JP5020073B2 - 第Xa因子阻害剤 - Google Patents

第Xa因子阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP5020073B2
JP5020073B2 JP2007516824A JP2007516824A JP5020073B2 JP 5020073 B2 JP5020073 B2 JP 5020073B2 JP 2007516824 A JP2007516824 A JP 2007516824A JP 2007516824 A JP2007516824 A JP 2007516824A JP 5020073 B2 JP5020073 B2 JP 5020073B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chloro
methyl
thiophene
phenyl
ylmethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007516824A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008503497A5 (ja
JP2008503497A (ja
Inventor
ビン−ヤン チュウ
ショーン エム. バウアー
チャオチョン ジェイ. ジア
ゲイリー ディー. プロブスト
ヤンチェン チャン
ロバート エム. スカボロー
Original Assignee
ミレニアム ファーマシューティカルズ インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミレニアム ファーマシューティカルズ インク. filed Critical ミレニアム ファーマシューティカルズ インク.
Publication of JP2008503497A publication Critical patent/JP2008503497A/ja
Publication of JP2008503497A5 publication Critical patent/JP2008503497A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5020073B2 publication Critical patent/JP5020073B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/4025Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. cromakalim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/38Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Description

関連出願に対する相互参照
本出願は2004年6月18日提出の米国特許出願第60/580,899号の恩典を主張し、その内容は参照により本明細書に組み入れられる。
連邦政府助成研究開発のもとで行われた発明に対する権利についての言明
該当しない。
コンパクトディスクで提出された「配列表」、表、またはコンピュータープログラムリストの添付物への参照
該当しない。
発明の背景
止血、すなわち出血の制御は、外科的手段または血管収縮および凝固の生理的性質によって行われる。本発明は特に血液凝固およびそれが傷害、炎症、疾患、先天的欠損、機能障害または他の崩壊後に哺乳動物の循環の完全性を維持する助けとなる方法に関する。血小板および血液凝固はいずれも血栓形成に関与しているが、凝固カスケードの特定の成分は主に血小板凝集およびフィブリン沈着に関与する過程の増幅または加速を担う。
トロンビンは凝固カスケードおよび止血における主要な酵素である。トロンビンはそのフィブリノゲンのフィブリンへの変換を触媒する能力、およびその強力な血小板活性化作用を通じて、血栓症における中心的役割を果たす。Claeson, G., “Synthetic Peptides and Peptidomimetics as Substrates and Inhibitors of Thrombin and Other Proteases in the Blood Coagulation System”, Blood Coag. Fibrinol., 5:411-436(1994)(非特許文献1)の総説のとおり、トロンビン活性の直接または間接阻害が様々な最近の抗凝固戦略の焦点であった。診療所ではトロンビンに直接または間接的に影響をおよぼすいくつかのクラスの抗凝固剤(すなわち、ヘパリン、低分子量ヘパリン、ヘパリン様化合物およびクマリン)が現在用いられている。
第Xa因子(セリンプロテアーゼ、その第X因子前駆体の活性化型であり、かつカルシウムイオン結合、ガンマカルボキシグルタミル(Gla)-含有、ビタミンK依存性、血液凝固糖タンパク質ファミリーのメンバー)を含むプロトロンビナーゼ複合体は、チモーゲンであるプロトロンビンを活性凝血原であるトロンビンに変換する。特定の受容体だけではなく様々なタンパク質基質上で作用するトロンビンとは異なり、第Xa因子は単一の生理的基質、すなわちプロトロンビンを有するようである。第Xa因子の一つの分子はトロンビン138分子まで生成しうると考えられる(Elodi et al., Thromb. Res. 15:617-619(1979))(非特許文献2)ため、トロンビンの生成を間接的に阻害する方法としての第Xa因子の直接阻害は有効な抗凝固戦略であると考えられる。したがって、第Xa因子を選択的に阻害する化合物はインビトロ診断薬として、または特定の血栓性障害における治療的投与のために有用でありうることが示唆されており、例えば、国際公開公報第94/13693号(特許文献1)を参照されたい。
第Xa因子の非常に強力で特異的な阻害剤である、吸血生物由来のポリペプチドが報告されている。米国特許第4,588,587号(特許文献2)には、メキシコヒル、ヘメンテリア・オフィシナリス(Haementeria officinalis)の唾液中の抗凝固活性が記載されている。Nutt, E. et al., “The Amino Acid Sequence of Antistasin, a Potent Inhibitor of Factor Xa Reveals a Repeated Internal Structure”, J. Biol. Chem., 263:10162-10167(1988)(非特許文献3)によって、この唾液の主成分はポリペプチドの第Xa因子阻害剤、アンチスタシン(ATS)であることが明らかにされた。Waxman, L., et al., “Tick Anticoagulant Peptide(TAP) is a Novel Inhibitor of Blood Coagulation Factor Xa”, Science, 248:593-596(1990)(非特許文献4)によって報告されたとおり、ダニ抗凝固ペプチド(TAP)と呼ばれるもう一つの強力で高特異的な第Xa因子阻害剤が、ヒメダニ、オルニチドロス・モウバタ(Ornithidoros moubata)の全身抽出物から単離されている。
大きいポリペプチド型阻害剤ではない第Xa因子阻害化合物も報告されている(例えば、Tidwell, R.R. et al., “Strategies for Anticoagulation With Synthetic Protease Inhibitors. Xa Inhibitors Versus Thrombin Inhibitors”, Thromb. Res., 19:339-349(1980)(非特許文献5);Turner, A.D. et al., “p-Amidino Esters as Irreversible Inhibitors of Factor IXa and Xa and Thrombin”, Biochemistry, 25:4929-4935(1986)(非特許文献6);Hitomi, Y. et al., “Inhibitory Effect of New Synthetic Protease Inhibitor(FUT-175) on the Coagulation System”, Haemostasis, 15:164-168(1985)(非特許文献7);Sturzebecher, J. et al., “Synthetic Inhibitors of Bovine Factor Xa and Thrombin. Comparison of Their Anticoagulant Efficiency”, Thromb. Res., 54:245-252(1989)(非特許文献8);Kam, C.M. et al., “Mechanism Based Isocoumarin Inhibitors for Trypsin and Blood Coagulation Serine Proteases: New Anticoagulants”, Biochemistry, 27:2547-2557(1988)(非特許文献9);Hauptmann, J. et al., “Comparison of the Anticoagulant and Antithrombotic Effects of Synthetic Thrombin and Factor Xa Inhibitors”, Thromb. Haemost., 63:220-223(1990)(非特許文献10)参照)。
その他、アミジノ置換基を有する窒素含有複素環化合物であって、化合物の二つの官能基が第Xa因子にその活性部位の二つで結合することができるものなどの、小分子有機化合物である第Xa因子阻害剤が報告されている。例えば、国際公開公報第98/28269号(特許文献3)には末端C(=NH)-NH2基を有するピラゾール化合物が記載され;国際公開公報第97/21437号(特許文献4)には直鎖もしくは分枝鎖アルキレン、C(=O)またはS(=O)2架橋基を介してナフチル基に連結された塩基性基で置換されたベンズイミダゾール化合物が記載され;国際公開公報第99/10316号(特許文献5)にはカルボキサミドアルキレンアミノ架橋を介して3-アミジノフェニル基に連結された4-フェニル-N-アルキルアミジノ-ピペリジンおよび4-フェノキシ-N-アルキルアミジノ-ピペリジン基を有する化合物が記載され;かつEP 798295には置換もしくは無置換スルホンアミドまたはカルボキサミド架橋基を介してアミジノナフチル基に連結された4-フェノキシ-N-アルキルアミジノ-ピペリジン基を有する化合物が記載されている。
止血の調節のため、ならびに血栓形成や、再狭窄および炎症などのトロンビンによって誘導される脈管構造内の他の病的プロセスの予防および処置のための、有効な治療薬が必要とされている。特に、第Xa因子またはその前駆体を選択的に阻害する化合物が必要とされ続けている。過去に見いだされた化合物とは異なる架橋基および官能基の組み合わせを有する化合物、特に第Xa因子に選択的または優先的に結合する化合物が必要である。トロンビンよりも第Xa因子に高度に結合する化合物、特に良好なバイオアベイラビリティおよび/または溶解性を有する化合物が望ましい。
国際公開公報第94/13693号 米国特許第4,588,587号 国際公開公報第98/28269号 国際公開公報第97/21437号 国際公開公報第99/10316号 Claeson, G., "Synthetic Peptides and Peptidomimetics as Substrates and Inhibitors of Thrombin and Other Proteases in the Blood Coagulation System", Blood Coag. Fibrinol., 5:411-436(1994) Elodi et al., Thromb. Res. 15:617-619(1979) Nutt, E. et al., "The Amino Acid Sequence of Antistasin, a Potent Inhibitor of Factor Xa Reveals a Repeated Internal Structure", J. Biol. Chem., 263:10162-10167(1988) Waxman, L., et al., "Tick Anticoagulant Peptide(TAP) is a Novel Inhibitor of Blood Coagulation Factor Xa", Science, 248:593-596(1990) Tidwell, R.R. et al., "Strategies for Anticoagulation With Synthetic Protease Inhibitors. Xa Inhibitors Versus Thrombin Inhibitors", Thromb. Res., 19:339-349(1980) Turner, A.D. et al., "p-Amidino Esters as Irreversible Inhibitors of Factor IXa and Xa and Thrombin", Biochemistry, 25:4929-4935(1986) Hitomi, Y. et al., "Inhibitory Effect of New Synthetic Protease Inhibitor(FUT-175) on the Coagulation System", Haemostasis, 15:164-168(1985) Sturzebecher, J. et al., "Synthetic Inhibitors of Bovine Factor Xa and Thrombin. Comparison of Their Anticoagulant Efficiency", Thromb. Res., 54:245-252(1989) Kam, C.M. et al., "Mechanism Based Isocoumarin Inhibitors for Trypsin and Blood Coagulation Serine Proteases: New Anticoagulants", Biochemistry, 27:2547-2557(1988) Hauptmann, J. et al., "Comparison of the Anticoagulant and Antithrombotic Effects of Synthetic Thrombin and Factor Xa Inhibitors", Thromb. Haemost., 63:220-223(1990)
発明の概要
一つの局面において、本発明は下記の式を有する化合物:
Figure 0005020073
およびその薬学的に許容される塩を提供する。式(I)において、Aは、ハロゲン、オキソ、RA、-ORA、N(RA)2、CO2RA、CON(RA)2、S(O)2RA、S(O)2N(RA)2、X1ORA、X1CO2RA、X1CON(RA)2、X1N(RA)2から選択される0〜4個の置換基を有する、ベンゼン、1〜3個の窒素原子を含む6員複素環または1〜4個の窒素、酸素、もしくは硫黄原子を含む5員複素環を表し、ここでRAはそれぞれ、H、C1-8アルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニルから独立に選択されるか、または任意で同じ原子に結合している二つのRAは化合して3-、4-、5-、6-もしくは7-員環を形成し;RはHおよびC1-4アルキルからなる群より選択されるメンバーを表し;R1はハロゲン、C1-8アルキル、C2-8アルケニルおよびC2-8アルキニルからなる群より選択されるメンバーを表し;R2はH、C1-8アルキル、-X-OR2a、-X-SR2a、-X-COR2a、-X-CO2R2aおよび-X-N(R2a)2からなる群より選択されるメンバーを表し、ここでXはC1-8アルキレンであり、かつR2aはそれぞれ、HおよびC1-8アルキルから独立に選択されるか、または任意で同じ窒素原子に結合している二つのR2a基は化合して4-、5-、6-もしくは7-員環を形成する。
文字Wは(a)、(b)、および(c)から選択される式を有する部分を表す:
Figure 0005020073
式(b)に関して、記号Z1、Z2、およびZ3はそれぞれ独立にN、CまたはCHを表し、ただしZ1、Z2、およびZ3のうち二つはN以外である。
式(a)および(b)に関して、下付き文字nは0〜3の整数であり、かつ下付き文字mは0〜1の整数である。記号R4は、それぞれの出現時に、ハロゲン、-OR4a、-OC(O)R4a、-NR4aR4b、-SR4a、S(O)R4a、S(O)2R4a、S(O)2NR4aR4b、-R4c、-CN、-NO2、-CO2R4a、-CONR4aR4b、-C(O)R4a、-OC(O)NR4aR4b、-NR4bC(O)R4a、-NR4bC(O)2R4c、-NR4a-C(O)NR4aR4b、-X1OR4a、-X1OC(O)R4a、-X1NR4aR4b、-X1SR4a、-X1S(O)R4a、-X1S(O)2R4a、-X1CN、-X1NO2、-X1CO2R4a、-O-X1CO2R4a、-X1CONR4aR4b、-O-X1CONR4aR4b、-X1C(O)R4a、-O-X1NR4aR4b、-S(O)X1NR4aR4b、-S(O)2X1NR4aR4b、-X1OC(O)NR4aR4b、-X1NR4aC(O)R4a、-X1NR4bC(O)2R4c、-X1NR4aC(O)NR4aR4b、-Y、-X1-Y、-O-Y、-NR4aY、-SY、-S(O)Yおよび-S(O)2Yからなる群より選択されるメンバーを表す。同様に、R4'は-C(=NH)R4a、-C(=NR4c)R4a、-C(=NH)NR4aR4b、-C(=NR4c)NR4aR4b、-C(=N+R4cR4c)NR4aR4b、-X2-C(=NH)NR4aR4b、-X2-C(=NR4c)NR4aR4b、-X2-C(=N+R4cR4c)NR4aR4bおよび-C(=NR4a)NR4a-Yからなる群より選択されるメンバーを表し、ここでYはハロゲン、オキソ、-OR4a、-OC(O)R4a、-NR4aR4b、-R4c、-SR4a、S(O)R4a、S(O)2R4a、S(O)2NR4aR4b、-CN、-NO2、-CO2R4a、-CONR4aR4b、-C(O)R4a、-NR4bC(O)R4a、-NR4bC(O)2R4c、-X1R4a、-X1OR4a、-X1SR4a、-X1S(O)R4a、-X1S(O)2R4a、-X1CN、-X1NO2、-X1CO2R4a、-X1CONR4aR4b、-X1C(O)R4a、-O-X1NR4aR4b、-S(O)X1NR4aR4b、-S(O)2X1NR4aR4b、-X1OC(O)NR4aR4b、-X1NR4bC(O)R4a、-X1NR4bC(O)2R4c、-X1NR4a-C(O)NR4aR4b、-X1OC(O)R4a、-X1NR4aR4b、-O-X1OR4a、-O-X1NR4aR4b、-O-X1CO2R4a、-O-X1CONR4aR4b、-NR4b-X1OR4a、-NR4b-X1NR4aR4b、-NR4b-X1CO2R4a、および-NR4b-X1CONR4aR4bからなる群より選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい、5もしくは6員アリール、ヘテロシクリルまたはアリール-C1-2アルキルであり;X1およびX2はそれぞれ、C1-4アルキレン、C2-4アルケニレンおよびC2-4アルキニレンからなる群より独立に選択されるメンバーであり;R4aおよびR4bはそれぞれ、水素、C1-8アルキル、C1-8ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-4アルキル、およびアリールオキシ-C1-4アルキルからなる群より独立に選択され;R4cはそれぞれ、C1-8アルキル、C1-8ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-4アルキル、およびアリールオキシ-C1-4アルキルからなる群より独立に選択され、かつ任意でR4a、R4bおよびR4cのいずれか二つは、共通のR4またはR4'置換基の一部である場合、それぞれが結合している原子と化合して、0〜2個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和または不飽和、4〜9員単環式または二環式の環を形成することができる。加えて、R4a、R4bおよびR4cはそれぞれ、-OH、オキソ、-Rm、-ORm、-OC(O)NHRm、-OC(O)N(Rm)2、-SH、-SRm -S(O)Rm、-S(O)2Rm、-SO2NH2、-S(O)2NHRm、-S(O)2N(Rm)2、-NHS(O)2Rm、-NRmS(O)2Rm、-C(O)NH2、-C(O)NHRm、-C(O)N(Rm)2、-C(O)Rm、-NHC(O)Rm、-NRmC(O)Rm、-NHC(O)NH2、-NRmC(O)NH2、-NRmC(O)NHRm、-NHC(O)NHRm、-NRmC(O)N(Rm)2、-NHC(O)N(Rm)2、-CO2H、-CO2Rm、-NHCO2Rm、-NRmCO2Rm、-CN、-NO2、-NH2、-NHRm、-N(Rm)2、-NRmS(O)NH2および-NRmS(O)2NHRmからなる群より選択される1〜3個のメンバーでさらに置換されていてもよく、ここでRmはそれぞれ独立に無置換C1-6アルキル、ベンジルであるか、またはそれぞれが結合している原子と化合して、0〜2個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和4、5、6または7員環を形成する。
次に式(c)に関して、記号R5は-R5a、-CO2R5c、-CONR5aR5b、-C(O)R5a、-C(=NR5a)NR5aR5b、-C(=N+R5cR5c)NR5aR5b、-C(=NR5a)R5a、-C(=NR5a)Y1、-X3OR5a、-X3OC(O)R5a、-X3NR5aR5b、-X3SR5a、-X3CN、-X3NO2、-X3CO2R5a、-X3CONR5aR5b、-X3C(O)R5a、-X3OC(O)NR5aR5b、-X3NR5aC(O)R5a、-X3NR5bC(O)2R5c、-X3NR5aC(O)NR5aR5b、-X3-C(=NR5a)NR5aR5b、-Y1、および-X3-Y1からなる群より選択されるメンバーを表し、ここでY1はハロゲン、-OR5a、-OC(O)R5a、-NR5aR5b、-R5c、-SR5a、-CN、-NO2、-CO2R5a、-CONR5aR5b、-C(O)R5a、-NR5bC(O)R5a、-NR5bC(O)2R5C、-X3OR5a、-X3SR5a、-X3CN、-X3NO2、-X3CO2R5a、-X3CONR5aR5b、-X3C(O)R5a、-X3OC(O)NR5aR5b、-X3NR5bC(O)R5a、-X3NR5bC(O)2R5c、-X3NR5a-C(O)NR5aR5b、-X3OC(O)R5a、-X3NR5aR5b、-O-X3OR5a、-O-X3NR5aR5b、-O-X3CO2R5a、-O-X3CONR5aR5b、-NR5b-X3OR5a、-NR5b-X3NR5aR5b、-NR5b-X3CO2R5a、および-NR5b-X3CONR5aR5bからなる群より選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい、5もしくは6員アリールまたはヘテロアリール環またはアリール-C1-2アルキルであり、ここでX3はそれぞれ、C1-4アルキレン、C2-4アルケニレンおよびC2-4アルキニレンからなる群より独立に選択されるメンバーであり;R5aおよびR5bはそれぞれ、水素、C1-8アルキル、C1-8ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-4アルキル、およびアリールオキシ-C1-4アルキルからなる群より独立に選択され;R5cはそれぞれ、C1-8アルキル、C1-8ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-4アルキル、およびアリールオキシ-C1-4アルキルからなる群より独立に選択され;かつ任意でR5a、R5bおよびR5cのいずれか二つは、共通のR5置換基の一部である場合、それぞれが結合している原子と化合して、0〜1個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和4、5、6または7員環を形成することができる。加えて、R5a、R5bおよびR5cはそれぞれ、-OH、-ORn、-OC(O)NHRn、-OC(O)N(Rn)2、-SH、-SRn -S(O)Rn、-S(O)2Rn、-SO2NH2、-S(O)2NHRn、-S(O)2N(Rn)2、-NHS(O)2Rn、-NRnS(O)2Rn、-C(O)NH2、-C(O)NHRn、-C(O)N(Rn)2、-C(O)Rn、-NHC(O)Rn、-NRnC(O)Rn、-NHC(O)NH2、-NRnC(O)NH2、-NRnC(O)NHRn、-NHC(O)NHRn、-NRnC(O)N(Rn)2、-NHC(O)N(Rn)2、-CO2H、-CO2Rn、-NHCO2Rn、-NRnCO2Rn、-CN、-NO2、-NH2、-NHRn、-N(Rn)2、-NRnS(O)NH2および-NRnS(O)2NHRnからなる群より選択される1〜3個のメンバーでさらに置換されていてもよく、ここでRnはそれぞれ独立に無置換C1-6アルキルまたはベンジルである。
本発明は、化学中間体、薬学的組成物および望ましくない血栓症によって特徴づけられる哺乳動物の状態を予防または処置する方法であって、哺乳動物に本発明の化合物の治療的有効量を投与する段階を含む方法をさらに提供する。そのような状態には、急性冠症候群、心筋梗塞、不安定狭心症、不応性狭心症、血栓溶解治療後または冠血管形成術後に起こる閉塞性冠血栓、血栓性脳血管症候群、塞栓性発作、血栓性発作、一過性虚血性発作、静脈血栓症、深部静脈血栓症、肺塞栓、凝固障害、播種性血管内凝固、血小板減少性血栓性紫斑病、閉塞性血栓性血管炎、ヘパリン誘発性血小板減少症に関連する血栓性疾患、体外循環に関連する血栓性合併症、心臓もしくは他の血管内カテーテル法、大動脈内バルーンポンプ、冠ステントまたは心臓弁などの器具使用に関連する血栓性合併症、人工器管のフィッティングを必要とする状態などが含まれるが、それらに限定されるわけではない。
本発明は、血液試料の凝固を阻害する方法であって、試料を本発明の化合物と接触させる段階を含む方法をさらに提供する。
発明の詳細な説明
略語および定義
「アルキル」なる用語は、それ自体またはもう一つの置換基の一部として、特に記載がないかぎり、示された数の炭素原子(すなわち、C1-8とは1〜8個の炭素を意味する)を有する直鎖または分枝鎖炭化水素基を意味する。アルキル基の例には、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、t-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、n-ペンチル、n-ヘキシル、n-ヘプチル、n-オクチルなどが含まれる。「アルケニル」なる用語は、一つまたは複数の二重結合を有する不飽和アルキル基を意味する。同様に、「アルキニル」なる用語は、一つまたは複数の三重結合を有する不飽和アルキル基を意味する。そのような不飽和アルキル基の例には、ビニル、2-プロペニル、クロチル、2-イソペンテニル、2-(ブタジエニル)、2,4-ペンタジエニル、3-(1,4-ペンタジエニル)、エチニル、1-および3-プロピニル、3-ブチニル、ならびにより高級の同族体および異性体が含まれる。「シクロアルキル」なる用語は、示された数の環原子(例えば、C3-6シクロアルキル)を有し、かつ完全飽和であるか、または環の頂点の間に1個以下の二重結合を有する、炭化水素環を意味する。C3-5シクロアルキル-アルキルのように、「シクロアルキル」が「アルキル」との組み合わせで用いられる場合、シクロアルキル部分は3〜5個の炭素原子を有することになるが、アルキル部分は1〜3個の炭素原子を有するアルキレン部分(例えば、-CH2-、-CH2CH2-または-CH2CH2CH2-)である。
「アルキレン」なる用語は、それ自体またはもう一つの置換基の一部として、-CH2CH2CH2CH2-で例示されるとおり、アルカン由来の二価の基を意味する。典型的には、アルキル(またはアルキレン)基は1〜24個の炭素原子を有することになり、本発明においては10以下の炭素原子を有する基が好ましい。「低級アルキル」または「低級アルキレン」とは、一般には4個以下の炭素原子を有する短鎖アルキルまたはアルキレンである。
「アルコキシ」、「アルキルアミノ」および「アルキルチオ」(またはチオアルコキシ)は、それらの通常の意味で用いられ、それぞれ酸素原子、アミノ基、または硫黄原子を介して分子の残部に結合しているアルキル基を意味する。加えて、ジアルキルアミノ基(典型的には-NRaRbまたはその変形で提供される)について、アルキル部分は同じでも異なっていてもよく、化合してそれぞれが結合している窒素原子と共に3〜7員環を形成することもできる。したがって、-NRaRbで表される基には、ピペリジニル、ピロリジニル、モルホリニル、アゼチジニルなどが含まれることになる。
「ハロ」または「ハロゲン」なる用語は、それ自体またはもう一つの置換基の一部として、特に記載がないかぎり、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素原子を意味する。加えて、「ハロアルキル」などの用語には、モノハロアルキルおよびポリハロアルキルが含まれることになる。例えば、「C1-4ハロアルキル」なる用語には、トリフルオロメチル、2,2,2-トリフルオロエチル、4-クロロブチル、3-ブロモプロピルなどが含まれることになる。
「アリール」なる用語は、特に記載がないかぎり、単環または縮合しているか、もしくは共有結合している複数の環(3つの環まで)であってもよい、多飽和、典型的には芳香族の、炭化水素基を意味する。「ヘテロアリール」なる用語は、N、O、およびSから選択される1〜5個のヘテロ原子を含むアリール基(または環)を意味し、ここで窒素および硫黄原子は任意で酸化されており、かつ窒素原子は任意で4級化されている。ヘテロアリール基はヘテロ原子または炭素原子を通じて分子の残部に結合されていてもよい。アリール基の非限定例には、フェニル、ナフチルおよびビフェニルが含まれ、一方、ヘテロアリール基の非限定例には、1-ピロリル、2-ピロリル、3-ピロリル、1-ピラゾリル、3-ピラゾリル、2-イミダゾリル、4-イミダゾリル、ピラジニル、2-オキサゾリル、4-オキサゾリル、5-オキサゾリル、3-イソキサゾリル、4-イソキサゾリル、5-イソキサゾリル、2-チアゾリル、4-チアゾリル、5-チアゾリル、2-フリル、3-フリル、2-チエニル、3-チエニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、2-ピリミジル、4-ピリミジル、5-ベンゾチアゾリル、プリニル、2-ベンズイミダゾリル、ベンゾピラゾリル、5-インドリル、1-イソキノリル、5-イソキノリル、2-キノキサリニル、5-キノキサリニル、3-キノリル、および6-キノリルが含まれる。特に記載がないかぎり、前述のアリールおよびヘテロアリール環系それぞれの置換基は、下記の許容される置換基の群より選択される。
簡略のため、「アリール」なる用語は、他の用語との組み合わせで用いられる場合(例えば、アリールオキシ、アリールチオキシ、アリールアルキル)、前述の定義のアリールおよびヘテロアリール環の両方を含む。したがって、「アリールアルキル」なる用語は、アリール基がアルキル基に結合している基(例えば、ベンジル、フェネチル、ピリジルメチルなど)を含む。
「複素環」または「複素環」なる用語は、少なくとも一つの硫黄、窒素または酸素ヘテロ原子を含む、飽和または不飽和非芳香族環状基を意味する。それぞれの複素環はいかなる利用可能な環炭素またはヘテロ原子で結合することもできる。それぞれの複素環は一つまたは複数の環を有していてもよい。複数の環がある場合、それらは縮合していてもよく、または共有結合していてもよい。それぞれの複素環は、窒素、酸素または硫黄から選択される少なくとも一つのヘテロ原子(典型的には1〜5個のヘテロ原子)を含んでいなければならない。好ましくは、これらの基は0〜5個の窒素原子、0〜2個の硫黄原子および0〜2個の酸素原子を含む。より好ましくは、これらの基は0〜3個の窒素原子、0〜1個の硫黄原子および0〜1個の酸素原子を含む。複素環基の非限定例には、ベンゼン、ピリジン、ピリジミジン(pyridimidine)、ピラジン、モルホリン-3-オン、ピペラジン-2-オン、ピリジン-2-オン、ピペリジン、モルホリン、ピペラジン、イソキサゾール、イソチアゾール、ピラゾール、イミダゾール、オキサゾール、チアゾール、イソキサゾリン、ピラゾリン、イミダゾリン、1,2,3-トリアゾール、1,2,4-トリアゾール、1,3,,4-オキサジアゾール、1,3,4-チアジアゾール、1,2,4-オキサジアゾール、1,2,4-チアジアゾール、ピラゾル-5-オン、ピロリジン-2,5-ジオン、イミダゾリジン-2,4-ジオン、ピロリジン、ピロール、フラン、チオフェンなどが含まれる。
いくつかの態様における前述の用語(例えば、「アリール」および「ヘテロアリール」)は、示された基の置換および無置換型の両方を含むことになる。それぞれのタイプの基の好ましい置換基を以下に示す。簡略のために、アリールおよびヘテロアリールなる用語は、以下に示すとおり置換または無置換型を意味することになる。
アリールおよびヘテロアリール基の置換基は多様で、一般には、ゼロから芳香環系の空いている原子価総数の範囲の数の-ハロゲン、-オキソ、-OR'、-OC(O)R'、-NR'R”、-SR'、-R'、-CN、-NO2、-CO2R'、-CONR'R”、-C(O)R'、-OC(O)NR'R”、-NR”C(O)R'、-NR”C(O)2R' 、、-NR'-C(O)NR”R'''、-NH-C(NH2)=NH、-NR'C(NH2)=NH、-NH-C(NH2)=NR'、-S(O)R'、-S(O)2R'、-S(O)2NR'R”、-NR'S(O)2R”、-N3、パーフルオロ(C1-C4)アルコキシ、およびパーフルオロ(C1-C4)アルキルから選択され;ここでR'、R”およびR'''は水素、C1-8アルキル、C3-6シクロアルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、無置換アリールおよびヘテロアリール、(無置換アリール)-C1-4アルキル、ならびに無置換アリールオキシ-C1-4アルキルから独立に選択される。他の適当な置換基には、炭素原子1〜4個のアルキレン連結鎖で環原子に結合している前述のアリール置換基が含まれる。
アリールまたはヘテロアリール環の隣接原子上の二つの置換基は任意で、式-T-C(O)-(CH2)q-U-の置換基で置き換えられてもよく、ここでTおよびUは独立に-NH-、-O-、-CH2-または一重結合であり、qは0〜2の整数である。または、アリールまたはヘテロアリール環の隣接原子上の二つの置換基は任意で、式-A-(CH2)r-B-の置換基で置き換えられてもよく、ここでAおよびBは独立に-CH2-、-O-、-NH-、-S-、-S(O)-、-S(O)2-、-S(O)2NR'-または一重結合であり、rは1〜3の整数である。そのように形成された新しい環の一重結合の一つは任意で二重結合で置き換えられてもよい。または、アリールまたはヘテロアリール環の隣接原子上の二つの置換基は任意で、式-(CH2)s-X-(CH2)t-の置換基で置き換えられてもよく、ここでsおよびtは独立に0〜3の整数であり、Xは-O-、-NR'-、-S-、-S(O)-、-S(O)2-、または-S(O)2NR'-である。-NR'-および-S(O)2NR'-における置換基R'は水素または無置換C1-6アルキルから選択される。
本明細書において用いられる「ヘテロ原子」なる用語は、酸素(O)、窒素(N)、硫黄(S)およびケイ素(Si)を含むことになる。
「薬学的に許容される塩」なる用語は、本明細書に記載の化合物上に見られる特定の置換基に応じて、相対的に非毒性の酸または塩基と共に調製された活性化合物の塩を含むことになる。本発明の化合物が相対的に酸性の官能基を含む場合、そのような化合物の中性型を所望の塩基の十分な量と、ニートまたは適当な不活性溶媒中で接触させることにより、塩基付加塩を得ることができる。薬学的に許容される無機塩基由来の塩の例には、アルミニウム、アンモニウム、カルシウム、銅、第二鉄、第一鉄、リチウム、マグネシウム、第二マンガン、第一マンガン、カリウム、ナトリウム、亜鉛などが含まれる。薬学的に許容される有機塩基由来の塩には、アルギニン、ベタイン、カフェイン、コリン、N,N'-ジベンジルエチレンジアミン、ジエチルアミン、2-ジエチルアミノエタノール、2-ジメチルアミノエタノール、エタノールアミン、エチレンジアミン、N-エチルモルホリン、N-エチルピペリジン、グルカミン、グルコサミン、ヒスチジンヒドラバミン、イソプロピルアミン、リシン、メチルグルカミン、モルホリン、ピペラジン、ピペラジン(piperadine)、ポリアミン樹脂、プロカイン、プリン、テオブロミン、トリエチルアミン、トリメチルアミン、トリプロピルアミン、トロメタミンなどの置換アミン、環状アミン、天然アミンなどを含む一級、二級および三級アミンが含まれる。本発明の化合物が相対的に塩基性の官能基を含む場合、そのような化合物の中性型を所望の酸の十分な量と、ニートまたは適当な不活性溶媒中で接触させることにより、酸付加塩を得ることができる。薬学的に許容される酸付加塩の例には、塩酸、臭化水素酸、硝酸、炭酸、一水素炭酸、リン酸、一水素リン酸、二水素リン酸、硫酸、一水素硫酸、ヨウ化水素酸、または亜リン酸などの無機酸由来のもの、ならびに酢酸、プロピオン酸、イソ酪酸、マロン酸、安息香酸、コハク酸、スベリン酸、フマル酸、マンデル酸、フタル酸、ベンゼンスルホン酸、p-トリルスルホン酸、クエン酸、酒石酸、メタンスルホン酸などの相対的に非毒性の有機酸由来の塩が含まれる。同様に含まれるものは、アルギニン塩などのアミノ酸の塩、およびグルクロン酸またはガラクツロン酸などの有機酸の塩である(例えば、Berge, S.M., et al, “Pharmaceutical Salts”, Journal of Pharmaceutical Science, 1977, 66, 1-19参照)。本発明の特定の化合物は、化合物を塩基または酸付加塩に変換することを可能にする塩基性および酸性両方の官能基を含む。
化合物の中性型は塩を塩基または酸と接触させ、従来の様式で親化合物を単離することにより再生することができる。化合物の親型は様々な塩型と、極性溶媒中の溶解性などの特定の物理的性質において異なるが、それ以外は塩は本発明の目的のために親化合物と等価である。
塩型に加えて、本発明はプロドラッグ型の化合物も提供する。本明細書に記載の化合物のプロドラッグは、生理的条件下で容易に化学変化を受け、本発明の化合物を提供する化合物である。加えて、プロドラッグはエクスビボ環境において化学または生化学的方法により本発明の化合物に変換することもできる。例えば、プロドラッグは経皮パッチレザバー中に適当な酵素または化学試薬と共に置くと、本発明の化合物へとゆっくり変換することができる。
本発明の特定の化合物は非溶媒和型ならびに水和型を含む溶媒和型で存在しうる。一般に、溶媒和型は非溶媒和型と等価で、本発明の範囲内に含まれることが意図される。本発明の特定の化合物は、多結晶またはアモルファス型で存在しうる。一般に、本発明によって企図される使用のために、すべての物理的な型は等価で、本発明の範囲内であることが意図される。
本発明の特定の化合物は不斉炭素原子(光学中心)または二重結合を有する。ラセミ体、ジアステレオマー、幾何異性体、位置異性体、および個々の異性体(例えば、別々の鏡像異性体)はすべて本発明の範囲内に含まれることが意図される。本発明の化合物は、そのような化合物を構成する原子の一つまたは複数で、自然にはない比率の原子同位体を含むこともある。例えば、化合物は例えばトリチウム(3H)、ヨウ素-125(125I)または炭素-14(14C)などの放射性同位体で放射能標識されていてもよい。本発明の化合物のすべての同位体変種は、放射性であるか否かにかかわらず、本発明の範囲内に含まれることが意図される。
概要
本発明の態様
化合物
一つの局面において、本発明は下記の式を有する化合物:
Figure 0005020073
およびその薬学的に許容される塩を提供する。式(I)において、Aは、ハロゲン、オキソ、RA、-ORA、N(RA)2、CO2RA、CON(RA)2、S(O)2RA、S(O)2N(RA)2、X1ORA、X1CO2RA、X1CON(RA)2、X1N(RA)2から選択される0〜4個の置換基を有する、ベンゼン、1〜3個の窒素原子を含む6員複素環または1〜4個の窒素、酸素、もしくは硫黄原子を含む5員複素環を表し、ここでRAはそれぞれ、H、C1-8アルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニルから独立に選択されるか、または任意で同じ原子に結合している二つのRAは化合して3-、4-、5-、6-もしくは7-員環を形成し;RはHおよびC1-4アルキルからなる群より選択されるメンバーを表し;R1はハロゲン、C1-8アルキル、C2-8アルケニルおよびC2-8アルキニルからなる群より選択されるメンバーを表し;R2はH、C1-8アルキル、-X-OR2a、-X-SR2a、-X-COR2a、-X-CO2R2aおよび-X-N(R2a)2からなる群より選択されるメンバーを表し;ここでXはC1-8アルキレンであり、かつR2aはそれぞれ、HおよびC1-8アルキルからなる群より独立に選択されるか、または任意で同じ窒素原子に結合している二つのR2a基は化合して4-、5-、6-もしくは7-員環を形成する。R2が存在し、かつH以外である態様について、好ましい態様群はR2が結合している炭素が(R)-立体化学配置を有するものである。
文字Wは(a)、(b)、および(c)から選択される式を有する部分を表す:
Figure 0005020073
式中、波線は分子の残部への結合点を示す。
式(b)に関して、記号Z1、Z2、およびZ3はそれぞれ独立にN、CまたはCHを表し、ただしZ1、Z2、およびZ3のうち二つはN以外である。ピリジル窒素はA環の結合に対してパラ(Z1(4-ピリジル))、メタ(Z2(3-ピリジル))またはオルト(Z3(2-ピリジル))の位置でありうる。
式(a)および(b)に関して、下付き文字nは0〜3の整数であり、かつ下付き文字mは0〜1の整数である。記号R4は、それぞれの出現時に、ハロゲン、-OR4a、-OC(O)R4a、-NR4aR4b、-SR4a、S(O)R4a、S(O)2R4a、S(O)2NR4aR4b、-R4c、-CN、-NO2、-CO2R4a、-CONR4aR4b、-C(O)R4a、-OC(O)NR4aR4b、-NR4bC(O)R4a、-NR4bC(O)2R4c、-NR4a-C(O)NR4aR4b、-X1OR4a、-X1OC(O)R4a、-X1NR4aR4b、-X1SR4a、-X1S(O)R4a、-X1S(O)2R4a、-X1CN、-X1NO2、-X1CO2R4a、-O-X1CO2R4a、-X1CONR4aR4b、-O-X1CONR4aR4b、-X1C(O)R4a、-O-X1NR4aR4b、-S(O)X1NR4aR4b、-S(O)2X1NR4aR4b、-X1OC(O)NR4aR4b、-X1NR4aC(O)R4a、-X1NR4bC(O)2R4c、-X1NR4aC(O)NR4aR4b、-Y、-X1-Y、-O-Y、-NR4aY、-SY、-S(O)Yおよび-S(O)2Yからなる群より選択されるメンバーを表す。同様に、R4'は-C(=NH)R4a、-C(=NR4c)R4a、-C(=NH)NR4aR4b、-C(=NR4c)NR4aR4b、-C(=N+R4cR4c)NR4aR4b、-X2-C(=NH)NR4aR4b、-X2-C(=NR4c)NR4aR4b、-X2-C(=N+R4cR4c)NR4aR4bおよび-C(=NR4a)NR4a-Yからなる群より選択されるメンバーを表し、ここでYはハロゲン、オキソ、-OR4a、-OC(O)R4a、-NR4aR4b、-R4c、-SR4a、S(O)R4a、S(O)2R4a、S(O)2NR4aR4b、-CN、-NO2、-CO2R4a、-CONR4aR4b、-C(O)R4a、-NR4bC(O)R4a、-NR4bC(O)2R4c、-X1R4a、-X1OR4a、-X1SR4a、-X1S(O)R4a、-X1S(O)2R4a、-X1CN、-X1NO2、-X1CO2R4a、-X1CONR4aR4b、-X1C(O)R4a、-O-X1NR4aR4b、-S(O)X1NR4aR4b、-S(O)2X1NR4aR4b、-X1OC(O)NR4aR4b、-X1NR4bC(O)R4a、-X1NR4bC(O)2R4c、-X1NR4a-C(O)NR4aR4b、-X1OC(O)R4a、-X1NR4aR4b、-O-X1OR4a、-O-X1NR4aR4b、-O-X1CO2R4a、-O-X1CONR4aR4b、-NR4b-X1OR4a、-NR4b-X1NR4aR4b、-NR4b-X1CO2R4a、および-NR4b-X1CONR4aR4bからなる群より選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい、5もしくは6員アリール、ヘテロシクリルまたはアリール-C1-2アルキルであり;X1およびX2はそれぞれ、C1-4アルキレン、C2-4アルケニレンおよびC2-4アルキニレンからなる群より独立に選択されるメンバーであり;R4aおよびR4bはそれぞれ、水素、C1-8アルキル、C1-8ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-4アルキル、およびアリールオキシ-C1-4アルキルからなる群より独立に選択され;R4cはそれぞれ、C1-8アルキル、C1-8ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-4アルキル、およびアリールオキシ-C1-4アルキルからなる群より独立に選択され、かつ任意でR4a、R4bおよびR4cのいずれか二つは、共通のR4またはR4'置換基の一部である場合、それぞれが結合している原子と化合して、0〜2個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和または不飽和、4〜9員単環式または二環式の環を形成することができる。加えて、R4a、R4bおよびR4cはそれぞれ、-OH、オキソ、-Rm、-ORm、-OC(O)NHRm、-OC(O)N(Rm)2、-SH、-SRm -S(O)Rm、-S(O)2Rm、-SO2NH2、-S(O)2NHRm、-S(O)2N(Rm)2、-NHS(O)2Rm、-NRmS(O)2Rm、-C(O)NH2、-C(O)NHRm、-C(O)N(Rm)2、-C(O)Rm、-NHC(O)Rm、-NRmC(O)Rm、-NHC(O)NH2、-NRmC(O)NH2、-NRmC(O)NHRm、-NHC(O)NHRm、-NRmC(O)N(Rm)2、-NHC(O)N(Rm)2、-CO2H、-CO2Rm、-NHCO2Rm、-NRmCO2Rm、-CN、-NO2、-NH2、-NHRm、-N(Rm)2、-NRmS(O)NH2および-NRmS(O)2NHRmからなる群より選択される1〜3個のメンバーでさらに置換されていてもよく、ここでRmはそれぞれ独立に無置換C1-6アルキル、ベンジルであるか、またはそれぞれが結合している原子と化合して、0〜2個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和4、5、6または7員環を形成する。
次に式(c)に関して、記号R5は-R5a、-CO2R5c、-CONR5aR5b、-C(O)R5a、-C(=NR5a)NR5aR5b、-C(=N+R5cR5c)NR5aR5b、-C(=NR5a)R5a、-C(=NR5a)Y1、-X3OR5a、-X3OC(O)R5a、-X3NR5aR5b、-X3SR5a、-X3CN、-X3NO2、-X3CO2R5a、-X3CONR5aR5b、-X3C(O)R5a、-X3OC(O)NR5aR5b、-X3NR5aC(O)R5a、-X3NR5bC(O)2R5c、-X3NR5aC(O)NR5aR5b、-X3-C(=NR5a)NR5aR5b、-Y1、および-X3-Y1からなる群より選択されるメンバーを表し、ここでY1はハロゲン、-OR5a、-OC(O)R5a、-NR5aR5b、-R5c、-SR5a、-CN、-NO2、-CO2R5a、-CONR5aR5b、-C(O)R5a、-NR5bC(O)R5a、-NR5bC(O)2R5C、-X3OR5a、-X3SR5a、-X3CN、-X3NO2、-X3CO2R5a、-X3CONR5aR5b、-X3C(O)R5a、-X3OC(O)NR5aR5b、-X3NR5bC(O)R5a、-X3NR5bC(O)2R5c、-X3NR5a-C(O)NR5aR5b、-X3OC(O)R5a、-X3NR5aR5b、-O-X3OR5a、-O-X3NR5aR5b、-O-X3CO2R5a、-O-X3CONR5aR5b、-NR5b-X3OR5a、-NR5b-X3NR5aR5b、-NR5b-X3CO2R5a、および-NR5b-X3CONR5aR5bからなる群より選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい、5もしくは6員アリールまたはヘテロアリール環またはアリール-C1-2アルキルであり、ここでX3はそれぞれ、C1-4アルキレン、C2-4アルケニレンおよびC2-4アルキニレンからなる群より独立に選択されるメンバーであり;R5aおよびR5bはそれぞれ、水素、C1-8アルキル、C1-8ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-4アルキル、およびアリールオキシ-C1-4アルキルからなる群より独立に選択され;R5cはそれぞれ、C1-8アルキル、C1-8ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-4アルキル、およびアリールオキシ-C1-4アルキルからなる群より独立に選択され;かつ任意でR5a、R5bおよびR5cのいずれか二つは、共通のR5置換基の一部である場合、それぞれが結合している原子と化合して、0〜1個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和4、5、6または7員環を形成することができる。加えて、R5a、R5bおよびR5cはそれぞれ、-OH、-ORn、-OC(O)NHRn、-OC(O)N(Rn)2、-SH、-SRn -S(O)Rn、-S(O)2Rn、-SO2NH2、-S(O)2NHRn、-S(O)2N(Rn)2、-NHS(O)2Rn、-NRnS(O)2Rn、-C(O)NH2、-C(O)NHRn、-C(O)N(Rn)2、-C(O)Rn、-NHC(O)Rn、-NRnC(O)Rn、-NHC(O)NH2、-NRnC(O)NH2、-NRnC(O)NHRn、-NHC(O)NHRn、-NRnC(O)N(Rn)2、-NHC(O)N(Rn)2、-CO2H、-CO2Rn、-NHCO2Rn、-NRnCO2Rn、-CN、-NO2、-NH2、-NHRn、-N(Rn)2、-NRnS(O)NH2および-NRnS(O)2NHRnからなる群より選択される1〜3個のメンバーでさらに置換されていてもよく、ここでRnはそれぞれ独立に無置換C1-6アルキルまたはベンジルである。
本発明のいくつかの特定の態様は前述の式を有する。一つの態様群において、Wは(a)、(d)、(e)および(c)からなる群より選択される式を有する:
Figure 0005020073
もう一つの態様群において、Wは式(a)、(d)または(e)を有する。もう一つの態様群において、Wは式(c)を有する。特定の態様群において、nおよびmの少なくとも一つは1であり、R4およびR4'はそれぞれ本発明の全範囲に関して提供される置換基のいずれであってもよい。一つの態様群において、R4'
Figure 0005020073
から選択され、式中、波線は化合物の残部への結合点を示す。
もう一つの態様群において、nおよびmの少なくとも一つは1であり、R4およびR4'はそれぞれ、H、ハロゲン、OR4a、C1-4アルキル、SR4a、S(O)R4a、S(O)2R4a、S(O)2N(R4aR4b)、NR4aR4b、C1-4アルキルOR4a、C1-4アルキルNR4aR4b、C1-4アルキルCO2R4a、OC1-4アルキルOR4a、OC1-4アルキルN(R4aN4b)、N(R4a)C1-4アルキルOR4b、N(R4a)C1-4アルキルN(R4aR4b)、S(O)2C1-4アルキルN(R4aR4b)、
Figure 0005020073
からなる群より独立に選択され;R4aはそれぞれ独立にHまたはC1-4アルキルであり;R4dはそれぞれ、H、OH、NH2、N(CH3)2、CONH2およびCON(CH3)2からなる群より独立に選択され;かつ波線は分子の残部への結合点を示す。
もう一つの態様群において、nおよびmの少なくとも一つは1であり、R4およびR4'はそれぞれ
Figure 0005020073
からなる群より選択され;かつ波線は分子の残部への結合点を示す。
他の態様において、R4'がAに対してパラの位置で環に結合している、式Iの化合物が提供される。他の態様において、R4がAに対してオルトの位置で環に結合している、式Iの化合物が提供される。これらの態様内で、Yが置換されていてもよい、フェニル、ベンジル、ピリジル、ピリジルメチル、ピリミジニル、ピラゾリル、トリアゾリルおよびイミダゾリルからなる群より選択されるメンバーである、特定の態様が提供される。好ましくは、Aはベンゼンまたは1〜3個の窒素原子を含む6員複素環を表す。一つの態様群は、Aがベンゼン、ピリジン、ピリジミジン、ピラジン、モルホリン-3-オン、ピペラジン-2-オン、ピリジン-2-オン、ピペリジン、モルホリンおよびピペラジンからなる群より選択されるものである。さらにもう一つの態様群は、Aが
Figure 0005020073
からなる群より選択され;nが0〜3の整数であり;R3はそれぞれ、ハロゲン、C1-8アルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、OR3a、N(R3a)2、X0CO2R3a、X0CON(R3a)2、SO2C1-4、SO2N(R3a)2からなる群より独立に選択され;R3aはそれぞれ、H、C1-8アルキル、C2-8アルケニルおよびC2-8アルキニルからなる群より独立に選択され;かつX0は結合またはC1-8アルキレンであり;かつ破線はAへの結合点を示し、波線は分子の残部への結合点を示すものである。
一つの局面において、本発明は下記の式を有する化合物:
Figure 0005020073
およびその薬学的に許容される塩を提供する。式(I)において、RはHおよびC1-4アルキルからなる群より選択されるメンバーを表し;R1はハロゲン、C1-8アルキル、C2-8アルケニルおよびC2-8アルキニルからなる群より選択されるメンバーを表し;R2はH、C1-8アルキル、-X-OR2a、-X-SR2a、-X-COR2a、-X-CO2R2aおよび-X-N(R2a)2からなる群より選択されるメンバーを表し;ここでXはC1-8アルキレンであり、かつR2aはそれぞれ、HおよびC1-8アルキルからなる群より独立に選択されるか、または任意で同じ窒素原子に結合している二つのR2a基は化合して4-、5-、6-もしくは7-員環を形成する。記号R3はHおよびハロゲンからなる群より選択されるメンバーを表す。
文字Wは(a)、(b)、および(c)から選択される式を有する部分を表す:
Figure 0005020073
式(b)に関して、記号Z1、Z2、およびZ3はそれぞれ独立にN、CまたはCHを表し、ただしZ1、Z2、およびZ3のうち二つはN以外である。
式(a)および(b)に関して、下付き文字nは0〜3の整数であり、かつ下付き文字mは0〜1の整数である。記号R4は、それぞれの出現時に、ハロゲン、-OR4a、-OC(O)R4a、-NR4aR4b、-SR4a、S(O)R4a、S(O)2R4a、S(O)2NR4aR4b、-R4c、-CN、-NO2、-CO2R4a、-CONR4aR4b、-C(O)R4a、-OC(O)NR4aR4b、-NR4bC(O)R4a、-NR4bC(O)2R4c、-NR4a-C(O)NR4aR4b、-X1OR4a、-X1OC(O)R4a、-X1NR4aR4b、-X1SR4a、-X1S(O)R4a、-X1S(O)2R4a、-X1CN、-X1NO2、-X1CO2R4a、-O-X1CO2R4a、-X1CONR4aR4b、-O-X1CONR4aR4b、-X1C(O)R4a、-O-X1NR4aR4b、-S(O)X1NR4aR4b、-S(O)2X1NR4aR4b、-X1OC(O)NR4aR4b、-X1NR4aC(O)R4a、-X1NR4bC(O)2R4c、-X1NR4aC(O)NR4aR4b、-Y、-X1-Y、-O-Y、-NR4aY、-SY、-S(O)Yおよび-S(O)2Yからなる群より選択されるメンバーを表す。同様に、R4'は-C(=NH)R4a、-C(=NR4c)R4a、-C(=NH)NR4aR4b、-C(=NR4c)NR4aR4b、-C(=N+R4cR4c)NR4aR4b、-X2-C(=NH)NR4aR4b、-X2-C(=NR4c)NR4aR4b、-X2-C(=N+R4cR4c)NR4aR4bおよび-C(=NR4a)NR4a-Yからなる群より選択されるメンバーを表し、ここでYはハロゲン、オキソ、-OR4a、-OC(O)R4a、-NR4aR4b、-R4c、-SR4a、S(O)R4a、S(O)2R4a、S(O)2NR4aR4b、-CN、-NO2、-CO2R4a、-CONR4aR4b、-C(O)R4a、-NR4bC(O)R4a、-NR4bC(O)2R4c、-X1R4a、-X1OR4a、-X1SR4a、-X1S(O)R4a、-X1S(O)2R4a、-X1CN、-X1NO2、-X1CO2R4a、-X1CONR4aR4b、-X1C(O)R4a、-O-X1NR4aR4b、-S(O)X1NR4aR4b、-S(O)2X1NR4aR4b、-X1OC(O)NR4aR4b、-X1NR4bC(O)R4a、-X1NR4bC(O)2R4c、-X1NR4a-C(O)NR4aR4b、-X1OC(O)R4a、-X1NR4aR4b、-O-X1OR4a、-O-X1NR4aR4b、-O-X1CO2R4a、-O-X1CONR4aR4b、-NR4b-X1OR4a、-NR4b-X1NR4aR4b、-NR4b-X1CO2R4a、および-NR4b-X1CONR4aR4bからなる群より選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい、5もしくは6員アリール、ヘテロシクリルまたはアリール-C1-2アルキルであり;X1およびX2はそれぞれ、C1-4アルキレン、C2-4アルケニレンおよびC2-4アルキニレンからなる群より独立に選択されるメンバーであり;R4aおよびR4bはそれぞれ、水素、C1-8アルキル、C1-8ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-4アルキル、およびアリールオキシ-C1-4アルキルからなる群より独立に選択され;R4cはそれぞれ、C1-8アルキル、C1-8ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-4アルキル、およびアリールオキシ-C1-4アルキルからなる群より独立に選択され、かつ任意でR4a、R4bおよびR4cのいずれか二つは、共通のR4またはR4'置換基の一部である場合、それぞれが結合している原子と化合して、0〜2個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和または不飽和、4〜9員単環式または二環式の環を形成することができる。加えて、R4a、R4bおよびR4cはそれぞれ、-OH、オキソ、-Rm、-ORm、-OC(O)NHRm、-OC(O)N(Rm)2、-SH、-SRm -S(O)Rm、-S(O)2Rm、-SO2NH2、-S(O)2NHRm、-S(O)2N(Rm)2、-NHS(O)2Rm、-NRmS(O)2Rm、-C(O)NH2、-C(O)NHRm、-C(O)N(Rm)2、-C(O)Rm、-NHC(O)Rm、-NRmC(O)Rm、-NHC(O)NH2、-NRmC(O)NH2、-NRmC(O)NHRm、-NHC(O)NHRm、-NRmC(O)N(Rm)2、-NHC(O)N(Rm)2、-CO2H、-CO2Rm、-NHCO2Rm、-NRmCO2Rm、-CN、-NO2、-NH2、-NHRm、-N(Rm)2、-NRmS(O)NH2および-NRmS(O)2NHRmからなる群より選択される1〜3個のメンバーでさらに置換されていてもよく、ここでRmはそれぞれ独立に無置換C1-6アルキル、ベンジルであるか、またはそれぞれが結合している原子と化合して、0〜2個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和4、5、6または7員環を形成する。
次に式(c)に関して、記号R5は-R5a、-CO2R5c、-CONR5aR5b、-C(O)R5a、-C(=NH)NR5aR5b、-C(=NR5c)NR5aR5b、-C(=N+R5cR5c)NR5aR5b、-C(=NR5a)R5a、-C(=NR5a)Y1、-X3OR5a、-X3OC(O)R5a、-X3NR5aR5b、-X3SR5a、-X3CN、-X3NO2、-X3CO2R5a、-X3CONR5aR5b、-X3C(O)R5a、-X3OC(O)NR5aR5b、-X3NR5aC(O)R5a、-X3NR5bC(O)2R5c、-X3NR5aC(O)NR5aR5b、-X3-C(=NR5a)NR5aR5b、-Y1、および-X3-Y1からなる群より選択されるメンバーを表し、ここでY1はハロゲン、-OR5a、-OC(O)R5a、-NR5aR5b、-R5c、-SR5a、-CN、-NO2、-CO2R5a、-CONR5aR5b、-C(O)R5a、-NR5bC(O)R5a、-NR5bC(O)2R5C、-X3OR5a、-X3SR5a、-X3CN、-X3NO2、-X3CO2R5a、-X3CONR5aR5b、-X3C(O)R5a、-X3OC(O)NR5aR5b、-X3NR5bC(O)R5a、-X3NR5bC(O)2R5c、-X3NR5a-C(O)NR5aR5b、-X3OC(O)R5a、-X3NR5aR5b、-O-X3OR5a、-O-X3NR5aR5b、-O-X3CO2R5a、-O-X3CONR5aR5b、-NR5b-X3OR5a、-NR5b-X3NR5aR5b、-NR5b-X3CO2R5a、および-NR5b-X3CONR5aR5bからなる群より選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい、5もしくは6員アリールまたはヘテロアリール環またはアリール-C1-2アルキルであり、ここでX3はそれぞれ、C1-4アルキレン、C2-4アルケニレンおよびC2-4アルキニレンからなる群より独立に選択されるメンバーであり;R5aおよびR5bはそれぞれ、水素、C1-8アルキル、C1-8ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-4アルキル、およびアリールオキシ-C1-4アルキルからなる群より独立に選択され;R5cはそれぞれ、C1-8アルキル、C1-8ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-4アルキル、およびアリールオキシ-C1-4アルキルからなる群より独立に選択され;かつ任意でR5a、R5bおよびR5cのいずれか二つは、共通のR5置換基の一部である場合、それぞれが結合している原子と化合して、0〜1個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和4、5、6または7員環を形成することができる。加えて、R5a、R5bおよびR5cはそれぞれ、-OH、-ORn、-OC(O)NHRn、-OC(O)N(Rn)2、-SH、-SRn -S(O)Rn、-S(O)2Rn、-SO2NH2、-S(O)2NHRn、-S(O)2N(Rn)2、-NHS(O)2Rn、-NRnS(O)2Rn、-C(O)NH2、-C(O)NHRn、-C(O)N(Rn)2、-C(O)Rn、-NHC(O)Rn、-NRnC(O)Rn、-NHC(O)NH2、-NRnC(O)NH2、-NRnC(O)NHRn、-NHC(O)NHRn、-NRnC(O)N(Rn)2、-NHC(O)N(Rn)2、-CO2H、-CO2Rn、-NHCO2Rn、-NRnCO2Rn、-CN、-NO2、-NH2、-NHRn、-N(Rn)2、-NRnS(O)NH2および-NRnS(O)2NHRnからなる群より選択される1〜3個のメンバーでさらに置換されていてもよく、ここでRnはそれぞれ独立に無置換C1-6アルキルまたはベンジルである。
本発明の他のいくつかの態様は前述の式を有する。一つの態様群において、Wは式(a)を有する。もう一つの態様群において、下付き文字mは1である。もう一つの態様群において、R4'は本発明の全範囲に関して提供される置換基のいずれであってもよい。一つの態様群において、R4'
Figure 0005020073
から選択され、式中、波線は化合物の残部への結合点を示す。より好ましくは、R4'は環Aの結合に対してパラの位置でフェニル環に結合している。
一つの局面において、本発明は下記の式を有する化合物:
Figure 0005020073
およびその薬学的に許容される塩を提供する。式(I)において、Aは、ハロゲン、オキソ、RA、-ORA、N(RA)2、CO2RA、CON(RA)2、S(O)2RA、S(O)2N(RA)2、X1ORA、X1CO2RA、X1CON(RA)2、X1N(RA)2から選択される0〜4個の置換基を有する、1〜4個の窒素、酸素、または硫黄原子を含む5員複素環を表し、ここでRAはそれぞれ、H、C1-8アルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニルから独立に選択されるか、または任意で同じ原子に結合している二つのRAは化合して3-、4-、5-、6-もしくは7-員環を形成する。一つの態様群において、Aはイソキサゾール、イソチアゾール、ピラゾール、イミダゾール、オキサゾール、チアゾール、イソキサゾリン、ピラゾリン、イミダゾリン、1,2,3-トリアゾール、1,2,4-トリアゾール、1,3,4-オキサジアゾール、1,3,4-チアジアゾール、1,2,4-オキサジアゾール、1,2,4-チアジアゾール、ピラゾル-5-オン、ピロリジン-2,5-ジオン、イミダゾリジン-2,4-ジオン、ピロリジン、ピロール、フランおよびチオフェンからなる群より選択される。RはHおよびC1-4アルキルからなる群より選択されるメンバーを表し;R1はハロゲン、C1-8アルキル、C2-8アルケニルおよびC2-8アルキニルからなる群より選択されるメンバーを表し;R2はH、C1-8アルキル、-X-OR2a、-X-SR2a、-X-COR2a、-X-CO2R2aおよび-X-N(R2a)2からなる群より選択されるメンバーを表し;ここでXはC1-8アルキレンであり、かつR2aはそれぞれ、HおよびC1-8アルキルからなる群より独立に選択されるか、または任意で同じ窒素原子に結合している二つのR2a基は化合して4-、5-、6-もしくは7-員環を形成する。
文字Wは(a)、(b)、および(c)から選択される式を有する部分を表す:
Figure 0005020073
式(b)に関して、記号Z1、Z2、およびZ3はそれぞれ独立にN、CまたはCHを表し、ただしZ1、Z2、およびZ3のうち二つはN以外である。
式(a)および(b)に関して、下付き文字nは0〜3の整数であり、かつ下付き文字mは0〜1の整数である。記号R4は、それぞれの出現時に、ハロゲン、-OR4a、-OC(O)R4a、-NR4aR4b、-SR4a、S(O)R4a、S(O)2R4a、S(O)2NR4aR4b、-R4c、-CN、-NO2、-CO2R4a、-CONR4aR4b、-C(O)R4a、-OC(O)NR4aR4b、-NR4bC(O)R4a、-NR4bC(O)2R4c、-NR4a-C(O)NR4aR4b、-X1OR4a、-X1OC(O)R4a、-X1NR4aR4b、-X1SR4a、-X1S(O)R4a、-X1S(O)2R4a、-X1CN、-X1NO2、-X1CO2R4a、-O-X1CO2R4a、-X1CONR4aR4b、-O-X1CONR4aR4b、-X1C(O)R4a、-O-X1NR4aR4b、-S(O)X1NR4aR4b、-S(O)2X1NR4aR4b、-X1OC(O)NR4aR4b、-X1NR4aC(O)R4a、-X1NR4bC(O)2R4c、-X1NR4aC(O)NR4aR4b、-Y、-X1-Y、-O-Y、-NR4aY、-SY、-S(O)Yおよび-S(O)2Yからなる群より選択されるメンバーを表す。同様に、R4'は-C(=NH)R4a、-C(=NR4c)R4a、-C(=NH)NR4aR4b、-C(=NR4c)NR4aR4b、-C(=N+R4cR4c)NR4aR4b、-X2-C(=NH)NR4aR4b、-X2-C(=NR4c)NR4aR4b、-X2-C(=N+R4cR4c)NR4aR4bおよび-C(=NR4a)NR4a-Yからなる群より選択されるメンバーを表し、ここでYはハロゲン、オキソ、-OR4a、-OC(O)R4a、-NR4aR4b、-R4c、-SR4a、S(O)R4a、S(O)2R4a、S(O)2NR4aR4b、-CN、-NO2、-CO2R4a、-CONR4aR4b、-C(O)R4a、-NR4bC(O)R4a、-NR4bC(O)2R4c、-X1R4a、-X1OR4a、-X1SR4a、-X1S(O)R4a、-X1S(O)2R4a、-X1CN、-X1NO2、-X1CO2R4a、-X1CONR4aR4b、-X1C(O)R4a、-O-X1NR4aR4b、-S(O)X1NR4aR4b、-S(O)2X1NR4aR4b、-X1OC(O)NR4aR4b、-X1NR4bC(O)R4a、-X1NR4bC(O)2R4c、-X1NR4a-C(O)NR4aR4b、-X1OC(O)R4a、-X1NR4aR4b、-O-X1OR4a、-O-X1NR4aR4b、-O-X1CO2R4a、-O-X1CONR4aR4b、-NR4b-X1OR4a、-NR4b-X1NR4aR4b、-NR4b-X1CO2R4a、および-NR4b-X1CONR4aR4bbからなる群より選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい、5もしくは6員アリール、ヘテロシクリルまたはアリール-C1-2アルキルであり;X1およびX2はそれぞれ、C1-4アルキレン、C2-4アルケニレンおよびC2-4アルキニレンからなる群より独立に選択されるメンバーであり;R4aおよびR4bはそれぞれ、水素、C1-8アルキル、C1-8ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-4アルキル、およびアリールオキシ-C1-4アルキルからなる群より独立に選択され;R4cはそれぞれ、C1-8アルキル、C1-8ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-4アルキル、およびアリールオキシ-C1-4アルキルからなる群より独立に選択され、かつ任意でR4a、R4bおよびR4cのいずれか二つは、共通のR4またはR4'置換基の一部である場合、それぞれが結合している原子と化合して、0〜2個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和または不飽和、4〜9員単環式または二環式の環を形成することができる。加えて、R4a、R4bおよびR4cはそれぞれ、-OH、オキソ、-Rm、-ORm、-OC(O)NHRm、-OC(O)N(Rm)2、-SH、-SRm -S(O)Rm、-S(O)2Rm、-SO2NH2、-S(O)2NHRm、-S(O)2N(Rm)2、-NHS(O)2Rm、-NRmS(O)2Rm、-C(O)NH2、-C(O)NHRm、-C(O)N(Rm)2、-C(O)Rm、-NHC(O)Rm、-NRmC(O)Rm、-NHC(O)NH2、-NRmC(O)NH2、-NRmC(O)NHRm、-NHC(O)NHRm、-NRmC(O)N(Rm)2、-NHC(O)N(Rm)2、-CO2H、-CO2Rm、-NHCO2Rm、-NRmCO2Rm、-CN、-NO2、-NH2、-NHRm、-N(Rm)2、-NRmS(O)NH2および-NRmS(O)2NHRmからなる群より選択される1〜3個のメンバーでさらに置換されていてもよく、ここでRmはそれぞれ独立に無置換C1-6アルキル、ベンジルであるか、またはそれぞれが結合している原子と化合して、0〜2個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和4、5、6または7員環を形成する。
次に式(c)に関して、記号R5は-R5a、-CO2R5c、-CONR5aR5b、-C(O)R5a、-C(=NH)NR5aR5b、-C(=NR5c)NR5aR5b、-C(=N+R5cR5c)NR5aR5b、-C(=NR5a)R5a、-C(=NR5a)Y1、-X3OR5a、-X3OC(O)R5a、-X3NR5aR5b、-X3SR5a、-X3CN、-X3NO2、-X3CO2R5a、-X3CONR5aR5b、-X3C(O)R5a、-X3OC(O)NR5aR5b、-X3NR5aC(O)R5a、-X3NR5bC(O)2R5c、-X3NR5aC(O)NR5aR5b、-X3-C(=NR5a)NR5aR5b、-Y1、および-X3-Y1からなる群より選択されるメンバーを表し、ここでY1はハロゲン、-OR5a、-OC(O)R5a、-NR5aR5b、-R5c、-SR5a、-CN、-NO2、-CO2R5a、-CONR5aR5b、-C(O)R5a、-NR5bC(O)R5a、-NR5bC(O)2R5C、-X3OR5a、-X3SR5a、-X3CN、-X3NO2、-X3CO2R5a、-X3CONR5aR5b、-X3C(O)R5a、-X3OC(O)NR5aR5b、-X3NR5bC(O)R5a、-X3NR5bC(O)2R5c、-X3NR5a-C(O)NR5aR5b、-X3OC(O)R5a、-X3NR5aR5b、-O-X3OR5a、-O-X3NR5aR5b、-O-X3CO2R5a、-O-X3CONR5aR5b、-NR5b-X3OR5a、-NR5b-X3NR5aR5b、-NR5b-X3CO2R5a、および-NR5b-X3CONR5aR5bからなる群より選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい、5もしくは6員アリールまたはヘテロアリール環またはアリール-C1-2アルキルであり、ここでX3はそれぞれ、C1-4アルキレン、C2-4アルケニレンおよびC2-4アルキニレンからなる群より独立に選択されるメンバーであり;R5aおよびR5bはそれぞれ、水素、C1-8アルキル、C1-8ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-4アルキル、およびアリールオキシ-C1-4アルキルからなる群より独立に選択され;R5cはそれぞれ、C1-8アルキル、C1-8ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-4アルキル、およびアリールオキシ-C1-4アルキルからなる群より独立に選択され;かつ任意でR5a、R5bおよびR5cのいずれか二つは、共通のR5置換基の一部である場合、それぞれが結合している原子と化合して、0〜1個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和4、5、6または7員環を形成することができる。加えて、R5a、R5bおよびR5cはそれぞれ、-OH、-ORn、-OC(O)NHRn、-OC(O)N(Rn)2、-SH、-SRn -S(O)Rn、-S(O)2Rn、-SO2NH2、-S(O)2NHRn、-S(O)2N(Rn)2、-NHS(O)2Rn、-NRnS(O)2Rn、-C(O)NH2、-C(O)NHRn、-C(O)N(Rn)2、-C(O)Rn、-NHC(O)Rn、-NRnC(O)Rn、-NHC(O)NH2、-NRnC(O)NH2、-NRnC(O)NHRn、-NHC(O)NHRn、-NRnC(O)N(Rn)2、-NHC(O)N(Rn)2、-CO2H、-CO2Rn、-NHCO2Rn、-NRnCO2Rn、-CN、-NO2、-NH2、-NHRn、-N(Rn)2、-NRnS(O)NH2および-NRnS(O)2NHRnからなる群より選択される1〜3個のメンバーでさらに置換されていてもよく、ここでRnはそれぞれ独立に無置換C1-6アルキルまたはベンジルである。
本発明の他のいくつかの態様は前述の式を有する。一つの態様群において、Aは
Figure 0005020073
からなる群より選択され;R3はそれぞれ、ハロゲン、C1-8アルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、OR3a、N(R3a)2、X0CO2R3a、X0CON(R3a)2、SO2C1-4、SO2N(R3a)2からなる群より独立に選択され;R3aはそれぞれ、H、C1-8アルキル、C2-8アルケニルおよびC2-8アルキニルからなる群より独立に選択され;かつX0は結合またはC1-8アルキレンであり;かつ破線はAへの結合点を示し、波線は分子の残部への結合点を示す。もう一つの態様群において、Wは式(a)を有する。もう一つの態様群において、下付き文字mは1である。もう一つの態様群において、R4'は本発明の全範囲に関して提供される置換基のいずれであってもよい。一つの態様群において、R4'
Figure 0005020073
から選択され、式中、波線は化合物の残部への結合点を示す。より好ましくは、R4'は環Aの結合に対してパラの位置でフェニル環に結合している。もう一つの態様群において、下付き文字nは0〜1の整数である。もう一つの態様群において、nは1であり;R4はAに対してオルトの位置でフェニル環に結合しており、R4'はAに対してパラの位置でフェニル環に結合している。一つの態様群において、R4はハロゲン、-OR4a、-NR4aR4b、-SR4a、-Y、-X1-Y、-O-Y、-NR4aYおよび-SYからなる群より選択される。
もう一つの態様群において、mは0または1であり、nは0、1または2であり、かつ少なくとも一つのR4
Figure 0005020073
からなる群より選択され、式中、波線は化合物の残部への結合点を示す。
もう一つの態様群において、mは0または1であり;nは0、1または2であり;かつ少なくとも一つのR4は-Y、-X1-Y、-O-Y、-NR4aY、-SY、-S(O)Yおよび-S(O)2Yからなる群より選択され、ここでYはフェニル、ベンジル、ピリジル、ピリジルメチル、ピリミジニルおよびピラゾリルからなる群より選択される、置換されていてもよいメンバーである。より好ましくは、R4は-Y、-X1-Y、-O-Yおよび-NR4aYからなる群より選択され、ここでYはフェニル、ベンジル、ピリジルおよびピリジルメチルからなる群より選択される、置換されていてもよいメンバーである。さらに好ましいのは、任意の置換基がハロゲン、-OR4a、-NR4aR4b、-R4c、-SR4a、-CO2R4a、-CONR4aR4b、-C(O)R4a、-X1OR4aおよび-X1NR4aR4bからなる群より選択される態様である。
他の態様において、R2が存在し、R2に結合している炭素がR配置を有する、式Iの化合物が提供される。R3がH以外であり、R3に結合している炭素がR配置を有する、他の態様が提供される。
他の態様において、Wが式(b)を有する、式Iの化合物が提供される。この群内で、Z1がNである、特定の態様が提供される。Z2がNである、他の態様が提供される。Z3がNである、他の態様が提供される。
もう一つの態様群において、下付き文字mは1である。もう一つの態様群において、R4'は本発明の全範囲に関して提供される置換基のいずれであってもよい。一つの態様群において、R4'
Figure 0005020073
から選択され、式中、波線は化合物の残部への結合点を示す。より好ましくは、R4'は環Aの結合に対してパラの位置でピリジル環に結合している。もう一つの態様群において、下付き文字nは0〜1の整数である。もう一つの態様群において、nは1であり;R4はAに対してオルトの位置でピリジル環に結合しており、R4'はAに対してパラの位置でピリジル環に結合している。一つの態様群において、R4はハロゲン、-OR4a、-NR4aR4b、-SR4a、-Y、-X1-Y、-O-Y、-NR4aYおよび-SYからなる群より選択される。
もう一つの態様群において、mは0または1であり、nは0、1または2であり、かつ少なくとも一つのR4
Figure 0005020073
からなる群より選択され、式中、波線は化合物の残部への結合点を示す。
もう一つの態様群において、mは0または1であり;nは0、1または2であり;かつ少なくとも一つのR4は-Y、-X1-Y、-O-Y、-NR4aY、-SY、-S(O)Yおよび-S(O)2Yからなる群より選択され、ここでYはフェニル、ベンジル、ピリジル、ピリジルメチル、ピリミジニルおよびピラゾリルからなる群より選択される、置換されていてもよいメンバーである。より好ましくは、R4は-Y、-X1-Y、-O-Yおよび-NR4aYからなる群より選択され、ここでYはフェニル、ベンジル、ピリジルおよびピリジルメチルからなる群より選択される、置換されていてもよいメンバーである。さらに好ましいのは、任意の置換基がハロゲン、-OR4a、-NR4aR4b、-R4c、-SR4a、-CO2R4a、-CONR4aR4b、-C(O)R4a、-X1OR4aおよび-X1NR4aR4bからなる群より選択される態様である。
他の態様において、Wが式(c)を有する、式Iの化合物が提供される。Y1が置換されていてもよいフェニルおよび置換されていてもよいピリジルからなる群より選択される、他の態様が提供される。R5が-R5a、-C(=NH)NR5aR5b、-C(=NH)R5a、-C(=NH)Y1および-X3-Y1からなる群より選択される、他の態様が提供される。
一つの局面において、本発明は下記の式を有する化合物:
Figure 0005020073
およびその薬学的に許容される塩を提供する。式(I)において、RはHおよびC1-4アルキルからなる群より選択されるメンバーを表し;R1はハロゲン、C1-8アルキル、C2-8アルケニルおよびC2-8アルキニルからなる群より選択されるメンバーを表し;R2はH、C1-8アルキル、-X-OR2a、-X-SR2a、-X-COR2a、-X-CO2R2aおよび-X-N(R2a)2からなる群より選択されるメンバーを表し;ここでXはC1-8アルキレンであり、かつR2aはそれぞれ、HおよびC1-8アルキルからなる群より独立に選択されるか、または任意で同じ窒素原子に結合している二つのR2a基は化合して4-、5-、6-もしくは7-員環を形成する。式(I)における破線は、任意の結合は一つだけ存在するとの認識のもとで、それぞれ独立に任意の結合を表す。記号R3はHおよびC1-4アルキルからなる群より選択されるメンバーを表すか;またはR3が存在する場合には結合することになる環に炭素-炭素二重結合がある場合は存在しない。R2が存在するか、またはR3が存在して、H以外である態様について、好ましい態様群は、R2またはR3が結合している炭素が(R)立体化学配置を有するものである。
文字Wは(a)、(b)、および(c)から選択される式を有する部分を表す:
Figure 0005020073
式(b)に関して、記号Z1、Z2、およびZ3はそれぞれ独立にN、CまたはCHを表し、ただしZ1、Z2、およびZ3のうち二つはN以外である。ピリジル窒素はイソキサゾールまたはイソキサゾリン環の結合に対してパラ(Z1(4-ピリジル))、メタ(Z2(3-ピリジル))またはオルト(Z3(2-ピリジル))の位置でありうる。
式(a)および(b)に関して、下付き文字nは0〜3の整数であり、かつ下付き文字mは0〜1の整数である。記号R4は、それぞれの出現時に、ハロゲン、-OR4a、-OC(O)R4a、-NR4aR4b、-SR4a、S(O)R4a、S(O)2R4a、S(O)2NR4aR4b、-R4c、-CN、-NO2、-CO2R4a、-CONR4aR4b、-C(O)R4a、-OC(O)NR4aR4b、-NR4bC(O)R4a、-NR4bC(O)2R4c、-NR4a-C(O)NR4aR4b、-X1OR4a、-X1OC(O)R4a、-X1NR4aR4b、-X1SR4a、-X1S(O)R4a、-X1S(O)2R4a、-X1CN、-X1NO2、-X1CO2R4a、-O-X1CO2R4a、-X1CONR4aR4b、-O-X1CONR4aR4b、-X1C(O)R4a、-O-X1NR4aR4b、-S(O)X1NR4aR4b、-S(O)2X1NR4aR4b、-X1OC(O)NR4aR4b、-X1NR4aC(O)R4a、-X1NR4bC(O)2R4c、-X1NR4aC(O)NR4aR4b、-Y、-X1-Y、-O-Y、-NR4aY、-SY、-S(O)Yおよび-S(O)2Yからなる群より選択されるメンバーを表す。同様に、R4'は-C(=NH)R4a、-C(=NR4c)R4a、-C(=NH)NR4aR4b、-C(=NR4c)NR4aR4b、-C(=N+R4cR4c)NR4aR4b、-X2-C(=NH)NR4aR4b、-X2-C(=NR4c)NR4aR4b、-X2-C(=N+R4cR4c)NR4aR4bおよび-C(=NR4a)NR4a-Yからなる群より選択されるメンバーを表し、ここでYはハロゲン、オキソ、-OR4a、-OC(O)R4a、-NR4aR4b、-R4c、-SR4a、S(O)R4a、S(O)2R4a、S(O)2NR4aR4b、-CN、-NO2、-CO2R4a、-CONR4aR4b、-C(O)R4a、-NR4bC(O)R4a、-NR4bC(O)2R4c、-X1R4a、-X1OR4a、-X1SR4a、-X1S(O)R4a、-X1S(O)2R4a、-X1CN、-X1NO2、-X1CO2R4a、-X1CONR4aR4b、-X1C(O)R4a、-O-X1NR4aR4b、-S(O)X1NR4aR4b、-S(O)2X1NR4aR4b、-X1OC(O)NR4aR4b、-X1NR4bC(O)R4a、-X1NR4bC(O)2R4c、-X1NR4a-C(O)NR4aR4b、-X1OC(O)R4a、-X1NR4aR4b、-O-X1OR4a、-O-X1NR4aR4b、-O-X1CO2R4a、-O-X1CONR4aR4b、-NR4b-X1OR4a、-NR4b-X1NR4aR4b、-NR4b-X1CO2R4a、および-NR4b-X1CONR4aR4bからなる群より選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい、5もしくは6員アリール、ヘテロシクリルまたはアリール-C1-2アルキルであり;X1およびX2はそれぞれ、C1-4アルキレン、C2-4アルケニレンおよびC2-4アルキニレンからなる群より独立に選択されるメンバーであり;R4aおよびR4bはそれぞれ、水素、C1-8アルキル、C1-8ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-4アルキル、およびアリールオキシ-C1-4アルキルからなる群より独立に選択され;R4cはそれぞれ、C1-8アルキル、C1-8ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-4アルキル、およびアリールオキシ-C1-4アルキルからなる群より独立に選択され、かつ任意でR4a、R4bおよびR4cのいずれか二つは、共通のR4またはR4'置換基の一部である場合、それぞれが結合している原子と化合して、0〜2個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和または不飽和、4〜9員単環式または二環式の環を形成することができる。加えて、R4a、R4bおよびR4cはそれぞれ、-OH、オキソ、-Rm、-ORm、-OC(O)NHRm、-OC(O)N(Rm)2、-SH、-SRm -S(O)Rm、-S(O)2Rm、-SO2NH2、-S(O)2NHRm、-S(O)2N(Rm)2、-NHS(O)2Rm、-NRmS(O)2Rm、-C(O)NH2、-C(O)NHRm、-C(O)N(Rm)2、-C(O)Rm、-NHC(O)Rm、-NRmC(O)Rm、-NHC(O)NH2、-NRmC(O)NH2、-NRmC(O)NHRm、-NHC(O)NHRm、-NRmC(O)N(Rm)2、-NHC(O)N(Rm)2、-CO2H、-CO2Rm、-NHCO2Rm、-NRmCO2Rm、-CN、-NO2、-NH2、-NHRm、-N(Rm)2、-NRmS(O)NH2および-NRmS(O)2NHRmからなる群より選択される1〜3個のメンバーでさらに置換されていてもよく、ここでRmはそれぞれ独立に無置換C1-6アルキル、ベンジルであるか、またはそれぞれが結合している原子と化合して、0〜2個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和4、5、6または7員環を形成する。
次に式(c)に関して、記号R5は-R5a、-CO2R5c、-CONR5aR5b、-C(O)R5a、-C(=NR5a)NR5aR5b、-C(=N+R5cR5c)NR5aR5b、-C(=NR5a)R5a、-C(=NR5a)Y1、-X3OR5a、-X3OC(O)R5a、-X3NR5aR5b、-X3SR5a、-X3CN、-X3NO2、-X3CO2R5a、-X3CONR5aR5b、-X3C(O)R5a、-X3OC(O)NR5aR5b、-X3NR5aC(O)R5a、-X3NR5bC(O)2R5c、-X3NR5aC(O)NR5aR5b、-X3-C(=NR5a)NR5aR5b、-Y1、および-X3-Y1からなる群より選択されるメンバーを表し、ここでY1はハロゲン、-OR5a、-OC(O)R5a、-NR5aR5b、-R5c、-SR5a、-CN、-NO2、-CO2R5a、-CONR5aR5b、-C(O)R5a、-NR5bC(O)R5a、-NR5bC(O)2R5C、-X3OR5a、-X3SR5a、-X3CN、-X3NO2、-X3CO2R5a、-X3CONR5aR5b、-X3C(O)R5a、-X3OC(O)NR5aR5b、-X3NR5bC(O)R5a、-X3NR5bC(O)2R5c、-X3NR5a-C(O)NR5aR5b、-X3OC(O)R5a、-X3NR5aR5b、-O-X3OR5a、-O-X3NR5aR5b、-O-X3CO2R5a、-O-X3CONR5aR5b、-NR5b-X3OR5a、-NR5b-X3NR5aR5b、-NR5b-X3CO2R5a、および-NR5b-X3CONR5aR5bからなる群より選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい、5もしくは6員アリールまたはヘテロアリール環またはアリール-C1-2アルキルであり、ここでX3はそれぞれ、C1-4アルキレン、C2-4アルケニレンおよびC2-4アルキニレンからなる群より独立に選択されるメンバーであり;R5aおよびR5bはそれぞれ、水素、C1-8アルキル、C1-8ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-4アルキル、およびアリールオキシ-C1-4アルキルからなる群より独立に選択され;R5cはそれぞれ、C1-8アルキル、C1-8ハロアルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-8アルケニル、C2-8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール-C1-4アルキル、およびアリールオキシ-C1-4アルキルからなる群より独立に選択され;かつ任意でR5a、R5bおよびR5cのいずれか二つは、共通のR5置換基の一部である場合、それぞれが結合している原子と化合して、0〜1個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和4、5、6または7員環を形成することができる。加えて、R5a、R5bおよびR5cはそれぞれ、-OH、-ORn、-OC(O)NHRn、-OC(O)N(Rn)2、-SH、-SRn -S(O)Rn、-S(O)2Rn、-SO2NH2、-S(O)2NHRn、-S(O)2N(Rn)2、-NHS(O)2Rn、-NRnS(O)2Rn、-C(O)NH2、-C(O)NHRn、-C(O)N(Rn)2、-C(O)Rn、-NHC(O)Rn、-NRnC(O)Rn、-NHC(O)NH2、-NRnC(O)NH2、-NRnC(O)NHRn、-NHC(O)NHRn、-NRnC(O)N(Rn)2、-NHC(O)N(Rn)2、-CO2H、-CO2Rn、-NHCO2Rn、-NRnCO2Rn、-CN、-NO2、-NH2、-NHRn、-N(Rn)2、-NRnS(O)NH2および-NRnS(O)2NHRnからなる群より選択される1〜3個のメンバーでさらに置換されていてもよく、ここでRnはそれぞれ独立に無置換C1-6アルキルまたはベンジルである。
本発明のいくつかの特定の態様は前述の式を有する。一つの態様群において、
Wは式(a)を有する。もう一つの態様群において、下付き文字mは1である。もう一つの態様群において、R4'は本発明の全範囲に関して提供される置換基のいずれであってもよい。一つの態様群において、R4'
Figure 0005020073
から選択され、式中、波線は化合物の残部への結合点を示す。より好ましくは、R4'はイソキサゾールまたはイソキサゾリン環の結合に対してパラの位置でフェニル環に結合している。もう一つの態様群において、下付き文字nは0〜1の整数である。もう一つの態様群において、nは1であり;R4はイソキサゾールまたはイソキサゾリン環に対してオルトの位置でフェニル環に結合しており、R4'はイソキサゾールまたはイソキサゾリン環に対してパラの位置でフェニル環に結合している。一つの態様群において、R4はハロゲン、-OR4a、-NR4aR4b、-SR4a、-Y、-X1-Y、-O-Y、-NR4aYおよび-SYからなる群より選択される。
もう一つの態様群において、mは0または1であり、nは0、1または2であり、かつ少なくとも一つのR4
Figure 0005020073
からなる群より選択され、式中、波線は化合物の残部への結合点を示す。
もう一つの態様群において、mは0または1であり;nは0、1または2であり;かつ少なくとも一つのR4は-Y、-X1-Y、-O-Y、-NR4aY、-SY、-S(O)Yおよび-S(O)2Yからなる群より選択され、ここでYはフェニル、ベンジル、ピリジル、ピリジルメチル、ピリミジニルおよびピラゾリルからなる群より選択される、置換されていてもよいメンバーである。より好ましくは、R4は-Y、-X1-Y、-O-Yおよび-NR4aYからなる群より選択され、ここでYはフェニル、ベンジル、ピリジルおよびピリジルメチルからなる群より選択される、置換されていてもよいメンバーである。さらに好ましいのは、任意の置換基がハロゲン、-OR4a、-NR4aR4b、-R4c、-SR4a、-CO2R4a、-CONR4aR4b、-C(O)R4a、-X1OR4aおよび-X1NR4aR4bからなる群より選択される態様である。
他の態様において、R2が存在し、R2に結合している炭素がR配置を有する、式Iの化合物が提供される。R3がH以外であり、R3に結合している炭素がR配置を有する、他の態様が提供される。
他の態様において、Wが式(b)を有する、式Iの化合物が提供される。この群内で、Z1がNである、特定の態様が提供される。Z2がNである、他の態様が提供される。Z3がNである、他の態様が提供される。
もう一つの態様群において、下付き文字mは1である。もう一つの態様群において、R4'は本発明の全範囲に関して提供される置換基のいずれであってもよい。一つの態様群において、R4'
Figure 0005020073
から選択され、式中、波線は化合物の残部への結合点を示す。より好ましくは、R4'はイソキサゾールまたはイソキサゾリン環の結合に対してパラの位置でピリジル環に結合している。もう一つの態様群において、下付き文字nは0〜1の整数である。もう一つの態様群において、nは1であり;R4はイソキサゾールまたはイソキサゾリン環に対してオルトの位置でピリジル環に結合しており、R4'はイソキサゾールまたはイソキサゾリン環に対してパラの位置でピリジル環に結合している。一つの態様群において、R4はハロゲン、-OR4a、-NR4aR4b、-SR4a、-Y、-X1-Y、-O-Y、-NR4aYおよび-SYからなる群より選択される。
もう一つの態様群において、mは0または1であり、nは0、1または2であり、かつ少なくとも一つのR4
Figure 0005020073
からなる群より選択され、式中、波線は化合物の残部への結合点を示す。
もう一つの態様群において、mは0または1であり;nは1、2、または3であり;かつ少なくとも一つのR4は-Y、-X1-Y、-O-Y、-NR4aY、-SY、-S(O)Yおよび-S(O)2Yからなる群より選択され、ここでYはフェニル、ベンジル、ピリジル、ピリジルメチル、ピリミジニルおよびピラゾリルからなる群より選択される、置換されていてもよいメンバーである。より好ましくは、R4は-Y、-X1-Y、-O-Yおよび-NR4aYからなる群より選択され、ここでYはフェニル、ベンジル、ピリジルおよびピリジルメチルからなる群より選択される、置換されていてもよいメンバーである。さらに好ましいのは、任意の置換基がハロゲン、-OR4a、-NR4aR4b、-R4c、-SR4a、-CO2R4a、-CONR4aR4b、-C(O)R4a、-X1OR4aおよび-X1NR4aR4bからなる群より選択される態様である。
他の態様において、Wが式(c)を有する、式Iの化合物が提供される。Y1が置換されていてもよいフェニルおよび置換されていてもよいピリジルからなる群より選択される、他の態様が提供される。R5が-R5a、-C(=NH)NR5aR5b、-C(=NH)R5a、-C(=NH)Y1および-X3-Y1からなる群より選択される、他の態様が提供される。
本発明において、以下の例に記載する化合物はそれらの薬学的に許容される塩と共に、それぞれ好ましい態様である。式(I)の化合物の好ましい例には下記が含まれる:
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ブロモ-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3-ブロモ-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-フェノキシ-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-メチルカルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-メチル-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸メチル-{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-メチル-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-メチル-アミド;
1-{[4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-メチル-アミノ]-メチル}-イソキサゾル-3-イル)-フェニル]-イミノ-メチル}-ピペリジン-4-カルボン酸エチルエステル;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(アゼチジン-1-イル-イミノ-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-メチル-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(アゼチジン-1-イル-アゼチジン-1-イリデン-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-メチル-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-エチル-N-メチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-メチル-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸メチル-{3-[4-(N-メチル-N-プロピル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-N-メチル-カルバムイミドイル]-フェニル}-イソキサゾル-5-イルメチル)-メチル-アミド;
1-{[4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-メチル-アミノ]-メチル}-イソキサゾル-3-イル)-フェニル]-イミノ-メチル}-ピペリジン-4-カルボン酸アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[N-(2-メトキシ-エチル)-N-メチル-カルバムイミドイル]-フェニル}-イソキサゾル-5-イルメチル)-メチル-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸メチル-{3-[4-(N-メチル-N-プロプ-2-イニル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
(R)-5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(1-{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イル}-エチル)-アミド;
(R)-5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(1-{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イル}-エチル)-アミド;
(S)-5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(1-{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イル}-エチル)-アミド;
(S)-5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(1-{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イル}-エチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-2-ピロリジン-1-イル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-2-メチルスルファニル-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-フェニル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(5-メチル-3-フェニル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-フェニル-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-p-トリル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(5-メチル-3-p-トリル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-p-トリル-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-メトキシ-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-メトキシ-フェニル)-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-メトキシ-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-クロロ-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-クロロ-フェニル)-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-クロロ-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-3-イル)-安息香酸メチルエステル;
4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-イソキサゾル-3-イル)-安息香酸メチルエステル;
4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-3-イル)-安息香酸;
4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-イソキサゾル-3-イル)-安息香酸;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-アミノ-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[(2-ジエチルアミノ-エチル)-メチル-カルバモイル]-フェニル}-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(1-エチル-ピペリジン-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(1-ベンジル-ピペリジン-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(1-イソプロピル-ピペリジン-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(1-カルバムイミドイル-ピペリジン-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[1-(1-イミノ-エチル)-ピペリジン-4-イル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[1-(イミノ-フェニル-メチル)-ピペリジン-4-イル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[1-(イミノ-ピリジン-2-イル-メチル)-ピペリジン-4-イル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-ピペリジン-4-イル-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(1-エチル-ピペリジン-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(1-ベンジル-ピペリジン-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(1-カルバムイミドイル-ピペリジン-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[1-(1-イミノ-エチル)-ピペリジン-4-イル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[1-(イミノ-フェニル-メチル)-ピペリジン-4-イル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ホルミル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-メチルスルファニル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ピリジン-4-イル-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ピリジン-3-イル-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-アゼパン-1-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ジメチルアミノメチル-5'-メトキシ-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ヒドロキシメチル-4'-メトキシ-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4'-ジメチルアミノメチル-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ジメチルアミノメチル-5'-メトキシ-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ピリジン-2-イル-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ベンジルアミノ-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-フェニルアミノ-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(4-フルオロ-フェニルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(ピリジン-2-イルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(2-メチル-ピリジン-4-イルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[(2-アミノ-ピリミジン-4-イル)-メチル-アミノ]-フェニル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(2-エチル-2H-ピラゾル-3-イルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-モルホリン-4-イル-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(2-メトキシメチル-ピロリジン-1-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-フルオロ-4-(5-オキソ-[1,4]オキサゼパン-4-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-フェニルアミノ-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(4-メトキシ-フェニルアミノ)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(ピリジン-2-イルアミノ)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(メチル-ピリジン-4-イル-アミノ)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ピロリジン-1-イル-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-モルホリン-4-イル-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ベンジルアミノ-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-ピペリジン-4-イルアミノ)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
2-[4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-3-イル)-フェニルアミノ]-安息香酸メチルエステル;
3-[4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-3-イル)-フェニルアミノ]-安息香酸メチルエステル;
4-[4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-3-イル)-フェニルアミノ]-安息香酸メチルエステル;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-3-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3'-ジメチルアミノメチル-ビフェニル-3-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-3-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4'-ジメチルアミノメチル-ビフェニル-3-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-3-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ジメチルアミノメチル-ビフェニル-3-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3'-ジメチルアミノメチル-ビフェニル-3-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-3-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4'-ジメチルアミノメチル-ビフェニル-3-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-3-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3-ピリジン-3-イル-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3-ピリジン-4-イル-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;および
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3-ピリジン-3-イル-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド。
より好ましい式(I)の化合物の例には下記が含まれる:
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
1-{[4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-3-イル)-フェニル]-イミノ-メチル}-ピペリジン-4-カルボン酸エチルエステル;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-メチル-N-プロプ-2-イニル-カルバムイミドイル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[N-(2-メトキシ-エチル)-N-メチル-カルバムイミドイル]-フェニル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-フラン-2-イルメチル-N-メチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-メチル-N-プロプ-2-イニル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[N-(2-メトキシ-エチル)-N-メチル-カルバムイミドイル]-フェニル}-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
1-{[4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-3-イル)-フェニル]-イミノ-メチル}-ピペリジン-4-カルボン酸アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-フルオロ-フェニル]-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-ジメチルアミノ-4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-ジメチルアミノ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-ジメチルアミノ-4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-ピロリジン-1-イル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-2-ピロリジン-1-イル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-ピロリジン-1-イル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-2-モルホリン-4-イル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-モルホリン-4-イル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-2-モルホリン-4-イル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-[(2-メトキシ-エチル)-メチル-アミノ]-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-[(2-メトキシ-エチル)-メチル-アミノ]-フェニル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-2-[(2-メトキシ-エチル)-メチル-アミノ]-フェニル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-アゼパン-1-イル-4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(2-メチル-ピロリジン-1-カルボニル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(ピロリジン-1-カルボニル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-アミノ-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-トリフルオロメチル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-メトキシ-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-メトキシメチル-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ピリジン-3-イル-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(5'-クロロ-2'-{[(2-メトキシ-エチル)-メチル-アミノ]-メチル}-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3'-ジメチルアミノメチル-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(2-クロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(ピリミジン-4-イルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-1H-ピラゾル-3-イルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(4-メチル-ピペラジン-1-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-ピペリジン-4-イルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[(2-ジメチルアミノ-エチル)-メチル-アミノ]-フェニル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(2-オキソ-ピペリジン-1-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;および
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(3-オキソ-チオモルホリン-4-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド。
特に好ましい式(I)の化合物の例には下記が含まれる:
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-シアノ-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-N-メチル-カルバムイミドイル]-フェニル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-メチル-N-プロピル-カルバムイミドイル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-エチル-N-メチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-シアノ-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
1-{[4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-イソキサゾル-3-イル)-フェニル]-イミノ-メチル}-ピペリジン-4-カルボン酸エチルエステル;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(アゼチジン-1-イル-イミノ-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(アゼチジン-1-イル-アゼチジン-1-イリデン-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-エチル-N-メチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-メチル-N-プロピル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-N-メチル-カルバムイミドイル]-フェニル}-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-フラン-2-イルメチル-N-メチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[N-(2-メトキシ-エチル)-N-メチル-カルバムイミドイル]-フェニル}-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸メチル-{3-[4-(N-メチルカルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
(R)-5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(1-{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イル}-エチル)-アミド;
(R)-5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(1-{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イル}-エチル)-アミド;
(R)-5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(1-{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イル}-エチル)-アミド;
(S)-5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(1-{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イル}-エチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{5-メチル-3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
1-{[4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-3-イル)-フェニル]-イミノ-メチル}-ピペリジン-4-カルボン酸エチルエステル;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(アゼチジン-1-イル-イミノ-メチル)-フェニル]-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(アゼチジン-1-イル-アゼチジン-1-イリデン-メチル)-フェニル]-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-エチル-N-メチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-N-メチル-カルバムイミドイル]-フェニル}-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-フラン-2-イルメチル-N-メチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{5-メチル-3-[4-(N-メチルカルバムイミドイル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-フルオロ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-フルオロ-4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-フルオロ-4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-ジメチルアミノ-4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-モルホリン-4-イル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-[(2-メトキシ-エチル)-メチル-アミノ]-フェニル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-アゼパン-1-イル-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-アゼパン-1-イル-4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-アゼパン-1-イル-4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-ジメチルアミノ-4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-ジメチルアミノ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-ジメチルアミノ-4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-ジメチルアミノ-4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル ]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-モルホリン-4-イル-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-2-モルホリン-4-イル-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-モルホリン-4-イル-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-2-モルホリン-4-イル-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-メトキシ-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-メトキシ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-メトキシ-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-2-メトキシ-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-エトキシ-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-エトキシ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-エトキシ-4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-イソプロポキシ-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-イソプロポキシ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-イソプロポキシ-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-シクロペンチルオキシ-4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-シクロペンチルオキシ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-シクロペンチルオキシ-4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-シクロヘキシルオキシ-4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-シクロヘキシルオキシ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-シクロヘキシルオキシ-4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-メトキシ-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-メトキシ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-メトキシ-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-2-メトキシ-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-エトキシ-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-エトキシ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-エトキシ-4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-エトキシ-4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-イソプロポキシ-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-イソプロポキシ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-イソプロポキシ-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-2-イソプロポキシ-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-フェノキシ-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-2-フェノキシ-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-フェノキシ-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-(4-メトキシ-フェノキシ)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-(4-メトキシ-フェノキシ)-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-(4-メトキシ-フェノキシ)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-メチルスルファニル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-2-メチルスルファニル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-メチルスルファニル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-2-メチルスルファニル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-メチルスルファニル-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-2-メチルスルファニル-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-メチルスルファニル-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-アミノ-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ジメチルカルバモイル-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(アゼチジン-1-カルボニル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(ピロリジン-1-カルボニル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[(2-ジエチルアミノ-エチル)-メチル-カルバモイル]-フェニル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ピリジン-4-イル-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ジメチルアミノメチル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ピペリジン-1-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-モルホリン-4-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-{[(2-メトキシ-エチル)-メチル-アミノ]-メチル}-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2'-(4-メチル-ピペラジン-1-イルメチル)-ビフェニル-4-イル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-{[(2-ジメチルアミノ-エチル)-メチル-アミノ]-メチル)-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(5'-メトキシ-2'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(5'-クロロ-2'-ジメチルアミノメチル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(5'-クロロ-2'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ホルミル-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ジメチルアミノメチル-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(5'-メトキシ-2'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ジメチルアミノメチル-4'-メトキシ-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4'-メトキシ-2'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ピリジン-2-イル-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(ピリジン-3-イルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(ピリジン-4-イルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(メチル-ピリジン-4-イル-アミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[(3-ジメチルアミノ-プロピル)-メチル-アミノ]-フェニル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(2-オキソ-ピロリジン-1-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド;
4-[4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-3-イル)-フェニル]-3-オキソ-ピペラジン-1-カルボン酸ベンジルエステル;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(3-オキソ-モルホリン-4-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(3-メチル-2-オキソ-イミダゾリジン-1-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(5-オキソ-[1,4]オキサゼパン-4-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-フルオロ-4-(ピリジン-4-イルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-フルオロ-4-(4-メチル-[1,4]ジアゼパン-1-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(ピリジン-3-イルアミノ)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(ピリジン-4-イルアミノ)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド;および
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-3-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド。
5-クロロ-N-((3-(4-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(3-フルオロ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(5-フルオロ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(3-メチル-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(3-メトキシ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(3-クロロ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(4-メチル-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(5-メチル-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(5-メトキシ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(5-クロロ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-ヨードフェニル)イソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)イソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(3-フルオロ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(3-クロロ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(3-メチル-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(3-メトキシ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(4-メチル-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(5-メチル-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(5-メトキシ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(5-フルオロ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(5-クロロ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(2-オキソピペリジン-1-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(3-オキソモルホリノ)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(3-オキソチオモルホリノ)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(5-オキソ-1,4-オキサゼパン-4-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(2-フルオロ-4-ヨードフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(2-フルオロ-4-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(2-フルオロ-4-(3-オキソモルホリノ)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(2-ヒドロキシ-4-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)-4-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(5-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)ピリジン-2-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(6-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)ピリジン-3-イル)イソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1,2,4-オキサジアゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
N-((1-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
N-((1-(4-(N-エチル-N-メチルカルバムイミドイル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
N-((1-(4-(N-メチル-N-プロピルカルバムイミドイル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
N-((1-(4-(N-(2-メトキシエチル)-N-メチルカルバムイミドイル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
N-((1-(4-(アゼチジン-1-イル(イミノ)メチル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(イミノ(ピペリジン-1-イル)メチル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
N-((1-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)-2-フルオロフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
N-((1-(4-(アゼチジン-1-イル(イミノ)メチル)-2-フルオロフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(2-フルオロ-4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(2-フルオロ-4-(イミノ(ピペリジン-1-イル)メチル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(2-フルオロ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
N-((1-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)-1H-ピラゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)-1H-ピラゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
N-((1-(4-(アゼチジン-1-イル(イミノ)メチル)フェニル)-1H-ピラゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)-1H-ピラゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(イミノ(ピペリジン-1-イル)メチル)フェニル)-1H-ピラゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
N-((5-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)イソキサゾル-3-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((5-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)イソキサゾル-3-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((5-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)イソキサゾル-3-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((5-(4-(イミノ(ピペリジン-1-イル)メチル)フェニル)イソキサゾル-3-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
N-((3-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)-1,2,4-オキサジアゾル-5-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)-1,2,4-オキサジアゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)-1,2,4-オキサジアゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(イミノ(ピペリジン-1-イル)メチル)フェニル)-1,2,4-オキサジアゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
N-((2-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)オキサゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((2-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)オキサゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((2-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)オキサゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((2-(4-(イミノ(ピペリジン-1-イル)メチル)フェニル)オキサゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
1-((4-(4-((2-クロロチオフェン-5-カルボキサミド)メチル)オキサゾル-2-イル)フェニル)(イミノ)メチル)ピペリジン-4-カルボン酸エチル;
N-((2-(4-(N-エチル-N-メチルカルバムイミドイル)フェニル)オキサゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
N-((2-(4-(N-メチル-N-プロピルカルバムイミドイル)フェニル)オキサゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
N-((2-(4-(N-(2-(ジメチルアミノ)エチル)-N-メチルカルバムイミドイル)フェニル)オキサゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
N-((2-(4-(N-(2-メトキシエチル)-N-メチルカルバムイミドイル)フェニル)オキサゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
1-((4-(4-((2-クロロチオフェン-5-カルボキサミド)メチル)オキサゾル-2-イル)フェニル)(イミノ)メチル)ピペリジン-4-カルボキサミド;
N-((2-(4-(N-メチルカルバムイミドイル)フェニル)オキサゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
N-((2-(4-(N-(フラン-2-イルメチル)-N-メチルカルバムイミドイル)フェニル)オキサゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
N-((2-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)チアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((2-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)チアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((2-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)チアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((2-(4-(イミノ(ピペリジン-1-イル)メチル)フェニル)チアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
1-((4-(4-((2-クロロチオフェン-5-カルボキサミド)メチル)チアゾル-2-イル)フェニル)(イミノ)メチル)ピペリジン-4-カルボン酸エチル;
N-((2-(4-(N-(2-(ジメチルアミノ)エチル)-N-メチルカルバムイミドイル)フェニル)チアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
N-((2-(4-(N-(フラン-2-イルメチル)-N-メチルカルバムイミドイル)フェニル)チアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
N-((2-(4-(N-メチル-N-(プロプ-2-イニル)カルバムイミドイル)フェニル)チアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
N-((2-(4-(N-メチルカルバムイミドイル)フェニル)チアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((4-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)オキサゾル-2-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
N-((4-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)チアゾル-2-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((4-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)チアゾル-2-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((4-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)チアゾル-2-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((4-(4-(イミノ(ピペリジン-1-イル)メチル)フェニル)チアゾル-2-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
N-((1-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)-1H-イミダゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)-1H-イミダゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
N-((1-(4-(アゼチジン-1-イル(イミノ)メチル)フェニル)-1H-イミダゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)-1H-イミダゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(4-(イミノ(ピペリジン-1-イル)メチル)フェニル)-1H-イミダゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
N-((5-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)ピリジン-3-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((5-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)ピリジン-3-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
N-((5-(4-(アゼチジン-1-イル(イミノ)メチル)フェニル)ピリジン-3-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((5-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)ピリジン-3-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((5-(4-(イミノ(ピペリジン-1-イル)メチル)フェニル)ピリジン-3-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
N-((5-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)-2-フルオロフェニル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((5-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)-2-フルオロフェニル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((5-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)-2-フルオロフェニル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
N-((3-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)-4-フルオロフェニル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)-4-フルオロフェニル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)-4-フルオロフェニル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
N-((3-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)フェニル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)フェニル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)フェニル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(6-(4-メチル-1,4-ジアゼパン-1-イル)ピリジン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
N-((1-(6-(1,4-ジアゼパン-1-イル)ピリジン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
N-((1-(6-(1,4-オキサゼパン-4-イル)ピリジン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(6-モルホリノピリジン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(6-(3-オキソモルホリノ)ピリジン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(6-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)ピリジン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(6-(ピペラジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(6-(4-メチルピペラジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((1-(6-(ピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(8-(トリフルオロメチル)キノリン-4-イルアミノ)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(7-(トリフルオロメチル)キノリン-4-イルアミノ)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(6-(トリフルオロメチル)キノリン-4-イルアミノ)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(キノリン-6-イルアミノ)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-1-カルボニル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-1-カルボニル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
N-((3-(4-((2-ヒドロキシプロピル)カルバモイル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(3-メチルピリジン-4-イルアミノ)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(2-エトキシピリジン-4-イルアミノ)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;
5-クロロ-N-((3-(4-(3,5-ジクロロピリジン-4-イルアミノ)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド;および
5-クロロ-N-((3-(4-(3-(トリフルオロメチル)ピリジン-4-イルアミノ)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド。
前述の好ましい、より好ましい、および最も好ましい化合物はすべて第Xa因子の選択的阻害剤である。
組成物
本発明は、一つもしくは複数の式(I)の化合物またはその互変異性体もしくは薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体とを含む組成物をさらに提供する。本発明における式(I)の化合物は官能基で誘導体化して、インビボで親化合物に変換することが可能なプロドラッグ誘導体を提供しうることが理解されると思われる。そのようなプロドラッグの例には、化合物のヒドロキシル基または化合物のアミノ基由来のカルバモイル部分由来の、メトキシメチルエステル、メチルチオメチルエステル、またはピバロイルオキシメチルエステルなどの、生理的に許容され、かつ代謝的に不安定なエステル誘導体が含まれる。加えて、インビボで式(I)の親化合物を生成することができる、代謝的に不安定なエステルまたはカーバメートと同様の、式(I)の化合物のいかなる生理的に許容される等価物も、本発明の範囲内である。
本発明の化合物の薬学的に許容される塩をこれらの組成物において用いる場合、そのような塩は好ましくは無機または有機酸または塩基由来である。そのような酸性塩に含まれるものは下記である:酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、硫酸水素塩、酪酸塩、クエン酸塩、樟脳酸塩、カンファースルホン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、フマル酸塩、ルコヘプタン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2-ヒドロキシエタンスルホン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、2-ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、シュウ酸塩、パモ酸塩、ペクチニン酸塩、過硫酸塩、3-フェニル-プロピオン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トルエンスルホン酸塩およびウンデカン酸塩。塩基性塩には、アンモニウム塩、ナトリウムおよびカリウム塩などのアルカリ金属塩、カルシウムおよびマグネシウム塩などのアルカリ土類金属塩、ジシクロヘキシルアミン塩、N-メチル-D-グルカミンなどの有機塩基との塩、ならびにアルギニン、リシンなどのアミノ酸との塩などが含まれる。
さらに、塩基性窒素含有基は、塩化、臭化およびヨウ化メチル、エチル、プロピルおよびブチルなどのハロゲン化低級アルキル;硫酸ジメチル、ジエチル、ジブチルおよびジアミルなどの硫酸ジアルキル、塩化、臭化およびヨウ化デシル、ラウリル、ミリスチルおよびステアリルなどの長鎖ハロゲン化物;臭化ベンジルおよびフェネチルなどのハロゲン化アラルキルなどの物質で4級化されていてもよい。それにより水または油溶性または分散性生成物が得られる。
本発明の組成物および方法において用いる化合物は、選択的な生物学的特性を増強するために、適当な官能基を付加することにより修飾することもできる。そのような修飾は当技術分野において公知で、所与の生体系(例えば、血液、リンパ系、中枢神経系など)への生体浸透を増大させる、経口利用能を高める、注射による投与を可能にするための溶解性を高める、代謝を変える、および排出速度を変えるものが含まれる。
本発明の薬学的組成物は、特に通常の造粒、混合、溶解、カプセル化、凍結乾燥、または乳化工程などの、当技術分野において周知の方法によって製造することができる。 組成物は、顆粒、沈殿物、または微粒子;凍結乾燥、ロータリー乾燥または噴霧乾燥粉末を含む粉末;アモルファス粉末、錠剤、カプセル剤、シロップ剤、坐剤、注射剤、乳剤、エリキシル剤、懸濁剤または液剤を含む様々な剤形で調製してもよい。製剤は任意で安定化剤、pH調節剤、界面活性剤、バイオアベイラビリティ調節剤およびこれらの組み合わせを含んでいてもよい。
薬学的製剤は、油、水、アルコール、およびその組み合わせなどの滅菌液を用いて、懸濁液または溶液として調製してもよい。経口または非経口投与のために、薬学的に適当な界面活性剤、懸濁化剤または乳化剤を加えてもよい。懸濁剤は、落花生油、ゴマ油、綿実油、トウモロコシ油およびオリーブ油などの油を含みうる。懸濁製剤は、オレイン酸エチル、ミリスチン酸イソプロピル、脂肪酸グリセリドおよびアセチル化脂肪酸グリセリドなどの脂肪酸のエステルを含んでいてもよい。懸濁製剤は、エタノール、イソプロピルアルコール、ヘキサデシルアルコール、グリセロールおよびプロピレングリコールなどのアルコールも含みうる。ポリ(エチレングリコール)などのエーテル、鉱油およびワセリンなどの石油炭化水素、および水も、懸濁製剤中で用いることができる。
これらの組成物において用いることができる薬学的に許容される担体には、イオン交換剤、アルミナ、ステアリン酸アルミニウム、レシチン、ヒト血清アルブミンなどの血清タンパク質、リン酸塩などの緩衝物質、グリシン、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、飽和植物脂肪酸の部分グリセリド混合物、水、硫酸プロタミンなどの塩または電解質、リン酸水素2ナトリウム、リン酸水素カリウム、塩化ナトリウム、亜鉛塩、コロイド状シリカ、三ケイ酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、セルロース性物質、ポリエチレングリコール、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリアクリラート、ワックス、ポリエチレン-ポリオキシプロピレン-ブロックポリマー、ポリエチレングリコールおよび羊毛脂が含まれる。
好ましい態様によれば、本発明の組成物は哺乳動物、好ましくはヒトへの薬学的投与のために製剤する。本発明のそのような薬学的組成物は、経口、非経口、吸入スプレー、局所、直腸内、鼻内、口腔内、腟内または植え込みレザバーを介して投与しうる。本明細書において用いられる「非経口」なる用語は、皮下、静脈内、筋肉内、関節内、滑液包内、基質内、クモ膜下腔内、肝臓内、病巣内、および頭蓋内注射または注入法を含む。好ましくは、組成物は経口または静脈内注射する。本発明の製剤は短時間作用性、即時放出性、または長時間作用性として設計してもよい。さらに、化合物は徐放性製剤としての投与(例えば注射)などの、全身ではなく局所的方法で投与することもできる。
本発明の組成物の滅菌注射用剤形は、水性または油性懸濁剤であってもよい。これらの懸濁剤は、適当な分散または湿潤剤および懸濁化剤を用いて、当技術分野において公知の技術により製剤することができる。滅菌注射用製剤は非毒性の非経口用に許容される希釈剤または溶媒中、例えば1,3-ブタンジオール溶液としての滅菌注射用液剤または懸濁剤であってもよい。用いることができる許容される媒体および溶媒には、水、リンゲル液および等張塩化ナトリウム溶液が含まれる。加えて、滅菌固定油は溶媒または懸濁媒として従来から用いられている。この目的のために、合成モノまたはジグリセリドを含むいかなる無刺激性の固定油も用いることができる。オレイン酸などの脂肪酸およびそのグリセリド誘導体、特にそれらのポリオキシエチル体は、オリーブ油またはひまし油などの天然の薬学的に許容される油と同様、注射剤の調製において有用である。これらの油溶液または懸濁液は、乳剤および懸濁剤を含む薬学的に許容される剤形の製剤において一般的に用いられる、カルボキシメチルセルロースまたは類似の分散剤などの、長鎖アルコール希釈剤または分散剤を含んでいてもよい。薬学的に許容される固体、液体、または他の剤形の製造において一般的に用いられる、Tween、Spanおよび他の乳化剤またはバイオアベイラビリティ促進剤などの、他の一般的に用いられる界面活性剤も、製剤の目的のために用いることができる。化合物を、ボーラス注射または持続注入などの注射による非経口投与用に製剤することもできる。注射用の単位用量剤形は、アンプルまたは多用量容器に入っていてもよい。
本発明の薬学的組成物は、カプセル剤、錠剤、水性懸濁剤または液剤を含む、いかなる経口的に許容される剤形であってもよい。経口用の錠剤の場合、一般的に用いられる担体には乳糖およびトウモロコシデンプンが含まれる。ステアリン酸マグネシウムなどの潤滑剤も典型的に加える。カプセル剤形のために、有用な希釈剤には乳糖および乾燥トウモロコシデンプンが含まれる。経口使用のために水性懸濁剤が必要とされる場合、活性成分を乳化および懸濁化剤と組み合わせる。望まれる場合には、特定の甘味料、着香料または着色料を加えてもよい。
または、本発明の薬学的組成物は直腸投与用の坐剤の剤形であってもよい。これらは、薬剤を、室温では固体であるが、直腸温度では液体で、したがって直腸内で融解して薬物を放出することになる、適当な非刺激性賦形剤と混合することにより調製することができる。そのような材料には、カカオ脂、蜜蝋、およびポリエチレングリコールが含まれる。
本発明の薬学的組成物は、特に治療標的が、眼、皮膚、または下部消化管を含む、局所適用により容易に接近可能な部位または組織である場合には、局所剤形であってもよい。適当な局所製剤は、これらの部位または臓器それぞれのために容易に調製される。
下部消化管用の局所適用は、直腸坐剤製剤(上記参照)または適当な浣腸製剤で行うことができる。局所経皮パッチも用いることができる。局所適用のために、薬学的組成物は一つまたは複数の担体中に懸濁または溶解された活性成分を含む適当な軟膏に製剤してもよい。本発明の化合物の局所適用用の担体には、鉱油、流動パラフィン、白色ワセリン、プロピレングリコール、ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレン化合物、乳化ワックスおよび水が含まれるが、それらに限定されるわけではない。または、薬学的組成物は一つまたは複数の担体中に懸濁または溶解された活性成分を含む適当なローションまたはクリームに製剤してもよい。適当な担体には、鉱油、モノステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート60、セチルエステル、ワックス、セチルアルコール、2-オクチルドデカノール、ベンジルアルコールおよび水が含まれる。
眼に用いるために、薬学的組成物はpH調節された等張滅菌食塩水中の微粒子懸濁剤として、または好ましくはpH調節された等張滅菌食塩水中の液剤として、塩化ベンジルアルコニウムなどの保存剤と共に、または保存剤なしで製剤してもよい。または、眼に用いるために、薬学的組成物をワセリンなどの軟膏に製剤することもできる。
本発明の薬学的組成物は、鼻内エアロゾルまたは吸入により投与してもよい。そのような組成物は薬学的製剤の技術分野において公知の技術によって調製し、ベンジルアルコールまたは他の適当な保存剤、バイオアベイラビリティを高めるための吸収促進剤、フッ化炭化水素および/または他の通常の可溶化または分散剤を用い、食塩水中の液剤として調製してもよい。
有効量を含む前述の剤形はいずれも、日常的実験法の範囲内であり、本発明の範囲内である。治療上有効な用量は投与経路および剤形に依存して変動しうる。本発明の好ましい化合物または組成物は、高い治療指数を示す製剤である。治療指数は毒性と治療効果との間の用量比で、LD50とED50との間の比で表すことができる。LD50は母集団の50%に対して致死的となる用量で、ED50は母集団の50%で治療的に有効な用量である。LD50およびED50は動物細胞培養物または実験動物で標準的な薬学的方法により求められる。
前述の代表的剤形に加えて、薬学的に許容される賦形剤および担体ならびに剤形は当業者には一般に公知で、本発明に含まれる。任意の特定の患者のための特定の用量および治療法は、用いる特定の化合物の活性、患者の年齢、体重、全般的健康、性別および食事、ならびに投与の時間、排出速度、併用薬物、治療医の判断、および治療中の特定の疾患の重症度を含む、様々な因子に依存することが理解されるべきである。活性成分の量も、組成物中の特定の化合物および存在する場合には他の治療薬に依存する。
使用法
本発明は、第Xa因子活性を阻害または低減する方法、ならびにそれを必要としている患者(例えば、ヒトまたはヒト以外)において、第Xa因子関連状態、症状、障害または疾患を治療または改善する方法を提供する。本発明の文脈における「治療」とは、障害もしくは疾患に関連する症状の軽減、またはそれらの症状のさらなる進行もしくは悪化の停止、または疾患もしくは障害の防止もしくは予防を意味する。
「哺乳動物」なる用語は、第Xa因子を発現する生物を含む。哺乳動物の例には、マウス、ラット、ウシ、ヒツジ、ブタ、ヤギ、ウマ、クマ、サル、イヌ、ネコおよび、好ましくはヒトが含まれる。第Xa因子を発現する形質転換生物もこの定義に含まれる。
本発明の方法は、本明細書に記載の化合物または組成物の有効量を哺乳動物またはヒト以外の動物に投与する段階を含む。本明細書において用いられる、本発明の化合物または組成物の「有効量」は、第Xa因子に拮抗または阻害する量を含む。第Xa因子に拮抗または阻害する量は、例えば、例示的試験法として以下に記載するものを含む、第Xa因子活性を評価することができるいかなるアッセイによっても検出可能である。有効量は、第Xa因子を阻害することによって治療可能な第Xa因子関連障害の症状を軽減する量も含みうる。したがって、「第Xa因子のアンタゴニスト」は、第Xa因子と相互作用し、第二の化合物、例えば、もう一つの第Xa因子リガンドの第Xa因子と相互作用する能力を調節、例えば、阻害または低減する化合物を含む。第Xa因子結合化合物は、好ましくは第Xa因子のアンタゴニストである。「第Xa因子結合化合物」(例えば、受容体への結合親和性を示す)なる用語は、第Xa因子と相互作用し、その結果第Xa因子の活性を調節する化合物を含む。第Xa因子結合化合物は、インビトロ(例えば、細胞および非細胞による)またはインビボ法を用いて同定することができる。インビトロ法の説明を以下に示す。
本明細書に記載の方法および組成物における化合物の量は、実施例に記載のアッセイのいずれかにより測定して、障害の重症度の検出可能な低下を引き起こすのに十分な量であるべきである。必要な第Xa因子調節物質の量は、所与の細胞型に対する調節物質の有効性および障害を治療するのに必要な期間に依存することになる。特定の態様において、本発明の組成物はもう一つの治療薬をさらに含んでいてもよい。第二の薬剤を用いる場合、第二の薬剤は別の剤形として、または本発明の化合物もしくは組成物と共に単一の剤形の一部として投与することができる。障害、疾患または症状を治療するための単剤療法の適用において、本発明の化合物の一つまたは複数を用いることができるが、これらは併用療法で用いてもよく、その場合には本発明の化合物または組成物(治療薬)の使用を、同じおよび/または他の型の障害、症状および疾患を治療するための一つまたは複数の他の治療薬の使用と組み合わせる。併用療法は、複数の治療薬の同時または逐次投与を含む。薬剤はいかなる順で投与してもよい。または、複数の治療薬を患者に投与することができる一つの組成物に組み合わせることもできる。例えば、一つの薬学的組成物は式Iの化合物または薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、もう一つの治療薬(例えば、メトトレキセート)またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、および薬学的に許容される賦形剤または担体を含むことができる。
本発明は、式Iを有する化合物、本発明の化合物の調製法、少なくとも一つの本発明の化合物および少なくとも一つの薬学的に許容される担体または賦形剤からの薬学的組成物の調製法、ならびにRA、骨関節炎、過敏性腸疾患IBD、喘息、慢性閉塞性肺疾患COPDおよびMSなどの、様々な障害、症状および疾患(例えば、炎症性、自己免疫性、神経性、神経変性性、腫瘍性および心血管性)を治療するための、一つまたは複数の本発明の化合物の使用法を含む。本発明の化合物およびそれらの薬学的に許容される塩ならびに/または中性組成物は薬学的に許容される賦形剤または担体と共に製剤してもよく、得られる組成物は様々な障害、症状および疾患を治療するために、男性、女性および動物などの哺乳動物にインビボで投与してもよい。さらに、本発明の化合物は、様々な障害、症状および疾患を治療するために有用な薬物を調製するために用いることができる。
キット
本発明のさらにもう一つの局面は、一つの包装中に別々の容器を含むキットであって、第Xa因子が役割を果たす状態、障害、症状および疾患を治療するために、本発明の薬学的化合物、組成物および/またはその塩が薬学的に許容される担体との組み合わせで用いられる、キットを提供することである。
実施例
実施例1
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ブロモ-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド(7)
スキーム1
Figure 0005020073
段階1:
アルデヒド1を200mLのエタノールに溶解し、次いでピリジン(24mL、297mmol)および塩酸ヒドロキシルアミン(19.58g、284mmol)で処理して、澄明な無色溶液を得、これを終夜撹拌した。翌日、HPLCおよびTLCで反応が完了したことを確認し、水(1L)で希釈し、ろ過して、2を白色固体で得(69g、定量的)、これは少量のエタノールを含んでいた。
Figure 0005020073
段階2:
前段階からの乾燥していない生成物(270mmol、理論量)をDMF(140mL)に溶解し、N-クロロスクシンイミド(38g、284mmol)で処理して、黄色懸濁液を得、これを室温で終夜撹拌した。翌日、反応混合物を水(1L)で希釈し、ろ過し、次いで吸引乾燥して、所望の生成物3をわずかに黄色の固体で得(75.6g、定量的)、これは少量のDMFを含んでいた。
Figure 0005020073
段階3:
カルボン酸4(40g、246mmol)をジクロロメタン(200mL)に溶解し、次いで塩化オキサリル(32mL、368mmol)および15滴のDMFで処理した。反応混合物は一定流量のガスを発生し、室温で終夜撹拌した。翌日、すべての固体は溶解し、反応混合物は淡褐色であった。少量を取り出してメタノールおよび少量のトリエチルアミンで希釈し、濃縮し、NMRで試験したところ、メチルエステルのみを示した。濃縮して褐色油状物とし、次いでフラスコに栓をし、テフロンテープで密封した。収率は計算しなかった。メチルエステル:
Figure 0005020073
段階4:
アリルアミン(56.8mL、91mmol)を100mLのジクロロメタンに溶解し、0℃に冷却し、次いでトリエチルアミン(21mL、155mmol)で処理した後、少量のジクロロエタン中の酸塩化物5(15g、83mmol)をゆっくり加えた。TLCにより添加完了を確認した後、NaHCO3水溶液で分配し、分離し、有機層をジクロロメタンで再度抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥し、濃縮し、短いシリカゲルプラグを通してろ過することにより精製して、所望の生成物(6)を明るいベージュの結晶性固体で得た(24g、定量的)。
Figure 0005020073
段階5:
アルケン6(4.00g、20mmol)およびトリエチルアミン(3.62mL、26mmol)を、すべての固体が溶解するまで90℃に加熱した。次いで、混合物を3(5.14g、22mmol)でゆっくり5分かけて処理した。3をすべて加えた後、反応をTLCでチェックし、出発原料のアルケンがあれば、3をさらに加えた。6が完全に消費された後、反応混合物を室温まで冷却し、減圧濃縮し、次いで少量のメタノール(約5mL)に懸濁し、水で粉砕して、白色固体を得た。固体をろ過し、乾燥して、所望のイソキサゾリジノン(7)を白色固体で得た(6.02g、75%)。
Figure 0005020073
実施例2
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ブロモ-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例1に記載のものと同様の方法により、アリルアミンの代わりにプロパルギルアミンを用いて調製した。
Figure 0005020073
実施例3
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3-ブロモ-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例1に記載のものと同様の方法により調製した。
Figure 0005020073
実施例4
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3-ブロモ-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例2に記載のものと同様の方法により調製した。
Figure 0005020073
実施例5
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-フェノキシ-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例1に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H17ClN2O3Sについて(M+H)+としての実測値:413.5。
実施例6
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-フェノキシ-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例2に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H15ClN2O3Sについて(M+H)+としての実測値:411.4、413.4。
実施例7
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-シアノ-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例1に記載のものと同様の方法により調製した。
Figure 0005020073
実施例8
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
実施例7からのニトリル(1.00g、2.9mmol)およびトリエチルアミン(1.62mL、11.6mmol)を30mLの1,4-ジオキサンと混合し、H2S雰囲気下に終夜置いた。次の日、粗製混合物を減圧下で蒸発させ、次いで30mLのアセトンおよびヨウ化メチル(1.44mL、23.2mmol)で希釈し、次いですべての出発原料であるチオアミドがイミデートに変換されるまで(2時間)還流した。次いで、反応混合物を冷却し、ロータリーエバポレーションで濃縮して、粘稠橙色泡状物を得た。橙色泡状物を30mLのTHFに溶解し、7.5mLの一定量を取り出して、ジメチルアミン(0.5M)および酢酸(7.5M)を含むTHF溶液7.5mLで処理した。得られた淡黄色混合物を室温で終夜撹拌したところ、きれいにアミジンに変換された。反応混合物を濃縮し、prep-HPLCで精製して、標題化合物をTFAを含む白色粉末で得た。MS:C18H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:391.0、393.0。
実施例9
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:403.1、405.1。
実施例10
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H21ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:417.1、419.1。
実施例11
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H23ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:431.1、433.1。
実施例12
1-{[4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-3-イル)-フェニル]-イミノ-メチル}-ピペリジン-4-カルボン酸エチルエステル
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C24H27ClN4O4Sについて(M+H)+としての実測値:503.1、505.1。
実施例13
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-メチル-N-プロプ-2-イニル-カルバムイミドイル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:415.1、417.1。
実施例14
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[N-(2-メトキシ-エチル)-N-メチル-カルバムイミドイル]-フェニル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H23ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:435.1、437.1。
実施例15
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-フラン-2-イルメチル-N-メチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H21ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:457.1、459.1。
実施例16
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-N-メチル-カルバムイミドイル]-フェニル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H26ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:448.1、450.1。
実施例17
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-メチル-N-プロピル-カルバムイミドイル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H23ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:419.1、421.1。
実施例18
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-エチル-N-メチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H21ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:405.1、407.1。
実施例19
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(アゼチジン-1-イル-イミノ-メチル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:403.1、405.1。
実施例20
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-シアノ-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例2に記載のものと同様の方法により調製した。
Figure 0005020073
実施例21
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により、実施例20〜のニトリルを用いて調製した。MS:C18H17ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:389.1、391.1。
実施例22
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により、実施例20〜のニトリルを用いて調製した。MS:C19H17ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:401.1、403.1。
実施例23
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により、実施例20〜のニトリルを用いて調製した。MS:C20H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:415.1、417.1。
実施例24
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により、実施例20〜のニトリルを用いて調製した。MS:C21H21ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:429.1、431.1。
実施例25
1-{[4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-イソキサゾル-3-イル)-フェニル]-イミノ-メチル}-ピペリジン-4-カルボン酸エチルエステル
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により、実施例20〜のニトリルを用いて調製した。MS:C24H25ClN4O4Sについて(M+H)+としての実測値:501.0、503.1。
実施例26
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(アゼチジン-1-イル-イミノ-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により、実施例20〜のニトリルを用いて調製した。MS:C19H17ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:401.1、403.1。
実施例27
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(アゼチジン-1-イル-アゼチジン-1-イリデン-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により、実施例20〜のニトリルを用いて調製した。MS:C22H22ClN4O2Sについて(M)+としての実測値:441.1、443.1。
実施例28
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-エチル-N-メチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により、実施例20〜のニトリルを用いて調製した。MS:C19H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:403.1、405.1。
実施例29
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-メチル-N-プロピル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により、実施例20〜のニトリルを用いて調製した。MS:C20H21ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:417.1、419.1。
実施例30
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-N-メチル-カルバムイミドイル]-フェニル}-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により、実施例20〜のニトリルを用いて調製した。MS:C21H24ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:446.1、448.1。
実施例31
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-フラン-2-イルメチル-N-メチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により、実施例20〜のニトリルを用いて調製した。MS:C22H19ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:455.1、457.1。
実施例32
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[N-(2-メトキシ-エチル)-N-メチル-カルバムイミドイル]-フェニル}-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により、実施例20〜のニトリルを用いて調製した。MS:C20H21ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:433.1、435.1。
実施例33
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-メチル-N-プロプ-2-イニル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により、実施例20〜のニトリルを用いて調製した。MS:C20H17ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:413.1、415.1。
実施例34
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-メチルカルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により、実施例20〜のニトリルを用いて調製した。MS:C17H15ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:375.1、377.1。
実施例35
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-メチル-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:403.1、405.1。
実施例36
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸メチル-{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:415.1、417.1。
実施例37
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-メチル-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H21ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:429.1、431.1。
実施例38
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-メチル-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H23ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:443.1、445.1。
実施例39
1-{[4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-メチル-アミノ]-メチル}-イソキサゾル-3-イル)-フェニル]-イミノ-メチル}-ピペリジン-4-カルボン酸エチルエステル
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C25H27ClN4O4Sについて(M+H)+としての実測値:515.1、517.1。
実施例40
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(アゼチジン-1-イル-イミノ-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル]-メチル-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:415.1、417.0。
実施例41
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(アゼチジン-1-イル-アゼチジン-1-イリデン-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-メチル-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H24ClN4O2Sについて(M)+としての実測値:455.1、457.1。
実施例42
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-エチル-N-メチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル)-メチル-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H21ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:417.1、419.1。
実施例43
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸メチル-{3-[4-(N-メチル-N-プロピル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H23ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:431.1、433.1。
実施例44
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-N-メチル-カルバムイミドイル]-フェニル}-イソキサゾル-5-イルメチル)-メチル-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H26ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:460.1、462.1。
実施例45
1-{[4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-メチル-アミノ]-メチル}-イソキサゾル-3-イル)-フェニル]-イミノ-メチル}-ピペリジン-4-カルボン酸アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H24ClN5O3Sについて(M+H)+としての実測値:486.1、488.1。
実施例46
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[N-(2-メトキシ-エチル)-N-メチル-カルバムイミドイル]-フェニル}-イソキサゾル-5-イルメチル)-メチル-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H23ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:447.1、449.1。
実施例47
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸メチル-{3-[4-(N-メチル-N-プロプ-2-イニル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:427.0、429.1。
実施例48
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸メチル-{3-[4-(N-メチルカルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C18H17ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:389.1、391.1。
スキーム2
Figure 0005020073
実施例49
(R)-5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(1-{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イル}-エチル)-アミド
Figure 0005020073
段階1:
メチルエステル8(4.03g、19.9mmol)を40mLのトルエンで希釈し、-78℃まで冷却した。トルエン中の水素化ジイソブチルアルミニウム(26mL、40mmol)をあらかじめ冷却した混合物にフラスコの側壁にそってゆっくり加えた。反応混合物を-78℃で2時間撹拌し、その時点であらかじめ冷却したメタノール約5mLでゆっくり処理した(激しい反応)。次いで、混合物を室温まで加温し、飽和酒石酸カリウムナトリウムおよび酢酸エチルで分配した。層を分離し、有機相を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層をMgSO4で乾燥した。ろ過し、減圧濃縮した後、粗製材料を短いシリカゲルプラグを通してろ過し、ジクロロメタンで溶出することにより精製して、アルデヒド9を無色油状物で得た(2.23g、65%)。
Figure 0005020073
段階2:
トリフェニルホスフィン(6.0g、23.1mmol)を30mLのジクロロメタンに溶解し、0℃まで冷却した。これにCBr4(3.84g、11.6mmol)をゆっくり加え、澄明橙色溶液を得た。10分間撹拌後、アルデヒド9(1.og、5.78mmol)をゆっくり加え、暗赤色の混濁溶液を得た。次いで、これをTLCでチェックしたところ、出発原料の完全な消費と、極性の低いスポットが認められた。反応混合物を減圧濃縮し、次いで短いシリカゲルパッドを通してろ過し(ジクロロメタンで溶出)、所望のオレフィン10をオフホワイトの結晶性固体で得た(1.25g、66%)。 %)。
Figure 0005020073
段階3:
ジブロモオレフィン10(1.25g、3.8mmol)をTHF(10mL)に溶解し、0℃まで冷却し、次いで新しく調製したリチウムジイソプロピルアミド(1.7M、20mL)で処理し、その間に反応混合物は無色から暗黄橙色へと変わった。氷浴を取り除き、反応混合物を10分間撹拌した。次いで、反応混合物を1M HClおよび酢酸エチルで分配し、層を分離し、水相を酢酸エチルで再度抽出した。合わせた有機層をMgSO4で乾燥し、ろ過し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィ(ジクロロメタン)で精製して、所望のアルキン(11)を白色固体で得た(0.3652g、57%)。
Figure 0005020073
段階4:
実施例1、段階5と同じ様式で行った。
Figure 0005020073
段階5:
Boc保護アミン12を4M HCl/ジオキサン(10mL)で希釈して、2時間撹拌し、その時点でTLCにより完了が確認された。反応混合物を濃縮して、所望のアミンを白色固体で得、これを次の段階のためにただちに用いた。
Figure 0005020073
段階6:
実施例1、段階5と同じ様式で行った。
Figure 0005020073
段階7:
実施例8と同じ様式で行った。MS:C19H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:403.1、405.1。
実施例50
(R)-5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(1-{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イル}-エチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例49に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:415.1、417.1。
実施例51
(R)-5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(1-{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イル}-エチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例49に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H21ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:429.1、430.0。
実施例52
(R)-5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(1-{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イル}-エチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例49に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H23ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:443.1、445.1。
実施例53
(R)-5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(1-{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イル}-エチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例49に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:403.0、405.0。
実施例54
(S)-5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(1-{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イル}-エチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例49に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:415.0、417.0。
実施例55
(S)-5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(1-{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イル}-エチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例49に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H21ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:429.0、430.0。
実施例56
(S)-5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(1-{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イル}-エチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例49に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H23ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:443.0、445.0。
実施例57
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H21ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:405.1、407.1。
実施例58
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{5-メチル-3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H21ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:417.1、419.1。
実施例59
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H23ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:431.1、433.1。
実施例60
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H25ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:445.1、447.1。
実施例61
1-{[4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-3-イル)-フェニル]-イミノ-メチル}-ピペリジン-4-カルボン酸エチルエステル
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C25H29ClN4O4Sについて(M+H)+としての実測値:517.1、519.1。
実施例62
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(アゼチジン-1-イル-イミノ-メチル)-フェニル]-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H21ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:418.0、420.0。
実施例63
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(アゼチジン-1-イル-アゼチジン-1-イリデン-メチル)-フェニル]-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H26ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:457.1、459.1。
実施例64
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-エチル-N-メチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H23ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:419.1、421.1。
実施例65
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-N-メチル-カルバムイミドイル]-フェニル}-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H28ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:462.1、464.1。
実施例66
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[N-(2-メトキシ-エチル)-N-メチル-カルバムイミドイル]-フェニル}-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H25ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:449.1、451.1。
実施例67
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N-フラン-2-イルメチル-N-メチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H25ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:444.1、446.1。
実施例68
1-{[4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-3-イル)-フェニル]-イミノ-メチル}-ピペリジン-4-カルボン酸アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H26ClN5O3Sについて(M+H)+としての実測値:488.1、490.1。
実施例69
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{5-メチル-3-[4-(N-メチルカルバムイミドイル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例8に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C18H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:391.1、393.1。
スキーム3
Figure 0005020073
実施例70
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-フルオロ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
段階1:
カルボン酸17(20.18g、138mmol)を150mLのTHFで溶解し、0℃まで冷却した。溶液を撹拌し、これにBH3-S(CH3)2複合体(26mL、276mmol)をゆっくり加えたところ、激しい反応と著しいガスの発生が起こった。冷却浴を取り除き、反応混合物を室温で2時間撹拌し、その時点でTLCおよびHPLCにより出発原料の消費が確認された。水をゆっくり加えて反応停止し(激しい発熱)、次いで粗製混合物を濃縮し、酢酸エチルで希釈してろ過した。ろ液を濃縮乾固し、所望のアルコール(18)を白色固体で得た(17g、93%)。
Figure 0005020073
段階2:
ベンジルアルコール18(17g、129mmol)を300mLのジクロロメタンに溶解し、次いで33gのセライトと、続いてPCC(33g、155mmol)で処理して、濃褐色懸濁液を得、これを激しく撹拌した。3時間撹拌した後、TLCにより反応が完了し、短いシリカゲルパッド(2in.×5in.)を通してろ過し、ジクロロメタンでゆっくり溶出した。ろ液を濃縮して、所望のアルデヒド(19)を白色固体で得た(15.62g、93%)。
Figure 0005020073
段階3:
実施例1、段階1と同じ様式で行った。
Figure 0005020073
段階4:
実施例1、段階2と同じ様式で行った。
Figure 0005020073
段階5:
実施例1、段階5と同じ様式で行った。
Figure 0005020073
段階6:
実施例8と同じ様式で行った。MS:C19H16ClFN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:419.1、421.1。
実施例71
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-フルオロ-4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例70に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H18ClFN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:433.0、435.0。
実施例72
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-フルオロ-4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例70に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H20ClFN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:447.0、449.0。
実施例73
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-フルオロ-フェニル]-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例70に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C18H16ClFN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:407.0、409.0。
実施例74
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-ジメチルアミノ-4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
ニトリル(実施例70、段階5)(0.090g、0.248mmol)およびジメチルアミン(0.28ml、2.0Mテトラヒドロフラン溶液)のジメチルスルホキシド(5mL)溶液を、還流冷却器を備えたフラスコ中、ジイソプロピルエチルアミン(0.08ml、0.58mmol)で処理した。混合物を終夜加熱還流した。翌日、反応をTLCでチェックし、出発原料の完全な消費と、新しい極性スポットが確認された。粗製反応混合物をシリカゲルプラグに吸着させ、ジクロロメタンで溶出して、置換ジメチルアミノ化合物を主生成物として得た。生成物を実施例8の方法で処理し、標題化合物を得た。MS:C20H24ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:434.1、436.0。
実施例75
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-ジメチルアミノ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H24ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:446.1、448.1。
実施例76
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-ジメチルアミノ-4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H26ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:460.1、462.1。
実施例77
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-ジメチルアミノ-4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H28ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:474.1、476.1。
実施例78
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-ピロリジン-1-イル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H26ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:460.1、462.1。
実施例79
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-2-ピロリジン-1-イル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H26ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:472.1、474.1。
実施例80
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-ピロリジン-1-イル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C24H28ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:486.1、488.1。
実施例81
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-2-ピロリジン-1-イル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C25H30ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:500.1、502.1。
実施例82
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-モルホリン-4-イル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H26ClN5O3Sについて(M+H)+としての実測値:474.1、476.1。
実施例83
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-2-モルホリン-4-イル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H26ClN5O3Sについて(M+H)+としての実測値:486.1、488.1。
実施例84
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-モルホリン-4-イル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C24H28ClN5O3Sについて(M+H)+としての実測値:500.1、502.1。
実施例85
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-2-モルホリン-4-イル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C25H30ClN5O3Sについて(M+H)+としての実測値:514.1、516.1。
実施例86
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-[(2-メトキシ-エチル)-メチル-アミノ]-フェニル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H28ClN5O3Sについて(M+H)+としての実測値:478.1、480.1。
実施例87
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-[(2-メトキシ-エチル)-メチル-アミノ]-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-IH-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H28ClN5O3Sについて(M+H)+としての実測値:490.1、492.1。
実施例88
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-[(2-メトキシ-エチル)-メチル-アミノ]-フェニル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C24H30ClN5O3Sについて(M+H)+としての実測値:504.1、506.1。
実施例89
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-2-[(2-メトキシ-エチル)-メチル-アミノ]-フェニル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C25H32ClN5O3Sについて(M+H)+としての実測値:518.1、520.2。
実施例90
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-アゼパン-1-イル-4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C24H30ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:489.2、491.2。
実施例91
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-アゼパン-1-イル-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C25H30ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:501.1、503.1。
実施例92
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-アゼパン-1-イル-4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C26H32ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:515.1、517.1。
実施例93
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-アゼパン-1-イル-4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C27H34ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:529.2、531.2。
実施例94
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-ジメチルアミノ-4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H22ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:432.1、434.1。
実施例95
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-ジメチルアミノ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H22ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:444.1、446.1。
実施例96
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-ジメチルアミノ-4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H24ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:458.1、460.1。
実施例97
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-ジメチルアミノ-4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H26ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:472.1、474.1。
実施例98
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-モルホリン-4-イル-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H24ClN5O3Sについて(M+H)+としての実測値:474.1、476.1。
実施例99
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-2-モルホリン-4-イル-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H24ClN5O3Sについて(M+H)+としての実測値:486.1、488.1。
実施例100
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-モルホリン-4-イル-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C24H26ClN5O3Sについて(M+H)+としての実測値:500.1、502.1。
実施例101
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-2-モルホリン-4-イル-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例74に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C25H28ClN5O3Sについて(M+H)+としての実測値:514.1、516.1。
実施例102
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-メトキシ-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
ニトリル化合物(実施例70、段階5)(0.264g、0.727mmol)のジメチルスルホキシド溶液をナトリウムメトキシド(0.086g、1.60mmol)で処理した。混合物を室温で2時間撹拌し、TLCでチェックして、出発原料の完全な消費と、新しい極性スポットが確認された。粗製反応混合物をシリカゲルプラグに吸着させ、ジクロロメタンで溶出して、置換メトキシ化合物を主生成物として得た。生成物を実施例8に記載のものと同様の方法で処理し、標題化合物を得た。MS:C19H21ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:421.0、423.0。
実施例103
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-メトキシ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H21ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:433.0、435.0。
実施例104
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-メトキシ-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H23ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:447.1、449.1。
実施例105
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-2-メトキシ-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H25ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:461.1、463.1。
実施例106
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-エトキシ-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H23ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:435.1、437.1。
実施例107
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-エトキシ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H23ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:447.1、449.1。
実施例108
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-エトキシ-4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H25ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:461.1、463.1。
実施例109
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-イソプロポキシ-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H25ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:449.1、451.1。
実施例110
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-イソプロポキシ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H25ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:461.1、463.1。
実施例111
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-イソプロポキシ-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H27ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:475.1、477.1。
実施例112
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-シクロペンチルオキシ-4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H27ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:475.5、477.5。
実施例113
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-シクロペンチルオキシ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C24H27ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:487.5、489.5。
実施例114
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-シクロペンチルオキシ-4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C25H29ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:501.6、503.6。
実施例115
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-シクロヘキシルオキシ-4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C24H29ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:489.6、491.6。
実施例116
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-シクロヘキシルオキシ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C25H29ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:501.6、503.6。
実施例117
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-シクロヘキシルオキシ-4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C26H31ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:515.6、517.6。
実施例118
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-メトキシ-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H19ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:419.0、421.0。
実施例119
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-メトキシ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H19ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:431.0、433.0。
実施例120
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-メトキシ-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H21ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:445.0、447.1。
実施例121
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-2-メトキシ-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H23ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:459.1、461.1。
実施例122
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-エトキシ-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H21ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:433.1、435.1。
実施例123
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-エトキシ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H21ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:445.1、447.1。
実施例124
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-エトキシ-4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H23ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:459.1、461.1。
実施例125
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-エトキシ-4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H25ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:473.1、475.1。
実施例126
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-イソプロポキシ-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H25ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:447.1、449.1。
実施例127
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-イソプロポキシ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H23ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:459.1、461.1。
実施例128
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-イソプロポキシ-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H25ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:473.1、475.1。
実施例129
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-2-イソプロポキシ-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C24H27ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:487.1、489.1。
実施例130
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-フェノキシ-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C24H21ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:511.1、513.1。
実施例131
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-2-フェノキシ-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C24H21ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:523.1、525.1。
実施例132
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-フェノキシ-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C26H23ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:537.1、539.1。
実施例133
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-(4-メトキシ-フェノキシ)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C25H23ClN4O4Sについて(M+H)+としての実測値:481.1、483.1。
実施例134
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-(4-メトキシ-フェノキシ)-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C26H23ClN4O4Sについて(M+H)+としての実測値:493.1、495.1。
実施例135
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-(4-メトキシ-フェノキシ)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C27H25ClN4O4Sについて(M+H)+としての実測値:507.1、509.1。
実施例136
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-メチルスルファニル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例102に記載のものと同様の方法により、ナトリウムメトキシドの代わりにナトリウムチオメトキシドを用いて調製した。MS:C19H21ClN4O2S2について(M+H)+としての実測値:437.0、439.0。
実施例137
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-2-メチルスルファニル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例136に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H21ClN4O2S2について(M+H)+としての実測値:449.0、451.0。
実施例138
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-メチルスルファニル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例136に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H23ClN4O2S2について(M+H)+としての実測値:463.0、465.1。
実施例139
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-2-メチルスルファニル-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例136に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H25ClN4O2S2について(M+H)+としての実測値:477.0、479.1。
実施例140
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(N,N-ジメチル-カルバムイミドイル)-2-メチルスルファニル-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例136に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H19ClN4O2S2について(M+H)+としての実測値:435.0、437.0。
実施例141
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)-2-メチルスルファニル-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例136に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H19ClN4O2S2について(M+H)+としての実測値:447.0、449.0。
実施例142
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピロリジン-1-イル-メチル)-2-メチルスルファニル-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例136に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H21ClN4O2S2について(M+H)+としての実測値:461.0、463.0。
実施例143
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(イミノ-ピペリジン-1-イル-メチル)-2-メチルスルファニル-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例136に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H23ClN4O2S2について(M+H)+としての実測値:475.1、477.0。
実施例144
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-フェニル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例1に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C15H13ClN2O2Sについて(M+H)+としての実測値:321.3、323.3。
実施例145
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(5-メチル-3-フェニル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例1に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C16H15ClN2O2Sについて(M+H)+としての実測値:335.4、337.3。
実施例146
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-フェニル-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例1に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C15H11ClN2O2Sについて(M+H)+としての実測値:319.2、321.1。
実施例147
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-p-トリル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例1に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C16H15ClN2O2Sについて(M+H)+としての実測値:335.2、337.2。
実施例148
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(5-メチル-3-p-トリル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例1に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C17H17ClN2O2Sについて(M+H)+としての実測値:349.2、351.2。
実施例149
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-p-トリル-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例1に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C16H13ClN2O2Sについて(M+H)+としての実測値:333.2、335.1。
実施例150
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-メトキシ-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例1に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C16H15ClN2O3Sについて(M+H)+としての実測値:379.2、381.2。
実施例151
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-メトキシ-フェニル)-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例1に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C17H17ClN2O3Sについて(M+H)+としての実測値:393.2、395.1。
実施例152
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-メトキシ-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例1に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C16H13ClN2O3Sについて(M+H)+としての実測値:377.3、379.3。
実施例153
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-クロロ-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例1に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C15H12Cl2N2O2Sについて(M+H)+としての実測値:356.7、358.7。
実施例154
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-クロロ-フェニル)-5-メチル-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例1に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C16H14Cl2N2O2Sについて(M+H)+としての実測値:370.7、372.8。
実施例155
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-クロロ-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例1に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C15H10Cl2N2O2Sについて(M+H)+としての実測値:354.8、356.7。
実施例156
4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-3-イル)-安息香酸メチルエステル
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例1に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C17H15ClN2O4Sについて(M+H)+としての実測値:379.4、381.4。
実施例157
4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-イソキサゾル-3-イル)-安息香酸メチルエステル
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例1に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C17H13ClN2O4Sについて(M+H)+としての実測値:377.3、379.3。
実施例158
4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-3-イル)-安息香酸
Figure 0005020073
メタノールおよび水中の化合物156(0.360g、0.952mmol)の溶液を水酸化リチウム(2.86ml、メタノール中1M)で処理した。混合物を室温で終夜撹拌した。翌日、反応をTLCでチェックし、出発原料の完全な消費と、新しい、極性の高いスポットが確認された。粗製反応混合物をpH=3まで酸性化し、減圧濃縮し、次いで少量のメタノール(約5mL)に懸濁して水で粉砕し、白色固体を得た。固体をろ過して乾燥し、所望の生成物を得た。MS:C16H13ClN2O4Sについて(M+H)+としての実測値:365.3、367.3。
実施例159
4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-イソキサゾル-3-イル)-安息香酸
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例158に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C16H11ClN2O4Sについて(M+H)+としての実測値:363.4、365.4。
実施例160
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-アミノ-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
ニトロイソキサゾリン(実施例1と同様の様式で4-ニトロベンズアルデヒドから調製)(0.078g、0.214mmol)のエタノール溶液を塩化スズ2水和物(0.155g、0.684mmol)で処理した。混合物を2時間加熱還流した。反応をTLCでチェックして、出発原料の完全な消費と、新しい、極性の低いスポットが確認された。粗製反応混合物を飽和炭酸カリウムで希釈し、約30分間撹拌し、次いでセライトパッドを通してろ過した。ろ液を濃縮して所望の生成物を得、これを調製用HPLCで精製した。MS:C15H14ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:336.3、338.3。
実施例161
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-アミノ-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例160に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C15H12ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:334.3、336.3。
実施例162
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ジメチルカルバモイル-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
酸化合物158(0.088g、0.243mmol)、ジメチルアミン(0.032ml、0.316mmol)およびトリエチルアミン(0.051ml、0.365mmol)のジメチルホルムアミド溶液を塩化BOP(0.074g、0.292mmol)で処理した。混合物を室温で終夜撹拌した。翌日、反応をTLCでチェックして、出発原料の完全な消費と、新しい、極性の低いスポットが確認された。粗製反応混合物を調製用HPLCで精製して、所望の生成物を得た。MS:C18H18ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:392.5、394.5。
実施例163
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(アゼチジン-1-カルボニル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例162に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H18ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:404.3、406.3。
実施例164
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(ピロリジン-1-カルボニル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例162に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H20ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:418.0、420.0。
実施例165
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(2-メチル-ピロリジン-1-カルボニル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例162に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H22ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:432.3、434.3。
実施例166
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[(2-ジエチルアミノ-エチル)-メチル-カルバモイル]-フェニル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例162に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H29ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:477.2、479.1。
実施例167
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(ピロリジン-1-カルボニル)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例162に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H18ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:416.1、418.0。
実施例168
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[(2-ジエチルアミノ-エチル)-メチル-カルバモイル]-フェニル}-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例162に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H18ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:475.1、477.1。
スキーム4
Figure 0005020073
実施例169
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(1-エチル-ピペリジン-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド(31)。
Figure 0005020073
段階1:
イソネペコチン酸エチル、24(9.8mL、64mmol)をジクロロメタン(100mL)で希釈して、ピロ炭酸t-ブチル(16mL、70mmol)で処理したところ、著しいガスの発生が起こった。20分後、澄明溶液をTLC(ジクロロメタン)でチェックして、出発原料アミンの完全な消費が確認された。反応混合物を濃縮して、少量のt-ブタノールを含む保護アミン(25)を無色油状物で得た。
Figure 0005020073
段階2:
実施例49、段階1と同じ様式で行った。
Figure 0005020073
段階3:
実施例1、段階1と同じ様式で行った。
Figure 0005020073
段階4:
実施例1、段階2と同じ様式で行った。この材料を精製または特徴づけせず、ただちに段階5のために用いた。
段階5:
実施例1、段階5と同じ様式で行った。
Figure 0005020073
段階6:
実施例49、段階5と同じ様式で行った。MS:C14H18ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:328.1、330.1。
段階7:
塩酸アミン30(40mg、0.11mmol)を4mLのジクロロエタンで希釈し、次いでアセトアルデヒド5滴、トリエチルアミン(18uL、0.13mmol)およびNa(OAc)3BH(47mg、0.22mmol)で処理した。わずかに混濁した混合物を得、これを終夜撹拌した。翌日、反応をHPLCでチェックして、完了が確認された。次いでこれを濃縮し、調製用HPLCで精製して、所望の3級アミン塩を白色固体で得た。MS:C16H22ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:356.4、358.4。
実施例170
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(1-ベンジル-ピペリジン-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例169に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H24ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:418.6、420.6。
実施例171
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(1-イソプロピル-ピペリジン-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例169に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C17H24ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:370.6、372.5。
実施例172
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(1-カルバムイミドイル-ピペリジン-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
アミン30(40mg、0.11mmol)をメタノール(5mL)に溶解し、次いでトリエチルアミン(46uL、0.33mmol)および1H-ピラゾール-1-カルボキサミジン(32mg、0.22mmol)で終夜処理した。翌日、反応混合物を濃縮し、粗製反応混合物を逆相HPLCで精製して、所望のグアニジンを白色粉末で得た。MS:C15H20ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:370.6、372.4。
実施例173
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[1-(1-イミノ-エチル)-ピペリジン-4-イル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
アミン30(40mg、0.11mmol)、トリエチルアミン(46uL、0.33mmol)エチルアセトイミデート塩酸塩(27mg、0.22mmol)およびエタノール(5mL)を混合し、次いで得られた混濁白色溶液を終夜撹拌した。翌日、HPLCで反応が起こったことが確認され、濃縮し、調製用HPLCで精製して、所望のアミジンをTFA塩で得た。MS:C16H21ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:369.5、371.5。
実施例174
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[1-(イミノ-フェニル-メチル)-ピペリジン-4-イル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例173に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H23ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:431.5、433.5。
実施例175
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[1-(イミノ-ピリジン-2-イル-メチル)-ピペリジン-4-イル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例173に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H22ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:432.5、434.5。
実施例176
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-ピペリジン-4-イル-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例169、段階6に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C14H16ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:326.0、328.0。
実施例177
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(1-エチル-ピペリジン-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例169に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C16H20ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:354.1、356.1。
実施例178
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(1-ベンジル-ピペリジン-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例169に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H22ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:416.1、418.1。
実施例179
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(1-カルバムイミドイル-ピペリジン-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例172に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C15H18ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:368.0、370.1。
実施例180
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[1-(1-イミノ-エチル)-ピペリジン-4-イル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例173に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C16H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:367.1、369.1。
実施例181
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[1-(イミノ-フェニル-メチル)-ピペリジン-4-イル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例173に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H21ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:429.1、431.1。
実施例182
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(1-カルバムイミドイル-ピペリジン-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例173に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C15H18ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:368.1、370.1。
実施例183
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ホルミル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
臭化アリール(実施例1、200mg、0.50mmol)、2-ホルミルフェニルボロン酸(90mg、0.60mmol)およびK2CO3(106mg、1.0mmol)をジグリム(5mL)および水(1mL)で希釈した。混合物を3〜5分間脱気し、次いでPd(PPh3)4(58mg、0.05mmol)で処理し、HPLCによりすべての出発原料臭化物の消費が確認されるまで、120℃で加熱した。得られた混合物を水で希釈し、ろ過し、残った固体をシリカゲルクロマトグラフィ(0〜10%酢酸エチル/ジクロロメタン)で精製して、所望のビフェニルアルデヒドを白色固体で得た。MS:C22H17ClN2O3Sについて(M+H)+としての実測値:425.4、427.4。
実施例184
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-クロロ-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例183に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H16Cl2N2O2Sについて(M+H)+としての実測値:431.3、433.0。
実施例185
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-メチルスルファニル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例183に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H19ClN2O2S2について(M+H)+としての実測値:429.0、431.0。
実施例186
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-アミノ-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例183に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H18ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:412.3、414.3。
実施例187
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-トリフルオロメチル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例183に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H16ClF3N2O2Sについて(M+H)+としての実測値:465.5、467.5。
実施例188
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-メトキシ-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例183に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H19ClN2O3Sについて(M+H)+としての実測値:505.4、507.4。
実施例189
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-メトキシメチル-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例183に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H19ClN2O3Sについて(M+H)+としての実測値:519.4、521.4。
実施例190
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ピリジン-3-イル-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例183に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H16ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:398.4、400.4。
実施例191
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ピリジン-4-イル-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例183に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H16ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:398.4、400.4。
実施例192
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ピリジン-3-イル-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例183に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H14ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:396.4、398.4。
実施例193
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ピリジン-4-イル-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例183に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H14ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:396.4、398.4。
実施例194
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ジメチルアミノメチル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例169、段階7に記載のものと同様の方法により、出発原料として実施例183からの材料を用いて調製した。MS:C24H24ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:454.0、456.0。
実施例195
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例194に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C26H26ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:481.2、482.2。
実施例196
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ピペリジン-1-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例194に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C27H28ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:494.3、496.3。
実施例197
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-モルホリン-4-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例194に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C26H26ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:496.3、498.3。
実施例198
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-{[(2-メトキシ-エチル)-メチル-アミノ]-メチル}-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例194に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C26H28ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:498.3、500.3。
実施例199
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2'-(4-メチル-ピペラジン-1-イルメチル)-ビフェニル-4-イル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例194に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C27H29ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:509.7、511.7。
実施例200
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-{[(2-ジメチルアミノ-エチル)-メチル-アミノ]-メチル}-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例194に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C27H31ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:511.3、513.3。
実施例201
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-アゼパン-1-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例194に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C28H30ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:508.3、510.4。
実施例202
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ジメチルアミノメチル-5'-メトキシ-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例194に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C25H26ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:484.1、486.1。
実施例203
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(5'-メトキシ-2'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例194に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C27H28ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:510.1、512.1。
実施例204
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(5'-クロロ-2'-ジメチルアミノメチル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例194に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C24H23Cl2N3O2Sについて(M+H)+としての実測値:488.3、490.3。
実施例205
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(5'-クロロ-2'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例194に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C26H25Cl2N3O2Sについて(M+H)+としての実測値:514.3、516.3。
実施例206
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(5'-クロロ-2'-{[(2-メトキシ-エチル)-メチル-アミノ]-メチル}-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例194に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C26H27Cl2N3O3Sについて(M+H)+としての実測値:532.4、534.4。
実施例207
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ヒドロキシメチル-4'-メトキシ-ビフェニル-4-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例183に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H21ClN2O4Sについて(M+H)+としての実測値:457.5、459.5。
実施例208
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ホルミル-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例183に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H15ClN2O3Sについて(M+H)+としての実測値:423.4、425.4。
実施例209
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ジメチルアミノメチル-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例169に記載のものと同様の方法により、実施例208からの材料を用いて調製した。MS:C24H22ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:452.1、454.1。
実施例210
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例209に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C26H24ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:478.1、480.1。
実施例211
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3'-ジメチルアミノメチル-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例209に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C24H22ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:452.5、454.5。
実施例212
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例209に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C26H24ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:478.5、480.5。
実施例213
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4'-ジメチルアミノメチル-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例209に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C24H22ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:452.5、454.5。
実施例214
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例209に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C26H24ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:478.5、480.5。
実施例215
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ジメチルアミノメチル-5'-メトキシ-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例209に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C25H24ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:482.1、484.1。
実施例216
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(5'-メトキシ-2'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例209に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C27H26ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:508.1、510.1。
実施例217
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ジメチルアミノメチル-4'-メトキシ-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例209に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C25H24ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値
実施例218
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4'-メトキシ-2'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-4-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例209に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C27H26ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値
実施例219
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ピリジン-2-イル-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
実施例からの臭化物1(50mg、0.13mmol)を2-ピリジルトリブチルスタンナン(55mg、0.15mmol)および5mLのトルエンと混合した。混合物を3分間脱気し、次いでテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム(14mg、0.013mmol)で処理し、還流点で終夜撹拌した。翌日、反応をTLCでチェックし、出発原料臭化物の消費と、極性の高いスポットが確認された。反応混合物をアリールナトリウム水溶液および酢酸エチルで分配し、分離し、硫酸マグネシウムで乾燥した。ろ過し、濃縮した後、粗製残渣を調製用HPLCで精製して、所望の生成物を白色固体で得た。MS:C20H16ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:398.1、400.1。
実施例220
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ピリジン-2-イル-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例219に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H14ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:396.1、398.1。
実施例221
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ベンジルアミノ-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例169、段階7に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H20ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:426.1、428.1。
実施例222
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-フェニルアミノ-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
臭化アリール(実施例1、100mg、0.25mmol)、アニリン(27uL、0.30mmol)、Cs2CO3(163mg、0.50mmol)およびXantphos(43mg、0.075mmol)を4mLの脱気THFで希釈した。得られた懸濁液をさらに3分間脱気し、次いでPd2(dba)3(23mg、0.25mmol)を加えると暗紫色懸濁液となり、これは数分以内に濃い黄橙色となった。次いで、混合物を終夜還流し、臭化アリールが消費されるにつれて混濁した橙色に変化した。翌日、混合物を水および酢酸エチルで分配し、分離し、有機層を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をMgSO4で乾燥し、ろ過し、濃縮し、調製用HPLCで精製して、所望の生成物を白色粉末で得た。MS:C21H18ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:412.0、414.0。
実施例223
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(4-フルオロ-フェニルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H17ClFN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:430.1、433.1。
実施例224
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(ピリジン-2-イルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H17ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:413.0、415.0。
実施例225
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(ピリジン-3-イルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。C20H17ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:413.0、415.0。
実施例226
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(ピリジン-4-イルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。C20H17ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:413.0、415.0。
実施例227
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(メチル-ピリジン-4-イル-アミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:427.4、429.4。
実施例228
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(2-メチル-ピリジン-4-イルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:427.1、429.1。
実施例229
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(2-クロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H16Cl2N4O2Sについて(M+H)+としての実測値:447.2、449.2。
実施例230
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(ピリミジン-4-イルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H16ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:414.1、416.1、(M+Na)+としての実測値:436.0、438.0
実施例231
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[(2-アミノ-ピリミジン-4-イル)-メチル-アミノ]-フェニル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H19ClN6O2Sについて(M+H)+としての実測値:433.3、435.3。
実施例232
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(2-エチル-2H-ピラゾル-3-イルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H20ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:430.2、432.3。
実施例233
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-1H-ピラゾル-3-イルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H18ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:416.5、418.5。
実施例234
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-モルホリン-4-イル-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H20ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:406.3、408.3;(M+Na)+としての実測値:428.2、430.2。
実施例235
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(4-メチル-ピペラジン-1-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H23ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:419.3、421.3。
実施例236
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(2-メトキシメチル-ピロリジン-1-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H24ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:434.0、436.0。
実施例237
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-ピペリジン-4-イルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H25ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:433.3、435.3。
実施例238
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[(2-ジメチルアミノ-エチル)-メチル-アミノ]-フェニル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H25ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:421.3、423.3。
実施例239
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸(3-{4-[(3-ジメチルアミノ-プロピル)-メチル-アミノ]-フェニル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H27ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:421.0、423.0。
実施例240
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(2-オキソ-ピロリジン-1-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H18ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:404.2、406.2。
実施例241
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(2-オキソ-ピペリジン-1-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H20ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:418.2、420.2。
実施例242
4-[4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-3-イル)-フェニル]-3-オキソ-ピペラジン-1-カルボン酸ベンジルエステル
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C27H25ClN4O5Sについて(M+H)+としての実測値:553.3、555.3。
実施例243
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(3-オキソ-モルホリン-4-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H18ClN3O4Sについて(M-H)+としての実測値:418.1、420.1。
実施例244
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(3-オキソ-チオモルホリン-4-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H18ClN3O3S2について(M+H)+としての実測値:436.2、438.2。
実施例245
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(3-メチル-2-オキソ-イミダゾリジン-1-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H19ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:419.2、421.2。
実施例246
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(5-オキソ-[1,4]オキサゼパン-4-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H20ClN3O4Sについて(M+H)+としての実測値:434.5、436.5。
実施例247
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-フルオロ-4-(ピリジン-4-イルアミノ)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル)-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H16ClFN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:431.1、433.1。
実施例248
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-フルオロ-4-(4-メチル-[1,4]ジアゼパン-1-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H24ClFN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:451.2、453.3。
実施例249
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[2-フルオロ-4-(5-オキソ-[1,4]オキサゼパン-4-イル)-フェニル]-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H19ClFN3O4Sについて(M+H)+としての実測値:452.0、454.0。
実施例250
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-フェニルアミノ-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H16ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:410.4、412.3。
実施例251
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(4-メトキシ-フェニルアミノ)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H18ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:440.0、442.0。
実施例252
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(ピリジン-2-イルアミノ)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H15ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:411.0、413.0。
実施例253
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(ピリジン-3-イルアミノ)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H15ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:411.0、413.1。
実施例254
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(ピリジン-4-イルアミノ)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H15ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:411.0、413.0。
実施例255
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(メチル-ピリジン-4-イル-アミノ)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H17ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:425.0、427.0。
実施例256
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ピロリジン-1-イル-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H18ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:388.4、390.4。
実施例257
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-モルホリン-4-イル-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H18ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:404.3、406.3。
実施例258
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4-ベンジルアミノ-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例169、段階7に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H18ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:424.0、426.0。
実施例259
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸{3-[4-(1-メチル-ピペリジン-4-イルアミノ)-フェニル]-イソキサゾル-5-イルメチル}-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例169、段階7に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H23ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:431.4、433.4。
実施例260
2-[4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-3-イル)-フェニルアミノ]-安息香酸メチルエステル
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H20ClN3O4Sについて(M+H)+としての実測値:470.0、472.0。
実施例261
3-[4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-3-イル)-フェニルアミノ]-安息香酸メチルエステル
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H20ClN3O4Sについて(M+H)+としての実測値:470.0、472.0。
実施例262
4-[4-(5-{[(5-クロロ-チオフェン-2-カルボニル)-アミノ]-メチル}-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-3-イル)-フェニルアミノ]-安息香酸メチルエステル
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H20ClN3O4Sについて(M+H)+としての実測値:470.0、472.0。
実施例263
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-3-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例3からの出発原料臭化物を用いて実施例183に記載のものと同様の方法により、続いて実施例169、段階7の方法により調製した。MS:C26H26ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:480.5、482.5。
実施例264
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3'-ジメチルアミノメチル-ビフェニル-3-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例3からの出発原料臭化物を用いて実施例183に記載のものと同様の方法により、続いて実施例169、段階7の方法により調製した。MS:C24H24ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:454.1、456.1。
実施例265
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-3-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例3からの出発原料臭化物を用いて実施例183に記載のものと同様の方法により、続いて実施例169、段階7の方法により調製した。MS:C26H26ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:480.1、482.1。
実施例266
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4'-ジメチルアミノメチル-ビフェニル-3-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例3からの出発原料臭化物を用いて実施例183に記載のものと同様の方法により、続いて実施例169、段階7の方法により調製した。MS:C24H24ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:454.1、456.1。
実施例267
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-3-イル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例3からの出発原料臭化物を用いて実施例183に記載のものと同様の方法により、続いて実施例169、段階7の方法により調製した。MS:C26H26ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:480.1、482.1。
実施例268
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ジメチルアミノメチル-ビフェニル-3-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例4からの出発原料臭化物を用いて実施例183に記載のものと同様の方法により、続いて実施例169、段階7の方法により調製した。MS:C24H22ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:452.5、454.5。
実施例269
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(2'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-3-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例4からの出発原料臭化物を用いて実施例183に記載のものと同様の方法により、続いて実施例169、段階7の方法により調製した。MS:C26H24ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:478.5、480.5。
実施例270
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3'-ジメチルアミノメチル-ビフェニル-3-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例4からの出発原料臭化物を用いて実施例183に記載のものと同様の方法により、続いて実施例169、段階7の方法により調製した。MS:C24H22ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:452.1、454.1。
実施例271
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-3-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例4からの出発原料臭化物を用いて実施例183に記載のものと同様の方法により、続いて実施例169、段階7の方法により調製した。MS:C26H24ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:478.1、480.1。
実施例272
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4'-ジメチルアミノメチル-ビフェニル-3-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例4からの出発原料臭化物を用いて実施例183に記載のものと同様の方法により、続いて実施例169、段階7の方法により調製した。MS:C24H22ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:452.1、454.1。
実施例273
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(4'-ピロリジン-1-イルメチル-ビフェニル-3-イル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例4からの出発原料臭化物を用いて実施例183に記載のものと同様の方法により、続いて実施例169、段階7の方法により調製した。MS:C26H24ClN3O2Sについて(M+H)+としての実測値:478.1、480.1。
実施例274
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3-ピリジン-3-イル-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例183に記載のものと同様の方法により調製した。
Figure 0005020073
実施例275
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3-ピリジン-4-イル-フェニル)-4,5-ジヒドロ-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例183に記載のものと同様の方法により調製した。
Figure 0005020073
実施例276
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3-ピリジン-3-イル-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例183に記載のものと同様の方法により調製した。
Figure 0005020073
実施例277
5-クロロ-チオフェン-2-カルボン酸[3-(3-ピリジン-4-イル-フェニル)-イソキサゾル-5-イルメチル]-アミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例183に記載のものと同様の方法により調製した。
Figure 0005020073
実施例278
5-クロロ-N-((3-(4-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
臭化アリール(実施例1、100mg、0.25mmol)および2-ヒドロキシピリジン(95mg、1.0mmol)を1.5mLの無水ジオキサンおよび0.5mLの無水DMSOに密封試験管中で溶解した。これにN,N'-ジメチルエチレンジアミン(27μL、0.25mmol)、CuI(95mg、0.125mmol)およびK3PO4(106mg、0.5mmol)を順に加えた。混合物を120℃の浴中で臭化物出発原料がすべて消費されるまで(3時間、分析用HPLCでモニターした)撹拌加熱した。混合物をろ過し、調製用逆相HPLCに直接かけ、凍結乾燥後に標題化合物を白色粉末で単離した。MS:C20H16ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:414.1、416.1。
実施例279
5-クロロ-N-((3-(4-(3-フルオロ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例278に記載のものと同じ方法により、2-ヒドロキシピリジンの代わりに3-フルオロ-2-ヒドロキシピリジンを用いて調製した。MS:C20H15ClFN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:432.1、434.1。
実施例280
5-クロロ-N-((3-(4-(5-フルオロ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例278に記載のものと同じ方法により、2-ヒドロキシピリジンの代わりに5-フルオロ-2-ヒドロキシピリジンを用いて調製した。MS:C20H15ClFN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:432.1、434.1。
実施例281
5-クロロ-N-((3-(4-(3-メチル-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例278に記載のものと同じ方法により、2-ヒドロキシピリジンの代わりに3-メチル-2-ヒドロキシピリジンを用いて調製した。MS:C21H18ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:428.1、430.1。
実施例282
5-クロロ-N-((3-(4-(3-メトキシ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例278に記載のものと同じ方法により、2-ヒドロキシピリジンの代わりに3-メトキシ-2-ヒドロキシピリジンを用いて調製した。MS:C21H18ClN3O4Sについて(M+H)+としての実測値:444.1、446.1。
実施例283
5-クロロ-N-((3-(4-(3-クロロ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例278に記載のものと同じ方法により、2-ヒドロキシピリジンの代わりに3-クロロ-2-ヒドロキシピリジンを用いて調製した。MS:C20H15Cl2N3O3Sについて(M+H)+としての実測値:448.0、450.0。
実施例284
5-クロロ-N-((3-(4-(4-メチル-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例278に記載のものと同じ方法により、2-ヒドロキシピリジンの代わりに4-メチル-2-ヒドロキシピリジンを用いて調製した。MS:C21H18ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:428.1、430.1。
実施例285
5-クロロ-N-((3-(4-(5-メチル-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例278に記載のものと同じ方法により、2-ヒドロキシピリジンの代わりに5-メチル-2-ヒドロキシピリジンを用いて調製した。MS:C21H18ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:428.1、430.1。
実施例286
5-クロロ-N-((3-(4-(5-メトキシ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例278に記載のものと同じ方法により、2-ヒドロキシピリジンの代わりに5-メトキシ-2-ヒドロキシピリジンを用いて調製した。MS:C21H18ClN3O4Sについて(M+H)+としての実測値:444.1、446.1。
実施例287
5-クロロ-N-((3-(4-(5-クロロ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例278に記載のものと同じ方法により、2-ヒドロキシピリジンの代わりに5-クロロ-2-ヒドロキシピリジンを用いて調製した。MS:C20H15Cl2N3O3Sについて(M+H)+としての実測値:448.0、450.0。
実施例288
5-クロロ-N-((3-(4-ヨードフェニル)イソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例2に記載のものと同じ方法により、4-ブロモベンズアルデヒドの代わりに4-ヨードベンズアルデヒドを用いて調製した。MS:C15H10ClIN2O2Sについて(M+H)+としての実測値:445.0、447.0。
実施例289
5-クロロ-N-((3-(4-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)イソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
ヨウ化アリール(実施例288、43mg、0.1mmol)および2-ヒドロキシピリジン(38mg、0.4mmol)を1.2mLの無水ジオキサンおよび0.5mLの無水DMSOに密封試験管中で溶解した。これにN,N'-ジメチルエチレンジアミン(11μL、0.1mmol)、CuI(10mg、0.05mmol)およびK3PO4(42mg、0.2mmol)を順に加えた。混合物を120℃の浴中で6時間撹拌加熱した。混合物をろ過し、調製用逆相HPLCに直接かけ、凍結乾燥後に標題化合物を白色粉末で単離した。MS:C20H14ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:412.0、414.0。
実施例290
5-クロロ-N-((1-(4-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド(36)
スキーム5
Figure 0005020073
段階1:
4-ヨードアニリン(32、6.00g、27.4mmol)を25mLのTFAに溶解し、氷浴中で撹拌した。固体NaNO2(2.07g、30.1mmol)を少量ずつ加えた。得られた混合物を氷浴中で30分間撹拌した。アジ化ナトリウム(1.87g、28.8mmol)を10mLの水に溶解し、氷浴中で冷却した。次いで、この冷溶液をTFA溶液に3回に分けて加えた。混合物を氷浴中で1時間撹拌し、減圧濃縮してTFAを除去した。残渣を600mLのDCMに溶解し、水で3回洗浄した。有機相をMgSO4で乾燥し、減圧濃縮して、1-アジド-4-ヨードベンゼン33を帯褐色ワックス状固体で、>99%の収率で得た。その間に、5-クロロチオフェン-2-カルボン酸(4、9.13g、56mmol)を200mLの無水DCMおよび0.5mLの無水DMFに溶解した。激しく撹拌中の溶液に、塩化オキサリル(14.7mL、169mmol)を注意深く滴加した。得られた溶液を室温で3時間撹拌し、減圧濃縮した。残渣を真空ポンプで乾固し、次いで300mLの無水DCMに溶解した。この溶液に、プロパルギルアミン(5.8mL、84mmol)を滴加した。混合物を室温で終夜撹拌し、大量の固体が沈殿した。この混合物に600mLのヘキサンを加えた。混合物を数時間激しく撹拌し、固体をろ過した(生成物34)。固体(9.47g、85%)をヘキサンで洗浄し、これはそれ以上の精製なしで直接用いるのに十分純粋であった。MS:C8H6ClNOSについて(M+H)+としての実測値:200.0、202.0。
段階2:
アジ化アリール33(27mmol)およびアルキン34(5.37g、27mmol)を40mLの無水DMFに溶解した。これに200mLのトルエンを加えた。混合物を135℃の浴中で1日還流した。混合物を減圧濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィにかけて、1,4-二置換トリアゾール35(主生成物:ヘキサン/EtOAc 1:1中でのRf=0.30)およびその1,5-二置換トリアゾール異性体(副生成物:ヘキサン/EtOAc 1:1中でのRf=0.17)を単離した。MS:35 C14H10ClN4OSについて(M+H)+としての実測値:444.9、446.9。
段階3:
ヨウ化アリール35(100mg、0.22mmol)および2-ヒドロキシピリジン(42mg、0.44mmol)を5mLの無水DMSOに密封試験管中で溶解した。これに8-ヒドロキシキノリン(10mg、0.007mmol)、CuI(13mg、0.07mmol)およびCs2CO3(145mg、0.44mmol)を加えた。混合物を120℃の浴中で終夜撹拌した。次いで、これをろ過し、ろ液を調製用逆相HPLCに直接かけ、凍結乾燥後に標題化合物36を白色粉末で単離した(収率60〜75%)。MS:C19H14ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:412.1、414.1。
実施例291
5-クロロ-N-((1-(4-(3-フルオロ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
ヨウ化アリール35(実施例290、50mg、0.11mmol)および3-フルオロ-2-ヒドロキシピリジン(38mg、0.33mmol)を1.0mLの無水ジオキサンおよび0.3mLの無水DMSOに密封試験管中で溶解した。これにN,N'-ジメチルエチレンジアミン(8μL、0.066mmol)、CuI(11mg、0.055mmol)およびK3PO4(48mg、0.22mmol)を順に加えた。混合物を120℃の浴中で終夜撹拌加熱した。混合物をろ過し、調製用逆相HPLCに直接かけ、凍結乾燥後に標題化合物を白色粉末で単離した。MS:C19H13ClFN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:430.0、432.0。
実施例292
5-クロロ-N-((1-(4-(3-クロロ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例290に記載のものと同じ方法により、3-フルオロ-2-ヒドロキシピリジンの代わりに3-クロロ-2-ヒドロキシピリジンを用いて調製した。MS:C19H13Cl2N5O2Sについて(M+H)+としての実測値:446.0、448.0。
実施例293
5-クロロ-N-((1-(4-(3-メチル-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例290に記載のものと同じ方法により、3-フルオロ-2-ヒドロキシピリジンの代わりに3-メチル-2-ヒドロキシピリジンを用いて調製した。MS:C20H16ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:426.1、428.1。
実施例294
5-クロロ-N-((1-(4-(3-メトキシ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例290に記載のものと同じ方法により、3-フルオロ-2-ヒドロキシピリジンの代わりに3-メトキシ-2-ヒドロキシピリジンを用いて調製した。MS:C20H16ClN5O3Sについて(M+H)+としての実測値:442.1、444.1。
実施例295
5-クロロ-N-((1-(4-(4-メチル-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例290に記載のものと同じ方法により、3-フルオロ-2-ヒドロキシピリジンの代わりに4-メチル-2-ヒドロキシピリジンを用いて調製した。MS:C20H16ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:426.1、428.1。
実施例296
5-クロロ-N-((1-(4-(5-メチル-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例290に記載のものと同じ方法により、3-フルオロ-2-ヒドロキシピリジンの代わりに5-メチル-2-ヒドロキシピリジンを用いて調製した。MS:C20H16ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:426.1、428.1。
実施例297
5-クロロ-N-((1-(4-(5-メトキシ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例290に記載のものと同じ方法により、3-フルオロ-2-ヒドロキシピリジンの代わりに5-メトキシ-2-ヒドロキシピリジンを用いて調製した。MS:C20H16ClN5O3Sについて(M+H)+としての実測値:442.1、444.1。
実施例298
5-クロロ-N-((1-(4-(5-フルオロ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例290に記載のものと同じ方法により、3-フルオロ-2-ヒドロキシピリジンの代わりに5-フルオロ-2-ヒドロキシピリジンを用いて調製した。MS:C19H13ClFN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:430.0、432.0。
実施例299
5-クロロ-N-((1-(4-(5-クロロ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例290に記載のものと同じ方法により、3-フルオロ-2-ヒドロキシピリジンの代わりに5-クロロ-2-ヒドロキシピリジンを用いて調製した。MS:C19H13Cl2N5O2Sについて(M+H)+としての実測値:446.0、448.0。
実施例300
5-クロロ-N-((1-(4-(2-オキソピペリジン-1-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例290に記載のものと同じ方法により、3-フルオロ-2-ヒドロキシピリジンの代わりにδ-バレロラクタム(2-ピペリドン)を用いて調製した。MS:C19H18ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:416.1、418.1。
実施例301
5-クロロ-N-((1-(4-(3-オキソモルホリノ)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例290に記載のものと同じ方法により、3-フルオロ-2-ヒドロキシピリジンの代わりに3-モルホリノンを用いて調製した。MS:C18H16ClN5O3Sについて(M+H)+としての実測値:418.1、420.1。
実施例302
5-クロロ-N-((1-(4-(3-オキソチオモルホリノ)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例290に記載のものと同じ方法により、3-フルオロ-2-ヒドロキシピリジンの代わりに3-チオモルホリノンを用いて調製した。MS:C18H16ClN5O2S2について(M+H)+としての実測値:434.0、436.0。
実施例303
5-クロロ-N-((1-(4-(5-オキソ-1,4-オキサゼパン-4-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例290に記載のものと同じ方法により、3-フルオロ-2-ヒドロキシピリジンの代わりに1,4-オキサゼパン-5-オンを用いて調製した。MS:C19H18ClN5O3Sについて(M+H)+としての実測値:432.1、434.1。
実施例304
5-クロロ-N-((1-(2-フルオロ-4-ヨードフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、スキーム5の実施例290に記載の化合物35と同じ方法により、4-ヨードアニリンの代わりに4-ヨード-2-フルオロアニリンを用いて調製した。MS:C14H9ClFIN4OSについて(M+H)+としての実測値:462.0、464.0。
実施例305
5-クロロ-N-((1-(2-フルオロ-4-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
実施例304(50mg、0.11mmol)および2-ヒドロキシピリジン(42mg、0.44mmol)を1.2mLの無水ジオキサンおよび0.5mLの無水DMSOに密封試験管中で溶解した。これにN,N'-ジメチルエチレンジアミン(12μL、0.11mmol)、CuI(11mg、0.055mmol)およびK3PO4(47mg、0.22mmol)を加えた。混合物を120℃の浴中で2.5時間撹拌した。混合物をろ過し、ろ液を調製用逆相HPLCに直接かけ、標題化合物を収率50〜65%で単離した。MS:C19H13ClFN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:430.0、432.0。
実施例306
5-クロロ-N-((1-(2-フルオロ-4-(3-オキソモルホリノ)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例305に記載のものと同じ方法により、2-ヒドロキシピリジンの代わりに3-モルホリノンを用いて調製した。MS:C18H15ClFN5O3Sについて(M+H)+としての実測値:436.1、438.1。
実施例307
5-クロロ-N-((1-(2-ヒドロキシ-4-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
実施例305(58mg、0.13mmol)を2mLのDMSOおよび1mLの水に密封試験管中で溶解した。これにCs2CO3(88mg、0.26mmol)を加えた。混合物を120℃の浴中で終夜撹拌した。これを室温まで冷却し、逆相HPLCに直接かけ、凍結乾燥後に標題化合物を白色粉末で単離した。MS:C19H14ClN5O3Sについて(M+H)+としての実測値:428.1.0、430.1。
実施例308
5-クロロ-N-((1-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)-4-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
実施例305(58mg、0.13mmol)を2mLの無水DMSO水に密封試験管中で溶解した。これにN-メチルピペラジン(44μL、0.40mmol)およびCs2CO3(88mg、0.26mmol)を加えた。混合物を120℃の浴中で終夜撹拌した。これを室温まで冷却し、逆相HPLCに直接かけ、凍結乾燥後に標題化合物を白色粉末で単離した。MS:C24H24ClN7O2Sについて(M+H)+としての実測値:510.1、512.1。
実施例309
5-クロロ-N-((1-(5-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)ピリジン-2-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド(40)
スキーム6
Figure 0005020073
段階1:
2-フルオロ-5-ブロモピリジン(2.18g、12.3mmol)を25mLの無水DMSOに溶解した。これにNaN3(1.61g、24.6mmol)を加え、混合物を120℃の浴中で終夜撹拌した。これを300mLのETOAcで希釈し、食塩水で3回洗浄した。有機相を乾燥し、減圧濃縮して、化合物38(1.00g、41%)を高純度で得た。MS:C5H3BrN4について(M+H)+としての実測値:199.0、201.0。
段階2:
アジドピリジン38(65mg、0.33mmol)およびアルキン34(実施例290およびスキーム5参照;66mg、0.33mmol)を4mLの無水MeOHに密封試験管中で溶解した。これにDIPEA(0.29 L、1.64mmol)およびCuI(312mg、1.64mmol)を加えた。混合物を100℃の浴中で3時間撹拌し、室温に冷却した。これを200mLのアセトンで希釈し、十分に撹拌し、ろ過して不溶銅塩を除去した。ろ液を減圧濃縮し、フラッシュカラムで精製して、1,4-二置換トリアゾール39(52mg、40%)を得た。MS:C13H9BrClN5OSについて(M+H)+としての実測値:398.0、400.0。
段階3:
臭化アリール39(52mg、0.13mmol)および2-ヒドロキシピリジン(37mg、0.39mmol)を2mLの無水ジオキサンおよび2mLの無水DMSOに密封試験管中で溶解した。これにN,N'-ジメチルエチレンジアミン(14μL、0.13mmol)、CuI(13mg、0.07mmol)およびK3PO4(55mg、0.26mmol)を加えた。混合物を120℃の浴中で終夜撹拌した。次いで、これをろ過し、ろ液を調製用逆相HPLCに直接かけ、凍結乾燥後に標題化合物40を白色粉末で単離した(収率50%)。MS:C18H13ClN6O2Sについて(M+H)+としての実測値:413.1、415.1。
実施例310
5-クロロ-N-((3-(6-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)ピリジン-3-イル)イソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド(44)
スキーム7
Figure 0005020073
段階1:
2-クロロピリジン-5-カルバルデヒド(3.00g、21.2mmol)を20mLのピリジンおよび20mLのエタノールに溶解した。これに塩酸ヒドロキシルアミン(1.48g、21.1mmol)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、次いで減圧濃縮した。乾燥残渣を50mLの無水DMFに溶解し、氷浴中で撹拌した。これにNCS(3.25g、24.4mmol)を加えた。混合物を終夜撹拌し、600mLのEtOAcで希釈した。これを食塩水で4回洗浄し、乾燥し、減圧濃縮して、化合物42を高純度の白色固体で得た(定量的収率)。MS:C6H4Cl2N2Oについて(M+H)+としての実測値:191.0、193.0。
段階2:
化合物42(3.80g、20mmol)およびアルキン34(実施例290およびスキーム5参照;3.98g、20mmol)を200mLの無水トルエンに溶解した。これにトリエチルアミン(3.4mL、24mmol)を加えた。混合物を3時間還流し、室温まで冷却した。白色固体(化合物43)が沈殿し、ろ取した。これを冷トルエンで洗浄し、減圧乾燥した。MS:C14H9Cl2N3O2Sについて(M+H)+としての実測値:354.0、356.0。
段階3:
化合物43(53mg、0.15mmol)および2-ヒドロキシピリジン(43mg、0.45mmol)を2mLの無水DMSOに密封試験管中で溶解した。これにCs2CO3(73mg、0.22mmol)を加えた。混合物を100℃の浴中で終夜撹拌した。次いで、これをろ過し、ろ液を調製用逆相HPLCに直接かけ、凍結乾燥後に標題化合物44を白色粉末で単離した(収率40%)。MS:C19H13ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:413.0、415.0。
実施例311
5-クロロ-N-((3-(4-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)フェニル)-1,2,4-オキサジアゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド(51)
スキーム8
Figure 0005020073
段階1:
4-ヨードベンゾニトリル(3.00g、13mmol)および2-ヒドロキシピリジン(2.47g、26mmol)を30mLの無水DMSOに密封試験管中で溶解した。これに8-ヒドロキシキノリン(0.57g、4mmol)、CuI(0.74g、4mmol)およびCs2CO3(8.5g、26mmol)を加えた。混合物を120℃の浴中で終夜撹拌した。混合物を500mLのEtOAcおよび250mLの水に分配した。有機相を分離し、水相をEtOAcで3回抽出した。有機相をすべて合わせ、乾燥し、濃縮し、フラッシュカラムを用いて精製して、化合物46を得た(1.67g、66%)。MS:C12H8N2Oについて(M+H)+としての実測値:197.1。
段階2:
化合物46(1.67g、8.5mmol)を40mLのDMSOに溶解した。これにDIPEA(7.5mL、42.6mmol)および塩酸ヒドロキシルアミン(3.0g、42.6mmol)を加えた。混合物を3時間撹拌し、これに250mLの食塩水を加えた。白色固体(化合物47)がくずれ、回収した。これを食塩水および冷水で洗浄し、終夜減圧乾燥した。MS:C12H11N3O2について(M+H)+としての実測値:230.1。
段階3:
グリシンメチルエステル塩酸塩(48、2.00g、16mmol)および5-クロロチオフェン-2-カルボン酸(2.60g、16mmol)を50mLのピリジンに溶解し、氷浴中で撹拌した。これにPOCl3(4.5mL、48mmol)を滴加した。5分後、氷片を混合物に加えた後、500mLの水を加えた。混合物をよく撹拌してろ過した。水性ろ液をEtOAcで4回抽出した。有機相をすべて合わせ、乾燥し、減圧濃縮して、化合物49を淡黄色固体で得た(2.27g、61%)。MS:C8H8ClNO3Sについて(M+H)+としての実測値:234.0、236.0。
段階4:
メチルエステル49(2.27g、9.7mmol)を20mLのMeOH、20mLのジオキサンおよび20mLの水に溶解した。これに水酸化リチウム一水和物(1.22g、29mmol)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、2M HClを用いてpH=7まで酸性化した。中性混合物を減圧濃縮して有機溶媒を除去した。水性残渣をEtOAcで4回抽出した。有機相を合わせ、乾燥し、減圧濃縮して、酸50を定量的収率で得た。MS:C7H6ClNO3Sについて(M+H)+としての実測値:220.0、222.0。
段階5:
酸50(219mg、1.0mmol)を10mLの無水DMFに溶解した。これにカルボニルジイミダゾール(180mg、1.1mmol)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、これに化合物47(229mg、1.0mmol)を加えた。混合物を室温で30分間撹拌し、油浴で120℃までゆっくり加熱した。次いでこれを2時間撹拌した。室温まで冷却後、混合物に50mLの食塩水を加えた。混合物をEtOAcで4回抽出した。有機相をすべて合わせ、乾燥し、減圧濃縮した。得られた混合物を調製用逆相HPLCで精製し、標題化合物51を得た。MS:C19H13ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:413.0、415.0。
実施例312
5-クロロ-N-((1-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド(55)
スキーム9
Figure 0005020073
段階1:
4-アミノベンゾニトリル(52、2.0g、17mmol)を8mLのTFAに溶解し、氷浴中で撹拌した。これにNaNO2(1.3g、18.7mmol)を少量ずつ加えた。混合物を氷浴中で30分間撹拌した。次いで、NaN3(1.1g、17mmol)を6mLの水に溶解し、氷中で冷却した。この溶液を反応混合物中に加えた。氷浴中で1時間撹拌後、混合物を減圧濃縮してTFAを除去し、水で希釈した。水性混合物をDCMで3回抽出した。有機相を合わせ、乾燥し、減圧濃縮して、化合物53を得た(2.35g、96%)。MS:C7H4N4について(M+H)+としての実測値:145.0。
段階2:
アジドベンゼン53(1.77g、12.3mmol)およびアルキン34(実施例290のスキーム5参照;2.45g、12.3mmol)を200mLのトルエン中で終夜還流した。次いで、混合物を半量まで減圧濃縮し、氷浴中で冷却した。沈殿した固体は純粋な主生成物1,4-二置換トリアゾール54で、これをろ取し、冷トルエンで洗浄した。副生成物(対応する1,5-トリアゾール異性体)はいくらかの1,4-二置換トリアゾール54と共に完全にろ液中に残り、これはDCMまたはEtOAcを溶媒として用いる複数回の再結晶工程により、さらに回収することができた。1,4-二置換トリアゾール54を減圧乾燥した。MS:C15H10ClN5OSについて(M+H)+としての実測値:344.0、346.0。
段階3:
1,4-二置換トリアゾール54(100mg、0.29mmol)を50mLの無水ジオキサンおよび20mLのトリエチルアミンに溶解した。この溶液に乾燥H2Sガスを飽和するまで通気した。混合物を室温で終夜撹拌し、減圧濃縮した。残渣を50mLの無水アセトンに加えた。これに1.0mLのヨードマタン(iodomathane)を加えた。混合物を1.5時間還流し、減圧濃縮した。次いで、残渣を20mLの無水メタノールに溶解した。これに0.5mLの酢酸および0.2mLのN-メチルエチレンジアミンを加えた。混合物を1時間還流し、減圧濃縮し、調製用逆相HPLCにかけて、凍結乾燥後に標題化合物55を白色粉末で単離した。MS:C18H17ClN6OSについて(M+H)+としての実測値:401.1、403.1。
実施例313
N-((1-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例312のスキーム9に記載のものと同じ方法により、N-メチルエチレンジアミンの代わりにジメチルアミンを用いて調製した。MS:C17H17ClN6OSについて(M+H)+としての実測値:389.1、391.1。
実施例314
N-((1-(4-(N-エチル-N-メチルカルバムイミドイル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例312のスキーム9に記載のものと同じ方法により、N-メチルエチレンジアミンの代わりにN-エチル-N-メチルアミンを用いて調製した。MS:C18H19ClN6OSについて(M+H)+としての実測値:403.1、405.1。
実施例315
N-((1-(4-(N-メチル-N-プロピルカルバムイミドイル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例312のスキーム9に記載のものと同じ方法により、N-メチルエチレンジアミンの代わりにN-メチル-N-プロピルアミンを用いて調製した。MS:C19H21ClN6OSについて(M+H)+としての実測値:417.1、419.1。
実施例316
N-((1-(4-(N-(2-メトキシエチル)-N-メチルカルバムイミドイル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例312のスキーム9に記載のものと同じ方法により、N-メチルエチレンジアミンの代わりにN-(2-メトキシエチル)-N-メチルアミンを用いて調製した。MS:C19H21ClN6O2Sについて(M+H)+としての実測値:433.1、435.1。
実施例317
N-((1-(4-(アゼチジン-1-イル(イミノ)メチル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例312のスキーム9に記載のものと同じ方法により、N-メチルエチレンジアミンの代わりにアゼチジンを用いて調製した。MS:C18H17ClN6OSについて(M+H)+としての実測値:401.1、403.1。
実施例318
5-クロロ-N-((1-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例312のスキーム9に記載のものと同じ方法により、N-メチルエチレンジアミンの代わりにピロリジンを用いて調製した。MS:C19H19ClN6OSについて(M+H)+としての実測値:415.1、417.1。
実施例319
5-クロロ-N-((1-(4-(イミノ(ピペリジン-1-イル)メチル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例312のスキーム9に記載のものと同じ方法により、N-メチルエチレンジアミンの代わりにピペリジンを用いて調製した。MS:C20H21ClN6OSについて(M+H)+としての実測値:429.1、431.1。
実施例320
N-((1-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)-2-フルオロフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド(59)
スキーム10
Figure 0005020073
段階1:
4-アミノ-3-フルオロベンゾニトリル(56、1.0g、7.35mmol)のTFA(5mL)溶液に0℃でNaNO2(558mg、8.09mmol)を少量ずつ加えた。反応混合物を0℃で0.5時間撹拌した。次いで、NaN3(478mg、7.35mmol)の水(4mL)溶液を加えた。得られた混合物を0℃で2時間撹拌した。反応溶液を減圧濃縮し、次いで飽和NaHCO3水溶液でpH=7に中和し、DCMで3回抽出した。合わせた有機相を水および食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、減圧下で蒸発させて、化合物57を得た(0.94g、79%)。
段階2:
アジドベンゼン57(0.94g、5.80mmol)およびアルキン34(実施例290のスキーム5参照;1.3g、6.53mmol)のトルエン(30mL)溶液を3時間還流し、減圧濃縮した。残渣をクロロホルムに溶解し、水および食塩水で洗浄し、乾燥し、蒸発させて、フラッシュカラムクロマトグラフィにかけ、化合物58を得た。MS:C15H9ClFN5OSについて(M+Na)+としての実測値:384.0、386.0。
段階3:
化合物58(111mg、0.31mmol)のトリエチルアミン(1.2mL)およびジオキサン(12mL)溶液に乾燥H2Sガスを飽和するまで通気した。混合物を室温で終夜撹拌し、減圧濃縮した。残渣を10mLの無水アセトンに加え、続いて0.4mLのヨードメタンを加えた。反応混合物を2時間還流し、次いで減圧濃縮した。残渣を9mLの無水メタノールに溶解した。これに0.2mLの酢酸およびジメチルアミン(0.8mL、THF中2.0M)を加えた。得られた混合物を1時間還流し、減圧濃縮し、調製用逆相HPLCにかけて、凍結乾燥後に標題化合物59を白色粉末で得た。MS:C17H16ClFN6OSについて(M+H)+としての実測値:407.1、409.1。
実施例321
N-((1-(4-(アゼチジン-1-イル(イミノ)メチル)-2-フルオロフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例320のスキーム10に記載のものと同じ方法により、ジメチルアミンの代わりにアゼチジンを用いて調製した。MS:C18H16ClFN6OSについて(M+H)+としての実測値:419.1、421.1。
実施例322
5-クロロ-N-((1-(2-フルオロ-4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例320のスキーム10に記載のものと同じ方法により、ジメチルアミンの代わりにピロリジンを用いて調製した。MS:C19H18ClFN6OSについて(M+H)+としての実測値:433.1、435.1。
実施例323
5-クロロ-N-((1-(2-フルオロ-4-(イミノ(ピペリジン-1-イル)メチル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例320のスキーム10に記載のものと同じ方法により、ジメチルアミンの代わりにピペリジンを用いて調製した。MS:C20H20ClFN6OSについて(M+H)+としての実測値:447.1、449.1。
実施例324
5-クロロ-N-((1-(2-フルオロ-4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例320のスキーム10に記載のものと同じ方法により、ジメチルアミンの代わりにN-メチルエチレンジアミンを用いて調製した。MS:C18H16ClFN6OSについて(M+H)+としての実測値:419.1、421.1。
実施例325
N-((1-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)-1H-ピラゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド(66)
スキーム11
Figure 0005020073
段階1:
クロロホルム(100mL)中の4-シアノベンゼンボロン酸(60、3.6g、24mmol)、4-メチルピラゾール(2.0mL、24mmol)、ピリジン(5.8mL、72mmol)、Cu(OAc)2(8.7g、48mmol)および活性化モレキュラーシーブ粉末の混合物を24時間還流した。反応は完了しなかった。混合物をろ過し、固体ケークを大量のメタノールで洗浄した。ろ液を減圧濃縮し、フラッシュカラムで精製して、化合物61を白色粉末で得た(0.93g、21%)。MS:C11H9N3について(M+H)+としての実測値:184.1。
段階2:
化合物61(0.89g、4.8mmol)を100mLのCCl4に溶解した。これにNBS(1.3g、7.3mmol)および過酸化ベンゾイル(1.18g、4.8mmol)を加えた。混合物を1時間還流し、減圧濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィにかけて化合物62(0.33g、26%)を得た。MS:C11H8BrN3について(M+H)+としての実測値:262.0、264.0。
段階3:
化合物62(0.33g、1.26mmol)を6mLの無水DMFに溶解した。これにNaN3(164mg、2.52mmol)を加えた。混合物を2時間撹拌し、200mLのEtOAcに加えた。これを水および食塩水で洗浄し、乾燥し、濃縮し、フラッシュカラムで精製して、化合物63を得た(0.27g、96%)。MS:C11H8N6について(M+H)+としての実測値:225.1。
段階4:
化合物63(0.27g、1.2mmol)を10mLのTHFおよび20mLのMeOHに溶解した。これに塩化スズ(II)二水和物(0.54g、2.4mmol)を加えた。混合物を2時間還流し、500mLのクロロホルムで希釈した。これを0.1N NaOHおよび水で洗浄し、乾燥し、濃縮し、逆相HPLCで精製して、化合物64を得た(0.13g、55%)。MS:C11H10N4について(M+H)+としての実測値:199.1。
段階5:
化合物64(0.13g、0.66mmol)を12mLの無水ピリジンに溶解した。これに塩化5-クロロチオフェン-2-カルボニル(0.24g、1.32mmol)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、減圧濃縮し、フラッシュカラムを用いて精製し、化合物65を得た(0.22g、99%)。MS:C16H11ClN4OSについて(M+H)+としての実測値:343.0、345.0。
段階6:
化合物65(100mg、0.30mmol)を氷浴中の50mLの無水メタノールに加えた。これに乾燥HClガスを飽和するまで通気した。混合物を室温で終夜撹拌し、減圧濃縮した。次いで、乾燥残渣を50mLの無水メタノールに溶解した。これにジメチルアミン(1.2mmol、2.0Mジメチルアミン/THF溶液0.6mL)を加えた。混合物を1時間還流し、減圧濃縮し、逆相HPLCで精製して、凍結乾燥後に標題化合物66を白色粉末で得た。MS:C18H18ClN5OSについて(M+H)+としての実測値:388.1、390.1。
実施例326
5-クロロ-N-((1-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)-1H-ピラゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例325のスキーム11に記載のものと同じ方法により、ジメチルアミンの代わりにN-メチルエチレンジアミンを用いて調製した。MS:C19H18ClN5OSについて(M+H)+としての実測値:400.1、402.1。
実施例327
N-((1-(4-(アゼチジン-1-イル(イミノ)メチル)フェニル)-1H-ピラゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例325のスキーム11に記載のものと同じ方法により、ジメチルアミンの代わりにアゼチジンを用いて調製した。MS:C19H18ClN5OSについて(M+H)+としての実測値:400.1、402.1。
実施例328
5-クロロ-N-((1-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)-1H-ピラゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例325のスキーム11に記載のものと同じ方法により、ジメチルアミンの代わりにピロリジンを用いて調製した。MS:C20H20ClN5OSについて(M+H)+としての実測値:414.1、416.1。
実施例329
5-クロロ-N-((1-(4-(イミノ(ピペリジン-1-イル)メチル)フェニル)-1H-ピラゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例325のスキーム11に記載のものと同じ方法により、ジメチルアミンの代わりにピペリジンを用いて調製した。MS:C21H22ClN5OSについて(M+H)+としての実測値:428.1、430.1。
実施例330
N-((5-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)イソキサゾル-3-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド(74)。
スキーム12
Figure 0005020073
段階1:
実施例1、段階1と同じ様式で行った。化合物68を精製せずにただちに用いた。
段階2:
実施例1、段階2と同じ様式で行った。粗製化合物69を段階5のために用いた。
段階3:
臭化アリール70(5.00g、27mmol)をCuI(0.10g、0.55mmol)、トリt-ブチルホスフィン(0.41mL、1.6mmol)およびPd(PhCN)2Cl2(0.32g、0.82mmol)と混合した。3分間脱気し、次いでTMSアセチレン(4.6mL、33mmol)およびジイソプロピルアミン(9.5mL、68mmol)を加え、アミンの添加に伴い反応混合物は薄いベージュから黒に変色した。3時間撹拌後、HPLCで確認してすべての出発原料臭化物は消費された。反応混合物を短いシリカゲルパッドを通してろ過し(ジクロロメタンで溶出)、濃縮した。得られた半固体を20mLのヘキサンで粉砕して、所望の生成物(71)を褐色固体で得た(2.51g、47%)。
Figure 0005020073
段階4:
TMS保護アルキン71(1.35g、1.01mmol)を10mLのTHFで希釈し、THF中1Mフッ化テトラブチルアンモニウム(1.1mL、1.1mmol)で処理した。30分後、HPLCにより出発原料の完全な消費と、極性の高いスポットが確認された。反応混合物を90mLの水および10mLの1M HCl水溶液で希釈した。得られた固体をろ過し、水洗して、72を褐色固体で得た(0.6237g、49%)。
Figure 0005020073
段階5:
アルキン72(0.36g、2.87mmol)およびトリエチルアミン(0.60mL、4.31mmol)を10mLのトルエンで希釈し、100℃に加熱した。この溶液に、段階3からの粗製反応混合物としての69をゆっくり加えた。添加完了後、反応をTLCでチェックして、約50%の反応が確認された。反応混合物を冷却し、1M HClおよび酢酸エチルで分配し、分離した。水相を酢酸エチルで再度抽出し、合わせた有機層を短いシリカゲルパッドを通してろ過し、濃縮した。次いで、得られた褐色油状物をシリカゲルクロマトグラフィ(10%酢酸エチル/ジクロロメタン)で精製して、イソキサゾール73をオフホワイトの固体で得た(0.37g、41%)。
Figure 0005020073
段階6:
実施例8と同じ様式で行った。MS:C18H17ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:389.1、391.1。
実施例331
5-クロロ-N-((5-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)イソキサゾル-3-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例330のスキーム12に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H17ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:401.0、403.0。
実施例332
5-クロロ-N-((5-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)イソキサゾル-3-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例330のスキーム12に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:415.0、417.0。
実施例333
5-クロロ-N-((5-(4-(イミノ(ピペリジン-1-イル)メチル)フェニル)イソキサゾル-3-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例330のスキーム12に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H21ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:429.0、431.1。
実施例334
N-((3-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)-1,2,4-オキサジアゾル-5-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド(80)
スキーム13
Figure 0005020073
段階1:
3(4.13g、23mmol)およびジオキサン(40mL)を混合した。これに気体NH3を一定の流れで2分間加え、その間に白色沈殿が生じた。5分後、反応をHPLCでチェックし、出発原料塩化物の完全な消費が確認された。反応混合物を少量のエーテルで希釈してろ過し、次いでろ液を濃縮して、所望の生成物75を淡黄色粉末で得た(3.27g、89%)。
Figure 0005020073
段階2:
Boc保護グリシン(76)(0.54g、3.11mmol)を75(0.50g、3.11mmol)および5mLのDMFと、続いてカルボニルジイミダゾール(0.604g、3.73mmol)と混合し、ガスが発生した。混合物を室温で1時間撹拌し、次いで110℃に加熱した。30分後、加熱混合物にCDIを追加し(0.600g、3.73mmol)、再度ガスが発生した。反応をHPLCでチェックし、75の完全な消費と、新しいピークが確認された。反応混合物を水で希釈してろ過し、固体を水および少量のメタノール(生成物を溶解するようであった)で洗浄して、所望の生成物(77)を白色固体で得た(0.335g、36%)。
Figure 0005020073
段階3:
実施例49、段階5と同じ様式で行った。
Figure 0005020073
段階4:
実施例325、段階5と同じ様式で行った。
Figure 0005020073
段階5:
実施例325、段階6と同じ様式で行った。MS:C17H16ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:390.8、392.5。
実施例335
5-クロロ-N-((3-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)-1,2,4-オキサジアゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例334に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C18H16ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:402.1、404.1。
実施例336
5-クロロ-N-((3-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)-1,2,4-オキサジアゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例334に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H18ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:416.1、418.1。
実施例337
5-クロロ-N-((3-(4-(イミノ(ピペリジン-1-イル)メチル)フェニル)-1,2,4-オキサジアゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例334に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H20ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:430.1、432.1。
実施例338
N-((2-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)オキサゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド(87)。
スキーム14
Figure 0005020073
段階1:
アミド81(5.00g、31mmol)、ジブロモアセトン82(13g、62mmol)および60mLのトルエンを、冷却器を備えたフラスコ中で混合した。混合物を終夜還流し、翌日、HPLCによりチェックして、出発原料の完全な消費が確認された。反応混合物を濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィ(溶離剤としてジクロロメタン)で精製して、所望の生成物83をベージュの固体で得た(5.21g、60%)。
Figure 0005020073
段階2:
臭化物83(3.94g、15mmol)および30mLのDMFを混合した。これにアジ化ナトリウム(1.46g、23mmol)および約10mgのヨウ化テトラブチルアンモニウムを加えた。反応混合物を1時間撹拌し、次いで質量分析によりチェックして、所望のアジドだけが認められた。反応混合物を100mLの水で希釈し、ろ過して、所望の生成物をベージュの固体で得た。
Figure 0005020073
段階3:
アジド84(1.19g、5.3mmol)を20mLの酢酸エチルで希釈した。溶液をアルゴンで脱気し、約100mgの10%Pd/Cで処理し、次いで水素ガス(風船)でパージした。2時間後、TLCで調べて、すべての出発原料は消費されていた。混合物を短いセライトパッドを通してろ過し、濃縮してベージュの半固体とし、次の段階でただちに用いた。
段階4:
標題化合物を、実施例325、段階5に記載のものと同様の方法により調製した。
Figure 0005020073
段階5:
標題化合物を、実施例325、段階6に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C18H17ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:389.1、391.1。
実施例339
5-クロロ-N-((2-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)オキサゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例338に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H17ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:401.1、403.1。
実施例340
5-クロロ-N-((2-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)オキサゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例338に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:415.1、417.1。
実施例341
5-クロロ-N-((2-(4-(イミノ(ピペリジン-1-イル)メチル)フェニル)オキサゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例338に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H21ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:429.1、431.1。
実施例342
1-((4-(4-((2-クロロチオフェン-5-カルボキサミド)メチル)オキサゾル-2-イル)フェニル)(イミノ)メチル)ピペリジン-4-カルボン酸エチル
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例338に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C24H25ClN4O4Sについて(M+H)+としての実測値:501.1、503.1。
実施例343
N-((2-(4-(N-エチル-N-メチルカルバムイミドイル)フェニル)オキサゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例338に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:403.1、405.1。
実施例344
N-((2-(4-(N-メチル-N-プロピルカルバムイミドイル)フェニル)オキサゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例338に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H21ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:417.1、419.1。
実施例345
N-((2-(4-(N-(2-(ジメチルアミノ)エチル)-N-メチルカルバムイミドイル)フェニル)オキサゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例338に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H24ClN5O2Sについて(M+H)+としての実測値:446.1、448.1。
実施例346
N-((2-(4-(N-(2-メトキシエチル)-N-メチルカルバムイミドイル)フェニル)オキサゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例338に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H21ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:433.1、435.1。
実施例347
1-((4-(4-((2-クロロチオフェン-5-カルボキサミド)メチル)オキサゾル-2-イル)フェニル)(イミノ)メチル)ピペリジン-4-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例338に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H22ClN5O3Sについて(M+H)+としての実測値:472.0、474.0。
実施例348
N-((2-(4-(N-メチルカルバムイミドイル)フェニル)オキサゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例338に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C17H15ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:375.0、377.0。
実施例349
N-((2-(4-(N-(フラン-2-イルメチル)-N-メチルカルバムイミドイル)フェニル)オキサゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例338に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H19ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:455.1、457.1。
実施例350
N-((2-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)チアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド(94)
スキーム15
Figure 0005020073
段階1:
アミド81(0.64g、4.1mmol)、ローソン試薬(1.00g、2.4mmol)および15mLのトルエンを、冷却器を備えたフラスコ中で混合した。得られたベージュの懸濁液を2時間還流し、その時点でHPLCにより調べて、すべての出発原料アミドは消費されていた。反応混合物を冷却し、シリカゲルを通してろ過し、濃縮し、次いで短いシリカゲルプラグを通して溶出(溶離剤としてジクロロメタン)することにより精製して、所望のチオアミド(88)を橙色固体で得た(0.260g、39%)。
Figure 0005020073
段階2:
チオアミド88(0.48g、30mmol)、ジクロロアセトン89(0.45g、36mmol)および20mLのエタノールを、冷却器を備えたフラスコ中で混合した。混合物を3時間還流し、その時点でTLCにより調べて、すべての出発原料チオアミドは消費されていた。混合物を冷却し、水および酢酸エチルで分配し、分離した。水相を酢酸エチルで再度抽出し、合わせた有機層をNa2SO4で乾燥し、短いシリカゲルパッドを通してろ過し、濃縮して、定量的な量のチアゾール90をオフホワイトの固体で得た。
Figure 0005020073
段階3:
実施例338、段階2と同じ様式で行った。C11H7N5Sについて(M+H)+としての実測値:242.3。
段階4:
実施例338、段階3と同じ様式で行った。
Figure 0005020073
段階5:
実施例338、段階4と同じ様式で行った。
Figure 0005020073
段階6:
実施例338、段階5と同じ様式で行った。MS:C18H17ClN4OS2について(M+H)+としての実測値:405.0、407.0。
実施例351
5-クロロ-N-((2-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)チアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例350に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H17ClN4OS2について(M+H)+としての実測値:417.0、419.0。
実施例352
5-クロロ-N-((2-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)チアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例350に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H19ClN4OS2について(M+H)+としての実測値:431.0、433.0。
実施例353
5-クロロ-N-((2-(4-(イミノ(ピペリジン-1-イル)メチル)フェニル)チアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例350に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H21ClN4OS2について(M+H)+としての実測値:445.1、447.0。
実施例354
1-((4-(4-((2-クロロチオフェン-5-カルボキサミド)メチル)チアゾル-2-イル)フェニル)(イミノ)メチル)ピペリジン-4-カルボン酸エチル
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例350に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C24H25ClN4O3S2について(M+H)+としての実測値:517.1、519.1。
実施例355
N-((2-(4-(N-(2-(ジメチルアミノ)エチル)-N-メチルカルバムイミドイル)フェニル)チアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例350に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H24ClN5OS2について(M+H)+としての実測値:462.1、464.1。
実施例356
N-((2-(4-(N-(フラン-2-イルメチル)-N-メチルカルバムイミドイル)フェニル)チアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例350に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H19ClN4O2S2について(M+H)+としての実測値:471.0、473.0。
実施例357
N-((2-(4-(N-メチル-N-(プロプ-2-イニル)カルバムイミドイル)フェニル)チアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例350に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H17ClN4OS2について(M+H)+としての実測値:429.0、431.0。
実施例358
N-((2-(4-(N-メチルカルバムイミドイル)フェニル)チアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例350に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C17H15ClN4OS2について(M+H)+としての実測値:391.0、393.0。
実施例359
5-クロロ-N-((4-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)オキサゾル-2-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド(103)
スキーム16
Figure 0005020073
段階1:
化合物95(2.24g、10mmol)および化合物96(0.59g、10mmol)をエタノール中で終夜還流した。混合物を減圧濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィにかけて、化合物97を得た。
Figure 0005020073
段階2:
97(0.115g、0.62mmol)、N-ブロモスクシンイミド(0.11g、0.62mmol)および四塩化炭素を、冷却器を備えたフラスコ中で混合した。これに少量(約10mg)の過酸化ベンゾイルを加え、混合物を終夜加熱還流した。翌日、反応をTLCでチェックして、出発原料の完全な消費と、新しい、極性の低いスポットが確認された。粗製反応混合物をシリカゲルプラグに吸着させ、ジクロロメタンで溶出し、NMRにより調べて、5-置換臭化物98を主生成物として得た。
Figure 0005020073
段階3:
段階2と同じ様式で行い、化合物99を得た。
Figure 0005020073
段階4:
実施例338、段階2と同じ様式で行った。
Figure 0005020073
段階5:
実施例338、段階3と同じ様式で行った。
Figure 0005020073
段階6:
実施例338、段階4と同じ様式で行った。
Figure 0005020073
段階7:
実施例338、段階5と同じ様式で行った。MS:C20H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:415.0、417.0。
実施例360
N-((4-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)チアゾル-2-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例359に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C18H17ClN4OS2について(M+H)+としての実測値:405.0、407.0。
実施例361
5-クロロ-N-((4-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)チアゾル-2-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例359に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H17ClN4OS2について(M+H)+としての実測値:417.0、419.0。
実施例362
5-クロロ-N-((4-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)チアゾル-2-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例359に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H19ClN4OS2について(M+H)+としての実測値:431.0、433.0。
実施例363
5-クロロ-N-((4-(4-(イミノ(ピペリジン-1-イル)メチル)フェニル)チアゾル-2-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例359に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H21ClN4OS2について(M+H)+としての実測値:445.0、447.0。
実施例364
N-((1-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)-1H-イミダゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド(110)
スキーム17
Figure 0005020073
段階1:
4-ヨードベンゾニトリル(45、11.9g、52mmol)および4-メチルイミダゾール(104、5.16g、62.8mmol)を100mLの無水ジオキサンに溶解した。これにトランス-1,2-シクロヘキサンジアミン(3.8mL、31mmol)、CuI(1.18mg、6.2mmol)およびK2CO3(14.7g、106mmol)を加えた。混合物を終夜還流した。これを1000mLのEtOAcに加え、水および食塩水で洗浄し、乾燥し、減圧濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィにかけて、化合物105を得た(8.21g、86%)。MS:C11H9N3について(M+H)+としての実測値:184.1。
段階2:
化合物105(1.88g、10.3mmol)を50mLのCCl4に溶解した。これにNBS(7.05g、39.6mmol)および過酸化ベンゾイル(480mg、1.98mmol)を加えた。混合物を3時間還流した。これを減圧濃縮し、シリカフラッシュクロマトグラフィにかけて、化合物106を主生成物として得た(60%)。MS:C11H6Br3N3について(M+H)+としての実測値:417.8、419.8、421.8。
段階3:
化合物106(820mg、1.95mmol)を10mLのDMFに溶解した。これにNaN3(240mg、3.7mmol)を加えた。混合物を3時間撹拌し、減圧濃縮した。残渣を300mLのEtOAcに溶解し、水および食塩水で洗浄した。有機相を乾燥し、減圧濃縮して、化合物107を黄色固体で得た(695mg、93%)。
段階4:
化合物107(390mg、1.02mmol)を20mLのメタノールに溶解した。これにトリエチルアミン(0.6mL、4.1mmol)および10%Pd炭素(337mg)を加えた。混合物を10 PSIの水素雰囲気下で30分間撹拌した。次いで、これをセライトを通してろ過し、減圧濃縮して、化合物108を黄色固体で得た。MS:C11H10N4について(M+H)+としての実測値:199.1。
段階5:
前述の粗製化合物108を10mLのDMFに溶解した。これに5-クロロチオフェン-2-カルボン酸(231mg、1.42mmol)、EDC(277mg、1.44mmol)、1-ヒドロキシ-7-アザベンゾトリアゾール(HOAt、17mg、0.12 mol)およびトリエチルアミン(0.8mL、5.7mmol)を加えた。
混合物を室温で終夜撹拌し、食塩水で希釈した。混合物をDCMで3回抽出した。有機相を合わせ、乾燥し、濃縮し、フラッシュカラムにかけて、化合物109を得た(180mg、2段階で52%)。MS:C16H11ClN4OSについて(M+H)+としての実測値:343.0、345.0。
段階6:
実施例325、段階6と同じ様式で行った。MS:C18H18ClN5OSについて(M+H)+としての実測値:388.1、390.1。
実施例365
5-クロロ-N-((1-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)-1H-イミダゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例364に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H18ClN5OSについて(M+H)+としての実測値:400.1、402.1。
実施例366
N-((1-(4-(アゼチジン-1-イル(イミノ)メチル)フェニル)-1H-イミダゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例364に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H18ClN5OSについて(M+H)+としての実測値:400.1、402.1。
実施例367
5-クロロ-N-((1-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)-1H-イミダゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例364に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H20ClN5OSについて(M+H)+としての実測値:414.1、416.1。
実施例368
5-クロロ-N-((1-(4-(イミノ(ピペリジン-1-イル)メチル)フェニル)-1H-イミダゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例364に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H22ClN5OSについて(M+H)+としての実測値:428.1、430.1。
実施例369
N-((5-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)ピリジン-3-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド(115)
スキーム18
Figure 0005020073
段階1:
化合物111(2.00g、10.6mmol)およびトリフェニルホスフィン(3.31g、12.6mmol)を100mLのTHFおよび50mLのDCMに溶解した。0℃で、これにDEAD(3.2mL、20mmol)を滴加した。2分間撹拌した後、DPPA(4.3mL、20mmol)を加えた。混合物を終夜撹拌した(0℃から室温)。混合物を水で希釈し、DCMで3回抽出した。有機相を合わせ、乾燥し、濃縮し、フラッシュカラムを用いて精製して、化合物112を得た(690mg、30%)。MS:C6H5BrN4について(M+H)+としての実測値:213.0、215.0。
段階2:
化合物112(675mg、3.17mmol)を10mLのTHFおよび1mLの水に溶解した。これにトリフェニルホスフィン(0.96g、3.67mmol)を加えた。混合物を室温で24時間撹拌した。次いでこれにEDC(617mg、3.22mmol)、5-クロロチオフェン-2-カルボン酸(502mg、3.1mmol)およびHOAt(70mg、0.51mmol)を加えた。混合物を室温で終夜撹拌した。混合物を2N NaOHで希釈し、DCMで3回抽出した。有機相を合わせ、乾燥し、濃縮し、フラッシュカラムを用いて精製して、化合物113を得た(450mg、43%)。MS:C11H8BrClN2OSについて(M+H)+としての実測値:331.0、333.0。
段階3:
ジグリム5mLおよび水5mL中の化合物113(450mg、1.35mmol)、4-シアノベンゼンボロン酸(282mg、1.92mmol)、Pd(Ph3P)4(130mg、0.11mmol)、K2CO3(596mg、4.31mmol)の混合物をアルゴン気流を用いて5分間脱気した。次いで、混合物を80℃の浴中で終夜撹拌した。混合物を水に注ぎ、DCMで3回抽出した。有機相を合わせ、乾燥し、濃縮し、フラッシュカラムを用いて精製して、化合物114を得た(350mg、73%)。MS:C18H12ClN3OSについて(M+H)+としての実測値:354.0、356.0。
段階4:
実施例325、段階6と同じ様式で行った。MS:C20H19ClN4OSについて(M+H)+としての実測値:339.1、401.1。
実施例370
5-クロロ-N-((5-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)ピリジン-3-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例369に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H19ClN4OSについて(M+H)+としての実測値:411.1、413.1。
実施例371
N-((5-(4-(アゼチジン-1-イル(イミノ)メチル)フェニル)ピリジン-3-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例369に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H19ClN4OSについて(M+H)+としての実測値:411.1、413.1。
実施例372
5-クロロ-N-((5-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)ピリジン-3-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例369に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H21ClN4OSについて(M+H)+としての実測値:425.1、427.1。
実施例373
5-クロロ-N-((5-(4-(イミノ(ピペリジン-1-イル)メチル)フェニル)ピリジン-3-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例369に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H23ClN4OSについて(M+H)+としての実測値:439.1、441.1。
実施例374
N-((5-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)-2-フルオロフェニル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド(119)
スキーム19
Figure 0005020073
段階1:
化合物116塩酸塩(490mmol、2.04mmol)、5-クロロチオフェン-2-カルボン酸(390mg、2.40mmol)およびトリエチルアミン(0.35mL、2.51mmol)を20mLのDCMに溶解した。これにDMAP(25mg)およびEDC(450mg、2.35mmol)を加えた。混合物を終夜撹拌した。これをDCMで希釈し、水洗し、乾燥し、濃縮し、フラッシュカラムを用いて精製して、化合物117を得た(90%)。MS:C12H8BrClFNOSについて(M+H)+としての実測値:348.0、350.0。
段階2:
実施例369、段階3と同じ様式で行った。MS:C19H12ClFN2OSについて(M+H)+としての実測値:371.0、373.0。
段階3:
実施例369、段階4と同じ様式で行った。MS:C21H19ClFN3OSについて(M+H)+としての実測値:416.1、418.1。
実施例375
5-クロロ-N-((5-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)-2-フルオロフェニル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例374に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H19ClFN3OSについて(M+H)+としての実測値:428.1、430.1。
実施例376
5-クロロ-N-((5-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)-2-フルオロフェニル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例374に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H21ClFN3OSについて(M+H)+としての実測値:442.1、444.1。
実施例377
N-((3-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)-4-フルオロフェニル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例374に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H19ClFN3OSについて(M+H)+としての実測値:416.1、418.1。
実施例378
5-クロロ-N-((3-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)-4-フルオロフェニル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例374に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H19ClFN3OSについて(M+H)+としての実測値:428.1、430.1。
実施例379
5-クロロ-N-((3-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)-4-フルオロフェニル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例374に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H21ClFN3OSについて(M+H)+としての実測値:442.1、444.1。
実施例380
N-((3-(4-(N,N-ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)フェニル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例374に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H20ClN3OSについて(M+H)+としての実測値:398.1、400.1。
実施例381
5-クロロ-N-((3-(4-(1-メチル-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾル-2-イル)フェニル)フェニル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例374に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H20ClN3OSについて(M+H)+としての実測値:410.1、412.1。
実施例382
5-クロロ-N-((3-(4-(イミノ(ピロリジン-1-イル)メチル)フェニル)フェニル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例374に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C23H22ClN3OSについて(M+H)+としての実測値:424.1、426.1。
実施例383
5-クロロ-N-((1-(6-(4-メチル-1,4-ジアゼパン-1-イル)ピリジン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド(123)
スキーム20
Figure 0005020073
段階1:
5-アミノ-2-クロロピリジン(120、4.91g、38.3mmol)を15mLのTFAに溶解した。氷浴中で、これにNaNO2(2.91g、42.2mmol)を少量ずつ加えた。混合物を冷却浴中で30分間撹拌した。次いで、これにNaN3(水10mL中2.50g、38.3mmol)の氷冷溶液を加えた。混合物を1時間撹拌した。混合物を減圧濃縮し、400mLのクロロホルムで希釈した。これを水で3回洗浄し、乾燥し、濃縮し、フラッシュカラムにより精製して、化合物121を得た(3.46g、59%)。MS:C5H3ClN4について(M+H)+としての実測値:155.0、157.0。
段階2:
アジドピリジン121(3.46g、22.5mmol)およびアルキン34(実施例291のスキーム5参照;4.38g、22.0mmol)を10mLのトルエンおよび15mLのDMF中で7時間還流した。反応はまだ完了していなかった。混合物を濃縮し、フラッシュカラムにかけて、主生成物1,4-二置換トリアゾール122を白色固体で単離した(3.19g、40%)。MS:C13H9Cl2N5OSについて(M+H)+としての実測値:354.0、356.0。副生成物の1,5-トリアゾール異性体を7%の収率で単離した(0.56g)。
段階3:
密封試験管中、DMSO(1mL)中の化合物122(50mg、0.14mmol)、N-メチルホモピペラジン(53μL、0.42mmol)およびCs2CO3(91mg、0.28mmol)の混合物を120℃の浴中で2時間撹拌した。混合物を調製用逆相HPLCに直接かけて、凍結乾燥後に標題化合物を白色粉末で得た。MS:C19H22ClN7OSについて(M+H)+としての実測値:432.1、434.1。
実施例384
N-((1-(6-(1,4-ジアゼパン-1-イル)ピリジン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例383に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C18H20ClN7OSについて(M+H)+としての実測値:418.1、420.1。
実施例385
N-((1-(6-(1,4-オキサゼパン-4-イル)ピリジン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例383に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C18H19ClN6O2Sについて(M+H)+としての実測値:419.1、421.1。
実施例386
5-クロロ-N-((1-(6-モルホリノピリジン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例383に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C17H17ClN6O2Sについて(M+H)+としての実測値:405.1、407.1。
実施例387
5-クロロ-N-((1-(6-(3-オキソモルホリノ)ピリジン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例383に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C17H15ClN6O3Sについて(M+H)+としての実測値:419.1、421.1。
実施例388
5-クロロ-N-((1-(6-(2-オキソピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例383に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C18H17ClN6O2Sについて(M+H)+としての実測値:417.1、419.1。
実施例389
5-クロロ-N-((1-(6-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)ピリジン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例383に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C18H13ClN6O2Sについて(M+H)+としての実測値:413.0、415.0。
実施例390
5-クロロ-N-((1-(6-(ピペラジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例383に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C17H18ClN7OSについて(M+H)+としての実測値:404.1、406.1。
実施例391
5-クロロ-N-((1-(6-(4-メチルピペラジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例383に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C18H20ClN7OSについて(M+H)+としての実測値:418.1、420.1。
実施例392
5-クロロ-N-((1-(6-(ピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-1H-1,2,3-トリアゾル-4-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例383に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C18H19ClN6OSについて(M+H)+としての実測値:403.1、405.1。
実施例393
5-クロロ-N-((3-(4-(8-(トリフルオロメチル)キノリン-4-イルアミノ)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C25H18ClF3N4O2Sについて(M+H)+としての実測値:531.0、533.0。
実施例394
5-クロロ-N-((3-(4-(7-(トリフルオロメチル)キノリン-4-イルアミノ)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C25H18ClF3N4O2Sについて(M+H)+としての実測値:531.0、533.0。
実施例395
5-クロロ-N-((3-(4-(6-(トリフルオロメチル)キノリン-4-イルアミノ)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C25H18ClF3N4O2Sについて(M+H)+としての実測値:531.0、533.0。
実施例396
5-クロロ-N-((3-(4-(キノリン-6-イルアミノ)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C24H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:463.1、465.1。
実施例397
5-クロロ-N-((3-(4-(2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-1-カルボニル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例162に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H18ClN3O3Sについて(M+H)+としての実測値:416.0、418.0。
実施例398
5-クロロ-N-((3-(4-(2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-1-カルボニル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例162に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H24ClN3O4Sについて(M+H)+としての実測値:462.0、464.0。
実施例399
N-((3-(4-((2-ヒドロキシプロピル)カルバモイル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)-5-クロロチオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例162に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C19H20ClN3O4Sについて(M+H)+としての実測値:422.0、424.0。
実施例400
5-クロロ-N-((3-(4-(3-メチルピリジン-4-イルアミノ)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H19ClN4O2Sについて(M+H)+としての実測値:427.0、429.0。
実施例401
5-クロロ-N-((3-(4-(2-エトキシピリジン-4-イルアミノ)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C22H21ClN4O3Sについて(M+H)+としての実測値:457.1、459.1。
実施例402
5-クロロ-N-((3-(4-(3,5-ジクロロピリジン-4-イルアミノ)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C20H15Cl3N4O2Sについて(M+H)+としての実測値:481.0、483.0。
実施例403
5-クロロ-N-((3-(4-(3-(トリフルオロメチル)ピリジン-4-イルアミノ)フェニル)-4,5-ジヒドロイソキサゾル-5-イル)メチル)チオフェン-2-カルボキサミド
Figure 0005020073
標題化合物を、実施例222に記載のものと同様の方法により調製した。MS:C21H16ClF3N4O2Sについて(M+H)+としての実測値:481.1、483.1。
実施例404
本実施例は、本発明の化合物を評価する方法、ならびにそのようなアッセイで得られた結果を示す。本発明の化合物のインビトロおよびインビボでの第Xa因子アイソフォーム活性は、第Xa因子アイソフォームの活性を阻害する能力に関する試験などの、当技術分野において公知の様々な方法によって調べることができる。本発明の化合物によって示される第Xa因子に対する強力な親和性は、IC50値(nM)によって測定することができる。IC50値は第Xa因子アイソフォームの50%阻害を提供するのに必要とされる化合物の濃度(nM)である。IC50値が小さいほど、化合物は第Xa因子アイソフォームを阻害する際に活性(強力)である。
第Xa因子に対する阻害活性を検出および測定するためのインビトロアッセイは以下の通りである:
IC 50 およびKi測定
基質:
基質S-2765(Z-D-Arg-Gly-Arg-pNA・HCl)をDiapharma(West Chester, OH)から入手した。
酵素:
ヒト血漿タンパク質第Xa因子はHaematologic Technologies(Essex Junction, VT)から購入した。
方法
IC50測定
すべてのアッセイは96穴マイクロタイタープレートで行い、パラニトロアニリド基質の切断を追跡することによって酵素(第Xa因子)のタンパク質分解活性を測定する。タンパク質分解アッセイに用いるアッセイ緩衝液はトリス緩衝化食塩水(20mMトリス、150mM NaCl、5mM CaCl2、0.1%ウシ血清アルブミン(BSA)、5%ジメチルスルホキシド(DMSO)pH7.4)であった。96穴マイクロタイタープレート中で、阻害剤を連続希釈して0.01nMから10μM(最終)の範囲の濃度を得た。二つ組のウェルをアッセイし、阻害剤を含まない対照ウェルを含めた。酵素を各ウェルに加え、(fXa濃度=1nM)、プレートを5秒間振盪し、次いで室温で5分間インキュベートした。S2765を加え(最終100μM)、プレートを5秒間振盪した(各ウェルの最終液量は200μlであった)。基質加水分解の程度をThermomaxプレート読み取り器(Molecular Devices, Sunnyvale, CA)上、405nmで2分間測定した。各阻害剤濃度範囲で、初速度(mOD/min)をSoftmaxデータ解析ソフトを用い、4パラメーター式に当てはめた。得られた曲線当てはめから誘導されたパラメーターCは、50%最大阻害濃度(IC50)に対応していた。
Ki測定
この一連のアッセイのためのアッセイ緩衝液はHepes緩衝化食塩水(20mM Hepes、150mM NaCl、5mM CaCl2、0.1%PEG-8000、pH7.4)であった。96穴マイクロタイタープレート中、阻害剤を二つ組のウェルで連続希釈して5pMから最終3μMの範囲の最終濃度を得た。阻害剤を含まない対照(8ウェル)を含めた。酵素、fXa(最終1nM)をウェルに加えた。基質S-2765(最終200μM)を加え、基質加水分解の程度を、Softmaxソフトウェアを用い、Thermomaxプレート読み取り器上、405nmで5分間測定した。初速度(mOD/min)をPlate Kiソフトウェア(BioKin Ltd, Pullman, WA)で非線形最小自乗回帰により解析した(参考文献:Kusmic P, Sideris S, Cregar LM, Elrod KC, Rice KD, Janc J. High-throughput screening of enzyme inhibitors: Automatic determination of tight-binding inhibition constants. Anal. Biochemistry 2000, 281:62-67)。阻害剤用量反応曲線を当てはめるために用いたモデルはMorrison式であった。見かけのKi(Ki*)を求めた。全Kiを下記の式を用いて算出した:
Figure 0005020073
上式で、[S]は基質濃度(200μM)であり、KmはS2765のミハエリス定数である。
hERG(ヒトether-a-go-go関連遺伝子タンパク質)膜結合アッセイ
hERG cDNAを安定に形質移入されたヒト胎児腎(HEK293)細胞を膜の調製のために用いた(参考文献:Zhou, Z., Gong, Q., Ye, B., Fan, Z., Makielski, C., Robertson, G., January, CT., Properties of HERG stably expressed in HEK293 cells studied at physiological temperature. Biophys. J, 1998, 74:230-241)。アッセイ緩衝液は50mMトリス、10mM KCl、1mM MgCl2、pH7.4であった。hERG結合の競合アッセイを、3.5nMの濃度(最終濃度0.01%エタノール)の3H-ドフェチリド50μLを含む96穴プレート中で行った。試験化合物を最終濃度100μM、33.33μM、11.11μM、3.70μM、1.23μM、0.41μM、0.14μM、0.046μM、0.015μM、および0.005μM(1.0%DMSO)で加えた。各化合物を二つのプレートそれぞれで二つ組で試験した。全結合を、化合物の代わりにアッセイ緩衝液50μLを加えることにより定量した。非特異的結合を、試験化合物の代わりに50μMテルフェナジン50μLを加えることにより定量した。すべてのアッセイを、膜ホモジネート150μL(最終濃度としてタンパク質15ug/ウェル)をウェルに加えて(全量=250μL/ウェル)開始し、プレートを振盪プラットホーム上、室温で80分間インキュベートした。すべてのアッセイを、ガラスファイバーフィルターで減圧ろ過し、続いて冷アッセイ緩衝液で2回洗浄して停止した。フィルタープレートを55℃で90分間乾燥し、その後Microscint 0(50μL)を乾燥したフィルタープレートの各ウェルに加えた。プレートをPackard Topcount(Perkin Elmer, Boston, MA)で1分プロトコルを用いて計数した。Packard Topcountによるシンチレーション読み取り(1分あたりのカウント、CPM)データを用い、各濃度の各化合物について、非特異的結合に関して補正した全結合対照値を用いて、3H-ドフェチリド結合の阻害パーセントを算出した。IC50値を、Excel XL Fitソフトウェア(Microsoft)を用いて作成した阻害パーセント曲線から算出した。平衡解離定数(Ki)を、Cheng and Prusoffの式を用いて算出した(“Relationship between the inhibition constant(Ki) and the concentration of inhibitor which causes 50 per cent inhibition(I50) of an enzymatic reaction, ”Biochem Pharmacol., 1973, 22(23);3099-108参照。
Ki=IC50/[1+([L]/KD)。
化合物をこのアッセイにより試験することができ、その対応するIC50阻害値をアッセイデータから算出することができる。
以下の実施例は100nM以下の第Xa因子IC50値を示した:
7〜10、16〜18、20〜32、48〜51、56〜65、67、69〜72、77、82、86、91〜142、161〜164、166、193〜200、203〜205、208、209、216〜219、225〜227、239、240、242、243、245〜248、253、254、269、278〜286、289〜303、305〜341、352、364〜377、379〜384、387〜389、394、395、397、400、401、403。
以下の実施例は100nMより高く、500nM未満の第Xa因子IC50値を示した:
11〜15、33、66、68、73〜76、78〜80、83〜85、87〜90、165、167、186〜190、206、210、211、229、230、233、235、237、238、241、244、342〜347、349〜351、353、354、359、378、385、386、390〜392、398。
以下の実施例は500nM以上の第Xa因子IC50値を示した:
1、4、5、34〜47、52〜55、81、143〜160、168〜181、183〜185、191、192、201、202、207、212〜215、220〜224、228、231、232、234、236、249〜252、255〜268、270〜276、288、304、348、355〜358、360〜363、393、396、399、402。
本発明はいくつかの態様を提供する。実施例を変更して本発明の他の態様を提供しうることは明白である。したがって、本発明の範囲は、実施例によって示してきた特定の態様ではなく、添付の特許請求の範囲によって規定されることは理解されると思われる。

Claims (32)

  1. 下記の式を有する化合物:
    Figure 0005020073
    またはその薬学的に許容される塩であって、式中
    Aは、ハロゲン、 、−OR、N(R、CO、CON(R、S(O)、S(O)N(R、XOR、XCO、XCON(R、XN(Rから選択される0〜4個の置換基を有する、ピリジン、ピリミジン、ピラジン、ピペリジン、モルホリン、ピペラジン、イソキサゾール、イソチアゾール、ピラゾール、イミダゾール、オキサゾール、チアゾール、イソキサゾリン、ピラゾリン、イミダゾリン、1,2,3−トリアゾール、1,2,4−トリアゾール、1,3,4−オキサジアゾール、1,3,4−チアジアゾール、1,2,4−オキサジアゾール、1,2,4−チアジアゾール、ピロリジン、ピロール、フラン、およびチオフェンから選択される基を表し、ここでRはそれぞれ、H、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニルから独立に選択されるか、または任意で同じ原子に結合している二つのRは化合して3−、4−、5−、6−もしくは7−員環を形成し;
    RはHおよびC1−4アルキルからなる群より選択されるメンバーであり;
    はハロゲン、C1−8アルキル、C2−8アルケニルおよびC2−8アルキニルからなる群より選択されるメンバーであり;
    はH、C1−8アルキル、−X−OR2a、−X−SR2a、−X−COR2a、−X−CO2aおよび−X−N(R2aからなる群より選択されるメンバーであり;ここでXはC1−8アルキレンであり、かつR2aはそれぞれ、HおよびC1−8アルキルからなる群より独立に選択されるか、または任意で同じ窒素原子に結合している二つのR2a基は化合して4−、5−、6−もしくは7−員環を形成し;
    Wは
    Figure 0005020073
    からなる群より選択されるメンバーであり、
    式中
    、Z、およびZはそれぞれ独立にN、CまたはCHであり、かつZ、Z、およびZのうち二つはN以外であり;
    下付き文字nは0〜3の整数であり、かつ下付き文字mは0〜1の整数であり;
    は、ハロゲン、−OR4a、−OC(O)R4a、−NR4a4b、−SR4a、S(O)R4a、S(O)4a、S(O)NR4a4b、−R4c、−CN、−NO、−CO4a、−CONR4a4b、−C(O)R4a、−OC(O)NR4a4b、−NR4bC(O)R4a、−NR4bC(O)4c、−NR4a−C(O)NR4a4b、−XOR4a、−XOC(O)R4a、−XNR4a4b、−XSR4a、−XS(O)R4a、−XS(O)4a、−XCN、−XNO、−XCO4a、−O−XCO4a、−XCONR4a4b、−O−XCONR4a4b、−XC(O)R4a、−O−XNR4a4b、−S(O)XNR4a4b、−S(O)NR4a4b、−XOC(O)NR4a4b、−XNR4aC(O)R4a、−XNR4bC(O)4c、−XNR4aC(O)NR4a4b、−Y、−X−Y、−O−Y、−NR4aY、−SY、−S(O)Yおよび−S(O)Yからなる群より選択されるメンバーであり;
    4’は−C(=NH)R4a、−C(=NR4c)R4a、−C(=NH)NR4a4b、−C(=NR4c)NR4a4b、−C(=N4c4c)NR4a4b、−X−C(=NH)NR4a4b、−X−C(=NR4c)NR4a4b、−X−C(=N4c4c)NR4a4bおよび−C(=NR4a)NR4a−Yからなる群より選択されるメンバーであり、
    ここで
    Yはハロゲン、オキソ、−OR4a、−OC(O)R4a、−NR4a4b、−R4c、−SR4a、S(O)R4a、S(O)4a、S(O)NR4a4b、−CN、−NO、−CO4a、−CONR4a4b、−C(O)R4a、−NR4bC(O)R4a、−NR4bC(O)4c、−X4a、−XOR4a、−XSR4a、−XS(O)R4a、−XS(O)4a、−XCN、−XNO、−XCO4a、−XCONR4a4b、−XC(O)R4a、−O−XNR4a4b、−S(O)XNR4a4b、−S(O)NR4a4b、−XOC(O)NR4a4b、−XNR4bC(O)R4a、−XNR4bC(O)4c、−XNR4a−C(O)NR4a4b、−XOC(O)R4a、−XNR4a4b、−O−XOR4a、−O−XNR4a4b、−O−XCO4a、−O−XCONR4a4b、−NR4b−XOR4a、−NR4b−XNR4a4b、−NR4b−XCO4a、および−NR4b−XCONR4a4bからなる群より選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい、5もしくは6員アリール、ヘテロシクリルまたはアリール−C1−2アルキルであり、
    およびXはそれぞれ、C1−4アルキレン、C2−4アルケニレンおよびC2−4アルキニレンからなる群より独立に選択されるメンバーであり;
    4aおよびR4bはそれぞれ、水素、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6ヘテロシクロアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール−C1−4アルキル、およびアリールオキシ−C1−4アルキルからなる群より独立に選択され、
    4cはそれぞれ、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6ヘテロシクロアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール−C1−4アルキル、およびアリールオキシ−C1−4アルキルからなる群より独立に選択され、
    任意でR4a、R4bおよびR4cのいずれか二つは、共通のRまたはR4’置換基の一部である場合、それぞれが結合している原子と化合して、0〜2個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和または不飽和、4〜9員単環式または二環式の環を形成することができ;
    4a、R4bおよびR4cはそれぞれ、−OH、オキソ、−R、−OR、−OC(O)NHR、−OC(O)N(R、−SH、−SR −S(O)R、−S(O)、−SONH、−S(O)NHR、−S(O)N(R、−NHS(O)、−NRS(O)、−C(O)NH、−C(O)NHR、−C(O)N(R、−C(O)R、−NHC(O)R、−NRC(O)R、−NHC(O)NH、−NRC(O)NH、−NRC(O)NHR、−NHC(O)NHR、−NRC(O)N(R、−NHC(O)N(R、−COH、−CO、−NHCO、−NRCO、−CN、−NO、−NH、−NHR、−N(R、−NRS(O)NHおよび−NRS(O)NHRからなる群より選択される1〜3個のメンバーでさらに置換されていてもよく、ここでRはそれぞれ独立に無置換C1−6アルキル、ベンジルであるか、またはそれぞれが結合している原子と化合して、0〜2個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和4、5、6または7員環を形成し;
    は−R5a、−CO5c、−CONR5a5b、−C(O)R5a、−C(=NR5a)NR5a5b、−C(=N5c5c)NR5a5b、−C(=NR5a)R5a、−C(=NR5a)Y、−XOR5a、−XOC(O)R5a、−XNR5a5b、−XSR5a、−XCN、−XNO、−XCO5a、−XCONR5a5b、−XC(O)R5a、−XOC(O)NR5a5b、−XNR5aC(O)R5a、−XNR5bC(O)5c、−XNR5aC(O)NR5a5b、−X−C(=NR5a)NR5a5b、−Y、および−X−Yからなる群より選択されるメンバーであり、
    ここで
    はハロゲン、−OR5a、−OC(O)R5a、−NR5a5b、−R5c、−SR5a、−CN、−NO、−CO5a、−CONR5a5b、−C(O)R5a、−NR5bC(O)R5a、−NR5bC(O)5C、−XOR5a、−XSR5a、−XCN、−XNO、−XCO5a、−XCONR5a5b、−XC(O)R5a、−XOC(O)NR5a5b、−XNR5bC(O)R5a、−XNR5bC(O)5c、−XNR5a−C(O)NR5a5b、−XOC(O)R5a、−XNR5a5b、−O−XOR5a、−O−XNR5a5b、−O−XCO5a、−O−XCONR5a5b、−NR5b−XOR5a、−NR5b−XNR5a5b、−NR5b−XCO5a、および−NR5b−XCONR5a5bからなる群より選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい、5もしくは6員アリールまたはヘテロアリール環またはアリール−C1−2アルキルであり、
    はそれぞれ、C1−4アルキレン、C2−4アルケニレンおよびC2−4アルキニレンからなる群より独立に選択されるメンバーであり;
    5aおよびR5bはそれぞれ、水素、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6ヘテロシクロアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール−C1−4アルキル、およびアリールオキシ−C1−4アルキルからなる群より独立に選択され、
    5cはそれぞれ、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6ヘテロシクロアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール−C1−4アルキル、およびアリールオキシ−C1−4アルキルからなる群より独立に選択され、
    任意でR5a、R5bおよびR5cのいずれか二つは、共通のR置換基の一部である場合、それぞれが結合している原子と化合して、0〜1個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和4、5、6または7員環を形成することができ;
    5a、R5bおよびR5cはそれぞれ、−OH、−OR、−OC(O)NHR、−OC(O)N(R、−SH、−SR−S(O)R、−S(O)、−SONH、−S(O)NHR、−S(O)N(R、−NHS(O)、−NRS(O)、−C(O)NH、−C(O)NHR、−C(O)N(R、−C(O)R、−NHC(O)R、−NRC(O)R、−NHC(O)NH、−NRC(O)NH、−NRC(O)NHR、−NHC(O)NHR、−NRC(O)N(R、−NHC(O)N(R、−COH、−CO、−NHCO、−NRCO、−CN、−NO、−NH、−NHR、−N(R、−NRS(O)NHおよび−NRS(O)NHRからなる群より選択される1〜3個のメンバーでさらに置換されていてもよく、ここでRはそれぞれ独立に無置換C1−6アルキルまたはベンジルであり;かつ
    波線は分子の残部への結合点を示す。
  2. Wが(a)、(d)、(e)および(c):
    Figure 0005020073
    からなる群より選択される式を有する、請求項1記載の化合物。
  3. Wが(a)、(d)および(e)からなる群より選択される式を有する、請求項1または2記載の化合物。
  4. Wが式(c)を有する、請求項1または2記載の化合物。
  5. mが1であり、かつ 4’
    Figure 0005020073
    からなる群より選択され;かつ波線が分子の残部への結合点を示す、請求項1〜4のいずれか一項記載の化合物。
  6. nが1であり、かつ ロゲン、OR4a、C1−4アルキル、SR4a、S(O)R4a、S(O)4a、S(O)N(R4a4b)、NR4a4b、C1−4アルキルOR4a、C1−4アルキルNR4a4b、C1−4アルキルCO4a、OC1−4アルキルOR4a、OC1−4アルキルN(R4a4b)、N(R4a)C1−4アルキルOR4b、N(R4a)C1−4アルキルN(R4a4b)、S(O)1−4アルキルN(R4a4b)、
    Figure 0005020073
    からなる群より独立に選択され;R4aがそれぞれ独立にHまたはC1−4アルキルであり;R がそれぞれ、H、OH、NH、N(CH、CONHおよびCON(CHからなる群より独立に選択され;かつ波線が分子の残部への結合点を示す、請求項1〜4のいずれか一項記載の化合物。
  7. nが1であり、かつ
    Figure 0005020073
    からなる群より選択され:かつ波線が分子の残部への結合点を示す、請求項1〜4のいずれか一項記載の化合物。
  8. 4’がAに対してパラの位置で環に結合している、請求項1〜7のいずれか一項記載の化合物。
  9. がAに対してオルトの位置で環に結合している、請求項1〜8のいずれか一項記載の化合物。
  10. Yが、フェニル、ベンジル、ピリジル、ピリジルメチル、ピリミジニル、ピラゾリル、トリアゾリルおよびイミダゾリルからなる群より選択される置換されていてもよいメンバーである、請求項1〜9のいずれか一項記載の化合物。
  11. Aがリジン、ピリミジン、ピラジン、ペリジン、モルホリンおよびピペラジンからなる群より選択されるメンバーである、請求項1〜10のいずれか一項記載の化合物。
  12. Aが
    Figure 0005020073
    からなる群より選択され;
    nが0〜3の整数であり;Rがそれぞれ、ハロゲン、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、OR3a、N(R3a、XCO3a、XCON(R3a、SO1−4 アルキル、SON(R3aからなる群より独立に選択され;R3aがそれぞれ、H、C1−8アルキル、C2−8アルケニルおよびC2−8アルキニルからなる群より独立に選択され;かつXが結合またはC1−8アルキレンであり;かつ破線がAへの結合点を示し、かつ波線が分子の残部への結合点を示す、請求項1〜10のいずれか一項記載の化合物。
  13. 下記の式を有する、請求項1載の化合物:
    Figure 0005020073
    またはその薬学的に許容される塩であって、式中
    RはHおよびC1−4アルキルからなる群より選択されるメンバーであり;
    はハロゲン、C1−8アルキル、C2−8アルケニルおよびC2−8アルキニルからなる群より選択されるメンバーであり;
    はH、C1−8アルキル、−X−OR2a、−X−SR2a、−X−COR2a、−X−CO2aおよび−X−N(R2aからなる群より選択されるメンバーであり;ここでXはC1−8アルキレンであり、かつR2aはそれぞれ、HおよびC1−8アルキルからなる群より独立に選択されるか、または任意で同じ窒素原子に結合している二つのR2a基は化合して4−、5−、6−もしくは7−員環を形成し;
    はHおよびハロゲンからなる群より選択されるメンバーであり;
    Wは
    Figure 0005020073
    からなる群より選択されるメンバーであり、
    式中
    、Zおよびはそれぞれ独立にN、CまたはCHであり、かつZ、Z、およびZのうち二つはN以外であり;
    はNであり;
    下付き文字nは0〜3の整数であり、かつ下付き文字mは0〜1の整数であり;
    は、ハロゲン、−OR4a、−OC(O)R4a、−NR4a4b、−SR4a、S(O)R4a、S(O)4a、S(O)NR4a4b、−R4c、−CN、−NO、−CO4a、−CONR4a4b、−C(O)R4a、−OC(O)NR4a4b、−NR4bC(O)R4a、−NR4bC(O)4c、−NR4a−C(O)NR4a4b、−XOR4a、−XOC(O)R4a、−XNR4a4b、−XSR4a、−XS(O)R4a、−XS(O)4a、−XCN、−XNO、−XCO4a、−O−XCO4a、−XCONR4a4b、−O−XCONR4a4b、−XC(O)R4a、−O−XNR4a4b、−S(O)XNR4a4b、−S(O)NR4a4b、−XOC(O)NR4a4b、−XNR4aC(O)R4a、−XNR4bC(O)4c、−XNR4aC(O)NR4a4b、−Y、−X−Y、−O−Y、−NR4aY、−SY、−S(O)Yおよび−S(O)Yからなる群より選択されるメンバーであり;
    4’は−C(=NH)R4a、−C(=NR4c)R4a、−C(=NH)NR4a4b、−C(=NR4c)NR4a4b、−C(=N4c4c)NR4a4b、−X−C(=NH)NR4a4b、−X−C(=NR4c)NR4a4b、−X−C(=N4c4c)NR4a4bおよび−C(=NR4a)NR4a−Yからなる群より選択されるメンバーであり、
    ここで
    Yはハロゲン、オキソ、−OR4a、−OC(O)R4a、−NR4a4b、−R4c、−SR4a、S(O)R4a、S(O)4a、S(O)NR4a4b、−CN、−NO、−CO4a、−CONR4a4b、−C(O)R4a、−NR4bC(O)R4a、−NR4bC(O)4c、−X4a、−XOR4a、−XSR4a、−XS(O)R4a、−XS(O)4a、−XCN、−XNO、−XCO4a、−XCONR4a4b、−XC(O)R4a、−O−XNR4a4b、−S(O)XNR4a4b、−S(O)NR4a4b、−XOC(O)NR4a4b、−XNR4bC(O)R4a、−XNR4bC(O)4c、−XNR4a−C(O)NR4a4b、−XOC(O)R4a、−XNR4a4b、−O−XOR4a、−O−XNR4a4b、−O−XCO4a、−O−XCONR4a4b、−NR4b−XOR4a、−NR4b−XNR4a4b、−NR4b−XCO4a、および−NR4b−XCONR4a4bからなる群より選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい、5もしくは6員アリール、ヘテロシクリルまたはアリール−C1−2アルキルであり、
    およびXはそれぞれ、C1−4アルキレン、C2−4アルケニレンおよびC2−4アルキニレンからなる群より独立に選択されるメンバーであり;
    4aおよびR4bはそれぞれ、水素、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6ヘテロシクロアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール−C1−4アルキル、およびアリールオキシ−C1−4アルキルからなる群より独立に選択され;
    4cはそれぞれ、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6ヘテロシクロアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール−C1−4アルキル、およびアリールオキシ−C1−4アルキルからなる群より独立に選択され、
    任意でR4a、R4bおよびR4cのいずれか二つは、共通のRまたはR4’置換基の一部である場合、それぞれが結合している原子と化合して、0〜2個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和または不飽和、4〜9員単環式または二環式の環を形成することができ;
    4a、R4bおよびR4cはそれぞれ、−OH、オキソ、−R、−OR、−OC(O)NHR、−OC(O)N(R、−SH、−SR −S(O)R、−S(O)、−SONH、−S(O)NHR、−S(O)N(R、−NHS(O)、−NRS(O)、−C(O)NH、−C(O)NHR、−C(O)N(R、−C(O)R、−NHC(O)R、−NRC(O)R、−NHC(O)NH、−NRC(O)NH、−NRC(O)NHR、−NHC(O)NHR、−NRC(O)N(R、−NHC(O)N(R、−COH、−CO、−NHCO、−NRCO、−CN、−NO、−NH、−NHR、−N(R、−NRS(O)NHおよび−NRS(O)NHRからなる群より選択される1〜3個のメンバーでさらに置換されていてもよく、ここでRはそれぞれ独立に無置換C1−6アルキル、ベンジルであるか、またはそれぞれが結合している原子と化合して、0〜2個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和4、5、6または7員環を形成し;
    は−R5a、−CO5c、−CONR5a5b、−C(O)R5a、−C(=NH)NR5a5b、−C(=NR5c)NR5a5b、−C(=N5c5c)NR5a5b、−C(=NR5a)R5a、−C(=NR5a)Y、−XOR5a、−XOC(O)R5a、−XNR5a5b、−XSR5a、−XCN、−XNO、−XCO5a、−XCONR5a5b、−XC(O)R5a、−XOC(O)NR5a5b、−XNR5aC(O)R5a、−XNR5bC(O)5c、−XNR5aC(O)NR5a5b、−X−C(=NR5a)NR5a5b、−Y、および−X−Yからなる群より選択されるメンバーであり、
    ここで
    はハロゲン、−OR5a、−OC(O)R5a、−NR5a5b、−R5c、−SR5a、−CN、−NO、−CO5a、−CONR5a5b、−C(O)R5a、−NR5bC(O)R5a、−NR5bC(O)5C、−XOR5a、−XSR5a、−XCN、−XNO、−XCO5a、−XCONR5a5b、−XC(O)R5a、−XOC(O)NR5a5b、−XNR5bC(O)R5a、−XNR5bC(O)5c、−XNR5a−C(O)NR5a5b、−XOC(O)R5a、−XNR5a5b、−O−XOR5a、−O−XNR5a5b、−O−XCO5a、−O−XCONR5a5b、−NR5b−XOR5a、−NR5b−XNR5a5b、−NR5b−XCO5a、および−NR5b−XCONR5a5bからなる群より選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい、5もしくは6員アリールまたはヘテロアリール環またはアリール−C1−2アルキルであり、
    はそれぞれ、C1−4アルキレン、C2−4アルケニレンおよびC2−4アルキニレンからなる群より独立に選択されるメンバーであり;
    5aおよびR5bはそれぞれ、水素、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6ヘテロシクロアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール−C1−4アルキル、およびアリールオキシ−C1−4アルキルからなる群より独立に選択され、
    5cはそれぞれ、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6ヘテロシクロアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール−C1−4アルキル、およびアリールオキシ−C1−4アルキルからなる群より独立に選択され、
    任意でR5a、R5bおよびR5cのいずれか二つは、共通のR置換基の一部である場合、それぞれが結合している原子と化合して、0〜1個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和4、5、6または7員環を形成することができ;
    5a、R5bおよびR5cはそれぞれ、−OH、−OR、−OC(O)NHR、−OC(O)N(R、−SH、−SR −S(O)R、−S(O)、−SONH、−S(O)NHR、−S(O)N(R、−NHS(O)、−NRS(O)、−C(O)NH、−C(O)NHR、−C(O)N(R、−C(O)R、−NHC(O)R、−NRC(O)R、−NHC(O)NH、−NRC(O)NH、−NRC(O)NHR、−NHC(O)NHR、−NRC(O)N(R、−NHC(O)N(R、−COH、−CO、−NHCO、−NRCO、−CN、−NO、−NH、−NHR、−N(R、−NRS(O)NHおよび−NRS(O)NHRからなる群より選択される1〜3個のメンバーでさらに置換されていてもよく、ここでRはそれぞれ独立に無置換C1−6アルキルまたはベンジルである。
  14. Wが式(a)を有する、請求項1〜3および5〜13のいずれか一項記載の化合物。
  15. 下記の式を有する、請求項1載の化合物:
    Figure 0005020073
    またはその薬学的に許容される塩であって、式中
    Aは、ハロゲン、 、−OR、N(R、CO、CON(R、S(O)、S(O)N(R、XOR、XCO、XCON(R、XN(Rから選択される0〜4個の置換基を有する、イソキサゾール、イソチアゾール、ピラゾール、イミダゾール、オキサゾール、チアゾール、イソキサゾリン、ピラゾリン、イミダゾリン、1,2,3−トリアゾール、1,2,4−トリアゾール、1,3,4−オキサジアゾール、1,3,4−チアジアゾール、1,2,4−オキサジアゾール、1,2,4−チアジアゾール、ピロリジン、ピロール、フランおよびチオフェンからなる群より選択される基を表し、ここでRはそれぞれ、H、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニルから独立に選択されるか、または任意で同じ原子に結合している二つのRは化合して3−、4−、5−、6−もしくは7−員環を形成し;
    RはHおよびC1−4アルキルからなる群より選択されるメンバーであり
    はハロゲン、C1−8アルキル、C2−8アルケニルおよびC2−8アルキニルからなる群より選択されるメンバーであり;
    はH、C1−8アルキル、−X−OR2a、−X−SR2a、−X−COR2a、−X−CO2aおよび−X−N(R2aからなる群より選択されるメンバーであり;ここでXはC1−8アルキレンであり、かつR2aはそれぞれ、HおよびC1−8アルキルからなる群より独立に選択されるか、または任意で同じ窒素原子に結合している二つのR2a基は化合して4−、5−、6−もしくは7−員環を形成し;
    はHおよびC1−4アルキルからなる群より選択されるメンバーであるか;またはRが存在する場合には結合することになる環に炭素−炭素二重結合がある場合は存在せず;
    Wは
    Figure 0005020073
    からなる群より選択されるメンバーであり、
    式中
    、Z、およびZはそれぞれ独立にN、CまたはCHであり、かつZ、Z、およびZのうち二つはN以外であり;
    下付き文字nは0〜3の整数であり、かつ下付き文字mは0〜1の整数であり;
    はハロゲン、−OR4a、−OC(O)R4a、−NR4a4b、−SR4a、S(O)R4a、S(O)4a、S(O)NR4a4b、−R4c、−CN、−NO、−CO4a、−CONR4a4b、−C(O)R4a、−OC(O)NR4a4b、−NR4bC(O)R4a、−NR4bC(O)4c、−NR4a−C(O)NR4a4b、−XOR4a、−XOC(O)R4a、−XNR4a4b、−XSR4a、−XS(O)R4a、−XS(O)4a、−XCN、−XNO、−XCO4a、−O−XCO4a、−XCONR4a4b、−O−XCONR4a4b、−XC(O)R4a、−O−XNR4a4b、−S(O)XNR4a4b、−S(O)NR4a4b、−XOC(O)NR4a4b、−XNR4aC(O)R4a、−XNR4bC(O)4c、−XNR4aC(O)NR4a4b、−Y、−X−Y、−O−Y、−NR4aY、−SY、−S(O)Yおよび−S(O)Yからなる群より選択されるメンバーであり;
    4’は−C(=NH)R4a、−C(=NR4c)R4a、−C(=NH)NR4a4b、−C(=NR4c)NR4a4b、−C(=N4c4c)NR4a4b、−X−C(=NH)NR4a4b、−X−C(=NR4c)NR4a4b、−X−C(=N4c4c)NR4a4bおよび−C(=NR4a)NR4a−Yからなる群より選択されるメンバーであり、
    ここで
    Yはハロゲン、オキソ、−OR4a、−OC(O)R4a、−NR4a4b、−R4c、−SR4a、S(O)R4a、S(O)4a、S(O)NR4a4b、−CN、−NO、−CO4a、−CONR4a4b、−C(O)R4a、−NR4bC(O)R4a、−NR4bC(O)4c、−X4a、−XOR4a、−XSR4a、−XS(O)R4a、−XS(O)4a、−XCN、−XNO、−XCO4a、−XCONR4a4b、−XC(O)R4a、−O−XNR4a4b、−S(O)XNR4a4b、−S(O)NR4a4b、−XOC(O)NR4a4b、−XNR4bC(O)R4a、−XNR4bC(O)4c、−XNR4a−C(O)NR4a4b、−XOC(O)R4a、−XNR4a4b、−O−XOR4a、−O−XNR4a4b、−O−XCO4a、−O−XCONR4a4b、−NR4b−XOR4a、−NR4b−XNR4a4b、−NR4b−XCO4a、および−NR4b−XCONR4a4bからなる群より選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい、5もしくは6員アリール、ヘテロシクリルまたはアリール−C1−2アルキルであり、
    およびXはそれぞれ、C1−4アルキレン、C2−4アルケニレンおよびC2−4アルキニレンからなる群より独立に選択されるメンバーであり;
    4aおよびR4bはそれぞれ、水素、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6ヘテロシクロアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール−C1−4アルキル、およびアリールオキシ−C1−4アルキルからなる群より独立に選択され、
    4cはそれぞれ、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6ヘテロシクロアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール−C1−4アルキル、およびアリールオキシ−C1−4アルキルからなる群より独立に選択され、
    任意でR4a、R4bおよびR4cのいずれか二つは、共通のRまたはR4’置換基の一部である場合、それぞれが結合している原子と化合して、0〜2個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和または不飽和、4〜9員単環式または二環式の環を形成することができ;
    4a、R4bおよびR4cはそれぞれ、−OH、オキソ、−R、−OR、−OC(O)NHR、−OC(O)N(R、−SH、−SR −S(O)R、−S(O)、−SONH、−S(O)NHR、−S(O)N(R、−NHS(O)、−NRS(O)、−C(O)NH、−C(O)NHR、−C(O)N(R、−C(O)R、−NHC(O)R、−NRC(O)R、−NHC(O)NH、−NRC(O)NH、−NRC(O)NHR、−NHC(O)NHR、−NRC(O)N(R、−NHC(O)N(R、−COH、−CO、−NHCO、−NRCO、−CN、−NO、−NH、−NHR、−N(R、−NRS(O)NHおよび−NRS(O)NHRからなる群より選択される1〜3個のメンバーでさらに置換されていてもよく、ここでRはそれぞれ独立に無置換C1−6アルキル、ベンジルであるか、またはそれぞれが結合している原子と化合して、0〜2個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和4、5、6または7員環を形成し;
    は−R5a、−CO5c、−CONR5a5b、−C(O)R5a、−C(=NH)NR5a5b、−C(=NR5c)NR5a5b、−C(=N5c5c)NR5a5b、−C(=NR5a)R5a、−C(=NR5a)Y、−XOR5a、−XOC(O)R5a、−XNR5a5b、−XSR5a、−XCN、−XNO、−XCO5a、−XCONR5a5b、−XC(O)R5a、−XOC(O)NR5a5b、−XNR5aC(O)R5a、−XNR5bC(O)5c、−XNR5aC(O)NR5a5b、−X−C(=NR5a)NR5a5b、−Y、および−X−Yからなる群より選択されるメンバーであり、
    ここで
    はハロゲン、−OR5a、−OC(O)R5a、−NR5a5b、−R5c、−SR5a、−CN、−NO、−CO5a、−CONR5a5b、−C(O)R5a、−NR5bC(O)R5a、−NR5bC(O)5C、−XOR5a、−XSR5a、−XCN、−XNO、−XCO5a、−XCONR5a5b、−XC(O)R5a、−XOC(O)NR5a5b、−XNR5bC(O)R5a、−XNR5bC(O)5c、−XNR5a−C(O)NR5a5b、−XOC(O)R5a、−XNR5a5b、−O−XOR5a、−O−XNR5a5b、−O−XCO5a、−O−XCONR5a5b、−NR5b−XOR5a、−NR5b−XNR5a5b、−NR5b−XCO5a、および−NR5b−XCONR5a5bからなる群より選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい、5もしくは6員アリールまたはヘテロアリール環またはアリール−C1−2アルキルであり、
    はそれぞれ、C1−4アルキレン、C2−4アルケニレンおよびC2−4アルキニレンからなる群より独立に選択されるメンバーであり;
    5aおよびR5bはそれぞれ、水素、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6ヘテロシクロアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール−C1−4アルキル、およびアリールオキシ−C1−4アルキルからなる群より独立に選択され;
    5cはそれぞれ、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6ヘテロシクロアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール−C1−4アルキル、およびアリールオキシ−C1−4アルキルからなる群より独立に選択され;
    任意でR5a、R5bおよびR5cのいずれか二つは、共通のR置換基の一部である場合、それぞれが結合している原子と化合して、0〜1個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和4、5、6または7員環を形成することができ;
    5a、R5bおよびR5cはそれぞれ、−OH、−OR、−OC(O)NHR、−OC(O)N(R、−SH、−SR −S(O)R、−S(O)、−SONH、−S(O)NHR、−S(O)N(R、−NHS(O)、−NRS(O)、−C(O)NH、−C(O)NHR、−C(O)N(R、−C(O)R、−NHC(O)R、−NRC(O)R、−NHC(O)NH、−NRC(O)NH、−NRC(O)NHR、−NHC(O)NHR、−NRC(O)N(R、−NHC(O)N(R、−COH、−CO、−NHCO、−NRCO、−CN、−NO、−NH、−NHR、−N(R、−NRS(O)NHおよび−NRS(O)NHRからなる群より選択される1〜3個のメンバーでさらに置換されていてもよく、ここでRはそれぞれ独立に無置換C1−6アルキルまたはベンジルである。
  16. Aがイソキサゾール、イソチアゾール、ピラゾール、イミダゾール、オキサゾール、チアゾール、イソキサゾリン、ピラゾリン、イミダゾリン、1,2,3−トリアゾール、1,2,4−トリアゾール、1,3,4−オキサジアゾール、1,3,4−チアジアゾール、1,2,4−オキサジアゾール、1,2,4−チアジアゾール、ロリジン、ピロール、フランおよびチオフェンからなる群より選択されるメンバーである、請求項1〜10および15のいずれか一項記載の化合物。
  17. Aが
    Figure 0005020073
    Figure 0005020073
    からなる群より選択され;Rがそれぞれ、ハロゲン、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、OR3a、N(R3a、XCO3a、XCON(R3a、SO1−4 アルキル、SON(R3aからなる群より独立に選択され;R3aがそれぞれ、H、C1−8アルキル、C2−8アルケニルおよびC2−8アルキニルからなる群より独立に選択され;かつXが結合またはC1−8アルキレンであり;かつ破線がAへの結合点を示し、かつ波線が分子の残部への結合点を示す、請求項1〜10および15のいずれか一項記載の化合物。
  18. Wが式(a)を有する、請求項1517のいずれか一項記載の化合物。
  19. Wが式(b)を有する、請求項1517のいずれか一項記載の化合物。
  20. Wが式(c)を有する、請求項1517のいずれか一項記載の化合物。
  21. 下記の式を有する、請求項記載の化合物:
    Figure 0005020073
    またはその薬学的に許容される塩であって、式中
    RはHおよびC1−4アルキルからなる群より選択されるメンバーであり
    はハロゲン、C1−8アルキル、C2−8アルケニルおよびC2−8アルキニルからなる群より選択されるメンバーであり;
    はH、C1−8アルキル、−X−OR2a、−X−SR2a、−X−COR2a、−X−CO2aおよび−X−N(R2aからなる群より選択されるメンバーであり;ここでXはC1−8アルキレンであり、かつR2aはそれぞれ、HおよびC1−8アルキルからなる群より独立に選択されるか、または任意で同じ窒素原子に結合している二つのR2a基は化合して4−、5−、6−もしくは7−員環を形成し;
    破線はそれぞれ独立に任意の結合を表し、ここで任意の結合は一つだけ存在し;
    はHおよびC1−4アルキルからなる群より選択されるメンバーであるか;またはRが存在する場合には結合することになる環に炭素−炭素二重結合がある場合は存在せず;
    Wは
    Figure 0005020073
    からなる群より選択されるメンバーであり、
    式中
    、Z、およびZはそれぞれ独立にN、CまたはCHであり、かつZ、Z、およびZのうち二つはN以外であり;
    下付き文字nは0〜3の整数であり、かつ下付き文字mは0〜1の整数であり;
    はハロゲン、−OR4a、−OC(O)R4a、−NR4a4b、−SR4a、S(O)R4a、S(O)4a、S(O)NR4a4b、−R4c、−CN、−NO、−CO4a、−CONR4a4b、−C(O)R4a、−OC(O)NR4a4b、−NR4bC(O)R4a、−NR4bC(O)4c、−NR4a−C(O)NR4a4b、−XOR4a、−XOC(O)R4a、−XNR4a4b、−XSR4a、−XS(O)R4a、−XS(O)4a、−XCN、−XNO、−XCO4a、−O−XCO4a、−XCONR4a4b、−O−XCONR4a4b、−XC(O)R4a、−O−XNR4a4b、−S(O)XNR4a4b、−S(O)NR4a4b、−XOC(O)NR4a4b、−XNR4aC(O)R4a、−XNR4bC(O)4c、−XNR4aC(O)NR4a4b、−Y、−X−Y、−O−Y、−NR4aY、−SY、−S(O)Yおよび−S(O)Yからなる群より選択されるメンバーであり;
    4’は−C(=NH)R4a、−C(=NR4c)R4a、−C(=NH)NR4a4b、−C(=NR4c)NR4a4b、−C(=N4c4c)NR4a4b、−X−C(=NH)NR4a4b、−X−C(=NR4c)NR4a4b、−X−C(=N4c4c)NR4a4bおよび−C(=NR4a)NR4a−Yからなる群より選択されるメンバーであり、
    ここで
    Yはハロゲン、オキソ、−OR4a、−OC(O)R4a、−NR4a4b、−R4c、−SR4a、S(O)R4a、S(O)4a、S(O)NR4a4b、−CN、−NO、−CO4a、−CONR4a4b、−C(O)R4a、−NR4bC(O)R4a、−NR4bC(O)4c、−X4a、−XOR4a、−XSR4a、−XS(O)R4a、−XS(O)4a、−XCN、−XNO、−XCO4a、−XCONR4a4b、−XC(O)R4a、−O−XNR4a4b、−S(O)XNR4a4b、−S(O)NR4a4b、−XOC(O)NR4a4b、−XNR4bC(O)R4a、−XNR4bC(O)4c、−XNR4a−C(O)NR4a4b、−XOC(O)R4a、−XNR4a4b、−O−XOR4a、−O−XNR4a4b、−O−XCO4a、−O−XCONR4a4b、−NR4b−XOR4a、−NR4b−XNR4a4b、−NR4b−XCO4a、および−NR4b−XCONR4a4bからなる群より選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい、5もしくは6員アリール、ヘテロシクリルまたはアリール−C1−2アルキルであり
    およびXはそれぞれ、C1−4アルキレン、C2−4アルケニレンおよびC2−4アルキニレンからなる群より独立に選択されるメンバーであり;
    4aおよびR4bはそれぞれ、水素、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6ヘテロシクロアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール−C1−4アルキル、およびアリールオキシ−C1−4アルキルからなる群より独立に選択され;
    4cはそれぞれ、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6ヘテロシクロアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール−C1−4アルキル、およびアリールオキシ−C1−4アルキルからなる群より独立に選択され、
    任意でR4a、R4bおよびR4cのいずれか二つは、共通のRまたはR4’置換基の一部である場合、それぞれが結合している原子と化合して、0〜2個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和または不飽和、4〜9員単環式または二環式の環を形成することができ;
    4a、R4bおよびR4cはそれぞれ、−OH、オキソ、−R、−OR、−OC(O)NHR、−OC(O)N(R、−SH、−SR −S(O)R、−S(O)、−SONH、−S(O)NHR、−S(O)N(R、−NHS(O)、−NRS(O)、−C(O)NH、−C(O)NHR、−C(O)N(R、−C(O)R、−NHC(O)R、−NRC(O)R、−NHC(O)NH、−NRC(O)NH、−NRC(O)NHR、−NHC(O)NHR、−NRC(O)N(R、−NHC(O)N(R、−COH、−CO、−NHCO、−NRCO、−CN、−NO、−NH、−NHR、−N(R、−NRS(O)NHおよび−NRS(O)NHRからなる群より選択される1〜3個のメンバーでさらに置換されていてもよく、ここでRはそれぞれ独立に無置換C1−6アルキル、ベンジルであるか、またはそれぞれが結合している原子と化合して、0〜2個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和4、5、6または7員環を形成し;
    は−R5a、−CO5c、−CONR5a5b、−C(O)R5a、C(=NR5a)NR5a5b、−C(=N5c5c)NR5a5b、−C(=NR5a)R5a、−C(=NR5a)Y、−XOR5a、−XOC(O)R5a、−XNR5a5b、−XSR5a、−XCN、−XNO、−XCO5a、−XCONR5a5b、−XC(O)R5a、−XOC(O)NR5a5b、−XNR5aC(O)R5a、−XNR5bC(O)5c、−XNR5aC(O)NR5a5b、−X−C(=NR5a)NR5a5b、−Y、および−X−Yからなる群より選択されるメンバーであり、
    ここで
    はハロゲン、−OR5a、−OC(O)R5a、−NR5a5b、−R5c、−SR5a、−CN、−NO、−CO5a、−CONR5a5b、−C(O)R5a、−NR5bC(O)R5a、−NR5bC(O)5C、−XOR5a、−XSR5a、−XCN、−XNO、−XCO5a、−XCONR5a5b、−XC(O)R5a、−XOC(O)NR5a5b、−XNR5bC(O)R5a、−XNR5bC(O)5c、−XNR5a−C(O)NR5a5b、−XOC(O)R5a、−XNR5a5b、−O−XOR5a、−O−XNR5a5b、−O−XCO5a、−O−XCONR5a5b、−NR5b−XOR5a、−NR5b−XNR5a5b、−NR5b−XCO5a、および−NR5b−XCONR5a5bからなる群より選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい、5もしくは6員アリールまたはヘテロアリール環またはアリール−C1−2アルキルであり、
    はそれぞれ、C1−4アルキレン、C2−4アルケニレンおよびC2−4アルキニレンからなる群より独立に選択されるメンバーであり;
    5aおよびR5bはそれぞれ、水素、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6ヘテロシクロアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール−C1−4アルキル、およびアリールオキシ−C1−4アルキルからなる群より独立に選択され、
    5cはそれぞれ、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6ヘテロシクロアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アリール−C1−4アルキル、およびアリールオキシ−C1−4アルキルからなる群より独立に選択され;
    任意でR5a、R5bおよびR5cのいずれか二つは、共通のR置換基の一部である場合、それぞれが結合している原子と化合して、0〜1個の追加のヘテロ原子を環メンバーとして有する、飽和4、5、6または7員環を形成することができ;
    5a、R5bおよびR5cはそれぞれ、−OH、−OR、−OC(O)NHR、−OC(O)N(R、−SH、−SR −S(O)R、−S(O)、−SONH、−S(O)NHR、−S(O)N(R、−NHS(O)、−NRS(O)、−C(O)NH、−C(O)NHR、−C(O)N(R、−C(O)R、−NHC(O)R、−NRC(O)R、−NHC(O)NH、−NRC(O)NH、−NRC(O)NHR、−NHC(O)NHR、−NRC(O)N(R、−NHC(O)N(R、−COH、−CO、−NHCO、−NRCO、−CN、−NO、−NH、−NHR、−N(R、−NRS(O)NHおよび−NRS(O)NHRからなる群より選択される1〜3個のメンバーでさらに置換されていてもよく、ここでRはそれぞれ独立に無置換C1−6アルキルまたはベンジルである。
  22. Wが式(a)を有する、請求項21記載の化合物。
  23. Wが式(b)を有する、請求項21記載の化合物。
  24. Wが式(c)を有する、請求項21記載の化合物。
  25. 下記からなる群より選択される化合物:5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−ブロモ−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(3−ブロモ−フェニル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−フェノキシ−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N−メチルカルバムイミドイル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−メチル−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸メチル−{3−[4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−メチル−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピペリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−メチル−アミド;1−{[4−(5−{[(5−クロロ−チオフェン−2−カルボニル)−メチル−アミノ]−メチル}−イソキサゾル−3−イル)−フェニル]−イミノ−メチル}−ピペリジン−4−カルボン酸エチルエステル;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(アゼチジン−1−イル−イミノ−メチル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−メチル−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(アゼチジン−1−イル−アゼチジン−1−イリデン−メチル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−メチル−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N−エチル−N−メチル−カルバムイミドイル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−メチル−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸メチル−{3−[4−(N−メチル−N−プロピル−カルバムイミドイル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(3−{4−[N−(2−ジメチルアミノ−エチル)−N−メチル−カルバムイミドイル]−フェニル}−イソキサゾル−5−イルメチル)−メチル−アミド;1−{[4−(5−{[(5−クロロ−チオフェン−2−カルボニル)−メチル−アミノ]−メチル}−イソキサゾル−3−イル)−フェニル]−イミノ−メチル}−ピペリジン−4−カルボン酸アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(3−{4−[N−(2−メトキシ−エチル)−N−メチル−カルバムイミドイル]−フェニル}−イソキサゾル−5−イルメチル)−メチル−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸メチル−{3−[4−(N−メチル−N−プロプ−2−イニル−カルバムイミドイル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;(R)−5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(1−{3−[4−(イミノ−ピペリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イル}−エチル)−アミド;(R)−5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(1−{3−[4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イル}−エチル)−アミド;(S)−5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(1−{3−[4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イル}−エチル)−アミド;(S)−5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(1−{3−[4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イル}−エチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピペリジン−1−イル−メチル)−2−ピロリジン−1−イル−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピペリジン−1−イル−メチル)−2−メチルスルファニル−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(3−フェニル−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(5−メチル−3−フェニル−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(3−フェニル−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(3−p−トリル−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(5−メチル−3−p−トリル−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(3−p−トリル−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−メトキシ−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−メトキシ−フェニル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−クロロ−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−クロロ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−クロロ−フェニル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;4−(5−{[(5−クロロ−チオフェン−2−カルボニル)−アミノ]−メチル}−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−3−イル)−安息香酸メチルエステル;4−(5−{[(5−クロロ−チオフェン−2−カルボニル)−アミノ]−メチル}−イソキサゾル−3−イル)−安息香酸メチルエステル;4−(5−{[(5−クロロ−チオフェン−2−カルボニル)−アミノ]−メチル}−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−3−イル)−安息香酸;4−(5−{[(5−クロロ−チオフェン−2−カルボニル)−アミノ]−メチル}−イソキサゾル−3−イル)−安息香酸;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−アミノ−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(3−{4−[(2−ジエチルアミノ−エチル)−メチル−カルバモイル]−フェニル}−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(1−エチル−ピペリジン−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(1−ベンジル−ピペリジン−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(1−イソプロピル−ピペリジン−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(1−カルバムイミドイル−ピペリジン−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[1−(1−イミノ−エチル)−ピペリジン−4−イル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[1−(イミノ−フェニル−メチル)−ピペリジン−4−イル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[1−(イミノ−ピリジン−2−イル−メチル)−ピペリジン−4−イル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(3−ピペリジン−4−イル−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(1−エチル−ピペリジン−4−イル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(1−ベンジル−ピペリジン−4−イル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(1−カルバムイミドイル−ピペリジン−4−イル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[1−(1−イミノ−エチル)−ピペリジン−4−イル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[1−(イミノ−フェニル−メチル)−ピペリジン−4−イル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−ホルミル−ビフェニル−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−クロロ−ビフェニル−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−メチルスルファニル−ビフェニル−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−ピリジン−4−イル−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−ピリジン−3−イル−フェニル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−アゼパン−1−イルメチル−ビフェニル−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−ジメチルアミノメチル−5’−メトキシ−ビフェニル−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−ヒドロキシメチル−4’−メトキシ−ビフェニル−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(3’−ピロリジン−1−イルメチル−ビフェニル−4−イル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4’−ジメチルアミノメチル−ビフェニル−4−イル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4’−ピロリジン−1−イルメチル−ビフェニル−4−イル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−ジメチルアミノメチル−5’−メトキシ−ビフェニル−4−イル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−ピリジン−2−イル−フェニル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−ベンジルアミノ−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−フェニルアミノ−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(4−フルオロ−フェニルアミノ)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(ピリジン−2−イルアミノ)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(2−メチル−ピリジン−4−イルアミノ)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(3−{4−[(2−アミノ−ピリミジン−4−イル)−メチル−アミノ]−フェニル}−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(2−エチル−2H−ピラゾル−3−イルアミノ)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−モルホリン−4−イル−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(2−メトキシメチル−ピロリジン−1−イル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−フルオロ−4−(5−オキソ−[1,4]オキサゼパン−4−イル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−フェニルアミノ−フェニル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(4−メトキシ−フェニルアミノ)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(ピリジン−2−イルアミノ)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(メチル−ピリジン−4−イル−アミノ)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−ピロリジン−1−イル−フェニル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−モルホリン−4−イル−フェニル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−ベンジルアミノ−フェニル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(1−メチル−ピペリジン−4−イルアミノ)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;2−[4−(5−{[(5−クロロ−チオフェン−2−カルボニル)−アミノ]−メチル}−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−3−イル)−フェニルアミノ]−安息香酸メチルエステル;3−[4−(5−{[(5−クロロ−チオフェン−2−カルボニル)−アミノ]−メチル}−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−3−イル)−フェニルアミノ]−安息香酸メチルエステル;4−[4−(5−{[(5−クロロ−チオフェン−2−カルボニル)−アミノ]−メチル}−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−3−イル)−フェニルアミノ]−安息香酸メチルエステル;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−ピロリジン−1−イルメチル−ビフェニル−3−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(3’−ジメチルアミノメチル−ビフェニル−3−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(3’−ピロリジン−1−イルメチル−ビフェニル−3−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4’−ジメチルアミノメチル−ビフェニル−3−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4’−ピロリジン−1−イルメチル−ビフェニル−3−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−ジメチルアミノメチル−ビフェニル−3−イル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(3’−ジメチルアミノメチル−ビフェニル−3−イル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(3’−ピロリジン−1−イルメチル−ビフェニル−3−イル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4’−ジメチルアミノメチル−ビフェニル−3−イル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4’−ピロリジン−1−イルメチル−ビフェニル−3−イル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(3−ピリジン−3−イル−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(3−ピリジン−4−イル−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;および5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(3−ピリジン−3−イル−フェニル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド。
  26. 下記からなる群より選択される化合物:5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピペリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;1−{[4−(5−{[(5−クロロ−チオフェン−2−カルボニル)−アミノ]−メチル}−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−3−イル)−フェニル]−イミノ−メチル}−ピペリジン−4−カルボン酸エチルエステル;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N−メチル−N−プロプ−2−イニル−カルバムイミドイル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(3−{4−[N−(2−メトキシ−エチル)−N−メチル−カルバムイミドイル]−フェニル}−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N−フラン−2−イルメチル−N−メチル−カルバムイミドイル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N−メチル−N−プロプ−2−イニル−カルバムイミドイル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(3−{4−[N−(2−メトキシ−エチル)−N−メチル−カルバムイミドイル]−フェニル}−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;1−{[4−(5−{[(5−クロロ−チオフェン−2−カルボニル)−アミノ]−メチル}−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−3−イル)−フェニル]−イミノ−メチル}−ピペリジン−4−カルボン酸アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−2−フルオロ−フェニル]−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−ジメチルアミノ−4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−ジメチルアミノ−4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−ジメチルアミノ−4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−2−ピロリジン−1−イル−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−2−ピロリジン−1−イル−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−2−ピロリジン−1−イル−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−2−モルホリン−4−イル−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−2−モルホリン−4−イル−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピペリジン−1−イル−メチル)−2−モルホリン−4−イル−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(3−{4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−フェニル}−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(3−{4−(イミノ−ピペリジン−1−イル−メチル)−2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−フェニル}−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−アゼパン−1−イル−4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(2−メチル−ピロリジン−1−カルボニル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(ピロリジン−1−カルボニル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−アミノ−ビフェニル−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−トリフルオロメチル−ビフェニル−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−メトキシ−ビフェニル−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−メトキシメチル−ビフェニル−4−イル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−ピリジン−3−イル−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(5’−クロロ−2’−{[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−メチル}−ビフェニル−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−ピロリジン−1−イルメチル−ビフェニル−4−イル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(3’−ジメチルアミノメチル−ビフェニル−4−イル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(2−クロロ−ピリジン−4−イルアミノ)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(ピリミジン−4−イルアミノ)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(1−メチル−1H−ピラゾル−3−イルアミノ)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(1−メチル−ピペリジン−4−イルアミノ)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(3−{4−[(2−ジメチルアミノ−エチル)−メチル−アミノ]−フェニル}−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(2−オキソ−ピペリジン−1−イル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;および5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(3−オキソ−チオモルホリン−4−イル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド。
  27. 下記からなる群より選択される化合物:5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−シアノ−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(3−{4−[N−(2−ジメチルアミノ−エチル)−N−メチル−カルバムイミドイル]−フェニル}−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N−メチル−N−プロピル−カルバムイミドイル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N−エチル−N−メチル−カルバムイミドイル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−シアノ−フェニル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピペリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;1−{[4−(5−{[(5−クロロ−チオフェン−2−カルボニル)−アミノ]−メチル}−イソキサゾル−3−イル)−フェニル]−イミノ−メチル}−ピペリジン−4−カルボン酸エチルエステル;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(アゼチジン−1−イル−イミノ−メチル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(アゼチジン−1−イル−アゼチジン−1−イリデン−メチル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N−エチル−N−メチル−カルバムイミドイル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N−メチル−N−プロピル−カルバムイミドイル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(3−{4−[N−(2−ジメチルアミノ−エチル)−N−メチル−カルバムイミドイル]−フェニル}−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N−フラン−2−イルメチル−N−メチル−カルバムイミドイル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(3−{4−[N−(2−メトキシ−エチル)−N−メチル−カルバムイミドイル]−フェニル}−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸メチル−{3−[4−(N−メチルカルバムイミドイル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;(R)−5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(1−{3−[4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イル}−エチル)−アミド;(R)−5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(1−{3−[4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イル}−エチル)−アミド;(R)−5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(1−{3−[4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イル}−エチル)−アミド;(S)−5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(1−{3−[4−(イミノ−ピペリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イル}−エチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−フェニル]−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{5−メチル−3−[4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピペリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;1−{[4−(5−{[(5−クロロ−チオフェン−2−カルボニル)−アミノ]−メチル}−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−3−イル)−フェニル]−イミノ−メチル}−ピペリジン−4−カルボン酸エチルエステル;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(アゼチジン−1−イル−イミノ−メチル)−フェニル]−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(アゼチジン−1−イル−アゼチジン−1−イリデン−メチル)−フェニル]−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N−エチル−N−メチル−カルバムイミドイル)−フェニル]−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(3−{4−[N−(2−ジメチルアミノ−エチル)−N−メチル−カルバムイミドイル]−フェニル}−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N−フラン−2−イルメチル−N−メチル−カルバムイミドイル)−フェニル]−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{5−メチル−3−[4−(N−メチルカルバムイミドイル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−フルオロ−4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−フルオロ−4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−フルオロ−4−(イミノ−ピペリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−ジメチルアミノ−4−(イミノ−ピペリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−2−モルホリン−4−イル−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(3−{4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−フェニル}−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−アゼパン−1−イル−4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−アゼパン−1−イル−4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−アゼパン−1−イル−4−(イミノ−ピペリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−ジメチルアミノ−4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−ジメチルアミノ−4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−ジメチルアミノ−4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−ジメチルアミノ−4−(イミノ−ピペリジン−1−イル−メチル)−フェニル ]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−2−モルホリン−4−イル−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−2−モルホリン−4−イル−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−2−モルホリン−4−イル−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピペリジン−1−イル−メチル)−2−モルホリン−4−イル−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−2−メトキシ−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−メトキシ−4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−2−メトキシ−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピペリジン−1−イル−メチル)−2−メトキシ−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−2−エトキシ−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−エトキシ−4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−エトキシ−4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−2−イソプロポキシ−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−イソプロポキシ−4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−2−イソプロポキシ−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−シクロペンチルオキシ−4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−シクロペンチルオキシ−4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−シクロペンチルオキシ−4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−シクロヘキシルオキシ−4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−シクロヘキシルオキシ−4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−シクロヘキシルオキシ−4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−2−メトキシ−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−メトキシ−4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−2−メトキシ−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピペリジン−1−イル−メチル)−2−メトキシ−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−2−エトキシ−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−エトキシ−4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−エトキシ−4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−エトキシ−4−(イミノ−ピペリジン−1−イル−メチル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−2−イソプロポキシ−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−イソプロポキシ−4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−2−イソプロポキシ−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピペリジン−1−イル−メチル)−2−イソプロポキシ−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−2−フェノキシ−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−2−フェノキシ−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−2−フェノキシ−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−2−(4−メトキシ−フェノキシ)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−(4−メトキシ−フェノキシ)−4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−2−(4−メトキシ−フェノキシ)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−2−メチルスルファニル−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−2−メチルスルファニル−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−2−メチルスルファニル−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピペリジン−1−イル−メチル)−2−メチルスルファニル−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−2−メチルスルファニル−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)−2−メチルスルファニル−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(イミノ−ピロリジン−1−イル−メチル)−2−メチルスルファニル−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−アミノ−フェニル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−ジメチルカルバモイル−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(アゼチジン−1−カルボニル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(ピロリジン−1−カルボニル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(3−{4−[(2−ジエチルアミノ−エチル)−メチル−カルバモイル]−フェニル}−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−ピリジン−4−イル−フェニル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−ジメチルアミノメチル−ビフェニル−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−ピロリジン−1−イルメチル−ビフェニル−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−ピペリジン−1−イルメチル−ビフェニル−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−モルホリン−4−イルメチル−ビフェニル−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−{[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−メチル}−ビフェニル−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2’−(4−メチル−ピペラジン−1−イルメチル)−ビフェニル−4−イル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−{[(2−ジメチルアミノ−エチル)−メチル−アミノ]−メチル)−ビフェニル−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(5’−メトキシ−2’−ピロリジン−1−イルメチル−ビフェニル−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(5’−クロロ−2’−ジメチルアミノメチル−ビフェニル−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(5’−クロロ−2’−ピロリジン−1−イルメチル−ビフェニル−4−イル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−ホルミル−ビフェニル−4−イル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−ジメチルアミノメチル−ビフェニル−4−イル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(5’−メトキシ−2’−ピロリジン−1−イルメチル−ビフェニル−4−イル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−ジメチルアミノメチル−4’−メトキシ−ビフェニル−4−イル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4’−メトキシ−2’−ピロリジン−1−イルメチル−ビフェニル−4−イル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(4−ピリジン−2−イル−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(ピリジン−3−イルアミノ)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(ピリジン−4−イルアミノ)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(メチル−ピリジン−4−イル−アミノ)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸(3−{4−[(3−ジメチルアミノ−プロピル)−メチル−アミノ]−フェニル}−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル)−アミド;4−[4−(5−{[(5−クロロ−チオフェン−2−カルボニル)−アミノ]−メチル}−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−3−イル)−フェニル]−3−オキソ−ピペラジン−1−カルボン酸ベンジルエステル;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(3−オキソ−モルホリン−4−イル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(3−メチル−2−オキソ−イミダゾリジン−1−イル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(5−オキソ−[1,4]オキサゼパン−4−イル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−フルオロ−4−(ピリジン−4−イルアミノ)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[2−フルオロ−4−(4−メチル−[1,4]ジアゼパン−1−イル)−フェニル]−4,5−ジヒドロ−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(ピリジン−3−イルアミノ)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸{3−[4−(ピリジン−4−イルアミノ)−フェニル]−イソキサゾル−5−イルメチル}−アミド;および5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[3−(2’−ピロリジン−1−イルメチル−ビフェニル−3−イル)−イソキサゾル−5−イルメチル]−アミド。
  28. 下記からなる群より選択される化合物:5−クロロ−N−((3−(4−(2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−4,5−ジヒドロイソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(3−フルオロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−4,5−ジヒドロイソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(5−フルオロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−4,5−ジヒドロイソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(3−メチル−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−4,5−ジヒドロイソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(3−メトキシ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−4,5−ジヒドロイソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(3−クロロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−4,5−ジヒドロイソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(4−メチル−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−4,5−ジヒドロイソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(5−メチル−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−4,5−ジヒドロイソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(5−メトキシ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−4,5−ジヒドロイソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(5−クロロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−4,5−ジヒドロイソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−ヨードフェニル)イソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)イソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(3−フルオロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(3−クロロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(3−メチル−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(3−メトキシ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(4−メチル−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(5−メチル−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(5−メトキシ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(5−フルオロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(5−クロロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(2−オキソピペリジン−1−イル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(3−オキソモルホリノ)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(3−オキソチオモルホリノ)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(5−オキソ−1,4−オキサゼパン−4−イル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(2−フルオロ−4−ヨードフェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(2−フルオロ−4−(2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(2−フルオロ−4−(3−オキソモルホリノ)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(2−ヒドロキシ−4−(2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−(2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(5−(2−オキソピリジン−1(2H)−イル)ピリジン−2−イル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(6−(2−オキソピリジン−1(2H)−イル)ピリジン−3−イル)イソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(2−オキソピリジン−1(2H)−イル)フェニル)−1,2,4−オキサジアゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;N−((1−(4−(N,N−ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;N−((1−(4−(N−エチル−N−メチルカルバムイミドイル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;N−((1−(4−(N−メチル−N−プロピルカルバムイミドイル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;N−((1−(4−(N−(2−メトキシエチル)−N−メチルカルバムイミドイル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;N−((1−(4−(アゼチジン−1−イル(イミノ)メチル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(イミノ(ピロリジン−1−イル)メチル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(イミノ(ピペリジン−1−イル)メチル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;N−((1−(4−(N,N−ジメチルカルバムイミドイル)−2−フルオロフェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;N−((1−(4−(アゼチジン−1−イル(イミノ)メチル)−2−フルオロフェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(2−フルオロ−4−(イミノ(ピロリジン−1−イル)メチル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(2−フルオロ−4−(イミノ(ピペリジン−1−イル)メチル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(2−フルオロ−4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)フェニル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;N−((1−(4−(N,N−ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)−1H−ピラゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)フェニル)−1H−ピラゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;N−((1−(4−(アゼチジン−1−イル(イミノ)メチル)フェニル)−1H−ピラゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(イミノ(ピロリジン−1−イル)メチル)フェニル)−1H−ピラゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(イミノ(ピペリジン−1−イル)メチル)フェニル)−1H−ピラゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;N−((5−(4−(N,N−ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)イソキサゾル−3−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((5−(4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)フェニル)イソキサゾル−3−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((5−(4−(イミノ(ピロリジン−1−イル)メチル)フェニル)イソキサゾル−3−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((5−(4−(イミノ(ピペリジン−1−イル)メチル)フェニル)イソキサゾル−3−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;N−((3−(4−(N,N−ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)−1,2,4−オキサジアゾル−5−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)フェニル)−1,2,4−オキサジアゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(イミノ(ピロリジン−1−イル)メチル)フェニル)−1,2,4−オキサジアゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(イミノ(ピペリジン−1−イル)メチル)フェニル)−1,2,4−オキサジアゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;N−((2−(4−(N,N−ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)オキサゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((2−(4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)フェニル)オキサゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((2−(4−(イミノ(ピロリジン−1−イル)メチル)フェニル)オキサゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((2−(4−(イミノ(ピペリジン−1−イル)メチル)フェニル)オキサゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;1−((4−(4−((2−クロロチオフェン−5−カルボキサミド)メチル)オキサゾル−2−イル)フェニル)(イミノ)メチル)ピペリジン−4−カルボン酸エチル;N−((2−(4−(N−エチル−N−メチルカルバムイミドイル)フェニル)オキサゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;N−((2−(4−(N−メチル−N−プロピルカルバムイミドイル)フェニル)オキサゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;N−((2−(4−(N−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−N−メチルカルバムイミドイル)フェニル)オキサゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;N−((2−(4−(N−(2−メトキシエチル)−N−メチルカルバムイミドイル)フェニル)オキサゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;1−((4−(4−((2−クロロチオフェン−5−カルボキサミド)メチル)オキサゾル−2−イル)フェニル)(イミノ)メチル)ピペリジン−4−カルボキサミド;N−((2−(4−(N−メチルカルバムイミドイル)フェニル)オキサゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;N−((2−(4−(N−(フラン−2−イルメチル)−N−メチルカルバムイミドイル)フェニル)オキサゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;N−((2−(4−(N,N−ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)チアゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((2−(4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)フェニル)チアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((2−(4−(イミノ(ピロリジン−1−イル)メチル)フェニル)チアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((2−(4−(イミノ(ピペリジン−1−イル)メチル)フェニル)チアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;1−((4−(4−((2−クロロチオフェン−5−カルボキサミド)メチル)チアゾル−2−イル)フェニル)(イミノ)メチル)ピペリジン−4−カルボン酸エチル;N−((2−(4−(N−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−N−メチルカルバムイミドイル)フェニル)チアゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;N−((2−(4−(N−(フラン−2−イルメチル)−N−メチルカルバムイミドイル)フェニル)チアゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;N−((2−(4−(N−メチル−N−(プロプ−2−イニル)カルバムイミドイル)フェニル)チアゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;N−((2−(4−(N−メチルカルバムイミドイル)フェニル)チアゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((4−(4−(イミノ(ピロリジン−1−イル)メチル)フェニル)オキサゾル−2−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;N−((4−(4−(N,N−ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)チアゾル−2−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((4−(4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)フェニル)チアゾル−2−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((4−(4−(イミノ(ピロリジン−1−イル)メチル)フェニル)チアゾル−2−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((4−(4−(イミノ(ピペリジン−1−イル)メチル)フェニル)チアゾル−2−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;N−((1−(4−(N,N−ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)−1H−イミダゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)フェニル)−1H−イミダゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;N−((1−(4−(アゼチジン−1−イル(イミノ)メチル)フェニル)−1H−イミダゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(イミノ(ピロリジン−1−イル)メチル)フェニル)−1H−イミダゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(4−(イミノ(ピペリジン−1−イル)メチル)フェニル)−1H−イミダゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;N−((5−(4−(N,N−ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)ピリジン−3−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((5−(4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)フェニル)ピリジン−3−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;N−((5−(4−(アゼチジン−1−イル(イミノ)メチル)フェニル)ピリジン−3−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((5−(4−(イミノ(ピロリジン−1−イル)メチル)フェニル)ピリジン−3−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((5−(4−(イミノ(ピペリジン−1−イル)メチル)フェニル)ピリジン−3−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;N−((5−(4−(N,N−ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)−2−フルオロフェニル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((5−(4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)フェニル)−2−フルオロフェニル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((5−(4−(イミノ(ピロリジン−1−イル)メチル)フェニル)−2−フルオロフェニル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;N−((3−(4−(N,N−ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)−4−フルオロフェニル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)フェニル)−4−フルオロフェニル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(イミノ(ピロリジン−1−イル)メチル)フェニル)−4−フルオロフェニル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;N−((3−(4−(N,N−ジメチルカルバムイミドイル)フェニル)フェニル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾル−2−イル)フェニル)フェニル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(イミノ(ピロリジン−1−イル)メチル)フェニル)フェニル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(6−(4−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)ピリジン−3−イル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;N−((1−(6−(1,4−ジアゼパン−1−イル)ピリジン−3−イル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;N−((1−(6−(1,4−オキサゼパン−4−イル)ピリジン−3−イル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(6−モルホリノピリジン−3−イル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(6−(3−オキソモルホリノ)ピリジン−3−イル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(6−(2−オキソピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(6−(2−オキソピリジン−1(2H)−イル)ピリジン−3−イル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(6−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(6−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((1−(6−(ピペリジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−1H−1,2,3−トリアゾル−4−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(8−(トリフルオロメチル)キノリン−4−イルアミノ)フェニル)−4,5−ジヒドロイソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(7−(トリフルオロメチル)キノリン−4−イルアミノ)フェニル)−4,5−ジヒドロイソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(6−(トリフルオロメチル)キノリン−4−イルアミノ)フェニル)−4,5−ジヒドロイソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(キノリン−6−イルアミノ)フェニル)−4,5−ジヒドロイソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−カルボニル)フェニル)−4,5−ジヒドロイソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−カルボニル)フェニル)−4,5−ジヒドロイソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;N−((3−(4−((2−ヒドロキシプロピル)カルバモイル)フェニル)−4,5−ジヒドロイソキサゾル−5−イル)メチル)−5−クロロチオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(3−メチルピリジン−4−イルアミノ)フェニル)−4,5−ジヒドロイソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(2−エトキシピリジン−4−イルアミノ)フェニル)−4,5−ジヒドロイソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;5−クロロ−N−((3−(4−(3,5−ジクロロピリジン−4−イルアミノ)フェニル)−4,5−ジヒドロイソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド;および5−クロロ−N−((3−(4−(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イルアミノ)フェニル)−4,5−ジヒドロイソキサゾル−5−イル)メチル)チオフェン−2−カルボキサミド。
  29. 薬学的に許容される賦形剤および請求項1〜28記載の化合物を含む薬学的組成物。
  30. 請求項1〜28記載の化合物の治療的有効量を含有する、望ましくない血栓症によって特徴づけられる哺乳動物の状態を予防または処置するための薬学的組成物。
  31. 状態が急性冠症候群、心筋梗塞、不安定狭心症、不応性狭心症、血栓溶解治療後または冠血管形成術後に起こる閉塞性冠血栓、血栓性脳血管症候群、塞栓性発作、血栓性発作、一過性虚血性発作、静脈血栓症、深部静脈血栓症、肺塞栓、凝固障害、播種性血管内凝固、血小板減少性血栓性紫斑病、閉塞性血栓性血管炎、ヘパリン誘発性血小板減少症に関連する血栓性疾患、体外循環に関連する血栓性合併症、心臓もしくは他の血管内カテーテル法、大動脈内バルーンポンプ、冠ステントまたは心臓弁などの器具使用に関連する血栓性合併症、および人工器管のフィッティングを必要とする状態からなる群より選択される、請求項30記載の薬学的組成物。
  32. 血液試料の凝固を阻害する方法であって、試料を請求項1〜28記載の化合物と接触させる段階を含む方法。
JP2007516824A 2004-06-18 2005-06-20 第Xa因子阻害剤 Expired - Fee Related JP5020073B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US58089904P 2004-06-18 2004-06-18
US60/580,899 2004-06-18
PCT/US2005/021817 WO2006002099A2 (en) 2004-06-18 2005-06-20 Factor xa inhibitors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008503497A JP2008503497A (ja) 2008-02-07
JP2008503497A5 JP2008503497A5 (ja) 2008-06-19
JP5020073B2 true JP5020073B2 (ja) 2012-09-05

Family

ID=35782278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007516824A Expired - Fee Related JP5020073B2 (ja) 2004-06-18 2005-06-20 第Xa因子阻害剤

Country Status (13)

Country Link
US (3) US7521470B2 (ja)
EP (1) EP1893572B1 (ja)
JP (1) JP5020073B2 (ja)
KR (1) KR101195801B1 (ja)
CN (1) CN1968922A (ja)
AU (1) AU2005257999B2 (ja)
BR (1) BRPI0512273A (ja)
CA (1) CA2565437A1 (ja)
IL (1) IL178807A0 (ja)
MX (1) MXPA06013960A (ja)
NZ (1) NZ552187A (ja)
WO (1) WO2006002099A2 (ja)
ZA (1) ZA200610138B (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001064642A2 (en) * 2000-02-29 2001-09-07 Cor Therapeutics, Inc. Benzamides and related inhibitors of factor xa
KR101195801B1 (ko) 2004-06-18 2012-11-05 밀레니엄 파머슈티컬스 인코퍼레이티드 Xa 인자 억제제
US7696352B2 (en) 2004-06-18 2010-04-13 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Factor Xa inhibitors
ES2600460T3 (es) 2005-05-10 2017-02-09 Intermune, Inc. Derivados de piridona-2-ona como moduladores del sistema de proteína cinasa activada por estrés
WO2007007588A1 (ja) * 2005-07-08 2007-01-18 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. 平面性を有する環状基を母核とする化合物
JP2009528273A (ja) * 2006-01-25 2009-08-06 シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション 炎症および免疫関連使用用の置換ビアリール化合物
EP1999119A2 (en) * 2006-02-15 2008-12-10 Abbott Laboratories Novel acetyl-coa carboxylase (acc) inhibitors and their use in diabetes, obesity and metabolic syndrome
CN101384568B (zh) 2006-02-15 2012-12-12 雅培制药有限公司 乙酰辅酶a羧化酶(acc)抑制剂及其在糖尿病、肥胖症和代谢综合征中的应用
WO2007112367A2 (en) * 2006-03-27 2007-10-04 Portola Pharmaceuticals, Inc. Potassium channel modulators and platelet procoagulant activity
EA015942B1 (ru) 2006-05-05 2011-12-30 Милленниум Фамэсьютикэлс, Инк. Замещенные имидазолы, композиция на их основе, способ профилактики или лечения нежелательного тромбообразования с их помощью и способ ингибирования коагуляции образцов крови
DE102006025314A1 (de) * 2006-05-31 2007-12-06 Bayer Healthcare Ag Arylsubstituierte Heterozyklen und ihre Verwendung
DE102006039589A1 (de) * 2006-08-24 2008-03-06 Bayer Healthcare Ag Aminoacyl-Prodrugs II
US20080242694A1 (en) * 2006-09-18 2008-10-02 D Sidocky Neil R Amino-substituted heterocycles, compositions thereof, and methods of treatment therewith
AU2007308197A1 (en) * 2006-10-25 2008-05-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Novel heteroaryl carboxamides
ES2382055T3 (es) 2006-11-02 2012-06-04 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Métodos para sintetizar sales farmacéuticas de un inhibidor del factor Xa
JP2010515691A (ja) * 2007-01-05 2010-05-13 ミレニアム・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 第Xa因子阻害剤
EP2591783A1 (en) * 2007-04-13 2013-05-15 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Combination anticoagulant therapy with a compound that acts as a factor Xa inhibitor
PT2146705E (pt) * 2007-05-02 2014-05-23 Portola Pharm Inc Terapia de combinação com um composto que atua como inibidor do recetor de adp de plaquetas
US7858666B2 (en) 2007-06-08 2010-12-28 Mannkind Corporation IRE-1α inhibitors
DE102007028407A1 (de) 2007-06-20 2008-12-24 Bayer Healthcare Ag Substituierte Oxazolidinone und ihre Verwendung
DE102007028406A1 (de) 2007-06-20 2008-12-24 Bayer Healthcare Ag Substituierte Oxazolidinone und ihre Verwendung
DE102007028319A1 (de) * 2007-06-20 2008-12-24 Bayer Healthcare Ag Substituierte Oxazolidinone und ihre Verwendung
BRPI0907364A2 (pt) 2008-02-01 2015-07-14 Amira Pharmaceuticals Inc Antagonistas aminoalquilbifenil n,n-disubstituídos de receptores d2 de prostaglandina
US20090270361A1 (en) * 2008-03-26 2009-10-29 Takeda Pharmaceutical Company Limited Substituted pyrazole derivatives and use thereof
CN102036952A (zh) * 2008-04-16 2011-04-27 比奥里波克斯公司 用作药物的双芳基化合物
CA2726588C (en) 2008-06-03 2019-04-16 Karl Kossen Compounds and methods for treating inflammatory and fibrotic disorders
GB2463788B (en) 2008-09-29 2010-12-15 Amira Pharmaceuticals Inc Heteroaryl antagonists of prostaglandin D2 receptors
US8378107B2 (en) 2008-10-01 2013-02-19 Panmira Pharmaceuticals, Llc Heteroaryl antagonists of prostaglandin D2 receptors
WO2010042652A2 (en) 2008-10-08 2010-04-15 Amira Pharmaceuticals, Inc. Heteroalkyl biphenyl antagonists of prostaglandin d2 receptors
SG10201404662YA (en) 2009-08-05 2014-10-30 Panmira Pharmaceuticals Llc Dp2 antagonist and uses thereof
US8742120B2 (en) 2009-12-17 2014-06-03 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Methods of preparing factor xa inhibitors and salts thereof
US8530501B2 (en) * 2009-12-17 2013-09-10 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Salts and crystalline forms of a factor Xa inhibitor
JP5766204B2 (ja) 2009-12-17 2015-08-19 ミレニアム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッドMillennium Pharmaceuticals, Inc. 第Xa因子阻害剤の合成方法
DE102010028362A1 (de) 2010-04-29 2011-11-03 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Herstellverfahren
MX2013000188A (es) 2010-06-28 2013-01-28 Bayer Ip Gmbh Compuestos heterociclicos como pesticidas.
AR082804A1 (es) 2010-09-01 2013-01-09 Portola Pharm Inc Formas cristalinas de un inhibidor del factor xa
AR082803A1 (es) 2010-09-01 2013-01-09 Portola Pharm Inc Metodos y formulaciones para el tratamiento de la trombosis con betrixaban y un inhibidor de la glicoproteina p
CN102219753B (zh) * 2011-04-21 2012-10-31 山东大学 一种三氮唑类化合物及其制备方法与应用
WO2013033370A1 (en) 2011-08-31 2013-03-07 Portola Pharmaceuticals, Inc. Prevention and treatment of thrombosis in medically ill patients
JP6186434B2 (ja) * 2012-07-18 2017-08-23 サンシャイン・レイク・ファーマ・カンパニー・リミテッドSunshine Lake Pharma Co.,Ltd. 窒素複素環誘導体及びその医薬品への応用
AR092742A1 (es) 2012-10-02 2015-04-29 Intermune Inc Piridinonas antifibroticas
CA2894399A1 (en) 2012-12-06 2014-06-12 Quanticel Pharmaceuticals, Inc. Histone demethylase inhibitors
WO2015153683A1 (en) 2014-04-02 2015-10-08 Intermune, Inc. Anti-fibrotic pyridinones
WO2015172196A1 (en) * 2014-05-13 2015-11-19 Monash University Heterocyclic compounds and use of same
CN104045634A (zh) * 2014-06-06 2014-09-17 浙江工业大学 含二氟甲基吡唑甲酰胺类化合物及其制备方法和用途
US10112929B2 (en) 2015-03-09 2018-10-30 Bristol-Myers Squibb Company Lactams as inhibitors of rock
EP3078378B1 (en) 2015-04-08 2020-06-24 Vaiomer Use of factor xa inhibitors for regulating glycemia
MA41562B1 (fr) 2015-06-03 2019-05-31 Bristol Myers Squibb Co Agonistes d'apj 4-hydroxy-3-(heteroaryl)pyridine-2-one a utiliser dans le traitement de troubles cardio-vasculaires
AR109304A1 (es) 2016-08-10 2018-11-21 Sumitomo Chemical Co Compuesto de oxadiazol y su uso
WO2019036024A1 (en) 2017-08-17 2019-02-21 Bristol-Myers Squibb Company 2- (1,1'-BIPHENYL) -1H-BENZO [D] IMIDAZOLE DERIVATIVES AND RELATED COMPOUNDS AS AGONISTS OF APELIN AND APJ FOR THE TREATMENT OF CARDIOVASCULAR DISEASES
AR119774A1 (es) * 2019-08-19 2022-01-12 Pi Industries Ltd Compuestos de oxadiazol que contienen un anillo heteroaromático de 5 miembros para controlar o prevenir hongos fitopatogénicos
US20230072245A1 (en) 2019-12-20 2023-03-09 Bayer Aktiengesellschaft Thienyloxazolones and analogues
CR20220294A (es) 2019-12-20 2022-08-03 Bayer Ag Tiofenocarboxamidas sustituidas y sus derivados
EP4125831A4 (en) * 2020-03-23 2024-05-08 Praxis Prec Medicines Inc KCNT1 INHIBITORS AND METHODS OF USE
WO2021207031A1 (en) * 2020-04-05 2021-10-14 Coagulo Medical Technologies, Inc. Methods of treating and preventing coronavirus infections using inhibitors of coagulation factor xa

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4588587A (en) 1983-03-01 1986-05-13 Pennsylvania Hospital Method of treatment to inhibit metastasis
WO1994013693A1 (en) 1992-12-15 1994-06-23 Corvas International, Inc. NOVEL INHIBITORS OF FACTOR Xa
PT798295E (pt) 1994-12-02 2003-07-31 Yamanouchi Pharma Co Ltd Novo derivado de amidinonaftilo ou sal deste
US5849759A (en) 1995-12-08 1998-12-15 Berlex Laboratories, Inc. Naphthyl-substituted benzimidazole derivatives as anti-coagulants
WO1998028269A1 (en) 1996-12-23 1998-07-02 Du Pont Pharmaceuticals Company NITROGEN CONTAINING HETEROAROMATICS AS FACTOR Xa INHIBITORS
US6514977B1 (en) * 1997-05-22 2003-02-04 G.D. Searle & Company Substituted pyrazoles as p38 kinase inhibitors
WO1999010316A1 (fr) 1997-08-27 1999-03-04 Kissei Pharmaceutical Co., Ltd. Derives de 3-amidinoaniline, inhibiteurs du facteur x de coagulation sanguine activee, et intermediaires de production de ces derives et de ces inhibiteurs
GB9725244D0 (en) 1997-11-29 1998-01-28 Zeneca Ltd Chemical compounds
JP2000178243A (ja) * 1998-12-14 2000-06-27 Teijin Ltd ビフェニルアミジン誘導体
US6844367B1 (en) * 1999-09-17 2005-01-18 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Benzamides and related inhibitors of factor Xa
WO2001021160A2 (en) 1999-09-23 2001-03-29 Axxima Pharmaceuticals Aktiengesellschaft Carboxymide and aniline derivatives as selective inhibitors of pathogens
DE19962924A1 (de) * 1999-12-24 2001-07-05 Bayer Ag Substituierte Oxazolidinone und ihre Verwendung
WO2001064642A2 (en) 2000-02-29 2001-09-07 Cor Therapeutics, Inc. Benzamides and related inhibitors of factor xa
DE10027151A1 (de) 2000-05-31 2001-12-06 Bayer Ag Herbizide Mittel auf Basis von substituierten Carbonsäureamiden
WO2002000651A2 (en) 2000-06-27 2002-01-03 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Factor xa inhibitors
EP1217000A1 (en) * 2000-12-23 2002-06-26 Aventis Pharma Deutschland GmbH Inhibitors of factor Xa and factor VIIa
DE10105989A1 (de) * 2001-02-09 2002-08-14 Bayer Ag Substituierte Oxazolidinone und ihre Verwendung
US7312235B2 (en) * 2001-03-30 2007-12-25 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Benzamide inhibitors of factor Xa
DE10129725A1 (de) 2001-06-20 2003-01-02 Bayer Ag Kombinationstherapie substituierter Oxazolidinone
ES2180456B1 (es) 2001-07-20 2004-05-01 Laboratorios S.A.L.V.A.T., S.A. Isoxazoles sustituidos y su utilizacion como antibioticos.
US6914058B2 (en) 2002-01-18 2005-07-05 Dr. Reddy's Laboratories, Limited Antibacterial compounds: process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
WO2003074501A1 (fr) * 2002-03-07 2003-09-12 Sds Biotech K.K. Derive d'isoxazole alkylamine substitue et fongicide a usage dans l'agriculture et l'horticulture
JP3090812U (ja) * 2002-06-18 2002-12-26 アルプス電気株式会社 高周波モジュール
WO2004092136A1 (ja) * 2003-04-18 2004-10-28 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. 含窒素複素環化合物およびその用途
WO2004101531A1 (en) 2003-04-29 2004-11-25 Dr. Reddy's Laboratories Ltd. Antiinfective 1,2,3-triazole derivatives, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
DE10322469A1 (de) * 2003-05-19 2004-12-16 Bayer Healthcare Ag Heterocyclische Verbindungen
WO2004106329A2 (en) 2003-06-03 2004-12-09 Dr. Reddy's Laboratories Ltd. Novel antiinfective compounds and their pharmaceutical compositions
US7199149B2 (en) 2003-10-01 2007-04-03 Bristol Myers Squibb Company Monocyclic and bicyclic lactams as factor Xa inhibitors
ES2338881T3 (es) * 2003-10-09 2010-05-13 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Benzamidas sustituidas con tioeter como inhibidores del factor xa.
WO2005035528A2 (en) 2003-10-14 2005-04-21 Dr. Reddy's Laboratories Ltd. Triazole derivatives as antibacterial agents
WO2005082892A2 (en) 2004-02-17 2005-09-09 Dr. Reddy's Laboratories Ltd. Triazole compounds as antibacterial agents and pharmaceutical compositions containing them
KR101195801B1 (ko) * 2004-06-18 2012-11-05 밀레니엄 파머슈티컬스 인코퍼레이티드 Xa 인자 억제제
US7696352B2 (en) * 2004-06-18 2010-04-13 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Factor Xa inhibitors
US20080293701A1 (en) 2005-02-02 2008-11-27 Baldwin John J 1-Acylamino-2-Hydroxy-3-Amino- -Arylalkanes as Renin Inhibitors
WO2007007588A1 (ja) 2005-07-08 2007-01-18 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. 平面性を有する環状基を母核とする化合物
AR057976A1 (es) 2005-08-29 2008-01-09 Boehringer Ingelheim Int Biarilos sustituidos y su uso como medicamentos.
JP2007060967A (ja) 2005-08-30 2007-03-15 Tokyo Institute Of Technology 遺伝子多型の検出方法および薬物のスクリーニング方法
US20070208045A1 (en) 2005-11-03 2007-09-06 Portola Pharmaceuticals, Inc. Substituted-(quinazolinyl)phenyl thiophenyl-sulfonylureas, methods for making and intermediates thereof
JP5227178B2 (ja) * 2005-11-08 2013-07-03 ミレニアム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド N−(5−クロロ−2−ピリジニル)−2−[[4−[(ジメチルアミノ)イミノメチル]ベンゾイル]アミノ]−5−メトキシ−ベンズアミド、第Xa因子阻害剤の薬学的な塩および多形体
WO2007112367A2 (en) 2006-03-27 2007-10-04 Portola Pharmaceuticals, Inc. Potassium channel modulators and platelet procoagulant activity
EA015942B1 (ru) 2006-05-05 2011-12-30 Милленниум Фамэсьютикэлс, Инк. Замещенные имидазолы, композиция на их основе, способ профилактики или лечения нежелательного тромбообразования с их помощью и способ ингибирования коагуляции образцов крови
DE102006025314A1 (de) 2006-05-31 2007-12-06 Bayer Healthcare Ag Arylsubstituierte Heterozyklen und ihre Verwendung
US20080051578A1 (en) 2006-08-24 2008-02-28 Georg Dahmann Substituted biaryls, process for their manufacture and use thereof as medicaments
KR101472765B1 (ko) * 2006-12-08 2014-12-15 밀레니엄 파머슈티컬스 인코퍼레이티드 경구용 Xa 인자 억제제를 포함하는 단위 용량 제형 및 경구용 Xa 인자 억제제를 사용하는 혈전증의 치료 방법
JP2010515691A (ja) * 2007-01-05 2010-05-13 ミレニアム・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 第Xa因子阻害剤
EP2591783A1 (en) * 2007-04-13 2013-05-15 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Combination anticoagulant therapy with a compound that acts as a factor Xa inhibitor
PT2146705E (pt) * 2007-05-02 2014-05-23 Portola Pharm Inc Terapia de combinação com um composto que atua como inibidor do recetor de adp de plaquetas

Also Published As

Publication number Publication date
US20060100193A1 (en) 2006-05-11
MXPA06013960A (es) 2007-03-15
CN1968922A (zh) 2007-05-23
EP1893572B1 (en) 2016-12-14
NZ552187A (en) 2010-08-27
ZA200610138B (en) 2007-12-27
AU2005257999A1 (en) 2006-01-05
US7521470B2 (en) 2009-04-21
CA2565437A1 (en) 2006-01-05
KR20070027714A (ko) 2007-03-09
JP2008503497A (ja) 2008-02-07
IL178807A0 (en) 2007-03-08
BRPI0512273A (pt) 2008-02-19
US8153670B2 (en) 2012-04-10
EP1893572A4 (en) 2010-09-08
KR101195801B1 (ko) 2012-11-05
US8377974B2 (en) 2013-02-19
US20090298806A1 (en) 2009-12-03
US20120178733A1 (en) 2012-07-12
EP1893572A2 (en) 2008-03-05
AU2005257999B2 (en) 2011-12-08
WO2006002099A3 (en) 2006-05-04
WO2006002099A2 (en) 2006-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5020073B2 (ja) 第Xa因子阻害剤
AU2007247928B2 (en) Factor XA inhibitors
US7696352B2 (en) Factor Xa inhibitors
US7678913B2 (en) Ureas as factor Xa inhibitors
US20080293704A1 (en) FACTOR Xa INHIBITORS
US7612089B2 (en) Tetrahydroisoquinolines as factor Xa inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080430

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110630

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110809

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120516

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5020073

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees