JP5010751B1 - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5010751B1
JP5010751B1 JP2011167570A JP2011167570A JP5010751B1 JP 5010751 B1 JP5010751 B1 JP 5010751B1 JP 2011167570 A JP2011167570 A JP 2011167570A JP 2011167570 A JP2011167570 A JP 2011167570A JP 5010751 B1 JP5010751 B1 JP 5010751B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
lighting device
light guide
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011167570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012209237A (ja
Inventor
昌広 横田
修 小野
高橋  健
修介 森田
信雄 川村
猛 大川
英男 太田
秀三 松田
孝司 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2011167570A priority Critical patent/JP5010751B1/ja
Priority to PCT/JP2012/055856 priority patent/WO2012124572A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5010751B1 publication Critical patent/JP5010751B1/ja
Publication of JP2012209237A publication Critical patent/JP2012209237A/ja
Priority to US14/024,073 priority patent/US8905598B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • F21K9/232Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings specially adapted for generating an essentially omnidirectional light distribution, e.g. with a glass bulb
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • F21K9/61Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction using light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • F21V3/02Globes; Bowls; Cover glasses characterised by the shape
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • F21V29/77Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical diverging planar fins or blades, e.g. with fan-like or star-like cross-section
    • F21V29/773Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical diverging planar fins or blades, e.g. with fan-like or star-like cross-section the planes containing the fins or blades having the direction of the light emitting axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

【課題】側面あるいは背面方向まで光を照射させることができるとともに、製造が容易で、かつ、放熱機能が高い照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置は、基材2と、基材の前面部に配置された光源6と、光源を覆って基材に取付けられ光源から放出される光を外部に放出する透光カバー4と、光源に対向して設けられ、光源から前方に放出される光の少なくとも一部を光源の背面方向あるいは側面方向に導光する導光体7と、を備えている。透光カバーは、面法線方向が照明装置の側面側あるいは背面側を向いた背面側透光領域4bを有している。導光体は、光源の前面に対向した入光部と、入光部から外側に湾曲して延出しているとともに背面側透光領域に沿って延在する先端部を有し、入光部に入射した光を導光し前記先端部から放出する導光放出部と、を備えている。
【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、白色発光ダイオード(LED)のように平面実装された狭い配光分布を持つ光源を用いた照明装置に関する。
照明装置としては、フィラメントの熱による発光を利用した白熱電球が広く用いられてきたが、短い寿命、発光効率などの問題を抱えていた。
近年、これらの問題を解消する技術として、LED光源やEL(エレクトロルミネッセンス)光源が開発され、特にLED光源は一般の照明装置への利用が加速度的に広がっている。
一般に、LED電球は、金属製の基材に取り付けられた口金と半球状の透光カバーとで外形を構成し、透光カバーの球中心にあたる位置にLEDの光源を実装した実装基板を基材に取り付けている。光源は、口金から供給された電力により、基材に内蔵された駆動回路を介して発光される。
実装基板に実装された光源の光は、実装基板の法線方向に強く光を放出し、実装基板の法線方向とのなす角度をθとするとき、cosθに比例して光度が減衰する指向性を有している。これは、一般的なLED光源の構造が、1次光線を放出するLEDチップを、1次光線から2次光線に変換する蛍光体を含んだ保護層で面状に覆った構成としているためである。このため、電球や蛍光灯にLED光源を用いた照明装置は、実装基板の法線方向の光が強く、実装基板の側方から背面方向にかけては光がほとんど出ない光度分布となる。従って、正面から背面までほぼ均一な光度分布をもつ従来の白熱電球あるいは蛍光灯と、LED光源を用いた照明装置とを置き換えた場合、天井や壁の明るさが著しく変わってしまい、違った照度空間となってしまう。
この狭い配光分布の問題を解決する技術としては、光源を構成するLEDを立体的に側面や背面方向を向けて配置する技術が提案されている。また、別の技術としては、LED光源の光により励起する蛍光体を透光カバーの内面に塗布し、透光カバー自体が光るようにする技術がある。更に別の技術としては、球状の透光カバーの下端に光源を配置する技術が提案されている。更に別の技術としては、LED光源の近傍に導光体を設置する技術がある。
特許第4076329号公報 特許第4290887号公報 特開2010−27282号公報 特開2005−05546号公報 特許第4135485号公報 特開2004−342411号公報 特開2009−289697号公報 特開2010−40364号公報 特開2011−14515号公報 特開平10−21710号公報 特開2006−190684号公報 特開2007−194132号公報 特開2010−15754号公報
LED光源を立体的に実装した場合、照明装置の製造組立が煩雑になるとともに、機械強度や放熱性の設計困難さが増大してしまう問題がある。また、透光カバーに蛍光体を塗布した場合も、同様に照明装置の製造組立が煩雑になる問題がある。球状の透光カバーの下端に光源を配置した場合、照明装置全体の長さ制約より基材を短くする小さくすることになり放熱が劣化してしまい大きな光量を得られない。また、導光体を設置した場合、従来の技術では十分な配光制御機能や自然なデザインが得られなかった。
この発明は以上の点を鑑みてなされたもので、その課題は、側面あるいは背面方向まで光を照射させることができるとともに、製造が容易で、かつ、放熱機能が高い照明装置を提供することにある。
実施形態によれば、照明装置は、基材と、前記基材の前面部に配置された光源と、前記光源を覆って前記基材に取付けられ前記光源から放出される光を外部に放出する透光カバーと、前記光源に対向して設けられ、前記光源から前方に放出される光の少なくとも一部を前記光源の背面方向に導光する導光体と、を備え、
前記光源から放出される光の光度は、前記基材の前面の法線方向に強い指向性を有し、
前記透光カバーは、面法線方向が照明装置の背面側を向いた背面側透光領域を有し、前記導光体は、前記光源の前面に対向した入光部と、前記入光部から外側に湾曲して延出しているとともに前記背面側透光領域に沿って延在し、前記光源の背面方向を向いている先端部を有し、前記入光部に入射した光を導光し前記先端部から放出する導光放出部と、を備えている。
図1は、第1の実施形態に係るLED電球を示す断面図。 図2は、図1の線A−Aに沿った前記LED電球の断面図。 図3は、第2の実施形態に係る電球型の照明装置を示す断面図。 図4は、第3の実施形態に係る電球型の照明装置を示す断面図。 図5は、第4の実施形態に係る電球型の照明装置を示す断面図。 図6は、第5の実施形態に係る電球型の照明装置を示す断面図。 図7は、第6の実施形態に係る電球型の照明装置を示す断面図。 図8は、第6の実施形態に係る照明装置を口金側からみた平面図。 図9は、第7の実施形態に係る電球型の照明装置を示す断面図。 図10は、第8の実施形態に係る電球型の照明装置を示す断面図。 図11は、第9の実施形態に係る電球型の照明装置を示す断面図。 図12は、第10の実施形態に係る電球型の照明装置を示す断面図。 図13は、第10の実施形態に係る電球型の照明装置の導光体を示す断面図。 図14は、前記導光体の斜視図。 図15は、前記導光体を一部破断して示す斜視図。 図16は、前記導光体の背面側を示す斜視図。 図17は、前記導光体のエッジ形状に応じた透光カバーの発光ピークをそれぞれ概略的に示す断面図。 図18は、前記透光カバーの発光分布を示す図。 図19は、蛍光灯型の照明装置に適用した実施形態を示す斜視図。
以下、図面を参照しながら、種々の実施形態に係る照明装置について詳細に説明する。
(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態に係る電球型の照明装置としてLED電球1を示している。図は断面図であり、LED電球1は、中心軸に対して回転対象の形状を有している。
LED電球1は、基材2と、LEDから成る光源6と、ほぼ球状の透光カバー4と、口金3と、光源6の上に配置された導光体7とを備えている。
基材2は、金属製の筐体かつ放熱部材であり、上部2aがほぼ切頭円錐状に形成されているとともに上端に平坦な前面部を有し、下部2bがほぼ円柱形状に形成され、その下端に口金3が取り付けられている。基材2の内部には、光源6を駆動する駆動回路12が収納されている。基材2は、透光カバー4および口金3を保持してLED電球1の外面形状を形成するとともに、光源6の熱に対するヒートシンクと放熱板を兼ねている。基材2の表面は、他の部分よりも反射率が高くなるように白色塗装が施され、透光カバー4の内部で反射散乱する光を吸収損失されにくくするとともに、効率的な空気への放熱を行っている。
基材2の上部2aは透光カバー4の球中心まで大きく突出している。光源6を保持する上部2aは、伝熱部として放熱フィン2cを形成するとともに、基材2の内部に放熱空間2dを確保している。基材2は、透光カバー4の背面側透光領域4bにより失われる空気への対流放熱表面積を補っている。
図2は、基材2の上部2aを水平に破断した断面を示している。上部2aは、放熱空間に延びる複数の放熱フィン2cを有し、基材2の周辺4箇所に設けた鰓状開口2eから空気を出し入れしている。この構成により、本実施形態のように透光カバー4を球状に大きくしても、従来と同等の高いヒートシンク、放熱機能を有する基材2を形成することができている。
図1に示すように、光源6は、複数のLEDチップと、この複数のLEDチップを一括して覆う封止樹脂とで構成され、封止樹脂にはLEDチップからの1次光線を白色光線に変換する蛍光体粒子が分散配合されている。光源6は、実装基板5に実装されている。実装基板5は、基材2の前面部上に支持されている。口金3から供給される電力は、駆動回路12を介して光源6に供給され、光源6は、白色光を放出する。この白色光は、実装基板5の法線方向、すなわちLED電球1の前方方向に強い光度で光を放出する。
透光カバー4はほぼ球状に形成され、その中心が光源6とほぼ一致した状態で基材2の上部2aに固定および支持されている。これにより、透光カバー4は、光源6の前面、側面および背面側を覆っているとともに、基材2の上部2a外周を覆っている。
本実施形態において、透光カバー4は、透過率60%の乳白部材で球状に形成され、光源6が球の中心となるように配置されている。そして、透光カバー4は、面法線方向がLED電球1の前面側を向いた前面側透光領域4aおよび背面側を向いた背面側透光領域4bを有している。透光カバー4は、ほぼ円の断面形状を有し、背面側透光領域4bは、円の背面側に位置している。
導光体7は、透光カバー4内で光源6の前方に配置され、基材2の前面部に支持されている。導光体7は、断面がシーガル状に形成され、照明装置1の中心軸と同軸的に、かつ、中心軸に対して回転対象な形状に形成されている。導光体7は、光源6に対向し光源からの光が入光する入光部と、この入光部から外側に湾曲して延びる導光放出部とを一体に有し、導光放出部の先端部は、照明装置1の中心軸と同軸の円に沿って位置し、背面側透光領域4bの全周に亘って対向している。すなわち、導光放出部の先端部は、背面側透光領域4bに沿って延在するように形成されている。導光体7は、光源6から前方に放出される強い光の少なくとも一部を入光し、入光部の外側に連なる導光放出部で湾曲反転導光するとともに、背面側透光領域4bに向かう先端部から主たる導光光線を背面側透光領域4bに放出する。これにより、本来は光源6からの光が届かない背面側透光領域4bに光を放出することができる。
本実施形態では、LED電球1の全長を119mm、透光カバー4の最大幅を60mm、背面側透光領域4bの最小径(下端開口径)を44mm、光源6を透過率60%の透光カバー4の球中心に配置し、シーガル形状の断面を有する導光体7を光源6の前方に配置することで、半値配光角を340度、半値配光角範囲の光度ばらつきを±20%以下、効率を90%とすることができた。
また、導光体7は最大径40mmの射出成型部品であり、基材2の前面に導光体7を取り付けることにより、そのままの状態で、透光カバー4を被せることができ、製造が容易となる。基材2は、鋳物成型で放熱フィン2cなどを形成しているため、製造面で支障を生じることはない。実装基板5は1枚であり、従来同等の組立手法でLED電球1を製造することができる。
また、本実施形態の透光カバーの透過率は通常の85〜90%より低い60%としている。これは、導光体7により局所的に集中する光による透光カバー上の輝度ムラを緩和するためであり、緩和効果を出すには透過率80%以下が望ましく、顕著な効率劣化を回避するには透過率40%以上であることが望ましい。
なお、本実施形態では1つに集約したLED光源に対して、同光源を覆う入光部を持つ導光体を用いたが、光源は分散配置した複数のLED光源でもよいし、このうち一部のLED光源に対して入光させるような導光体としてもよい。
次に、他の実施形態に係る照明装置について説明する。後述する他の実施形態において、前述した第1の実施形態と同一の部分には同一の参照符号を付してその詳細な説明を省略する。
(第2の実施形態)
図3は、第2の実施形態に係るLED電球1を示す断面図である。LED電球1の基本的な構成は第1の実施形態と同じである。
第2の実施形態では、基材2を透光カバー4の内側に突出させない形状とし、第1の実施形態で設けたような放熱フィン構造を削除している。透光カバー4が背面側透光領域4bを有することや、光源6から前方に照射される光を導光体7により湾曲導光して背面側透光領域4bに照射する点は第1の実施形態と同様である。
本実施形態においては、放熱機能が小さいため低出力のLED電球1に適しているが、第1の実施形態と同様の光学作用により配光分布を拡げて背面側まで光を放出することができる。
(第3の実施形態)
図4は、第3の実施形態に係るLED電球1を示す断面図である。LED電球1の基本的な構成は第1の実施形態と同じである。
第3の実施形態では、基板5上において、複数の光源6が中心軸と同芯の円上に並んで配置しており、これにより導光体7の導光機能を改良している。本実施形態では、複数の小さなLED光源を円上に並べたことで径方向の光源幅を縮小し、回転対称形状の導光体7の入光部に対する光源6の発光面積を縮小することで、特性は第1の実施形態と同様としながら導光体7を小さく形成することができる。また、光源6が配置されている円の中心は、導光体7の固定部としている。
基材2の上部2aは、ほぼ円柱形状に形成され、側面方向の張り出しをなくしている。このため、透光カバー4の背面側透光領域4bの開口径を36mmまで縮小して背面側透光領域4bの面積を拡大し、半値配光角は360度以上(背面側でも半分光度にはならない)、光度ばらつき±20%、効率92%を実現している。
なお、LED電球1の全長や透光カバー4の透過率などは第1の実施形態と同様である。図示していないが、放熱構造も第1の実施形態と同様に形成している。
(第4の実施形態)
図5は、第4の実施形態に係るLED電球1を示す断面図である。
第4の実施形態では、透光カバー4を、その断面形状がほぼ楕円形となるように、偏平に形成している。また、第1の実施形態に比較して、基材2を10mm長くしている。これにより、基材2のヒートシンク容量と放熱面積が増大し、高出力なLED電球1を実現することができる。
(第5の実施形態)
図6は、第5の実施形態に係るLED電球1を示す断面図である。
第5の実施形態では、透光カバー4を、前面側透光領域4aが断面がほぼ円の球形状として、背面側透光領域4bが断面が楕円の偏平球形状に形成している。
これにより、第4の実施形態と同様に、基材2を長くして高出力なLED電球1を実現している。
(第6の実施形態)
図7は、第6の実施形態に係るLED電球1を示す断面図、図8は、LED電球1を口金3側から見た平面図である。
第6の実施形態では、透光カバー4は、ほぼ半円形の断面形状に形成され、透光カバー4の背面側透光領域4bを水平、すなわち、基板5と平行に形成している。これにより、第5の実施形態よりもさらに基材2を20mm長くしている。また、基材2の周囲に、それぞれ放射状に延びる複数の放熱フィン11が設けられている。各放熱フィン11は、透光カバー4の背面側透光領域4bに対向し、透光カバー4の最大径部まで延びている。放熱フィン11は、光源6の背面方向への光を妨げないように、LED電球1の長手方向に並行な板形状に形成され、表面を白く塗装している。
このように構成された第6の実施形態によれば、放熱フィン11の表面積が大きいため、基材2内部の放熱空間を設けることなく、充分な放熱効果を得ることができる。これにより、基材2の構造の簡略化を図ることが可能となる。第6の実施形態では、半値配光角360度以上、効率92%を実現している。
(第7の実施形態)
図9は、第7の実施形態に係るLED電球1を示す断面図である。
第7の実施形態に係るLED電球1は、第1の実施形態と同じ基本構成を有しているが、光源6の配設位置が、透光カバー4の球中心より10mmほど前方(図9において上方)に突出している。
また、基板5上において、複数の光源6が中心軸と同芯の円上に並んで配置され、円周長に多数の小さなLED光源を配列することで、各光源6の径方向の発光面幅を縮小している。導光体7の湾曲導光部分は、背面側透光領域4bの近傍まで延長している。
本実施形態のように、光源6を透光カバー4の球中心より前方に設置することで、透光カバー4内部の空間を有効に放熱や回路収納のスペースとして活用することができ、より高出力のLED電球1を実現できる。
第7の実施形態では、半値配光角340度、効率88%で、第1の実施形態に比べてより高出力のLED電球が実現できる。
(第8の実施形態)
図10は、第8の実施形態に係るLED電球1を示す断面図である。
第8の実施形態に係るLED電球1は、第1の実施形態と同じ基本構成を有しているが、透光カバー4は、円筒状の背面側透光領域4bとその前方を覆う球状の前面側透光領域4aを有し、第1〜7の実施形態とは異なり、球状に膨らんでいない。そのため、透光カバー4は、射出成型により1部品で製造可能となり、量産性の高い仕様としている。
基板5上において、複数の光源6が中心軸と同芯の円上に並んで配置されている。導光体7は、複数の光源6に対向する円環状の入光部と、入光部の外側に湾曲して円筒状の背面側透光領域4bに向かう導光放出部とを有している。導光体7は、光源6から前方に放出された光が入光部に入光し、導光放出部を導光し、導光放出部の先端から背面側透光領域4bに主たる光を放出する。
透光カバー4の背面側透光領域4bは、面法線が側面方向を向いた円筒状であるため、図示したように外部に放出する光の最大光度は側面方向を向いているが、実施形態のように円筒面積を確保することで側面を中心に背面側まで十分な光度を確保することができる。また、面法線が側面を向いているため、射出成型の型抜きが可能で、透光カバーを1部品で構成することが可能となる。
実施形態では、透光カバー4の開口径をΦ50、背面側透光領域4bの円筒高さを25mm、前面側透光領域4aを半径23mmの半球に構成し(円筒上部の径は型抜きテーパ確保のためΦ46としている)、透過率を60%としている。これにより、導光体仕様によって配光角を260〜320度まで選択可能とし、更には、正面光度を落として全光束の半分以上が側面方向45度開き角範囲に集中するような側面光度重視の配光もオプション対応可能としている。
(第9の実施形態)
図11は、第9の実施形態に係るLED電球1を示す断面図である。
LED電球1は、第1の実施形態と同じ基本構成を有している。本実施形態によれば、導光体7は、サークル状に配置された複数の光源6に対向する環状の入光部7aと、この入光部から外側に湾曲して透光カバー4の背面側透光領域4bに向かって延びこの背面側透光領域に光を導光する導光放出部7bと、を有し、更に、入光部から内側に傾斜して延びる環状の第2導光放出部7cを一体に有している。第2導光放出部7cは、入光部7aに入光した光の一部を、透光カバー4の斜め側方に向かって光を放出する。
このような2股の導光放出部を持つ導光体7を用いることで、外側導光放出部だけでなく内側導光放出部でも配光制御が可能となり、より配光制御性が向上したLED電球を得ることができる。
(第10の実施形態)
図12は、第10の実施形態に係るLED電球1を示す断面図、図13は、導光体の先端部が2つのクサビ状断面を有している例を示す断面図である。図14ないし図16は、それぞれ導光体を示す斜視図である。図17(a)、(b)、(c)は、導光体17の先端部が単一のクサビで構成されている場合と、2つあるいは3つのクサビ断面形状部を有している場合とを比較して示す断面図である。更に、図18は、クサビ断面形状部の異なる導光体を用いた場合の透光カバーの輝度分布を比較して示している。
LED電球1は、第1の実施形態と同じ基本構成を有している。本実施形態によれば、図12ないし図16に示すように、導光体7は、サークル状に配置された複数の光源6に対向する環状の入光部7aと、この入光部から外側に湾曲して透光カバー4の背面側透光領域4bに向かって延びこの背面側透光領域に光を導光する導光放出部7bと、を有している。本実施形態によれば、導光放出部7bの先端部7dは、単一のクサビ形状ではなく、2つあるいは3つの上下方向に分かれた、ここでは、電球1の中心軸、あるいは基材2の前面の法線方向と平行な軸方向に沿って、上下に分かれて位置する、複数のクサビ断面形状部を有している。図17(a)、(b)に示すように、湾曲した導光放出部7bの側面方向外側を向いた領域から更に外側については、外表面が内表面に対して外側に向かうにつれて逆に開いていく形状となるように厚くなっている領域7eを有している。
このような先端部7dに上下に分割された複数のクサビ形状部を有する導光放出部7bを備え、更に、導光放出部7bの内外表面が側面方向外側で開いていくような形状とすることで、導光放出部7bを導光する光を遮蔽することなく光源の背面方向に反射導光することができる。同時に、反射導光された光をクサビ形状部により上下方向に分散して透光カバーに照射することができる。図18に示すように、導光体7の先端部に単一のクサビ形状部を持つ場合に比較して、先端部が2つあるいは3つのクサビ形状部を備えている場合、透光カバーにおける輝度分布が均一となることが分かる。これにより、透光カバー4に生じる部分的な高輝度領域を緩和し、より均一化した輝度分布をもつLED電球を実現することができる。
以上のように、第1ないし第10の実施形態によれば、側面あるいは背面方向まで光を照射させることができるとともに、製造が容易で、かつ、放熱機能が高い電球型の照明装置を提供することができる。
上述した照明装置は、前方に強い光を放出するLED光源を用いた電球に対して、基本的に透明な高屈折率を有する導光体により前方に出る光を湾曲導光して側面あるいは背面側に放出するものである。導光に際しては、リフレクタは反射部材を用いておらず屈折率界面によるフレネル反射で湾曲導光させている。このため、効率損失が極めて少なく、劇的に照射方向を偏向することが可能になっている。
本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
例えば、導光体からの光取出し構造については特に言及していないが、シボや拡散部材の接合で取出し構造を設けてもよいし、導光体を構成する材料自体に若干の散乱フィラを混入して散乱させて取り出してもよい。光源の数や種類も特に規定するものではなく、前方に強い指向性のある光源であれば本発明の作用を適用することができる。また、導光体の固定についても、実施形態では基材に固定したが、透光カバーに固定させてもよい。
また、実施形態はLED電球として説明したが、指向性のある光源と同光源を略球状に囲う透光カバーの組み合わせであれば、街路灯照明についても適用できるし、EL光源として用いてもよい。
また、本発明は電球型の照明装置のみに限るものではなく、同類形状の街頭照明に用いてもよい。さらには、照明装置は、図19に示すように、蛍光灯型のLED照明装置のような線状の照明装置にも適用することができる。前述の実施形態で説明した断面を引き伸ばす形態に構成することで、細長い照明装置に適用することができる。例えば、図示の蛍光体型の照明装置は、細長い基材2と、基材上に直線状に2列に並んで配置された複数のLED光源6と、これらの光源を覆って設けられた細長いほぼ円筒状の透光カバー4と、光源に対向して設けられた導光体7と、を備えている。導光体7は、光源6に対向する入光部と、入光部から外側かつ両側に湾曲して延びている2つの導光放出部と、を一体に有している。各導光放出部は、透光カバー4の背面側透光領域に沿って直線状に延在する先端部を有し、この先端部は、導光放出部を導光した光を背面側透光領域に向けて放出する。
1…LED電球、2…基材、2a…上部、2b…下部、3…口金、4…透光カバー、
4a…前面側透光領域、4b…背面側透光領域、5…実装基板、6…光源、
7…導光体、7a…入光部、7b…導光放出部、7c…第2導光放出部、
7d…先端部

Claims (15)

  1. 基材と、前記基材の前面部に配置された光源と、前記光源を覆って前記基材に取付けられ前記光源から放出される光を外部に放出する透光カバーと、前記光源に対向して設けられ、前記光源から前方に放出される光の少なくとも一部を前記光源の背面方向に導光する導光体と、を備え、
    前記光源から放出される光の光度は、前記基材の前面の法線方向に強い指向性を有し、
    前記透光カバーは、面法線方向が照明装置の背面側を向いた背面側透光領域を有し、
    前記導光体は、前記光源の前面に対向した入光部と、前記入光部から外側に湾曲して延出しているとともに前記背面側透光領域に沿って延在し、前記光源の背面方向を向いている先端部を有し、前記入光部に入射した光を導光し前記先端部から放出する導光放出部と、を備えていることを特徴とする照明装置。
  2. 前記導光放出部の先端部は、前記基材の前面の法線方向において上下の異なる位置に複数のクサビ断面形状部を有していることを特徴とする請求項記載の照明装置。
  3. 前記導光放出部は、導光する光が外側方向を向いた領域から更に外側で断面が開くように厚くなっていく領域を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の照明装置。
  4. 前記導光体は、前記入光部から内側に傾斜して延びる環状の第2導光放出部を一体に有していることを特徴とする請求項1又は2に記載の照明装置。
  5. 前記基材の前面部および前記光源は、前記透光カバーの前記背面側透光領域の背面側端部よりも前面に突出して設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の照明装置。
  6. 前記基材の前面部および前記光源は、前記背面側透光領域の前面側端部よりも前面に突出して設けられていることを特徴とする請求項に記載の照明装置。
  7. 前記光源は、サークル状に並んで配置されていることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  8. 前記透光カバーは、透過率80%以下、40%以上であることを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載の照明装置。
  9. 前記透光カバーは、球形状よりも扁平に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  10. 前記透光カバーの背面側透光領域は、前記透光カバーの前面部を鏡面対称に折り返した形状よりも扁平に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  11. 前記基材は、外側に放射方向に伸びた放熱フィンを有していることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  12. 前記放熱フィンは、前記背面側透光領域の背面側まで延びていることを有していることを特徴とする請求項11に記載の照明装置。
  13. 前記基材は、内側に外気を貫通対流させる空間と放熱フィンとを有していることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  14. 白熱電球を模擬したLED光源を有する電球型の照明装置である請求項1に記載の照明装置。
  15. 蛍光灯を模擬したLED光源を有する蛍光灯型の照明装置である請求項1に記載の照明装置。
JP2011167570A 2011-03-11 2011-07-29 照明装置 Expired - Fee Related JP5010751B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011167570A JP5010751B1 (ja) 2011-03-11 2011-07-29 照明装置
PCT/JP2012/055856 WO2012124572A1 (ja) 2011-03-11 2012-03-07 照明装置
US14/024,073 US8905598B2 (en) 2011-03-11 2013-09-11 Lighting device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011054342 2011-03-11
JP2011054342 2011-03-11
JP2011167570A JP5010751B1 (ja) 2011-03-11 2011-07-29 照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5010751B1 true JP5010751B1 (ja) 2012-08-29
JP2012209237A JP2012209237A (ja) 2012-10-25

Family

ID=46830645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011167570A Expired - Fee Related JP5010751B1 (ja) 2011-03-11 2011-07-29 照明装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8905598B2 (ja)
JP (1) JP5010751B1 (ja)
WO (1) WO2012124572A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM415245U (en) * 2011-06-30 2011-11-01 Chun Kuang Optics Corp Optic element and lighting device comprising the optic element
US8523407B2 (en) 2011-09-13 2013-09-03 Chun Kuang Optics Corp. Optical element and illuminant device using the same
JP5868106B2 (ja) * 2011-10-06 2016-02-24 日立アプライアンス株式会社 照明装置
WO2014080771A1 (ja) * 2012-11-22 2014-05-30 興和株式会社 照明装置
CN203162830U (zh) * 2012-12-05 2013-08-28 杨振安 灯具及其灯罩
US20140307427A1 (en) * 2013-04-11 2014-10-16 Lg Innotek Co., Ltd. Lighting device
JP6304938B2 (ja) * 2013-04-26 2018-04-04 株式会社東芝 照明装置および広配光レンズ
WO2015018852A1 (en) * 2013-08-06 2015-02-12 Koninklijke Philips N.V. Light emitting device
JP2013239467A (ja) * 2013-09-05 2013-11-28 Sharp Corp 照明装置
JP6191959B2 (ja) 2013-10-18 2017-09-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置、照明用光源及び照明装置
CN105849457A (zh) 2013-10-28 2016-08-10 Next照明公司 线性灯替代物
JP6239415B2 (ja) * 2014-03-19 2017-11-29 株式会社東芝 照明装置
JP6733545B2 (ja) * 2014-09-02 2020-08-05 ソニー株式会社 電球型光源装置
CN105465630B (zh) * 2014-09-28 2024-02-20 嘉兴山蒲照明电器有限公司 Led球泡灯
US10845008B2 (en) 2014-09-28 2020-11-24 Zhejiang Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. LED filament and LED light bulb
WO2016059687A1 (ja) * 2014-10-15 2016-04-21 株式会社 東芝 照明装置
JP2015035432A (ja) * 2014-11-17 2015-02-19 シャープ株式会社 照明装置
US9759389B2 (en) * 2014-12-09 2017-09-12 Cree, Inc. LED based candelabra lamp
US9909723B2 (en) 2015-07-30 2018-03-06 Cree, Inc. Small form-factor LED lamp with color-controlled dimming
JP6726682B2 (ja) * 2015-03-25 2020-07-22 クワーン チー インテリジェント フォトニック テクノロジー リミテッド 光信号受信装置
JP6507035B2 (ja) * 2015-06-03 2019-04-24 株式会社エンプラス 光束制御部材、発光装置および照明装置
JP7306893B2 (ja) * 2019-06-27 2023-07-11 ダイキョーニシカワ株式会社 表示パネル
EP4189275A1 (en) 2020-07-27 2023-06-07 Signify Holding B.V. A light emitting device

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006190684A (ja) * 2004-12-30 2006-07-20 Osram Opto Semiconductors Gmbh 複数の半導体光源を有する照明装置
JP2007194132A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Fujifilm Holdings Corp 照明装置
JP3148997U (ja) * 2008-12-24 2009-03-05 佑浩股▲分▼有限公司 電球構造
JP2010040364A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Panasonic Corp 照明用光源
JP3159619U (ja) * 2010-03-09 2010-05-27 群光電能科技股▲ふん▼有限公司 電球型発光ダイオード照明具及びその散熱構造
JP3161215U (ja) * 2010-05-13 2010-07-22 邱閔 林 広域照明のためのledランプ
JP3163068U (ja) * 2010-02-08 2010-09-30 東莞瑩輝燈飾有限公司 照明灯具
JP2010272496A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Wdn:Kk Led蛍光照明装置の蛍光光線照射方法およびled蛍光照明装置
JP2011014305A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Toshiba Lighting & Technology Corp 口金付ランプおよび照明器具
JP2011014535A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Foxsemicon Integrated Technology Inc 照明装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04135485A (ja) 1990-09-28 1992-05-08 Seikagaku Kogyo Co Ltd 白金錯体及び抗腫瘍剤
JPH04290887A (ja) 1991-03-19 1992-10-15 Kao Corp 4,4−ジメチル−1−フェニルペンタン−1,3−ジオン誘導体、これを含有する紫外線吸収剤及び化粧料
JPH1021710A (ja) 1996-07-05 1998-01-23 Stanley Electric Co Ltd 信号用灯具
JP2004342411A (ja) 2003-05-14 2004-12-02 Sharp Corp 照明装置とそれを含む照明システム
JP2005005546A (ja) 2003-06-13 2005-01-06 Hitachi Lighting Ltd Led照明装置
JP2009269697A (ja) 2008-05-02 2009-11-19 Canon Inc シート検知装置と画像形成装置
JP2010015754A (ja) 2008-07-02 2010-01-21 Panasonic Corp ランプおよび照明装置
JP2010027282A (ja) 2008-07-16 2010-02-04 Nec Lighting Ltd 発光装置
JP2011014515A (ja) 2009-07-02 2011-01-20 Aidou:Kk 照度並びに配光性に優れる照明具
JPWO2011010535A1 (ja) * 2009-07-22 2012-12-27 帝人株式会社 Led照明具
CN102374418B (zh) * 2010-08-20 2014-08-20 光宝电子(广州)有限公司 发光二极管灯具
US8496349B2 (en) * 2011-01-04 2013-07-30 Unity Opto Technology Co., Ltd. Uniform light emitting lamp structure
JP5178930B1 (ja) * 2011-03-11 2013-04-10 株式会社東芝 照明装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006190684A (ja) * 2004-12-30 2006-07-20 Osram Opto Semiconductors Gmbh 複数の半導体光源を有する照明装置
JP2007194132A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Fujifilm Holdings Corp 照明装置
JP2010040364A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Panasonic Corp 照明用光源
JP3148997U (ja) * 2008-12-24 2009-03-05 佑浩股▲分▼有限公司 電球構造
JP2010272496A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Wdn:Kk Led蛍光照明装置の蛍光光線照射方法およびled蛍光照明装置
JP2011014305A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Toshiba Lighting & Technology Corp 口金付ランプおよび照明器具
JP2011014535A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Foxsemicon Integrated Technology Inc 照明装置
JP3163068U (ja) * 2010-02-08 2010-09-30 東莞瑩輝燈飾有限公司 照明灯具
JP3159619U (ja) * 2010-03-09 2010-05-27 群光電能科技股▲ふん▼有限公司 電球型発光ダイオード照明具及びその散熱構造
JP3161215U (ja) * 2010-05-13 2010-07-22 邱閔 林 広域照明のためのledランプ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012209237A (ja) 2012-10-25
US20140043828A1 (en) 2014-02-13
US8905598B2 (en) 2014-12-09
WO2012124572A1 (ja) 2012-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5010751B1 (ja) 照明装置
JP5178930B1 (ja) 照明装置
WO2013190979A1 (ja) 照明装置
JP5618097B2 (ja) 光学デバイスおよびそれを備える発光装置
JP4971530B2 (ja) ランプ
JP5082021B1 (ja) 照明用光源
WO2012032951A1 (ja) 口金付ランプおよび照明器具
JP6206805B2 (ja) 発光モジュール、照明用光源及び照明装置
JP4945690B1 (ja) 照明装置
JP4989791B2 (ja) ランプ
US20140153249A1 (en) Bulb-Type LED Lamp
JP2012119152A (ja) 照明装置
JP6067246B2 (ja) 照明装置
JP5524793B2 (ja) ランプ
JP2013069430A (ja) 照明装置
JP2012003933A (ja) 電球形ランプ及びこの電球形ランプを用いた照明器具
JP2012150886A (ja) 照明用光源
JP5491345B2 (ja) ランプ
JP2015011897A (ja) 電球型照明装置
JP2014165082A (ja) 照明装置
JP2012234840A (ja) 照明用光源
WO2014045474A1 (ja) ランプ
KR20150013053A (ko) Led 조명 장치
JP5594549B2 (ja) 電球形ランプ及びこの電球形ランプを用いた照明器具
JP5379336B1 (ja) ランプ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120601

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5010751

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees