JP5038291B2 - エアバッグクッション構造 - Google Patents

エアバッグクッション構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5038291B2
JP5038291B2 JP2008502984A JP2008502984A JP5038291B2 JP 5038291 B2 JP5038291 B2 JP 5038291B2 JP 2008502984 A JP2008502984 A JP 2008502984A JP 2008502984 A JP2008502984 A JP 2008502984A JP 5038291 B2 JP5038291 B2 JP 5038291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
front panel
airbag cushion
rectangular
knitting yarn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008502984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008537525A (ja
Inventor
ディー. ローズ,ラリー
ビー. キャスパー,ロナルド
ルイス,トルディー
Original Assignee
オートリブ エーエスピー,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オートリブ エーエスピー,インコーポレイティド filed Critical オートリブ エーエスピー,インコーポレイティド
Publication of JP2008537525A publication Critical patent/JP2008537525A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5038291B2 publication Critical patent/JP5038291B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/201Packaging straps or envelopes for inflatable members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23123Heat protection panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • B60R2021/23382Internal tether means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23504Inflatable members characterised by their material characterised by material
    • B60R2021/23509Fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23533Inflatable members characterised by their material characterised by the manufacturing process
    • B60R2021/23566Nesting of panels, i.e. for material utilisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

本発明は一般に、自動車の防護システムの分野に関する。詳細には、本発明は膨張可能な自動車用エアバッグに関する。
図面は、本発明の代表的な実施形態のみを表し、それ故その要旨を制限していると考えるべきではないことを理解して、本発明は、添付の図面の使用を介してのさらなる特異性と詳細により記載され説明される。
自動車用エアバッグに関する方法と装置の実施形態が、以下に記載される。以下の記載において、本発明の実施形態の十分な理解のために多くの詳細な具体策が提供される。しかしながら、当業者は、本発明が一つ以上の詳細な具体策無しに、あるいは他の方法、構成部品、材料、等を用いて実施できることを認めるであろう。
さらに、一部の場合は、周知の構造、材料、又は工程は、本発明の不明瞭な態様を回避するために詳細には示されず記載されない。さらに、記載された機能、構造、又は特性は、一つ以上の実施形態においていずれか適当な方法で統合することができる。
本発明の一実施形態において、膨張時に、ほぼ長方形の前面を有する前方パネルと、前方パネルと結合されるほぼ三角形の第一と第二側面を含む、エアバッグクッションが提供される。エアバッグクッションはまた、上部後面と下部後面を有する後方パネルも含む。上部後面は、第一と第二側面の両方の第一辺に結合でき、下部後面は、第一と第二側面の両方の第二辺に結合できる。
添付の図面を参照して、本発明の具体的な実施形態が、もっと詳細に説明される。図1は、四つの主要パネルを有するエアバッグクッション100の分解図を表す。エアバッグクッション100は、前方パネル110、後方パネル120、第一側方パネル130、及び第二側方パネル140を含む。前方パネル110は、ほぼ長方形の前面112を含み、さらにほぼ長方形の第一と第二の前方パネル側面114と116をそれぞれ含む。第一前方パネル側面114は、第二前方パネル側面116と反対側に配置される。前方パネル110はまた、ほぼ長方形の底面118も含み、それは図3において最もよく分る。
図1に示される実施形態は、前方パネルと一体化される様々な面を有するが、他の実施形態は、前方パネルを構成するために互いに結合される面を有してよいことが意図されることを理解するべきである。これは、当然、本明細書において検討されるいずれか他のパネル及び/又は実施形態についても当てはまる。
後方パネル120は、頂面122、上部後面124、及び下部後面126を含む。後方パネル120は、三つの面を有するように再構成されたほぼ長方形の単一の素材から成ることに注意されたい。一つ以上の面を有するように後方パネルを再構成することは、多くの方法で達成できる。例えば、後方パネルは、一つ以上のラインに沿ってある程度折り曲げできる。あるいは、その各々が後方パネルの別の面を構成できる、二つ以上の別の素材を一緒に結合できる。これは、当然、前方パネルについても当てはまる。前方パネルは、様々な面を形成するために一つ以上のラインに沿って折り曲げできる、あるいは別の素材を、前方パネルの面を構成するために一緒に結合できる。下部後面126は、インフレータ(図示せず)を受け入れるために作製されるインフレータ用開口127を含む。
第一側方パネル130と第二側方パネル140は各々、ほぼ三角形をしている。第二側方パネル140は、第一側方パネル130と反対側に配置される。三角形の側方パネルの一方又は両方は、図1に示されるように、通気用開口131などの通気用開口を含む。後でもっと詳細に検討されるように、第一側方パネル130は、第二側方パネル140とほぼ同一の大きさと形状である。そのような実施形態において、第一と第二側方パネルは、同様に後でもっと詳細に検討されるように、一緒にほぼ長方形に入れ子にできる。
図1に見られるように、第一側方パネル130の第一辺132は、下部後面126の一辺に沿って後方パネル120へ結合される。第一側方パネル130の第二辺134は、上部後面124の一辺に沿って後方パネル120へ結合される。第一側方パネル130の第三辺136は、前方パネル側面114の一辺に沿って前方パネル110へ結合される。第二側方パネル140は、同様な内容でもう一方のパネルへ結合される。特に、第二側方パネル140の一方の辺は、下部後面126の一辺(第一側方パネル130が下部後面126へ結合される一辺と反対側)に沿って後方パネル120へ結合される。同様に、第二側方パネル140の別の辺は、上部後面124の一辺に沿って後方パネル120へ結合される。後方パネル頂面122は、前面112、側面114、及び側面116の頂部部分に沿って前方パネルへ結合される。同様に、底面118は、側面114、側面116、及び下部後面126の底部部分に沿って結合される。底面118は、前面112から折り曲げでき、又は前面112へ結合できる。当業者は、二つのパネルを一緒に結合するために、裁縫、接着剤、溶接、止め金、又はいずれか他の類似の継ぎ目結合手法及び/又は構造によるなど様々な方法で、多様なパネル/面を、互いに結合できることを理解するであろう。
図2は、自動車に搭載され、且つ膨張状態のエアバッグクッション100を表している。この図で最もよく分るように、エアバッグは、二つの機能的な容積から成る。拘束容積210は、折り曲げられた前方パネル110と、後方パネル120の頂面122とにより画成される。拘束容積210は、乗員10と接触し、拘束のバルクを提供する。空間充填容積220は、乗員10に対し拘束容積210の後ろに配置され、上部と下部後面124と126(下部後面126は図2においては目に見えない)と、二つの三角形の側方パネル130と140によりそれぞれ画成される。容積220は、ほぼ楔形であり、またそれは、自動車のフロントガラス20と計器パネル30との間の空所を占有する。このように、容積220は、容積210のための支持体としての役割を果すことが可能で、膨張と拘束の際に車全体の安定を創り出すことができる。
図3に見られるように、前方パネル110は、取り除かれる二つの隅部を有するほぼ長方形の形状から成る。前方パネル110は、あるいは、前方パネル110の一方の辺のほぼ中心から延びているほぼ長方形のフラップ(完成されたエアバッグクッションの底面118を構成する)付きのほぼ長方形の形状(完成されたエアバッグクッションの前面112と側面114と116(側面116は図3では目に見えない)を構成する)から成るものとして説明できる。側面114と116、及び底面118は、三箇所の真直ぐな線(二本は平行で、かつ一本は他の二本に垂直)に沿って前方パネル110を折り曲げることにより各々形成される。後方パネル120は、頂面122、上部後面124、及び下部後面126を形成するために、二箇所の真直ぐな線に沿って折り曲げられるほぼ長方形の形状から成る。側方パネル130と140は各々、ほぼ三角形をしていて、また、一緒にほぼ長方形に入れ子にできるように互いにほぼ同一の大きさと形状から成る。
図3に同様に示されるように、エアバッグクッション100は、大体は一つ以上の通気用開口131の周囲に置かれる一つ以上の通気用強化材152も含む。一つ以上のテーテルが同様に、多様なパネル120のいずれかの内装に結合される。エアバッグクッション100において、テーテル160は、後方パネル120の下部後面126へ結合される。テーテル160は、前方パネル110へ延長かつ結合できて、エアバッグクッション100の膨張の規模を抑制するのに役立つ。エアバッグクッション100はさらに、追加の強化材を付与するために一つ以上のダブラ164と共に熱シールド162を含む。熱シールド162とダブラ164は、インフレータ用開口127の周囲に配置される。ラッパ80を、車中に格納するために折り畳まれ及び/又は巻かれた形態のエアバッグクッション100を拘束するために使用できる。
本発明の一部の実施形態は、パネルが織物材料から成るように構成できる。そのような実施形態では、図1−3の陰付き部分により図示されるように、前方及び/又は後方織物パネルの第一編み糸は、エアバッグクッションの膨張に追随して、乗員に対しほぼ横方向に延びるよう構成され、また第二編み糸はエアバッグクッションの膨張に追随して、乗員に対しほぼ垂直方向に延びるよう構成される。そのような実施形態はさらに、側方パネルが各々、エアバッグクッションの膨張に追随して、前方及び/又は後方パネルの第一と第二編み糸の両方に対し斜めに延びる第一編み糸を有するように構成される。
前述の実施形態の長方形パネルの編み糸は、車と共に長手方向に、即ち、取り付け地点から乗員に直接向かって走る。これらの実施形態はそれによって、前方及び/又は後方パネルの第一編み糸セットとエアバッグ配置方向との間に小角度が無い又は僅かにある配置形態を提供する。そのようなものとして、前方及び/又は後方パネルの編み糸に引き延ばしが発生すると思われるが、編み糸間の互いに対する大幅なシフトは無い。一方、三角形の側方パネルは、乗員に対し(及び配置方向に対し)斜めに配置されるので、側方パネルの編み糸は、互いに対し移動する又はシフトすることを許容される。
側方パネルの編み糸が前方及び/又は後方パネルの編み糸から延びる角度は、変更できる。しかしながら、一実施形態では、前方及び/又は後方パネルの第一編み糸が、エアバッグクッションの膨張に追随して、側方パネルの第一と第二編み糸から延びる角度は、少なくとも約30°である。別の実施形態では、前方及び/又は後方パネルの第一編み糸が、エアバッグクッションの膨張に追随して、側方パネルの第一と第二編み糸から延びる角度は、約45°である。
本発明の一部の実施形態では、多様なパネル/面は、インフレータ用開口からパネル/面の間の結合継ぎ目までの最小距離が十分にあって、インフレータ付近の領域で主に発生する溶け落ち及び他の類似の問題を低減するように構成される。一実施形態では、インフレータ用開口の中心から結合継ぎ目までの最小距離は、少なくとも約140mmである。別の実施形態では、インフレータ用開口の中心から結合継ぎ目までの最小距離は、少なくとも約150mmである。さらに別の実施形態では、インフレータ用開口の中心から結合継ぎ目までの最小距離は、少なくとも約160mmである。さらに別の実施形態では、インフレータ用開口の中心から結合継ぎ目までの最小距離は、少なくとも約170mmである。さらに別の実施形態では、インフレータ用開口の中心から結合継ぎ目までの最小距離は、少なくとも約200mmである。別の実施形態では、インフレータ用開口の中心から結合継ぎ目までの最小距離は、少なくとも約220mmである。前述の多様な実施形態のいずれかを含む、一部の実施形態では、前面は、後方パネルの幅にほぼ等しい幅を有する。
一部の実施形態では、エアバッグクッションを、第一と第二側方パネルが、膨張の際に前方と後方パネルよりも大幅に大きく延びるように構成できる。このように、エアバッグクッションは、配置の際に乗員の周囲で曲がる傾向にできる。一部の実施形態では、これは、エアバッグクッションの側方上に配置されるパネルのみが大幅に延び、エアバッグの頂部と底部は、膨張の際に殆ど堅くて曲がらない状態を維持しているということに原因がある。前述のような、側方パネルの編み糸が、前方及び/又は後方パネルの編み糸に対しオフセット又は斜めにされる実施形態を、この形態を提供するために使用できる。
図4Aと4Bは、本明細書に記載された本発明の具体的な実施形態を製造するのに使用される織物ロールを表し、また本発明の実施形態により使用される一部の形状が、有効な入れ子形態を可能にして、エアバッグクッションの大量生産において織物材料の廃棄物を最少にする方法を図示する。図4Aでは、側方パネル130と140が一緒に入れ子にされてほぼ長方形を形成する入れ子形態が示されている。後方パネル120は、側方パネルに隣接して垂直方向に入れ子にされ、また、図示された実施形態では、側方パネルを一緒に入れ子にすることにより、形成される長方形とほぼ同一幅を有する長方形から成る。
さらに、前方パネル110は、互いに接触する第一列224の複数の前方パネル110と、互いに接触する第二列226の複数の前方パネル110とを一緒に用いて入れ子にされる。図に表されるように、第二列226の前方パネル110は、第一列224の前方パネル110に対しオフセットされ且つ逆さまにされて、第一列224の前方パネル110からのフラップ(底面118を形成するために使用される)の各々は、第二列226の前方パネル110からのフラップ118間の間隙の内部に嵌合し、逆もまた同様である。図から同様に分るように、テーテル160、熱シールド162、ダブラ164、及び通気用強化材152などの多様な他の要素を、パネル要素間の上部、下部、中間、付近、又はそのほかに入れ子にできる。
図4Bに表される織物ロールでは、別の入れ子形態が表される。この実施形態は、前方パネル110が互いにオフセットされないという点において、図4Aの実施形態と異なる。代りに、前方パネル110は、互いに入り込むというよりもむしろ互いに反対側に配置されるフラップ118と直接互いに向き合うよう配置される。熱シールド162は、フラップ118間の間隙に配置される。
さらなる詳述なしに、当業者は、本発明を最大限に利用するために前述の説明を使用できると思われる。本明細書に開示される事例と実施形態は、単なる実例として理解されるべきであり、決して本発明の要旨の限定ではない。本発明の根本原理から逸脱することなしに、変更が前述の実施形態の細部に実施できることが当業者には明らかであろう。言い換えると、前述の説明に具体的に開示される実施形態の多様な修正と改良は、添付の請求項の要旨の範囲内にある。本発明の要旨は従って、以下の請求項により規定される。
図1は、エアバッグクッションの一実施形態のパネルを示している分解斜視図である。 図2は、自動車中で膨張されているエアバッグクッションを示している斜視図である。 図3は、エアバッグクッションのパネルと他の構成部品を示している分解斜視図である。 図4Aは、エアバッグクッションを製造するために使用されるパネルを含んでいる織物ロールの平面図である。 図4Bは、エアバッグクッションを製造するために使用されるパネルを含んでいる別の織物ロールの平面図である。

Claims (42)

  1. エアバッグクッション(100)であって、
    膨張時の前記エアバッグクッション(100)は、
    前方パネル(110)であって、前方パネル(110)が、長方形の前面(112)と;長方形の第一前方パネル側面(114)と前記第一前方パネル側面(114)と反対側に配置された長方形の第二前方パネル側面(116)とを具備する前方パネル(110)と
    前記前方パネル(110)と結合される三角形の第一側方パネル(130)と
    前記前方パネル(110)と結合され、前記第一側方パネル(130)と反対側に配置された三角形の第二側方パネル(140)と
    上部後面(124)と下部後面(126)を具備する後方パネル(120)と;
    を具備するものにおいて、
    前記上部後面(124)は、前記第一と第二側方パネル(130、140)の両方の第一辺に結合され、前記下部後面(126)は、前記第一と第二側方パネル(130、140)の両方の第二辺に結合されることを特徴とする、
    エアバッグクッション。
  2. 前記前方パネル(110)は、1組の第一編み糸と1組の第二編み糸とを有する第一織物材料を具備し、
    前記第一側方パネル(130)は、1組の第一編み糸を有する第二織物材料を具備し、
    前記第二側方パネル(140)は、1組の第一編み糸からなる第三織物材料を具備し、
    前記第一と第二側方パネル(130、140)のそれぞれの第一編み糸は、前記前方パネル(110)の第一編み糸と第二編み糸の両方に対して所定の角度で延びていることを特徴とする、請求項1に記載のエアバッグクッション。
  3. 前記前方パネル(110)の第一編み糸は、エアバッグクッション(100)の膨張に追従した乗員に対して、略横方向に延びており、第二編み糸は、前記乗員に対して、略垂直方向に延びており、
    前記前方パネル(110)は、部分的に拘束容量(210)を構成し、
    前記第一と第二側方パネル(130、140)は、乗員に対して、拘束容量(210)の後方に位置する、部分的に空所占有容量(220)を構成し、
    前記第一と第二側方パネル(130、140)は、膨張時に前記前方パネル(110)より大きく伸長することを特徴とする、請求項2に記載のエアバッグクッション。
  4. 前記前方パネル(110)は、さらに前面(112)から延びる長方形の底面(118)を具備することを特徴とする、請求項1に記載のエアバッグクッション。
  5. 前記後方パネルは、単一の素材から成ることを特徴とする、請求項1に記載のエアバッグクッション。
  6. 前記後方パネルを構成する前記素材は、前記エアバッグクッションの中に組み込む前は長方形であることを特徴とする、請求項5に記載のエアバッグクッション。
  7. 長方形の前面(112)と;長方形の第一前方パネル側面(114)と前記第一前方パネル側面(114)と反対側に配置された長方形の第2前方パネル側面(116)とを具備する前方パネル(110)と
    前記前方パネルと結合される、三角形の第一側方パネル(130)と;
    前記第一側方パネル(130)と反対側に配置され且つ前記前方パネルと結合される三角形の第二側方パネル(140)と;
    後方パネル(120);
    を具備するエアバッグクッションであって、
    膨張の際に、前記第一と第二側方パネル(130、140)が、前記前方と後方パネル(110、120)よりも大幅に大きく延びるように構成されることを特徴とする、
    エアバッグクッション。
  8. 前記第一と第二側方パネルは、略同一の大きさと形状であることを特徴とする、請求項7に記載のエアバッグクッション。
  9. 前記前方パネル(110)は、1組の第一編み糸と1組の第二編み糸とを有する第一織物材料を具備し、
    前記第一側方パネル(130)は、1組の第一編み糸を有する第二織物材料を具備し、
    前記第二側方パネル(140)は、1組の第一編み糸からなる第三織物材料を具備し、
    前記第一と第二側方パネル(130、140)のそれぞれの第一編み糸は、前記前方パネル(110)の第一編み糸と第二編み糸の両方に対して所定の角度で延びていることを特徴とする、請求項7に記載のエアバッグクッション。
  10. 前記前方パネル(110)の第一編み糸は、エアバッグクッション(100)の膨張に追従した乗員に対して、略横方向に延びており、前記前方パネル(110)の第二編み糸は、前記乗員に対して、略垂直方向に延びており、
    前記前方パネル(110)は、部分的に拘束容量(210)を構成し、
    前記第一と第二側方パネル(130、140)は、乗員に対して、拘束容量(210)の後方に位置する、部分的に空所占有容量(220)を構成し、
    前記空所占有容量(220)は、前記第一と第二側方パネル(130、140)が、膨張時に前記前方パネル(110)より大きく伸長するにつれて、前記拘束容量(210)の支持体としての役割を果たすことを特徴とする、請求項に記載のエアバッグクッション。
  11. 前記第一パネルは、前記第一前方パネル側面に結合され、前記第二パネルは、前記第二
    前方パネル側面に結合されたことを特徴とする、請求項に記載のエアバッグクッション。
  12. 前記前方パネル(110)はさらに、前記前面(112)から延びる長方形の底面(118)を具備することを特徴とする、請求項に記載のエアバッグクッション。
  13. 前記後方パネルは、上部後面と下部後面を具備し、前記上部後面は、前記第一と第二側方パネルの両方の第一辺へ結合され、また前記下部後面は、前記第一と第二側方パネルの両方の第二辺へ結合されることを特徴とする、請求項7に記載のエアバッグクッション。
  14. 前記後方パネルはさらに、頂面を具備し、前記頂面は、前記前方パネルへ結合されることを特徴とする、請求項13に記載のエアバッグクッション。
  15. エアバッグクッションであって、
    前記エアバッグクッションの膨張に追随した乗員に対し略横方向に延びる第一編み糸と、前記エアバッグクッションの膨張に追随して前記乗員に対し略垂直方向に延びる第二編み糸を有する第一織物パネル(110)であって、長方形の前面(112)と;長方形の第一前方パネル側面(114)と;前記第一前方パネル側面(114)と反対側に配置された長方形の第二前方パネル側面(116)とを具備する第一織物パネル(110)と;
    前記第一織物パネルへ結合される第二織物パネル(130)であって、三角形をしていて、前記エアバッグクッションの膨張に追随して前記第一織物パネルの前記第一と第二編み糸の両方に対し所定の角度で延びる第一編み糸を有する第二織物パネルと;
    前記第一織物パネルへ結合される第三織物パネルであって、三角形をしていて、前記エアバッグクッションの膨張に追随して前記第一織物パネルの前記第一と第二編み糸の両方に対し所定の角度で延びる第一編み糸を有する第三織物パネル;
    を具備することを特徴とする、
    エアバッグクッション。
  16. 前記第三織物パネルは、前記第二織物パネルと略同一の大きさと形状であることを特徴とする、請求項15に記載のエアバッグクッション。
  17. 前記第一織物パネルは、前方パネルを構成し、さらに前記第二と第三織物パネルへ結合される第四織物パネルを構成し、前記第四織物パネルは、後方パネルを構成することを特徴とする、請求項15に記載のエアバッグクッション。
  18. 前記前方パネルは、前記前面(112)から延びる長方形の底面(118)を具備することを特徴とする、請求項17に記載のエアバッグクッション。
  19. 前記後方パネルは、三つの長方形の面を含むことを特徴とする、請求項17に記載のエアバッグクッション。
  20. 前記第二と第三織物パネルは、側方パネルを構成し、前記エアバッグクッションの膨張に追随して、前記側方パネルは、互いに反対側に配置されることを特徴とする、請求項15に記載のエアバッグクッション。
  21. 前記第二織物パネルの前記第一編み糸が、前記エアバッグクッションの膨張に追随して前記第一の織物パネルの前記第一と第二編み糸から延びる角度は、少なくとも約30°であることを特徴とする、請求項15に記載のエアバッグクッション。
  22. 前記第一の織物パネル(110)は、前記前方パネル(110)は、部分的に拘束容量(210)を構成し、
    前記第二と第三の織物パネル(130、140)は、乗員に対して、拘束容量(210)の後方に位置する、部分的に空所占有容量(220)を構成し、
    前記第二と第三の織物パネル(130、140)は、膨張時に前記第一の織物パネル(110)より大きく伸長することを特徴とする、請求項15に記載のエアバッグクッション。
  23. その中に形成されるインフレータ用開口を有する後方パネルと;
    長方形の前面(112)と;長方形の第一前方パネル側面(114)と前記第一前方パネル側面(114)と反対側に配置された長方形の第二前方パネル側面(116)とを具備する前方パネル(110)と;
    第一前方パネル側面を形成するために第一ラインに沿って、また第二前方パネル側面を形成するために第二ラインに沿って折り曲げられ前面部分は、前記後方パネルの幅にほぼ等しい幅を有する、前方パネルと;
    前記後方パネルと前記前方パネルの両方に結合される第一側方パネルと;
    前記後方パネルと前記前方パネルの両方に結合され、前記第一側方パネルと反対側に配置される第二側方パネル;
    を具備することを特徴とする、
    エアバッグクッション。
  24. 膨張時に、前記インフレータ用開口の中心から結合継ぎ目までの最小距離は、少なくとも約140mmであることを特徴とする、請求項23に記載のエアバッグクッション。
  25. 前記前方パネル(110)は、1組の第一編み糸と1組の第二編み糸とを有する第一織物材料を具備し、
    前記第一側方パネル(130)は、1組の第一編み糸を有する第二織物材料を具備し、
    前記第二側方パネル(140)は、1組の第一編み糸からなる第三織物材料を具備し、
    前記第一と第二側方パネル(130、140)のそれぞれの第一編み糸は、前記前方パネル(110)の第一編み糸と第二編み糸の両方に対して所定の角度で延びていることを特徴とする、請求項24に記載のエアバッグクッション。
  26. 前記前方パネル(110)の第一編み糸は、エアバッグクッション(100)の膨張に追従した乗員に対して、略横方向に延びており、第二編み糸は、前記乗員に対して、略垂直方向に延びており、
    前記前方パネル(110)は、部分的に拘束容量(210)を構成し、
    前記第一と第二側方パネル(130、140)は、乗員に対して、拘束容量(210)の後方に位置する、部分的に空所占有容量(220)を構成し、
    前記第一と第二側方パネル(130、140)は、膨張時に前記前方パネル(110)より大きく伸長することを特徴とする、請求項25に記載のエアバッグクッション。
  27. 前記第一と第二側方パネルは、三角形をしていることを特徴とする、請求項23に記載のエアバッグクッション。
  28. 前記第一と第二側方パネルは、略同一の大きさと形状であることを特徴とする、請求項27に記載のエアバッグクッション。
  29. 前記前方パネルはさらに、前記前面から延びる長方形の底面を具備することを特徴とする、請求項23に記載のエアバッグクッション。
  30. 前記底面は、折り曲げられ且つ前記後方パネル、前記第一前方パネル側面、及び前記第二前方パネル側面へ結合されることを特徴とする、請求項29に記載のエアバッグクッション。
  31. エアバッグクッションであって、
    折り畳まれた前方パネル(110)であって、折り畳まれた前方パネル(110)は、エアバッグクッション(100)の膨張に追従した乗員に対して、略横方向に延びた1組の第一編み糸と、前記乗員に対して、略垂直方向に延びた1組の第二編み糸を具備し、さらに、前記折り畳まれた前方パネル(110)は、長方形の前面(112)と;長方形の第一前方パネル側面(114)と前記第一前方パネル側面(114)と反対側に配置された長方形の第二前方パネル側面(116)と;前記前面(112)から延びる長方形の底面(118)を具備する、折り畳まれた前方パネル(110)と;
    前記前方パネル(110)と結合される第一側方パネル(130)であって、前記第一側方パネル(130)は、1組の第一編み糸を有する第二織物材料を具備し、前記第一側方パネル(130)の第一編み糸は、前記前方パネル(110)の第一編み糸と第二編み糸の両方に対して所定の角度で延びている第一側方パネル(130)と;
    前記前方パネル(110)と結合される第二側方パネル(140)であって、前記第二側方パネル(140)は、1組の第一編み糸を有する第二織物材料を具備し、前記第二側方パネル(140)の第一編み糸は、前記前方パネル(110)の第一編み糸と第二編み糸の両方に対して所定の角度で延びている第二側方パネル(140)と;を具備し、
    前記前方パネル(110)は、部分的に拘束容量(210)を構成し、
    前記第一と第二側方パネル(130、140)は、乗員に対して、拘束容量(210)の後方に位置する、部分的に空所占有容量(220)を構成し、
    前記第一と第二側方パネル(130、140)は、膨張時に前記前方パネル(110)より大きく伸長することを特徴とする、エアバッグクッション。
  32. さらに、底面(118)と前記第一と第二側方パネル(130、140)とに結合された後方パネル(120)を具備することを特徴とする、請求項31に記載のエアバッグクッション。
  33. 前記長方形の底面が、第一及び第2前方パネル側面の各々に結合されたことを特徴とする、請求項32に記載のエアバッグクッション。
  34. 前記第一と第二側方パネルは、三角形をしていることを特徴とする、請求項31に記載のエアバッグクッション。
  35. 前記第一と第二側方パネルは、略同一の大きさと形状であることを特徴とする、請求項34に記載のエアバッグクッション。
  36. エアバッグクッションを形成するための方法であって、
    三角形の第一側方パネルを提供する段階と;
    三角形の第二側方パネルであって、前記第一と第二側方パネルを一緒に長方形に入れ子にできるように、前記第一側方パネルと略同一の大きさと形状である第二側方パネルを提供する段階と;
    長方形の後方パネルを提供する段階と;
    前方パネル(110)を提供する段階と;
    前記前方パネル(110)が、長方形の前面(112)と、長方形の第一前方パネル側面(114)と、前記第一前方パネル側面(114)と反対側に配置された長方形の第二前方パネル側面(116)とになるように、前記前方パネル(110)を折り畳む段階と;
    前記後方パネルを、それが少なくとも二つの面を有するように再構成する段階と;
    前記第一側方パネルを前記後方パネルと前記前方パネルへ結合する段階と;
    前記第一側方パネルが前記第二側方パネルと反対側に配置されるように、前記第二側方パネルを前記後方パネルと前記前方パネルへ結合する段階;
    を含むことを特徴とする、
    形成方法。
  37. 前記後方パネルを再構成する段階は、前記後方パネルを部分的に折り曲げることにより行われることを特徴とする、請求項36に記載の形成方法。
  38. 前記後方パネルは、それが少なくとも三つの面を有するように再構成され、前記後方パネルを再構成する段階は、二つの別のラインに沿って前記後方パネルを部分的に折り曲げることにより行われることを特徴とする、請求項37に記載の形成方法。
  39. 前記前方パネルは、長方形の素材から成り、前記素材は、前記長方形の素材の一方の辺の略中心から延びる長方形の底面を有し、前記底面は、前記前面(112)、第一前方パネル側面(114)と、前記第二前方パネル側面(116)とから分離していることを特徴とする、請求項36に記載の形成方法。
  40. 複数の前方パネルを互いに接触する第一列に、また複数の前方パネルを互いに接触する第二列に配置することにより、多数の前方パネルを一緒に入れ子にできるように、前記前方パネルは成形され、前記第二列の前記前方パネルは、前記第一列の前記前方パネルに対し逆さまにオフセットされて、前記第一列の前方パネルからの前記底面の各々は、前記第二列の前方パネルからの底面間の間隙の内部に嵌合し、逆もまた同様であることを特徴とする、請求項39に記載の形成方法。
  41. 前記前方パネル(110)は、1組の第一編み糸と1組の第二編み糸とを有する第一織物材料を具備し、前記第一側方パネル(130)は、1組の第一編み糸を有する第二織物材料を具備し、前記第二側方パネル(140)は、1組の第一編み糸からなる第三織物材料を具備し、
    前記第一側方パネル(130)の第一編み糸が、前記前方パネル(110)の第一編み糸と第二編み糸の両方に対して所定の角度で延びているように、前記第一側方パネル(130)を前記前方パネル(110)に付着する段階と;
    前記第二側方パネル(140)の第一編み糸が、前記前方パネル(110)の第一編み糸と第二編み糸の両方に対して所定の角度で延びているように、前記第二側方パネル(140)を前記前方パネル(110)に付着する段階をさらに含むことを特徴とする、請求項36に記載の形成方法。
  42. 前記前方パネル(110)は、前記エアバッグクッションの膨張に追従して、前記前方パネル(110)の第一編み糸は、乗員に対して略横方向に延びており、前記前方パネル(110)の第二編み糸は、乗員に対して略垂直方向に延びているように、方向付けられていることを特徴とする、請求項41に記載の形成方法。
JP2008502984A 2005-03-24 2006-01-30 エアバッグクッション構造 Expired - Fee Related JP5038291B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/089,100 US7407186B2 (en) 2005-03-24 2005-03-24 Airbag cushion construction
US11/089,100 2005-03-24
PCT/US2006/003225 WO2006104558A2 (en) 2005-03-24 2006-01-30 Airbag cushion construction

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008537525A JP2008537525A (ja) 2008-09-18
JP5038291B2 true JP5038291B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=37034438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008502984A Expired - Fee Related JP5038291B2 (ja) 2005-03-24 2006-01-30 エアバッグクッション構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7407186B2 (ja)
EP (1) EP1868855B1 (ja)
JP (1) JP5038291B2 (ja)
KR (1) KR101287869B1 (ja)
WO (1) WO2006104558A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4760194B2 (ja) * 2005-07-29 2011-08-31 タカタ株式会社 エアバッグ及びエアバッグ装置
US7866693B2 (en) * 2005-07-29 2011-01-11 Takata Corporation Airbag and airbag system
CN101652277B (zh) * 2007-04-20 2013-01-16 奥托立夫开发公司 安全气囊
DE102008057968A1 (de) 2008-11-19 2010-05-20 Trw Automotive Gmbh Gassack
US8474866B1 (en) 2012-03-08 2013-07-02 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Airbag with zones of less elastic material
WO2017177236A1 (en) * 2016-04-08 2017-10-12 Tk Holdings Inc. Rear seat airbag module
US20190039556A1 (en) * 2017-08-04 2019-02-07 Ford Global Technologies, Llc Folded Airbag For Consistent Inflation

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3888504A (en) * 1970-03-25 1975-06-10 Irvin Industries Inc Vehicle safety device
JP2673405B2 (ja) * 1993-01-27 1997-11-05 東洋ゴム工業株式会社 助手席用エアバッグ
US5316337A (en) * 1992-03-30 1994-05-31 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Inflatable bags for airbag passive restraint systems for front seat passenger and methods for manufacturing thereof
JPH06239191A (ja) * 1993-02-18 1994-08-30 Toyoda Gosei Co Ltd 助手席用エアバッグ
DE4314347A1 (de) * 1993-04-30 1994-11-03 Trw Repa Gmbh Aufblasbarer Gassack für Rückhaltesysteme in Fahrzeugen
US5482317A (en) 1993-06-28 1996-01-09 Sandia Corporation Structurally efficient inflatable protective device
JPH07117599A (ja) * 1993-10-27 1995-05-09 Tokai Rika Co Ltd エアバッグ装置の袋体
US5423273A (en) * 1994-02-01 1995-06-13 General Motors Corporation Single seam cube shaped restraint cushion
US5520414A (en) 1994-11-23 1996-05-28 Milliken Research Corporation Inflatable restraint cushion
GB9509622D0 (en) * 1995-05-12 1995-07-05 Alliedsignal Deutschland Gmbh Airbag
US5931498A (en) 1997-08-21 1999-08-03 Milliken & Company Simplified air bag configuration
US6299204B1 (en) 1998-08-18 2001-10-09 Milliken & Company Vehicle restraint system comprising an airbag having an integrated mouth
JP2000016210A (ja) * 1998-06-30 2000-01-18 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ
JP2000085506A (ja) * 1998-09-18 2000-03-28 Takata Kk エアバッグ
US6494484B2 (en) * 1999-04-23 2002-12-17 Milliken & Company Polygon-shaped air bag
US6472033B1 (en) 1999-07-30 2002-10-29 Milliken & Company Airbag cushion exhibiting low seam usage and simultaneously high available inflation volume
US6375219B2 (en) 1999-07-30 2002-04-23 Milliken & Company Airbag cushion exhibiting low fabric usage and simultaneously high available inflation volume
US6666477B1 (en) * 1999-08-25 2003-12-23 Milliken & Company Inflatable restraint system and method
US6439606B2 (en) * 1999-12-07 2002-08-27 Toyoda Gosei Co., Ltd. Three-dimensional air bags for vehicles
US6962363B2 (en) * 2000-07-07 2005-11-08 Milliken & Company Multiple chamber airbags and methods
US7048304B1 (en) 2000-08-18 2006-05-23 Milliken & Company Multiple panel airbag and method
US6832779B2 (en) 2000-12-28 2004-12-21 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbag device for passenger's seats
JP4826869B2 (ja) * 2001-08-10 2011-11-30 タカタ株式会社 エアバッグ及びエアバッグ装置
DE20206888U1 (de) * 2002-04-30 2002-09-05 Trw Repa Gmbh Gassack für ein Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem
GB2390574A (en) 2002-07-10 2004-01-14 Autoliv Dev An air bag with two elements having angularly offset warp and weft yarns
US7461861B2 (en) * 2002-07-22 2008-12-09 Ramesh Keshavaraj Profile tuner panel for inflatable cushions
US7201397B2 (en) * 2003-06-30 2007-04-10 Milliken & Company Airbag with irregularly shaped panels and segments
US7354063B2 (en) * 2004-03-09 2008-04-08 Milliken & Company Airbag structure
US7648167B2 (en) * 2006-10-06 2010-01-19 Zodiac Automotive Us Inc. Airbags formed with efficient use of materials and methods of forming such airbags

Also Published As

Publication number Publication date
EP1868855B1 (en) 2015-03-04
EP1868855A2 (en) 2007-12-26
WO2006104558A3 (en) 2008-05-02
US7407186B2 (en) 2008-08-05
JP2008537525A (ja) 2008-09-18
KR101287869B1 (ko) 2013-07-19
US20060214405A1 (en) 2006-09-28
WO2006104558A2 (en) 2006-10-05
EP1868855A4 (en) 2009-04-29
KR20070114715A (ko) 2007-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5038291B2 (ja) エアバッグクッション構造
JP7100509B2 (ja) エアバッグ装置
JP6219389B2 (ja) 乗員拘束システムのエアバッグ装置を有する車両
US7798523B2 (en) Side impact airbag apparatus
EP2292477A1 (en) Air bag system with inflatable tubular inner structure
JP2015522482A5 (ja)
JP6683663B2 (ja) 助手席用エアバッグおよびその折り畳み方法
US5419579A (en) Folded air bag
JP6435955B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP2006137414A (ja) エアバッグ装置
JP2006111255A (ja) エアバッグ装置及びエアバッグの製造方法
US7866693B2 (en) Airbag and airbag system
JP4760194B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
CN105579300B (zh) 安全气囊
JP5309156B2 (ja) 膨張可能エアバッグ
EP2272726B1 (en) An air-bag for a motor vehicle
JPH09309395A (ja) 車両用エアバッグの折り畳み方法
JP2000153742A (ja) 車両用エアバッグの製造方法
JP3758470B2 (ja) エアバッグの折畳み構造
JP2020100377A (ja) 歩行者用エアバッグ
JP3917907B2 (ja) 助手席用エアバッグ
JP5344971B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP2508353Y2 (ja) エアバック袋体の折り畳み構造
JPH08253085A (ja) エアバッグの折り畳み構造
JP2008056007A (ja) エアバッグ及びエアバッグの折り畳み方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110823

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5038291

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees