JP4955698B2 - p38MAPキナーゼインヒビターとしてのスルホキシイミン誘導体 - Google Patents

p38MAPキナーゼインヒビターとしてのスルホキシイミン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP4955698B2
JP4955698B2 JP2008545254A JP2008545254A JP4955698B2 JP 4955698 B2 JP4955698 B2 JP 4955698B2 JP 2008545254 A JP2008545254 A JP 2008545254A JP 2008545254 A JP2008545254 A JP 2008545254A JP 4955698 B2 JP4955698 B2 JP 4955698B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
thiazol
sulfoximine
pyridin
ethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008545254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009519322A (ja
Inventor
シャンカー・ジャイラム・シェティー
ガウサム・ディー・パテル
ブレイ・ブーシャン・ローレイ
ヴィドヤ・ブーシャン・ローレイ
ガネス・チャカラバーティ
アビジス・チャタージー
ムクル・アール・ジャイン
パンカジュ・ラマンブハイ・パテル
Original Assignee
カディラ・ヘルスケア・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カディラ・ヘルスケア・リミテッド filed Critical カディラ・ヘルスケア・リミテッド
Publication of JP2009519322A publication Critical patent/JP2009519322A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4955698B2 publication Critical patent/JP4955698B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/427Thiazoles not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Description

本発明は、一般式(I)の新規化合物、それらの位置異性体、互変異性体、それらの合成に関与する新規中間体、それらの製薬学的に許容される塩、並びにそれらを含有する医薬組成物に関する。本発明は、一般式(I)の化合物、それらの位置異性体、それらの互変異性体、それらの製薬学的に許容される塩、それらを含有する医薬組成物、並びにそれらの合成に関与する新規中間体の製造方法にも関する。
Figure 0004955698
本発明は、p38MAPキナーゼの阻害によって、炎症性サイトカイン/前炎症性メディエータによって引き起こされる疾患を治療するための新規化合物を開示する。
炎症性サイトカインによって引き起こされる疾患の病因及び発症は、未だ完全には理解されていない。遺伝的に感受性の強いヒトの、環境因子、おそらく病原菌に対する曝露が、免疫応答を引き起こし、広範な炎症性サイトカイン遺伝子の活性化を生じさせる。積極的な役割を担う細胞はマクロファージ、CD4T細胞、B細胞、樹状細胞、及びマスト細胞である。それらは、細胞間相互作用又はサイトカイン及び他のメディエータの生産のいずれかを通じて、疾患の各種の態様に顕著に寄与している。
転写の阻害によるサイトカイン生産の阻害は、治療的介入の代替的な戦略である。
腫瘍壊死因子α(TNF−α)は炎症性サイトカインであり、活性化された単球及びマクロファージによって主に生産される。TNF−αの過剰な生産は、多数の深刻な炎症性疾患、例えば、関節リウマチ(RA)、クローン病、並びに乾癬の進行を支えていると解されている。RAの治療においてキメラTNF−α抗体及び可溶性TNF−α受容体縮合タンパク質を使用して得られた近年の臨床データによっても、炎症性疾患におけるTNF−αの重要な役割が裏付けられる。これらの薬剤は、一般的によく耐用性があるが、患者の費用負担、生産効率、及び注射による投与に関する欠点を有する。したがって、炎症の研究は、サイトカイン放出の経口で活性な低分子インヒビターの開発に集中している。タンパク質キナーゼは、細胞外シグナルに対する各種の細胞応答に関与する。マイトジェン活性化タンパク質キナーゼ(MAPK)のファミリーは、2つのリン酸化によって基質を活性化するSer/Thrキナーゼを含む。MAPKは、細胞外環境の変化のレポーターであり、生理学的及び病理学的環境の変化に対する適応を可能にする細胞応答を生じさせる。MAPKは、転写因子の標的遺伝子、サイトカイン、およびそれらの表面受容体を活性化して広範な細胞応答を可能にする「非常スイッチ」として働く。
したがって、これらのタンパク質は、炎症性サイトカイン/前炎症性メディエータによって引き起こされる疾患を治療することを目的とする将来の治療用化合物の有望な標的であると解される。
1つの特に興味深いMAPKはp38であり、これはサイトカイン抑制抗炎症剤結合タンパク質(CSBP)及びRKとしても知られている。p38MAPキナーゼの活性化は、LPS、UV、アニソマイシン、又は浸透圧刺激を用いた処理などの広範な刺激によって、並びにIL−1β及びTNFαなどのサイトカインを用いた処理によって細胞において観察されている。p38キナーゼの阻害は、IL−1β及びTNF−αの双方の生産における阻害を生じ、IL−1β及びTNFαはIL−6及びIL−8などの他の炎症性サイトカインの生産を刺激し、急性及び慢性の炎症性疾患並びに閉経後骨粗鬆症に関与する。p38MAPキナーゼキナーゼは、多数の前炎症応答において主要な役割を担い、炎症における多数の経路を調節する。p38MAPキナーゼは、免疫細胞、炎症細胞、及び内皮細胞を含む多数の細胞種において広範に発現する。
p38MAPキナーゼは、(現在までに)4つのアイソフォーム、つまり、p38MAPKα、p38MAPKβ、p38MAPKγ、及びp38MAPKδがあり、別個の遺伝子にコードされている。これらのキナーゼは全て、ヒトキノームのCMGC(CDK(サイクリン依存性キナーゼ)MAPK GSK3(グリコーゲン合成キナーゼ)CLK(Cdc−2様キナーゼ))グループのメンバーである。p38MAPKαキナーゼとp38MAPKβキナーゼとは75%の相同性を有し、p38MAPKγとp38MAPKδはp38MAPKαに対して約60%の相同性を有する。p38MAPKαは、RAにおける軟骨損傷の媒介に重要なストロメリシン1(マトリックスメタロプロテイナーゼ3)又はコラゲナーゼ1(マトリックスメタロプロテイナーゼ1)などのプロテアーゼの合成を特異的に誘導する。p38MAPKβは、生存タンパク質(survival protein)として働き、RA患者の滑膜において誘導される強力な抗アポトーシス因子である熱ショックタンパク質70を誘導する。細胞の生存を維持することは、p38MAPKβ活性化の主要な特徴であると解されている。筋細胞分化に関与するp38MAPKγについて、あるいは微小管形成に作用するP38MAPKδ(滑膜の微小血管の形成において重要である可能性がある)については殆ど知られていない。p38MAPKαアイソフォームは、炎症反応に最も密接に関連している。ストレス、エンドトキシン、TNF−α及びIL−1βなどのサイトカイン、並びにタバコの煙を含む各種の因子が、p38MAPキナーゼを活性化する。一度活性化されると、p38MAPKは下流の基質をリン酸化し、各種の前炎症性メディエータの合成を調節するシグナルカスケードを開始させる。p38MAPKに調節される最も重要な前炎症性メディエータには、TNF−α、IL−1β、及びCOX−2がある。これらの炎症性メディエータの各々の阻害は、認可された生物剤及びNSAIDに基づいて、炎症性サイトカイン/前炎症性メディエータにより引き起こされる疾患において臨床的有益性をもたらすことが実証されている。TNF−α及びIL−1βなどのメディエータの生産を調節することに加えて、p38MAPKは、TNF−α、IL−1β、及びRANKLのそれらの受容体への結合のあとに活性化され、それらの作用のいくつかに寄与する。したがって、p38MAPKの阻害は、これらのサイトカインが関与するプロセスに干渉する2つの機会を提供する。サイトカイン自体の生産の阻害に加えて、p38MAPK阻害は、未だに生産される任意のサイトカインの有害な作用を阻害する能力を有する。そのため、p38MAPKインヒビターは、モデルシステムにおいて観察されるサイトカイン生産の阻害レベルによって予測される効力よりも、各種の疾患においてより大きな効力を有する見込みがある。
p38MAPキナーゼの詳細な病因論、生理学的機能、形態など、並びに炎症及び他の疾患の管理における有用性は、WO 2006018718 A1、WO 2006094187、WO 2006084017、WO 2006013095、WO 2004024699、WO 2004021988、WO 2004032861、並びに幾つかの他の特許文献及び非特許文献に開示されている。これらは、p38MAPキナーゼの活性化の機構、作用、並びに有用性の理解を参照するために組み込む。
p38MAPキナーゼを阻害する幾つかの化合物が、炎症性疾患及び他の適応症の治療のために開発され、且つ、開発され続けている。これらは、参照としてそれらの全体を取り込むWO 2006099495、WO 2006089798、WO 2006067444、WO 20060111416、WO 2006047354、WO 2006040666、WO 2006026235、WO 2006018735、WO 2006018727、WO 2006010082、WO 2005115991、WO 2005108387、WO 2005085244、WO 2005085206、WO 2005085248、WO 2005085249、WO 2004024699、WO 2004014870、WO 2004032861、WO 03068746、WO 03068229、WO 03072569、WO 03032989、WO 03015828、WO 03005999、WO 02007772、WO 02085859、WO 03068746、WO 03068229、WO 9932111、WO 9932110、WO 9932106、WO 9852558、WO 0041698、WO 0043384、WO 9923091、US 20050261354、US 20020065296、US 20030232856、US 20020058678、及びUS 6525046などに開示されているものを含む。J. Med. Chem. 2005, 48, 5966-5979は、‘抗TNF−α剤としてのp38MAPキナーゼの新規インヒビター:強力且つ経口活性な抗関節リウマチ剤としてのN-[4-[2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル]-2-ピリジル]ベンズアミド(TAK-715) の発見’を開示している。US 20040053973は、良好なp38MAPキナーゼ活性を有する以下の一般式を有する置換1,3−チアゾール化合物を開示している。
Figure 0004955698
WO2006051826は、以下の一般式を有するp38MAPキナーゼ活性を有する窒素を含む複素環式化合物を開示している。
Figure 0004955698
WO 2006018718 A1 WO 2006094187 WO 2006084017 WO 2006013095 WO 2004024699 WO 2004021988 WO 2004032861 WO 2006099495 WO 2006089798 WO 2006067444 WO 20060111416 WO 2006047354 WO 2006040666 WO 2006026235 WO 2006018735 WO 2006018727 WO 2006010082 WO 2005115991 WO 2005108387 WO 2005085244 WO 2005085206 WO 2005085248 WO 2005085249 WO 2004024699 WO 2004014870 WO 2004032861 WO 03068746 WO 03068229 WO 03072569 WO 03032989 WO 03015828 WO 03005999 WO 02007772 WO 02085859 WO 03068746 WO 03068229 WO 9932111 WO 9932110 WO 9932106 WO 9852558 WO 0041698 WO 0043384 WO 9923091 US 20050261354 US 20020065296 US 20030232856 US 20020058678 US 6525046 US 20040053973 WO2006051826 J. Med. Chem. 2005, 48, 5966-5979
しかしながら、市場において利用可能な治療方法は存在せず、その様な治療の可能性が調査されていることから、良好な活性及び安全なプロフィールを有する新規化合物の開発の必要が依然として存在する。本発明者は、p38MAPキナーゼ阻害活性を示し、それにより関節リウマチ(RA)の治療に適切な新規化合物を本願において開示する。
本発明は、p38MAPキナーゼのインヒビターとして有用な新規化合物を開示する。前記新規化合物は、以下の一般式(I)によって規定される。
Figure 0004955698
これらの化合物、あるいはそれらの製薬学的に許容される塩、あるいはそれらの位置異性体は、とりわけ、p38が重大な生物学的役割を担う関節リウマチ、疼痛、及びそれに関連する病理状態の治療又は回復に適切なものであって良い。
本発明の実施態様では、一般式(I)の新規化合物、それらの互変異性体、それらの位置異性体、それらの合成に関与する新規中間体、それらの製薬学的に許容される塩、それらの製薬学的に許容される溶媒和物、及びそれらを含有する医薬組成物、あるいはそれらの混合物、並びに医薬におけるそれらの使用を提供する。
Figure 0004955698
本発明の更なる実施態様では、一般式(I)の新規化合物、それらの位置異性体、それらの立体異性体、それらの互変異性体、それらの合成に関与する新規中間体、製薬学的に許容される塩、及びそれらを含有する医薬組成物の製造方法を提供する。
更なる実施態様では、一般式(I)の化合物、それらの互変異性体、それらの立体異性体、それらの位置異性体、それらの製薬学的に許容される塩、並びに製薬学的に許容される担体、溶媒、希釈剤、賦形剤、及びそれらの製造過程で通常使用される他の媒体を含有する医薬組成物を提供する。
本発明の新規化合物は、以下の一般式(I)によって規定される。
Figure 0004955698
式中、R及びRは、同一であるか又は異なるものであって良く、水素、直鎖又は分枝鎖の(C−C)アルキル、直鎖又は分枝鎖の(C−C)アルケニル、直鎖又は分枝鎖の(C−C)アルキニル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、複素環(heterocyclyl)基から選択される任意に置換された基(環状の基の各々は任意に縮合して良い)を独立に表わす。
アリール基は、1つ、2つ、又は3つの環を含有する芳香族系であって良く、その様な環はペンダントの様式で互いに結合するか又は縮合して良い。好ましい実施態様では、その様なアリール基は、フェニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、インダン、及びビフェニル基から選択される。
ヘテロアリール基は、5から8員の芳香族の基を表わし、O、N、又はSから選択される1つ又は複数のヘテロ原子を含有する単環又は縮合環であって良い。好ましい実施態様では、その様な基は、ピリジル、チエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、イソキサゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ベンゾピラニル、ベンゾピラノニル、ベンゾフラニルベンゾチエニル、インドリニル、インドリル、アザインドリル、アザインドリニル、ベンゾジヒドロフラニル、ベンゾジヒドロチエニル、ピラゾロピリミジニル、ピラゾロピリミドニル、アザキナゾリニル、アザキナゾリノイル(azaquinazolinoyl)、ピリドフラニル、ピリドチエニル、チエノピリミジル、チエノピリミドニル、キノリニル、ピリミジニル、ピラゾリル、キナゾリニル、キナゾロニル、ピリミドニル、ピリダジニル、トリアジニル、ベンゾキサジニル、ベンゾキサジノニル、ベンゾチアジニル、ベンゾチアジノニル、ベンゾキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾトリアゾリル、フタラジニル、ナフチリジニル、プリニル、カルバゾリル、フェノチアジニル、及びフェノキサジニル基から選択されて良い。
用語「複素環」は、飽和、部分飽和、及び不飽和環の形状の基を表わし、ヘテロ原子は、窒素、硫黄、及び酸素から選択され、好ましい太陽では、その様な基は、アジリジニル、アゼチジニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、2−オキソピペリジニル、4−オキソピペリジニル、2−オキソピペラジニル、3−オキソピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、2−オキソモルホリニル、アゼピニル、ジアゼピニル、オキサピニル、チアゼピニル、オキサゾリジニル、及びチアゾリジニルなどから選択されて良く、部分飽和の複素環式基の例は、ジヒドロチオフェン、ジヒドロピラン、ジヒドロフラン、ジヒドロチアゾール基を含み、R及びRは同一であるか又は異なるものであって良く、任意に置換された直鎖又は分枝鎖の(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、複素環系から独立に選択されて良く、これらの環式系の各々は任意に縮合しており、あるいはR及びRはそれらが結合する硫黄原子と共に3〜7員環系を形成し、これはN,O、又はSから選択される1〜3のヘテロ原子を任意に含有して良く、これらの用語の各々は上記の規定の通りである。
上述の基のいずれかにおける置換基は、ヒドロキシル、オキソ、ハロ、チオ、ニトロ、アミノ、イミノ、シアノ、ホルミル、又はアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキルアミノアルキル、チオアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アクリル、一置換若しくは二置換アミノ、カルボン酸、並びにエステル及びアミドなどのその誘導体から選択される任意に置換された基から選択されて良い。
前記基のいずれかが更に置換される際は、単独又は本明細書において記載する他の適切な基と組み合わせて、置換基が上述の基のいずれかから選択されて良い。
更に好ましい態様では、上述の基は、以下の基から選択されて良い:
− 単独又は他の基との組み合わせのいずれかにおいて使用される「アルキル」基は、メチル、エチル,n−プロピル、iso−プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、アミル、t−アミル、n−ペンチル、n−ヘキシル、iso−ヘキシル、へプチル、及びオクチルなどから選択される、1から8の炭素原子を含有する直鎖又は分枝鎖の基である;
− 単独又は他の基との組み合わせのいずれかにおいて使用される「アルケニル基」は、2から12の炭素原子を含有する基から選択され、より好ましくは、ビニル、アリル、2−ブテニル、3−ブテニル、2−ペンテニル、3−ペンテニル、4−ペンテニル、2−ヘキセニル、3−ヘキセニル、4−ヘキセニル、5−ヘキセニル、2−ヘプテニル、3−ヘプテニル、4−ヘプテニル、5−ヘプテニル、及び6−ヘプテニルなどから選択される基である;「アルケニル」基は、直鎖又は分枝鎖のジエン及びトリエンを含む;
− 単独又は他の基との組み合わせのいずれかにおいて使用される「アルキニル」基は、直鎖又は分枝鎖の2から12の炭素原子を含有する基から選択され、より好ましくは、チニル、1−プロピニル、2−プロピニル、1−ブチニル、2−ブチニル、3−ブチニル、1−ペンチニル、2−ペンチニル、3−ペンチニル、4−ペンチニル、1−ヘキシニル、3−ヘキシニル、4−ヘキシニル、及び5−ヘキシニルなどから選択され、用語「アルキニル」はジエン又はトリエンを含む;
− 単独又は他の基との組み合わせのいずれかにおいて使用される「シクロアルキル」基又は「脂環式」の基は、3から7の炭素原子を含有する環式基から選択され、より好ましくは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、及びシクロヘプチルなどから選択され、用語「ビシクロアルキル」は2以上のシクロアルキル基が共に縮合していることを意味する;
− 単独又は他の基との組み合わせのいずれかにおいて使用される「シクロアルケニル」基は、好ましくは、シクロプロペニル、1−シクロブテニル、2−シクロブテニル、1−シクロペンテニル、2−シクロペンテニル、3−シクロペンテニル、1−シクロヘキセニル、2−シクロヘキセニル、3−シクロヘキセニル、1−シクロヘプテニル、シクロヘプタジエニル、及びシクロヘプタトリエニルなどから選択される;
− 単独又は他の基との組み合わせのいずれかにおいて使用される「アルコキシ」基は、酸素原子に直接結合する上述のアルキル基を含有する基から選択され、より好ましくは、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、iso−プロポキシ、n−ブトキシ、t−ブトキシ、iso−ブトキシ、ペンチルオキシ、及びヘキシロキシなどから選択される;
− 単独又は他の基との組み合わせのいずれかにおいて使用される「アルケノキシ」基は、酸素原子に結合する上述のアルケニル基を含有する基から選択され、より好ましくは、ビニルオキシ、アリルオキシ、ブテノキシ、ペンテノキシ、及びヘキセノキシなどから選択される;
− 「ハロアルキル」基は、1つ又は複数のハロゲンで適切に置換された上述のアルキル基から選択され、例えば、パーハロアルキルであり、より好ましくは、パーフルオロ(C−C)アルキル、例えば、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、フルオロエチル、ジフルオロエチル、トリフルオロエチル、又はモノ若しくはポリハロ置換メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、若しくはヘキシル基である;
− 「ハロアルコキシ」基は、酸素原子に直接結合した上述の適切なハロアルキルから選択され、より好ましくは、フルオロメトキシ、クロロメトキシ、フルオロエトキシ、及びクロロエトキシなどから選択される;
− 単独又は他の基との組み合わせのいずれかにおいて使用される「アシル」基は、1から8の炭素原子を含有する基から選択され、より好ましくはホルミル、アセチル、プロパノイル、ブタノイル、iso−ブタノイル、ペンタノイル、ヘキサノイル、ヘプタノイル、及びベンゾイルなどから選択され、これらは置換されても良い;
− 単独又は他の基との組み合わせのいずれかにおいて使用される「一置換アミノ」基は、前述のような(C−C)アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、又はアリールアルキル基から選択される基で置換されたアミノ基を表わし、より好ましくはその様な基はメチルアミン、エチルアミン、n−プロピルアミン、n−ブチルアミン、及びn−ペンチルアミンなどから選択される;
− 単独又は他の基との組み合わせのいずれかにおいて使用される「二置換アミノ」基は、前述のような(C−C)アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、又はアリールアルキル基から選択される同一であるか又は異なるものであって良い2つの基で置換されたアミノ基を表わし、より好ましくは前記基は、ジメチルアミノ、メチルエチルアミノ、ジエチルアミノ、及びフェニルメチルアミノなどから選択される;
− 単独又は他の基との組み合わせのいずれかにおいて使用される「アリールアミノ」は、窒素原子からの自由原子価結合を有するアミノに結合した上述のアリール基を表わし、より好ましくは、フェニルアミノ、ナフチルアミノ、及びN−メチルアニリノなどから選択される;
− 単独又は他の基との組み合わせのいずれかにおいて使用される「カルボン酸」基は、−COOH基を示し、エステル及びアミドなどのカルボン酸誘導体を含む;
− 単独又は他の基との組み合わせのいずれかにおいて使用される「エステル」基は、−COO−基を示し、カルボン酸誘導体を含み、より好ましくは、エステル部分は、任意に置換されて良いアルコキシカルボニル、例えば、メトキシカルボニル及びエトキシカルボニルなど、並びに任意に置換されて良いアリールオキシカルボニル、例えば、フェノキシカルボニル及びナフチルオキシカルボニルなどから選択される;
− 単独又は他の基との組み合わせのいずれかにおいて使用される「ヒドロキシアルキル」基は、1つ又は複数のヒドロキシル基で置換された上述のアルキル基から選択され、より好ましくは、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、ヒドロキシプロピル、ヒドロキシブチル、ヒドロキシペンチル、及びヒドロキシヘキシルなどから選択される;
− 単独又は他の基との組み合わせのいずれかにおいて使用される「チオアルキル」基は、式−SR’の基に結合した上述のアルキル基を示し、式中、R’は水素、アルキル、又はアリール基であり、例えば、任意に置換されて良いチオメチル、メチルチオメチル、及びフェニルチオメチルなどである。
適切な基及び前記基の置換基は、本明細書のいずれかに記載したものから選択されて良い。
更に好ましい実施態様では、本発明の化合物は以下のものから選択される:
S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S,S-ジシクロヘキシル-N-[4-(2-エチル-4-m-トリル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-メチル-S-4-メトキシフェニル-N-[4-(2-エチル-4-m-トリル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
(+)-(S)-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
(-)-(S)-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-メチル-S-(4-フルオロフェニル)-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-イソブチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-m-トリル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-(3-フルオロフェニル)-S-メチル-N-[4-(2-エチル-4-m-トリル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-(3-メチルフェニル)-S-メチル-N-[4-(2-エチル-4-m-トリル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S, S-ジフェニル-N-[4-(2-エチル-4-m-トリル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-(2-メチルフェニル)-S-メチル-N-[4-(2-エチル-4-m-トリル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-イソプロピル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-エチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-メチル-S-4-メチルフェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
ジ-n-ブチル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-メチル-S-(3-クロロ-4-フルオロフェニル)-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
1-イミノ-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-テトラヒドロ-2H-チオピラン-1-オキシド;
1-イミノ-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-テトラヒドロ-チオフェン-1-オキシド;
(-)-(S)-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
(+)-S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-イソプロピル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-(4-メトキシフェニル)-S-メチル-N-[4-(2-エチル-4-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-メチル-S-(3-メチルフェニル)-N-[4-{2-エチル-4-フェニル-チアゾール-5-イル}-ピリジン]-スルホキシイミン;
S-メチル-S-(3-フルオロフェニル)-N-[4-{2-エチル-4-フェニル-チアゾール-5-イル}-ピリジン]-スルホキシイミン;
4-[2-エチル-4-フェニル-チアゾール-5-イル]-2-(ジシクロヘキシルスルホキシイミン)-ピリジン;
S-メチル-S-(4-フルオロフェニル-N-[4-{2-エチル-4-フェニル-チアゾール-5-イル}-ピリジン]-スルホキシイミン;
S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-{2-エチル-4-フェニル-チアゾール-5-イル}-ピリジン]-スルホキシイミン;
(-)-S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
(+)-S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S,S-ジフェニル-N-[4-(2-エチル-4-フェニル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
(-)-S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
S-(4-メトキシ-フェニル)-S-メチル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
S-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
(-)-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
(+)-S-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
S-エチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
(+)-S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-メチル-S-4-フルオロ-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(4-フルオロフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
(-)-S-メチル-S-4-フルオロ-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
(+)-S-メチル-S-4-フルオロ-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S,S-ジフェニル-N-[4-(2-エチル-4-(4-フルオロ フェニル)-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-メチル-S-3-メチルフェニル-N-[4-(2-エチル-4-フルオロフェニル-チアゾール-5-イル)-ピリジン]-スルホキシイミン;
S-メチル-S-3-フルオロフェニル-N-[4-{2-エチル-4-(4-フルオロフェニル)-チアゾール-5-イル}-ピリジン-2イル]-スルホキシイミン;
S-シクロヘキシル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン}-スルホキシイミン;
S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-m-安息香酸-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-イソプロピル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-ナフタレン-1-イル-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(3-トリフルオロメチルフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-メトキシフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-(4-メチルスルファニル-フェニル)-4-m-トリル-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-(4-メチルスルフィニル-フェニル)-4-m-トリル-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(3,4-ジフルオロフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
S-メチル-(4-フルオロフェニル)-N-{4-[2-エチル-4-(3,4-ジフルオロフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
S-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(3,4-ジフルオロフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
S-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(3,5-ジフルオロフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(3,5-ジフルオロフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
S,S-ジフェニル-N-{4-[2-エチル-4-(3,5-ジフルオロフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-p-トリル -チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
S-シクロペンチル-S-フェニル-N-{4-[2-(2,6-ジフルオロフェニル)-4-(3-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
S-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-(2,6-ジフルオロフェニル)-4-(3-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
S-シクロヘキシル-S-フェニル-N-{4-[2-(2,6-ジフルオロフェニル)-4-(3-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
S-シクロヘキシル-S-フェニル-N-{4-[2-(4-フルオロフェニル)-4-(3-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
S-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-(4-フルオロフェニル)-4-(3-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
(+)-S-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミンのメタンスルホン酸塩;
(+)-S-イソプロピル,S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミンNオキシドのメタンスルホン酸塩;
S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-(3-フルオロフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]- スルホキシイミン;
S-メチル-S-フェニル-N-[4-( 3-フルオロフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]- スルホキシイミン;
S-イソプロピル-S-フェニル-N-[4-(3-フルオロフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-メチル-S-フェニル-N-[4-( 4-フルオロフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル-ピリジン-2-イル]- スルホキシイミン;
S-イソプロピル-S-フェニル-N-[4-(4-フルオロフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-(4-フルオロフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-メチル-S-フェニル-N-[ 4-フェニル-(1,3)-チアゾール-5-イル-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-イソプロピル-S-フェニル-N-[ 4-フェニル-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[(4-フェニル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]- スルホキシイミン。
全ての記号が上述の通りである式(I)の化合物は、下記の方法を用いるか又はそれと有機合成の分野の通常の知識を有する者に既知の従来の技術の適切な修飾と組み合わせて、あるいはそれらの当業者に理解される変法を用いて合成されて良い。好ましい方法は、以下のものであるが、それに限らない。
Figure 0004955698
「X」が、文献において既知のようなヨード及びブロモなどの適切な脱離基を表わし、他の記号の全てが、上述の通りである式(II)の化合物と、全ての記号が上述の通りである式(III)のスルホキシイミン化合物との、各種のパラジウム触媒、例えば、パラジウムアセテート、銅塩、例えば、ヨウ化銅(I)などの適切なカップリング触媒を用いて、N,N’−ジメチルエチルジアミン(DMEDA)などの適切なリガンドの存在下、かつ、セシウムカーボネート、セシウムアセテート、カリウムカーボネート、カリウムホスフェート、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、ナトリウムカーボネート、水酸化リチウム、水素化ナトリウム、及び水素化カリウムなどの適切な無機塩基の存在下における反応によって、式(I)の化合物を生成する。前記反応は、トルエン、DMSO、及びジオキサンなど又はそれらの混合物から選択される適切な溶媒中で実施して良く、前記反応は、0℃から使用する溶媒の還流温度までの範囲の温度で実施して良く、反応時間は1から72時間の範囲であって良い。
任意の上述の反応において、基質分子中の任意の反応基が、従来の化学の習慣に従って保護されて良いことが解されるであろう。任意の上述の反応における適切な保護基は、当該術分野において従来使用されているものである。
説明の目的としてのみ提供し、したがって本発明の範囲を制限すると解釈すべきではない以下の実施例によって、本発明をより詳細に説明する。
各化合物の下に記載する1HNMRスペクトルデータ(下記参照)は、300MHzスペクトロメーター(Bruker AVANCE−300)を用いて記録し、δスケールにおいて記録した。他に示さない限り、NMRに使用した溶媒はCDClであり、内部標準としてテトラメチルシランを使用した。
(実施例1)
S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
乾燥したトルエン中の4-[2-エチル-4- (3-メチル-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル]-2-ヨードピリジン(0.15g)の攪拌した溶液に、S-シクロペンチル-S-フェニルスルホキシイミン(77.27 mg)、ヨウ化銅(I)(7 mg)、N, N’-ジメチル-エチレンジアミン(6.5 mg)及びセシウムカーボネート(0.3 g)を添加した。反応混合物を高温(少なくとも100℃)に窒素雰囲気下で一晩加熱した。反応終了後に、内容物を水に注ぎ入れ、エチルアセテートで抽出した。有機層をNaSOで乾燥し、溶媒を減圧条件下で蒸発させて、茶色の油を得た。粗生成物をフラッシュシリカクロマトグラフィーに供した。ヘキサン中の50%エチルアセテートで溶出して、白色固体として所望の生成物を得た(0.093mg)。収率は32%1H NMR [CDCl3, 300 MHz]: 1.40-1.45(3H, t, J=7.57Hz); 1.68-1.75(4H, broad); 2.01-2.17(3H, broad); 2.3(1H, s); 2.34-2.36(1H, broad); 3.75-3.8(1H, m); 6.54-6.51 (1H, dd., 1.56Hz, J=5.29Hz); 6.87(1H, s); 7.1-7.17(3H, m); 7.36(1H, s); 7.50-7.58 (3H, m); 7.86-7.91(3H, m)。
(実施例2)
S,S-ジシクロヘキシル-N-[4-(2-エチル-4-m-トリル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
乾燥したトルエン中の4-[2-エチル-4-(3-メチル-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル]-2-ヨードピリジン(0.15g)の攪拌した溶液に、S,S-ジシクロヘキシルスルホキシイミン(77.27 mg)、ヨウ化銅(I)(7 mg)、N, N’-ジメチル-エチレンジアミン(6.5mg)、及びセシウムカーボネート(0.3 g)を添加した。反応混合物を高温(少なくとも100℃)に窒素雰囲気下で一晩加熱した。反応終了後に、内容物を水に注ぎ入れ、エチルアセテートで抽出した。有機層をNaSOで乾燥し、溶媒を減圧条件下で蒸発させて、茶色の油を得た。粗生成物をフラッシュシリカクロマトグラフィーに供した。ヘキサン中のエチルアセテートで溶出して、白色固体として所望の生成物を得た(0.09mg)。収率は32%、1H NMR (CDCl3, 300Hz): 1.2(9H,m); 1.4(3H, t, J =7.5Hz); 1.6(4H, m); 1.8(4H, m); 2.1(4H,m); 2.3(3Hm); 3.05(2H,q, J =7.59Hz); 3.4(2H,m);6.5(1H,dd,J=1.47), 6.925(1H,s); 7.1(2H,m);7.4(1H,s), 8.02(1H,dd,J=5.32Hz)。
以下の化合物を、当業者に理解され得るように反応物、反応条件、及び試薬の量を適当に変化させて、実施例1又は2に記載のものと類似の手法によって調製した。
(実施例3)
S-メチル-S-4-メトキシフェニル-N-[4-(2-エチル-4-m-トリル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR (CDCl3, 300Hz) 1.43 (3H, t, J = 7.5Hz); 2.32 (3H, s); 3.06 (2H, q, J = 7.56 Hz); 3.35 (3H,s); 3.87(3H,s); 6.61(1H,m); 6.88(1H,s); 7.09(2H,dd); 7.26 (3H,m); 7.38 (1H,s); 7.92 (3H,m) 収率 =33 %。
(実施例4)
S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR (CDCl3, 300M Hz CDCl3, 300 MHz) 1.41-1.46(3H, t, J=7.57 Hz), 3.03-3.10(2H, t, J=7.55 Hz), 3.36(3H, s), 6.59-6.61(1H, d, J=4.56 Hz), 6.89(1H, s), 7.09-7.21(3H, m), 7.38(1H, s), 7.53-7.65(3H, m), 7.92-7.94(1H, d, J=5.13 Hz), 8.00-8.03(1H, d, J=7.17 Hz) 収率 =39 %。
(実施例5)
(+)-(S)-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR (CDCl3, 300M Hz) 1.41 (t, 3H, J=7.59 Hz), 2.32 (s, 3H), 3.03 (q, 2H, J=7.59 Hz), 3.37 (s, 3H), 6.59 (dd, 1H, J=1.56 & 6.9 Hz), 6.89 (s, 1H), 7.11 (m, 3H), 7.39 (s, 1H), 7.56 (m, 3H), 7.92 (d, 1H, J=5.3 Hz), 8.0 (dd, 2H, J=1.59 & 8.46Hz). 収率 =56 %。
(実施例6)
(-)-S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR (CDCl3, 300M Hz) 1.41 (t, 3H, J=7.59 Hz), 2.32 (s, 3H), 3.03 (q, 2H, J=7.59 Hz), 3.37 (s, 3H), 6.59 (dd, 1H, J=1.56 & 6.9 Hz), 6.89 (s, 1H), 7.11 (m, 3H), 7.39 (s, 1H), 7.56 (m, 3H), 7.92 (d, 1H, J=5.3 Hz), 8.0 (dd, 2H, J=1.59 & 8.46Hz). 収率 = 45 %。
(実施例7)
S-メチル-S-(4-フルオロフェニル)-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR (CDCl3, 300 MHz) 1.41-1.46(3H, t, J=7.59 Hz), 2.32(3H, s), 3.03-3.11(2H, t, J=7.59 Hz), 3.36(3H, s), 6.61-6.63(1H, dd, J=1.56 & 5.31 Hz), 6.88(1H, s), 7.12-7.23(5H, m), 7.38(1H, s), 7.92-7.94(2H, d, J=5.37 Hz), 7.99-8.04(2H, dd, J=1.8 & 5.1 Hz) 収率 =64 %。
(実施例8)
S-イソブチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-m-トリル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR (CDCl3, 300 MHz) 0.95 (d, 3H, J=6.6 Hz), 1.04 (d, 3H, J=6.6Hz), 1.41 (t, 3H, J=7.5 Hz), 2.31 (s, 3H), 3.03 (q, 2H, J=7.5 Hz), 3.23 (dd, 1H, J=6.6 & 6.6 Hz), 3.41 (dd, 2H, J=5.7 & 6 Hz), 6.55 (dd, 1H, J=1.5 & 5.4 Hz), 6.87 (s, 1H), 7.11 (m, 3H), 7.37 (s, 1H), 7.51 (m, 3H), 7.90 (d, 1H, J=5.4 Hz), 7.95 (m, 2H). 収率 =39 %。
(実施例9)
S-(3-フルオロフェニル)-S-メチル-N-[4-(2-エチル-4-m-トリル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR (CDCl3, 300 MHz) 1.41 (t, 3H, J=7.5 Hz), 2.32 (s, 3H), 3.03 (q, 2H, J=7.5 Hz), 3.36 (s, 3H), 6.61 (dd, 1H, J=1.5 & 5.3 Hz), 6.88(s, 1H), 7.12 (m, 3H), 7.31 (m, 1H), 7.39 (s, 1H), 7.54 (m, 1H), 7.70 (d, 1H, J=7.9 Hz), 7.79 (d, 1H, J=7.9 Hz), 7.91 (d, 1H, J=5.3 Hz). 収率 =93 %。
(実施例10)
S-(3-メチルフェニル)-S-メチル-N-[4-(2-エチル-4-m-トリル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR (CDCl3, 300 MHz) 1.41 (t, 3H, J=7.5 Hz), 2.31 (s, 3H), 2.45 (s, 3H), 3.03 (q, 2H, J=7.5 Hz), 3.36 (s, 3H), 6.59 (dd, 1H, J=1.5 & 5.3 Hz), 6.89(s, 1H), 7.11 (m, 3H), 7.39 (m, 3H), 7.77 (m, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.94 (d, 1H, J=5.3 Hz). 収率 =45 %。
(実施例11)
S, S-ジフェニル-N-[4-(2-エチル-4-m-トリル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR (CDCl3, 300 MHz) 1.23 (t, 3H, J=7.3 Hz), 2.31 (s, 3H), 3.04 (q, 2H, J=7.5 Hz), 6.58 (dd, 1H, J=1.5 & 5.3 Hz), 7.05 (s, 1H), 7.11 (m, 3H), 7.38 (s, 1H), 7.47 (m, 6H), 7.89 (d, 1H, J=5.1 Hz), 8.03 (dd, 4H, J=1.3 & 7.7 Hz). 収率 =19 %。
(実施例12)
S-(2-メチルフェニル)-S-メチル-N-[4-(2-エチル-4-m-トリル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR (CDCl3, 300 MHz) 1.40 (t, 3H, J=7.5 Hz), 2.31 (s, 3H), 2.615 (s, 3H), 3.02 (q, 2H, J=7.5 Hz), 3.35 (s, 3H), 6.6 (dd, 1H, J=1.4 & 5.3 Hz), 6.8 (s, 1H), 7.11 (m, 3H), 7.27 (m, 1H), 7.37 (M, 2H), 7.42 (m, 1H), 7.90 (d, 1H, J=5.3 Hz), 8.16 (d, 1H, J=7.86 Hz). 収率 =59 %。
(実施例13)
S-イソプロピル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR (CDCl3, 300 MHz) 1.27-1.29( 3H, m ); 1.41-1.46( 3H, t, J=7.53Hz ); 2.30( 3H, s ) 3.02-3.1( 2H, q, J=7.57Hz ); 3.57-3.67( 1H, m ); 6.54-6.56( 1H, dd, J=1.53Hz, J=5.32 Hz ); 6.89( 1H, s ); 7.1-7.2( 3H, m ); 7.37( 1H, s ); 7.5-7.6( 3H, m ); 7.87-7.91( 3H, m) 収率 =65 %。
(実施例14)
S-エチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR[CDCl3 300 MHz] 1.24-1.29 (3H, t, J=7.34Hz ); 1.41-1.46( 3H, t, J=7.56Hz ); 2.31( 3H, s ); 3.03-3.1 ( 2H, q, J=7.56Hz ); 3.46-3.53( 2H, q, J=7.39Hz ); 6.57-6.59( 1H,dd, J=1.45Hz, J=5.33Hz ); 6.9( 1H, s ); 7.11-7.19( 3H, m ); 7.38( 1H, s ); 7.52-7.62
(3H, m); 7.91-7.96(3H, m). 収率 =57 %。
(実施例15)
S-メチル-S-4-メチルフェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.41-1.46 (3H, t, J=7.44 Hz); 2.31(3H, s); 2.44 (3H, s);
3.03-3.1 (2H, q, J=7.59 Hz); 3.34 (3H, s); 6.58-6.60 (1H, dd, J=1.62Hz, J= 5.37 Hz);
6.88 (1H, s); 7.09-7.21 (3H, m); 7.33-7.38 (3H, t, J=8.02Hz); 7.87-7.90 (2H, d,
J= 8.31 Hz); 7.93-7.95 (1H, d, J=5.4Hz). 収率 =62 %。
(実施例16)
ジ-n-ブチル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 0.93-0.98 (6H, t, J=7.33 Hz); 1.41-1.46 (4H, m); 1.48-1.53 (3H, t, J=7.39Hz); 1.78-1.86 (4H, m); 2.32 (3H, s); 3.03-3.10 (2H, q, J= 7.56 Hz); 3.40-3.47 (4H, m); 6.58-6.61(1H, dd, J=1.54 Hz, J=5.37 Hz); 6.80 (1H, s); 7.09-7.21 (3H, m); 7.40 (1H, s ); 7.99-8.01(1H, d, J=5.37Hz ). 収率 =44 %。
(実施例17)
S-メチル-S-(3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.41-1.46 (3H, t, J=7.54Hz), 2.32 (3H, s), 3.03-3.11(2H, q, J= 7.57Hz ), 3.36( 3H, s ), 6.63-6.65( 1H, dd, J=1.56Hz, J=5.37Hz ), 6.87(1H, s ), 7.12- 7.18( 3H, m ), 7.28-7.33( 1H, m ); 7.39( 1H, s ), 7.90-7.94( 2H, m ), 8.08-8.11(1H, dd, J=2.34Hz, J=6.66Hz ). 収率 =26 %。
(実施例18)
1-イミノ-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-テトラヒドロ-2H-チオピラン-1-オキシド
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.41-1.46( 3H, t, J=7.56Hz ); 1.64-1.69( 2H, m ); 2.01-2.1( 4H, m ); 2.33 ( 3H, s ); 3.03-3.11( 2H, q , J=7.57Hz ); 3.28-3.37( 2H, m ); 3.65-3.68( 2H, m );6.60-6.63( 1H, dd, J=1.59Hz, J=5.34Hz ); 6.80( 1H, s ); 7.10-7.24( 3H, m) ; 7.41( 1H, s)8.01-8.02( 1H, d, J=5.43Hz ). 収率 =40 %。
(実施例19)
1-イミノ-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-テトラヒドロ-チオフェン-1-オキシド
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.31-1.36(3H, t, J=7.51Hz ); 2.05-2.1( 2H, m );2.12-2.18( 2H, m ); 2.28 ( 3H, s ); 2.98-3.06(2H, q , J=7.54Hz ); 3.24-3.29( 2H, m ); 3.47-3.53( 2H, m ); 6.58( 1H, s ); 6.61-6.64(1H, dd, J=1.47Hz, J=5.33Hz ); 7.16-7.25( 3H, m ); 7.35(1H, s) 8.03-8.05( 1H, d, J=5.31Hz). 収率 =71 %。
(実施例20)
(-)-(S)-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCL3, 300Hz] 1.43(3H, t, J = 7.5Hz); 3.06(2H,q, J = 7.56 Hz); 3.35(3H,s);
6.61(1H, dd, J=1.38Hz & 5.31Hz); 6.88(1H,s); 7.3(3H,m); 7.4(2H,m); 7.5(3H,m);
7.6(3H,dd, J=7.07 & 15.5 Hz). 収率 =33 %。
(実施例21)
(+)-S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCL3, 300Hz] 1.43 (3H, t, J = 7.5Hz); 3.06(2H,q, J = 7.56 Hz); 3.35(3H,s);
6.61(1H, dd, J=1.38 Hz & 5.31Hz); 6.88(1H,s); 7.3(3H,m); 7.4(2H,m); 7.5(3H,m);
7.6(3H,dd, J=7.07 & 15.5Hz). 収率 =29 %。
(実施例22)
S-イソプロピル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 Hz] 1.2 (3H, d, J =6.8Hz); 1.4(6H,m); 3.08(2H, q, J=7.5Hz),
3.6 (1H, m) 6.5(1H, d, J=5.356 Hz); 6.8(1H, d, J=7.35Hz), 7.4(4H, m), 7.5(4H, m);
7.8(2H, dd, J=7.7&7.1Hz) 収率 =17 %。
(実施例23)
S-(4-メトキシフェニル)-S-メチル- N-[4-(2-エチル-4-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300Hz] 1.43 (3H, t, J = 7.5Hz); 3.06(2H,q, J = 7.56 Hz); 3.35 (3H,s); 3.87(3H,s); 6.61(1H,m); 6.88(1H,s); 7.09(2H,dd); 7.26(3H,m); 7.38(1H,s); 7.92 (3H,m) 収率 =35 %。
(実施例24)
S-メチル-S-(3-メチルフェニル)-N-[4-{2-エチル-4-フェニル-チアゾール-5-イル}-ピリジン]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 Hz] 1.4(3H, t, J=7.56 Hz); 2.04 (3H,s); 3.08(2H, q, J=7.56Hz); 3.3(3H,s), 6.6(1H, d, J= 5.2 Hz); 6.8(1H,s); 7.2(4H,m); 7.4(3H,m); 7.6(2H,m) 7.9(1H,d, J=5.4Hz) 収率 =13 %。
(実施例25)
S-メチル-S-(3-フルオロフェニル)-N-[4-{2-エチル-4-フェニル-チアゾール-5-イル}-ピリジン]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300Hz] 1.4(3H, t, J=7.56Hz); 3.08 (2H, q, J=7.56Hz); 3.3(3H,s)
6.6(1H,dd, J=1.5Hz & 3.17 Hz); 6.8(1H,s); 7.3(4H,m); 7.4(2H,m); 7.5(1H,d,J=5.25Hz)
7.7(1H,s); 7.8(1H,d, J=8.01Hz); 7.9(1H,d, J=5.4Hz). 収率 =35 %。
(実施例26)
4-[2-エチル-4-フェニル-チアゾール-5-イル]-2-(ジシクロヘキシルスルホキシイミン)-ピリジン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.25(6H,m); 1.4(3H, t, J = 7.5Hz); 1.64(3H,m); 1.68(3H,m); 1.72(2H,m) 1.89(4H,broad); 2.17(4H,m); 3.05(2H, q, J= 7.7 Hz); 6.5(1H, dd, J= 1.53 & 3.8 Hz); 6.9(1H,s) 7.2(3H,m); 7.5(2H,m); 8.03(1H, d, J = 5.4Hz). 収率 =29 %。
(実施例27)
S-メチル-S-(4-フルオロフェニル-N-[4-{2-エチル-4-フェニル-チアゾール-5-イル}-ピリジン]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 8.05 (m, 2H), 7.96 (d, 1H, J=5.3 Hz), 7.5(m, 2H), 7.31(m, 3H), 7.24(m, 2H), 6.87(s, 1H), 6.64(dd, 1H, J=1.6, 5.3Hz), 3.37(s, 3H), 3.12(q, 2H, J=7.6Hz), 1.47(t, 3H, J=7.6Hz). 収率 =28 %。
(実施例28)
S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-{2-エチル-4-フェニル-チアゾール-5-イル}-ピリジン]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300MHz] 7.91-7.88 (m, 3H), 7.61-7.52 (m, 6H), 7.29(s, 2H), 6.87(s, 1H), 6.54(dd, 1H, J=1.6, 5.3Hz), 3.8(t, 1H, J=8.0Hz), 3.1(q, 2H, J=7.5Hz), 2.29(m, 1H), 2.18(m, 1H), 1.75(m, 3H), 1.46(t, 3H, J=7.5Hz). 収率 =41 %。
(実施例29)
(-)-S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR, [CDCl3, 300 MHz] 1.40-1.46(3H, t, J=7.55Hz), 1.73-1.75(5H, m ), 2.01-2.17( 2H, m ), 2.28-2.31( 1H, m ), 3.02-3.10( 2H, q, J=7.57Hz ), 3.75-3.80( 1H, m ), 6.53-6.55(1H, d, J=4.92Hz ), 6.88( 1H, s ), 7.28-7.29( 2H, m ), 7.44-7.48( 2H, m ), 7.49-7.60( 4H, m ), 7.89-7.91( 3H, m ). 収率 =50 %。
(実施例30)
(+)-S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR, [CDCl3, 300 MHz] 1.40-1.46(3H, t, J=7.55Hz), 1.73-1.75(5H, m), 2.01-2.17(2H, m), 2.28-2.31(1H, m), 3.02-3.10(2H, q, J=7.57Hz ), 3.75-3.80( 1H, m ), 6.53-6.55(1H, d, J=4.92Hz ), 6.88( 1H, s ), 7.28-7.29( 2H, m ), 7.44-7.48( 2H, m ), 7.49-7.60( 4H, m ), 7.89-7.91( 3H, m ). 収率 =39 %。
(実施例31)
S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.41-1.46(3H, t, J=7.56 Hz), 3.03-3.11(2H, q, J=7.56Hz), 3.37(3H, s), 6.59-6.61(1H, dd, J=1.57Hz, J=5.35 Hz), 6.89(1H, s), 7.29-7.31(3H, m), 7.48-7.50 (2H, m), 7.56-7.61(3H, m), 7.93-7.95(1H, d, J=5.42Hz), 8.00-8.03 (2H, dd, J=1.58Hz, J=7.69Hz). 収率 =67 %。
(実施例32)
S,S-ジフェニル-N-[4-(2-エチル-4-フェニル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR[CDCl3, 300 MHz] 1.42 (t, 3H, J=7.59 Hz), 3.04 (q, 2H, J=7.51 Hz), 6.58 (d, 1H, J=5.49 Hz), 7.04 (s, 1H), 7.47 (m, 10H), 7.91 (d, 1H, J=5.1 Hz), 8.03 (d, 5H, J=6.38 Hz). 収率 =63 %。
(実施例33)
(-)-S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR[CDCl3, 300 MHz] 7.9(m, 3H), 7.6(m, 3H), 7.4(m, 2H), 6.9(t, 2H, J=8.8, 8.7Hz), 6.8(d, 1H, J=0.6Hz), 6.6(dd, 1H, J=1.5, 3.9Hz), 3.3(s, 3H), 3.0(q, 2H, J=7.5, 7.8Hz), 1.4(t, 3H). 収率 =76 %。
(実施例34)
S-(4-メトキシフェニル)-S-メチル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR, [CDCl3, 300 MHz] 8.0(d, 1H, J=5.4Hz), 7.9(d, 2H, J=9Hz), 7.4(m, 2H), 7.0(m, 4H), 6.8(s, 1H), 6.5 (dd, 1H, J=1.5, 3.9Hz), 3.8(s, 3H), 3.3(s, 3H), 3.0(q, 2H, J=7.5, 7.5Hz), 1.4(t, 3H, J=7.8, 7.5 Hz). 収率 =57 %。
(実施例35)
S-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR, [CDCl3, 300 MHz] 7.9 (d, 1H, J=5.4Hz), 7.8(d, 2H, J=6.9Hz), 7.6(d, 1H, J=7.2Hz), 7.5(t, 2H, J=7.2, 7.5Hz), 7.4(m, 2H), 6.9(t, 2H, J=8.7, 9Hz), 6.8(s, 1H), 6.5(dd, 1H, J=1.5, 3.9Hz), 3.6(m, 1H), 3.0(q, 2H, J=7.5, 7.5Hz),1.4(t, 6H, J=7.5, 7.5Hz), 1.2(d, 3H, J=6.9Hz). 収率 =45 %。
(実施例36)
(-)-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR, [CDCl3, 300 MHz] 7.9(d, 1H, J=5.4Hz), 7.8(d, 2H, J=6.9Hz), 7.5(d, 1H, J=7.8Hz), 7.4(m, 4H), 6.9(t, 2H, J=9, 8.7Hz), 6.8(d, 1H, J=0.9Hz), 6.5(t, 1H, J=1.5, 5.4Hz), 3.6(m, 1H), 3.0(q, 2H, J=7.8, 7.5Hz), 1.4(t, 6H, J=7.5, 7.2Hz), 1.2(d, 3H, J=6.9Hz). 収率 =45 %。
(実施例37)
(+)-S-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR, [CDCl3, 300 MHz] 7.9(d, 1H, J=5.4Hz), 7.8(d, 2H, J=6.9Hz), 7.5(d, 1H, J=7.8Hz), 7.4(m, 4H), 6.9(t, 2H, J=9, 8.7Hz), 6.8(d, 1H, J=0.9Hz), 6.5(t, 1H, J=1.5, 5.4Hz), 3.6(m, 1H), 3.0(q, 2H, J=7.8, 7.5Hz), 1.4(t, 6H, J=7.5, 7.2Hz), 1.2(d, 3H, J=6.9Hz). 収率 =57 %。
(実施例38)
S-エチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR[CDCl3, 300 MHz] 7.9(m, 3H), 7.5-7.6(m, 4H), 7.4(dd, 2H, J=5.4, 3.3Hz), 6.9(t, 2H, J=8.7, 8.7Hz),6.85(s, 1H), 6.5(dd, 1H, J=1.8, 3.6Hz), 3.4(m, 2H), 3.0(q, 2H, J=7.5, 7.5Hz),1.4(t, 3H, J=7.5, 7.8Hz), 1.27(t, 3H, J=7.5, 7.5Hz). 収率 =48 %。
(実施例39)
S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR, [CDCl3, 300 MHz] 1.41-1.46(3H, t, J=7.57 Hz), 3.02-3.10(2H, q, J=7.57 Hz), 3.37(3H, s), 6.58-6.61(1H, dd, J=1.54Hz, J=5.33Hz), 6.85(1H, s), 6.95-7.01(2H, m), 7.44-7.49( 2H, m ), 7.54-7.64( 3H, m ), 7.96-8.02( 3H, m ) 収率 =82 %。
(実施例40)
(+)-S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.41-1.46 (3H, t, J=7.55Hz), 3.02-3.10(2H, q, J=7.53Hz, 3.37(3H, s), 6.59-6.61(1H, d, J=5.18Hz), 6.85(1H, s), 6.95-7.01(2H, t, J=8.66Hz), 7.44-7.49 ( 2H, m ), 7.54-7.63( 3H, m ), 7.96-8.02( 3H, m ). 収率 =38 %。
(実施例41)
S-メチル-S-4-フルオロ-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.41-1.46(3H, t, J=7.51Hz), 3.02-3.10(2H, q, J=7.50Hz), 3.37(3H, s), 6.60-6.62(1H, d, J=4.74Hz), 6.84(1H, s), 6.96-7.02(2H, t, J=8.55Hz), 7.21-7.24(2H, m), 7.45-7.49(2H, m), 7.96-8.02 (3H, m). 収率 =78 %。
(実施例42)
S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(4-フルオロフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.40-1.45(3H, t, J=7.56Hz), 1.65-1.74(5H, m), 2.0-2.12 (2H, m), 2.29-2.33(1H, m), 3.01-3.09(2H, q, J=7.56Hz ), 3.74-3.79(1H, m ),6.52-6.54(1H, dd, J=1.48Hz, J=5.25Hz ); 6.83( 1H, s ); 6.91-6.97(2H, t, J=8.75Hz ),7.41-7.45( 2H, m ); 7.51-7.59( 3H, m ); 7.87-7.93( 3H, m ). 収率 =71 %。
(実施例43)
(-)-S-メチル-S-4-フルオロ-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.41-1.46 (3H, t, J=7.54Hz), 3.02-3.10 (2H, q, J=7.58Hz), 3.37(3H, s), 6.61-6.62(1H, d, J=3.99Hz), 6.84(1H, s), 6.96-7.02(2H, t, J=8.71 Hz), 7.21-7.24(2H, m), 7.45-7.49(2H, m), 7.96-8.02(3H, m). 収率 =74 %。
(実施例44)
(+)-S-メチル-S-4-フルオロ-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.41-1.46(3H, t, J=7.54 Hz), 3.02-3.10 (2H, q, J=7.58 Hz), 3.37 (3H, s), 6.61-6.62(1H, d, J=3.99Hz), 6.84( 1H, s ),6.96-7.02( 2H, t, J=8.71Hz ),7.21-7.24( 2H, m ), 7.45-7.49( 2H, m ), 7.96-8.02( 3H, m ). 収率 =75 %。
(実施例45)
S,S-ジフェニル-N-[4-(2-エチル-4-(4-フルオロフェニル)-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.41 (t, 3H, J=7.59 Hz), 3.03 (q, 2H, J=7.59 Hz), 6.59 (d, 1H, J=5.31 Hz), 6.91 (m, 3H), 7.43 (m, 9H), 7.94 (d, 1H, J=5.37 Hz), 8.03 (m, 3H). 収率 = 7 %。
(実施例46)
S-メチル-S-3-メチルフェニル-N-[4-(2-エチル-4-フルオロフェニル-チアゾール-5-イル)-ピリジン]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.4(3H, t, J=7.56Hz); 2.4(3H,s); 3.07(2H, q, J=7.56Hz); 3.36(3H,s); 6.6(1H,dd, J=1.5Hz & 3.9Hz); 6.8(1H,s); 6.9(2H,m); 7.4(4H,m); 7.7(1H,m); 7.8(1H,s); 8.0(1H,d, J=5.4Hz) 収率 =49 %。
(実施例47)
S-メチル-S-3-フルオロフェニル-N-[4-{2-エチル-4-(4-フルオロフェニル)-チアゾール-5-イル}-ピリジン-2イル]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.4(3H, t, J=7.56Hz); 3.05(2H,q, J=7.56Hz); 3.3(3H,s);
6.6(1H, dd, J=1.5Hz & 3.9Hz); 6.8(1H,s); 6.9(2H,m); 7.3(1H,m); 7.4(2H,m); 7.5(1H,m)
7.7(1H,m); 7.8(1H,m); 8.0(1H,d, J=5.4Hz). 収率 = 45 %。
(実施例48)
S-シクロヘキシル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン}-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.17(1H, m); 1.2(2H, m); 1.4(3H, t, J= 7.59Hz); 1.6(2H,m); 1.8(2H,m) 2.00(1H,m); 2.35(1H,m); 3.01(2H, q, J= 7.576Hz); 3.2(1H,m); 3.5((1H,d, J=4.74Hz); 6.53(1H, dd, J= 1.41 Hz & 3.9Hz); 6.56(1H,s); 6.9(2H,m); 7.44(2H,m); 7.52(2H,m); 7.6(1H,m); 7.8(2H, d, J=7.14Hz); 7.9(1H, d, J=5.25Hz).
収率 =24 %。
(実施例49)
S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-m-安息香酸-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
S-メチル-S-フェニル-N-{3-(2-エチル-4-m-安息香酸エチルエステル)-チアゾール-5-イル-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン (0.205g)をTHF及びMeOHに環境温度で溶解した。水に溶解したLiOH.H2O (0.035g)を反応混合物に添加して、環境温度で2から4時間攪拌した。反応混合物をナトリウムビカーボネート溶液を添加してpH8.0に塩基性化した。水性相をエチルアセテートで抽出して、有機層を回収し、硫酸ナトリウムで乾燥させて、減圧条件下で蒸発させた。粗生成物(0.120g)をフラッシュクロマトグラフィーで精製した。
1H NMR[CDCl3, 300 MHz] 1.45(3H, t, J=7.54Hz), 3.3 (3H,s); 6.6(1H, dd, J= 5.4Hz); 6.8(1H,s); 7.4(1H,m),7.6(4H,m); 7.9(4H,m);8.2(1H,s). 収率=26 %。
(実施例50)
S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.41-1.46( 3H, t, J=7.54Hz ), 3.03-3.10( 2H, q, J=7.54Hz ), 3.33-3.37( 3H, s ), 6.60-6.62( 1H, dd, J=1.56Hz, J=5.35Hz), 6.86-6.87(1H, d, J=0.93Hz) 6.96-7.02 ( 1H, m ), 7.22-7.25( 2H, m ), 7.54-7.63( 3H, m ), 7.97-8.02(3H, m ). 収率 = 49 %。
(実施例51)
S-イソプロピル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 7.9 (d, 1H, J=5.4Hz), 7.8(d, 2H, J=6.9Hz), 7.6(d, 1H, J=7.2Hz), 7.5(t, 2H, J=7.2, 7.5Hz), 7.4(m, 2H), 6.9(t, 2H, J=8.7, 9Hz), 6.8(s, 1H), 6.5(dd, 1H, J=1.5, 3.9Hz), 3.6(m, 1H), 3.0(q, 2H, J=7.5, 7.5Hz), 1.4(t, 6H, J=7.5, 7.5Hz), 1.2(d, 3H, J=6.9Hz). 収率 = 58 %。
(実施例52)
S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
1H NMR, [CDCl3, 300 MHz] 1.40-1.46(3H, t, J=7.59Hz), 1.68-1.75(3H, m ),1.98-2.10( 2H,m ), 2.29-2.33( 1H, m ), 3.02-3.09( 2H, q ), 3.71-3.79( 1H, m ), 6.54-6.56( 1H, d, J=5.31Hz ) 6.84( 1H, s ), 6.96-6.97( 1H, m ), 7.20-7.23( 3H, m ), 7.49-7.59 ( 3H, m ), 7.88-7.94 (3H, m ). 収率 =53 %。
(実施例53)
S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-ナフタレン-1-イル-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 7.9(m, 4H), 7.7(t, 2H, J=3.6, 5.4Hz), 7.54(s, 1H), 7.51(t, 2H, J=6.3, 1.5Hz), 7.4(m, 4H), 6.3(d, 1H, J=1.2Hz), 6.2(dd, 1H, J=3.6, 1.8Hz), 3.2(s, 3H), 3.1(q, 2H, J=7.5, 7.8Hz), 1.2(t, 3H, J=2.1, 3.1Hz). 収率 =56 %。
(実施例54)
S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(3-トリフルオロメチルフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 8.02(d, 3H, J=6.9Hz), 7.85(s, 1H), 7.66(t, 2H, J=7.1Hz), 7.59(t, 3H, J=7.4Hz), 7.43(t, 1H, J=7.7Hz), 6.85(s, 1H), 6.6(d, 1H, J=4.3Hz), 3.36(s, 3H), 3.12(q, 2H, J=7.5Hz), 1.48(t, 3H, J= 7.5Hz). 収率 =52 %。
(実施例55)
S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-メトキシフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 8.04(m, 2H), 7.56(d, 2H, J=11.3Hz), 7.59(m, 3H), 7.25(m, 2H), 6.95(m, 2H), 6.79(m, 2H), 3.84(s, 3H), 3.33(m, 4H), 1.96(m, 2H), 1.27(m, 3H). 収率 =40 %。
(実施例56)
S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-(4-メチルスルファニル-フェニル)-4-m-トリル-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 8.0(d, 2H, J=7.2Hz), 7.9(m, 3H), 7.5(m, 4H), 7.4(s, 1H), 7.3(s, 2H), 7.1(m, 2H), 6.9(s, 1H), 6.6(dd, 1H, J=1.5, 3.9Hz), 3.3(s, 3H), 2.5(s, 3H), 2.3(s, 3H). 収率 =67 %。
(実施例57)
S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-(4-メチルスルフィニル-フェニル)-4-m-トリル-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
丸底フラスコ中のS-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-(4-メチルスルファニル-フェニル)-4-m-トリル-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン (0.250g)のDMF溶液を冷却した。これにメタクロロ過安息香酸(0.163g)を添加し、環境温度で数時間攪拌した。反応終了後に、反応混合物をエチルアセテートで抽出した。有機層を分離して、乾燥させ、蒸発させて茶色の油を得た。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製して、淡黄色の固体(0.079 g)を得た。
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 8.1(d, 2H, J=8.4Hz), 7.9-8.0(m, 3H), 7.7(d, 2H, J=8.4Hz), 7.6(m, 3H), 7.4(s, 1H), 7.28(s, 1H), 7.21(m, 2H), 6.9(d, 1H, J=0.9Hz), 6.6(t, 1H, J=1.5, 3.9Hz), 3.39(s, 3H), 2.79(s, 3H), 2.35(s, 3H). 収率 =29 %。
(実施例58)
S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(3,4-ジフルオロフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR[CDCl3, 300 MHz] 8.02 (m, 3H), 7.64-7.54(m, 3H), 7.20-7.04(m, 2H), 6.84(m, 1H), 6.63(dd, 1H, J=1.6, 5.4Hz), 3.37(s, 3H), 3.09-3.01(q, 2H, J=7.6Hz), 1.46(t, 3H, J=7.6Hz). 収率 =78 %。
(実施例59)
S-メチル-S-(4-フルオロフェニル)-N-{4-[2-エチル-4-(3,4-ジフルオロフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR[CDCl3, 300 MHz] 8.04(m, 3H), 7.36-7.31(m, 1H), 7.24-7.21(m, 2H), 7.09(m, 1H), 6.83(s, 1H), 6.65(dd, 1H, J=1.4, 5.3Hz), 3.37(s, 3H), 3.10(q, 2H, J=7.6Hz), 1.46 (t, 3H, J=7.6Hz). 収率 =68 %。
(実施例60)
S-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(3,4-ジフルオロフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR[CDCl3, 300 MHz] 8.00 (d, 1H, J=5.3Hz), 7.88(d, 2H, J=7.3Hz), 7.62(m, 3H), 7.17(d, 1H, J=2.3Hz),7.06(q, 1H, J=9.2Hz), 6.83(s, 1H), 6.59(d, 1H, J=4.0Hz), 3.65-3.54(m, 1H), 3.09(q, 2H, J=7.5Hz),1.45-1.4(m, 6H), 1.27(t, 3H, J=7.5Hz). 収率 =45 %。
(実施例61)
S-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(3,5-ジフルオロフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 7.9 (d, 1H, J=5.1Hz), 7.8(d, 2H, J=7.2Hz), 7.5-7.6 (m, 3H), 7.0(d, 2H, J=6.3Hz), 6.8(s, 1H), 6.7(m, 1H), 6.5(t, 1H, J=1.2, 3.9Hz), 3.6(m, 1H), 3.0(q, 2H, J=7.5, 7.5Hz), 1.4(t, 6H, J=7.5, 7.5Hz), 1.1(d, 3H, J=6Hz). 収率 =51 %。
(実施例62)
S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(3,5-ジフルオロフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.4(3H,t, J = 7.5Hz); 3.04(2H, q, J = 7.56 Hz); 3.3(3H,s);
6.61(1H,dd,J=1.56Hz & 3.75Hz); 6.73(1H,s); 6.8(1H,m); 7.03(2H,dd,J=2.27&6.19Hz)
7.6(3H,m), 7.9(3H,m). 収率 =70 %。
(実施例63)
S,S-ジフェニル-N-{4-[2-エチル-4-(3,5-ジフルオロフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 Hz] 8.0(m, 5H), 7.46-7.52(m, 6H), 7.0(br, 3H), 6.6(m, 2H), 3.0(q, 2H, J=7.5, 7.5Hz), 1.4(t, 3H, J=7.5, 7.8Hz). 収率 =73 %。
(実施例64)
S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-p-トリル-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 8.04(d, 1H, J=7.1Hz), 7.95(d, 1H, J=5.3Hz), 7.63-7.64(m, 3H), 7.40(d, 2H, J=8 Hz), 7.12(d, 2H, J=7.9Hz), 6.90(s, 1H), 6.0(dd, 1H, J=1.4, 5.3Hz), 3.38(s, 3H), 3.10(q, 2H, J=7.6Hz), 2.35(s, 3H), 1.46(t, 3H, J=7.6Hz). 収率 =55 %。
(実施例65)
S-シクロペンチル-S-フェニル-N-{4-[2-(2,6-ジフルオロフェニル)-4-(3-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 8.0(m, 3H), 7.93-7.53(m, 3H), 7.41-7.29(m, 2H), 7.10-6.96(m, 3H), 6.65(m, 1H), 3.79-3.76(m, 1H), 3.50-3.48(m, 1H), 2.33(m, 1H), 2.14-2.01(m, 2H), 1.75(m, 3H). 収率 = 8 %。
(実施例66)
S-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-(2,6-ジフルオロフェニル)-4-(3-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 8.02(d, 1H, J=5.4Hz), 7.9-7.88(m, 2H), 7.65-7.52 (m, 3H), 7.46-7.29(m, 4H), 7.10-7.04(m, 2H), 7.01-6.96(m, 2H), 6.67(dd, 1H, J=1.5, 5.4Hz), 3.6(m, 1H), 1.4(d, 3H, J=7.5Hz), 1.1(d, 3H, J=7.5Hz). 収率 =60 %。
(実施例67)
S-シクロヘキシル-S-フェニル-N-{4-[2-(2,6-ジフルオロフェニル)-4-(3-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 8.01(d, 1H, J=5.2Hz), 7.88(d, 2H, J=7.5Hz), 7.61-7.51 (m, 3H), 7.41-7.24(m, 4H), 6.66(d, 1H, J= 5.4Hz), 3.3(m, 1H), 2.0(d, 1H), 1.8(m, 2H), 1.4(m, 2H), 1.2(m, 3H), 1.14(m, 2H). 収率 =50 %。
(実施例68)
S-シクロヘキシル-S-フェニル-N-{4-[2-(4-フルオロフェニル)-4-(3-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.17(1H,m); 1.2(2H,m); 1.4(2H,m); 1.5(1H,m); 1.8(2H,m)
2.00(1H,m); 2.35(1H,m); 3.3(1H,m); 6.6(1H, dd, J= 5.2 Hz); 6.9(1H,s), 7.01(1H,m)
7.1(2H,m); 7.3(3H,m); 7.5(2H,m); 7.6(1H,m); 7.8(2H,m); 7.9(3H,m). 収率 =50 %。
(実施例69)
S-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-(4-フルオロフェニル)-4-(3-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン
1H NMR [(DMSO - D6), 300MHz] 8.00-7.96(m, 3H); 7.90(d, J = 7.3 Hz, 2H); 7.62-7.52(m, 3H); 7.33-7.25(m, 3H); 7.19(t, J = 8.6Hz); 6.9(dd, J = 1.3Hz, 5.3Hz); 3.6(quint, J=6.8Hz, 1H); 1.45(d, J = 6.8Hz); 1.28(d, J = 6.8 Hz, 3H). 収率 =50 %。
(実施例70)
S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-(3-フルオロフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]- スルホキシイミン
H1-NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.57-1.63(2H, m ), 1.65-1.77( 3H, m ), 1.98-2.13( 2H, m ), 2.30-2.37( 1H, m ), 3.75-3.83( 1H, m ), 6.57-6.59( 1H, dd, J=1.41Hz, J=5.23Hz ), 6.88( 1H, s ), 6.97-7.02( 1H, m ), 7.22-7.25( 3H, m ), 7.49-7.59( 3H, m ), 7.88-7.91( 2H, d, J=7.11Hz), 7.95-7.97( 2H, d, J=5.31Hz ), 8.82( 1H, s ). 収率 =85 %。
(実施例71)
S-メチル-S-フェニル-N-[4-(3-フルオロフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]- スルホキシイミン
H1-NMR [CDCl3, 300 MHz] 3.38(3H, s), 6.64-6.66(1H, d, J=5.27Hz), 6.90(1H, s), 6.99-7.05(1H, m), 7.23-7.29(3H, m), 7.55-7.66(3H, m), 8.00-8.03(3H, m ), 8.84( 1H, s). 収率 =54 %。
(実施例72)
S-イソプロピル-S-フェニル-N-[4-(3-フルオロフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
H1-NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.27-1.29(3H, d, J=6.81Hz), 1.41-1.44(3H, d, J=6.78Hz), 3.57-3.66(1H, m), 6.59-6.62(1H, dd, J=1.27, 5.19Hz), 6.89(1H, s), 6.97-7.02( 1H, m ), 7.23( 2H, s ), 7.27(1H, s), 7.51-7.61 (3H, m), 7.87-7.89 ( 2H, d, J=7.19z ), 7.98-8.0( 1H, d, J=5.22 Hz ), 8.83 ( 1H, s ). 収率 =75 %。
(実施例73)
S-メチル-S-フェニル-N-[4-(4-フルオロフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
H1-NMR [CDCl3, 300 MHz] 3.38(3H, s), 6.63-6.65( 1H, d, J=5.22Hz), 6.89( 1H, s), 6.97-7.03 ( 2H, t, J=8.61Hz ), 7.48-7.59( 4H, m ), 7.62-7.66( 1H, m ), 8.00-8.03( 3H, m), 8.83 ( 1H, s ). 収率 =82 %。
(実施例74)
S-イソプロピル-S-フェニル-N-[4-(4-フルオロフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]- スルホキシイミン
H1-NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.27-1.29(3H, d, J=6.81Hz), 1.41-1.44(3H, d, J=6.78Hz), 3.57-3.66(1H, m), 6.58-6.59(1H, d, J= 5.1Hz), 6.89(1H, s), 6.94-7.02 (2H, t, J=8.61Hz), 7.45-7.51( 2H, m ), 7.53-7.56 (2H, m), 7.60-7.65(1H, m), 7.87-7.89 ( 2H, d, J=7.47z ), 7.98-7.99( 1H, d, J=5.3Hz ), 8.82 ( 1H, s ). 収率 =54 %。
(実施例75)
S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-(4-フルオロフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]- スルホキシイミン
H1-NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.56-1.63(2H, m), 1.65-1.75(3H, m), 1.97-2.13(2H, m), 2.27-2.34(1H, m ), 3.75-3.83( 1H, m), 6.56-6.58( 1H, dd, J=1.26Hz, 5.4Hz), 6.87(1H, s), 6.93-6.99( 2H, t, J=8.67Hz ), 7.44-7.51( 4H, m ), 7.54-7.62( 1H, m ), 7.88-7.91( 2H, d, J=7.32Hz), 7.95-7.97( 1H, d, J=5.19Hz ), 8.81( 1H, s ). 収率 =45 %。
(実施例76)
S-メチル-S-フェニル-N-[ 4-フェニル-(1,3)-チアゾール-5-イル-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
H1-NMR [CDCl3, 300 MHz] 3.38(3H, s), 6.63-6.65(1H, dd, J=1.44Hz, J=5.25Hz), 6.92 (1H, s), 7.31-7.33(3H, m), 7.51-7.54(2H, m ), 7.56-7.63( 3H, m ), 7.97-8.03( 3H, m ) 8.84 ( 1H, s ). 収率 =41 %。
(実施例77)
S-イソプロピル-S-フェニル-N-[ 4-フェニル-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
H1-NMR [CDCl3, 300 MHz] 1.27-1.29(3H, d, J=6.79Hz), 1.41-1.43(3H, d, J=6.82Hz), 3.67(1H, m), 6.59-6.60(1H, d, J=5.33Hz), 6.91-6.92(1H, s), 7.29-7.31(3H, m), 7.49-7.56(5H, m), 7.87-7.9 ( 2H, d, J=8.53Hz ), 7.94( 1H, d ), 8.83 ( 1H, s ). 収率 =40 %。
(実施例78)
S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[(4-フェニル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]- スルホキシイミン
H1-NMR[CDCl3, 300 MHz] 1.61-1.77( 5H, m ), 1.98-2.05( 2H, m), 2.30-2.34(1H, m), 3.72-3.83( 1H, m ), 6.56-6.58( 1H, dd, J=1.41Hz, J=5.28Hz ), 6.90(1H, s), 7.26-7.3( 3H, m ), 7.48-7.61( 5H, m ), 7.89-7.93( 2H, m), 8.82( 1H, s ). 収率 =36 %。
(実施例79)
(+)-S-イソプロピル,S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミンのメタンスルホン酸塩
(+)-S-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン (0.2g )のTHF溶液に、メタンスルホン酸(37mg)を添加して、環境温度で数時間攪拌した。溶媒を蒸発させて、固体の化合物を得た(0.24g).
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 15.37(s,1H), 8.25(d, 1H, J=6.4Hz), 7.99(d, 2H, J=7.3 Hz), 7.75-7.63(m, 3H), 7.27(m, 2H), 7.05(s,1H), 6.94-6.85(m, 3H), 3.67-3.62(m, 1H), 3.09(q, 2H, J= 7.5Hz), 2.9(s, 3H), 1.51(d, 3H, J=6.7Hz), 1.45(t, 3H, J=7.5Hz), 1.29(d, 3H, J=6.7Hz). 収率 =98 %。
(実施例80)
(+)-S-イソプロピル,S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミンN-オキシドのメタンスルホン酸塩
工程1: (+)-S-イソプロピル,S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミンのN-オキシド
乾燥させたクロロホルム中の(-)-S-イソプロピル,S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン(0.3g)溶液に、m-クロロ過安息香酸(0.344g)を添加して、反応混合物を高温まで約8時間加熱した。反応終了後に、反応混合物を飽和NaHCO3溶液に注ぎ入れ、エチルアセテートで抽出した。有機層を混合し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を蒸発させて、茶色の油を得た(0.3g)。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製した(0.15 g)。収率=48 %。
工程2: (+)-S-イソプロピル,S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミンN-オキシドのメタンスルホン酸塩
実施例70に記載のものと類似の調製方法である。
1H NMR [CDCl3, 300 MHz] 8.22(d, 1H, J=7.1Hz), 8.10(d, 2H, J=7.3 Hz), 7.76-7.68(m, 3H), 7.37(dd, 2H, J=5.4, 8.6Hz), 7.06(d, 1H, J=2.1Hz), 6.98(t, 2H, J=8.6Hz), 6.79(dd, 1H, J=2.2, 7.1Hz), 3.93(qui, 1H, J= 6.7Hz), 3.12(q, 2H, J=7.5Hz), 1.55(d, 3H, J=6.7Hz), 1.45(t, 3H, J=7.5Hz), 1.31(d, 3H, J=6.7Hz). 収率=67 %。
無機塩の調製
メタノール中のスルホキシイミンの攪拌した溶液に、メタノール塩酸及びメタノール硫酸などのメタノール酸を添加した。反応混合物を環境温度で数時間攪拌した。溶媒を蒸発させて、固体の化合物を得た。
A) 化合物のex vivo有効性の実証:
血液を、3人の異なるボランティアから静脈穿刺によって、別個のヘパリン化(100IU/ml)チューブに回収し、10μM及び100μMの試験化合物の存在下で1時間37℃でインキュベートした。その後、LPS(1ng/ml)を添加して、5時間インキュベートした。試料を氷上に10分間置いて、反応を停止させた。次いで、試料を遠心分離して、血漿を分離し、ELISAによるTNFα及びIL−1βの分析まで−70℃で保存した。
Figure 0004955698
B)化合物のin vivo有効性の実証
実験前2日間に亘ってBalb/cマウスを順化のために観察室で飼育した。実験の日に、動物を秤量して、総容量2mlにおいて体重基準で10mg/kgで投与する試験化合物を算出した。対照群は担体を単独で摂取し、治療群は試験化合物を摂取した。LPS(50μg/kg)の静脈注射の30分前にいずれも経口投与した。LPS注射の60分後に、後眼窩叢から血液を回収し、ELISA法によるTNFの評価まで極低温で保存した。
Figure 0004955698
C)in-vitro活性の実証
前記化合物をin vitro ELISAアッセイを用いてp38MAPキナーゼ活性についてスクリーニングした。活性化p38MAPキナーゼは、生物学的機能の経過の間において、その基質をリン酸化する。そのアッセイは、生物学的基質としてATF−2を用いる、リン酸化された基質の検出に基づく。反応混合物においてp38MAPキナーゼインヒビターの活性が高ければ、p38MAPキナーゼがATF−2をリン酸化できる量がより少ない。したがって、より低いOD値が、特異的なp38MAPキナーゼインヒビターによるp38MAPキナーゼのより高い阻害を示す。p38MAPキナーゼインヒビターの各種の濃度におけるリン酸化ATF−2の量を用いて、ロジスティック容量反応プログラム(Graphpad Prism,CA)に結果を適用してIC50を決定した。IC50はp38MAPキナーゼ活性の50%阻害を達成するために必要な化合物の濃度として規定した。これは以下の表3で確認できる。
Figure 0004955698
Figure 0004955698

Claims (12)

  1. 一般式(I)
    Figure 0004955698
    [式中、
    及びRは、同一であるか又は異なるものであってく、水素、直鎖又は分枝鎖の(C−C)アルキル、直鎖又は分枝鎖の(C−C)アルケニル、直鎖又は分枝鎖の(C−C)アルキニル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、及び複素環基から選択される任意に置換された基(これらの基の各々は任意に縮合してい)を独立に表わし、
    及びRは、同一であるか又は異なるものであってく、任意に置換された直鎖又は分枝鎖の(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、複素環から独立に選択されてく、これらの環式の各々は任意に縮合してく、あるいはR及びRが、それらが結合する硫黄原子と共に3〜7員環の基を形成し、N,O、又はSから選択される1〜3のヘテロ原子を任意に含有してい]
    の化合物、それらの立体異性体、互変異性体、又はそれらの製薬学的に許容される塩。
  2. 前記アリール基が、1つ、2つ、又は3つの環を含有する芳香族であってく、その様な環が互いに結合しているか又は縮合してよい、請求項1に記載の化合物。
  3. 前記へテロアリール基が、5から8員の芳香族基であって、O、N、又はSから選択される1つ又は複数のヘテロ原子を含有する単環であるか縮合環であってい、請求項1に記載の化合物。
  4. 前記へテロアリール基が、ピリジル、チエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、イソキサゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ベンゾピラニル、ベンゾピラノニル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、インドリニル、インドリル、アザインドリル、アザインドリニル、ベンゾジヒドロフラニル、ベンゾジヒドロチエニル、ピラゾロピリミジニル、ピラゾロピリミドニル、アザキナゾリニル、アザキナゾリノイル、ピリドフラニル、ピリドチエニル、チエノピリミジル、チエノピリミドニル、キノリニル、ピリミジニル、ピラゾリル、キナゾリニル、キナゾロニル、ピリミドニル、ピリダジニル、トリアジニル、ベンゾキサジニル、ベンゾキサジノニル、ベンゾチアジニル、ベンゾチアジノニル、ベンゾキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾトリアゾリル、フタラジニル、ナフチリジニル、プリニル、カルバゾリル、フェノチアジニル、及びフェノキサジニル基から選択される、請求項1又は3に記載の化合物。
  5. 前記複素環が、飽和、部分飽和、及び不飽和の環の形状の基であって、ヘテロ原子が窒素、硫黄、及び酸素から選択される、請求項1に記載の化合物。
  6. 前記複素環が、アジリジニル、アゼチジニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、2−オキソピペリジニル、4-オキソピペリジニル、2−オキソピペラジニル、3−オキソピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、2−オキソモルホリニル、アゼピニル、ジアゼピニル、オキサピニル、チアゼピニル、オキサゾリジニル、及びチアゾリジニルから選択され、部分飽和複素環式基が、ジヒドロチオフェン、ジヒドロピラン、ジヒドロフラン、及びジヒドロチアゾール基から選択される、請求項1又は5に記載の化合物。
  7. 前記R 、R 、R 、及び/又はR が、ヒドロキシル、オキソ、ハロ、チオ、ニトロ、アミノ、イミノ、シアノ、ホルミル、又はアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、チオアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アシル、一置換若しくは二置換アミノ、及びカルボン酸から選択される基から選択される少なくとも1つの置換基で置換されている、請求項1から6のいずれか一項に記載の化合物。
  8. S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S,S-ジシクロヘキシル-N-[4-(2-エチル-4-m-トリル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-4-メトキシフェニル-N-[4-(2-エチル-4-m-トリル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    (+)-(S)-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    (-)-(S)-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-(4-フルオロフェニル)-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-イソブチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-m-トリル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-(3-フルオロフェニル)-S-メチル-N-[4-(2-エチル-4-m-トリル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-(3-メチルフェニル)-S-メチル-N-[4-(2-エチル-4-m-トリル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S, S-ジフェニル-N-[4-(2-エチル-4-m-トリル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-(2-メチルフェニル)-S-メチル-N-[4-(2-エチル-4-m-トリル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-イソプロピル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-エチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-4-メチルフェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    ジ-n-ブチル-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-(3-クロロ-4-フルオロフェニル)-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    1-イミノ-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-テトラヒドロ-2H-チオピラン-1-オキシド;
    1-イミノ-N-[4-(2-エチル-4-(3-メチルフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-テトラヒドロ-チオフェン-1-オキシド;
    (-)-(S)-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    (+)-S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-イソプロピル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-(4-メトキシフェニル)-S-メチル-N-[4-(2-エチル-4-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-(3-メチルフェニル)-N-[4-{2-エチル-4-フェニル-チアゾール-5-イル}-ピリジン]-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-(3-フルオロフェニル)-N-[4-{2-エチル-4-フェニル-チアゾール-5-イル}-ピリジン]-スルホキシイミン;
    4-[2-エチル-4-フェニル-チアゾール-5-イル]-2-(ジシクロヘキシルスルホキシイミン)-ピリジン;
    S-メチル-S-(4-フルオロフェニル-N-[4-{2-エチル-4-フェニル-チアゾール-5-イル}-ピリジン]-スルホキシイミン;
    S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-{2-エチル-4-フェニル-チアゾール-5-イル}-ピリジン]-スルホキシイミン;
    (-)-S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    (+)-S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S,S-ジフェニル-N-[4-(2-エチル-4-フェニル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    (-)-S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    S-(4-メトキシ-フェニル)-S-メチル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    S-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    (-)-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    (+)-S-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    S-エチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    (+)-S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-4-フルオロ-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(4-フルオロフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    (-)-S-メチル-S-4-フルオロ-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    (+)-S-メチル-S-4-フルオロ-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S,S-ジフェニル-N-[4-(2-エチル-4-(4-フルオロ フェニル)-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-3-メチルフェニル-N-[4-(2-エチル-4-フルオロフェニル-チアゾール-5-イル)-ピリジン]-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-3-フルオロフェニル-N-[4-{2-エチル-4-(4-フルオロフェニル)-チアゾール-5-イル}-ピリジン-2イル]-スルホキシイミン;
    S-シクロヘキシル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン}-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-m-安息香酸-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-イソプロピル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-(2-エチル-4-(3-フルオロ-フェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-ナフタレン-1-イル-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(3-トリフルオロメチルフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-メトキシフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-(4-メチルスルファニル-フェニル)-4-m-トリル-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-(4-メチルスルフィニル-フェニル)-4-m-トリル-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(3,4-ジフルオロフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    S-メチル-(4-フルオロフェニル)-N-{4-[2-エチル-4-(3,4-ジフルオロフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    S-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(3,4-ジフルオロフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    S-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(3,5-ジフルオロフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(3,5-ジフルオロフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    S,S-ジフェニル-N-{4-[2-エチル-4-(3,5-ジフルオロフェニル)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-p-トリル-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    S-シクロペンチル-S-フェニル-N-{4-[2-(2,6-ジフルオロフェニル)-4-(3-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    S-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-(2,6-ジフルオロフェニル)-4-(3-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    S-シクロヘキシル-S-フェニル-N-{4-[2-(2,6-ジフルオロフェニル)-4-(3-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    S-シクロヘキシル-S-フェニル-N-{4-[2-(4-フルオロフェニル)-4-(3-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    S-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-(4-フルオロフェニル)-4-(3-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミン;
    (+)-S-イソプロピル-S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミンのメタンスルホン酸塩;
    (+)-S-イソプロピル,S-フェニル-N-{4-[2-エチル-4-(4-フルオロフェニル)-(1,3)-チアゾール-5-イル]-ピリジン-2-イル}-スルホキシイミンNオキシドのメタンスルホン酸塩;
    S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-(3-フルオロフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]- スルホキシイミン;
    S-メチル-S-フェニル-N-[4-( 3-フルオロフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]- スルホキシイミン;
    S-イソプロピル-S-フェニル-N-[4-(3-フルオロフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-フェニル-N-[4-( 4-フルオロフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル-ピリジン-2-イル]- スルホキシイミン;
    S-イソプロピル-S-フェニル-N-[4-(4-フルオロフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[4-(4-フルオロフェニル)-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-メチル-S-フェニル-N-[ 4-フェニル-(1,3)-チアゾール-5-イル-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-イソプロピル-S-フェニル-N-[ 4-フェニル-1,3-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン;
    S-シクロペンチル-S-フェニル-N-[(4-フェニル-チアゾール-5-イル)-ピリジン-2-イル]-スルホキシイミン
    から選択される、請求項1から7のいずれか一項に記載の化合物。
  9. 請求項1から8のいずれか一項に記載の式(I)の化合物と、製薬学的に許容される担体、希釈剤、又は賦形剤とを含む医薬組成物。
  10. 式(II)の化合物[式中、「X」は適切な脱離基を表わす]と、式(III)のスルホキシイミン化合物とを、パラジウムアセテート及び銅塩から選択される適切なカップリング触媒を用いて、N,N’−ジメチルエチルジアミン(DMEDA)から選択される適切なリガンドの存在下、かつ、セシウムカーボネート、セシウムアセテート、カリウムカーボネート、カリウムホスフェート、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、ナトリウムカーボネート、水酸化リチウム、水素化ナトリウム、水素化カリウム、又はそれらの混合物から選択される適切な無機塩基の存在下において反応させて、式(I)の化合物を生成する工
    Figure 0004955698
    を含む、請求項1から8のいずれか一項に記載の式(I)の化合物を調製するための方法。
  11. 非毒性の有効量の式(I)の化合物を含む、p38MAPキナーゼの活性化によって媒介される炎症性疾患を治療するための請求項9に記載の医薬組成物
  12. 前記炎症性疾患が関節リウマチである、請求項1に記載の医薬組成物
JP2008545254A 2005-12-13 2006-12-11 p38MAPキナーゼインヒビターとしてのスルホキシイミン誘導体 Expired - Fee Related JP4955698B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN1551MU2005 2005-12-13
IN1551/MUM/2005 2005-12-13
PCT/IN2006/000490 WO2007077574A2 (en) 2005-12-13 2006-12-11 SULFOXIMINE DERIVATIVES AS p38 MAP KINASE INHIBITORS

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009519322A JP2009519322A (ja) 2009-05-14
JP4955698B2 true JP4955698B2 (ja) 2012-06-20

Family

ID=38173564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008545254A Expired - Fee Related JP4955698B2 (ja) 2005-12-13 2006-12-11 p38MAPキナーゼインヒビターとしてのスルホキシイミン誘導体

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20100240709A1 (ja)
EP (1) EP1971603B1 (ja)
JP (1) JP4955698B2 (ja)
KR (1) KR101091796B1 (ja)
AT (1) ATE549331T1 (ja)
BR (1) BRPI0620694A2 (ja)
CA (1) CA2633083C (ja)
EA (1) EA015497B1 (ja)
IL (1) IL191929A0 (ja)
UA (1) UA90038C2 (ja)
WO (1) WO2007077574A2 (ja)
ZA (1) ZA200804858B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2198710A1 (de) 2008-12-19 2010-06-23 Bayer CropScience AG Verwendung von 5-Pyridin-4yl-(1,3)Thiazole zur Bekämpfung phytopathogener Pilze
JP6306035B2 (ja) * 2012-11-09 2018-04-04 エヴォテック・インターナショナル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングEvotec International GmbH 医薬組成物のためのスルホキシミン置換キナゾリン
KR101742226B1 (ko) 2015-12-24 2017-05-31 강원대학교산학협력단 신규한 n-이미다졸릴 설폭시민 유도체 및 이의 제조방법

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1268474A2 (en) * 2000-03-30 2003-01-02 Takeda Chemical Industries, Ltd. Substituted 1,3-thiazole compounds, their production and use

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080077280A (ko) 2008-08-21
CA2633083A1 (en) 2007-07-12
ZA200804858B (en) 2010-10-27
EP1971603B1 (en) 2012-03-14
WO2007077574A3 (en) 2007-08-23
UA90038C2 (en) 2010-03-25
WO2007077574A8 (en) 2008-07-24
WO2007077574A2 (en) 2007-07-12
EA200870045A1 (ru) 2009-02-27
CA2633083C (en) 2011-02-15
IL191929A0 (en) 2009-08-03
JP2009519322A (ja) 2009-05-14
EA015497B1 (ru) 2011-08-30
ATE549331T1 (de) 2012-03-15
US20100240709A1 (en) 2010-09-23
EP1971603A2 (en) 2008-09-24
BRPI0620694A2 (pt) 2012-03-13
KR101091796B1 (ko) 2011-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6699854B2 (en) Anti-cancer compounds
EP0149884B1 (en) 5-pyridyl-1,3-thiazole derivatives, their production and use
CN101657443B (zh) 作为白三烯生物合成抑制剂的[1,2,3]三唑取代的喹啉和香豆素
JP5237115B2 (ja) 新規複素環類
JP4495963B2 (ja) 抗増殖性化合物としてのn−(4−(4−メチルチアゾール−5−イル)ピリミジン−2−イル)−n−フェニルアミン類
US20040248950A1 (en) Apo ai expression accelerating agent
JPH07267964A (ja) 新規n−ヘテロ環状チエノチアジンカルボキシアミド、その製造方法及びその使用方法
IL183657A (en) Amid history, their uses in the preparation of medicines and pharmaceutical preparations that include them
JP2010508288A (ja) キナーゼ阻害剤として有用なヘテロサイクリックアミド化合物
BRPI0609687A2 (pt) composto e os sais, ésteres e solvatos farmaceuticamente aceitáveis do mesmo, composição farmacêutica, e, uso de um composto
CA2643272A1 (en) Gent for treating or preventing digestive ulcer
JP5463592B2 (ja) アデノシンa1レセプターアンタゴニストとしての新規化合物
US20120004243A1 (en) Amide derivatives bearing a cyclopropylaminoacarbonyl substituent useful as cytokine inhibitors
JP2008266295A (ja) キナーセ゛阻害活性を有する新規チアシ゛アソ゛ール誘導体
JP2009542641A (ja) 新規ピリジン類縁体
CA2871222A1 (en) Substituted pyrazole compounds as crac modulators
JP3042882B2 (ja) 抗炎症剤として有用な2−置換−4,6−ジ−第三ブチル−5−ヒドロキシ−1,3−ピリミジン類
WO2008086730A1 (fr) Composés de tétrahydroquinazoline et leur utilisation dans la préparation de médicaments destinés au traitement et à la prévention de viroses
JP4955698B2 (ja) p38MAPキナーゼインヒビターとしてのスルホキシイミン誘導体
JP3086692B2 (ja) 抗炎症剤としてのフエナメート1,3,4‐チアジアゾール類および1,3,4‐オキサジアゾール類
MX2015002624A (es) Nuevas tiofenilamidas no anuladas como inhibidores de las proteinas de union a acido graso (fabp) 4 y/o 5.
MX2008007644A (en) SULFOXIMINE DERIVATIVES AS p38 MAP KINASE INHIBITORS
CN112778154B (zh) 芳基烷基醚化合物及其衍生物,制备方法、药物组合物和应用
JPH0228175A (ja) チアゾール環およびテトラゾール環を有するカルボキシアミド誘導体およびその用途
JPH053468B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120228

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees