JP5068397B1 - ホイールローダ - Google Patents
ホイールローダ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5068397B1 JP5068397B1 JP2012529052A JP2012529052A JP5068397B1 JP 5068397 B1 JP5068397 B1 JP 5068397B1 JP 2012529052 A JP2012529052 A JP 2012529052A JP 2012529052 A JP2012529052 A JP 2012529052A JP 5068397 B1 JP5068397 B1 JP 5068397B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lock bar
- frame lock
- vehicle body
- hole
- wheel loader
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 9
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 7
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 5
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 4
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 241000135309 Processus Species 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
- Shovels (AREA)
Abstract
【選択図】図3
Description
ームロックバーと、第1固定部と、第2固定部と、固定機構とを備えている。キャブは、後部車体に搭載されている。前部車体は、後部車体に対して左右方向に揺動可能に連結されている。ブラケットは、前部車体および後部車体のいずれか一方の車体に回動支軸を有している。フレームロックバーは、前部車体と後部車体とを相互に固定して揺動を防止するためのものであり、回動支軸を中心に一端部が回動し、足乗せ部を有している。第1固定部は、ブラケットを有する一方の車体に設けられ、フレームロックバーの他端部を第1固定するためのものである。第2固定部は、他方の車体に設けられ、フレームロックバーの他端部を第2固定するためのものである。固定機構は、第1固定部と第2固定部の間の所定の回動位置でフレームロックバーを固定するためのものである。上面視でキャブ側面から外側にフレームロックバーの足乗せ部が位置している。
(実施の形態1)
まず本発明の実施の形態1におけるホイールローダの構成について図1および図2を用いて説明する。
本実施の形態のホイールローダ1によれば、後部車体3に回動可能に支持されているフレームロックバー8を前部車体2に取付けることで後部車体3および前部車体2を相互に固定して揺動を防止することができる。これにより、いわゆるアーティキュレート機構のロックが可能となる。
また上記の実施の形態1においては、固定機構9が貫通孔92a、93a内にピン94を挿入する構成を有する場合について説明したが、固定機構9は、フレームロックバー8を所定の回動位置で位置決めできる構成であれば如何なる構成であってもよい。
また上記の実施の形態1および2のいずれにおいても、フレームロックバー8は表面に滑り止め部を有していることが好ましい。この滑り止め部としては、サンドペーパ、複数の突起84(図10(A)、(B)、(C)参照)、複数の孔、またはこれらの任意の組み合わせなどが考えられる。
Claims (8)
- 後部車体と、
前記後部車体に搭載されるキャブと、
前記後部車体に対して左右方向に揺動可能に連結された前部車体と、
前記前部車体および前記後部車体のいずれか一方の車体に回動支軸を有するブラケットと、
前記前部車体と前記後部車体とを相互に固定して揺動を防止するためのものであり、前記回動支軸を中心に一端部が回動し、足乗せ部を有するフレームロックバーと、
前記ブラケットを有する前記一方の車体に設けられ、前記フレームロックバーの他端部を第1固定する第1固定部と、
他方の車体に設けられ、前記フレームロックバーの前記他端部を第2固定する第2固定部と、
前記第1固定部と前記第2固定部の間の所定の回動位置で前記フレームロックバーを固定する固定機構とを備え、
上面視で前記キャブ側面から外側に前記フレームロックバーの前記足乗せ部が位置することを特徴とする、ホイールローダ。 - 前記固定機構は、
前記ブラケットに設けられた第1貫通孔と、
前記フレームロックバーに設けられた第2貫通孔と、
前記第1貫通孔と前記第2貫通孔に挿入するピンとを有し、
前記第1貫通孔の中心と回動中心との第1距離と、前記第2貫通孔の中心と回動中心との第2距離とが等しい、請求項1に記載のホイールローダ。 - 前記固定機構は、
前記フレームロックバーに設けられたプランジャと、
前記ブラケットに設けられた複数のV字溝とを有する、請求項1に記載のホイールローダ。 - 前記フレームロックバーは、前記一端部と前記他端部との間に、前記一端部よりも幅の広い前記足乗せ部を有している、請求項1〜3のいずれかに記載のホイールローダ。
- 前記一端部には、前記足乗せ部よりも幅方向に突出しないように前記第2貫通孔を有する部分が形成されている、請求項2に記載のホイールローダ。
- 前記フレームロックバーは表面に滑り止め部を有している、請求項1〜5のいずれかに記載のホイールローダ。
- 前記第1貫通孔と前記第2貫通孔は同径である、請求項2に記載のホイールローダ。
- 上面視において前記所定の回動位置における前記フレームロックバーと前記一方の車体の側面とのなす角度が20°以上40°以下である、請求項1〜7のいずれかに記載のホイールローダ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012529052A JP5068397B1 (ja) | 2011-08-08 | 2012-05-10 | ホイールローダ |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011172810 | 2011-08-08 | ||
JP2011172810 | 2011-08-08 | ||
JP2012529052A JP5068397B1 (ja) | 2011-08-08 | 2012-05-10 | ホイールローダ |
PCT/JP2012/062001 WO2013021700A1 (ja) | 2011-08-08 | 2012-05-10 | ホイールローダ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5068397B1 true JP5068397B1 (ja) | 2012-11-07 |
JPWO2013021700A1 JPWO2013021700A1 (ja) | 2015-03-05 |
Family
ID=47277802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012529052A Expired - Fee Related JP5068397B1 (ja) | 2011-08-08 | 2012-05-10 | ホイールローダ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5068397B1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103967060A (zh) * | 2013-02-06 | 2014-08-06 | 国机重工(洛阳)有限公司 | 一种轮式装载机 |
CN110565728A (zh) * | 2019-09-29 | 2019-12-13 | 徐工集团工程机械股份有限公司科技分公司 | 一种装载机及其集成式铰接机构 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6181279A (ja) * | 1984-09-28 | 1986-04-24 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | 作業車両の前・後部車体連結構造 |
JPH0139266Y2 (ja) * | 1983-12-30 | 1989-11-24 | ||
JPH0416052U (ja) * | 1990-05-30 | 1992-02-10 | ||
JPH0522264U (ja) * | 1991-09-02 | 1993-03-23 | 日立建機株式会社 | 車体屈折式車両 |
JPH0626450Y2 (ja) * | 1990-05-28 | 1994-07-20 | 日本車輌製造株式会社 | クローラ式走行体の乗降用ステップ装置 |
JPH09220979A (ja) * | 1996-02-20 | 1997-08-26 | Kato Works Co Ltd | 作業車両における乗降用ステップ装置 |
JP2001278133A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-10 | Tcm Corp | 安全リンクを備えた産業用車両 |
-
2012
- 2012-05-10 JP JP2012529052A patent/JP5068397B1/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0139266Y2 (ja) * | 1983-12-30 | 1989-11-24 | ||
JPS6181279A (ja) * | 1984-09-28 | 1986-04-24 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | 作業車両の前・後部車体連結構造 |
JPH0626450Y2 (ja) * | 1990-05-28 | 1994-07-20 | 日本車輌製造株式会社 | クローラ式走行体の乗降用ステップ装置 |
JPH0416052U (ja) * | 1990-05-30 | 1992-02-10 | ||
JPH0522264U (ja) * | 1991-09-02 | 1993-03-23 | 日立建機株式会社 | 車体屈折式車両 |
JPH09220979A (ja) * | 1996-02-20 | 1997-08-26 | Kato Works Co Ltd | 作業車両における乗降用ステップ装置 |
JP2001278133A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-10 | Tcm Corp | 安全リンクを備えた産業用車両 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103967060A (zh) * | 2013-02-06 | 2014-08-06 | 国机重工(洛阳)有限公司 | 一种轮式装载机 |
CN110565728A (zh) * | 2019-09-29 | 2019-12-13 | 徐工集团工程机械股份有限公司科技分公司 | 一种装载机及其集成式铰接机构 |
CN110565728B (zh) * | 2019-09-29 | 2024-04-30 | 徐工集团工程机械股份有限公司科技分公司 | 一种装载机及其集成式铰接机构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2013021700A1 (ja) | 2015-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2013021700A1 (ja) | ホイールローダ | |
JP6334814B2 (ja) | 作業車両 | |
JP4233530B2 (ja) | 作業車 | |
JP4472763B2 (ja) | 建機車輌 | |
JP5420605B2 (ja) | ホイールローダ | |
JP5068397B1 (ja) | ホイールローダ | |
WO2013132669A1 (ja) | バックホーローダ | |
JP5708369B2 (ja) | 作業機械 | |
JP3842470B2 (ja) | フロントローダの装着構造 | |
JP3775657B2 (ja) | 積込車両 | |
JP6187553B2 (ja) | 作業機械 | |
JP5558548B2 (ja) | ホイールローダ | |
JP5191933B2 (ja) | 作業機械 | |
JP4440126B2 (ja) | 作業車 | |
JP4324069B2 (ja) | 建設作業機械 | |
JP4459862B2 (ja) | スタンド付きフロントローダ | |
JP6374822B2 (ja) | 作業機 | |
JP2003034946A (ja) | 掘削作業機のアーム補強構造 | |
JP4197682B2 (ja) | 作業機のロック装置 | |
JP4023963B2 (ja) | 油圧ショベルのステップ装置 | |
JP2008002113A (ja) | 建設機械 | |
JP7147622B2 (ja) | 建設機械 | |
JP3718672B2 (ja) | 超小旋回作業機 | |
JP3718673B2 (ja) | 超小旋回作業機 | |
JP4081186B2 (ja) | 超小旋回作業機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20120801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120807 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120814 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5068397 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |