JP5068634B2 - 車軸組立体 - Google Patents

車軸組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP5068634B2
JP5068634B2 JP2007309405A JP2007309405A JP5068634B2 JP 5068634 B2 JP5068634 B2 JP 5068634B2 JP 2007309405 A JP2007309405 A JP 2007309405A JP 2007309405 A JP2007309405 A JP 2007309405A JP 5068634 B2 JP5068634 B2 JP 5068634B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle assembly
clamping
main body
cylindrical main
shaft mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007309405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009132251A (ja
Inventor
美也 長南
Original Assignee
株式会社 栄技研
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 栄技研 filed Critical 株式会社 栄技研
Priority to JP2007309405A priority Critical patent/JP5068634B2/ja
Priority to DE102008012573.3A priority patent/DE102008012573B4/de
Priority to US12/073,796 priority patent/US7735937B2/en
Priority to TW097113389A priority patent/TWI443027B/zh
Priority to CN2008100966098A priority patent/CN101445020B/zh
Publication of JP2009132251A publication Critical patent/JP2009132251A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5068634B2 publication Critical patent/JP5068634B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K25/00Axle suspensions
    • B62K25/02Axle suspensions for mounting axles rigidly on cycle frame or fork, e.g. adjustably
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2206/00Quick release mechanisms adapted for cycles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

本発明は、自転車の車輪のハブをフロントフォークやサスペンションフォークに取付けるための車軸組立体に関する。
従来の車軸組立体は、筒状本体及びフランジ状の一対の挟持部材を備え、サスペンションフォークの下部に設けた一対の軸取付部(dropouts)の各貫通穴に、筒状本体の両端を挿入し、この筒状本体の両端にそれぞれ挟持部材を螺入してこれらの挟持部材により一対の軸取付部を挟持することにより、筒状本体が一対の軸取付部に取付けられていた。この筒状本体は車輪のハブを回転可能に支持する。
このような従来の車軸組立体を取り付ける軸取付部は、軸取付部の貫通穴を縮径可能とすべく二つ割構造に形成され、貫通穴に筒状本体を挿入してから締付ボルトの締付けで一体化して貫通穴を縮径し、これにより筒状本体を強固に固定するようにしている。
しかし、上記したように挟持部材を螺入したり、締付ボルトを締付け操作するためには、レンチが必要となる上に筒状本体の取付け及び取り外し作業に時間と手間を要してしまう欠点がある。
最近では、筒状本体の両端に拡径させるための割りを設け、この筒状本体に配した締付用棒をカムレバーのレバー操作により移動させ、締付用棒に連結したテーパ状ワッシャを筒状本体の両端に押し込むことにより該両端を割りを介して拡径し、筒状本体の両端の外周面を軸取付部の貫通穴の壁面に押し付け、これにより筒状本体を軸取付部に取付ける構造の車軸組立体が実用化されている。
この車軸組立体は、カムレバーを開放位置に戻し、テーパ状ワッシャを締付用棒から外すことで筒状本体を軸取付部から取外すことが可能であり、取付け及び取り外し作業が比較的簡単な構造を有している。しかし、筒状本体の両端に割りを設けるため、筒状本体の強度が弱くなる欠点があった。
本発明は、軸取付部に対し簡単に取付け及び取外しを行うことができる上に機械的強度の優れた車軸組立体を提供することを目的とする。
本発明は上記課題を解決するため次の構成を有している。
本発明は、一対の軸取付部に形成されている各貫通穴に両端部が挿入され、車輪のハブを回転可能に支持する筒状本体を備える車軸組立体において、
前記筒状本体の一端に取付けられ、前記一方の軸取付部の前記貫通穴の縁部に押圧するための挟持手段と、前記挟持手段を貫通して前記筒状本体内に配される締付用棒と、前記挟持手段と対向配置されて前記締付用棒の一端に連結され、該締付用棒を前記筒状本体内でその一端側に移動させる移動手段と、複数の分割片を有し、前記筒状本体の他端から突出して前記複数の分割片の拡径及び縮径が可能なコレット状挟持手段と、前記締付用棒の他端に連結され、該締付用棒の前記移動により前記コレット状挟持手段を押圧し前記各分割片を前記他方の軸取付部の前記貫通穴の縁部に押圧する押圧手段と、該押圧手段上に前記筒状本体の他端側へ移動可能に取付けられ、その移動で前記複数の分割片を係合して縮径する縮径手段とを含むことを特徴とする。
本発明によれば、コレット状挟持手段が軸取付部の貫通穴の壁面に当接して縮径するので筒状本体及び該挟持手段をそのまま貫通穴に挿入することができ、又縮径手段の移動操作でコレット状挟持手段を縮径することで貫通穴から筒状本体を引き抜くことができ、従って、取付け及び取り外し作業を簡単に行うことができる。また、本発明によれば、筒状本体に割りを設けず、両挟持手段で一対の軸取付部を挟持するので、取付強度が向上する。
以下、本発明の実施形態を図面を参照して説明する。
図6は、本発明に係る車軸組立体10を取付けるフォーク構造の斜視図である。
この図6において、1はフロントフォークを示し、フロントフォーク1には逆U字状のサスペンションフォーク2が装着されている。サスペンションフォーク2の各フォーク部の下部には軸取付部3A、3Bが設けられている。各軸取付部3A、3Bには貫通穴4が形成されている。本発明の車軸組立体10は一方の軸取付部3Aの貫通穴4に通されてハブ5に挿通され、更に他方の軸取付部3Bの貫通穴4に通される。
図1は本発明に係る車軸組立体10の断面図、図2は同車軸組立体10の分解斜視図である。
この車軸組立体10は、図1及び図2に示すように筒状本体11を備えている。筒状本体11の一端側の開口には挟持部材12が螺入されている。この挟持部材12は筒状の螺合部12aと、上記開口を閉塞すると共に径方向に突出するフランジ部12bとを有し、フランジ部12bの凹所に摺接用板13が嵌入されている。
摺接用板13はプラスチックから形成され、カムレバー14を円滑に摺動操作するために用いられる。カムレバー14はカム部14aとレバー14bとから成り、カム部14aは偏心して配されているカム軸15を有している。カム軸15には締付用棒16の一端が挿入されて固定されている。締付用棒16は摺接用板13及び挟持部材12の螺合部12aを貫通して筒状本体11内に同軸的に配され、他端が筒状本体11より突出している。この締付用棒16の他端にはねじ溝16aが設けられている。
筒状本体11の他端部の内壁は段部を介して僅かに薄肉に形成され、この段部にコイルスプリング17の一端が当接されている。コイルスプリング17の他端には円筒形のガイドブロック18が押し付けられている。このガイドブロック18には、図2に示すように、半径方向に放射状に延びる6本のガイド溝18aが形成されている。
ガイドプロック18のガイド溝18aはコレット状の挟持部材19を拡径し又は縮径するために用いられる。即ち、この挟持部材19は、筒状本体11の他端から突出し、同心的に配された6個の分割片19aから成り、各分割片19aは傾斜面20aを有するフランジ部20と、上記各ガイド溝18aに係入する突起19bとを有している。
コレット状の挟持部材19には押圧部材21が対向している。この押圧部材21は上記締付用棒16のねじ溝16aに螺合され、複数の分割片19aの各内側傾斜面20bを押圧するためのテーパ部21aとセレーション軸21bとから成る。
押圧部材21上には筒状の縮径部材22が取り付けられている。この縮径部材22は押圧部材21に対して挟持部材19側へ移動可能に嵌合されており、先端側に、複数の分割片19aのフランジ部20における各傾斜面20aを押圧するための内側テーパ面22aが形成されている。縮径部材22の後端側にはセレーションボス23が螺入されている。このセレーションボス23は縮径部材22の移動を許すようにセレーション軸21bに移動可能に嵌合されている。
以上の構成を有する本発明の車軸組立体10は、図1に示すように、カムレバー14が開位置に位置すると、一方の挟持部材12に対しコレット状の挟持部材19は離間している。
次に、本発明の車軸組立体10の動作を使用態様と共に説明する。
図3は車軸組立体10の取付手順を説明するための断面図である。
先ず、(A)に示すように、車軸組立体10を縮径部材22側から軸取付部3Aの貫通穴4に挿入し、ハブ5及び軸取付部3Bに順次、挿入する。このような挿入作業時には、コレット状の挟持部材19において各分割片19aのフランジ部20の傾斜面20aが貫通穴4の内壁面及びハブ5の内壁面に摺接し、各分割片19aがガイドブロック18の各ガイド溝18aに案内されて相互に接近する。即ち、挟持部材19が自動的に縮径するので、車軸組立体10を押し込むだけで両貫通穴4,4及びハブ5に通すことができる。
次に、車軸組立体10を押し込むと、図3(B)に示すように、一方の挟持部材12のフランジ部12bが軸取付部3Aの貫通穴の縁部に当接し、押し込みが不可能となる。この押込状態では他方のコレット状の挟持部材19のフランジ部20が軸取付部3Bから突出し、各分割片19aが拡径状態に保持される。
次いで、図3(C)に示すように、カムレバー14を下方に向けて回動操作する。この操作でカム部14aが摺接用板13に回動しながら摺接し、カム軸15を摺接用板13から離間させるので、この離間距離分だけ締付用棒16が軸方向に移動する。従って、押圧部材21が移動し、テーパ部21aによりコレット状の挟持部材19を押圧するので、該挟持部材19(複数の分割片19a)は拡径しながら、コイルスプリング17の弾性力に抗して移動する。よって、挟持部材19のフランジ部20が軸取付部3Bの貫通穴4の縁部に押圧されるので、本発明の車軸組立体10をサスペンションフォーク2に取り付けることができる。
次に、図4を参照して本発明の車軸組立体10の取外し作業を説明する。
先ず、図4(A)に示すように、カムレバー14を上方に向けて回動操作する。この操作でコレット状の挟持部材19のフランジ部20は軸取付部3Bに対する挟持を解除する。この場合、挟持部材19は拡径状態に保持されるため貫通穴4に通すことが不可能である。
次に、図4(B)に示すように、縮径部材22を図中左方向に移動操作する。この操作で縮径部材22の内側テーパ面22aが挟持部材19の各分割片19aのフランジ部20における傾斜面20aを押圧するので、各分割片19aが相互に接近して縮径する。従って、挟持部材19を軸取付部3Bの貫通穴4に通すことが可能となるので、その後は図4(C)に示すように、車軸組立体10を単にハブ及び軸取付部3Bから引き抜くだけで取外すことができる。
以上説明したように、本発明の車軸組立体10はフォークにワンタッチで取付け、及び取外しを行うことができる上に、筒状本体に割りを設けることもないので、取付強度も優れている。
図5は本発明に係る車軸組立体10の変形例を示す断面図である。
この変形例では、両軸取付部3A,3Bの貫通穴4の縁部にテーパ面6が設けられ、両挟持部材12,19のフランジ部12b,20にテーパ面6と面接触するテーパ面24が設けられている。従って、車軸組立体10を両軸取付部3A,3Bに取付けた状態では上記テーパ面6とテーパ面24とが面接触するので、更に取付強度を高めることができる。
上記実施例ではカムレバー14を用いて締付用棒16を移動させているが、カムレバー14に代えて筒状本体11の一端に回転可能な操作部を設け、該操作部に締付用棒16を螺入し、該操作部の回転操作で締付用棒16を移動させるようにしてもよい。
また、上記したコイルスプリング17に代えてガイドブロック18に一体的にスプリング部を設けるようにしてもよい。
更に、コレット状挟持部材19において複数の分割片19aの基部側を一体形成してガイドブロック18を省略するようにしてもよい。
本発明に係る車軸組立体の断面図である 同車軸組立体の分解斜視図である。 (A)乃至(C)は同組立体の軸取付部への取付手順及び動作を説明する断面図である。 (A)乃至(C)は同組立体の軸取付部からの取外し手順及び動作を説明する図である。 本発明の変形例に係る車軸組立体の断面図である。 本発明に係るフォーク構成の斜視図である。
符号の説明
3A,3B 軸取付部
4 貫通穴
5 ハブ
10 車軸組立体
11 筒状本体
12 挟持部材
12b フランジ部
14 カムレバー
16 締付用棒
17 コイルスプリング
18 ガイドブロック
19 コレット状挟持部材
19a 分割片
20 フランジ部
21 押圧部材
22 縮径部材

Claims (1)

  1. 一対の軸取付部に形成されている各貫通穴に両端部が挿入され、車輪のハブを回転可能に支持する筒状本体を備える車軸組立体において、
    前記筒状本体の一端に取付けられ、前記一方の軸取付部の前記貫通穴の縁部に押圧するための挟持手段と、
    前記挟持手段を貫通して前記筒状本体内に配される締付用棒と、
    前記挟持手段と対向配置されて前記締付用棒の一端に連結され、該締付用棒を前記筒状本体内でその一端側に移動させる移動手段と、
    複数の分割片を有し、前記筒状本体の他端から突出して前記複数の分割片の拡径及び縮径が可能なコレット状挟持手段と、
    前記締付用棒の他端に連結され、該締付用棒の前記移動により前記コレット状挟持手段を押圧し前記各分割片を前記他方の軸取付部の前記貫通穴の縁部に押圧する押圧手段と、
    該押圧手段上に前記筒状本体の他端側へ移動可能に取付けられ、その移動で前記複数の分割片を係合して縮径する縮径手段と、
    を含むことを特徴とする車軸組立体。
JP2007309405A 2007-11-29 2007-11-29 車軸組立体 Expired - Fee Related JP5068634B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007309405A JP5068634B2 (ja) 2007-11-29 2007-11-29 車軸組立体
DE102008012573.3A DE102008012573B4 (de) 2007-11-29 2008-03-04 Achsbaugruppe
US12/073,796 US7735937B2 (en) 2007-11-29 2008-03-10 Quick release axle assembly
TW097113389A TWI443027B (zh) 2007-11-29 2008-04-11 車軸組件
CN2008100966098A CN101445020B (zh) 2007-11-29 2008-04-29 车轴组件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007309405A JP5068634B2 (ja) 2007-11-29 2007-11-29 車軸組立体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009132251A JP2009132251A (ja) 2009-06-18
JP5068634B2 true JP5068634B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=40585986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007309405A Expired - Fee Related JP5068634B2 (ja) 2007-11-29 2007-11-29 車軸組立体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7735937B2 (ja)
JP (1) JP5068634B2 (ja)
CN (1) CN101445020B (ja)
DE (1) DE102008012573B4 (ja)
TW (1) TWI443027B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003048554A1 (fr) * 2001-12-05 2003-06-12 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Joint

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008029136A1 (de) * 2008-06-19 2009-12-24 Gustav Magenwirth Gmbh & Co. Kg Fahrradachsenanordnung
US8070169B2 (en) * 2008-07-10 2011-12-06 Hyundai Motor Company Actuator for active roll control system
US8113594B2 (en) * 2009-08-31 2012-02-14 Hayes Bicycle Group Inc. Apparatus for twist-to-lock retention of a wheel
US9045192B2 (en) * 2010-05-14 2015-06-02 Raphael Schlanger Quick release hub assembly
FR2974783B1 (fr) * 2011-05-02 2013-07-05 Mavic Sas Axe de blocage rapide destine a etre utilise sur un cycle
TW201336700A (zh) * 2012-03-05 2013-09-16 Shimano Kk 自行車的輪轂軸用轉接配件
CH706591A2 (de) 2012-06-04 2013-12-13 Patrik Voegtli Achseinrichtung für Fahrräder.
TWI439388B (zh) * 2012-06-08 2014-06-01 A Pro Tech Co Ltd Bicycle quick release anti - loosening device
EP2969725B1 (en) * 2013-03-15 2020-12-02 Darrell W. Voss Bicycle tensioning device
CN104554576B (zh) * 2013-10-17 2017-12-26 富锜企业股份有限公司 自行车快拆结构
US9376160B2 (en) * 2013-11-01 2016-06-28 Hayes Bicycle Group, Inc. Axle assembly
FR3019139B1 (fr) * 2014-03-31 2017-12-08 Jcdecaux Sa Cycle comportant un dispositif de reglage rapide de selle et dispositif de reglage de selle pour un tel cycle.
US9573648B2 (en) * 2014-07-16 2017-02-21 Ford Global Technologies, Llc Wheel coupling
US9751362B2 (en) 2014-11-18 2017-09-05 Shimano Inc. Wheel securing axle and bicycle hub assembly
FR3037919B1 (fr) 2015-06-29 2017-07-28 Mavic Sas Broche de fixation et moyeu pour roue de cycle
JP5981613B1 (ja) * 2015-07-15 2016-08-31 林昌慧 ボタン式で角度調整可能なクイックリリース
DE202015005524U1 (de) 2015-08-05 2015-10-02 tune U. Fahl e.K. Schnellverschluss für Fahrräder mit Justierfunktion
DE202016102676U1 (de) 2015-08-05 2016-08-23 Ulrich Fahl Verbesserte Schnellspann-Steckachse für Zweiräder
US10202165B2 (en) * 2015-08-06 2019-02-12 Shimano Inc. Bicycle wheel-securing axle
DE202015106650U1 (de) 2015-12-07 2017-03-08 Ulrich Fahl Schnellspann-Steckachse für Zweiräder
DE202016103265U1 (de) 2016-06-21 2017-09-22 Tune Gmbh Rückhaltevorrichtung für Steckachsen
US10850561B2 (en) * 2016-07-26 2020-12-01 Shimano Inc. Bicycle wheel securing device
DE202016104865U1 (de) 2016-09-02 2017-12-06 Tune Gmbh Spannvorrichtung für Steckachsen
US20180281892A1 (en) * 2017-03-31 2018-10-04 Shun Xin Co., Ltd. Anti-disengagement fine-adjustable quick-detachable structure
TWI632086B (zh) * 2017-06-30 2018-08-11 寶緯工業股份有限公司 隱藏手柄之快拆結構
DE102017116011B3 (de) 2017-07-17 2018-12-20 Tune Gmbh Steckachse für Zweiräder
TWI636901B (zh) * 2017-10-13 2018-10-01 賴尚樺 Quick release structure and clamping method thereof
CN109665032B (zh) * 2017-10-13 2020-07-31 赖尚桦 快拆结构及其夹紧方法
TWI706872B (zh) * 2017-10-13 2020-10-11 賴尚樺 具有安全防鬆脫的快拆結構及其防鬆脫方法
CN109665015A (zh) * 2017-10-13 2019-04-23 赖尚桦 具有安全防松脱的快拆结构及其防松脱方法
DE202017006144U1 (de) 2017-11-28 2017-12-15 Janik Voth Schnellverschlussvorrichtung für Steckachsen
TWD214339S (zh) 2020-07-03 2021-10-01 銘穗精密工業有限公司 自行車軸桿
KR102590095B1 (ko) * 2021-04-20 2023-10-18 한경우 회전 휠 고정장치
TWI771110B (zh) * 2021-07-21 2022-07-11 富錡企業股份有限公司 可快速組裝之快拆結構

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62241701A (ja) * 1986-04-11 1987-10-22 Maeda Kogyo Kk 自転車用ハブのクイツクレリ−ズ装置
US5383716A (en) * 1993-09-16 1995-01-24 S.A.F.E.-Q.R. Corporation Quick-release bicycle axle fastener
FR2725128B1 (fr) * 1994-09-30 1997-04-04 Tis Sa Moyeu a demontage rapide pour fauteuil roulant notamment pour handicapes physiques
CN1329239C (zh) * 1995-01-25 2007-08-01 本田技研工业株式会社 二轮车的前叉
US5653512A (en) * 1995-10-12 1997-08-05 S.A.F.E.-Q.R. Corporation Quick-release bicycle axle fastener nut
US7090308B2 (en) * 2003-11-24 2006-08-15 Sram Corporation Axle assembly for mounting a wheel to a vehicle
US7494145B2 (en) * 2006-10-27 2009-02-24 Answer Products, Inc. Axle with non-round tapered ends affixed into fork leg dropouts with openings that match the axle ends for a bicycle fork

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003048554A1 (fr) * 2001-12-05 2003-06-12 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Joint

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009132251A (ja) 2009-06-18
CN101445020A (zh) 2009-06-03
DE102008012573A1 (de) 2009-06-04
CN101445020B (zh) 2012-08-08
TW200922810A (en) 2009-06-01
TWI443027B (zh) 2014-07-01
US7735937B2 (en) 2010-06-15
DE102008012573B4 (de) 2017-03-02
US20090140571A1 (en) 2009-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5068634B2 (ja) 車軸組立体
JP4238211B2 (ja) 軸周り回転により使用可能な工具受容用チャック
US20130183086A1 (en) Torsional quick-connect fastening device
JP5133115B2 (ja) チェーンの切断接続装置
TWI755944B (zh) 自行車操作裝置
US20020189409A1 (en) Switch device of socket wrench extension
TWI519390B (zh) 鏈條工具
ATE414006T1 (de) Schnellspanner, insbesondere für fahrräder
TWI714733B (zh) 用於將車輪安裝在自行車車架上的裝置
US8657317B2 (en) Quick-release fixing structure for a fender of a bicycle
EP3199424B1 (en) Steering column device
US8234952B2 (en) Handgrip for handlebar
JP2009090754A (ja) スイッチボディの取付構造
JP6673457B2 (ja) ステアリングコラム装置
KR100334622B1 (ko) 낚시용 양 베어링형 릴의 핸들 착탈구조
US6598894B1 (en) Apparatus for mounting a signal element to a bicycle wheel
JP3667155B2 (ja) ボールジョイント分離工具
TWI842575B (zh) 定位結構與定位裝置
JP3230131B2 (ja) 回動レバーの支持構造
JPH0356473Y2 (ja)
JP4472536B2 (ja) ディスクブレーキ
EP3233526B1 (en) Vehicle wheel axle assembly
EP2228292B1 (en) Quick release device
JP2013203269A (ja) ハンドルグリップ
JP5905208B2 (ja) 車軸固定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120814

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120815

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees