JP5008671B2 - 車両シート用取り付け具 - Google Patents
車両シート用取り付け具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5008671B2 JP5008671B2 JP2008532609A JP2008532609A JP5008671B2 JP 5008671 B2 JP5008671 B2 JP 5008671B2 JP 2008532609 A JP2008532609 A JP 2008532609A JP 2008532609 A JP2008532609 A JP 2008532609A JP 5008671 B2 JP5008671 B2 JP 5008671B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle seat
- eccentric cam
- eccentric
- mounting device
- fixing members
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- KJFBVJALEQWJBS-XUXIUFHCSA-N maribavir Chemical compound CC(C)NC1=NC2=CC(Cl)=C(Cl)C=C2N1[C@H]1O[C@@H](CO)[C@H](O)[C@@H]1O KJFBVJALEQWJBS-XUXIUFHCSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/22—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
- B60N2/235—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/22—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
- B60N2/235—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms
- B60N2/2356—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms with internal pawls
- B60N2/236—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms with internal pawls linearly movable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/22—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T403/00—Joints and connections
- Y10T403/32—Articulated members
- Y10T403/32254—Lockable at fixed position
- Y10T403/32262—At selected angle
- Y10T403/32319—At selected angle including pivot stud
- Y10T403/32327—At selected angle including pivot stud including radially spaced detent or latch component
- Y10T403/32336—Engaging notch or recess in outer periphery of component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T403/00—Joints and connections
- Y10T403/32—Articulated members
- Y10T403/32254—Lockable at fixed position
- Y10T403/32262—At selected angle
- Y10T403/32319—At selected angle including pivot stud
- Y10T403/32368—At selected angle including pivot stud including radial interengaging tongue and slot or serrations
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T403/00—Joints and connections
- Y10T403/32—Articulated members
- Y10T403/32254—Lockable at fixed position
- Y10T403/32262—At selected angle
- Y10T403/32319—At selected angle including pivot stud
- Y10T403/32401—Locked by nesting parts
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T403/00—Joints and connections
- Y10T403/70—Interfitted members
- Y10T403/7005—Lugged member, rotary engagement
- Y10T403/7007—Bayonet joint
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
- Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
Description
本発明の目的は、固定部材が、車両シート用取り付け具のロック時において通常状態で隣接する固定部材の傾斜方向と逆の方向に傾斜している車両シート用取り付け具によって達成される。
有益な改良は、従属する請求項の要旨である。
そのため、本発明の車両シート用取り付け具は、高い負荷耐性を必要とするシートベルト一体式シートに容易に適用できるようになっている。
車両シート用取り付け具のロック時に、配設された固定部材が、通常状態で傾斜するように設計されており、すなわち、衝突事故や誤使用などの状況を除けば、車両シート用取り付け具の各部材間に存在する周方向の空間的遊びは通常状態で完全に補償されている。
通常状態では、少なくとも1つの固定部材が隣接する固定部材と逆の方向に傾斜するように設計されている。
第1取り付け部材と第2取り付け部材との間におけるトルクの負荷方向に係わりなく、少なくとも1つの固定部材は、この外部負荷を即座に分散できるように配置されている。
これら固定部材の個数は、少なくとも4個の固定部材を用いることにより、2つの固定部材を用いた場合と比べて2倍になっている。
そのため、本発明の車両シート用取り付け具は、全体として空間的遊びの補償および外部負荷に対する強度の向上とを達成できる。
4つの固定部材が相互に90°ずつオフセットした状態で偏心輪の周囲に配置されているとともに、偏心輪を中心として相互に対向する2つの固定部材が同じ周方向に傾斜するように設計されている場合は、対称的な構成を実現するとともに構造空間を形成するようになっている。
第1偏心カムは、第2偏心カムを半径方向に超えた状態で突出形成されて、通常状態では、第1偏心カムのみが固定部材に接触して、すなわち、固定部材に非対称な状態で作用している。
前記ペアを構成する第1偏心カムと第2偏心カムのペア内における配置順を偏心輪の外周に沿ってペア毎に交互に変化させており、固定部材が隣接する固定部材とは逆の方向に傾斜するように設計されているのが好ましい。
通常状態では、偏心輪は、半径方向外側に移動することで固定部材に対して作用し、かつ/または、車両シート用取り付け具のロック時には、第1偏心カムを介して関連の固定カムに作用するようになっているとともに、一方、第2偏心カムと関連の固定カムとの間には隙間が存在するようになっているのが好ましい。
固定部材が偏心状態で形成されていることにより、車両シート用取り付け具の稼動時には、固定部材が傾斜しやすくなるとともに、車両シート用取り付け具のロック時には、傾斜するのに必要とされる横方向の力を受けやすくなる。
構成部材間における空間的遊びの補償は、例えば、車両シート用取り付け具のロック時に、各固定部材がその他の構成部材と3箇所のポイントで、すなわち、偏心輪に形成された第1偏心カムと第1取り付け部材に形成されて隣接するガイドセグメントと第2取り付け部材に形成された歯付きリングとそれぞれ接触することで、達成されるようになっている。
また、前述した外部負荷は、特に、固定カムを介して第2偏心カムに伝えられるようになっている。
衝突事故の発生時には、負荷方向と逆の方向に傾斜する固定部材が、変形することなく、負荷方向に傾斜することで、固定カムを介して第1偏心カムに直接的に支持されるようになっている。
これにより、これら固定部材の外部負荷に対する強度は、著しく向上するようになっている。
車両シート1の配向および通常の移動方向が、以下に使用する方向を規定している。
車両シート1は、シートベルトを一体化したシートとして設計されており、すなわち、シートベルトの上端部は、背もたれ4の上縁部に設けられた自動シートベルト装置に固定されている。
車両が外部負荷を受けた際にシートベルトを介して背もたれ4へ伝わる外部負荷は、車両シート用取り付け具5を介してシート部材3に伝えられるため、車両シート1の少なくとも一方側、すなわち、より高い外部負荷を受けるとともにシートベルトが取り付けられた側に取り付けられた車両シート用取り付け具5は、高負荷対応の車両シート用取り付け具として設計されている。
車両シート用取り付け具5は、ディスク形状を呈する掛け金式の車両シート用取り付け具として設計されている。
車両シート用取り付け具5は、図1に示すように、第1取り付け部材7と、この第1取り付け部材7に対して軸Aの周りで回転自在な第2取り付け部材8とを有しており、これら第1取り付け部材7と第2取り付け部材8とは、相互間に構造空間を形成している。
リング形状を呈する留め輪9が、第2取り付け部材8に係合するとともに第1取り付け部材7に接続されており、その結果、第1取り付け部材7と第2取り付け部材8は、軸方向にそれぞれ保持されている。
本実施例においては、第1取り付け部材7がシート部材3に接続され、第2取り付け部材8が背もたれ4に接続されている。
なお、逆の配置、すなわち、第1取り付け部材7を背もたれ4に接続するとともに第2取り付け部材8をシート部材3に接続しても何ら構わない。
前述した構造空間内に配置された偏心輪11は、ドライバー10に対して回り止めされた状態で、または、少なくともドライバー10に対して係合した状態で配置されてドライバー10の動作に追従するようになっている。
この偏心輪11は、構造空間内において90°ずつオフセットされた状態で偏心輪11の半径方向外側(軸Aに対して)に配置された4つの固定部材13に対して作用するようになっており、この固定部材13は、その半径方向外側に形成された歯部で第2取り付け部材8の内歯車として形成された歯付きリング14と相互作用、すなわち、噛み合うようになっている。
固定部材13は、第1取り付け部材7に形成されたガイドセグメント15によって半径方向にガイドされている。
第2取り付け部材8は、第1取り付け部材7に形成された4つのガイドセグメント15の半径方向外側に歯付きリング14を配置した状態で第1取り付け部材7に取り付けられている。
制御ディスク19は、構造空間内において軸方向に固定部材13と第2取り付け部材8との間に配置されており、本実施例では、偏心輪11に対して回り止めされた状態で固定部材13と第2取り付け部材8との間に配置されている。
この制御ディスク19は、固定部材13に軸方向に突出形成されたラグ13´とそれぞれ相互作用する4つのスロットガイドセグメント19´を有している。
そして、ドライバー10を回転させることで偏心輪11と制御ディスク19とがバネ機構17の力に反して回転し、制御ディスク19は固定部材13を半径方向内側に引きこんで固定部材13と歯付きリング14との噛合状態を解除させ、車両シート用取り付け具5のロックを解除するようになっている。
ドライバー10に一体成形された2つのリブ10´は、軸方向に第2取り付け部材8の内側に当接するようになっており、また、第2取り付け部材8の軸方向外側に配置された固定リング20は、車両シート用取り付け具5の組立を行う際にドライバー10のハブに固着されるようになっている。
このようにして、ドライバー10は、軸方向に固定されている。
この雑音の発生を防止するため、車両シート用取り付け具5のロック時に、固定部材13は、通常の状況において半径方向に対する横方向に傾斜して前記空間的遊び、特に、周方向における空間的遊びを補償するようになっている。
このような空間的遊びの補償を実現するため、図3に示すように、第1偏心カム21と第2偏心カム22とが、偏心輪11の外周にそれぞれ4つずつ形成されており、このうち第1偏心カム21は、第2偏心カム22を半径方向に超えて突出した状態を呈している。
そして、相互に隣接する第1偏心カム21と第2偏心カム22とを1つのペアとして捉えた場合、偏心輪11に形成された4つのペアは、ペア内における第1偏心カム21と第2偏心カム22との配置順を偏心輪11の外周に沿ってペアごとに交互に変化させ、すなわち、第1偏心カム21と第2偏心カム22とは、偏心輪11の外周に沿って2つずつ交互に配置されている。
さらに、前述した各ペアには、固定部材13が1つずつ割り当てられている。
各固定部材13の偏心輪11に対向する半径方向内側面には、同一形状の2つの固定カム23が、固定部材13の半径方向中心線からそれぞれオフセットした状態で設けられており、一方の固定カム23は第1偏心カム21に割り当てられているとともに他方の固定カム23は第2偏心カム22に割り当てられている。
そして、半径方向外側に押し込まれた固定部材13が歯付きリング14に係合した後、固定部材13は、図3において矢印で示された方向に傾斜、すなわち、僅かに回転して前述した空間的遊びを補償するようになっている。
その結果、各固定部材13は、斜め支材として機能して、すなわち、3箇所のポイントP、すなわち、偏心輪11の第1偏心カム21と第1取り付け部材7のガイドセグメント15と第2取り付け部材8の歯付きリング14と接触するようになっている。
前述したように第1偏心カム21と第2偏心カム22のペア内における第1偏心カム21と第2偏心カム22との配置順が偏心輪11の外周に沿ってペアごとに交互に変化しているため、各固定部材13は、互い違いの方向に、すなわち、隣接した固定部材13とは偏心輪11に向かって反対の方向にそれぞれ傾斜するようになっている。
偏心輪11を挟んで相互に対向する2つの固定部材13は、偏心輪11に向かって同じ方向、かつ、他の2つの固定部材13の傾斜方向とは反対の方向にそれぞれ傾斜するようになっている。
その結果、第2取り付け部材8は、歯付きリング14を介して4つの固定部材13に周方向の力を及ぼすようになっている。
そして、この周方向の力と同じ方向に傾斜した2つの固定部材13に関しては、第一に、衝突時に発生する外部負荷を即座に伝えることが可能であり、第二に、弾性変形、および/または、塑性変形して僅かに傾斜することで、通常時には固定カム23と接触することのない第2偏心カム22と接触する、すなわち、固定カム23と第2偏心カム22との間に存在する隙間をなくすように動作するように設計されている。
しかしながら、このような固定部材13の微小な動作は、固定部材13による周方向の力に対する抗力、すなわち、外部負荷に対する周方向の強度の低下を招いてしまう。
さらに周方向の力が増大した場合には、周方向の力は、固定カム23を介して偏心輪11に伝わるようになっている。
そして、前述した2つの固定部材13以外の2つの固定部材13に関しては、この周方向の力が、その傾斜方向とは逆の方向に作用するようになっている。
その結果、これらの2つの固定部材13は、その傾斜方向とは逆の方向に傾斜することで、第1偏心カム21を介して周方向の力を偏心輪11に直接的に伝えるようになっている。
これら2つの固定部材13の場合には、外部負荷に対するより強い周方向の強度を発揮するようになっている。
このため、2つの固定部材13を配置した場合や、全ての固定部材13が同じ方向に傾斜するように配置される場合と比較して、外部負荷に対する強度は、全体としてかなり高くなるようになっている。
バネ機構17が偏心輪11に一方側においてのみ作用した場合、偏心輪11をその中心と軸Aとが一致した位置から一致しない位置へと変位させるような横方向の力が生じることになるため、偏心輪11の機能が低下してしまうおそれがある。
このような偏心輪11の機能低下を防止するために、バネ機構17は、図4に示すように、渦巻バネとしてそれぞれ設計された第1バネ27と第2バネ28とから構成されている。
これら第1バネ27および第2バネ28は、軸Aを中心として相互に180°ずれた状態で配置されているとともに一方が他方の内側に入れ子状に収められおり、すなわち、第2バネ28の渦巻が第1バネ27の2個の渦巻の間に位置するとともに、第1バネ27の渦巻が第2バネ28の2個の渦巻の間に位置しており、いずれの場合においても、収縮自在または伸展自在になるような撓みを生じる大きさで形成されている。
第1バネ27および第2バネ28は、内側バネ端部としてそれぞれ形成された第1端部フィンガー27aおよび第2端部フィンガー28aを介して偏心輪11に作用するようになっている。
偏心輪11は、第1端部フィンガー27aおよび第2端部フィンガー28aに対して軸方向にオフセットした状態で配置されており、軸方向に曲折した形状をそれぞれ呈する第1端部フィンガー27aおよび第2端部フィンガー28aは、相互に軸Aを中心として半径方向の反対側に配置されている。
偏心輪11には、ドライバー10と係合する中央開口が形成されており、第1端部フィンガー27aおよび第2端部フィンガー28aは、前記中央開口に形成された側方切欠部に係合するとともにドライバー10と偏心輪11との間において終端している。
偏心輪11は、軸Aを中心として対称な状態で第1バネ27および第2バネ28と係わり合うように構成されているため、全体として横方向の力に関して釣り合いのとれた状態で第1バネ27および第2バネ28から作用を受けるようになっている。
図6に示すように、偏心輪111に軸方向に突出形成された突起部111bが、第1フック127bと第2フック128bとにそれぞれ係合している。
なお、本変形例では、これ以外の構成は、前述した実施例と全く同じである。
3 ・・・ シート部材
4 ・・・ 背もたれ
5 ・・・ 車両シート用取り付け具
7 ・・・ 第1取り付け部材
8 ・・・ 第2取り付け部材
9 ・・・ 留め輪
10 ・・・ ドライバー
10´ ・・・ リブ
11、111 ・・・ 偏心輪
111b ・・・ 突起部
13 ・・・ 固定部材
13´ ・・・ ラグ
14 ・・・ 歯付きリング
15 ・・・ ガイドセグメント
17、117 ・・・ バネ機構
19 ・・・ 制御ディスク
19´ ・・・ スロットガイドセグメント
20 ・・・ 固定リング
21 ・・・ 第1偏心カム
22 ・・・ 第2偏心カム
23 ・・・ 固定カム
27、127 ・・・ 第1バネ
27a ・・・ 第1端部フィンガー
28、128 ・・・ 第2バネ
28a ・・・ 第2端部フィンガー
127b ・・・ 第1フック
128b ・・・ 第2フック
A ・・・ 軸
P ・・・ ポイント
Claims (12)
- 第1取り付け部材(7)と、該第1取り付け部材(7)に対して軸(A)を中心として回転自在に設けられた第2取り付け部材(8)と、前記軸(A)を中心として回転自在に設けられた偏心輪(11;111)と、前記第1取り付け部材(7)によって軸(A)に対して半径方向にガイドされるとともに前記偏心輪(11;111)の動作時に半径方向外側に移動自在かつ半径方向に対して横方向に傾斜自在であって第2取り付け部材(8)と相互に作用して車両シート用取り付け具(5)をロックする複数の固定部材(13)とを備えている車両シート用取り付け具(5)において、
前記複数の固定部材(13)が、前記軸(A)を中心として軸(A)の周方向に沿って配置され、
前記複数の固定部材(13)のうち前記周方向に沿って相互に隣り合う2つの固定部材(13)の一方の固定部材(13)が、前記車両シート用取り付け具(5)のロック時において通常状態で前記周方向に沿って隣り合う他方の固定部材(13)の傾斜方向と逆の方向に傾斜していることを特徴とする車両シート用取り付け具(5)。 - 前記固定部材(13)が、少なくとも4個設けられているとともに、前記固定部材(13)が、前記車両シート用取り付け具(5)のロック時にそれぞれ隣接する固定部材(13)と反対の方向に傾斜していることを特徴とする請求項1記載の車両シート用取り付け具(5)。
- 前記4個の固定部材(13)が、前記偏心輪(11;111)の周りで90°だけオフセットして配置されているとともに、それぞれ対向する前記固定部材(13)が、同じ方向に傾斜していることを特徴とする請求項2記載の車両シート用取り付け具(5)。
- 前記偏心輪(11;111)が、前記固定部材(13)毎に異なる設計を施されるとともに共同で1つの対をなす第1偏心カム(21)と第2偏心カム(22)とを有し、前記第1偏心カム(21)と第2偏心カム(22)とが、前記固定部材(13)毎に割り当てられていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の車両シート用取り付け具(5)。
- 前記第1偏心カム(21)が、前記第2偏心カム(22)を超えて半径方向に突出していることを特徴とする請求項4記載の車両シート用取り付け具(5)。
- 前記第1偏心カム(21)と第2偏心カム(22)との配置の順番が、前記第1偏心カム(21)と第2偏心カム(22)とからなる1つの対毎に偏心輪(11;111)の周方向に変化していることを特徴とする請求項4または請求項5記載の車両シート用取り付け具(5)。
- 前記固定部材(13)の半径方向内側に形成された2個の固定カム(23)が、前記対を構成する第1偏心カム(21)と第2偏心カム(22)に割り当てられていることを特徴とする請求項4乃至請求項6のいずれかに記載の車両シート用取り付け具(5)。
- 前記偏心輪(11;111)が、前記固定部材(13)の半径方向外側への移動時に作用し、および/または、前記車両シート用取り付け具(5)のロック時に第1偏心カム(21)と対応する固定カム(23)に作用するとともに、
前記第2偏心カム(22)と対応する固定カム(23)との間に隙間を有していることを特徴とする請求項7記載の車両シート用取り付け具(5)。 - 前記固定部材(13)が、前記車両シート用取り付け具(5)のロック時に第2取り付け部材(8)と偏心輪(11)とガイドセグメント(15)と3箇所のポイント(P)で接触していることを特徴とする請求項8記載の車両シート用取り付け具(5)。
- 前記固定部材(13)が、衝突事故の発生時に負荷方向に予め傾斜して前記固定カム(23)とそれぞれ対応する第1偏心カム(21)および第2偏心カム(22)との間の接触によって支持されるようになっていることを特徴とする請求項7乃至請求項9のいずれかに記載の車両シート用取り付け具(5)。
- 前記固定部材(13)が、前記衝突事故の発生時に負荷方向と逆方向に予め傾斜して一方の固定カム(23)と対応する第1偏心カム(21)との接触によって支持されるようになっていることを特徴とする請求項7乃至請求項10のいずれかに記載の車両シート用取り付け具(5)。
- シート部材(3)と、該シート部材(3)に対して請求項1乃至請求項11のいずれかに記載の車両シート用取り付け具(5)によって取り付けられているとともに前記シート部材(3)に対して旋回自在かつ異なる傾斜位置において固定自在に設計されている背もたれ(4)とを有していることを特徴とする車両シート(1)。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102005046806.3 | 2005-09-30 | ||
DE102005046806A DE102005046806B3 (de) | 2005-09-30 | 2005-09-30 | Beschlag für einen Fahrzeugsitz |
PCT/EP2006/007071 WO2007039001A1 (de) | 2005-09-30 | 2006-07-19 | Beschlag für einen fahrzeugsitz |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009509596A JP2009509596A (ja) | 2009-03-12 |
JP2009509596A5 JP2009509596A5 (ja) | 2009-04-23 |
JP5008671B2 true JP5008671B2 (ja) | 2012-08-22 |
Family
ID=37896669
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008532609A Active JP5008671B2 (ja) | 2005-09-30 | 2006-07-19 | 車両シート用取り付け具 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7563049B2 (ja) |
EP (1) | EP1928691B1 (ja) |
JP (1) | JP5008671B2 (ja) |
KR (1) | KR101241323B1 (ja) |
CN (1) | CN101277842B (ja) |
BR (1) | BRPI0616350B1 (ja) |
DE (1) | DE102005046806B3 (ja) |
PL (1) | PL1928691T3 (ja) |
WO (1) | WO2007039001A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101554844B (zh) * | 2008-04-08 | 2013-08-21 | Gm全球科技运作股份有限公司 | 带有可纵向移动的中间座椅的汽车座椅装置 |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102006015560B3 (de) * | 2006-04-04 | 2007-08-16 | Keiper Gmbh & Co.Kg | Beschlag für einen Fahrzeugsitz |
US7703852B2 (en) * | 2007-12-03 | 2010-04-27 | Lear Corporation | Heavy duty reclining mechanism for vehicle seats |
WO2009091980A1 (en) | 2008-01-17 | 2009-07-23 | Fisher Dynamics Corporation | Round recliner mechanism |
US8459743B2 (en) | 2008-08-22 | 2013-06-11 | Magna Seating Inc. | Disc recliner with reduced backlash |
JP5267071B2 (ja) * | 2008-11-25 | 2013-08-21 | トヨタ紡織株式会社 | 渦巻きバネの掛着構造 |
DE102009022777A1 (de) * | 2009-05-20 | 2010-11-25 | Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg | Rastbeschlag |
DE102009032750B4 (de) | 2009-07-09 | 2021-08-26 | Adient Luxembourg Holding S.À R.L. | Beschlag für einen Fahrzeugsitz und Fahrzeugsitz mit einem solchen Beschlag |
DE102010062414B4 (de) * | 2009-12-22 | 2022-06-23 | Keiper Seating Mechanisms Co., Ltd. | Taumelgelenkbeschlag für eine Verstellvorrichtung eines Kraftfahrzeugsitzes, insbesondere für einen Rückenlehnengelenkbeschlag |
DE102010002868B4 (de) * | 2010-03-15 | 2023-07-06 | Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg | Rastbeschlag zum Verrasten zweier Fahrzeugteile |
JP5644288B2 (ja) * | 2010-09-07 | 2014-12-24 | 株式会社今仙電機製作所 | リクライニング装置 |
DE102010053525B3 (de) | 2010-12-01 | 2012-03-08 | Keiper Gmbh & Co. Kg | Beschlag und Fahrzeugsitz |
DE102011012428B4 (de) | 2011-02-23 | 2018-03-29 | Adient Luxembourg Holding S.à.r.l. | Beschlag für einen Fahrzeugsitz |
WO2012174644A1 (en) * | 2011-06-20 | 2012-12-27 | Magna Seating Inc. | Disc recliner with internal leaf springs |
DE102011108976B4 (de) * | 2011-07-26 | 2015-03-12 | Johnson Controls Components Gmbh & Co. Kg | Verfahren zur Herstellung einer Lageranordnung und Beschlag für einen Fahrzeugsitz mit einer hiernach hergestellten Lageranordnung |
DE102012005963B3 (de) * | 2012-01-12 | 2013-02-28 | Keiper Gmbh & Co. Kg | Beschlag für einen Fahrzeugsitz sowie Fahrzeugsitz |
US9387781B2 (en) * | 2012-04-12 | 2016-07-12 | Magna Seating Inc | Quick adjust continuously engaged recliner |
US8955910B2 (en) * | 2012-05-25 | 2015-02-17 | Ford Global Technologies, Llc | Recliner swing-gate control spacer |
DE102012023057B4 (de) * | 2012-10-04 | 2020-11-19 | Adient Luxembourg Holding S.À R.L. | Beschlag für einen Fahrzeugsitz und Fahrzeugsitz |
US9296315B2 (en) | 2013-02-26 | 2016-03-29 | Fisher & Company, Incorporated | Recliner mechanism with backdriving feature |
JP6431254B2 (ja) * | 2013-09-30 | 2018-11-28 | トヨタ紡織株式会社 | リクライナ |
DE102013226534A1 (de) * | 2013-12-18 | 2015-06-18 | Component Engineering Services Gmbh | Rastbeschlag |
US9902297B2 (en) | 2014-06-11 | 2018-02-27 | Fisher & Company, Incorporated | Latch mechanism with locking feature |
US9604580B2 (en) * | 2015-06-19 | 2017-03-28 | Rosemount Aerospace, Inc. | Tool-less low profile rotation mount |
JP6682300B2 (ja) * | 2016-03-04 | 2020-04-15 | シロキ工業株式会社 | シートリクライニング装置 |
DE102016118314B4 (de) | 2016-09-28 | 2021-05-27 | Isringhausen Gmbh & Co. Kg | Stelleinheit zum Sperren und Lösen einer rotatorischen Bewegung |
DE102016219012A1 (de) | 2016-09-30 | 2018-04-05 | Adient Luxembourg Holding S.à.r.l. | Sitz mit einer Rückenlehne und einer Kopfstütze |
CN106494272B (zh) * | 2016-12-22 | 2019-03-26 | 湖北中航精机科技有限公司 | 座椅调角器及具有该座椅调角器的座椅 |
KR102021903B1 (ko) * | 2017-12-26 | 2019-09-17 | 현대트랜시스(주) | 차량의 시트 리클라이너 |
CN113382887B (zh) | 2019-01-25 | 2023-09-22 | 麦格纳座椅公司 | 用于在机动车辆中使用的盘式斜倚器机构 |
DE102019104712A1 (de) | 2019-02-25 | 2020-08-27 | Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg | Rastbeschlag für einen Fahrzeugsitz |
JP2021167154A (ja) * | 2020-04-13 | 2021-10-21 | トヨタ紡織株式会社 | 乗物用シートリクライニング装置 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2641582A1 (de) * | 1976-09-16 | 1978-03-23 | Keiper Automobiltechnik Gmbh | Gelenkbeschlag fuer fahrzeugsitze mit in bezug auf das sitzteil schwenkbarer rueckenlehne |
JPS60135338A (ja) * | 1983-12-21 | 1985-07-18 | Ikeda Bussan Co Ltd | シ−トのリクライニング装置 |
FR2722150B1 (fr) * | 1994-07-05 | 1996-09-27 | Cesa | Articulation a memoire de position de reglage pour siege |
FR2739812B1 (fr) * | 1995-10-17 | 1998-03-27 | Cesa | Articulation pour siege, et siege pour vehicule automobile muni de cette articulation |
FR2763291B1 (fr) * | 1997-05-15 | 1999-08-06 | Cesa | Articulation pour siege, notamment pour vehicule automobile, et siege muni de cette articulation |
US6312053B1 (en) * | 1999-07-20 | 2001-11-06 | Magna Interior Systems, Inc. | Recliner assembly |
US6149235A (en) * | 1999-08-13 | 2000-11-21 | Lear Corporation | Rotary-cam type reclining device |
DE60142665D1 (de) * | 2000-06-29 | 2010-09-09 | Fuji Kiko Kk | Neigungsverstellvorrichtung für einen Sitz |
JP2002101997A (ja) | 2000-09-29 | 2002-04-09 | Aisin Seiki Co Ltd | シートリクライニング装置 |
US6652031B2 (en) * | 2001-01-19 | 2003-11-25 | Intier Automotive Inc. | Recliner assembly having a shaft with an annular recess |
JP3767387B2 (ja) * | 2001-01-23 | 2006-04-19 | トヨタ紡織株式会社 | リクライニング装置 |
DE10102860A1 (de) * | 2001-01-23 | 2002-08-01 | Keiper Gmbh & Co | Beschlag für einen Fahrzeugsitz |
JP3958533B2 (ja) * | 2001-04-23 | 2007-08-15 | 富士機工株式会社 | シートリクライニング装置 |
KR100446127B1 (ko) * | 2002-03-14 | 2004-08-30 | 주식회사다스 | 자동차용 시트 리클라이닝 장치 |
KR100472186B1 (ko) * | 2002-05-31 | 2005-03-08 | 주식회사 윤 영 | 고강성 차량용 리클라이너 |
JP3991780B2 (ja) * | 2002-06-19 | 2007-10-17 | アイシン精機株式会社 | シートリクライニング装置 |
DE10253054B4 (de) * | 2002-11-14 | 2007-01-18 | Keiper Gmbh & Co.Kg | Beschlag für einen Fahrzeugsitz |
KR100513576B1 (ko) * | 2003-02-18 | 2005-09-13 | 주식회사 오스템 | 차량용 라운드형 리클라이너 |
US6869143B2 (en) * | 2003-04-01 | 2005-03-22 | Bae Industries, Inc. | Recliner clutch mechanism for vehicle seat |
JP2005021415A (ja) * | 2003-07-03 | 2005-01-27 | Toyo Seat Co Ltd | リクライナー |
US7261379B2 (en) * | 2003-09-05 | 2007-08-28 | Dura Global Technologies, Inc. | Reclining vehicle seat hinge assembly |
KR101031273B1 (ko) * | 2004-01-07 | 2011-04-29 | 아이에프비 오토모티브 프라이비트 리미티드 | 자동차 좌석용 트윈 리클라이너 |
DE102004013272B3 (de) * | 2004-03-18 | 2006-01-26 | Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg | Neigungsverstellbeschlag für die Rückenlehne eines Kraftfahrzeugsitzes |
JP4916155B2 (ja) * | 2004-12-28 | 2012-04-11 | デルタ工業株式会社 | リクライニング装置 |
US20060261657A1 (en) * | 2005-05-19 | 2006-11-23 | Xianhu Luo | Core part of flat spring recliner for auto seat angle adjustment |
DE102005054490B4 (de) * | 2005-11-16 | 2008-08-21 | Keiper Gmbh & Co.Kg | Beschlag für einen Fahrzeugsitz |
-
2005
- 2005-09-30 DE DE102005046806A patent/DE102005046806B3/de active Active
-
2006
- 2006-07-19 JP JP2008532609A patent/JP5008671B2/ja active Active
- 2006-07-19 WO PCT/EP2006/007071 patent/WO2007039001A1/de active Application Filing
- 2006-07-19 BR BRPI0616350-5A patent/BRPI0616350B1/pt active IP Right Grant
- 2006-07-19 PL PL06762675T patent/PL1928691T3/pl unknown
- 2006-07-19 CN CN2006800363013A patent/CN101277842B/zh active Active
- 2006-07-19 KR KR1020077029606A patent/KR101241323B1/ko active IP Right Grant
- 2006-07-19 EP EP06762675A patent/EP1928691B1/de active Active
-
2008
- 2008-03-20 US US12/077,542 patent/US7563049B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101554844B (zh) * | 2008-04-08 | 2013-08-21 | Gm全球科技运作股份有限公司 | 带有可纵向移动的中间座椅的汽车座椅装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20080046136A (ko) | 2008-05-26 |
PL1928691T3 (pl) | 2011-12-30 |
US7563049B2 (en) | 2009-07-21 |
DE102005046806B3 (de) | 2007-04-19 |
WO2007039001A1 (de) | 2007-04-12 |
CN101277842A (zh) | 2008-10-01 |
EP1928691A1 (de) | 2008-06-11 |
BRPI0616350A2 (pt) | 2011-06-14 |
KR101241323B1 (ko) | 2013-03-08 |
JP2009509596A (ja) | 2009-03-12 |
CN101277842B (zh) | 2010-12-01 |
BRPI0616350B1 (pt) | 2017-12-05 |
US20080175658A1 (en) | 2008-07-24 |
EP1928691B1 (de) | 2011-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5008671B2 (ja) | 車両シート用取り付け具 | |
JP2009509596A5 (ja) | ||
JP2009509597A5 (ja) | ||
JP2009509597A (ja) | 車両座席用取り付け具 | |
JP4940293B2 (ja) | 車両座席用取り付け具 | |
JP5001244B2 (ja) | 自動車シートチルト調節機構 | |
CA2832350C (en) | Disc recliner with internal leaf springs | |
KR101781474B1 (ko) | 더 작은 증분에 의해 차량 시트의 기울기를 조정하기 위한 장치 | |
JP5290789B2 (ja) | 車両用シートリクライニング装置 | |
JP2009532142A5 (ja) | ||
US7823978B2 (en) | Reclining device | |
JP4528041B2 (ja) | リクライニングアジャスタ | |
KR20060046681A (ko) | 회전 장치 및 차량용 시트 리클라이닝 장치 | |
JP2008525065A (ja) | 車両シート用取り付け具 | |
JP2008525065A5 (ja) | ||
JP5644288B2 (ja) | リクライニング装置 | |
WO2021020580A1 (ja) | クラッチ機構及び座席構造 | |
JP5423192B2 (ja) | 車両用シートリクライニング装置 | |
JP5960561B2 (ja) | シートリクライニング装置 | |
JP2018083452A (ja) | 乗物用シート | |
JP2012091624A (ja) | 車両用シートリクライニング装置 | |
JP5894788B2 (ja) | クラッチユニット | |
JP4336218B2 (ja) | リクライニング装置 | |
JP5529054B2 (ja) | クラッチユニット | |
JP2012122544A (ja) | クラッチユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090120 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110901 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5008671 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |