JP5053689B2 - 走行直進用油圧回路 - Google Patents

走行直進用油圧回路 Download PDF

Info

Publication number
JP5053689B2
JP5053689B2 JP2007101288A JP2007101288A JP5053689B2 JP 5053689 B2 JP5053689 B2 JP 5053689B2 JP 2007101288 A JP2007101288 A JP 2007101288A JP 2007101288 A JP2007101288 A JP 2007101288A JP 5053689 B2 JP5053689 B2 JP 5053689B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center bypass
traveling
control valve
bypass passage
pilot signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007101288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007285520A (ja
Inventor
ウック キム ジン
Original Assignee
ボルボ コンストラクション イクイップメント アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020060034748A external-priority patent/KR100734442B1/ko
Priority claimed from KR1020060034747A external-priority patent/KR100753986B1/ko
Application filed by ボルボ コンストラクション イクイップメント アーベー filed Critical ボルボ コンストラクション イクイップメント アーベー
Publication of JP2007285520A publication Critical patent/JP2007285520A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5053689B2 publication Critical patent/JP5053689B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/17Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors using two or more pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D11/00Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like
    • B62D11/001Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like control systems
    • B62D11/005Hydraulic control systems
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2239Control of flow rate; Load sensing arrangements using two or more pumps with cross-assistance
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/225Control of steering, e.g. for hydraulic motors driving the vehicle tracks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2253Controlling the travelling speed of vehicles, e.g. adjusting travelling speed according to implement loads, control of hydrostatic transmission
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2282Systems using center bypass type changeover valves
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2285Pilot-operated systems
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2292Systems with two or more pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/20576Systems with pumps with multiple pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/20576Systems with pumps with multiple pumps
    • F15B2211/20584Combinations of pumps with high and low capacity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/20576Systems with pumps with multiple pumps
    • F15B2211/20592Combinations of pumps for supplying high and low pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/31Directional control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/3105Neutral or centre positions
    • F15B2211/3116Neutral or centre positions the pump port being open in the centre position, e.g. so-called open centre
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/71Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders
    • F15B2211/7142Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders the output members being arranged in multiple groups
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/78Control of multiple output members
    • F15B2211/782Concurrent control, e.g. synchronisation of two or more actuators

Description

本発明は、複数の油圧ポンプが用いられる建設装備の走行装置と作業装置とを同時に操作して複合作業を行う場合に、走行操作性を向上させるようにした走行直進用油圧回路に関する。
さらに詳しくは、都心部などで配水管などのようなパイプを道路内に埋設する作業の如く作業装置の微細な操作や走行を同時に求める複合作業を行う場合、作業装置と走行装置との駆動がそれぞれ独立に可能となることから、装備の偏走行又は急走行を防止することができるようにした走行直進用油圧回路に関する。
一般に、複数の油圧ポンプが用いられる掘削機のような建設装備の作業装置と走行装置とを同時に操作する場合に、作業装置の負荷に対して独立的な走行が可能となるように一側油圧ポンプ流路の上流側に走行直進弁を設け、走行装置と作業装置の操作信号を受け、走行直進弁を切り換えさせる油圧回路が用いられる。
図1に示されたように、従来技術による走行直進用油圧回路は、複数の第1、2油圧ポンプ1、2及びパイロットポンプ3と、第1油圧ポンプ1の第1センターバイパス通路20に設けられる左側走行モータ8用第1走行制御弁9及び作業装置(スウィング装置、ブーム、オプション装置、アーム)用制御弁10〜13と、且つ、第2油圧ポンプ2の第2センターバイパス通路22に設置の右側走行モータ8a用第2走行制御弁14及び作業装置(ブーム、バケット、アーム)用制御弁15〜17と、第2センターバイパス通路22の上流側に設けられ、パイロットポンプ3からのパイロット信号圧により切り換えられ、切換時、第1油圧ポンプ1の作動油を第1、2走行制御弁9、14にそれぞれ供給し、第2油圧ポンプ2の作動油を作業装置用制御弁10〜13、15〜17にそれぞれ供給する走行直進弁4とを含める。
説明されていない図面符号6及び7aはチェックバルブであり、7は固定形オリフィスである。
前述した第1油圧ポンプ1から吐き出される作動油は、左側走行モータ8及び作業装置に供給されることで駆動させられ、且つ、第2油圧ポンプ2から吐き出される作動油は、右側走行モータ8a及び作業装置に供給されることで駆動させられる。
パイロットポンプ3からのパイロット信号圧により走行直進弁4を切り換える場合、第1油圧ポンプ1から吐き出される作動油一部は、第1センターバイパス通路20を経て第1走行制御弁9に供給される。第1油圧ポンプ1からの作動油一部は、通路21に沿って走行直進弁4を通って第2走行制御弁14に供給される。
前述した第2油圧ポンプ2から吐き出される作動油一部は、通路23を経て右側作業装置用制御弁15〜17に供給される。第2油圧ポンプ2からの作動油一部は切り換えられた走行直進弁4と通路24とを順次に経由して左側作業装置用制御弁10〜13に供給される。
即ち、第1油圧ポンプ1からの作動油は、装備の走行装置駆動を担当し、且つ、第2油圧ポンプ2からの作動油は、左側及び右側の作業装置の駆動を担当する。
従来技術の油圧回路構造は、走行直進弁4を切換えさせ、装備の走行装置と作業装置とを同時に駆動して複合作業を行う場合、通路24に形成の左側作業装置の高負荷圧力及び通路23に形成の右側作業装置の高負荷圧力が固定形オリフィス7及びチェックバルブ7aを経て第2走行制御弁14に供給される。
これにより、左側及び右側走行圧力が相互に同一でないため、装備の完全な走行直進とならずに、偏走行が生じることになる。また、走行装置側への急激な流量供給により、急走行などのようなショックが生じえる。
また、走行装置側の圧力が高く、相対的に作業装置側の圧力が低い場合に作業装置側へ流量が流れ込み、走行速度が劣る。これにより、装備の走行操作性及び作業の効率性が劣るという問題がある。
都心部で大型排水管などのような重量のパイプを道路内に埋設する作業を行う際、走行直進弁4を切換させた状態で、第1、2走行制御弁9、14の操作レバーをプールストローク状態ではない中間ほどの微細操作と、ブームなどの作業装置用操作レバーを微細に操作しながら、高負荷が生じる作業を行うことになる。
この際、左側作業装置用制御弁10〜13の操作レバーと右側作業装置用制御弁15〜17の操作レバーとを、プールストローク状態ではない中間ほどの微細操作時には、第1、2センターバイパス通路20、22が全閉状態でない、半分ほど開放された状態となる。
これにより、第1油圧ポンプ1の作動油は、装備の走行装置を担当し、且つ、第2油圧ポンプ2の作動油は、右側及び左側作業装置の駆動を担当するといった、完全な役割分担がなされていない。
前述した第1走行制御弁9が微細操作により半分ほど切り換えられた場合、第1油圧ポンプ1からの作動油は第1センターバイパス通路20と第1走行制御弁9とを通って下流側作業装置用制御弁10〜13のセンターバイパス通路に供給される。
この時、下流側作業装置用制御弁10〜13の切換有無、又はスプールストロークに応じて第1油圧ポンプ1側にかかる圧力は、純粋な走行装置のみの圧力でない下流側作業装置用制御弁10〜13のスプールストロークに応じて圧力が変わる。
これにより、下流側作業装置用制御弁10〜13のスプール操作に応じて第1油圧ポンプ1から吐き出されたのち、第1センターバイパス通路20と油圧タンク18に流れる作動油の移動通路を遮断する。第1油圧ポンプ1の吐出圧力を上昇させることから、第1油圧ポンプ1にかかる走行装置側圧力を上昇させる。
前述した第2油圧ポンプ2側に連結される第2走行制御弁14と下流側作業装置15〜17も同様に適用される。
したがって、作業装置に生じる負荷圧力が高くなるほど作業装置の高負荷圧力が固定形オリフィス7とチェックバルブ7aを経て第2走行制御弁14側へ移動されるため、右側走行モータ8a側の圧力を上昇させることになる。
これにより、作業装置と走行装置との独立的な駆動が確保できず、作業装置用制御弁の切換による圧力を供給されることになるから、左側及び右側の走行圧力が相互に相異していて、装備の偏走行又は急走行が生じ、走行操作性が劣る。
また、走行装置側圧力が高く、相対的に作業装置側圧力が低い場合、作動油が作業装置側に移動するため、走行速度が劣り、作業の効率性が劣るという問題もを抱えていた。
本発明は、かかる従来技術の問題点等に鑑みてなされたものであり、該目的は、作業装置の微細な操作と微細な走行とを同時に必要とする複合作業を行う場合、作業装置と走行装置を独立に駆動することが可能となり、装備の急激な偏走行又は急走行を防止し、走行操作性を向上させ、作業能率を向上させるようにした走行直進用油圧回路を提供することにある。
本発明の一実施例による走行直進用油圧回路は、第1、2油圧ポンプと、第1油圧ポンプの第1センターバイパス通路に設けられる第1走行制御弁及び作業装置用制御弁と、第1センターバイパス通路の最下流側に設けられ、外部よりパイロット信号圧の印加時に切り換えられる第1センターバイパス切換弁と、第2油圧ポンプの第2センターバイパス通路に設けられる第2走行制御弁及び作業装置用制御弁と、第2センターバイパス通路の上流側に設けられ、外部よりパイロット信号圧の印加時に切り換えられ、第1、2油圧ポンプから吐き出される作動油を走行装置と作業装置とにそれぞれ分配供給する走行直進弁と、第2センターバイパス通路の最下流側に設けられ、外部よりパイロット信号圧の印加時に切り換えられる第2センターバイパス切換弁を備え、走行装置と作業装置とを同時に駆動して複合作業を行う場合、走行進行弁を切換させるパイロット信号圧により第1、2センターバイパス切換弁を切換させ、第1、2センターバイパス通路の開度を少なくし、作業装置と走行装置とを独立に駆動し得る。
この際、オペレータによるレバー操作時、パイロットポンプから吐き出されるパイロット信号圧を第1、2センターバイパス切換弁及び走行直進弁に供給して切換えさせるリモートコントロールをさらに備える。
本発明の他の実施例による走行直進用油圧回路は、第1、2油圧ポンプと、第1油圧ポンプの第1センターバイパス通路に設けられる第1走行制御弁及び作業装置用制御弁と、第1センターバイパス通路の最下流側に設けられ、外部よりパイロット信号圧の印加時に切り換えられる第1センターバイパス切換弁と、第2油圧ポンプの第2センターバイパス通路に設けられる第2走行制御弁及び作業装置用制御弁と、第2センターバイパス通路の上流側に設けられ、外部よりパイロット信号圧の印加時に切り換えられ、第1、2油圧ポンプから吐き出される作動油を走行装置と作業装置とにそれぞれ分配供給する走行直進弁と、第2センターバイパス通路の上流側から分岐された通路と第2センターバイパス通路とを並列に連結した合流通路に設けられ、外部よりパイロット信号圧の印加時に切り換えられ、作業装置から走行装置側に作動油の移動を遮断する可変オリフィスと、第2センターバイパス通路の最下流側に設けられ、外部よりパイロット信号圧の印加時に切り換えられる第2センターバイパス切換弁とを備え、走行装置と作業装置とを同時に駆動して複合作業を行う場合、走行直進弁を切換させるパイロット信号圧により、可変オリフィス及び第1、2センターバイパス切換弁を切換させ、第1、2センターバイパス通路の開度を少なくすることによって、作業装置と走行装置とを独立に駆動し得る。
この際、オペレータによるレバー操作時、パイロットポンプから吐き出されるパイロット信号圧を第1、2センターバイパス切換弁、走行直進弁又は可変オリフィスに供給して切換させるリモートコントロールバルブをさらに備える。
本発明の他の実施例による走行直進用油圧回路は、第1、2油圧ポンプと、第1油圧ポンプの第1センターバイパス通路に設けられる第1走行制御弁及び作業装置用制御弁と、第2油圧ポンプの第2センターバイパス通路に設けられる第2走行制御弁及び作業装置用制御弁と、第2センターバイパス通路の上流側に設けられ、外部よりパイロット信号圧の印加時に切り換えられ、第1、2油圧ポンプより吐き出される作動油を走行装置と作業装置とにそれぞれ分配供給する走行直進弁と、第2センターバイパス通路の上流側から分岐され、作業装置に連結された通路と第2センターバイパス通路とを並列に連結した合流通路に設けられ、外部よりのパイロット信号圧の印加時に切り換えられ、作業装置に高負荷が生じた時、走行装置側へ作動油の移動を遮断する可変オリフィスを備え、走行装置と作業装置とを同時に駆動して複合作業を行う場合、走行直進弁を切り換えさせるパイロット信号圧により可変オリフィスを切換させ、合流通路の開度を少なくし、作業装置と走行装置とを独立に駆動し得る。
ここで、オペレータによるレバー操作時、パイロットポンプから吐き出されるパイロット信号圧を走行直進弁及び可変オリフィスに供給して切換させるリモートコントロールバルブをさらに備える。
以上述べたように、本発明による走行直進用油圧回路は、次のような利点を奏する。先ず、走行用制御弁のプールストロークでない微細操作と、ブームなどのような作業装置の微細操作とが同時に求められる複合作業を行う場合、作業装置と走行装置の独立的な駆動が可能となることから、装備の偏走行又は急走行を防止し、走行操作性を向上させると共に、作業能率を向上させることができる。
以下、本発明の望ましい実施例を添付図面に基づいて述べるが、これは、本発明の属する技術分野で通常の技術を有する者が発明を容易に実施し得る程度に詳細に説明するためのものであって、これにより本発明の技術的思想及び範疇に限定されることを意味するのではない。
図2に示されたように、本発明の一実施例による走行直進用油圧回路は、第1、2油圧ポンプ1、2と、第1油圧ポンプ1の第1センターバイパス通路20に設けられる第1走行制御弁9及び作業装置(スウィング、ブーム、オプション装置、アームをいう)駆動用制御弁10〜13と、第1センターバイパス通路20の最下流側に設けられ、外部よりパイロット通路26を介してパイロット信号圧の印加時に切り換えられる第1センターバイパス切換弁19と、第2油圧ポンプ2の第2センターバイパス通路22に設けられる第2走行制御弁14及び作業装置(ブーム、バケット、アームをいう)駆動用制御弁15〜17と、第2センターバイパス通路22の上流側に設けられ、外部よりパイロッ信号圧の印加時に切り換えられ、第1、2油圧ポンプ1、2から吐き出される作動油を走行装置と作業装置とにそれぞれ分配供給する走行直進弁4と、第2センターバイパス通路22の最下流側に設けられ、外部よりパイロット通路27を介してパイロット信号圧の印加時に切り換えられる第2センターバイパス切換弁19aを備えて、走行装置と作業装置とを同時に駆動して複合作業を行う場合、走行直進弁4を切換させるパイロット信号圧により第1、2センターバイパス切換弁19、19aを切換させ、第1、2センターバイパス通路20、22の開度を少なくし、作業装置と走行装置とを独立に駆動することができる。
この際、オペレータによるレバー操作時、パイロットポンプ3から吐き出されるパイロット信号圧を第1、2センターバイパス切換弁19、19a及び走行直進弁4に供給して切換させるリモートコントロールバルブRCV(図示せず)が用いられる。
図面中、説明されていない符号5は、バルブバネであり、6及び7aは、チェックバルブであり、7は、固定形オリフィスである。
以下では、本発明の一実施例による走行直進用油圧回路の使用例を添付図面に基づいて述べる。
図2に示されたように、建設装備の走行装置と作業装置とを同時に操作して複合作業(例えば、都心部で重量の配水管などを道路内に埋設する作業をいう)を行う場合、リモートコントロールバルブRCV操作によりパイロットポンプ3から吐き出されるパイロット信号圧が走行直進弁4に印加されることによって、内部スプールを図2に於いて右側方向に切換させる(この際、バルブバネ5は圧縮される)。
同時に前述したパイロット信号圧がパイロット通路26を介して第1センターバイパス通路20の最下流側に設置の第1センターバイパス切換弁19に供給されることによって、内部スプールを図に於いて右側方向に切り換えさせる。また、パイロット信号圧がパイロット通路27を介して第2センターバイパス通路22の最下流側に設置の第2センターバイパス切換弁19aに供給されることによって、内部スプールを図に於いて左側方向に切り換えさせる。
よって、第1油圧ポンプから吐き出される作動油一部は第1センターバイパス通路20を経て左側走行モータ8用第1走行制御弁9に供給される。同時に第1油圧ポンプ1の作動油一部は、通路21に沿って走行直進弁4を経由して第2センターバイパス通路22に設置の右側走行モータ8a用第2走行制御弁14に供給される。
第2油圧ポンプ2から吐き出される作動油の一部は通路23を経て右側作業装置用制御弁15〜17に供給される。同時に第2油圧ポンプ2の作動油一部は切り換えられた走行直進弁4と通路24とを経由して左側作業装置用制御弁10〜13に供給される。
これにより、前述した第1、2走行制御弁9、14の下流側に設置の作業装置用制御弁10〜13、15〜17のうちに何れかの一つを切り換えさせる場合、第1、2油圧ポンプ1、2から吐き出され、第1、2センターバイパス通路20、22を経て油圧タンク18に流れる作動油の圧力は、第1、2センターバイパス切換弁19、19aが切り換えられる開度に応じて形成される(つまり、第1、2センターバイパス通路20、22に、左右側の圧力差が生じない、同一圧力が形成されることを意味する)。
また、第1、2センターバイパス通路20、22の上流側に設置の第1、2走行制御弁9、14のうちに何れかの一つを切換させる場合にも第1、2油圧ポンプ1、2から吐き出され、第1、2センターバイパス通路20、22に形成される左右側作動油の圧力差は生じない。
よって、複合作業を行うべく、装備の作業装置と走行装置とを同時に微細に操作する場合にも装備の偏走行が生じない。
一方、作業装置用制御弁10〜13、15〜17の切換圧力又はストロークを鑑みて、第1、2油圧ポンプ1、2から第1、2センターバイパス通路20、22へ形成される開度量より第1、2センターバイパス切換弁19、19aの切換による開度量は相対的に小さくなければならない。
図3に示されたように、本発明の他の実施例による走行直進用油圧回路は、第1、2油圧ポンプ1、2と、第1油圧ポンプ1の第1センターバイパス通路20に設けられる第1走行制御弁9及び作業装置(スウィング、ブーム、オプション装置、アームをいう)駆動用制御弁10〜13と、第1センターバイパス通路20の最下流側に設けられ、外部よりパイロット通路26を通じてパイロット信号圧の印加時に切り換えられる第1センターバイパス切換弁19と、第2油圧ポンプ2の第2センターバイパス通路22に設けられる第2走行制御弁14及び作業装置(ブーム、バケット、アームをいう)駆動用制御弁15〜17と、第2センターバイパス通路22の上流側に設けられ、外部よりパイロッ信号圧の印加時に切り換えられ、第1、2油圧ポンプ1、2から吐き出される作動油を走行装置と作業装置とにそれぞれ分配供給する走行直進弁4と、第2センターバイパス通路22の上流側から分岐した通路23と、第2センターバイパス通路22とを並列に連結した合流通路29(作業装置側作動油一部を走行装置側に合流させる通路をいう)に設けられ、外部よりパイロット信号圧の印加時に切り換えられ、作業装置から走行装置に作動油が移動されることを遮断する可変オリフィス25と、第2センターバイパス通路22の最下流側に設けられ、外部よりパイロット通路27を介してパイロット信号圧の印加時に切り換えられる第2センターバイパス切換弁19aを備え、走行装置と作業装置とを同時に駆動して複合作業をを行う場合、走行直進弁4を切換させるパイロット信号圧により可変オリフィス25及び第1、2センターバイパス切換弁19、19aを切換させ、第1、2センターバイパス通路20、22の開度を少なくし、作業装置と走行装置とを独立に駆動し得る。
ここで、オペレータによるレバー操作時、パイロットポンプ3から吐き出されるパイロット信号圧を第1、2センターバイパス切換弁19、19a、可変オリフィス25及び走行直進弁4に供給して切換させるリモートコントロールバルブRCV(図示せず)が用いられる。
図面中、説明されていない符号5と30は、バルブバネであり、6及び7aは、チェックバルブである。
本発明のさらに他の実施例による走行直進用油圧回路の使用例を説明するが、複合作業時、走行直進弁4及び第1、2センターバイパス切換弁19、19aを切換させるパイロット信号圧により切換させられるように合流通路29に設置の可変オリフィス25を除いては、図2に示されたものと同様に適用されるため、これらの詳しい説明は略し、重複図面符号については同一図面符号を付する。
走行装置と作業装置とを同時に操作して複合作業を行う場合、リモートコントロールバルブRCVの操作により、パイロットポンプ3から吐き出されるパイロット信号圧が走行直進弁4に印加され、内部スプールを図に於いて右側方向に切換させる(この際、バルブバネ5は圧縮される)。
同時に、前述したパイロット信号圧が、パイロット通路26、27を介して第2センターバイパス通路20、22の最下流側に設けられた第1センターバイパス切換弁19、19aをそれぞれ切換させる。前述したパイロット信号圧が可変オリフィス25を、図において、上側方向に切換させる(この際、バルブバネ30は圧縮される)。
可変オリフィス25の切換によりオリフィスの断面積が全閉状態に近く、切り換えられる。第1、2油圧ポンプ1、2から吐き出され、第1、2センターバイパス通路20、22を経て油圧タンク18に流れる作動油の圧力は第1、2センターバイパス切換弁19、19aの切換開度に応じて形成される。これにより、第1、2センターバイパス通路20、22に形成の左,右側作動油の圧力差は生じない。
これにより、ブームなどの作用装置に生じる高負荷状態の圧力が通路23に形成される場合にも可変オリフィス25により合流通路29がほとんど遮断された状態であることから、作業装置の高圧力が装備の走行装置にあまり影響を及ぼさない。
一方、可変オリフィス25の中立時には、設定されていたオリフィス断面積が確保されるため、圧力損失が生じない。これにより、作業装置に高負荷が生じる場合、通路23に形成の作動油を第2走行制御弁14に応援回路として供給することができる。
よって、走行装置と作業装置とを同時に操作して複合作業を行う場合、建設装備の偏走行又は急走行が生じないことによって、安定した走行を行わせ、操作性が向上できる。
図4に示されたように、本発明のさらに他の実施例による走行直進用油圧回路は、第1、2油圧ポンプ1、2と、第1油圧ポンプ1の第1センターバイパス通路20に設けられる第1走行制御弁9及び作業装置(スウィング装置、ブーム、オプョン装置、アーム)用制御弁10〜13と、第2油圧ポンプ2の第2センターバイパス通路22に設けられる第2走行制御弁14及び作業装置(ブーム、バケット、アーム)用制御弁15〜17と、第2センターバイパス通路22の上流側に設けられ、外部よりパイロット信号圧の印加時に切り換えられ、第1、2油圧ポンプ1、2から吐き出される作動油を走行装置と作業装置とにそれぞれ分配供給する走行直進弁4と、第2センターバイパス通路22の上流側から分岐し、作業装置用制御弁15〜17に連結された通路と、第2センターバイパス通路22とを並列に連結した合流通路29に設けられ、外部よりパイロット信号圧の印加時に切り換えられ、作業装置に高負荷が生じる時に走行装置側へ作動油の移動を遮断する可変オリフィス25を備え、走行装置と作業装置とを同時に駆動して複合作業を行う場合、走行直進弁4を切り換えさせるパイロット信号圧により可変オリフィス25を切り換えさせ、合流通路29の開度を小さくし、作業装置と走行装置とを独立に駆動することができる。
この際、オペレータによるレバー操作時、パイロットポンプ3から吐き出されるパイロット信号圧を走行直進弁4及び可変オリフィス25に供給して切換させるリモートコントロールバルブRCVをさらに備える。
本発明の他の実施例による走行直進用油圧回路の使用例を説明するが、走行直進弁4と、複合作業時、走行直進弁4を切り換えさせるパイロット信号圧により切り換えられるように合流通路29に設置の可変オリフィス25を除いては、図3に示されたものと実際に同様に適用されるため、これらについての詳しい説明は略し、重複図面符号は同様に付する。
走行装置と作業装置とを同時に操作して複合作業を行う場合、リモートコントロールバルブRCVの操作によりパイロットポンプ3から吐き出されるパイロット信号圧が走行直進弁に印加され、内部スプールを図に於いて右側方向に切り換えさせる(この際、バルブバネ5は圧縮される)。同時に前述したパイロット信号圧が可変オリフィス25を図に於いて上側方向に切り換えさせる(この際、バルブバネ30は圧縮される)。
したがって、第1油圧ポンプ1から吐き出される作動油一部は、第1センターバイパス通路20を経て左側走行モータ8用第1走行制御弁9に供給され、第1油圧ポンプ1の作動油一部は、通路21に沿って走行直進弁4を通って第2センターバイパス通路22に設置の右側走行モータ8a用第2走行制御弁14に供給される。
第2油圧ポンプ2から吐き出される作動油一部は、通路23を経て右側作業装置用切換弁15〜17に供給され、前述した第2油圧ポンプ2の作動油一部は切り換えられた走行直進弁4と通路24とを通って左側作業装置用切換弁10〜13に供給される。
一方、ブームなどの作業装置に高負荷が生じる場合、第2センターバイパス通路22の下流側に設けられた作業装置用制御弁15〜17に連結された通路23に高圧が形成されることになる。
この際、合流通路29に設置の可変オリフィス25の切換(図において、上側方向に切り換えられる)により、オリフィスの断面積が全閉状態に近く、切り換えられる(オリフィス直径が合流通路29を閉鎖させるほどに縮小されることをいう)。
可変オリフィス25の切換により合流通路29がほとんど遮断された状態であることから、高負荷状態である作業装置の高圧力が通路23に形成される場合にも作業装置の高圧力が走行装置にほとんど影響を及ぼさない。
つまり、作業装置に高負荷が生じる場合にも左・右側走行装置作動油の圧力差による偏走行又は急走行を最小化することが可能となる。
前述した可変オリフィス25の中立時には、設定されたオリフィス断面積が確保されるため圧力損失が生じない。これにより、作業装置に高負荷が生じる場合、通路23に形成される高圧の作動油を可変オリフィス25を介して第2走行制御弁14に応援回路として供給することができる。
前述したように、複合作業を行うために作業装置と走行装置とを微細に操作する場合にも装備の偏走行又は急走行が生じないことから、安定した走行を行わせ、操作性が向上できる。
従来技術による走行直進用油圧回路図である。 本発明の一実施例による走行直進用油圧回路図である。 本発明の他の実施例による走行直進用油圧回路図である。 本発明のさらに他の実施例による走行直進用油圧回路図である。
符号の説明
1 第1油圧ポンプ
2 第2油圧ポンプ
3 パイロットポンプ
4 走行直進弁
9 第1走行制御弁
14 第2走行制御弁
19 第1センターバイパス切換弁
19a 第2センターバイパス切換弁
20 第1センターバイパス通路
22 第2センターバイパス通路
25 可変オリフィス
29 合流通路

Claims (6)

  1. 第1、2油圧ポンプと、
    前記第1油圧ポンプの第1センターバイパス通路に設けられる第1走行制御弁及び作業装置用制御弁と、
    前記第1センターバイパス通路の最下流側に設けられ、外部よりパイロット信号圧の印加時に切り換えられる第1センターバイパス切換弁と、
    前記第2油圧ポンプの第2センターバイパス通路に設けられる第2走行制御弁及び作業装置用制御弁と、
    前記第2センターバイパス通路の上流側に設けられ、外部よりパイロット信号圧の印加時に切り換えられ、第1、2油圧ポンプから吐き出される作動油を走行装置と作業装置とにそれぞれ分配供給する走行直進弁と、
    前記第2センターバイパス通路の上流側から分岐された通路と、第2センターバイパス通路とを、並列に連結した合流通路と、
    前記第2センターバイパス通路の最下流側に設けられ、外部よりパイロット信号圧の印加時に切り換えられる第2センターバイパス切換弁を備え、
    走行装置と作業装置とを同時に駆動して複合作業を行う場合、走行進行弁を切換させるパイロット信号圧により、第1、2センターバイパス切換弁を切換させ、第1、2センターバイパス通路の開度を少なくし、作業装置と走行装置とを独立に駆動し得ることを特徴とする走行直進用油圧回路。
  2. オペレータによるレバー操作時、パイロットポンプから吐き出されるパイロット信号圧を第1、2センターバイパス切換弁及び走行直進弁に供給して切換させるリモートコントロールバルブをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の走行直進用油圧回路。
  3. 第1、2油圧ポンプと、
    前記第1油圧ポンプの第1センターバイパス通路に設けられる第1走行制御弁及び作業装置用制御弁と、
    前記第1センターバイパス通路の最下流側に設けられ、外部よりパイロット信号圧の印加時に切り換えられる第1センターバイパス切換弁と、
    前記第2油圧ポンプの第2センターバイパス通路に設けられる第2走行制御弁及び作業装置用制御弁と、
    前記第2センターバイパス通路の上流側に設けられ、外部よりパイロット信号圧の印加時に切り換えられ、第1、2油圧ポンプより吐き出される作動油を走行装置と作業装置とにそれぞれ分配供給する走行直進弁と、
    前記第2センターバイパス通路の上流側から分岐された通路と、第2センターバイパス通路とを、並列に連結した合流通路に設けられ、外部よりパイロット信号圧の印加時に切り換えられ、作業装置から走行装置側に作動油の移動を遮断する可変オリフィス及び、
    前記第2センターバイパス通路の最下流側に設けられ、外部よりパイロット信号圧の印加時に切り換えられる第2センターバイパス切換弁を備え、
    走行装置と作業装置とを同時に駆動して複合作業を行う場合、走行直進弁を切換えさせるパイロット信号圧により可変オリフィス及び第1、2センターバイパス切換弁を切換させ、第1、2センターバイパス通路の開度を少なくし、作業装置と走行装置とを独立に駆動し得ることを特徴とする走行直進用油圧回路。
  4. オペレータによるレバー操作時、パイロットポンプから吐き出されるパイロット信号圧を第1、2センターバイパス切換弁、走行直進弁及び可変オリフィスに供給して切換えさせるリモートコントロールバルブをさらに備えることを特徴とする請求項3に記載の走行直進用油圧回路。
  5. 第1、2油圧ポンプと、
    前記第1油圧ポンプの第1センターバイパス通路に設けられる第1走行制御弁及び作業装置用制御弁と、
    前記第2油圧ポンプの第2センターバイパス通路に設けられる第2走行制御弁及び作業装置用制御弁と、
    前記第2センターバイパス通路の上流側に設けられ、外部よりパイロット信号圧の印加時に切り換えられ、第1、2油圧ポンプより吐き出される作動油を走行装置と作業装置とにそれぞれ分配供給する走行直進弁及び、
    前記第2センターバイパス通路の上流側から分岐され、作業装置に連結された通路と、第2センターバイパス通路とを、並列に連結した合流通路に設けられ、外部よりパイロット信号圧の印加時に切り換えられ、作業装置に高負荷が生じた時、走行装置側へ作動油の移動を遮断する可変オリフィスを備え、
    走行装置と作業装置とを同時に駆動して複合作業を行う場合、走行直進弁を切り換えさせるパイロット信号圧により可変オリフィスを切換えさせ、合流通路の開度を少なくし、作業装置と走行装置とを独立に駆動し得ることを特徴とする走行直進用油圧回路。
  6. オペレータによるレバー操作時、パイロットポンプから吐き出されるパイロット信号圧を前記走行直進弁及び可変オリフィスに供給して切換えさせるリモートコントロールバルブをさらに備えることを特徴とする請求項5に記載の走行直進用油圧回路。
JP2007101288A 2006-04-18 2007-04-09 走行直進用油圧回路 Expired - Fee Related JP5053689B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2006-0034747 2006-04-18
KR10-2006-0034748 2006-04-18
KR1020060034748A KR100734442B1 (ko) 2006-04-18 2006-04-18 주행직진용 유압회로
KR1020060034747A KR100753986B1 (ko) 2006-04-18 2006-04-18 주행직진용 유압회로

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007285520A JP2007285520A (ja) 2007-11-01
JP5053689B2 true JP5053689B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=38180255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007101288A Expired - Fee Related JP5053689B2 (ja) 2006-04-18 2007-04-09 走行直進用油圧回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7614225B2 (ja)
EP (1) EP1847654A3 (ja)
JP (1) JP5053689B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100900436B1 (ko) * 2007-05-21 2009-06-01 볼보 컨스트럭션 이키프먼트 홀딩 스웨덴 에이비 무한궤도형 중장비의 주행장치
KR100974283B1 (ko) * 2008-08-08 2010-08-06 볼보 컨스트럭션 이키프먼트 홀딩 스웨덴 에이비 굴삭 및 파이프 레잉 작업을 위한 유량 분배 시스템
WO2012091182A1 (ko) * 2010-12-27 2012-07-05 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 건설기계의 유압시스템
KR101893611B1 (ko) * 2011-12-28 2018-08-31 두산인프라코어 주식회사 굴삭기 주행 연비 절감 시스템
JP5901378B2 (ja) 2012-03-23 2016-04-06 Kyb株式会社 走行制御バルブ
WO2013183795A1 (ko) 2012-06-04 2013-12-12 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 건설기계용 주행 제어방법
JP5985276B2 (ja) 2012-07-02 2016-09-06 住友建機株式会社 建設機械の油圧回路及びその制御装置
JP5978985B2 (ja) 2012-12-26 2016-08-24 コベルコ建機株式会社 油圧制御装置及びこれを備えた建設機械
KR20150114489A (ko) * 2013-02-08 2015-10-12 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 건설기계의 주행 제어방법
US10184499B2 (en) 2013-07-24 2019-01-22 Volvo Construction Equipment Ab Hydraulic circuit for construction machine
JP6220228B2 (ja) * 2013-10-31 2017-10-25 川崎重工業株式会社 建設機械の油圧駆動システム
US10385544B2 (en) 2013-12-26 2019-08-20 Doosan Infracore Co., Ltd. Method and device for controlling main control valve of construction machinery
EP3133211B1 (en) * 2014-04-15 2020-08-19 Volvo Construction Equipment AB Drive control device for a construction machine
WO2016098185A1 (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 Kyb株式会社 建設機械の流体圧制御装置
JP6491523B2 (ja) * 2015-04-15 2019-03-27 Kyb株式会社 流体圧制御装置
JP6304273B2 (ja) * 2016-02-05 2018-04-04 コベルコ建機株式会社 作業機械の油圧駆動装置
JP6909164B2 (ja) * 2018-01-12 2021-07-28 Kyb株式会社 流体圧制御装置
KR102564414B1 (ko) * 2018-10-29 2023-08-08 에이치디현대인프라코어 주식회사 건설기계의 주행 제어 시스템 및 건설기계의 주행 제어 방법
CN112482482B (zh) * 2020-12-28 2022-04-12 雷沃工程机械集团有限公司 一种挖掘机

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584036A (ja) * 1981-06-27 1983-01-11 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧作業機械の油圧回路
JPS61142234A (ja) 1984-12-17 1986-06-30 Sumitomo Heavy Ind Ltd 油圧ショベル等の建設機械の油圧回路
JPH0694679B2 (ja) * 1985-08-01 1994-11-24 カヤバ工業株式会社 建設車両の油圧装置
US5083428A (en) * 1988-06-17 1992-01-28 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Fluid control system for power shovel
JP2654484B2 (ja) 1988-08-04 1997-09-17 油谷重工株式会社 建設機械の油圧回路
JP2745321B2 (ja) * 1989-04-18 1998-04-28 油谷重工株式会社 建設機械の油圧回路
JPH0470429A (ja) 1990-07-11 1992-03-05 Yutani Heavy Ind Ltd 建設機械の油圧回路
JP2915984B2 (ja) * 1990-10-09 1999-07-05 東芝機械株式会社 油圧ショベルの油圧回路
JPH05214745A (ja) * 1992-02-03 1993-08-24 Kayaba Ind Co Ltd 車両の走行直進制御回路
JPH06306892A (ja) 1993-04-23 1994-11-01 Yutani Heavy Ind Ltd 建設機械の走行制御装置
KR100200028B1 (ko) * 1994-10-29 1999-06-15 토니 헬샴 중장비의 직진주행장치
KR960021784A (ko) * 1994-12-28 1996-07-18 김무 중장비의 직진주행장치
JP3597693B2 (ja) * 1998-02-18 2004-12-08 日立建機株式会社 油圧駆動回路
JPH11336135A (ja) * 1998-05-22 1999-12-07 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の油圧制御回路
JP3621601B2 (ja) 1999-03-31 2005-02-16 コベルコ建機株式会社 建設機械の油圧回路
JP3614121B2 (ja) * 2001-08-22 2005-01-26 コベルコ建機株式会社 建設機械の油圧装置
JP2007120004A (ja) * 2005-10-24 2007-05-17 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 作業機械の油圧制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1847654A3 (en) 2007-12-05
US7614225B2 (en) 2009-11-10
US20070240562A1 (en) 2007-10-18
EP1847654A2 (en) 2007-10-24
JP2007285520A (ja) 2007-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5053689B2 (ja) 走行直進用油圧回路
KR100753986B1 (ko) 주행직진용 유압회로
KR101820324B1 (ko) 파이프 레이어용 유압회로
JP5564215B2 (ja) 建設機械用油圧システム
JP5302560B2 (ja) 建設装備用油圧回路
JP2010013927A (ja) 掘削機用油圧駆動システム
JP5086718B2 (ja) 建設機械の油圧回路
KR100934945B1 (ko) 건설중장비용 유압 회로
JP6004900B2 (ja) パワーショベルの流体圧制御装置
JP2006329341A (ja) 作業機械の油圧制御装置
KR100886476B1 (ko) 건설기계용 유압회로
JP2001295803A (ja) 作業機械の油圧駆動装置
KR101641270B1 (ko) 건설기계의 주행 제어시스템
KR100797315B1 (ko) 굴삭기의 주행 및 프론트작업의 복합작업용 유압제어장치
JP2006292068A (ja) 油圧作業機
KR20110072719A (ko) 건설기계의 급선회 방지용 유압시스템
KR100734442B1 (ko) 주행직진용 유압회로
KR100594856B1 (ko) 복합조작이 가능한 합류시스템
KR100961433B1 (ko) 건설장비용 유압시스템
JPS642806B2 (ja)
KR20040045635A (ko) 소형 굴삭기의 암속도 제어장치
JP2008115942A (ja) 作業機械の油圧駆動装置
KR100565542B1 (ko) 독립 주행기능을 구비하는 휠 굴삭기의 유압회로
JP2007218431A (ja) 油圧回路
JP6801440B2 (ja) 建設機械の油圧装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees