JP5063027B2 - 半径方向に重ねて配置されるクラッチ配置構造 - Google Patents

半径方向に重ねて配置されるクラッチ配置構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5063027B2
JP5063027B2 JP2006117559A JP2006117559A JP5063027B2 JP 5063027 B2 JP5063027 B2 JP 5063027B2 JP 2006117559 A JP2006117559 A JP 2006117559A JP 2006117559 A JP2006117559 A JP 2006117559A JP 5063027 B2 JP5063027 B2 JP 5063027B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
clutch plate
plate
common
radially
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006117559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006329421A5 (ja
JP2006329421A (ja
Inventor
マルティン・ゲルラッハ
Original Assignee
ボーグワーナー インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボーグワーナー インコーポレーテッド filed Critical ボーグワーナー インコーポレーテッド
Publication of JP2006329421A publication Critical patent/JP2006329421A/ja
Publication of JP2006329421A5 publication Critical patent/JP2006329421A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5063027B2 publication Critical patent/JP5063027B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/06Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch
    • F16D25/062Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces
    • F16D25/063Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially
    • F16D25/0635Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially with flat friction surfaces, e.g. discs
    • F16D25/0638Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially with flat friction surfaces, e.g. discs with more than two discs, e.g. multiple lamellae
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/10Clutch systems with a plurality of fluid-actuated clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D21/00Systems comprising a plurality of actuated clutches
    • F16D21/02Systems comprising a plurality of actuated clutches for interconnecting three or more shafts or other transmission members in different ways
    • F16D21/06Systems comprising a plurality of actuated clutches for interconnecting three or more shafts or other transmission members in different ways at least two driving shafts or two driven shafts being concentric

Description

本発明は、特許請求項1の前置きに記載の半径方向に連結された形式のクラッチ配置構造に関するものである。
自動車用の多重クラッチは、多くの場合その摩擦相手の形式により、乾式または湿式、すなわち液体の冷却媒体を使って冷却するクラッチに分けられる。また、多重クラッチ特にダブルクラッチをその配置構造により区分することもある。特に湿式のダブルクラッチでは、作動時に摩擦接続される半径方向外側クラッチの摩擦ディスクが、半径方向内側クラッチの対応する摩擦ディスクを取り囲み、お互いを半径方向に連結した構造形式(“同心配置”)、およびクラッチの摩擦ディスクが、共通の回転軸の長手方向に前後して配置された軸方向前後配置の構造形式(“平行配置構造”)がある。
平行配置構造の多重クラッチについては、例えば文献EP1195537A1で知ることができる。本発明が関連する半径方向に連結された多重クラッチは、例えばEP0758434B1、DE10111202A1、DE10231405A1、DE10222933A1、DE20310015U1、DE10203618A1、DE10223892A1、DE10004186A1、またはDE10004189A1に記載されている。
これらの文献で紹介されているクラッチは、第一クラッチと第二クラッチを有しており、以下において半径方向外側のクラッチ板クラッチと呼ぶ第一クラッチは、少なくとも一つの外側クラッチ板がついた外側クラッチ板ホルダーおよび少なくとも一つの内側クラッチ板がついた内側クラッチ板ホルダーを有し、そして以下において半径方向内側のクラッチ板クラッチと呼ぶ第二クラッチは、少なくとも一つの外側クラッチ板がついた外側クラッチ板ホルダーおよび少なくとも一つの内側クラッチ板がついた内側クラッチ板ホルダーを有している。半径方向外側クラッチ板クラッチのクラッチ板および半径方向内側クラッチ板クラッチのクラッチ板は、共通の回転軸を中心に回転する。そのとき半径方向外側クラッチ板クラッチのクラッチ板は、半径方向内側クラッチ板クラッチのクラッチ板の半径方向外側に配置されており、そこで半径方向外側クラッチ板クラッチのクラッチ板および半径方向内側クラッチ板クラッチのクラッチ板が、通常同じ軸方向断面に配置されているので、半径方向外側クラッチ板クラッチのクラッチ板は、半径方向内側クラッチ板クラッチのクラッチ板を取り囲んでいる。それぞれのクラッチは作動ピストンを有しており、それを使って各クラッチのクラッチ板を摩擦接続できる。それぞれの作動ピストンは、対応するシリンダーにより軸方向にスライド案内される。シリンダーと作動ピストンが所謂圧力空間を形成しており、クラッチ板を摩擦係合状態にし(あるいは場合により断絶状態にする)ようにするために、流体により殊に油圧流体を使ってそれに圧力をかけることができる。一つまたは両方の作動ピストンに加えて、所謂バランスピストンを付帯させることが多い。作動ピストンとバランスピストンが所謂バランス空間を形成する。このバランス空間には同様に流体を供給可能であり、あるいは流体即ち油圧流体を満たしている。このバランス空間にある流体は、回転数の増加と共に発生する遠心力による圧力空間での圧力上昇を(十分に)平衡にする役割をする。多くの場合、この圧力上昇をより多く又はより少なく平衡することが望ましいこともある。
前に挙げた文献で紹介されているクラッチは、非常に多種の要素に関して最適化されている。よって、一部で大きく異なるのは、必要な構造空間である。
前に挙げた文献で図示説明されている多重クラッチの大半、とくにダブルクラッチでは、個々のクラッチ板ホルダーが別の構成部品として実現されている。本発明が前提にするEP0758434B1における図1の右半分には、半径方向に連結した形式のダブルクラッチ配置構造が図示されており、そこで半径方向外側クラッチ板クラッチと半径方向内側クラッチ板クラッチは、共通のクラッチ板ホルダーを有しており、そのホルダーに半径方向内側クラッチ板クラッチの外側クラッチ板と半径方向外側クラッチ板クラッチの内側クラッチ板が付いている。共通のクラッチ板ホルダーは、半径方向外側クラッチの内側クラッチ板ホルダーとして、そして半径方向内側クラッチ板クラッチの外側クラッチ板ホルダーとして、つまり共通に利用されることになる。
半径方向外側クラッチ板クラッチの外側クラッチ板ホルダーだけでなく、半径方向内側クラッチ板クラッチの外側クラッチ板ホルダーにも、スチールクラッチ板が付いている。両方のクラッチの内側クラッチ板ホルダーには所謂摩擦クラッチ板がついており、その両側面には摩擦ライニングを備えている。それぞれに関連配置した作動ピストンを介してクラッチを作動する時にそれぞれのクラッチ板ユニットに反力をもたらすために、エンドプレートが設けられており、それがその作動ピストンに対向するクラッチ板ユニットを閉じる又は押さえる。このエンドプレートは両方のクラッチにおいてスチールクラッチ板により形成されており、それが外側クラッチ板ホルダーについており、止め輪により軸方向移動を制限されている。
いずれのクラッチも、前に挙げた文献に記載の用途それぞれに合っているにも拘わらず、常に改良を求める要求がある。
よって本発明の課題は、構造空間を出来るだけ小さく維持し、クラッチ配置構造に必要な構成部品の数を少なくし、そして製造を出来るだけ簡単にすることにある。
この課題を、特許請求項1の特徴部分に記載の特徴により解決する。
本発明の利点ある構成および更なる形態については、当該の従属請求項で示している。
本発明は、半径方向内側クラッチの(不可欠な)構成部品を、出来る限り半径方向外側クラッチに利用する、あるいは逆に利用するという考えに基づいている。これは、両クラッチを接続する力を軸方向で支持するための、半径方向内側クラッチ板クラッチと半径方向外側クラッチ板クラッチに対して、共通のエンドプレートを設けることにより達成される。それにより、多重クラッチに必要な個別部品の削減の他に、エンドプレートの製造工程数の削減だけでなく、共通エンドプレートを該当して実施する時に必要な組立工程数も削減できる。
EP0758434B1で、半径方向に連結配置したクラッチのクラッチ板ユニットを支持するために、分離したエンドプレートを設けることが公知である。そこでエンドプレートは、半径方向外側クラッチ板クラッチでだけでなく半径方向内側クラッチでも、各外側クラッチ板ホルダーについており、そして止め輪ないしバネリングを使って軸方向移動を制限されている。本発明による解決手段では、共通のエンドプレートが共通クラッチ板ホルダーの構成部分である時か、あるいは共通のエンドプレートが共通クラッチ板ホルダーに設けられているかのいずれかの時に有効である。よって本発明は特に利点のある実施例において、共通のクラッチ板ホルダーと共通のエンドプレートを回転固定して接続する、または共通のエンドプレートを共通のクラッチ板ホルダーと一体で構成するようにしている。
最後に挙げる実施例では、例えば開いた方の端部にクラッチ板ホルダーを形成することによってだけで、半径方向外側クラッチ板クラッチと半径方向内側クラッチ板クラッチの各クラッチ板ユニットを支持する機能を達成する。そのとき共通のクラッチ板ホルダーを、プレスまたは絞り加工を使って製造すると好ましい。
共通のクラッチ板ホルダーと共通のエンドプレートによって回転固定した接続をする最初に挙げた変形例は、歯形状による簡単な接続で実現できる。これに相当する歯形状は、いろいろな実施例におけるクラッチ組立やダンパー構造で公知である。例として次の実施例を挙げる。共通のエンドプレートが、少なくとも一つの開口部、しかし好ましくは例えば仮想の円上に配置した複数の開口部を有する。この開口部は、これに対応する好ましくは共通クラッチ板ホルダーの回転軸方向を向いたバーが貫通できるように配置されている。
複数のバー(ないし場合により一つのバー)が少なくとも円周方向で、基本的に形状的に開口部に合致していると、エンドプレートは共通のクラッチ板ホルダーとは相対回転しない。
共通のクラッチ板ホルダーを、対応する歯形状を使って共通エンドプレートを回転しないように接続する場合には、溝に挿入した止め輪を使った軸方向の固定で一般的に十分である。前記形式の具体的な実施時には本発明により、共通クラッチ板ホルダーが、止め輪を入れるための円周溝を有しており、共通エンドプレートが軸方向にずれることを、それを使って制限するようにしている。
エンドプレートが、可能性のある最大クラッチ力の状態を考慮にいれるように構成されていると好ましい。そのほかに、摩擦半径の構成を最適化するために欧州特許出願番号第04006276.2号で公知の方法を、共通のエンドプレートに織り込み、問題なく転用することができる。
よって特に利点ある本発明の実施例では、共通のエンドプレートが第一リング状丸みを有するようにしており、第一リング状丸みが対応するクラッチ板クラッチの隣り合うクラッチ板と当接しているときに、共通エンドプレートに隣り合う半径方向外側クラッチ板クラッチまたは半径方向内側クラッチ板クラッチのクラッチ板に、平均の力作用半径を設定するようにしている。この方法により、そしてリング状丸みの半径を適切に選ぶことにより、作動ピストンを使って当該クラッチを作動するときの(反対の)入力を適切に選択することができ、それにより期待する摩擦効果をクラッチが生み出し、そして/または作動時のクラッチ板ユニットの個々のクラッチ板が規定の摩擦要求および/または温度要求を満たすようにしている。
前述した欧州特許出願番号第04006276.2号の教義に従い、共通エンドプレートに加えて少なくとも一つの別のリング状丸みを有することがあり、第一リング状丸みに対する追加または代替としての少なくとも一つの別のリング状丸みが、(例えば、第一リング状丸みの過剰圧力により)当該クラッチ板クラッチの隣り合うクラッチ板と当接するときに、当該クラッチ板クラッチの共通エンドプレートに当接するクラッチ板に、少なくとも一つの別の平均力把握半径を設定する。このようにして、クラッチ板ユニットにおける個別クラッチ板の摩擦要求および/または温度要求を希望するように対応設定できる。
前述の課題は又、特許請求項3の特徴部分に記載の特徴により解決される。
本発明の利点ある構成および別の形態を、該当する従属請求項で示している。
本発明は、半径方向内側クラッチの(不可欠な)構成部品を、出来る限り半径方向外側クラッチ用に、そしてその逆に利用できるようにするという考えに基づいている。EP0758434B1で既に、半径方向外側クラッチの内側クラッチ板と半径方向内側クラッチの外側クラッチ板用に、共通のクラッチ板ホルダーを設けるという考えが公知である。この文献の図1で示されている共通クラッチ板ホルダーは外歯形状を有しており、それに半径方向外側クラッチのクラッチ板における内歯形状の歯形状が噛み合うことができる。さらに共通クラッチ板ホルダーの内周には、別に内歯形状が設けられており、それに半径方向内側クラッチ板クラッチの外側クラッチ板の外歯形状が納まっている。共通クラッチ板ホルダーの内歯形状と外歯形状を分離して設けることは、半径方向内側クラッチの外側クラッチ板の外歯形状および半径方向外側クラッチの内側クラッチ板の内歯形状が、半径方向で重ならないということから来ている。
次に本発明は、半径方向外側クラッチの内側クラッチ板用であって共通クラッチ板ホルダーにある外周側の外歯形状と、その内周にある内歯形状が半径方向で重なるように、共通のクラッチ板ホルダーを構成するという考えを基礎にしている。共通クラッチ板ホルダーをシートメタルまたは類似のものから絞り又は曲げ工程でつくる場合には、(例えば外歯形状の)歯形状の形成時に自動的に別の歯形状(即ち例えば内歯形状)が一緒にできる。すなわち唯一設ける歯形状を、外側クラッチの内側クラッチ板の内歯形状を噛み合わせるだけでなく、半径方向内側クラッチ板クラッチの外側クラッチ板の外歯形状を噛み合わせるために使用できる。結果として、必要であるのは僅か一つの歯形状を設けることであり、共通クラッチ板ホルダーの外周で半径方向外側クラッチ板クラッチの内側クラッチ板の当該内歯が噛み合い、そして共通クラッチ板ホルダーの内周で半径方向内側クラッチの内側クラッチ板の当該外歯が噛み合うことを可能にする。そのために本発明によれば、共通のクラッチ板ホルダーが、屈曲断面をした中空円筒形状部分を有し、半径方向外側クラッチ板クラッチの内側クラッチ板の内歯形状を収容するための外歯形状を外周側に、そして半径方向内側クラッチ板クラッチの外側クラッチ板の外歯形状を収容するための内歯形状を内周に形成する。
この関連において完全なものとするために、共通クラッチ板ホルダーのこのような実施例は、上記したそして同様に本発明による形式の共通エンドプレートを使った組み合わせにも適していることを示唆しておく。
本発明を、以下に図を使って詳細に説明する。
図1は、捻れ振動ダンパーTおよび半径方向に連結した配置にある本発明によるダブルクラッチK1,K2を有する、ダブルクラッチ装置1の実施例を軸方向半断面で示している。
このダブルクラッチ装置1における捻れ振動ダンパーTは、基本的にそれ自体一般的な形式と方法で構成されている。ダンパーにはディスク形式の一次要素5および呈示の実施例では二つの半皿状プレート9,10がついた二次要素6があり、そのプレートはお互いに回転固定して繋がっている。一次要素と二次要素5,6は、バネ装置を介してお互いに結合されており、そして中立位置で相互に回転可能である。呈示の実施例でバネ装置は、円周方向で前後に配置された複数のコイルバネ15で出来ており、そのバネは、ここでは図示していないが所謂滑りシュー/バネ配分部材を使ってお互いの間隔を保っている。
一次要素および二次要素5,6は直径方向配置で二つの伝導体を有しており、その伝導体は円周方向に走るコイルバネ14の連なりの中で噛み合っているので、駆動側で一次要素5にかかる回転トルクが、図1で図示している一次伝導体15によりまずコイルバネ14で出来ている一連のバネに、そしてそこからここでは図示していない二次要素6の二次伝導体に伝達される。
既に上記したように、二次要素6は二つの個別部材、すなわち駆動側の半皿状プレート9と非駆動側の半皿状プレート10を有している。両方の半皿状プレート9,10は、コイルバネ14で出来ているチェーンを基本的に形状に合わせて収容するように構成されている。両方の半皿状プレート9,10は、歯形状11を介してお互いに回転固定して繋がっている。この両方の半皿状プレート9,10が、バネ14ないしバネ14の間で円周方向に配置された滑りシュー/バネ配分部材を摩擦少なくガイドする役割をしていると好ましい。
また、半径方向に連結されたダブルクラッチは、それ自体一般的な方法で組み立てられている。そのクラッチは、半径方向外側のクラッチK1および半径方向内側のクラッチK2を有している。
半径方向外側のクラッチK1には、外側クラッチ板ホルダー30および内側クラッチ板ホルダー32がある。両方のクラッチ板ホルダー30,32は半皿状プレートの形式で構成されている。外側クラッチ板ホルダー30の円筒状部分55は、内周に歯形状26を有している。そのときこの歯形状26には、呈示の実施例においてスチールクラッチ板として実施されている外側クラッチ板36の対応する外歯形状58が噛み合っている。同様に、内側クラッチ板ホルダー32の円筒状部分56は、その外周に歯形状46を有しており、ここではライニングクラッチ板として実施されている内側クラッチ板37において対応する内歯形状44が、それに噛み合っている。外側クラッチ板36および内側クラッチ板37は、それぞれ外側クラッチ板36に内側クラッチ板37が交互に続くように、外側ないし内側クラッチ板ホルダー30,32の円筒状範囲内で挿入されている。外側および内側のクラッチ板36,37は、作動ピストン34を使って摩擦噛み合い状態に係合したり断絶したりすることができる。
半径方向内側のクラッチK2は、それ自体同じ方法で実施されている。ここでも半皿プレート形状の外側クラッチ板ホルダー32、および半皿プレート形状の内側クラッチ板ホルダー31が設けられている。そのとき、半皿形状の外側クラッチ板ホルダー32は、半径方向外側のクラッチK1の内側クラッチ板37が付いている内側クラッチ板ホルダー32により形成される。即ち、存在するのは共通な一つだけのクラッチ板ホルダー32であり、それが半径方向外側のクラッチK1の内側クラッチ板37だけでなく、半径方向内側のクラッチK2の外側クラッチ板38も保持している。
この共通クラッチ板ホルダー32の円筒部分は、内周側に歯形状47を有しており、スチールクラッチ板として実施している当該外側クラッチ板38の外歯形状45が、それに噛み合っている。これに対応して、内側クラッチ板ホルダー31における半皿形状の円筒部分57は外歯形状27を有しており、それが当該内側クラッチ板39の内歯形状59に噛み合うことができる。これにより内側クラッチ板39が、外側クラッチ板38と交互に隣接して配置されて、クラッチ板ユニットを形成している。外側および内側のクラッチ板38,39は、作動ピストン34を使って摩擦噛み合い状態に係合したり断絶したりすることができる。
半径方向外側のクラッチK1と半径方向内側のクラッチK2のクラッチ板ユニットは、お互いに半径方向に連結する方法で配置されている。これは、半径方向内側のクラッチK2のクラッチ板ユニットが、半径方向外側のクラッチK1にあるクラッチ板ユニットの半径方向内側にあり、そして半径方向外側のクラッチK1のクラッチ板ユニットとほぼ同じ軸方向部分に位置していることを意味している。
半径方向外側クラッチK1と半径方向内側クラッチK2の共通クラッチ板ホルダー32は、クラッチハブ49に回転固定して接続されている。基本的に円筒形状を有するこのクラッチハブ49は、ギア入力シャフト21の外周で回転軸axを中心に回転可能状態で支持されている。回転可能な支持は、二つの半径ラジアルニードルベアリング22,23により行う。
ギア入力シャフト21は中空円筒の形状で実施されている。さらに中実シャフトとして実施されているギア入力シャフト20が、それを中央で貫通している。この内側のギア入力シャフト20、即ち中実シャフトと回転固定して接続しているハブ28上に、捻れ振動ダンパーTの一次要素5が、適切な一次フランジ4を使って、共通の回転軸axを中心に回転可能状態で支持されている。呈示の実施例での軸受け支持はラジアルニードルベアリング25を使って実施されている。
両方のギア入力シャフト、即ち中空シャフト21と中実シャフト20は、両方のクラッチK1,K2の一つのクラッチ板ホルダー30,31と、それぞれ回転固定して接続している。とくに半径方向外側クラッチK1の外側クラッチ板ホルダー30が中実シャフト20と共に、そして半径方向内側クラッチK2の内側のクラッチ板ホルダー31が中空シャフト21と共に回転可能状態で繋がっている。これを達成するために、クラッチ板ホルダー30,31は対応するハブ28,29を有しており、そのハブが、ギア入力シャフト20,21における対応する歯形状を収容するためのインサート歯形状51,52をそれぞれの内周に有している。両方のクラッチ板ホルダー、即ち半径方向外側クラッチK1の外側のクラッチ板ホルダー30と半径方向内側クラッチK2の内側のクラッチ板ホルダー31は、ハブの所でアキシャルニードルベアリング24を使ってお互いに回転可能状態で案内されている。
クラッチハブ49および、これと回転固定して繋がっている半径方向外側のクラッチK1と半径方向内側のクラッチK2の共通クラッチ板ホルダー32は、ここではダブルクラッチの入力側を示す。半径方向外側クラッチK1の外側クラッチ板ホルダー30とクラッチK2の内側クラッチ板ホルダー31は、ダブルクラッチの出力側を形成する。それにより、クラッチハブ49ないし共通クラッチ板ホルダー32を介して導かれた回転トルクは、選択的に両方の作動ピストン34,35の位置に従い、クラッチ板ホルダーの一つ31または30に伝達され、そこから更に対応するハブ28,29を介してギア入力シャフト20,21に導き出される。
例えば、ここで記載されていない内燃エンジンにより発生し同様に記載されていないクランクシャフト2に送られる回転トルクを、捻れ振動ダンパーTを介してダブルクラッチに、そしてそこから更に二つのギア出力シャフト20,21の一つに伝達できるようにするために、捻れ振動ダンパーTとダブルクラッチK1,K2の間に回転固定した結合が必要である。呈示の実施例ではこの結合を、クラッチハブ49に半皿形状のケーシング部材54をネジ止めすることにより実現しており、その部材がクラッチK1,K2と捻れ振動ダンパーTを軸方向に伸びて覆っており、そしてそれが歯形状12を介して二次要素6と回転固定して接続されている。軸方向に固定するために止め輪13が設けられており、その止め輪が、捻れ振動ダンパーTとダブルクラッチK1,K2から成る構造ユニット1全体をお互いに軸方向に基本的に移動しないように保持している。
本発明は基本的に、半径方向に連結して配置したダブルクラッチについての二つの視点に関するものである。
第一の視点は共通クラッチ板ホルダー32の実施に関するものである。既に上記で説明したように、半径方向外側クラッチK1の内側クラッチ板37の相当する歯形状44および半径方向内側クラッチK2の外側クラッチ板38の歯形状45を収容するために、共通のクラッチ板ホルダー32は歯形状46,47を有する中空円筒形状の部分56を有している。
図2は、共通クラッチ板ホルダー32のこの中空円筒形状の部分56を切断面で示している。図2から共通クラッチ板ホルダー32が屈曲形状断面をした中空円筒形状の部分56を有していることが分かり、一方では外周側で外歯形状46が、半径方向外側クラッチK1の内側クラッチ板37の内歯44を収容するように、そして他方では内周側で内歯形状47が、半径方向内側クラッチK2の外側クラッチ板38の外歯形状45を同時に収容するように形成されている。すなわち、この構成による共通クラッチ板ホルダー32により、屈曲形状に形成したクラッチ板ホルダーの歯形状を二重(内側および外側)に利用することが可能になる。
本発明の第二視点は、各クラッチ板ユニットが該当するクラッチK1,K2の作動時に当接する軸方向の当接プレート、いわゆるエンドプレートに関するものである。従来技術によれば各クラッチK1,K2は、当接のための固有のエンドプレートを有しているのに対し、本発明によれば共通のエンドプレート7を設けており、それに対して半径方向内側クラッチ板ホルダーK2のクラッチ板ユニットだけでなく、半径方向外側クラッチ板クラッチK1のクラッチ板ユニットも終端で当接する。
共通のエンドプレート7は、共通エンドプレート7と共通クラッチ板ホルダー32の間を回転固定して接続するために、仮想円上に配置された複数の開口部16を有しており、共通クラッチ板ホルダー32の回転軸axの方向を向いた対応するバー17が、それを通って案内されている。共通のクラッチ板ホルダー32は、止め輪18を収容するための円周溝19を有しており、それを使って、共通エンドプレート7が軸方向axで移動することを制限する。
共通エンドプレート7において内側クラッチK2に関連配置された部分は、半径方向内側クラッチ板クラッチの隣接するクラッチ板に力作用する平均半径を設定するために、リング状丸み43を有している。半径方向外側クラッチ板クラッチK1に関連配置された共通エンドプレート7の部分は更に、二つのリング状丸み41,42を有しているので、作動ピストン34による入力に従って、半径方向外側のリング状丸み42か半径方向内側のリング状丸み41のいずれかが、隣り合う内側クラッチ板と当接するようになる。この方法により、作動ピストン34による入力に関係して、力が作用する別の平均半径ができる。
半径方向に連結した配置構造にある本発明によるダブルクラッチ実施例の軸方向半断面図。 共通内側クラッチ板ホルダーの中空円筒形状部分の範囲におけるダブルクラッチの切断面。
符号の説明
1 ダブルクラッチ装置
2 クランクシャフト
4 第一フランジ
5 第一要素
6 第二要素
7 共通エンドプレート
9 駆動側半皿状プレート
10 被駆動側半皿状プレート
11 歯形状
12 歯形状
13 止め輪
14 コイルバネ
15 第一伝導体
16 開口部
17 バー
18 止め輪
19 円周溝
20 中実シャフト
21 中空シャフト
22 ラジアルニードルベアリング
23 ラジアルニードルベアリング
24 アキシャルニードルベアリング
25 ラジアルニードルベアリング
26 内歯形状
27 外歯形状
28 半径方向外側クラッチの外側クラッチ板ホルダーのハブ
29 半径方向内側クラッチの内側クラッチ板ホルダーのハブ
30 半径方向外側クラッチの外側クラッチ板ホルダー
31 半径方向内側クラッチの内側クラッチ板ホルダー
32 半径方向外側クラッチの内側クラッチ板ホルダーと半径方向内側クラッチの外側クラッチ板ホルダー=共通の内側/外側クラッチ板ホルダー
34 半径方向外側クラッチの作動ピストン
35 半径方向内側クラッチの作動ピストン
36 半径方向外側クラッチの外側クラッチ板
37 半径方向外側クラッチの内側クラッチ板
38 半径方向内側クラッチの外側クラッチ板
39 半径方向内側クラッチの内側クラッチ板
41 第一リング状丸み
42 第二リング状丸み
43 第一リング状丸み
44 内歯形状
45 外歯形状
46 外歯形状
47 内歯形状
48 重なり部
49 クラッチハブ
51 歯形状
52 インサート歯形状
54 クラッチベル
55 中空円筒形状部分
56 中空円筒形状部分
57 中空円筒形状部分
58 外歯形状
59 内歯形状
K1 半径方向外側クラッチ
K2 半径方向内側クラッチ
T トーション振動ダンパー
ax 回転軸

Claims (5)

  1. 半径方向に連結した形式のクラッチ配置構造(1)であって、
    外側クラッチ板(36)及び内側クラッチ板(37)を有するクラッチ板ユニットを備える半径方向外側のクラッチ板クラッチ(K1)と、
    外側クラッチ板(38)及び内側クラッチ板(39)を有するクラッチ板ユニットを備える半径方向内側のクラッチ板クラッチ(K2)と、
    前記半径方向外側のクラッチ板クラッチ(K1)の内側クラッチ板(37)と前記半径方向内側のクラッチ板クラッチ(K2)の外側クラッチ板(38)とを支持するための共通のクラッチ板ホルダー(32)と、
    前記半径方向内側のクラッチ板クラッチ(K2)及び前記半径方向外側のクラッチ板クラッチ(K1)用に設けた共通のエンドプレート(7)と、
    前記共通のクラッチ板ホルダー(32)の回転軸の周りに該ホルダーの一部分として形成された屈曲断面を有する中空円筒形状部分(56)と、を有し、
    前記中空円筒形状部分(56)の外周に、前記半径方向外側のクラッチ板クラッチ(K1)の内側クラッチ板(37)の内歯形状(44)を収容するための外歯形状(46)が形成され、
    前記中空円筒形状部分(56)の内周に、前記半径方向内側のクラッチ板クラッチ(K2)の外側クラッチ板(38)の外歯形状(45)を収容するための内歯形状(47)が形成され、
    前記半径方向外側のクラッチ板クラッチ(K1)の内側クラッチ板(37)の内歯形状(44)が、前記半径方向内側のクラッチ板クラッチ(K2)の外側クラッチ板(38)の外歯形状(45)と半径方向で重なり、
    前記半径方向内側のクラッチ板クラッチ(K2)のクラッチ板ユニットが、前記半径方向外側のクラッチ板クラッチ(K1)のクラッチ板ユニットの半径方向内側に且つ前記半径方向外側のクラッチ板クラッチ(K1)のクラッチ板ユニットとほぼ同じ軸方向部分に位置し、
    前記共通のクラッチ板ホルダー(32)が前記共通のエンドプレート(7)の軸方向移動を制限するための止め輪(18)を収容する外周溝(19)を有することを特徴とするクラッチ配置構造。
  2. 前記共通のクラッチ板ホルダー(32)がプレス部品または絞り部品として構成されることを特徴とする請求項1に記載のクラッチ配置構造。
  3. 前記共通のエンドプレート(7)が前記共通のクラッチ板ホルダー(32)に固定されるか、または前記共通のエンドプレート(7)が前記共通のクラッチ板ホルダー(32)と一体に構成されることを特徴とする請求項1又は2に記載のクラッチ配置構造。
  4. 前記共通のエンドプレート(7)が仮想円上に配置された複数の開口部(16)を有し、前記共通のクラッチ板ホルダー(32)の回転軸の方向に向いたバー(17)がそれを通って案内されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のクラッチ配置構造。
  5. 前記共通のエンドプレート(7)がプレス部品として構成されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のクラッチ配置構造。
JP2006117559A 2005-05-25 2006-04-21 半径方向に重ねて配置されるクラッチ配置構造 Expired - Fee Related JP5063027B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05011339A EP1726842B1 (de) 2005-05-25 2005-05-25 Kupplungsanordnung in radial geschachtelter Bauart
EP05011339.8 2005-05-25

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006329421A JP2006329421A (ja) 2006-12-07
JP2006329421A5 JP2006329421A5 (ja) 2009-05-21
JP5063027B2 true JP5063027B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=35124560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006117559A Expired - Fee Related JP5063027B2 (ja) 2005-05-25 2006-04-21 半径方向に重ねて配置されるクラッチ配置構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7743898B2 (ja)
EP (1) EP1726842B1 (ja)
JP (1) JP5063027B2 (ja)
KR (1) KR20060121767A (ja)
DE (1) DE502005008046D1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6965165B2 (en) * 1998-12-21 2005-11-15 Mou-Shiung Lin Top layers of metal for high performance IC's
ES2324309T3 (es) * 2005-12-28 2009-08-04 Honda Motor Co., Ltd. Dispositivo de embrague doble.
DE102006042078B4 (de) * 2006-09-05 2012-04-26 Ortlinghaus-Werke Gmbh Kupplung mit einer ersten und einer zweiten Kolben-Zylinder-Einheit
DE102007027121B4 (de) * 2007-06-13 2018-02-08 Volkswagen Ag Doppelkupplung
DE102008008062B4 (de) * 2008-02-01 2014-05-22 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Doppelkupplungsanordnung
DE102009059929A1 (de) * 2009-01-19 2010-07-22 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Kupplungsaggregat mit Drehschwingungsdämpfer
DE102010034128A1 (de) * 2010-08-12 2012-02-16 Borgwarner Inc. Parallele Doppelkupplungseinrichtung
DE102013216747A1 (de) 2013-08-23 2015-02-26 Volkswagen Aktiengesellschaft Lamellenträger für eine Doppelkupplungsanordnung, Doppelkupplungsanordnung und Verfahren zum Herstellen von Lamellen dafür
DE102014102515A1 (de) 2014-02-26 2015-08-27 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Federpaket, Kupplung und Kupplungsherstellungsverfahren
EP3034901B1 (de) 2014-12-19 2020-10-21 Magna PT B.V. & Co. KG Kupplungsanordnung für Kraftfahrzeugantriebsstrang
DE102016215490B3 (de) * 2016-08-18 2018-02-01 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Doppelkupplung
RU2651367C1 (ru) * 2017-03-16 2018-04-19 Федеральное государственное унитарное предприятие "Центральный ордена Трудового Красного Знамени научно-исследовательский автомобильный и автомоторный институт "НАМИ" (ФГУП "НАМИ") Двойное многодисковое сцепление трансмиссии транспортного средства
CN110273940B (zh) * 2018-03-15 2022-09-13 法雷奥离合器公司 具有被构造用于促动盘包的内盘载体的双湿式离合器机构
DE102019104076A1 (de) * 2019-02-19 2020-08-20 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kompakte Kupplungsanordnung mit einem Stützkörper
JP2022081213A (ja) * 2020-11-19 2022-05-31 マツダ株式会社 自動変速機
KR102594506B1 (ko) * 2021-12-30 2023-10-27 주식회사 카펙발레오 차량용 토크 컨버터

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US872228A (en) * 1907-07-25 1907-11-26 John J Ghegan Quadruplex-telegraph system.
GB1220351A (en) * 1967-05-18 1971-01-27 Dunlop Co Ltd Improvements in disc brakes
FR2112653A5 (ja) * 1970-11-04 1972-06-23 Peugeot & Renault
DE2125861A1 (de) * 1971-05-25 1972-12-07 Zf Borg Warner Gmbh Kolben fur durch Druckmittel betätig bare Kupplungen
DE2125850B2 (de) * 1971-05-25 1976-10-21 ZF Getriebe GmbH, 6600 Saarbrücken Kupplungsanordnung fuer planetenradgetriebe
FR2208473A5 (ja) * 1972-11-24 1974-06-21 Peugeot & Renault
FR2217999A5 (ja) * 1973-02-13 1974-09-06 Peugeot & Renault
FR2325851A1 (fr) * 1975-09-25 1977-04-22 Renault Tambour porte-disques rotatif poour embrayages ou freins multidisques
JPS5779332A (en) * 1980-11-06 1982-05-18 Nissan Motor Co Ltd Clutch drum
US4697477A (en) * 1984-09-19 1987-10-06 Barr Harold B Continuously variable transmission
JPH0781594B2 (ja) * 1985-08-31 1995-08-30 三菱自動車工業株式会社 動力伝達装置
JPH05332371A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Nissan Motor Co Ltd 多板クラッチ
DE4415664A1 (de) 1994-05-04 1995-11-09 Zahnradfabrik Friedrichshafen Kupplungsanordnung
US6119817A (en) * 1997-06-06 2000-09-19 Alliedsignal Inc. Method of converting an aircraft brake assembly
DE10004186B4 (de) 1999-09-30 2013-03-07 Volkswagen Ag Mehrfach-Kupplungseinrichtung
DE10004189C5 (de) 1999-09-30 2015-05-21 Volkswagen Ag Mehrfach-Kupplungseinrichtung
EP1195537B1 (de) 2000-10-05 2003-03-12 Ford Global Technologies, Inc., A subsidiary of Ford Motor Company Doppelkupplung für ein Getriebe mit zwei Getriebeeingangswellen
DE10111203A1 (de) 2000-12-07 2002-06-13 Zf Sachs Ag Doppel- oder Mehrfach-Lamellen-Kupplungseinrichtung und Lamellenanordnung hierfür
WO2003006839A2 (de) 2001-07-11 2003-01-23 Zf Sachs Ag Mehrfach-kupplungseinrichtung, mit zwei zur gemeinsamen drehung verkoppelbaren kupplungsanordnungnen
DE10203618A1 (de) 2001-07-31 2003-02-13 Zf Sachs Ag Mehrfach-Kupplungseinrichtung
DE10222933A1 (de) 2002-05-24 2003-12-04 Zf Sachs Ag Hydraulisch betätigte Kupplungseinrichtung mit wenigstens einem entlüftbaren bzw. spülbaren hydraulischen Nehmerzylinder und entsprechende hydraulische Nehmerzylinderanordnung
DE10223892A1 (de) 2002-05-29 2003-12-11 Zf Sachs Ag Mehrfach-Kupplungseinrichtung mit wenigstens zwei Lamellen-Kupplungsanordnungen
US6868949B2 (en) * 2003-02-06 2005-03-22 Borgwarner, Inc. Start-up clutch assembly
DE20310015U1 (de) 2003-06-18 2003-08-28 Zf Sachs Ag Kupplungseinrichtung, insbesondere Doppel- oder Mehrfachkupplungseinrichtung, und Dichtungskonzept hierfür
DE10333431A1 (de) * 2003-07-23 2005-02-10 Zf Friedrichshafen Ag Kupplungsanordnung in einem Automatgetriebe mit bauraumsparender Kühlmittelversorgung
US6976568B2 (en) * 2003-11-18 2005-12-20 Zf Friedrichshafen Ag Clutch arrangement in a transmission having two axially and radially adjacent clutches
US7036645B2 (en) * 2004-06-18 2006-05-02 General Motors Corporation Rotating torque-transmitting apparatus
EP1612444B1 (de) * 2004-06-29 2008-03-12 BorgWarner Inc. Mehrfachkupplungsanordnung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006329421A (ja) 2006-12-07
US20060266612A1 (en) 2006-11-30
EP1726842B1 (de) 2009-09-02
US7743898B2 (en) 2010-06-29
EP1726842A1 (de) 2006-11-29
KR20060121767A (ko) 2006-11-29
DE502005008046D1 (de) 2009-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5063027B2 (ja) 半径方向に重ねて配置されるクラッチ配置構造
JP4607523B2 (ja) 液圧ダブルクラッチ
JP4608200B2 (ja) 自動車用トランスミッション
JP4647380B2 (ja) 多重クラッチ装置
JP5606451B2 (ja) クラッチ装置
CN109890639B (zh) 用于混合动力车辆的传动装置
KR20070024704A (ko) 클러치 장치를 축방향으로 지지하기 위한 장치
JP2004053023A (ja) 湿式クラッチ又は摩擦板ブレーキ等の摩擦装置
KR101803952B1 (ko) 차량용 토크 컨버터
KR20080065646A (ko) 멀티 디스크 클러치와, 멀티 디스크 클러치를 갖는 유체역학적 토크 컨버터-장치
EP1193414A1 (en) Starting clutch
US6264018B1 (en) Lockup device of a torque converter
US7278523B2 (en) Dual clutch transmission with axially parallel clutches having an improved backing plate assembly
WO2017175557A1 (ja) トルクコンバータ
JP4926228B2 (ja) トルクコンバータの動力伝達装置
US5682972A (en) Torsional vibration dampening device
WO2018155357A1 (ja) トルクコンバータ
US4697684A (en) Friction clutch driven plate
WO2016132635A1 (ja) 流体継手
US20040238312A1 (en) Clutch system
JP7208820B2 (ja) ロックアップ装置
JP2005098409A (ja) クラッチ装置
US6223625B1 (en) Torque transmitting and torsion damping apparatus for use in motor vehicles
JP6660331B2 (ja) トルクコンバータ
KR20210149687A (ko) 특히 하이브리드 드라이브트레인용 드라이 멀티-플레이트 클러치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090407

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090407

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110914

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5063027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees