JP4967878B2 - 路面勾配推定装置 - Google Patents
路面勾配推定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4967878B2 JP4967878B2 JP2007186913A JP2007186913A JP4967878B2 JP 4967878 B2 JP4967878 B2 JP 4967878B2 JP 2007186913 A JP2007186913 A JP 2007186913A JP 2007186913 A JP2007186913 A JP 2007186913A JP 4967878 B2 JP4967878 B2 JP 4967878B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- limit value
- gradient
- physical quantity
- road surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 131
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 12
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 58
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 8
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- NCGICGYLBXGBGN-UHFFFAOYSA-N 3-morpholin-4-yl-1-oxa-3-azonia-2-azanidacyclopent-3-en-5-imine;hydrochloride Chemical compound Cl.[N-]1OC(=N)C=[N+]1N1CCOCC1 NCGICGYLBXGBGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C9/00—Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/14—Adaptive cruise control
- B60W30/143—Speed control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2552/00—Input parameters relating to infrastructure
- B60W2552/15—Road slope, i.e. the inclination of a road segment in the longitudinal direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W40/00—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
- B60W40/02—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
- B60W40/06—Road conditions
- B60W40/072—Curvature of the road
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W40/00—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
- B60W40/02—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
- B60W40/06—Road conditions
- B60W40/076—Slope angle of the road
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Description
θ=sin-1{(A−A’)/g} …数式1
このようにして求められた路面勾配は、例えば、車両のクルーズコントロールや車間制御(アダプティブクルーズコントロール)さらにはプリクラッシュシステムで車両制駆動力制御を行う際の制駆動力の演算パラメータとして利用されている。
本発明の第1実施形態について説明する。本実施形態では、路面勾配推定装置が車両制駆動力制御システムに実装された場合を例に挙げて、本発明の路面勾配推定装置の一実施形態を説明する。
本発明の第2実施形態について説明する。本実施形態では、第1実施形態に対して、路面勾配の変化率の制限値を設定するマップを変更したものであり、その他に関しては第1実施形態と同様であるため、異なる部分についてのみ説明する。
t=L/V …数式2
したがって、勾配変化率gdθは次式となり、路面勾配θが車速Vにおいて許容される路面勾配の最大値(許容最大勾配)であるとすると勾配変化率gdθが路面勾配の変化率の最大値となる。
gdθ=gθ/t=gθV/L …数式3
この数式3から分かるように車速が小さくなるほど小さくなる値であり、車速が所定値より小さいときには、勾配変化率gdθの最大値が道路構造令などで決められた変化率の制限値を下回るため、路面勾配θの坂を上り下りするときの路面勾配の変化率の最大値を変化率の制限値としている。そして、車速が所定値になると勾配変化率gdθの最大値が道路構造令などで決められた変化率の制限値よりも大きくなるため、その後は道路構造令などで決められた変化率の制限値を用いるようにしている。
本発明の第3実施形態について説明する。本実施形態では、第1実施形態に対して、路面勾配の変化率の制限値や路面勾配の制限値の設定手法を変更したものであり、その他に関しては第1実施形態と同様であるため、異なる部分についてのみ説明する。
勾配変化率制限値=sin(車速/曲率半径) …数式4
また、路面勾配の制限値の加速度換算値に関しては、制限値演算部11に法定速度に対する路面勾配の制限値の加速度換算値を示したマップを記憶しておくことで、このマップに基づいて演算することができる。
上記第1、第2実施形態では、路面勾配の変化率の制限値、路面勾配の制限値およびナビゲーション装置9に記憶された路面勾配すべてを考慮して最終的な補正後の勾配推定値の加速度換算値Ggradを演算している。しかしながら、これはより正確に勾配推定値の加速度換算値Ggradを求めるためであり、これらのいずれか1つのみ若しくは2つの組み合わせとしても構わない。
Claims (9)
- 車両の前後方向の加速度を検出する前後加速度センサ(5)のセンサ値(A)と路面に対する車両の加速度(A’)との差から前記車両が走行する路面の勾配推定値に対応する物理量(Ggrad0)を演算する第1手段(200)と、
前記車両の車速と路面勾配の変化率の制限値に対応する物理量との関係が予め記憶された第2手段(10)と、
前記車両の車速を入力し、該入力した車速と前記第2手段(10)に記憶された前記関係に基づき、前記車速のときの前記変化率の制限値に対応する物理量(αup、αdown)を演算する第3手段(10、12)と、
前記勾配推定値に対応する物理量(Ggrad0)の変化率と前記第3手段(10、12)で演算された前記変化率の制限値に対応する物理量(αup、αdown)とを比較し、前記勾配推定値に対応する物理量(Ggrad0)の変化率が前記第3手段(10、12)で演算された前記変化率の制限値に対応する物理量(αup、αdown)より大きい場合、前記勾配推定値に対応する物理量(Ggrad0)の変化率を前記第3手段(10、12)で演算された前記変化率の制限値に制限することによって前記勾配推定値に対応する物理量(Ggrad0)を補正する第4手段(14、210)と、を備えていることを特徴とする路面勾配推定装置。 - 前記各手段は、所定の演算周期毎に実行され、前記第4手段(14、210)は、前回の演算周期における前記勾配推定値に対応する補正後の物理量(Ggrad1)に対して前記第3手段(10、12)で演算された前記変化率の制限値に対応する前記物理量を加算した第1上限値(Ggrad1+αup)および減算した前記第1下限値(Ggrad1−αdown)と前記第1手段(200)にて演算された前記勾配推定値に対応する物理量(Ggrad0)とを比較し、前記勾配推定値に対応する物理量(Ggrad0)が前記第1上限値(Ggrad1+αup)より大きい場合、前記第1上限値(Ggrad1+αup)を前記勾配推定値に対応する補正後の物理量(Ggrad1)とし、前記勾配推定値に対応する物理量(Ggrad0)が前記第1上限値(Ggrad1+αup)以下、かつ、前記第1下限値(Ggrad1−αdown)以上の場合、前記勾配推定値に対応する物理量(Ggrad0)を前記勾配推定値に対応する補正後の物理量(Ggrad1)とし、前記勾配推定値に対応する物理量(Ggrad0)が前記第1下限値(Ggrad1−αdown)より小さい場合、前記第1下限値(Ggrad1−αdown)を前記勾配推定値に対応する補正後の物理量(Ggrad1)とすることを特徴とする請求項1に記載の路面勾配推定装置。
- 前記第2手段(10)は、前記関係として、前記車速が大きくなるほど前記路面勾配の変化率に対応する前記物理量の制限値が小さくなるマップを記憶していることを特徴とする請求項1または2に記載の路面勾配推定装置。
- 前記第2手段(10)は、前記関係として、前記車速が所定速度よりも小さい場合、前記車速が小さくなるほど前記路面勾配の変化率に対応する前記物理量の制限値が小さくなり、前記車速が前記所定速度以上の場合、前記車速が大きくなるほど前記路面勾配の変化率に対応する前記物理量の制限値が小さくなるマップを記憶していることを特徴とする請求項1または2に記載の路面勾配推定装置。
- 前記車速が所定速度よりも小さい場合のマップは、前記車速(V)を前記車両のホイールベース(L)で割った値に対して重力加速度(g)および前記車速において許容される路面勾配の最大値(θ)を掛けた値から作成されていることを特徴とする請求項4に記載の路面勾配推定装置。
- 前記車両の車速と路面勾配に対応する物理量の制限値との関係が予め記憶された第5手段(11)と、
前記車両の車速を入力し、該入力された車速と前記第5手段(11)の記憶内容とから前記車速のときの前記勾配に対応する物理量の第2上限値(Gmax1)および第2下限値(Gmin1)を演算する第6手段(11)と、
前記第4手段(210)が演算した前記勾配推定値に対応する物理量(Ggrad1)を前記第2上限値(Gmax1)および前記第2下限値(Gmin1)と比較し、前記勾配推定値に対応する物理量(Ggrad1)が前記第2上限値(Gmax1)より大きい場合、前記第2上限値(Gmax1)を、前記勾配推定値に対応する物理量(Ggrad1)が前記第2上限値(Gmax1)以下、かつ、前記第2下限値(Gmin1)以上の場合、前記勾配推定値に対応する物理量(Ggrad1)を、前記勾配推定値に対応する物理量(Ggrad1)が前記第2下限値(Gmin1)より小さい場合、前記第2下限値(Gmin1)を、前記勾配推定値に対応する補正後の物理量(Ggrad2)とする第7手段(15、220)と、を備えていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の路面勾配推定装置。 - 前記第5手段(11)は、前記関係として、前記車速が大きくなるほど前記路面勾配に対応する前記物理量の制限値が小さくなるマップを記憶していることを特徴とする請求項6に記載の路面勾配推定装置。
- ナビゲーション装置(9)に道路情報として記憶された路面勾配から、該路面勾配に対応する物理量の第3上限値(Gmax2)および第3下限値(Gmax2)を演算し、前記第7手段(220)が演算した前記勾配推定値に対応する物理量(Ggrad2)を前記第3上限値(Gmax2)および前記第3下限値(Gmin2)と比較し、前記勾配推定値に対応する物理量(Ggrad2)が前記第3上限値(Gmax2)より大きい場合、前記第3上限値(Gmax2)を、前記勾配推定値に対応する物理量(Ggrad2)が前記第3上限値(Gmax2)以下、かつ、前記第3下限値(Gmin2)以上の場合、前記勾配推定値に対応する物理量(Ggrad2)を、前記勾配推定値に対応する物理量(Ggrad2)が前記第3下限値(Gmin2)より小さい場合、前記第3下限値(Gmin2)を、前記勾配推定値に対応する補正後の物理量(Ggrad)とする第8手段(16、230)と、を備えていることを特徴とする請求項6または7に記載の路面勾配推定装置。
- 前記第2手段(10)は、前記車両の速度としての法定速度と路面勾配の変化率の制限値に対応する物理量との関係を予め記憶し、前記第3手段(10、12)は、前記車両の速度およびナビゲーション装置から該ナビゲーション装置に道路情報として記憶された法定速度情報を入力し、該入力した法定速度情報と前記第2手段(10)に記憶された前記関係とに基づき、前記入力した車速のときの前記変化率の制限値に対応する物理量を演算することを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1つに記載の路面勾配推定装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007186913A JP4967878B2 (ja) | 2007-07-18 | 2007-07-18 | 路面勾配推定装置 |
US12/219,303 US7765085B2 (en) | 2007-07-18 | 2008-07-18 | Road gradient estimating system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007186913A JP4967878B2 (ja) | 2007-07-18 | 2007-07-18 | 路面勾配推定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009025081A JP2009025081A (ja) | 2009-02-05 |
JP4967878B2 true JP4967878B2 (ja) | 2012-07-04 |
Family
ID=40265517
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007186913A Active JP4967878B2 (ja) | 2007-07-18 | 2007-07-18 | 路面勾配推定装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7765085B2 (ja) |
JP (1) | JP4967878B2 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4556945B2 (ja) * | 2006-12-07 | 2010-10-06 | 日産自動車株式会社 | 加速度検出装置および加速度センサのドリフト誤差補正方法ならびにそれを用いたニュートラル制御装置 |
JP2011025720A (ja) * | 2009-07-21 | 2011-02-10 | Denso Corp | 加速度制御装置 |
DE102010003449A1 (de) * | 2010-03-30 | 2011-10-06 | Robert Bosch Gmbh | Steuerung eines Energierückgewinnungssystems eines Kraftfahrzeugs |
JP5146486B2 (ja) * | 2010-05-11 | 2013-02-20 | 株式会社デンソー | 経路探索装置およびナビゲーション装置 |
US8872645B2 (en) * | 2011-02-28 | 2014-10-28 | GM Global Technology Operations LLC | Method for road grade estimation for enhancing the fuel economy index calculation |
SE535822C2 (sv) * | 2011-04-04 | 2013-01-02 | Scania Cv Ab | Skattning av väglutning medelst utnyttjande av sensorfusion |
US8548722B2 (en) * | 2011-08-12 | 2013-10-01 | Deere & Company | Tilt sensor and method for determining the tilt of a vehicle |
US8849528B2 (en) * | 2011-12-28 | 2014-09-30 | Caterpillar Inc. | System and method for controlling a transmission |
EP2885174B1 (en) * | 2012-08-16 | 2019-05-01 | Jaguar Land Rover Limited | Vehicle speed control system and method with external force compensation |
JP6540163B2 (ja) * | 2015-03-31 | 2019-07-10 | いすゞ自動車株式会社 | 道路勾配推定装置及び道路勾配推定方法 |
JP2016222209A (ja) * | 2015-06-03 | 2016-12-28 | ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 運転制御装置及び運転制御方法 |
JP2017016259A (ja) * | 2015-06-29 | 2017-01-19 | 株式会社デンソー | 道路曲率推定装置及び車線逸脱回避システム |
JP6740741B2 (ja) * | 2016-06-21 | 2020-08-19 | いすゞ自動車株式会社 | 路面勾配推定装置及び路面勾配推定方法 |
JP6449925B2 (ja) * | 2017-02-02 | 2019-01-09 | 本田技研工業株式会社 | 車両駆動システム |
KR102310536B1 (ko) * | 2017-09-15 | 2021-10-08 | 현대모비스 주식회사 | 전방 충돌 방지보조 시스템의 제어 장치 및 방법 |
CN107933564B (zh) * | 2017-11-16 | 2020-11-13 | 盯盯拍(深圳)技术股份有限公司 | 道路坡度估算方法、道路坡度估算装置、终端设备以及计算机可读存储介质 |
JP6961031B2 (ja) * | 2020-04-08 | 2021-11-05 | 三菱電機株式会社 | 自動二輪車の運転支援装置 |
CN116039648B (zh) * | 2023-04-03 | 2023-06-27 | 成都赛力斯科技有限公司 | 一种基于权重的坡度计算方法、装置及车辆 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2626003B2 (ja) | 1988-12-15 | 1997-07-02 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 路面傾斜角検出装置 |
JPH0396468A (ja) * | 1989-09-07 | 1991-04-22 | Honda Motor Co Ltd | 車体の前後加・減速度推定方法 |
JP3033416B2 (ja) * | 1993-12-28 | 2000-04-17 | 日産自動車株式会社 | 車両の前後輪間駆動力配分制御装置 |
JPH08318765A (ja) * | 1995-05-25 | 1996-12-03 | Hitachi Ltd | 情報化自動車制御装置及び方法 |
US6122585A (en) * | 1996-08-20 | 2000-09-19 | Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho | Anti-lock braking system based on an estimated gradient of friction torque, method of determining a starting point for anti-lock brake control, and wheel-behavior-quantity servo control means equipped with limit determination means |
JP3759282B2 (ja) * | 1997-04-23 | 2006-03-22 | 本田技研工業株式会社 | 自動走行車 |
US6260935B1 (en) * | 1997-12-23 | 2001-07-17 | Aisin Seiki Kabushiki Kaisha | Unpaved road detection system |
JP3939859B2 (ja) * | 1998-05-26 | 2007-07-04 | アイシン精機株式会社 | 車両走行路面の段差判定装置 |
JP3707276B2 (ja) * | 1998-12-21 | 2005-10-19 | トヨタ自動車株式会社 | 車輌の運動制御装置 |
JP2001296122A (ja) * | 2000-04-17 | 2001-10-26 | Mitsubishi Motors Corp | 道路勾配検出装置 |
JP3835331B2 (ja) * | 2002-04-01 | 2006-10-18 | 株式会社デンソー | 車両走行状態判定方法およびその装置 |
JP2004325095A (ja) * | 2003-04-22 | 2004-11-18 | Daihatsu Motor Co Ltd | 加速度検出装置及び加速度検出方法並びに路面勾配推定装置及び路面勾配推定方法 |
JP2005227026A (ja) * | 2004-02-10 | 2005-08-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 角速度補正装置 |
JP2005249654A (ja) * | 2004-03-05 | 2005-09-15 | Alpine Electronics Inc | ナビゲーション装置 |
US7617036B2 (en) * | 2006-09-20 | 2009-11-10 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Method and system for determining the velocity of an automobile |
JP4931714B2 (ja) * | 2007-07-11 | 2012-05-16 | 株式会社デンソー | 車速制御装置及び車速制御プログラム |
US8150651B2 (en) * | 2008-06-11 | 2012-04-03 | Trimble Navigation Limited | Acceleration compensated inclinometer |
-
2007
- 2007-07-18 JP JP2007186913A patent/JP4967878B2/ja active Active
-
2008
- 2008-07-18 US US12/219,303 patent/US7765085B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7765085B2 (en) | 2010-07-27 |
JP2009025081A (ja) | 2009-02-05 |
US20090024354A1 (en) | 2009-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4967878B2 (ja) | 路面勾配推定装置 | |
JP6127560B2 (ja) | 道路形状予測装置 | |
JP4997065B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP5663969B2 (ja) | 前後加速度制御装置 | |
EP3072768B1 (en) | Vehicle speed limit apparatus | |
JP2005256636A (ja) | 車両安定化制御システム | |
CN102649433A (zh) | 用于提高燃料经济性指标计算的道路坡度估计的方法 | |
US20180037234A1 (en) | Method and device for estimating the friction values of a wheel of a vehicle against a substrate | |
EP2692605B1 (en) | Vehicle driving force control device | |
CN109476316B (zh) | 用于确定道路倾斜度的方法和装置 | |
JP2011236810A (ja) | 車両の駆動力制御装置 | |
JP2005035533A (ja) | 走行負荷情報学習システムおよび走行負荷情報学習方法 | |
JP5821288B2 (ja) | 道路形状予測装置 | |
CN114728660A (zh) | 考虑到驾驶员干预的用于机动车辆的自主行驶功能 | |
CN112793566B (zh) | 一种避撞方法及装置 | |
US20150158497A1 (en) | Method for monitoring a drive of a vehicle | |
CN111497843B (zh) | 驾驶辅助系统及其制动控制单元和制动控制方法 | |
JP2021143917A (ja) | 車両の重量推定方法 | |
JP5180610B2 (ja) | 車両の駆動力制御装置 | |
CN113942518B (zh) | 一种路面纵向坡度计算方法和装置 | |
US8725377B2 (en) | Control device for controlling drive force that operates on vehicle | |
CN110588634B (zh) | 一种转弯场景下的车速控制方法及系统、车辆 | |
JP2014108728A (ja) | 車体横滑り角推定装置 | |
KR101355351B1 (ko) | 차량 토크 분배 제어 장치 및 제어 방법 | |
JP2009275560A (ja) | 車両の駆動力制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120306 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120319 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4967878 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |