬけ出るときまで、当該空気流通部353bの開口部分の大半が記録媒体Pによって覆われた状態を維持することができる。すなわち、記録媒体Pの後端部がノズル面22aの直下からぬけ出るときまで、当該空気流通部353bを通じて記録媒体Pの後端部にかかる負圧が最大又はそれに近い大きさに維持される。これにより、ノズル面22aの直下において、記録媒体Pの後端部を大きな吸引力で吸引することができるので、記録媒体Pがノズル面22aの直下から下流側にぬけ出るときに、記録媒体Pの後端部の浮きをより一層抑制することができる。
また、本実施形態では、方向D2に隣り合う空気流通部353a,353bにおいて、方向D2に並ぶ一方の長溝部351aの端部Ha,Laと他方の長溝部351bの端部Hb,Lbを、方向D2に対向しない位置にそれぞれ設けている。これにより、長溝部351の切れ目が方向D2には連続しないので、長溝部351の切れ目における吸引力の低下を抑制することができる。
また、本実施形態では、下流側端部Laと孔部352bは、対向領域Tの下流側において方向D2に沿って交互に配置されており、上流側端部Hbと孔部352aは、対向領域Tの上流側において方向D2に沿って交互に配置されている。すなわち、長溝部351の切れ目に対して方向D2にほぼ隣接する位置に孔部352が設けられているので、長溝部351の切れ目における吸引力の低下をさらに効果的に抑制することができる。
なお、本発明は、前記実施形態に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で種々変更、改良等が可能である。例えば、前記実施形態では、4色フルカラーのインクジェット記録装置を例に挙げて説明したが、本発明は、5色以上又は単色のインクを用いたインクジェット記録装置に適用することもできる。
また、前記実施形態では、各空気流通部に対して一つの孔部が形成されている場合を例に挙げて説明したが、これに限定されず、一つの空気流通部に対して二つ以上の孔部が形成されていてもよい。具体的には、例えば、前記対向領域に前記長溝部が配置され、この長溝部の上流側の底面及び下流側の底面に孔部がそれぞれ設けられた構成が挙げられる。すなわち、これらの孔部は、前記対向領域以外の領域に設けられ、前記対向領域を上流側と下流側とから挟むように配置される。
また、前記実施形態では、前記幅方向に隣り合う2つの空気流通部において、前記一方の空気流通部の前記長溝部の下流側端部が前記対向領域よりも下流側で前記対向領域に隣接する位置に設けられている場合を例に挙げて説明したが、前記長溝部の下流側端部は、前記対向領域内に設けられていてもよい。
また、前記実施形態では、前記幅方向に隣り合う2つの空気流通部において、前記他方の空気流通部の前記長溝部の上流側端部が前記対向領域よりも上流側で前記対向領域に隣接する位置に設けられている場合を例に挙げて説明したが、前記長溝部の上流側端部は、前記対向領域内に設けられていてもよい。
また、前記実施形態では、前記幅方向に隣り合う2つの空気流通部においてその一方の長溝部と他方の長溝部の端部同士が前記幅方向に対向しない位置にそれぞれ設けられているという位置関係を、全ての空気流通部が満足している場合を例に挙げて説明したが、全ての空気流通部がこのような位置関係を満足する必要はなく、一部の空気流通部が上記の位置関係を満足するような形態であってもよい。
1 インクジェット記録装置
20 記録部
22 インクジェットヘッド
22a ノズル面
30 搬送ユニット
31 搬送ベルト
35 搬送板
351 長溝部
351a 長溝部の底面
352 孔部
353 空気流通部
D1 搬送方向
D2 搬送板の幅方向
T 対向領域

Claims (5)

  1. 複数の貫通孔を有し、表面に記録媒体を載せて前記記録媒体を搬送方向に搬送する搬送ベルトと、
    複数のノズルが設けられたノズル面を有し、前記ノズル面が前記搬送ベルトの前記表面に対向配置されたインクジェットヘッドと、
    前記搬送ベルトの裏面に対向配置された板状の部材であって、前記搬送ベルト側に開口するともにその長手方向が前記搬送方向に沿った長溝部と、この長溝部の底面の一部から厚み方向に貫通する孔部とを含む空気流通部が複数設けられており、これらの空気流通部が前記搬送方向及びこれに垂直な幅方向に配列された搬送板と、
    前記搬送板の前記空気流通部及び前記搬送ベルトの前記貫通孔を通じて前記記録媒体を吸引して前記記録媒体を前記搬送ベルトに吸着させるための負圧を発生させる負圧発生手段と、を備え、
    前記搬送板における前記ノズル面に対向する対向領域には、前記長溝部が設けられており、前記孔部は、前記対向領域以外の領域に設けられており
    前記対向領域に前記長溝部が設けられ、かつ、前記幅方向に隣り合う2つの空気流通部において、一方の空気流通部の前記孔部は、前記対向領域よりも上流側の位置に設けられており、他方の空気流通部の前記孔部は、前記対向領域よりも下流側の位置に設けられている、インクジェット記録装置。
  2. 前記2つの空気流通部の各孔部は、前記対向領域に隣接する位置に設けられている、請求項に記載のインクジェット記録装置。
  3. 前記一方の空気流通部の前記長溝部の下流側端部は、前記対向領域に、又は前記対向領域よりも下流側で前記対向領域に隣接する位置に設けられている、請求項又はに記載のインクジェット記録装置。
  4. 前記他方の空気流通部の前記長溝部の上流側端部は、前記対向領域に、又は前記対向領域よりも上流側で前記対向領域に隣接する位置に設けられている、請求項のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
  5. 前記2つの空気流通部において、前記一方の空気流通部の前記長溝部と前記他方の空気流通部の前記長溝部は、互いの端部同士が前記幅方向に対向しない位置にそれぞれ設けられている、請求項のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
JP2009268210A 2009-11-26 2009-11-26 インクジェット記録装置 Expired - Fee Related JP5075187B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009268210A JP5075187B2 (ja) 2009-11-26 2009-11-26 インクジェット記録装置
CN201010552833.0A CN102139583B (zh) 2009-11-26 2010-11-17 喷墨记录装置
US12/951,408 US8382276B2 (en) 2009-11-26 2010-11-22 Inkjet recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009268210A JP5075187B2 (ja) 2009-11-26 2009-11-26 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011110776A JP2011110776A (ja) 2011-06-09
JP5075187B2 true JP5075187B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=44061787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009268210A Expired - Fee Related JP5075187B2 (ja) 2009-11-26 2009-11-26 インクジェット記録装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8382276B2 (ja)
JP (1) JP5075187B2 (ja)
CN (1) CN102139583B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5624849B2 (ja) * 2010-04-01 2014-11-12 理想科学工業株式会社 インクジェットプリンタ
US8561988B1 (en) * 2012-06-25 2013-10-22 Xerox Corporation Media hold-down for printing system
JP2014125342A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Kyocera Document Solutions Inc 搬送装置及び画像形成装置
JP5838150B2 (ja) * 2012-12-27 2015-12-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 搬送装置及び画像形成装置
US9090100B2 (en) * 2013-04-11 2015-07-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Determination of a media malfunction event based on a shape of a media portion
US9227432B2 (en) * 2014-03-03 2016-01-05 Kyocera Document Solutions Inc. Conveyor device and inkjet recording device including conveyor device
JP6166214B2 (ja) * 2014-04-01 2017-07-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 搬送装置及びインクジェット記録装置
JP6043311B2 (ja) * 2014-04-01 2016-12-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 搬送装置、及びインクジェット記録装置
JP6199790B2 (ja) * 2014-04-10 2017-09-20 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 搬送装置及びインクジェット記録装置
JP6100728B2 (ja) * 2014-04-10 2017-03-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 搬送装置、及び搬送装置を備えるインクジェット記録装置
JP6204264B2 (ja) * 2014-05-20 2017-09-27 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 搬送装置、及びインクジェット記録装置
JP6185427B2 (ja) * 2014-05-20 2017-08-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 搬送装置及びインクジェット記録装置
JP6217523B2 (ja) * 2014-05-22 2017-10-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 搬送装置及びインクジェット記録装置
WO2015185092A1 (en) * 2014-06-02 2015-12-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print media support assembly and print platen assembly
JP6265065B2 (ja) * 2014-06-27 2018-01-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 用紙搬送装置及びインクジェット記録装置
DE102015219329A1 (de) * 2014-11-04 2016-05-04 Heidelberger Druckmaschinen Ag Drucker
JP6380135B2 (ja) * 2015-01-30 2018-08-29 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録装置
JP6237688B2 (ja) * 2015-04-10 2017-11-29 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録装置、及びインクジェット記録方法
DE102017218186A1 (de) * 2016-11-07 2018-05-09 Heidelberger Druckmaschinen Ag Bandförderer
US10189283B2 (en) * 2017-05-23 2019-01-29 Xerox Corporation Vacuum media transport system with reduced pressure variations in inter-copy gaps
CN111497465A (zh) * 2020-04-20 2020-08-07 北京中科纳晨科技有限公司 吸风平台及打印设备
CN111497466A (zh) * 2020-04-20 2020-08-07 北京中科纳晨科技有限公司 吸风滚筒及印刷设备

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4831419A (en) * 1988-02-12 1989-05-16 Xerox Corporation Document handler vacuum belt platen transport clamping system
US5712672A (en) * 1995-04-03 1998-01-27 Xerox Corporation Recording sheet transport and effluents removal system
US6179285B1 (en) * 1999-01-19 2001-01-30 Xerox Corporation Media transport assembly incorporating vacuum grooves to flatten sheet
US6209867B1 (en) * 1999-08-18 2001-04-03 Hewlett-Packard Sliding valve vacuum holddown
US6394596B1 (en) * 1999-10-05 2002-05-28 Hewlett-Packard Company Belt-type media support for a printer
US6729720B2 (en) * 1999-12-20 2004-05-04 Olympus Optical Co., Ltd. Image forming apparatus having suction holes formed in grooves of the paper supporting surface
DE60229478D1 (de) * 2001-10-17 2008-12-04 Seiko Epson Corp Transportgerät für Aufzeichnungsmedium, Verfahren zum Auswerfen eines Aufzeichnungsmediums, und Aufzeichnungsvorrichtung
EP1304226B1 (en) * 2001-10-17 2007-07-25 Seiko Epson Corporation Recording medium transportation apparatus, ink jet printer having transportation apparatus and sucking unit of recording medium in ink jet printer
US7354147B2 (en) * 2003-11-04 2008-04-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Platen having channels and method for the same
JP2005170547A (ja) * 2003-12-08 2005-06-30 Olympus Corp 画像記録装置
US20060043666A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-02 Eastman Kodak Company Multi-chambered vacuum platen
JP2006137027A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Olympus Corp 記録装置
JP4740665B2 (ja) * 2005-07-05 2011-08-03 オリンパス株式会社 画像記録装置
JP4500227B2 (ja) * 2005-07-22 2010-07-14 オリンパス株式会社 用紙搬送機構
US20080213027A1 (en) * 2007-03-01 2008-09-04 Yraceburu Robert M Imaging device
JP2009249060A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Seiko Epson Corp ターゲット支持装置、ターゲット搬送装置、及び記録装置
JP5217575B2 (ja) * 2008-04-02 2013-06-19 セイコーエプソン株式会社 ターゲット搬送装置及び記録装置
JP5106222B2 (ja) * 2008-04-18 2012-12-26 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
US8764012B2 (en) * 2008-10-03 2014-07-01 Riso Kagaku Corporation Sheet transfer mechanism for printer with suction through-hole density adjuster
US8240661B2 (en) * 2009-05-04 2012-08-14 Xerox Corporation Cross process shuttering of a vacuum transport system

Also Published As

Publication number Publication date
CN102139583B (zh) 2013-09-11
US20110122211A1 (en) 2011-05-26
CN102139583A (zh) 2011-08-03
JP2011110776A (ja) 2011-06-09
US8382276B2 (en) 2013-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5075187B2 (ja) インクジェット記録装置
JP5239827B2 (ja) 記録装置
JP5480761B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP5624849B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2010201683A (ja) 吸引プラテン機構および液滴吐出装置
JP2010089857A (ja) 印刷装置の記録媒体搬送機構
JP5328498B2 (ja) インクジェット方式画像形成装置
JP2010137407A (ja) 記録装置
JP2016124250A (ja) 印刷装置
JP2012240294A (ja) インクジェット印刷装置
JP5238442B2 (ja) 印刷装置の記録媒体搬送機構
JP2016124143A (ja) インクジェット印刷装置
JP4462832B2 (ja) 記録媒体搬送装置及び記録装置
US20170087884A1 (en) Printing apparatus and platen
JP2018030691A (ja) シート搬送装置
US20230294427A1 (en) Conveying device
JP2018114707A (ja) インクジェット記録装置
JP2010167573A (ja) 記録装置
JP2009056700A (ja) インクジェット記録装置
JP5547624B2 (ja) 画像記録装置
JP2023030421A (ja) インクジェット記録装置
JP2022037554A (ja) 画像形成装置
JP5539114B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP2015196586A (ja) 搬送装置、及び搬送装置を備えるインクジェット記録装置
JP6306328B2 (ja) インクジェットプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5075187

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees