JP5027435B2 - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5027435B2
JP5027435B2 JP2006100646A JP2006100646A JP5027435B2 JP 5027435 B2 JP5027435 B2 JP 5027435B2 JP 2006100646 A JP2006100646 A JP 2006100646A JP 2006100646 A JP2006100646 A JP 2006100646A JP 5027435 B2 JP5027435 B2 JP 5027435B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
circuit
output
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006100646A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007272127A (ja
Inventor
敏明 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2006100646A priority Critical patent/JP5027435B2/ja
Priority to US11/729,773 priority patent/US7859509B2/en
Priority to CN2007100921764A priority patent/CN101051448B/zh
Publication of JP2007272127A publication Critical patent/JP2007272127A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5027435B2 publication Critical patent/JP5027435B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • G11C19/28Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using semiconductor elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/06Handling electromagnetic interferences [EMI], covering emitted as well as received electromagnetic radiation

Description

本発明は半導体集積回路装置、シフトレジスタ回路および表示装置の駆動回路に関する。
ドットマトリックス型表示装置として、液晶表示装置が、薄型、軽量、低電力という特長から、パソコンなど様々な装置に用いられている。特に画質を高精細に制御するのに有利であるアクティブマトリックス方式のカラー液晶表示装置が主流を占めている。
カラー液晶表示装置の液晶表示モジュールは、液晶パネル(LCDパネル)と、制御回路(以下、コントローラという)と、走査側駆動回路(以下、走査ドライバという)およびデータ側駆動回路(以下、データドライバという)とを具備している。コントローラ、走査ドライバおよびデータドライバは、単独に、または組み合わせで半導体集積回路装置(以下、ICという)を構成している。以下、本発明に関連する従来のデータドライバについて、液晶パネルの解像度がXGA(1024×768画素:1画素はR(赤)、G(緑)、B(青)の3ドットからなる)、262144色表示(R,G,Bのそれぞれが64階調としている)の場合を例に説明する。
データドライバは、1個で128画素の表示を分担するとして8個が配置される。各データドライバは、R,G,Bのそれぞれが6ビットのデータ信号をシリアルデータからパラレルデータに変換して取り込むためにシフトレジスタとデータレジスタとを有している。シフトレジスタは、スタート信号に応答して、クロック信号(シフトクロック)に同期しながら順次シフトするシフトパルスである128画素分のデータ信号を取り込むための制御信号をデータレジスタに出力する。スタート信号は、コントローラから初段のデータドライバに入力され、カスケード接続された2段目以降の各データドライバに順次転送されていき、8個のデータドライバのシフトレジスタで1つのシフトレジスタとして動作する。1画素分のビット幅(6ビット×R,G,Bの3ドット=18ビット)でデータ信号を取り込む場合、1制御信号で1画素分のデータ信号を取り込むため、各データドライバのシフトレジスタは128の制御信号を出力する必要があり、128段のフリップフロップがカスケード接続されて構成される。また、データレジスタも128画素分のデータ信号を取り込むために、1画素分のビット幅のデータ信号を取り込むレジスタが128段構成される。
液晶パネルの画質の高精細化や大型化により1個のデータドライバで分担する画素数がさらに増加すると、シフトレジスタのフリップフロップやデータレジスタのレジスタの段数もさらに増加する。これにより、シフトレジスタへのクロック信号の信号配線(以下、クロック線という)やデータレジスタへのデータ信号の信号配線(以下、データ線という)が長くなり、これらの信号配線にクロック信号やデータ信号を供給するために駆動能力の大きなバッファを使用する必要がある。このような駆動能力の大きなバッファでこれらの信号配線全体を同時に動作させると、これにクロック信号およびデータ信号の転送速度の高速化も加わり、バッファの回路電流が平均値、ピーク値ともに大きくなり消費電流が増加するとともに、これらの信号配線を転送するクロック信号やデータ信号によるEMI(Electro Magnetic Interference)ノイズが増加するという問題が生じる。
これらの問題を解決する技術が特許文献1乃至3に開示されている。特許文献1には、シフトレジスタ(文献1では複数のシフトレジスタ回路)のクロック線を2分割して経路にカウンタからなるクロック制御回路を設けるとともに、データレジスタ(文献1では複数の記憶回路)のデータ線を2分割して経路にAND回路からなるデータ制御回路を設けた構成が示されている。そして、クロック制御回路に入力されたクロック信号はカウンタでカウントされて、分割された各クロック線に時分割で出力される。また、データ制御回路に入力されたデータ信号はクロック制御回路からの出力によりAND回路が制御されて分割された各データ線に時分割で出力される。
また、特許文献2には、データレジスタ(文献2ではサンプリングレジスタ)のクロック線を2分割して経路に2個のスイッチを設け、同様にデータ線の経路に2個のスイッチを設け、これらのスイッチをスイッチ制御回路により制御することにより、データレジスタへの接続を前半段と後半段とで分割して制御する構成が示されている。
また、特許文献3には、アナログデータ信号のデータ線をスイッチを介して左右に分割し、シフトレジスタの動作に合わせてスイッチを制御信号発生回路により制御することにより、アナログデータ信号を入力する分割されたデータ線を切換え選択する構成が示されている。
特開2001−42813号公報 特開2002−14657号公報 特開2000−250495号公報
ところで、特許文献1の構成において、さらに効果を増すために、クロック線やデータ線の分割数を多くしたい場合、分割数の増加に応じてクロック制御回路のカウンタおよびデータ制御回路のAND回路の数が増加する。各カウンタおよびAND回路にはクロック信号およびデータ信号を並列入力する必要があり、その結果、カウンタおよびAND回路へのクロック線およびデータ線の長さが長くなり、結果的にクロック線やデータ線の分割数を多くした効果が低下するという問題がある。
また、特許文献2や3の構成において、さらに効果を増すために、クロック線の分割数を多くしたい場合、分割数の増加に応じてスイッチの数が増加する。その結果、スイッチを制御するスイッチ制御回路からの制御信号も増加し、制御信号の配線領域やスイッチ制御回路も増大し、制御も複雑になるという問題がある。
本発明の半導体集積回路装置は、複数段のフリップフロップがカスケード接続され、スタート信号に応答して各フリップフロップからシフトパルスが出力されるシフトレジスタと、パルス信号が1入力端から入力され各フリップフロップに対応して複数出力端から出力される信号配線とを有する半導体集積回路装置において、前記信号配線の経路を論理ブロックを介して分割可能にし、その論理ブロックからの前記パルス信号の出力を前記シフトパルスにより許可または禁止するようにしたことを特徴とする。
本発明によれば、パルス信号が1入力端から入力されシフトレジスタからのシフトパルスに対応して複数出力端から出力される信号配線の経路を論理ブロックを介して分割し、その論理ブロックからのパルス信号の出力をシフトパルスにより許可または禁止するようにしている。そのため、特許文献1乃至3の構成を用いた場合の問題を生じることなくチップ内で信号配線の負荷を軽減させることができ、パルス信号の転送速度が高速化しても、パルス信号の転送に伴う回路電流を小さく抑えて消費電流を低減できるとともに、EMIも低減できる。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態について説明する。尚、説明を簡明にするため、水平方向の画素6×1(R,G,Bの1つ)分を駆動するものとして説明する。また、以下の説明において用いられる反転信号の記号表示は、本文中では、記号の前に"/"を付加(例えば、クロック信号CLKの反転信号は、/CLKと表示)し、図面中では、記号にアッパーバーを付加して表示する。図1は、本発明の第1の実施形態によるデータドライバ100の構成を示したブロック図である。このデータドライバ100は、クロック信号CLKおよびデータ信号DAをチップ長辺側端の中央から入力する場合に適用される。データドライバ100は、信号入出力端子として、クロック信号CLKの入力端子1、スタート信号IHSTの入力端子2、スタート信号OHSTの出力端子3、データ信号DAの入力端子4、ストローブ信号STBの入力端子5および階調電圧の出力端子6を有している。また、内部の基本回路として、シフトレジスタ110、データレジスタ120、ラッチ回路130およびドライバ回路140を有している。ドライバ回路140は、レベルシフタ,D/Aコンバータ及び出力増幅器(図示せず)を含んでいる。
上記基本回路の一般的な基本動作について簡単に説明する。シフトレジスタ110は、入力端子2に供給されるスタート信号IHSTに応答して、入力端子1に供給されるクロック信号CLKに同期しながらシフトパルスSP1〜SP6を順次、データレジスタ120に出力するとともに、出力端子3にスタート信号OHSTを出力する。データレジスタ120は、例えば、6ビットのビット幅で入力端子4に供給される6画素分のデータ信号DAをシフトレジスタ110からのシフトパルスSP1〜SP6に同期してデータレジスタ120に取り込む。ラッチ回路130は、入力端子5に供給されるストローブ信号STBに同期して、データレジスタ120から供給される6画素分のデータ信号DAを取り込み、次にストローブ信号STBが供給されるまで、すなわち、1水平期間の間、取り込んだデータ信号DAを保持するとともにドライバ回路140に出力する。ドライバ回路140は、ラッチ回路130からの6画素分のデータ信号DAをD/A変換して6個の出力端子6に出力する。
本発明は、データドライバ100において、シフトレジスタ110およびデータレジスタ120を含む、データ信号DAをシリアルデータからパラレルデータに変換して取り込むための回路に特徴を有し、以下に詳述する。データドライバ100は、データ信号DAをシリアルデータからパラレルデータに変換して取り込むための回路として、さらに、セット信号生成回路150、スタート信号出力回路160、第1ゲート回路170および第2ゲート回路180を有している。セット信号生成回路150は、スタート信号IHSTに応答してクロック信号CLKに同期したセット信号SETをシフトレジスタ110およびスタート信号出力回路160に供給する。スタート信号出力回路160は、シフトレジスタ110からのシフトパルスSP5の立ち下がりに同期して立ち上がり、シフトパルスSP6の立ち下がりに同期して立ち下がる信号をスタート信号OHSTとして出力端子3に供給する。第1ゲート回路170は、入力端子1からシフトレジスタ110へのクロック線CLの経路を分割可能にして、シフトパルスSP2〜SP5に同期してクロック線CLへのクロック信号CLKの供給を分割可能ごとに順次に停止および開始する。第2ゲート回路180は、入力端子4からデータレジスタ120へのデータ線DLの経路を分割可能にして、シフトパルスSP2〜SP5に同期してデータ線DLへのデータ信号DAの供給を分割可能ごとに順次に停止および開始する。
シフトレジスタ110は、前段側および後段側シフトレジスタ110a,110bの2ブロックに分かれている。2ブロックのそれぞれは、セット付きDフリップフロップ(DFF)からなるカスケード接続された3段のフリップフロップFa1〜Fa3,Fb1〜Fb3を有し、それぞれのカスケード接続は隣接するフリップフロップの前段側のフリップフロップの出力端子Qと後段側のフリップフロップのデータ端子Dとで行われている。2ブロック間はフリップフロップFa3の出力端子QとフリップフロップFb1のデータ端子Dとでカスケード接続されている。フリップフロップFa1のデータ端子Dには、スタート信号IHSTではなく"L"レベルの固定信号が入力される。また、各フリップフロップFa1〜Fa3,Fb1〜Fb3には、クロック端子CKにクロック信号CLKが入力され、セット端子Sにセット信号SETが入力される。各フリップフロップFa1〜Fa3,Fb1〜Fb3からは、出力端子QからシフトパルスSP1〜SP6が出力され、出力端子/QからはシフトパルスSP1〜SP6の反転信号/SP1〜/SP6が出力される。各フリップフロップFa1〜Fa3,Fb1〜Fb3は、セット信号SETの入力が"L"レベルから"H"レベルになると、出力端子Qが"H"レベルになり、出力端子/Qが"L"レベルになる。各フリップフロップFa1〜Fa3,Fb1〜Fb3は、セット信号SETが入力された後、クロック信号CLKの立ち下がりに同期して"H"レベルから"L"レベルに立ち下がる波形で順次シフトするシフトパルスSP1〜SP6およびその反転信号を出力する。
データレジスタ120は、前段側および後段側シフトレジスタ110a,110bに対応して、前段側および後段側データレジスタ120a,120bの2ブロックに分かれている。2ブロックのそれぞれは、3段のレジスタRa1〜Ra3,Rb1〜Rb3を有している。各レジスタRa1〜Ra3,Rb1〜Rb3はシフトレジスタ110から供給されるシフトパルスSP1〜SP6の波形の立ち下がりに同期して、入力端子4に供給されるデータ信号DAを取り込む。
セット信号生成回路150は、図2に示すように、2段からなるDFF151,152、インバータ153およびAND回路154を有している。DFF151において、時刻t11にスタート信号IHSTのD入力が"L"レベルから"H"レベルになり、時刻t12にクロック信号CLKのCK入力の立ち下がりに同期してQ出力のQ1信号が"L"レベルから"H"レベルになる。DFF152において、Q1信号がD入力され、時刻t13にインバータ153を介したクロック信号CLKの反転信号/CLKのCK入力の立ち下がりに同期して/Q出力の/Q2信号が"H"レベルから"L"レベルになる。AND回路154において、Q1信号と/Q2信号とが論理積され、時刻t12〜t13に"H"レベルのセット信号SETが出力される。
第1ゲート回路170は、前段側および後段側シフトレジスタ110a,110bに対応して、前段側および後段側第1ゲート回路170a,170bの2ブロックに分かれている。また、クロック線CLの経路も、前段側および後段側経路CLa,CLbに分岐し、前段側経路CLaに前段側第1ゲート回路170aが設けられ、後段側経路CLbに後段側第1ゲート回路170bが設けられている。
前段側第1ゲート回路170aは、カスケード接続された3段のAND回路1Ga1〜1Ga3を有する。AND回路1Ga1の一入力にはAND回路1Ga2の出力が入力され、AND回路1Ga2の一入力にはAND回路1Ga3の出力が入力され、AND回路1Ga3の一入力には入力端子1に供給されるクロック信号CLKが入力される。AND回路1Ga1の他入力にはシフトパルスSP2が入力され、AND回路1Ga2の他入力にはシフトパルスSP3が入力され、AND回路1Ga3の他入力にはシフトパルスSP4が入力される。AND回路1Ga1の出力はフリップフロップFa1のクロック端子CKに入力され、AND回路1Ga2の出力はフリップフロップFa2のクロック端子CKに入力され、AND回路1Ga3の出力はフリップフロップFa3のクロック端子CKに入力される。以上の構成により、前段側第1ゲート回路170aは、シフトパルスSP2〜SP4の立ち下がりに同期してAND回路1Ga1〜1Ga3からのクロック信号CLKの出力を順に禁止する。従って、クロック線CLの前段側経路CLaのうち、クロック信号CLKが転送されている経路は、最初は全経路であるが、その後、AND回路1Ga1およびフリップフロップFa2まで、AND回路1Ga2およびフリップフロップFa3まで、AND回路1Ga3までと順に短くなる。
後段側第1ゲート回路170bは、カスケード接続された3段のAND回路1Gb1〜1Gb3を有する。AND回路1Gb1の一入力には入力端子1に供給されるクロック信号CLKが入力され、AND回路1Gb2の一入力にはAND回路1Gb1の出力が入力され、AND回路1Gb3の一入力にはAND回路1Gb2の出力が入力される。AND回路1Gb1の他入力にはシフトパルスSP3の反転信号/SP3が入力され、AND回路1Gb2の他入力にはシフトパルスSP4の反転信号/SP4が入力され、AND回路1Gb3の他入力にはシフトパルスSP5の反転信号/SP5が入力される。AND回路1Gb1の出力はフリップフロップFb1のクロック端子CKに入力され、AND回路1Gb2の出力はフリップフロップFb2のクロック端子CKに入力され、AND回路1Gb3の出力はフリップフロップFb3のクロック端子CKに入力される。以上の構成により、後段側第1ゲート回路170bは、シフトパルスSP3〜SP5の反転信号/SP3〜/SP5の立ち上がりに同期してAND回路1Gb1〜1Gb3からのクロック信号CLKの出力を順に許可する。従って、クロック線CLの後段側経路CLbのうち、クロック信号CLKが転送されている経路は、最初はAND回路1Gb1までと短く、その後、AND回路1Gb2およびフリップフロップFb1まで、AND回路1Gb3およびフリップフロップFb2まで、全経路と、順に長くなる。
第2ゲート回路180は、前段側および後段側データレジスタ120a,120bに対応して、前段側および後段側第2ゲート回路180a,180bの2ブロックに分かれている。また、データ線DLの経路も、前段側および後段側経路DLa,DLbに分岐し、前段側経路DLaに前段側第2ゲート回路180aが設けられ、後段側経路DLbに後段側第2ゲート回路180bが設けられている。
前段側第2ゲート回路180aは、カスケード接続された3段のAND回路2Ga1〜2Ga3を有する。AND回路2Ga1の一入力にはAND回路2Ga2の出力が入力され、AND回路2Ga2の一入力にはAND回路2Ga3の出力が入力され、AND回路2Ga3の一入力には入力端子4に供給されるデータ信号DAが入力される。AND回路2Ga1の他入力にはシフトパルスSP2が入力され、AND回路2Ga2の他入力にはシフトパルスSP3が入力され、AND回路2Ga3の他入力にはシフトパルスSP4が入力される。AND回路2Ga1の出力はレジスタRa1に入力され、AND回路2Ga2の出力はレジスタRa2に入力され、AND回路1Ga3の出力はレジスタRa3に入力される。以上の構成により、前段側第2ゲート回路180aは、シフトパルスSP2〜SP4の立ち下がりに同期してAND回路2Ga1〜2Ga3からのデータ信号DAの出力を順に禁止する。従って、データ線DLの前段側経路DLaの経路のうち、データ信号DAが転送されている経路は、クロック線CLの前段側経路CLaと同様に、最初は全経路であるが、その後、順に短くなる。
後段側第2ゲート回路180bは、カスケード接続された3段のAND回路2Gb1〜2Gb3を有する。AND回路2Gb1の一入力には入力端子4に供給されるデータ信号DAが入力され、AND回路2Gb2の一入力にはAND回路2Gb1の出力が入力され、AND回路2Gb3の一入力にはAND回路2Gb2の出力が入力される。AND回路2Gb1の他入力にはシフトパルスSP3の反転信号/SP3が入力され、AND回路2Gb2の他入力にはシフトパルスSP4の反転信号/SP4が入力され、AND回路2Gb3の他入力にはシフトパルスSP5の反転信号/SP5が入力される。AND回路2Gb1の出力はレジスタRb1に入力され、AND回路2Gb2の出力はレジスタRb2に入力され、AND回路2Gb3の出力はレジスタRb3に入力される。以上の構成により、後段側第2ゲート回路180bは、シフトパルスSP3〜SP5の反転信号/SP3〜/SP5の立ち上がりに同期してAND回路2Gb1〜2Gb3からのデータ信号DAの出力を順に許可する。従って、データ線DLの後段側経路DLbのうち、データ信号DAが転送されている経路は、クロック線CLの後段側経路CLbと同様に、最初は短く順に長くなる。
以上の構成のデータドライバ100の動作を図3を併用して説明する。入力端子1にクロック信号CLK、入力端子2にスタート信号IHST、入力端子4にデータ信号DA、入力端子5にストローブ信号STBが供給される。また、前段側シフトレジスタ110aの初段のフリップフロップFa1にはスタート信号IHSTではなく"L"レベルの固定信号が供給される。
時刻t1に入力端子2からセット信号生成回路150に"H"レベルのスタート信号IHSTが 供給されると、時刻t2にクロック信号CLKの立ち下がりに同期してセット信号生成回路150から"H"レベルのセット信号SETが出力される。セット信号SETは、シフトレジスタ110の各フリップフロップFa1〜Fa3,Fb1〜Fb3に供給され、セット信号SETの立ち上がりに同期して、各フリップフロップFa1〜Fa3,Fb1〜Fb3からのシフトパルスSP1〜SP6が"H"レベルになる。
時刻t2に、前段側第1および第2ゲート回路170a,180aにおいて、シフトパルスSP2〜SP4の"H"レベルが各AND回路1Ga1〜1Ga3,2Ga1〜2Ga3の他入力に入力され、各AND回路1Ga1〜1Ga3,2Ga1〜2Ga3はクロック信号CLKおよびデータ信号DAの出力が許可される。従って、この時点において、各フリップフロップFa1〜Fa3にクロック信号CLKが供給され、各レジスタRa1〜Ra3にデータ信号DAが供給された状態となる。
一方、時刻t2に、後段側第1および第2ゲート回路170b,180bにおいて、シフトパルスSP3〜SP5の反転信号/SP3〜/SP5の"L"レベルが各AND回路1Gb1〜1Gb3,2Gb1〜2Gb3の他入力に入力され、各AND回路1Gb1〜1Gb3,2Gb1〜2Gb3はクロック信号CLKおよびデータ信号DAの出力が禁止される。従って、この時点において、各フリップフロップFb1〜Fb3にクロック信号CLKが供給されず、各レジスタRb1〜Rb3にデータ信号DAが供給されない状態となる。
時刻t3において、クロック信号CLKの立ち下がりに同期してフリップフロップFa1からのシフトパルスSP1が"L"レベルに立ち下がる。このシフトパルスSP1の立ち下がりに同期してレジスタRa1にデータ信号DAが取り込まれる。
時刻t4において、フリップフロップFa2からのシフトパルスSP2が"L"レベルに立ち下がり、レジスタRa2にデータ信号DAが取り込まれる。また、この時点で、AND回路1Ga1,2Ga1の他入力もシフトパルスSP2により"L"レベルとなり、AND回路1Ga1,2Ga1はクロック信号CLKおよびデータ信号DAの出力が禁止される。
時刻t2〜t4において、上述の動作によりクロック信号CLKおよびデータ信号DAは、クロック線CLおよびデータ線DLの経路のうち、前段側経路CLa,DLaには全経路に供給されるが、後段側経路CLb,DLbにはAND回路1Gb1,2Gb1までの経路にしか供給されない。
時刻t5において、フリップフロップFa3からのシフトパルスSP3が"L"レベルに立ち下がり、レジスタRa3にデータ信号DAが取り込まれるとともに、AND回路1Ga2,2Ga2はクロック信号CLKおよびデータ信号DAの出力が禁止される。また、シフトパルスSP3の反転信号/SP3がAND回路1Gb1,2Gb1の他入力に供給されるので、この時点で、AND回路1Gb1,2Gb1の他入力は"H"レベルとなり、AND回路1Gb1,2Gb1はクロック信号CLKおよびデータ信号DAの出力が許可される。
時刻t4〜t5において、上述の動作によりクロック信号CLKおよびデータ信号DAは、クロック線CLおよびデータ線DLの経路のうち、前段側経路CLa,DLaにはAND回路1Ga1,2Ga1までの経路にしか供給されない。また、後段側経路CLb,DLbには時刻t2〜t4のときと同様にAND回路1Gb1,2Gb1までの経路にしか供給されない。
時刻t6において、クロック信号CLKの立ち下がりに同期してフリップフロップFb1からのシフトパルスSP4が"L"レベルに立ち下がり、レジスタRb1にデータ信号DAが取り込まれる。また、この時点で、AND回路1Gb2,2Gb2の他入力がシフトパルスSP4の反転信号/SP4により"H"レベルとなり、AND回路1Gb2,2Gb2はクロック信号CLKおよびデータ信号DAの出力が許可される。さらに、シフトパルスSP4がAND回路1Ga3,2Ga3の他入力に供給されるので、この時点で、AND回路1Ga3,2Ga3の他入力は"L"レベルとなり、AND回路1Ga3,2Ga3はクロック信号CLKおよびデータ信号DAの出力が禁止される。
時刻t5〜t6において、上述の動作によりクロック信号CLKおよびデータ信号DAは、クロック線CLおよびデータ線DLの経路のうち、前段側経路CLa,DLaにはAND回路1Ga2,2Ga2までの経路にしか供給されない。また、後段側経路CLb,DLbにはAND回路1Gb2,2Gb2までの経路にしか供給されない。
時刻t7において、フリップフロップFb2からのシフトパルスSP5が"L"レベルに立ち下がり、レジスタRb2にデータ信号DAが取り込まれる。また、この時点で、AND回路1Gb3,2Gb3の他入力がシフトパルスSP5の反転信号/SP5により"H"レベルとなり、AND回路1Gb3,2Gb3はクロック信号CLKおよびデータ信号DAの出力が許可される。さらに、シフトパルスSP5がスタート信号出力回路160に供給され、スタート信号出力回路160から出力端子3へのスタート信号OHSTが"H"レベルに立ち上がる。
時刻t6〜t7において、上述の動作によりクロック信号CLKおよびデータ信号DAは、クロック線CLおよびデータ線DLの経路のうち、前段側経路CLa,DLaにはAND回路1Ga3,2Ga3までの経路にしか供給されない。また、後段側経路CLb,DLbにはAND回路1Gb3,2Gb3までの経路にしか供給されない。
時刻t8において、フリップフロップFb3からのシフトパルスSP6が"L"レベルになり、レジスタRb3にデータ信号DAが取り込まれる。また、このとき、シフトパルスSP6がスタート信号出力回路160に供給され、スタート信号出力回路160から出力端子3へのスタート信号OHSTが"L"レベルに立ち下がる。
時刻t7〜t8において、上述の動作によりクロック信号CLKおよびデータ信号DAは、クロック線CLおよびデータ線DLの経路のうち、前段側経路CLa,DLaには時刻t6〜t7のときと同様にAND回路1Ga3,2Ga3までの経路にしか供給されない。また、後段側CLb,DLbには全経路に供給される。
以上に説明したように、シフトレジスタ110およびデータレジスタ120を前段側と後段側の2ブロック110a,110b、120a,120bに分け、シフトレジスタ110へのクロック線CLおよびデータレジスタ120へのデータ線DLの経路をそれぞれ、2ブロックの中央から前段側と後段側の2経路CLa,CLb、DLa,DLbに分けて設け、それぞれの経路をゲート回路170a,170b、180a,180bを介して分割可能にしている。そして、ゲート回路170a,170b、180a,180bの出力をシフトレジスタ110からのシフトパルスSP2〜SP4およびシフトパルスSP3〜SP5の反転信号/SP3〜/SP5により許可または禁止するようにしている。そのため、特許文献1乃至3の構成を用いた場合の問題を生じることなくチップ内でクロック線CLおよびデータ線DLの負荷を軽減さすことができ、クロック信号CLKおよびデータ信号DAの転送速度が高速化しても、クロック信号CLKおよびデータ信号DAの転送に伴う回路電流を小さく抑えて消費電流を低減できるとともに、EMIも低減できる。また、ゲート回路170a,170b、180a,180bを構成するAND回路1Ga1〜1Ga3,1Gb1〜1Gb3、2Ga1〜2Ga3,2Gb1〜2Gb3は、それぞれカスケード接続されており、それぞれでの遅延により動作時の貫通電流等を分散できる。図2に動作電流IDD1(IDD2:従来のゲート回路による信号配線の分割がない場合)を示す。尚、上記第1の実施形態において、ゲート回路のAND回路をシフトレジスタの各フリップフロップやデータレジスタの各レジスタの1段ごとに対応して設けることで説明したが、複数段ごとに対応して設けてもよい。
次に、上記第1の実施形態によるデータドライバ100を用いた液晶表示装置の一例を図4を参照して説明する。液晶表示装置は、液晶パネル11と、コントローラ12と、データドライバ100と、走査ドライバ(図示および以下の説明を省略する)とを具備している。データドライバ100は、例えば、液晶パネル11の解像度がXGA(1024×768画素:1画素はR(赤)、G(緑)、B(青)の3ドットからなる)、1個で128画素の表示を分担するとして8個(A,B,…,H)が配置されている。8個のデータドライバ100は、A,B,C,Dの第1ブロックと、E,F,G,Hの第2ブロックとに分かれ、それぞれのブロックごとに4個のデータドライバ100がカスケード接続されている。
コントローラ12からデータドライバ100には、スタート信号HSTが第1ブロックのデータドライバAと第2ブロックのデータドライバEとに分かれて同時に供給される。また、コントローラ12からクロック信号CLK、データ信号DAおよびストローブ信号STBが第1ブロックと第2ブロックとに分かれて各データドライバ100に供給される。
以下、液晶表示装置の動作について説明する。コントローラ12からデータドライバA,Eにスタート信号HSTが供給されると、データドライバA,Eは、上述したデータドライバ100の動作を行う。すなわち、内部でセット信号SET、シフトパルスSP1,SP2,・・・を発生させてデータ信号DAを取り込むとともに、データドライバB,Fにスタート信号HSTを出力する。このデータ信号DAの取り込み中、データドライバA,Eの内部に配置されたクロック線CLおよびデータ線DLの経路において、クロック信号CLKおよびデータ信号DAの転送が部分的に中止された状態となる。データドライバA,Eの上記動作中、他のデータドライバB,C,D,F,G,Hのクロック線CLおよびデータ線DLの経路には、図示しない回路によりクロック信号CLKおよびデータ信号が転送されないようになっている。そのため、上記動作中のデータドライバA,Eにおいても、消費電流を低減できるとともに、EMIも低減できる。以下、同様に、スタート信号HSTが供給されると、データドライバB,F→C,G→D,Hの順にデータ信号DAを取り込む。各データドライバ100にデータ信号DAが取り込まれると、各データドライバ100はストローブ信号STBに同期してデータ信号DAに対応する階調電圧を液晶パネル11のデータ線に出力する。
以上に説明したように、液晶表示装置にデータドライバ100を用いた場合、データ信号DAの取り込み中のデータドライバ100のクロック線CLおよびデータ線DLの経路において、クロック信号CLKおよびデータ信号DAの転送が部分的に中止された状態となる。そのため、液晶表示装置として、消費電流を低減できるとともに、EMIも低減できる。
図5は、本発明の第2の実施形態によるデータドライバ200の構成を示したブロック図である。図1と同一の構成要素には同一の符号を付してその説明は省略する。データドライバ100では、シフトレジスタ110、データレジスタ120、第1ゲート回路170および第2ゲート回路180が左右2ブロックに分かれていた。しかし、データドライバ200では、シフトレジスタ210、データレジスタ220、第1ゲート回路270および第2ゲート回路280が、データドライバ100の右半分と同様な構成の1ブロックで構成されている。但し、クロック配線CLにおいてシフトレジスタ210の初段のフリップフロップF1へのクロック信号CLKの出力を許可するAND回路、およびデータ線DLにおいてデータレジスタ220の初段のレジスタR1へのデータ信号DAの出力を許可するAND回路は設けていない。また、シフトレジスタ210の初段のフリップフロップF1へはスタート信号IHSTが入力されるのではなく、"L"レベルの固定信号が入力される。動作については、データドライバ100の右半分の動作と同様であり説明を省略する。このデータドライバ200は、クロック信号CLKおよびデータ信号DAをシフトレジスタ210の先頭側から入力する場合に適用される。
図6は、本発明の第3の実施形態によるデータドライバ300の構成を示したブロック図である。図1と同一の構成要素には同一の符号を付してその説明は省略する。データドライバ300は、シフトレジスタ310、データレジスタ320、第1ゲート回路370および第2ゲート回路380が、データドライバ100の左半分と同様な構成の1ブロックで構成されている。但し、クロック配線CLにおいてシフトレジスタ210の最終段のフリップフロップF6へのクロック信号CLKの出力を禁止するAND回路、およびデータ線DLにおいてデータレジスタ220の最終段のレジスタR1へのデータ信号DAの出力を禁止するAND回路は設けていない。また、シフトレジスタ310の初段のフリップフロップF1へはスタート信号IHSTが入力されるのではなく、"L"レベルの固定信号が入力される。動作については、データドライバ100の左半分の動作と同様であり説明を省略する。このデータドライバ300は、クロック信号CLKおよびデータ信号DAをシフトレジスタ210の末尾側から入力する場合に適用される。
本発明の第1実施形態のデータドライバのブロック図。 図1のデータドライバのセット信号生成回路のブロック図。 図1のデータドライバの動作を説明する図。 図1のデータドライバを用いた一例の液晶表示装置の構成図。 本発明の第2実施形態のデータドライバのブロック図。 本発明の第3実施形態のデータドライバのブロック図。
符号の説明
100,200,300 データドライバ
110,210,310 シフトレジスタ
110a 前段側シフトレジスタ
110b 後段側シフトレジスタ
120,220,320 データレジスタ
120a 前段側データレジスタ
120b 後段側データレジスタ
150 セット信号生成回路
160 スタート信号出力回路
170,270,370 第1ゲート回路
170a 第1前段側ゲート回路
170b 第1後段側ゲート回路
180,280,380 第2ゲート回路
180a 第2前段側ゲート回路
180b 第2後段側ゲート回路
CL クロック線
CLa クロック線の前段側経路
CLb クロック線の後段側経路
DL データ線
DLa データ線の前段側経路
DLb データ線の後段側経路
Fa1〜Fa3,Fb1〜Fb3,F1〜F6 フリップフロップ
Ra1〜Ra3,Rb1〜Rb3,R1〜R6 レジスタ
1Ga1〜1Ga3,1Gb1〜1Gb3,2Ga1〜2Ga3,2Gb1〜2Gb3,1G1〜1G6,2G1〜2G6 AND回路

Claims (3)

  1. 複数段のフリップフロップがカスケード接続され、スタート信号に応答して各フリップフロップからシフトパルスが出力されるシフトレジスタと
    前記各フリップフロップに対応して設けられ、前記各フリップフロップから出力されるシフトパルスの後縁に同期してデータ信号が取り込まれる複数のレジスタからなるデータレジスタと、
    クロック信号が1入力端から入力され、前記各フリップフロップに対応して複数の出力端から出力される第1信号配線と、
    前記データ信号が1入力端から入力され、前記各レジスタに対応して複数出力端から出力される第2信号配線と、を有する半導体集積回路装置において、
    前記各フリップフロップは、前記クロック信号が前記第1信号配線から入力され、
    前記各レジスタは、前記データ信号が前記第2信号配線から取り込まれ、
    前記第1及び第2信号配線の経路を論理ブロックを介して分割可能にし、その論理ブロックからの前記クロック信号及び前記データ信号の出力を前記シフトパルスにより許可または禁止するようにし、
    前記論理ブロックはカスケード接続された複数段の論理回路からなり、前記各論理回路の出力端を、前記第1信号配線及び前記第2信号配線の出力端とし、前記各論理回路で前記各シフトパルスのうち所定のシフトパルスと、前記クロック信号と前記データ信号とのいずれかとを論理処理することにより、前記各論理回路からの前記クロック信号と前記データ信号とのいずれかの出力を順次に許可または禁止するようにし、
    前記各シフトパルスは各シフトパルス間で前縁が一致し後縁がシフトし、前記各シフトパルスの後縁に同期して、前記各論理回路からの前記クロック信号と前記データ信号とのいずれかの出力を順次に許可または禁止するようにしたことを特徴とする半導体集積回路装置。
  2. 前記各論理回路からの前記クロック信号と前記データ信号とのいずれかの出力を順次的に前段から許可するようにしたことを特徴とする請求項1記載の半導体集積回路装置。
  3. 平面表示装置の駆動回路として用いられることを特徴とする請求項1または2記載の半導体集積回路装置。
JP2006100646A 2006-03-31 2006-03-31 半導体集積回路装置 Active JP5027435B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006100646A JP5027435B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 半導体集積回路装置
US11/729,773 US7859509B2 (en) 2006-03-31 2007-03-30 Semiconductor integrated circuit device used in data line driver of plane type display apparatus
CN2007100921764A CN101051448B (zh) 2006-03-31 2007-04-02 用于平面型显示装置的数据线驱动器中的半导体集成电路器件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006100646A JP5027435B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 半導体集積回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007272127A JP2007272127A (ja) 2007-10-18
JP5027435B2 true JP5027435B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=38604395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006100646A Active JP5027435B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 半導体集積回路装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7859509B2 (ja)
JP (1) JP5027435B2 (ja)
CN (1) CN101051448B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090046044A1 (en) * 2007-08-14 2009-02-19 Himax Technologies Limited Apparatus for driving a display panel
KR101415686B1 (ko) 2007-10-23 2014-07-07 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 소스구동회로와 그 구동방법
JP5074223B2 (ja) * 2008-02-06 2012-11-14 ルネサスエレクトロニクス株式会社 レベルシフト回路及びそれを用いたドライバと表示装置
KR101128729B1 (ko) * 2010-02-12 2012-03-27 매그나칩 반도체 유한회사 동작 특성이 개선된 시프트 레지스터 회로 및 이를 구비한 소오스 드라이버
JP5530344B2 (ja) 2010-12-08 2014-06-25 ルネサスエレクトロニクス株式会社 レベルシフト回路及びそれを備えた駆動回路
TWI459344B (zh) * 2011-03-15 2014-11-01 Novatek Microelectronics Corp 顯示裝置與其驅動方法
CN102693707B (zh) * 2011-03-22 2014-11-05 联咏科技股份有限公司 显示装置与其驱动方法
JP7280686B2 (ja) 2018-11-07 2023-05-24 キヤノン株式会社 表示装置および撮像装置
CN112017592A (zh) * 2020-08-31 2020-12-01 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 有机发光显示装置
CN113539343B (zh) * 2021-07-28 2022-04-26 北京微纳星空科技有限公司 一种移位寄存器的多路输出方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5668033A (en) * 1979-11-09 1981-06-08 Fujitsu Ltd Logic circuit
JPH0827725B2 (ja) * 1987-03-17 1996-03-21 富士通株式会社 レジスタ回路
TW373115B (en) * 1997-02-07 1999-11-01 Hitachi Ltd Liquid crystal display device
JP3593448B2 (ja) * 1997-02-07 2004-11-24 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置及びデータ信号線ドライバ
JP3585749B2 (ja) * 1998-11-20 2004-11-04 シャープ株式会社 半導体装置のシステム構成及びこの半導体装置のシステム構成を用いた液晶表示装置モジュール
JP3490353B2 (ja) * 1998-12-16 2004-01-26 シャープ株式会社 表示用駆動装置およびその製造方法ならびにそれを用いた液晶モジュール
JP2000206938A (ja) * 1999-01-11 2000-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置の水平走査方法と水平走査回路
JP2000242236A (ja) * 1999-02-23 2000-09-08 Sony Corp シフトレジスタおよびこれを用いた液晶表示装置
JP3647666B2 (ja) * 1999-02-24 2005-05-18 シャープ株式会社 表示素子用駆動装置及びそれを用いた表示モジュール
JP2000250495A (ja) * 1999-03-03 2000-09-14 Nec Corp 液晶表示パネルのデータ線駆動装置
JP3886301B2 (ja) * 1999-07-30 2007-02-28 松下電器産業株式会社 半導体集積回路
JP3522628B2 (ja) * 1999-11-09 2004-04-26 シャープ株式会社 半導体装置および表示装置モジュール
JP2002014657A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Toshiba Corp シフトレジスタ回路及び液晶駆動回路
JP3637898B2 (ja) * 2002-03-05 2005-04-13 セイコーエプソン株式会社 表示駆動回路及びこれを備えた表示パネル
JP2003280610A (ja) * 2002-03-26 2003-10-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置の駆動用ドライバーic
JP2003295836A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置及びそのドライバ
JP4175058B2 (ja) * 2002-08-27 2008-11-05 セイコーエプソン株式会社 表示駆動回路及び表示装置
JP3722371B2 (ja) * 2003-07-23 2005-11-30 シャープ株式会社 シフトレジスタおよび表示装置
JP2005234241A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Sharp Corp 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007272127A (ja) 2007-10-18
CN101051448B (zh) 2012-08-22
CN101051448A (zh) 2007-10-10
US20070242027A1 (en) 2007-10-18
US7859509B2 (en) 2010-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5027435B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP5457286B2 (ja) 駆動回路、液晶表示装置、および電子情報機器
US9542878B2 (en) Shift register unit, display panel and display apparatus
US9177518B2 (en) Liquid crystal display device, driving device for liquid crystal display panel, and liquid crystal display panel
US20080068360A1 (en) Driving circuit and data driver of planar display device
KR100862602B1 (ko) 화상표시장치
JP2005202408A (ja) ディスプレイ装置
JP2005331709A (ja) 液晶表示駆動装置および液晶表示システム
JP2007178784A (ja) 駆動装置
WO2018036088A1 (zh) Amoled扫描驱动电路及方法、液晶显示面板及装置
US20080198126A1 (en) Display Apparatus and Display Drive Circuit
JP3637898B2 (ja) 表示駆動回路及びこれを備えた表示パネル
JP3764733B2 (ja) 低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器
JP2004341498A (ja) デジタルデータドライバ(digitaldatadriver)とそれを用いた液晶ディスプレイ
US7477225B2 (en) Semiconductor integrated circuit device and shift register for device driver
CN107016954B (zh) 一种显示面板
WO2016059894A1 (ja) 表示装置および表示方法
US7079104B2 (en) Semiconductor device and liquid crystal panel display driver
JPS63271298A (ja) 表示駆動回路
US7542023B2 (en) Shift register having skip function, and display driver device, display device and electronic instrument using the same
KR100622070B1 (ko) 액정디스플레이 구동회로 및 구동 시스템
JP2008107780A (ja) 信号伝達回路,表示データ処理装置,および表示装置
US7773718B2 (en) Shift register circuit
US11257446B2 (en) Liquid crystal display device
KR100353555B1 (ko) 엘시디 소스 드라이버

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090210

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120622

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5027435

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350