JP4975457B2 - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP4975457B2
JP4975457B2 JP2007017272A JP2007017272A JP4975457B2 JP 4975457 B2 JP4975457 B2 JP 4975457B2 JP 2007017272 A JP2007017272 A JP 2007017272A JP 2007017272 A JP2007017272 A JP 2007017272A JP 4975457 B2 JP4975457 B2 JP 4975457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
housing
side wall
cavity
operation lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007017272A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007250526A (ja
Inventor
ヨン ターン チェン
チー ブーン ヴィンセント リム
昭 長嶺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JST Mfg Co Ltd
Original Assignee
JST Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JST Mfg Co Ltd filed Critical JST Mfg Co Ltd
Publication of JP2007250526A publication Critical patent/JP2007250526A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4975457B2 publication Critical patent/JP4975457B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62933Comprising exclusively pivoting lever
    • H01R13/6295Pivoting lever comprising means indicating incorrect coupling of mating connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • H01R13/641Means for preventing incorrect coupling by indicating incorrect coupling; by indicating correct or full engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62933Comprising exclusively pivoting lever
    • H01R13/62955Pivoting lever comprising supplementary/additional locking means

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

本発明は、相手方コネクタと結合される電気コネクタに係り、特に操作レバーの回動により相手方コネクタとの結合をロックできる電気コネクタに関するものである。
ラックとピニオンとを有するロック機構を用いて一対のコネクタの結合状態をロックするようにした電気コネクタは、既に多くの特許文献で紹介されている。例えば、下記特許文献1に記載された電気コネクタ20は、図6に示すように、互いに嵌合結合される一対のコネクタ21、22を有し、一方のコネクタ22は、そのハウジングにピニオン23aを有する操作レバー23が回動自在に軸支され、他のコネクタ21は、そのハウジングの空洞内にラック21aが形成された構成を有している。
これらのコネクタ21、22は、以下の手順で結合される。先ず、一方のコネクタ22が他のコネクタ21の空洞内へ挿入されてラック21aとピニオン23aとが係合される。次に、操作レバー23を回転させると、コネクタ22が他のコネクタ21のキャビティ21b内で完全に嵌合する。なお、これらのコネクタ21、22の結合解除は、操作レバー23を逆方向に回転させることにより解除される。一対のコネクタ21、22は、操作レバー23を弾性ラッチ手段22aによって閉位置、すなわち回動終了位置でラッチ係合されることで固定される。これにより電気コネクタ同士の嵌合結合は、電気コネクタを相手方コネクタに挿入し、相互にスナップ係合させるだけで素早く行うことができる。なお、同様の操作レバーを有するいわゆるレバー式の電気コネクタは、下記特許文献2及び3にも紹介されている。
例えば下記特許文献3に記載された電気コネクタは、一対のコネクタからなり、そのうちの一方のコネクタ25は、図7に示すように、複数本のコンタクトが装着されたコネクタ本体26と、このコネクタ本体26を収容できる大きさの空洞27a及び操作レバー28を有するハウジング27とを備え、ハウジング27の空洞27a内へコネクタ本体26を収容する構成となっている。そして、コネクタ本体26がハウジング27の空洞27a内へ挿入されると、コネクタ本体26の側壁面に形成された係止突起26aがハウジング27に形成された係合部27bとスナップ結合されるようになっている。
ドイツ国実用新案第8714016号公報 米国特許第5833484号公報 米国特許第6247966B1号公報
これらの電気コネクタは、上記の構成を有することにより、一対のコネクタ同士の嵌合結合が正確に行なわれるとともに、操作レバーでロックされ不用意にその結合が解除されることがないことから、安全性及び信頼性が重要視される自動車のエアバッグシステム等に使用されている。
しかしながら、これらの電気コネクタは、一方のリセプタクル型コネクタにおいて、コネクタハウジングの空洞にリセプタクルが収容される際に、リセプタクルがこの空洞内に正確に収容されない状態で相手方コネクタと結合されることがある。コネクタハウジングにリセプタクルが正確に収容されない状態で操作レバーが操作されると、リセプタクルに装着されたコンタクトと相手方コネクタのコンタクトとが正常な状態で接続されず、これらのコンタクトに異常な力が作用して損傷することがある。なお、上記特許文献3に開示されたコネクタのように、コネクタハウジングとリセプタクルとがスナップ結合されるものは、リセプタクルがコネクタハウジングに正確に収容されたか否かを確認することができない。そして、この種のコネクタは、さらに安全性及び信頼性が重要視されてきているので、コネクタハウジングとリセプタクルとが正確に結合されないと安全性等を低下させることになる。
そこで、本発明はこれらの従来技術に鑑み、より高い安全性及び信頼性の向上を図るもので、本発明の目的は、コンタクトを収容したコネクタ本体とこれを収容するコネクタハウジングとの結合をより確実にして信頼性及び安全性を高めた電気コネクタを提供することにある。
また、本発明の他の目的は、簡単な構造で上記の目的を達成できるようにした電気コネクタを提供することにある。
上記目的を達成するために、本願の請求項1に記載の電気コネクタは、コンタクトが装着されたコネクタ本体と、該コネクタ本体を収容する空洞及び操作レバーを有するコネクタハウジングとを有し、前記コネクタハウジングの空洞へ前記コネクタ本体をスライド挿入して前記操作レバーの回動により相手方コネクタと嵌合結合される電気コネクタにおいて、
前記コネクタハウジングは、その一側壁面に前記空洞内へ前記コネクタ本体のスライド挿入に応じて前記一側壁面から出没して前記空洞内への前記コネクタ本体の挿入状態を検知する検知部材を備え、前記操作レバーは、前記検知部材が前記側壁面から突出しているときに前記操作レバーが前記検知部材に突き当たりその回動が阻止されることを特徴とする。
請求項2の発明は、請求項1に記載の電気コネクタにおいて、前記検知部材は、前記コネクタハウジングの一側壁面の一部を切除して形成された弾性片と、該弾性片の自由端の内面に前記空洞内へ突出するように形成された突起部と、前記コネクタ本体の側壁面の一部に形成され前記突起部が嵌り込む窪みと、から形成され、前記コネクタハウジングの空洞内へ前記コネクタ本体が完全に挿入されたときに前記突起部が前記窪みに嵌り込むことを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項1又は2に記載の電気コネクタにおいて、前記操作レバーは、所定長さのアーム部材を有し、前記アーム部材が前記検知部材に突き当たることを特徴とする。
請求項4の発明は、請求項3に記載の電気コネクタにおいて、前記操作レバーは、前記アーム部材の一端に相手方コネクタに係止される係止部が設けられていることを特徴とする。
本発明は、上記構成を備えることにより以下に示すような優れた効果を奏する。すなわち、請求項1の発明によれば、操作レバーは、検知部材がコネクタハウジングの側壁面から突出しているときに、操作レバーの回動が阻止されるので、コネクタ本体がコネクタハウジング内に完全に挿入されていない状態では相手方コネクタとの嵌合結合ができなくなるので、コネクタの結合の信頼性及び安全性が向上する。
請求項2の発明によれば、検知部材の弾性片は、コネクタハウジングの側壁面の一部を切除することにより形成されるので、特別な部品を使用して検知部材を形成する必要がなく簡単に形成でき、しかも組立て作業も不要になる。また、コネクタ本体は、側壁面に窪みを形成するだけなのでその形成も簡単である。
請求項3の発明によれば、操作レバーのアーム部材が検知部材に突き当たるようになっているので、簡単な構成でコネクタ本体とコネクタハウジングとの不完全な挿入状態を検知できる。
請求項4の発明によれば、アーム部材の一端に相手方コネクタに係止される係止部、例えば相手方コネクタの備えるラックに噛合するピニオンを設けることにより、コネクタハウジング内にコネクタ本体が完全に挿入された状態でのみ相手方コネクタと結合されるので、相手方コネクタとの結合の信頼性及び安全性が向上する。


以下に図面を参照して本発明の好適な実施形態となる電気コネクタについて詳細に説明する。図1は本発明の一実施形態に係る電気コネクタの分解斜視図、図2は図1の操作レバーを外した状態の分解斜視図、図3は図1の電気コネクタを異なる角度から見たもので、図3Aは側面図、図3Bは図3AのIIIB−IIIB線で切断した断面図、図4はハウジングへコネクタ本体を挿入した状態を示し、図4Aはコネクタ本体をハウジングに途中まで挿入した状態を示す側面図、図4Bは図4AのIVB−IVB線で切断した断面図、図5はコネクタ本体の挿入が不完全な状態を示し、図5Aは側面図、図5Bは図5AのVB−VB線で切断した断面図、図5Cは図5Aに示す電気コネクタを別の角度からみた斜視図である。
以下に示す電気コネクタ1はリセプタクル型のコネクタであり、従来技術に示す電気コネクタ20と同じように相手方コネクタに嵌合結合されるものであるが、相手方コネクタは省略されている。
この電気コネクタ1は、複数本のコンタクトがハウジング内へ収容されたコネクタ本体2と、このコネクタ本体2を収容できる大きさの空洞12及び操作レバー16を有するコネクタハウジング(以下、ハウジングという)10とを備え、このハウジング10の空洞12内へコネクタ本体2が収容される構成となっている。
コネクタ本体2は、図1及び図2に示すように、全体が細長な直方体形状をなし、前後壁3a、3b、幅広の両側壁3c、3d及び幅狭の両側壁3e、3fを有する本体ハウジング3と、この本体ハウジング3内へ装着される複数本のコンタクト(図示省略)とからなり、本体ハウジング3は合成樹脂材で形成されている。この本体ハウジング3は、前壁3aから後壁3bへ向けて貫通した複数本の貫通孔4が形成され、これらの貫通孔4内へそれぞれコンタクト(図示省略)が装着・固定されるようになっている。また、これらの貫通孔4は、前後壁3a、3bの長手方向に沿って複数列に所定の間隔をあけて設けられている。幅広の一側壁3dには、長手方向のほぼ中央部に凹状のガイド溝5が形成されている。また、この側壁3dには、ガイド溝5と前壁3aとの間に、所定大きさの窪み6が形成されている。この窪み6は、ハウジング10に設けた検知部材13の小突起13aが一時収容される箇所となっている(図3B参照)。なお、この側壁3dの表面には、ハウジングへの挿入方向を示す記号、例えば矢印を設けるのが好ましい。
ハウジング10は、図1及び図2に示すように、コネクタ本体2を収容できる大きさの空洞12を有する箱状の容器からなり、このハウジング10は、細長な前壁11aと、この前壁11aに対向する後壁(頂壁)11bと、幅広の両側壁11c、11dと、幅狭の両側壁11e、11fとを有し、幅狭の一側壁11eに空洞12の開口が形成されている。前壁11aには、図5Cに示すように、コネクタ本体2の貫通孔4に対応する位置にそれぞれ開口11a'が形成されており、この前壁11aは相手方コネクタとの接合面となる。
また、両側壁11c、11dには、後述する操作レバー16が装着される軸突起15、15(なお、符号15は側壁11c上にあり、図中では隠れている)がそれぞれ形成され、これらの軸突起15、15に後述する操作レバー16が回動自在に固定される。また、一方の側壁11dには、略中央部に検知部材13が設けられている。この検知部材13は、側壁11d上において、幅狭の一側壁11eから他の幅狭の一側壁11fに向かって延びる細長な矩形状片からなり、この矩形状片は、幅狭の一側壁11eに近接する一辺を除く他の周辺を細溝14で切り抜いて形成されている。この検知部材13は、一辺が側壁11dに繋がっているので弾性を有するものとなっている。また、この検知部材13の先端の自由端13bには、側壁11dの裏側にあって空洞12内へ突出した所定高さの小突起13aが形成されている(図3B参照)。また、側壁11c上の側壁11dに設けられた検知部材13に対向する位置には、小窓11cが形成されている。この小窓11cはコネクタ本体2がハウジング10へ挿入されたとき、コネクタ本体2の側壁面を覗見してコネクタ本体2の挿入状態を確認するためのものである。
操作レバー16は、図2に示すように、一対の対向するアーム部材16、16の一端が連結部16で結合されてなり、合成樹脂材の成型体で形成されている。各アーム部材16、16は、それぞれの端部に軸突起15、15に装着される取付け穴17、17(なお、符号17はアーム部材16に形成されており、図2中では隠れている)が形成され、一方のアーム部材16の端部には、ピニオン18が形成されている。さらに、この操作レバー16をハウジング10に取り付けた状態におけるアーム部材16の側壁11dに直交する一方の側壁面は平坦部16aとなっている。ピニオン18は、相手方コネクタ(図示省略)との結合時にラックと係合される。この係合は、従来技術のコネクタと同じになっている。また、連結部16には、操作レバー16を相手方コネクタと結合した状態で元へ戻らないように固定する固定手段19が設けられている。この固定に際しては、固定手段19はハウジング10に設けられた固定手段11b'に固定される。
次に、図1〜図5を参照して、ハウジングへのコネクタ本体の装着法を説明する。
先ず、図3に示すように、操作レバー16を幅狭な一側壁11f側へ倒し、コンタクトを装着したコネクタ本体2をハウジング10の空洞12へ挿入する。コネクタ本体2を側壁11eに設けられた開口からハウジング10の空洞12へ挿入すると、図4に示すように、コネクタ本体2は、その側壁3dが検知部材13の小突起13aを押し上げて、検知部材13の自由端13bが弾性力に抗してハウジング10の側壁11dの表面から突出する。この状態から、さらにコネクタ本体2をハウジング10内へ押し込むと、検知部材13の小突起13aがコネクタ本体2の窪み6へ嵌り込む。この状態は、コネクタ本体2がハウジング10へ完全に挿入された状態となっている。この状態で、操作レバー16を回動すると、検知部材13の小突起13aがコネクタ本体2の窪み6へ嵌り込んでいるので、ハウジング10の側壁11dの表面から突出していないため、アーム部材16の平坦部16aが検知部材13に引っ掛かることなく回動でき、このときアーム部材16に設けられたピニオン18と相手方コネクタに設けられたラック(図示省略)とを噛合するようにハウジング10の前壁11aに相手方コネクタを嵌合結合すれば、操作レバー16の回動に伴って相手方コネクタが前壁11aに引っ張られるように嵌合結合され、両コネクタの正常な結合ができる。
このとき、図5に示すように、検知部材13の自由端13bがハウジング10の側壁11dの表面から突出している状態、すなわち、コネクタ本体10がハウジング10内に完全に挿入されていない状態となっていると、操作レバー16の平坦部16aが検知部材13の自由端13bに衝突して、回動が阻止される。したがって、コネクタ本体2がハウジング10に対して不完全な挿入状態の場合には相手方コネクタとの嵌合結合ができなくなるため、コネクタ結合の高い信頼性及び安全性を維持することができる。
図1は本発明の一実施形態に係る電気コネクタの分解斜視図である。 図2は図1の操作レバーを外した状態の分解斜視図である。 図3は図1の電気コネクタを異なる角度から見たもので、図3Aは側面図、図3Bは図3AのIIIB−IIIB線で切断した断面図である。 図4はハウジングへコネクタ本体を挿入した状態を示し、図4Aはコネクタ本体をハウジングに途中まで挿入した状態を示す側面図、図4Bは図4AのIVB−IVB線で切断した断面図である。 図5はコネクタ本体の挿入が不完全な状態を示し、図5Aは側面図、図5Bは図5AのVB−VB線で切断した断面図、図5Cは図5Aに示す電気コネクタを別の角度からみた斜視図である。 図6は従来技術の電気コネクタの側面図である。 図7は他の従来技術の電気コネクタの分解斜視図である。
符号の説明
1 電気コネクタ
2 コネクタ本体
3 本体ハウジング
6 窪み
10 (コネクタ)ハウジング
12 空洞
13 検知部材
16 操作レバー
16、16 アーム部材
18 ピニオン

Claims (4)

  1. コンタクトが装着されたコネクタ本体と、該コネクタ本体を収容する空洞及び操作レバーを有するコネクタハウジングとを有し、前記コネクタハウジングの空洞へ前記コネクタ本体をスライド挿入して前記操作レバーの回動により相手方コネクタと嵌合結合される電気コネクタにおいて、
    前記コネクタハウジングは、その一側壁面に前記空洞内へ前記コネクタ本体のスライド挿入に応じて前記一側壁面から出没して前記空洞内への前記コネクタ本体の挿入状態を検知する検知部材を備え、前記操作レバーは、前記検知部材が前記側壁面から突出しているときに前記操作レバーが前記検知部材に突き当たりその回動が阻止されることを特徴とする電気コネクタ。
  2. 前記検知部材は、前記コネクタハウジングの一側壁面の一部を切除して形成された弾性片と、該弾性片の自由端の内面に前記空洞内へ突出するように形成された突起部と、前記コネクタ本体の側壁面の一部に形成され前記突起部が嵌り込む窪みと、から形成され、前記コネクタハウジングの空洞内へ前記コネクタ本体が完全に挿入されたときに前記突起部が前記窪みに嵌り込むことを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ。
  3. 前記操作レバーは、所定長さのアーム部材を有し、前記アーム部材が前記検知部材に突き当たることを特徴とする請求項1又は2に記載の電気コネクタ。
  4. 前記操作レバーは、前記アーム部材の一端に相手方コネクタに係止される係止部が設けられていることを特徴とする請求項3に記載の電気コネクタ。
JP2007017272A 2006-03-17 2007-01-29 電気コネクタ Active JP4975457B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG200601775-0A SG135994A1 (en) 2006-03-17 2006-03-17 Electric connector
SG200601775-0 2006-03-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007250526A JP2007250526A (ja) 2007-09-27
JP4975457B2 true JP4975457B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=38121992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007017272A Active JP4975457B2 (ja) 2006-03-17 2007-01-29 電気コネクタ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7435113B2 (ja)
EP (1) EP1835573B1 (ja)
JP (1) JP4975457B2 (ja)
KR (1) KR101237114B1 (ja)
CN (1) CN101038999B (ja)
DE (1) DE602007006353D1 (ja)
PL (1) PL1835573T3 (ja)
SG (1) SG135994A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4893596B2 (ja) * 2007-11-15 2012-03-07 住友電装株式会社 コネクタ
JP4468465B2 (ja) * 2008-03-28 2010-05-26 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 レバー式コネクタ
US7611365B1 (en) 2009-01-13 2009-11-03 Yazaki North America, Inc. Connector
JP5781846B2 (ja) * 2011-07-01 2015-09-24 矢崎総業株式会社 コネクタ装置
WO2013135849A1 (en) * 2012-03-16 2013-09-19 Delphi Connection Systems Holding France Electrical connector
EP2903100B1 (en) * 2012-10-22 2016-12-21 Nissan Motor Company, Limited Power supply connector
US9142916B2 (en) * 2013-03-15 2015-09-22 Tyco Electronics Corporation Connector assembly with receptacle carriers
JP2016051633A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 住友電装株式会社 レバー式コネクタ
DE102014115252A1 (de) * 2014-10-20 2016-04-21 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrisches Steckverbinderpaar
FR3028100B1 (fr) * 2014-11-05 2016-12-30 Schneider Electric Ind Sas Systeme comprenant une embase et un module debrochable a chaud
FR3044173B1 (fr) * 2015-11-20 2019-05-17 Aptiv Technologies Limited Connecteur avec coulisseau d'assistance a la connexion et capot guide-cable
JP6569131B2 (ja) * 2016-04-26 2019-09-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 嵌合検知機能を有する電気接続装置
US10530103B2 (en) * 2017-03-24 2020-01-07 Alpine Electronics, Inc. Structure of electrical connector casing
KR102520914B1 (ko) 2018-06-22 2023-04-13 한국단자공업 주식회사 레버타입 커넥터
JP2020027720A (ja) * 2018-08-10 2020-02-20 住友電装株式会社 コネクタ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8625929D0 (en) 1986-10-30 1986-12-03 Amp Gmbh Electrical connector housing assembly
JP2907235B2 (ja) * 1990-12-15 1999-06-21 矢崎総業株式会社 レバー付コネクタ
JP2772309B2 (ja) * 1993-03-17 1998-07-02 矢崎総業株式会社 レバー結合式コネクタ
GB9508189D0 (en) * 1995-04-21 1995-06-07 Amp Gmbh Connector with pivotable coupling lever
US5785558A (en) * 1995-11-21 1998-07-28 The Whitaker Corporation Electrical connector assembly
US6099330A (en) * 1998-07-30 2000-08-08 Gundermann; James E. Connector with lever
CN2383234Y (zh) * 1999-02-15 2000-06-14 连展科技股份有限公司 通用串行总线插座
US6247966B1 (en) * 1999-10-04 2001-06-19 Tyco Electronics Corp. Electrical connector with exposed molded latches
US6373713B1 (en) * 2000-09-28 2002-04-16 Oresis Communications Single handle printed circuit board assembly insertion, extraction, sensing and locking mechanism
JP3961233B2 (ja) * 2001-04-27 2007-08-22 矢崎総業株式会社 コネクタの誤結防止構造
JP2003133001A (ja) * 2001-10-29 2003-05-09 Sumitomo Wiring Syst Ltd レバー式コネクタ
US6736655B2 (en) * 2002-04-17 2004-05-18 Tyco Electronics Corporation Rack and pinion electrical connector with offset gear teeth
US6824406B1 (en) * 2003-06-26 2004-11-30 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector assembly
US6944029B1 (en) * 2003-08-01 2005-09-13 Ciena Electrical circuit pack ejector system that provides a preemptive warning to the circuit pack
JP4191101B2 (ja) * 2004-06-21 2008-12-03 古河電気工業株式会社 レバー式低嵌合コネクタ
JP2008510281A (ja) * 2004-08-13 2008-04-03 ジェイエスティー コーポレーション レバー式機械補助付きコネクタ
US7052293B2 (en) * 2004-08-20 2006-05-30 Molex Incorporated Lever type electrical connector

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070094555A (ko) 2007-09-20
EP1835573A3 (en) 2008-09-24
SG135994A1 (en) 2007-10-29
EP1835573A2 (en) 2007-09-19
CN101038999B (zh) 2010-12-08
US20070218729A1 (en) 2007-09-20
DE602007006353D1 (de) 2010-06-24
CN101038999A (zh) 2007-09-19
US7435113B2 (en) 2008-10-14
EP1835573B1 (en) 2010-05-12
JP2007250526A (ja) 2007-09-27
PL1835573T3 (pl) 2011-01-31
KR101237114B1 (ko) 2013-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4975457B2 (ja) 電気コネクタ
US7785146B2 (en) Locking device for connector elements and a connector provided with said device
JP6001642B2 (ja) エアバッグコネクターシステム
EP2362498B1 (en) Male and female connectors and electrical connector including the same
US7367833B2 (en) Connector with anti-rotation and anti-return mechanisms
JP2009259442A (ja) コネクタ
JP2010056084A (ja) 電気コネクタ用端子位置保証部材
EP1932222A1 (en) Plug
US6468104B2 (en) Connector
JP2006216375A (ja) コネクタのロック検知方法とコネクタ
US7413453B2 (en) Card connector
JP2006049038A (ja) 多端子コネクタ
US10587076B2 (en) Connector position assurance member
JP2007517362A (ja) 電気コネクター用コンタクト錠止デバイス及び前記デバイスを含む電気コンテナ
JP4289258B2 (ja) 速結端子装置
CN107785694B (zh) 扁平型导体用电连接器
JP2008218198A (ja) コネクタ
JP2005108597A (ja) コネクタ
JP2002359033A (ja) コネクタの嵌合構造
CN107785730B (zh) 扁平型导体用电连接器
TWI481126B (zh) Electrical connectors for flat conductors
JP2004349121A (ja) コネクタ
JP3470026B2 (ja) コネクタ構造
JP2000195617A (ja) コネクタ
JP6513409B2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250