JP5058850B2 - 半導体レーザ光記録装置およびこれを用いた画像形成装置 - Google Patents

半導体レーザ光記録装置およびこれを用いた画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5058850B2
JP5058850B2 JP2008056523A JP2008056523A JP5058850B2 JP 5058850 B2 JP5058850 B2 JP 5058850B2 JP 2008056523 A JP2008056523 A JP 2008056523A JP 2008056523 A JP2008056523 A JP 2008056523A JP 5058850 B2 JP5058850 B2 JP 5058850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor laser
laser light
optical recording
light
recording apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008056523A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009211004A (ja
Inventor
進 門馬
順信 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2008056523A priority Critical patent/JP5058850B2/ja
Publication of JP2009211004A publication Critical patent/JP2009211004A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5058850B2 publication Critical patent/JP5058850B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Description

本発明は、半導体レーザから出射する光ビームを走査し、光記録する光記録装置よびこれを用いた画像形成装置に関するものである。
高速レーザプリンタを実現するためには、回転多面鏡の回転速度を高速化し光走査の繰返しを早くすること、また、印刷するデータに対応して高速光変調を用いる必要がある。マルチビーム半導体レーザを用いたレーザプリンタは、マルチビームの本数分だけ回転多面鏡の回転速度、および光変調速度を低減できるので高速化にはきわめて有効な手段である。
マルチビームを有する光源手段としては、特許文献1に開示されているように複数の発光源がアレイ状に配列された半導体レーザアレイを用いた光源方式がある。
特開2005−301179号公報
印刷の高速化、高精細化が進むと、マルチビームの本数を増やしさらに多ビーム化する必要が生じてくる。しかし半導体レーザアレイが多ビーム化のために多チャンネルを持つ構成にすると、半導体レーザチップ内で発生する熱量が増大して半導体レーザチップ温度が上昇し、レーザの光出力が低下するドループ、熱的クロストークなどの現象が顕著となる。
また、半導体レーザの発熱によって閾値電流が変化するため半導体レーザに加える最適なバイアス電流値も変化する。バイアス電流は半導体レーザを余熱する働きを持ち、半導体レーザをONした時の温度変化を小さくし、ドループや熱的クロストークを抑制する作用を持つ。バイアス電流値が閾値電流よりも大きいと、半導体レーザをOFFにした状態でもレーザ発光してしまう。またバイアス電流が小さいと、ドループや熱的クロストークを抑制する働きが小さくなる。従ってバイアス電流は常時最適値に設定する必要がある。
さらに、チップ温度の上昇はレーザ発振波長の上昇をもたらし、レーザプリンタの感光体感度が変化して画像品質を劣化させる現象が生じる。
もし半導体レーザチップ温度が正確に把握できれば、半導体レーザ自身の発熱による出力低下であるドループ量や他チャンネルの発熱による熱的クロストークによる出力低下量を予測することができる。従って予測された出力低下に応じて光量制御によりあらかじめドループやクロストークの補正制御が可能となり、感光体感度変化の補正制御も可能となる。また、半導体レーザに加えるバイアス電流を最適値に設定することができる。
しかしながら従来技術では半導体レーザチップ温度の正確な測定は困難であり、半導体レーザの制御を精度よく行うことは難しかった。
本発明の目的は、光記録装置の光源である半導体レーザのチップ温度の測定を容易に可能とし、ドループや熱的クロストークの補正制御、波長変化に起因する感光体の感度変化を補正する制御、また、半導体レーザに加えるバイアス電流値を常時、最適値に設定することを可能とした光記録装置を提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明は半導体レーザ光源と半導体レーザ光制御回路を有し、前記半導体レーザ光源から出射される半導体レーザ光を光記録材料上に走査させて光記録を行う光記録装置において、前記半導体レーザ光出力を検出するレーザ光出力検出手段と、前記レーザ光出力検出手段で検出された半導体レーザ光の出力値から半導体レーザ光の波長を決定する波長決定手段と、前記波長決定手段により決定された半導体レーザ光の波長から半導体レーザの温度を決定する半導体レーザ温度決定手段を設け、前記半導体レーザ温度決定手段により決定された半導体レーザの温度に基づき前記半導体レーザ光制御回路を駆動して半導体レーザ光の出力値を一定に保つことを特徴とする。
本発明は、前記光記録装置において、前記レーザ光出力検出手段は半導体レーザ光が入射するエタロンと、前記エタロンに入射されたレーザ光の透過光および反射光の光量を検出する検出器とを有することを特徴とする。
本発明は、前記光記録装置において、前記レーザ光出力検出手段は半導体レーザ光が入射されるエタロンと、前記エタロンに入射された半導体レーザ光の透過光の光量を検出する光検出器とを有することを特徴とする。
本発明は、前記光記録装置において、前記レーザ光出力検出手段は半導体レーザ光が入射されるエタロンと、前記エタロンに入射された半導体レーザ光の反射光の光量を検出する光検出器とを有することを特徴とする。
本発明は、前記光記録装置のレーザ光出力検出手段において、前記エタロンに入射される前記半導体レーザ光の入射光を検出する光検出器を有することを特徴とする。
本発明は、前記光記録装置において、前記エタロンを透過する半導体レーザ光の透過光と、前記エタロンを反射する半導体レーザ光の反射光とがフォトダイオードで検出されることを特徴とする。
本発明は、前記光記録装置において、前記エタロンを透過する半導体レーザ光の透過光と、前記エタロンに入射する半導体レーザ光の入射光とがフォトダイオードで検出されることを特徴とする。
本発明は、前記光記録装置において、前記エタロンを反射する半導体レーザ光の反射光と、前記エタロンに入射する半導体レーザ光の入射光とがフォトダイオードで検出されることを特徴とする。
本発明は、前記光記録装置において、前記レーザ光出力検出手段内で前記エタロンに入射される半導体レーザ光は、前記半導体レーザ光源から出射される半導体レーザ光を分岐したものであることを特徴とする。
本発明は、前記光記録装置において、前記フォトダイオードの検出値にしたがい、前記半導体レーザ光のバイアス電流値を決定することを特徴とする。
本発明は、半導体レーザ光源から出射される半導体レーザ光を光記録材料上に走査させ、光記録を行う光記録装置において、前記半導体レーザ光の走査開始前位置と走査終了位置にフォトダイオードが設置されており、該走査開始前位置と走査終了位置に設置されたフォトダイオードの検出時間差にしたがって、前記半導体レーザ光のバイアス電流値が決定されることを特徴とする。
本発明は、前記光記録装置において、前記半導体レーザ光源は半導体レーザアレイであることを特徴とする。
本発明は、前記光記録装置によって、潜像が形成される感光体と、前記感光体上の潜像を現像し、画像を形成する現像装置と、前記現像された画像を用紙上に転写する転写装置と、前記用紙上に転写された画像を用紙上に定着する定着装置とを有する画像形成装置であることを特徴とする。
本発明は、前記半導体レーザの波長を決定する波長決定手段と、決定された半導体レーザ波長から半導体レーザ温度を決定する半導体レーザ温度決定手段とを備え、決定された半導体レーザ温度に基づき前記レーザ制御回路を駆動することにより、光記録装置の光源である半導体レーザチップ温度を決定し、半導体レーザ温度上昇による半導体レーザのドループ、熱的クロストークの補正制御、半導体レーザ波長変化に起因する感光体感度変化の補正制御、および半導体レーザに加えるバイアス電流値の最適化制御を可能とする。
以下本発明実施例を図面に基づいて説明する。本発明はいうまでもなくこれら実施例に限定されるものではない。
図1に本発明の基本構成をブロック図で示す。レーザ制御回路100で駆動される半導体レーザ1は、その出力を用いて光記録装置200により記録を行う。このとき半導体レーザ1の出力をレーザ出力検出手段300により検出し、図3に示す特性図データを含み半導体レーザ波長を決定するレーザ波長決定手段400で半導体レーザ波長を決定する。これにより図2に示す特性図データを有する半導体レーザ温度決定手段500によりレーザ温度を決定し、上述した半導体レーザの最適制御を行う。レーザ波長決定手段400、半導体レーザ温度決定手段500は、特性図データを記録したメモリを含むマイコン制御回路から構成することができ、レーザ制御回路100と一体に形成することもできる。またハードロジック回路から構成することもできる。
多重干渉を利用した狭帯域フィルタであるファブリペロエタロンによるアレイ素子からなる半導体レーザ1のチップ温度、発振波長測定原理を図2、図3を用いて説明する。あらかじめ与えられている図2の特性図に示すように、半導体レーザはチップ温度にほぼ比例して発振波長が増大する。一方、レーザ出力と波長の関係については、ギャップ内の屈折率n=1、反射率R=0.465、ギャップ幅h=4.688(μm)のファブリペロエタロンに入射角度θ=45°で半導体レーザ光を入射した場合、図3の特性図に示すように透過光Itと反射光Irの光出力は発振波長の変化にしたがって変化する。その為、入射光Iiが変動した場合においても、光反射率Ir/(Ii=Ir+It)、および光透過率It/(Ii=Ir+It)は、半導体レーザの発振波長の関数となる。透過光の光出力It、反射光の光出力Irを光検出器で測定することにより半導体レーザの発振波長を決定すれば、図2の特性図に基づきチップ温度を算出することができる。
図4に、本発明の光記録装置の第1の実施例を示す。半導体レーザアレイ1から出射する半導体レーザ光はコリメータレンズ2によりコリメートされ、コリメートされた半導体レーザ光は、ビームスプリッタ3により分割され、分割された一方の半導体レーザ光はエタロン9に所定の入射角度で入射され、エタロン9に入射された半導体レーザ光の透過光It、反射光Irはそれぞれ独立にフォトダイオード10、11によって検出される。エネルギーロスを無視すればレーザ入射光Iiは以下の式で表される。
Ii=It+Ir
分割された他方の半導体レーザ光は、レンズ4、5によりポリゴンミラ6上に集光され、Fθレンズ7を介して感光体ドラム8上に変調走査される。半導体レーザアレイ1から出射される複数のコリメートされた半導体レーザ光は、それぞれ違った角度でエタロンに入射される為、出射されるビームの入射角度から、各チャンネル毎の半導体レーザ光の発振波長、チップ温度の算出を行うことができる。
図5に、本発明の光記録装置の第2の実施例を示す。半導体レーザアレイ1から出射する半導体レーザ光はコリメータレンズ2によりコリメートされ、レンズ4、5によりビーム整形された後、ポリゴンミラー6上に集光され、Fθレンズ7を介して感光ドラム上を走査される。印刷領域外にエタロン9が設置され、入射光Ii、透過光Itの光出力が、フォトダイオード10、12によって検出される。
実施例1、2においては、エタロン9に入射された透過光It、反射光Irの光出力、または入射光Iiと透過光Itの光出力がフォトダイオード10、11、12によって検出され、その検出値から半導体レーザアレイの発振波長、チップ温度が算出される。さらに反射光Irと入射光Iiを検出しても、同様に発振波長、チップ温度を算出することができる。また、実用的には半導体レーザアレイの内部PDによる後方レーザ出力の検出値から入射光出力を概算することもできる。
図6に、本発明の光記録装置の第3の実施例を示す。半導体レーザアレイ1から出射する半導体レーザ光はコリメータレンズ2によりコリメートされ、レンズ4、5によりビーム整形された後、ポリゴンミラー6上に集光され、Fθレンズ7を介して感光ドラム上を走査されるが、印刷領域外の走査開始前位置と走査終了後位置に、フォトダイオードを設置し、それぞれのフォトダイオードの検出時間の差から走査時間を算出する。半導体レーザアレイの温度が上昇して発振波長が変化すると、Fθレンズの色収差の影響により走査時間が変化する。その走査時間の変化量から、あらかじめ測定された特性図に基づき半導体レーザアレイの発振波長、チップ温度を算出することができる。
本発明の光記録装置である画像形成装置を、図7を用いて説明する。感光体ドラム8上を帯電器14で帯電させ、露光器15で画像に応じた光をあてて、感光ドラム8上に静電潜像を形成する。その部位が感光ドラム8の回転により現像ローラー17に達し、トナー層と接すると帯電しているトナーが画像形成位置に付着する。感光ドラム8上のトナー画像は、一次転写ロール18が中間転写ベルト21を押し付ける部位で、中間転写ベルト21上に転写される。
各現像ユニットの感光体ドラム8上のトナー画像は、中間転写ベルト21上に転写され、カラーのトナー画像が形成される。そして、中間転写ベルト21の搬送により、連続紙23との接触領域の転写ドラム24位置で、搬送されてきた連続紙23上にトナー画像は転写される。トナー画像が転写された連続紙23は、定着器25で熱と圧力が加えられ、トナーを溶融定着しカラー画像が形成される。
本発明の光記録装置の光量制御は、実施例1、2、3のそれぞれの方法で、フォトダイオードによって検出される検出値から算出された半導体レーザの発振波長、チップ温度、また、印刷する画像データから、発生するドループ量、熱的クロストーク量、感光体の感度変化量などを算出し、それらの影響を補正する光量制御が行われる。また、チップ温度変化によって半導体レーザの閾値電流が変化し、半導体レーザに加える最適なバイアス電流値が変化する為、チップ温度の算出値によって、最適なバイアス電流値を常時、決定する。
本発明の光記録装置光学系の構成を示すブロック図である。 半導体レーザの温度と発振波長との関係を示す特性図である。 本発明で使用するエタロンの、入射ビームの波長と透過光、反射光の規格化光出力との関係を示す特性図である。 本発明の第1の実施例に係る光記録装置光学系の概略図である。 本発明の第2の実施例に係る光記録装置光学系の概略図である。 本発明の第3の実施例に係る光記録装置光学系の概略図である。 本発明の光記録装置である画像形成装置の概略図である。
符号の説明
1…半導体レーザアレイ素子
9…エタロン
10…フォトダイオード(透過光検出用)
11…フォトダイオード(反射光検出用)
12…フォトダイオード(入射光検出用)
100:レーザ制御回路
200:光記録装置
300:レーザ出力検出手段
400:レーザ波長決定手段
500:半導体レーザ温度決定手段

Claims (3)

  1. 半導体レーザ光源と半導体レーザ光制御回路を有し、前記半導体レーザ光源から出射される半導体レーザ光を走査手段によって光記録材料上に走査させて光記録を行う光記録装置において、
    走査開始前位置と走査終了後位置に前記半導体レーザ光出力を検出する少なくとも2つのレーザ光出力検出手段と、
    前記2つのレーザ光出力検出手段で検出された半導体レーザ光出力値の検出時間の差から半導体レーザ光の波長を決定する波長決定手段と、
    前記波長決定手段により決定された半導体レーザ光の波長から半導体レーザの温度を決定する半導体レーザ温度決定手段を設け、
    前記半導体レーザ温度決定手段により決定された半導体レーザの温度に基づき、半導体レーザのドループ量と熱的クロストーク量を算出し、算出された前記ドループ量と前記熱的クロストーク量を補正する光量制御を行うように前記半導体レーザ光制御回路を駆動して半導体レーザ光の出力値を一定に保つことを特徴とする光記録装置。
  2. 請求項1に記載された光記録装置において、前記半導体レーザ光源は半導体レーザアレイであることを特徴とする光記録装置。
  3. 請求項1又は2に記載された光記録装置によって、潜像が形成される感光体と、前記感光体上の潜像を現像し、画像を形成する現像装置と、前記現像された画像を用紙上に転写する転写装置と、前記用紙上に転写された画像を用紙上に定着する定着装置とを有することを特徴とする画像形成装置。
JP2008056523A 2008-03-06 2008-03-06 半導体レーザ光記録装置およびこれを用いた画像形成装置 Expired - Fee Related JP5058850B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008056523A JP5058850B2 (ja) 2008-03-06 2008-03-06 半導体レーザ光記録装置およびこれを用いた画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008056523A JP5058850B2 (ja) 2008-03-06 2008-03-06 半導体レーザ光記録装置およびこれを用いた画像形成装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012170706A Division JP5293867B2 (ja) 2012-08-01 2012-08-01 半導体レーザ光記録装置およびこれを用いた画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009211004A JP2009211004A (ja) 2009-09-17
JP5058850B2 true JP5058850B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=41184190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008056523A Expired - Fee Related JP5058850B2 (ja) 2008-03-06 2008-03-06 半導体レーザ光記録装置およびこれを用いた画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5058850B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012151441A (ja) 2010-12-28 2012-08-09 Ricoh Co Ltd 光デバイス、光走査装置及び画像形成装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05236226A (ja) * 1992-02-21 1993-09-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラー画像形成装置
JP2001100125A (ja) * 1999-09-28 2001-04-13 Nec Niigata Ltd 光走査装置
JP4234347B2 (ja) * 2002-01-08 2009-03-04 古河電気工業株式会社 波長ロッカーモジュール及びそれを用いたレーザ光源の発光波長の安定化方法
JP2003266759A (ja) * 2002-03-15 2003-09-24 Konica Corp 画像記録装置及び画像記録方法
JP2005301179A (ja) * 2004-04-16 2005-10-27 Ricoh Printing Systems Ltd マルチビーム光記録装置
JP4868841B2 (ja) * 2005-12-07 2012-02-01 株式会社リコー 光走査装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009211004A (ja) 2009-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10295929B1 (en) Optical scanning device and image forming apparatus including the same
US9274479B2 (en) Optical sensor and image forming apparatus configured to detect light reflected from sheet
JP4641478B2 (ja) 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP5945894B2 (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP5181552B2 (ja) 回折光学素子および光ビーム検出手段および光走査装置および画像形成装置
US8654168B2 (en) Optical scanning device, image forming apparatus, and optical scanning device designing method
JP5151443B2 (ja) 光走査装置および光走査方法および画像形成装置
JP4314010B2 (ja) 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
US8063927B2 (en) Optical scanning apparatus and image-forming apparatus using the same
JP4677277B2 (ja) 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
EP1096292B1 (en) Optical scanning apparatus and color image forming apparatus using the same
JP5058850B2 (ja) 半導体レーザ光記録装置およびこれを用いた画像形成装置
JP5293867B2 (ja) 半導体レーザ光記録装置およびこれを用いた画像形成装置
JP6369241B2 (ja) 反射型センサ
US10732558B2 (en) Image forming apparatus
JP2011257572A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
US9915890B2 (en) Image forming apparatus configured to scan and controlling method therefor
JP5321903B2 (ja) 光源装置、光走査装置及び画像形成装置
JP5381134B2 (ja) 光走査装置及びこれを使用する画像形成装置
JP4418775B2 (ja) マルチビーム走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2012163867A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP5094170B2 (ja) 画像形成装置
JP2010039419A (ja) 光学走査装置及び画像形成装置
JP2009031504A (ja) 画像形成装置
JP6544530B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120801

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5058850

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees