JP3764733B2 - 低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器 - Google Patents

低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器 Download PDF

Info

Publication number
JP3764733B2
JP3764733B2 JP2003272576A JP2003272576A JP3764733B2 JP 3764733 B2 JP3764733 B2 JP 3764733B2 JP 2003272576 A JP2003272576 A JP 2003272576A JP 2003272576 A JP2003272576 A JP 2003272576A JP 3764733 B2 JP3764733 B2 JP 3764733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input terminal
shift register
dynamic shift
output terminal
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003272576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004040809A (ja
Inventor
建盛 尤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AU Optronics Corp
Original Assignee
AU Optronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AU Optronics Corp filed Critical AU Optronics Corp
Publication of JP2004040809A publication Critical patent/JP2004040809A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3764733B2 publication Critical patent/JP3764733B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • G11C19/18Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using capacitors as main elements of the stages
    • G11C19/182Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using capacitors as main elements of the stages in combination with semiconductor elements, e.g. bipolar transistors, diodes
    • G11C19/184Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using capacitors as main elements of the stages in combination with semiconductor elements, e.g. bipolar transistors, diodes with field-effect transistors, e.g. MOS-FET
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3674Details of drivers for scan electrodes
    • G09G3/3677Details of drivers for scan electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • G11C19/28Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using semiconductor elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0289Details of voltage level shifters arranged for use in a driving circuit
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving

Description

本発明は、液晶表示装置に用いられる連続パルス列(sequential pulse train)発生器に関し、特に、低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器に関するものである。
液晶表示装置のパネルは、複数の画素がマトリクス状に配列されることで1画面として構成されている。そして、液晶表示装置の駆動には、連続パルス列は必要不可欠な基本信号である。このようなことから、液晶表示装置では、連続パルス列発生器すなわち連続パルス列発生回路(シフトレジスタ回路と称することがある)が必ず使用されている。例えば、連続パルス列発生回路(連続パルス列発生器)は、アクティブマトリクス型液晶表示装置の走査駆動回路やデータ線駆動回路など、液晶表示装置の駆動回路において使用される(特許文献1参照)。
図1に示される回路は、液晶表示装置に用いられる従来の連続パルス列発生回路である。この連続パルス列発生回路は複数段構成となっており、各段はそれぞれ異なるタイミングのパルス列を有することができる。簡単のため、図1には3段構成のものを例示した。各段の連続パルス列発生器は、シフトレジスタ111,112,113、およびレベルシフタ121,122,123をそれぞれ含む。各段のシフトレジスタ111,112,113には、クロック信号CKおよびその反転信号CK’がそれぞれ印加される。1段目のシフトレジスタ111にスタートパルス列INが印加されると、各段のタイミングの遅延、およびレベルシフタ121,122,123による電位の調整によって、タイミングがそれぞれ異なり且つ電圧振幅が十分な、連続したパルス列が生成される。
特開2000−339985号公報
ところで、従来技術に係る連続パルス列発生器では、クロック信号CKとその反転信号CK’伝送する伝送線上に、一定の大きさを有する抵抗131,132およびコンデンサ151,152が配置されており、さらに、パルス列出力用の伝送線上にも一定の大きさを有する抵抗141,142,143およびコンデンサ161,162,163が配置されている。ところが、これらの抵抗および容量の値は、液晶表示装置全体に要される消費電力を増大させる原因となっている。
つまり、抵抗やコンデンサを有する従来技術に係る連続パルス列発生回路において必要とされるクロック信号の電圧振幅は決して小さくなく、伝送線の消費電力は、伝送する信号の振幅(電圧振幅)に応じて大きくなるものであるところ、電圧(電圧振幅)の比較的大きなクロック信号を用いる従来技術の連続パルス列発生回路では、消費電力が大きくなるという問題が生じてしまう。
このような問題を解決するために、本発明は、クロック信号の伝送に起因する消費電力の増大を低減できるような連続パルス列発生器、つまり低電圧のクロック信号でも正常動作が可能な連続パルス列発生器を提供することを課題とする。
本発明は、このような課題を解決するものであり、第1および第2のダイナミックシフトレジスタと、第1および第2レベルシフタと、第1および第2のインバータとから構成される、低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器であって、各前記ダイナミックシフトレジスタは、第1、第2、第3および第4の入力端と、第1、第2および第3出力端とをそれぞれ有し、前記第1ダイナミックシフトレジスタは、その第1入力端がスタートパルス列を、その第2入力端が該スタートパルス列の反転信号を、その第3入力端がクロック信号を、その第4入力端が該クロック信号の反転信号をそれぞれ受けるものであり、前記第1ダイナミックシフトレジスタの第1出力端と前記第2ダイナミックシフトレジスタの第1入力端とは互いに接続されており、前記第2ダイナミックシフトレジスタの第3入力端は前記クロック信号の反転信号を、第4入力端は前記クロック信号をそれぞれ受けるものであり、各前記レベルシフタは、第1および第2入力端と、1つの出力端とをそれぞれ有し、前記第1レベルシフタは、その第1入力端が前記第1ダイナミックシフトレジスタの第2出力端に、その第2入力端が前記第1ダイナミックシフトレジスタの第3出力端に、その出力端が前記第1ダイナミックシフトレジスタの第1出力端にそれぞれ接続されており、前記第2レベルシフタは、その第1入力端が前記第2ダイナミックシフトレジスタの第2出力端に、その第2入力端が前記第2ダイナミックシフトレジスタの第3出力端に、その出力端が前記第2ダイナミックシフトレジスタの第1出力端にそれぞれ接続されており、前記第1インバータの入力端は前記第1レベルシフタの出力端に、前記第2インバータの入力端は前記第2レベルシフタの出力端にそれぞれ接続されており、前記第1および第2インバータの各出力端から第1および第2パルス列がそれぞれ出力され、且つ、前記第1インバータの出力端は前記第2ダイナミックシフトレジスタの第2入力端に接続されている連続パルス列発生器である。
各前記ダイナミックシフトレジスタとしては、ゲートが前記ダイナミックシフトレジスタの第1入力端に接続され、ドレインが前記ダイナミックシフトレジスタの第2入力端に接続される第一型の第1トランジスタと、ゲートが前記ダイナミックシフトレジスタの第2入力端に接続され、ソースが第1電位に接続される第二型の第2トランジスタと、ゲートが前記ダイナミックシフトレジスタの第1入力端に接続され、ドレインが前記ダイナミックシフトレジスタの第1出力端に接続され、ソースが前記第2トランジスタのドレインに接続される第二型の第3トランジスタと、ゲートが前記第3トランジスタのソースに接続され、ドレインが前記第1トランジスタのソースに接続され、ソースが第1電位に接続される第二型の第4トランジスタと、ゲートが前記第1トランジスタのソースに接続され、ドレインが前記ダイナミックシフトレジスタの第3入力端に接続され、ソースが前記ダイナミックシフトレジスタの第2出力端に接続される第二型の第5トランジスタと、ゲートが前記ダイナミックシフトレジスタの第2入力端に接続され、ドレインが前記第5トランジスタのソースに接続され、ソースが第1電位に接続される第二型の第6トランジスタと、ゲートが前記第5トランジスタのゲートに接続され、ドレインが前記ダイナミックシフトレジスタの第4入力端に接続され、ソースが前記ダイナミックシフトレジスタの第3出力端に接続される第二型の第7トランジスタと、をそれぞれ含むことが好ましい。
そして、各前記レベルシフタとしては、ゲートが第1電位に接続され、ソースが第2電位に接続される第一型の第8トランジスタと、ゲートとドレインとが互いに接続され、ソースが前記第8トランジスタのドレインに接続される第一型の第9トランジスタと、ゲートが前記第9トランジスタのゲートに接続され、ソースが第2電位に接続され、ドレインが前記レベルシフタの出力端に接続される第一型の第10トランジスタと、ゲートが前記第8トランジスタのドレインに接続され、ソースが前記第9トランジスタのドレインに接続され、ドレインが前記レベルシフタの第1入力端に接続される第二型の第11トランジスタと、ゲートが前記第11トランジスタのゲートに接続され、ソースが前記第10トランジスタのドレインに接続され、ドレインが前記レベルシフタの第2入力端に接続される第二型の第12トランジスタと、をそれぞれ含むことが好ましい。
さらに、各前記ダイナミックシフトレジスタとしては、前記第5トランジスタのゲートとソースとの間に接続されるコンデンサを含むものがより好ましく、前記第一型のトランジスタがP型トランジスタであり、前記第二型のトランジスタがN型のトランジスタであるものがより好ましい。そして、前記第1電位が接地電位であり、前記第2電位が高電圧VDDであることがより好ましく、前記クロック信号の振幅が前記第2電位よりも小さいことがより好ましい。
また、本発明に係る低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器の構成は、別の表現をすれば次のような発明である。すなわち、ダイナミックシフトレジスタと、レベルシフタと、インバータとから構成される単位回路を複数段有する、低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器であって、各段を構成する前記単位回路のダイナミックシフトレジスタは、第1、第2、第3および第4の入力端と、第1、第2および第3出力端を有するものであり、第1段目の単位回路を構成する第1ダイナミックシフトレジスタは、その第1入力端がスタートパルス列の出力端に、第2入力端が前記スタートパルス列の反転信号の出力端に、第3入力端がクロック信号の出力端に、第4入力端が前記クロック信号の反転信号の出力端に、それぞれ接続されており、第1段目の単位回路に続けて連続配置される第2段目以降の単位回路のうち、偶数段に配置される単位回路を構成する各ダイナミックシフトレジスタは、その第1入力端が前段のダイナミックシフトレジスタの第1出力端に、第2入力端が前段のインバータの出力端に、第3入力端が前記クロック信号の反転信号の出力端に、第4入力端が前記クロック信号の出力端に、それぞれ接続されており、第1段目の単位回路に続けて連続配置される第2段目以降の単位回路のうち、奇数段に配置される単位回路を構成する各ダイナミックシフトレジスタは、その第1入力端が前段のダイナミックシフトレジスタの第1出力端に、第2入力端が前段のインバータの出力端に、第3入力端が前記クロック信号の出力端に、第4入力端が前記クロック信号の反転信号の出力端に、それぞれ接続されており、各段の単位回路を構成する前記レベルシフタは、第1および第2入力端と、1つの出力端を有するものであり、第1入力端は同じ単位回路を構成するダイナミックシフトレジスタの第2出力端に、第2入力端は同じ単位回路を構成するダイナミックシフトレジスタの第3出力端に、出力端は同段のダイナミックシフトレジスタの第1出力端に、それぞれ接続されており、各段の単位回路を構成する前記インバータは、入力端および出力端をそれぞれ1つずつ有するものであり、入力端は同じ単位回路を構成するレベルシフタの出力端に接続されており、そしてインバータの出力端からパルス列を出力するものである、低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器である。
また、次の発明は、上記課題を解決するものであり、第1、第2および第3ダイナミックシフトレジスタと、第1、第2および第3レベルシフタと、第1、第2、第3、第4、第5および第6インバータとから構成される、低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器であって、各前記ダイナミックシフトレジスタは、第1、第2および第3入力端と、第1、第2および第3出力端とをそれぞれ有し、前記第1ダイナミックシフトレジスタは、その第1入力端がスタートパルス列を、その第2入力端が該スタートパルス列の反転信号を、その第3入力端がクロック信号をそれぞれ受けるものであり、前記第1ダイナミックシフトレジスタの第1出力端と前記第3ダイナミックシフトレジスタの第2入力端とは接続されており、前記第2ダイナミックシフトレジスタの第3入力端は前記クロック信号の反転信号を受け、前記第3ダイナミックシフトレジスタの第3入力端は前記クロック信号を受けるものであり、各前記レベルシフタは、第1および第2入力端と、1つの出力端とをそれぞれ有し、前記第1レベルシフタは、その第1入力端が前記第1ダイナミックシフトレジスタの第2出力端に、その第2入力端が前記第1ダイナミックシフトレジスタの第3出力端にそれぞれ接続され、前記第2レベルシフタは、その第1入力端が前記第2ダイナミックシフトレジスタの第2出力端に、その第2入力端が前記第2ダイナミックシフトレジスタの第3出力端にそれぞれ接続され、前記第3レベルシフタは、その第1入力端が前記第3ダイナミックシフトレジスタの第2出力端に、その第2入力端が前記第3ダイナミックシフトレジスタの第3出力端にそれぞれ接続されており、前記第1インバータの入力端は前記第1レベルシフタの出力端に、前記第2インバータの入力端は前記第2レベルシフタの出力端に、前記第3インバータの入力端は前記第3レベルシフタの出力端にそれぞれ接続され、前記第1インバータの出力端は前記第2ダイナミックシフトレジスタの第1入力端に、前記第2インバータの出力端は前記第3ダイナミックシフトレジスタの第1入力端にそれぞれ接続され、前記第4インバータの入力端は前記第1インバータの出力端に、前記第5インバータの入力端は前記第2インバータの出力端に、前記第6インバータの入力端は前記第3インバータの出力端にそれぞれ接続され、前記第4インバータの出力端は前記第2ダイナミックシフトレジスタの第2入力端に接続されており、前記第4、第5および第6インバータの各出力端から第1、第2および第3のパルス列がそれぞれ出力される、連続パルス列発生器である。
各前記ダイナミックシフトレジスタとしては、ゲートが前記ダイナミックシフトレジスタの第1入力端に接続され、ドレインが前記ダイナミックシフトレジスタの第2入力端に接続され、ソースが前記ダイナミックシフトレジスタの第3出力端に接続される第一型の第1トランジスタと、ゲートが前記ダイナミックシフトレジスタの第1出力端に接続され、ソースが第1電位に接続され、ドレインが前記ダイナミックシフトレジスタの第3出力端に接続される第二型の第2トランジスタと、ゲートが前記ダイナミックシフトレジスタの第3出力端に接続され、ドレインが前記ダイナミックシフトレジスタの第3入力端に接続され、ソースが前記ダイナミックシフトレジスタの第2出力端に接続される第二型の第3トランジスタと、ゲートが前記ダイナミックシフトレジスタの第2入力端に接続され、ドレインが前記ダイナミックシフトレジスタの第2出力端に接続され、ソースが第1電位に接続される第二型の第4トランジスタと、をそれぞれ含むものが好ましい。
そして、各前記レベルシフタとしては、ゲートが第1電位に接続され、ソースが第2電位に接続される第一型の第5トランジスタと、ソースが前記第5トランジスタのドレインに接続され、ドレインが前記レベルシフタの出力端に接続される第一型の第6トランジスタと、ゲートが第2電位に接続され、ソースが前記レベルシフタの第1入力端に接続され、ドレインが前記レベルシフタの出力端に接続される第二型の第7トランジスタと、入力端が前記レベルシフタの第2入力端に接続され、出力端が前記第6トランジスタのゲートに接続されるインバータとをそれぞれ含むことが好ましい。
さらに、各前記ダイナミックシフトレジスタとしては、前記第3トランジスタのゲートとソースとの間に接続されるコンデンサをそれぞれ含むものがより好ましく、前記第一型のトランジスタがP型トランジスタであり、前記第二型のトランジスタがN型のトランジスタであるものがより好ましい。そして、前記第1電位が接地電位であり、前記第2電位が高電圧VDDであることがより好ましく、前記クロック信号の振幅が前記第2電位より小さいことがより好ましい。
また、本発明に係る低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器の構成は、別の表現をすれば次のような発明である。すなわち、ダイナミックシフトレジスタと、レベルシフタと、2つのインバータとから構成される単位回路を複数段有する、低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器であって、各段を構成する前記単位回路のダイナミックシフトレジスタは、第1、第2および第3の入力端と、第1、第2および第3出力端を有するものであり、第1段目の単位回路を構成する第1ダイナミックシフトレジスタは、その第1入力端がスタートパルス列の出力端に、第2入力端が前記スタートパルス列の反転信号の出力端に、第3入力端がクロック信号の出力端に、それぞれ接続されており、第1段目の単位回路に続けて連続配置される第2段目以降の単位回路のうち、偶数段に配置される単位回路を構成する各ダイナミックシフトレジスタは、その第1入力端がパルス(OUT1)を出力する前段の第2インバータの入力端に、第2入力端がパルス(OUT1)を出力する前段の第2インバータの出力端に、第3入力端が前記クロック信号の反転信号の出力端に、それぞれ接続されており、第1段目の単位回路に続けて連続配置される第2段目以降の単位回路のうち、奇数段に配置される単位回路を構成する各ダイナミックシフトレジスタは、その第1入力端がパルス(OUT2)を出力する前段の第2インバータの入力端に、第2入力端が2つ前の段のダイナミックシフトレジスタの第1出力端および/またはパルス(OUT2)を出力する前段の第2インバータの入力端に、第3入力端が前記クロック信号の出力端に、それぞれ接続されており、各段の単位回路を構成する前記レベルシフタは、第1および第2入力端と、1つの出力端を有するものであり、第1入力端は同じ単位回路を構成するダイナミックシフトレジスタの第2出力端に、第2入力端は同じ単位回路を構成するダイナミックシフトレジスタの第3出力端に、出力端は同段の第1インバータの入力端に、それぞれ接続されており、各段の単位回路を構成する前記第1インバータは、入力端および出力端をそれぞれ1つずつ有するものであり、入力端は同じ単位回路を構成するレベルシフタの出力端に、出力端は同じ単位回路を構成する第2インバータの入力端に、それぞれ接続されており、各段の単位回路を構成する、パルス(OUT1,2,3)を出力する前記第2インバータは、入力端および出力端をそれぞれ1つずつ有するものであり、入力端は同じ単位回路を構成する第1インバータの出力端に接続されており、そして、第2インバータの出力端からパルス列を出力するものである、低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器である。
以上説明したように、本発明の低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器によれば、各段がダイナミックシフトレジスタおよびレベルシフタをそれぞれ備えることから、正常動作での低電圧クロック信号の伝送が可能である。また、本発明に係る連続パルス列発生器では、クロック信号とその反転信号を伝送する伝送線上やパルス列出力用の伝送線上に抵抗やコンデンサを備える必要がなく、低電圧クロック信号を用いることによって、クロック信号の伝送を原因とする消費電力を低減することができる。
以下、本発明に係る、低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器の好適な実施形態を説明する。本発明の目的、特徴及び長所が一層理解されるよう、以下に実施形態を例示し、図面を参照にしながら、詳細に説明する。
第1実施形態
図2に示すのは、アクティブマトリクス型液晶表示装置の走査駆動回路やデータ線駆動回路など、液晶表示装置の駆動回路において使用されている連続パルス列発生器の回路構成図である。なお、図2は液晶表示装置の走査駆動回路(データ線駆動回路)のうち、連続パルス列発生回路の部分のみを示したものである。また図2では、簡単のために、単位回路が3段である連続パルス列発生器を例に挙げたが、本発明はこれに限定されるものではない。
当該連続パルス列発生器は、ダイナミックシフトレジスタ211,212,213と、レベルシフタ221,222,223と、バッファとしてのインバータ231,232,233とから構成される。各ダイナミックシフトレジスタ211,212,213は、入力端S1,S2,S3,S4と出力端S5,S6,S7とをそれぞれ備えている。ダイナミックシフトレジスタ211の入力端S3にはスタートパルス列INが、入力端S4にはスタートパルス列INの反転信号IN’が、入力端S1にはクロック信号CKが、入力端S2にはクロック信号CKの反転信号CK’それぞれ印加される。ダイナミックシフトレジスタ211の出力端S7はダイナミックシフトレジスタ212の入力端S3に接続しており、ダイナミックシフトレジスタ212の出力端S7はダイナミックシフトレジスタ213の入力端S3に接続している。ダイナミックシフトレジスタ212の入力端S1にはクロック信号CKの反転信号CK’が、入力端S2にはクロック信号CKがそれぞれ印加される。さらに、ダイナミックシフトレジスタ213の入力端S1にはクロック信号CKが、入力端S2にはクロック信号CKの反転信号CK’それぞれ印加される。なお、ダイナミックシフトレジスタ212の入力端S4は、インバータ231の出力端に接続されており、ダイナミックシフトレジスタ213の入力端S4は、インバータ232の出力端に接続されている。
各レベルシフタ221,222,223は、入力端L1,L2および出力端L3をそれぞれ備えている。レベルシフタ221の入力端L1,L2はダイナミックシフトレジスタ211の出力端S5,S6にそれぞれ接続し、レベルシフタ222の入力端L1,L2はダイナミックシフトレジスタ212の出力端S5,S6にそれぞれ接続し、レベルシフタ223の入力端L1,L2はダイナミックシフトレジスタ213の出力端S5,S6にそれぞれ接続している。より具体的に説明すれば、各レベルシフタ221,222,223の入力端L1(第1入力端)は、対応するダイナミックシフトレジスタ211,212,213の出力端S5(第2出力端)に接続されており、入力端L2(第2入力端)は、対応するダイナミックシフトレジスタ211,212,213の出力端S6(第3出力端)に接続されている。さらに、レベルシフタ221の出力端L3はダイナミックシフトレジスタ211の出力端S7に接続し、レベルシフタ222の出力端L3はダイナミックシフトレジスタ212の出力端S7に接続し、レベルシフタ223の出力端L3はダイナミックシフトレジスタ213の出力端S7に接続している。
各インバータ231,232,233は、入力端がレベルシフタ221,222,223の出力端L3にそれぞれ接続しており、出力端からパルス列OUT1,OUT2,OUT3をそれぞれ出力することとなっている。また、インバータ231の出力端はダイナミックシフトレジスタ212の入力端S4に接続されており、インバータ232の出力端はダイナミックシフトレジスタ213の入力端S4に接続されている。このように、次々と隣接する単位回路の対応する位置に接続されている。
図3に示すのは、本実施例の連続パルス列発生器におけるダイナミックシフトレジスタの回路構成図である。当該ダイナミックシフトレジスタは、P型トランジスタ31と、N型トランジスタ32〜37と、コンデンサ38とから構成される。P型トランジスタ31のゲートは入力端S3に接続し、ドレインは入力端S4に接続している。N型トランジスタ32のゲートは入力端S4に接続し、ソースは接地電位に接続している。N型トランジスタ33のゲートは入力端S3に接続し、ドレインは出力端S7に接続し、ソースはN型トランジスタ32のドレインに接続している。N型トランジスタ34のゲートはN型トランジスタ33のソースに接続し、ドレインはP型トランジスタ31のソースに接続し、ソースは接地電位に接続している。N型トランジスタ35のゲートはP型トランジスタ31のソースに接続し、ドレインは入力端S1に接続し、ソースは出力端S5に接続している。N型トランジスタ36のゲートは入力端S4に接続し、ドレインはN型トランジスタ35のソースに接続し、ソースは接地電位に接続している。N型トランジスタ37のゲートはN型トランジスタ35のゲートに接続し、ドレインは入力端S2に接続し、ソースは出力端S6に接続している。コンデンサ38はN型トランジスタ35のゲートとソースとの間にて接続されている。なお、コンデンサ38はN型トランジスタ35のゲート・ソースの寄生容量とすることもできる。
図4に示すのは、本実施例の連続パルス列発生器におけるレベルシフタの回路構成図である。当該レベルシフタは、P型トランジスタ41〜43と、N型トランジスタ44,45とから構成される。P型トランジスタ41のゲートは接地電位に接続し、ソースは高電圧VDDに接続している。P型トランジスタ42のゲートとドレインとは互いに接続し、ソースはP型トランジスタ41のドレインに接続している。P型トランジスタ43のゲートはP型トランジスタ42のゲートに接続し、ソースは高電圧VDDに接続し、ドレインは出力端L3に接続している。N型トランジスタ44のゲートはP型トランジスタ41のドレインに接続し、ソースはP型トランジスタ42のドレインに接続し、ドレインは入力端L1に接続している。N型トランジスタ45のゲートはN型トランジスタ44のゲートに接続し、ソースはP型トランジスタ43のドレインに接続し、ドレインは入力端L2に接続している。
このような連続パルス列発生回路の動作は図示される回路図から解るので、詳細は省略し、簡単に説明する。まず、連続パルス列発生回路の第1段目の単位回路を構成するダイナミックシフトレジスタ211において、クロック信号CKが入力される入力端S1に信号(ここでは正信号)が印加される(反転信号CK’が入力される入力端S2に信号(ここでは負信号))が印加されるタイミングで、入力端S3にスタートパルスINが印加される(その反転信号IN’が入力端S4に印加される)。このタイミングでは、いずれのインバータ231,232,233からも信号は出力されない。次に、ダイナミックシフトレジスタ211の入力端S1に信号(負信号)が印加され(入力端S2に正信号が印加され)、このタイミングで入力端S3へのスタートパルスINの印加が終了する(入力端S4への反転信号IN’の印加が終了する)。そして、このタイミングでインバータ231からは信号が出力される(図8のOUT1参照)。また、第1段目の単位回路のインバータ231が信号を出力すると、同時に、第2段目の単位回路のダイナミックシフトレジスタ212の入力端S3にスタートパルスINに対応する信号が印加(その反転信号IN’に対応する信号が入力端S4に印加)される。そして、このタイミングで、ダイナミックシフトレジスタ212の入力端S1にクロックCKの反転信号CK’が印加される(入力端S2にクロック信号CKが印加される)。このように、ダイナミックシフトレジスタ212の各入力端にこのような信号が入力されると、第2段目の単位回路は、先に説明した第1段目の単位回路に準ずる動作を行って、インバータ231がパルス信号(図8のOUT1参照)を出力したタイミングから半周期シフトしたタイミングで、インバータ232からパルス信号を出力する(図8のOUT2参照)。さらに、第3段目の単位回路が同様に動作して、インバータ232はパルス信号(図8のOUT2参照)の出力タイミングから半周期シフトしたタイミングでインバータ233からパルス信号を出力する(図8のOUT3参照)。各インバータから出力された信号は、画像信号をサンプリングするタイミングを定めるサンプリング信号などとして利用される。
第2実施形態
図5に示すのは、アクティブマトリクス型液晶表示装置の走査駆動回路やデータ線駆動回路など、液晶表示装置の駆動回路において使用されている、別の実施例についての連続パルス列発生器の回路構成図である。なお、図5は液晶表示装置の走査駆動回路(データ線駆動回路)のうち、連続パルス列発生回路の部分のみを示したものである。また図5では、簡単のために、単位回路が3段である連続パルス列発生器を例に挙げたが、本発明はこれに限定されるものではない。
当該連続パルス列発生器は、ダイナミックシフトレジスタ511,512,513と、レベルシフタ521,522,523と、バッファとしてのインバータ531,532,533および541,542,543とから構成される。各ダイナミックシフトレジスタ511,512,513は、入力端S1,S3,S4と出力端S2,S5,S6とそれぞれを備えている。ダイナミックシフトレジスタ511の入力端S3にはスタートパルス列INが、入力端S4にはスタートパルス列の反転信号IN’が、入力端S1にはクロック信号CKがそれぞれ印加される。ダイナミックシフトレジスタ511の出力端S2はダイナミックシフトレジスタ513の入力端S4に接続している。ダイナミックシフトレジスタ512の入力端S1にはクロック信号CKの反転信号CK’が印加され、ダイナミックシフトレジスタ513の入力端S1にはクロック信号CKが印加される。なお、ダイナミックシフトレジスタ512の入力端S3はインバータ531の出力端に、そして入力端S4はインバータ541の出力端にそれぞれ接続されており、ダイナミックシフトレジスタ513の入力端S3は、インバータ532の出力端に接続されている。
各レベルシフタ521,522,523は、入力端L1,L2および出力端L3をそれぞれ備えている。レベルシフタ521の入力端L1,L2はダイナミックシフトレジスタ511の出力端S5,S6にそれぞれ接続しており、レベルシフタ522の入力端L1,L2はダイナミックシフトレジスタ512の出力端S5,S6にそれぞれ接続しており、レベルシフタ523の入力端L1,L2はダイナミックシフトレジスタ513の出力端S5,6にそれぞれ接続している。より具体的に説明すれば、各レベルシフタ521,522,523の入力端L1(第1入力端)は、対応するダイナミックシフトレジスタ511,512,513の出力端S5(第2出力端)に接続されており、入力端L2(第2入力端)は、対応するダイナミックシフトレジスタ511,512,513の出力端S6(第3出力端)に接続されている。
各インバータ531,532,533の入力端はレベルシフタ521,522,523の出力端L3にそれぞれ接続している。インバータ531の出力端はダイナミックシフトレジスタ512の入力端S3に接続し、インバータ532の出力端はダイナミックシフトレジスタ513の入力端S3に接続している。また、インバータ541,542,543の入力端は、インバータ531,532,533の出力端にそれぞれ接続している。さらに、インバータ541の出力端はダイナミックシフトレジスタ512の入力端S4に接続している。こうした構成より、インバータ541,542,543の出力端からパルス列OUT1,OUT2,OUT3がそれぞれ出力されるようになる。また、インバータ542の出力端はダイナミックシフトレジスタ513の入力端S4に接続されており、これらのように次々と隣接する単位回路の対応する位置に接続されている。
図6に示すのは、本実施例の連続パルス列発生器におけるダイナミックシフトレジスタの回路構成図である。当該ダイナミックシフトレジスタは、P型トランジスタ61と、N型トランジスタ62〜64と、コンデンサ65とから構成される。P型トランジスタ61のゲートは入力端S3に接続し、ドレインは入力端S4に接続し、ソースは出力端S6に接続している。N型トランジスタ62のゲートは出力端S2に接続し、ソースは接地電位に接続し、ドレインは出力端S6に接続している。N型トランジスタ63のゲートは入力端S6に接続し、ドレインは入力端S1に接続し、ソースは出力端S5に接続している。N型トランジスタ64のゲートは入力端S4に接続し、ドレインは出力端S5に接続し、ソースは接地電位に接続している。コンデンサ65はN型トランジスタ63のゲートとソースとの間にて接続されている。なお、コンデンサ65はN型トランジスタ63のゲート・ソースの寄生容量とすることもできる。
図7に示すのは、本実施例の連続パルス列発生器におけるレベルシフタの回路構成図である。当該レベルシフタは、P型トランジスタ71,72と、N型トランジスタ73と、インバータ74とから構成される。P型トランジスタ71のゲートは接地電位に接続し、ソースは高電圧VDDに接続している。P型トランジスタ72のソースはP型トランジスタ71のドレインに接続し、ドレインは出力端L3に接続している。N型トランジスタ73のゲートは高電圧VDDに接続し、ソースは入力端L1に接続し、ドレインは出力端L3に接続している。インバータ74の入力端は入力端L2に接続し、出力端はP型トランジスタ72のゲートに接続している。
このような連続パルス列発生回路の動作は図示される回路図から解るので、詳細は省略し、簡単に説明する。まず、連続パルス列発生回路の第1段目の単位回路を構成するダイナミックシフトレジスタ511において、クロック信号CKが入力される入力端S1に信号(ここでは正信号)が印加されるタイミングで、入力端S3にスタートパルスINが印加される(その反転信号IN’が入力端S4に印加される)。そして、このタイミングでは、いずれのインバータ541,542,543からも信号は出力されない。次に、ダイナミックシフトレジスタ511の入力端S1に信号(負信号)が印加され、このタイミングで入力端S3へのスタートパルスINの印加が終了する(入力端S4への反転信号IN’の印加が終了する)。そして、このタイミングでインバータ541からは信号が出力される(図8のOUT1参照)。また、第1段目の単位回路のインバータ541が信号を出力すると、同時に、第2段目の単位回路のダイナミックシフトレジスタ512の入力端S3にスタートパルスINに対応する信号が印加(その反転信号IN’に対応する信号が入力端S4に印加)される。そして、このタイミングで、ダイナミックシフトレジスタ512の入力端S1にクロック信号CKが印加される。このように、ダイナミックシフトレジスタ512の各入力端に対応する信号が入力されると、第2段目の単位回路は、先に説明した第1段目の単位回路に準ずる動作を行って、インバータ541がパルス信号(図8のOUT1参照)を出力したタイミングから半周期シフトしたタイミングで、インバータ542からパルス信号を出力する(図8のOUT2参照)。さらに、第3段目の単位回路が同様に動作して、インバータ542はパルス信号(図8のOUT2参照)の出力タイミングから半周期シフトしたタイミングでインバータ543からパルス信号を出力する(図8のOUT3参照)。各インバータから出力された信号は、画像信号をサンプリングするタイミングを定めるサンプリング信号などとして利用される。
なお、図8に示すのは、実施例1および2の低電圧クロックパルスを用いる連続パルス列発生器により発生されたパルス列OUT1,OUT2,OUT3のタイミングチャートである。パルス列OUT1,OUT2,OUT3のパルスは、半クロック信号周期だけ遅れて順次に立ち上がり、立ち下がっており、各段からシフトされて順次出力される。なお、クロック信号CKの電圧振幅は3.3Vであり、VDDは9Vである。
以上、好適な実施形態を開示することにより本発明を説明したが、かかる開示は本発明を限定するものではなく、本発明の精神を逸脱しない限りにおいては、変更や修飾は可能である。つまり、本発明の保護範囲は、願書に添付した特許請求の範囲に定義されたものを基準としなければならない。
従来技術に係る連続パルス列発生器の回路構成図である。 本発明実施例1による低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器の回路構成図である。 本発明実施例1によるダイナミックシフトレジスタの回路構成図である。 本発明実施例1によるレベルシフタの回路構成図である。 本発明実施例2による低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器の回路構成図である。 本発明実施例2によるダイナミックシフトレジスタの回路構成図である。 本発明実施例2によるレベルシフタの回路構成図である。 本発明実施例1および2の連続パルス列発生器により発生された連続パルス列のタイミングチャートである。
符号の説明
211〜213,511〜513 ダイナミックシフトレジスタ
221〜223,521〜523 レベルシフタ
38,65 コンデンサ
231〜233,531〜533,541〜543 インバータ
32〜37,44,45,62〜64,73 N型トランジスタ
31,41〜43,61,71,72 P型トランジスタ

Claims (16)

  1. 第1および第2のダイナミックシフトレジスタと、第1および第2レベルシフタと、第1および第2のインバータとから構成される、低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器であって、
    各前記ダイナミックシフトレジスタは、第1、第2、第3および第4の入力端と、第1、第2および第3出力端とをそれぞれ有し、前記第1ダイナミックシフトレジスタは、その第1入力端がスタートパルス列を、その第2入力端が該スタートパルス列の反転信号を、その第3入力端がクロック信号を、その第4入力端が該クロック信号の反転信号をそれぞれ受けるものであり、前記第1ダイナミックシフトレジスタの第1出力端と前記第2ダイナミックシフトレジスタの第1入力端とは接続されており、前記第2ダイナミックシフトレジスタの第3入力端は前記クロック信号の反転信号を、第4入力端は前記クロック信号をそれぞれ受けるものであり、
    各前記レベルシフタは、第1および第2入力端と、1つの出力端とをそれぞれ有し、前記第1レベルシフタは、その第1入力端が前記第1ダイナミックシフトレジスタの第2出力端に、その第2入力端が前記第1ダイナミックシフトレジスタの第3出力端に、その出力端が前記第1ダイナミックシフトレジスタの第1出力端にそれぞれ接続されており、前記第2レベルシフタは、その第1入力端が前記第2ダイナミックシフトレジスタの第2出力端に、その第2入力端が前記第2ダイナミックシフトレジスタの第3出力端に、その出力端が前記第2ダイナミックシフトレジスタの第1出力端にそれぞれ接続されており、
    前記第1インバータの入力端は前記第1レベルシフタの出力端に、前記第2インバータの入力端は前記第2レベルシフタの出力端にそれぞれ接続されており、前記第1および第2インバータの各出力端から第1および第2のパルス列がそれぞれ出力され、且つ、前記第1インバータの出力端は前記第2ダイナミックシフトレジスタの第2入力端に接続されている、連続パルス列発生器。
  2. 各前記ダイナミックシフトレジスタは、
    ゲートが前記ダイナミックシフトレジスタの第1入力端に接続され、ドレインが前記ダイナミックシフトレジスタの第2入力端に接続される第一型の第1トランジスタと、
    ゲートが前記ダイナミックシフトレジスタの第2入力端に接続され、ソースが第1電位に接続される第二型の第2トランジスタと、
    ゲートが前記ダイナミックシフトレジスタの第1入力端に接続され、ドレインが前記ダイナミックシフトレジスタの第1出力端に接続され、ソースが前記第2トランジスタのドレインに接続される第二型の第3トランジスタと、
    ゲートが前記第3トランジスタのソースに接続され、ドレインが前記第1トランジスタのソースに接続され、ソースが第1電位に接続される第二型の第4トランジスタと、
    ゲートが前記第1トランジスタのソースに接続され、ドレインが前記ダイナミックシフトレジスタの第3入力端に接続され、ソースが前記ダイナミックシフトレジスタの第2出力端に接続される第二型の第5トランジスタと、
    ゲートが前記ダイナミックシフトレジスタの第2入力端に接続され、ドレインが前記第5トランジスタのソースに接続され、ソースが第1電位に接続される第二型の第6トランジスタと、
    ゲートが前記第5トランジスタのゲートに接続され、ドレインが前記ダイナミックシフトレジスタの第4入力端に接続され、ソースが前記ダイナミックシフトレジスタの第3出力端に接続される第二型の第7トランジスタと、をそれぞれ含む請求項1記載の連続パルス列発生器。
  3. 各前記レベルシフタは、
    ゲートが第1電位に接続され、ソースが第2電位に接続される第一型の第8トランジスタと、
    ゲートとドレインとが互いに接続され、ソースが前記第8トランジスタのドレインに接続される第一型の第9トランジスタと、
    ゲートが前記第9トランジスタのゲートに接続され、ソースが第2電位に接続され、ドレインが前記レベルシフタの出力端に接続される第一型の第10トランジスタと、
    ゲートが前記第8トランジスタのドレインに接続され、ソースが前記第9トランジスタのドレインに接続され、ドレインが前記レベルシフタの第1入力端に接続される第二型の第11トランジスタと、
    ゲートが前記第11トランジスタのゲートに接続され、ソースが前記第10トランジスタのドレインに接続され、ドレインが前記レベルシフタの第2入力端に接続される第二型の第12トランジスタと、
    をそれぞれ含む、請求項2に記載の連続パルス列発生器。
  4. 各前記ダイナミックシフトレジスタが、さらに、前記第5トランジスタのゲートとソースとの間にて接続されるコンデンサを含む、請求項2または請求項3に記載の連続パルス列発生器。
  5. 前記第一型がP型であり、前記第二型がN型である、請求項2から請求項4のいずれか一項に記載の連続パルス列発生器。
  6. 前記第1電位が接地電位である、請求項2から請求項5のいずれか一項に記載の連続パルス列発生器。
  7. 前記第2電位が高電圧VDDである、請求項6に記載の連続パルス列発生器。
  8. 前記クロック信号の振幅が前記第2電位よりも小さい、請求項7に記載の連続パルス列発生器。
  9. 第1、第2および第3ダイナミックシフトレジスタと、第1、第2および第3レベルシフタと、第1、第2、第3、第4、第5および第6インバータとから構成される、低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器であって、
    各前記ダイナミックシフトレジスタは、第1、第2および第3入力端と、第1、第2および第3出力端とをそれぞれ有し、前記第1ダイナミックシフトレジスタは、その第1入力端がスタートパルス列を、その第2入力端が該スタートパルス列の反転信号を、その第3入力端がクロック信号をそれぞれ受けるものであり、前記第1ダイナミックシフトレジスタの第1出力端と前記第3ダイナミックシフトレジスタの第2入力端とは接続されており、前記第2ダイナミックシフトレジスタの第3入力端は前記クロック信号の反転信号を受け、前記第3ダイナミックシフトレジスタの第3入力端は前記クロック信号を受けるものであり、
    各前記レベルシフタは、第1および第2入力端と、1つの出力端とをそれぞれ有し、前記第1レベルシフタは、その第1入力端が前記第1ダイナミックシフトレジスタの第2出力端に、その第2入力端が前記第1ダイナミックシフトレジスタの第3出力端にそれぞれ接続され、前記第2レベルシフタは、その第1入力端が前記第2ダイナミックシフトレジスタの第2出力端に、その第2入力端が前記第2ダイナミックシフトレジスタの第3出力端にそれぞれ接続され、前記第3レベルシフタは、その第1入力端が前記第3ダイナミックシフトレジスタの第2出力端に、その第2入力端が前記第3ダイナミックシフトレジスタの第3出力端にそれぞれ接続されており、
    前記第1インバータの入力端は前記第1レベルシフタの出力端に、前記第2インバータの入力端は前記第2レベルシフタの出力端に、前記第3インバータの入力端は前記第3レベルシフタの出力端にそれぞれ接続され、前記第1インバータの出力端は前記第2ダイナミックシフトレジスタの第1入力端に、前記第2インバータの出力端は前記第3ダイナミックシフトレジスタの第1入力端にそれぞれ接続され、前記第4インバータの入力端は前記第1インバータの出力端に、前記第5インバータの入力端は前記第2インバータの出力端に、前記第6インバータの入力端は前記第3インバータの出力端にそれぞれ接続され、前記第4インバータの出力端は前記第2ダイナミックシフトレジスタの第2入力端に接続されており、前記第4、第5および第6インバータの各出力端から第1、第2および第3のパルス列がそれぞれ出力される、連続パルス列発生器。
  10. 各前記ダイナミックシフトレジスタが、
    ゲートが前記ダイナミックシフトレジスタの第1入力端に接続され、ドレインが前記ダイナミックシフトレジスタの第2入力端に接続され、ソースが前記ダイナミックシフトレジスタの第3出力端に接続される第一型の第1トランジスタと、
    ゲートが前記ダイナミックシフトレジスタの第1出力端に接続され、ソースが第1電位に接続され、ドレインが前記ダイナミックシフトレジスタの第3出力端に接続される第二型の第2トランジスタと、
    ゲートが前記ダイナミックシフトレジスタの第3出力端に接続され、ドレインが前記ダイナミックシフトレジスタの第3入力端に接続され、ソースが前記ダイナミックシフトレジスタの第2出力端に接続される第二型の第3トランジスタと、
    ゲートが前記ダイナミックシフトレジスタの第2入力端に接続され、ドレインが前記ダイナミックシフトレジスタの第2出力端に接続され、ソースが第1電位に接続される第二型の第4トランジスタと、をそれぞれ含む請求項9に記載の連続パルス列発生器。
  11. 各前記レベルシフタが、
    ゲートが第1電位に接続され、ソースが第2電位に接続される第一型の第5トランジスタと、
    ソースが前記第5トランジスタのドレインに接続され、ドレインが前記レベルシフタの出力端に接続される第一型の第6トランジスタと、
    ゲートが第2電位に接続され、ソースが前記レベルシフタの第1入力端に接続され、ドレインが前記レベルシフタの出力端に接続される第二型の第7トランジスタと、
    入力端が前記レベルシフタの第2入力端に接続され、出力端が前記第6トランジスタのゲートに接続されるインバータと、をそれぞれ含む請求項10に記載の連続パルス列発生器。
  12. 各前記ダイナミックシフトレジスタが、さらに、前記第3トランジスタのゲートとソースとの間にて接続されるコンデンサをそれぞれ含む、請求項10または請求項11に記載の連続パルス列発生器。
  13. 前記第一型がP型であり、前記第二型がN型である、請求項10から請求項12のいずれか一項に記載の連続パルス列発生器。
  14. 前記第1電位が接地電位である、請求項10から請求項13のいずれか一項に記載の連続パルス列発生器。
  15. 前記第2電位が高電圧VDDである、請求項14に記載の連続パルス列発生器。
  16. 前記クロック信号の振幅が前記第2電位より小さい、請求項15に記載の連続パルス列発生器。
JP2003272576A 2002-07-09 2003-07-09 低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器 Expired - Fee Related JP3764733B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW091115158A TW586105B (en) 2002-07-09 2002-07-09 Continuous pulse array generator using low-voltage clock signal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004040809A JP2004040809A (ja) 2004-02-05
JP3764733B2 true JP3764733B2 (ja) 2006-04-12

Family

ID=30113509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003272576A Expired - Fee Related JP3764733B2 (ja) 2002-07-09 2003-07-09 低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6784711B2 (ja)
JP (1) JP3764733B2 (ja)
TW (1) TW586105B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003275336A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-23 Power Medical Interventions, Inc. Self-contained sterilizable surgical system
TW200509026A (en) * 2003-08-25 2005-03-01 Ind Tech Res Inst Scan driver, scan driving system with low input voltage and their level shift voltage circuit
JP2006157462A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Sanyo Electric Co Ltd バッファ回路
US7483013B2 (en) * 2005-05-20 2009-01-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor circuit, display device, and electronic appliance therewith
KR100658269B1 (ko) 2005-09-20 2006-12-14 삼성에스디아이 주식회사 주사 구동회로와 이를 이용한 유기 전계발광 장치
KR100729099B1 (ko) * 2005-09-20 2007-06-14 삼성에스디아이 주식회사 주사 구동회로와 이를 이용한 유기 전계발광 장치
TWI511116B (zh) 2006-10-17 2015-12-01 Semiconductor Energy Lab 脈衝輸出電路、移位暫存器及顯示裝置
CN101939791A (zh) * 2008-02-19 2011-01-05 夏普株式会社 移位寄存器电路和显示装置以及移位寄存器电路的驱动方法
US20100321372A1 (en) * 2008-02-19 2010-12-23 Akihisa Iwamoto Display device and method for driving display
US8023611B2 (en) * 2008-09-17 2011-09-20 Au Optronics Corporation Shift register with embedded bidirectional scanning function
TWI393095B (zh) * 2008-10-14 2013-04-11 Ind Tech Res Inst 掃描線驅動器、平移暫存器和其補償電路
US20110234565A1 (en) * 2008-12-12 2011-09-29 Sharp Kabushiki Kaisha Shift register circuit, display device, and method for driving shift register circuit
JP2010199640A (ja) * 2009-02-20 2010-09-09 Toshiba Corp 信号レベル変換回路
US9171842B2 (en) 2012-07-30 2015-10-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Sequential circuit and semiconductor device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3144166B2 (ja) * 1992-11-25 2001-03-12 ソニー株式会社 低振幅入力レベル変換回路
EP0612184B1 (en) * 1993-02-19 1999-09-08 Asahi Glass Company Ltd. Display apparatus and a data signal forming method for the display apparatus
JP3489169B2 (ja) * 1993-02-25 2004-01-19 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置の駆動方法
JPH08106358A (ja) * 1994-08-10 1996-04-23 Fujitsu Ltd タブレット機能付き液晶表示装置、アクティブマトリクス型液晶表示装置及びタブレット機能付き液晶表示装置の駆動方法
US6580411B1 (en) * 1998-04-28 2003-06-17 Sharp Kabushiki Kaisha Latch circuit, shift register circuit and image display device operated with a low consumption of power
JP3473745B2 (ja) * 1999-05-28 2003-12-08 シャープ株式会社 シフトレジスタ、および、それを用いた画像表示装置
JP3705985B2 (ja) 1999-05-28 2005-10-12 シャープ株式会社 シフトレジスタ、および、それを用いた画像表示装置
JP3588033B2 (ja) * 2000-04-18 2004-11-10 シャープ株式会社 シフトレジスタおよびそれを備えた画像表示装置
JP3916986B2 (ja) * 2001-05-18 2007-05-23 シャープ株式会社 信号処理回路、低電圧信号発生器およびそれを備えた画像表示装置
JP2003101394A (ja) * 2001-05-29 2003-04-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd パルス出力回路、シフトレジスタ、および表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004040809A (ja) 2004-02-05
US20040008193A1 (en) 2004-01-15
TW586105B (en) 2004-05-01
US6784711B2 (en) 2004-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10095058B2 (en) Shift register and driving method thereof, gate driving device
KR100376350B1 (ko) 디스플레이 유닛의 구동 회로
US7190342B2 (en) Shift register and display apparatus using same
JP4912023B2 (ja) シフトレジスタ回路
KR101143531B1 (ko) 액정 디스플레이 게이트 구동 장치
US6989810B2 (en) Liquid crystal display and data latch circuit
TWI452560B (zh) 移位暫存裝置及顯示系統
US8456408B2 (en) Shift register
JP3764733B2 (ja) 低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器
JP2004348940A (ja) シフトレジスタ回路
KR20060003968A (ko) 어레이 기판과 이를 갖는 표시 장치와, 이의 구동장치 및방법
JP3588033B2 (ja) シフトレジスタおよびそれを備えた画像表示装置
US7760845B2 (en) Shift register for a liquid crystal display
US20140320477A1 (en) Liquid crystal display device
CN106782396B (zh) 阵列基板栅极驱动电路
JP4149430B2 (ja) パルス出力回路、それを用いた表示装置の駆動回路、表示装置、およびパルス出力方法
US7499517B2 (en) Shift register and shift register set using the same
US11049469B2 (en) Data signal line drive circuit and liquid crystal display device provided with same
US6727876B2 (en) TFT LCD driver capable of reducing current consumption
US7283117B2 (en) Shift register and display device
TWI423206B (zh) 源極驅動器
JP4832100B2 (ja) 表示装置
JP4887799B2 (ja) 表示装置および携帯端末
JP2007140256A (ja) 駆動回路、ラッチ回路及びそれを用いたアレイ基板及び画像表示装置
JPWO2006051790A1 (ja) 駆動装置および駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3764733

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100127

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100127

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110127

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120127

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130127

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130127

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees