JP4955695B2 - 縦型充填包装機 - Google Patents

縦型充填包装機 Download PDF

Info

Publication number
JP4955695B2
JP4955695B2 JP2008542964A JP2008542964A JP4955695B2 JP 4955695 B2 JP4955695 B2 JP 4955695B2 JP 2008542964 A JP2008542964 A JP 2008542964A JP 2008542964 A JP2008542964 A JP 2008542964A JP 4955695 B2 JP4955695 B2 JP 4955695B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
squeeze roller
folding
filling
pair
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008542964A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008056408A1 (ja
Inventor
織寛 鶴田
晶 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orihiro Co Ltd
Original Assignee
Orihiro Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orihiro Co Ltd filed Critical Orihiro Co Ltd
Publication of JPWO2008056408A1 publication Critical patent/JPWO2008056408A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4955695B2 publication Critical patent/JP4955695B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • B65B9/20Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles
    • B65B9/213Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles the web having intermittent motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • B65B9/20Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/03After-treatments in the joint area
    • B29C66/032Mechanical after-treatments
    • B29C66/0326Cutting, e.g. by using waterjets, or perforating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/03After-treatments in the joint area
    • B29C66/034Thermal after-treatments
    • B29C66/0342Cooling, e.g. transporting through welding and cooling zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/306Applying a mark during joining
    • B29C66/3062Applying a mark during joining in the form of letters or numbers
    • B29C66/30621Applying a mark during joining in the form of letters or numbers in the form of letters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81431General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single cavity, e.g. a groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81433General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined being toothed, i.e. comprising several teeth or pins, or being patterned
    • B29C66/81435General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined being toothed, i.e. comprising several teeth or pins, or being patterned comprising several parallel ridges, e.g. for crimping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/818General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps
    • B29C66/8181General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the cooling constructional aspects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/822Transmission mechanisms
    • B29C66/8221Scissor or lever mechanisms, i.e. involving a pivot point
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/822Transmission mechanisms
    • B29C66/8226Cam mechanisms; Wedges; Eccentric mechanisms
    • B29C66/82265Eccentric mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • B29C66/83221Joining or pressing tools reciprocating along one axis cooperating reciprocating tools, each tool reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/849Packaging machines
    • B29C66/8491Packaging machines welding through a filled container, e.g. tube or bag
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B39/00Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/26Devices specially adapted for producing transverse or longitudinal seams in webs or tubes
    • B65B51/30Devices, e.g. jaws, for applying pressure and heat, e.g. for subdividing filled tubes
    • B65B51/303Devices, e.g. jaws, for applying pressure and heat, e.g. for subdividing filled tubes reciprocating along only one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/32Cooling, or cooling and pressing, package closures after heat-sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/04Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for severing webs, or for separating joined packages
    • B65B61/06Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for severing webs, or for separating joined packages by cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • B65B9/20Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles
    • B65B9/2014Tube advancing means
    • B65B9/2028Rollers or belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • B65B9/20Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles
    • B65B9/2042Means for altering the cross-section of the tube filling opening prior to transversal sealing, e.g. tube spreading devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • B65B9/20Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles
    • B65B9/2049Package shaping devices acting on filled tubes prior to sealing the filling opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/009Shaping techniques involving a cutting or machining operation after shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/822Transmission mechanisms
    • B29C66/8225Crank mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7128Bags, sacks, sachets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)

Description

本発明は、液状やペースト状の充填物を筒状のフィルムに投入し、充填物が投入されたフィルムを熱シールすることで包装袋を製造する縦型充填包装機に関する。
従来から、液状やペースト状の充填物を筒状のフィルムに投入し、充填物が投入されたフィルムを熱シールすることで包装袋を製造する縦型充填包装機が知られている。この種の充填包装機は、内部が密封された袋詰製品を製造することができるので、食品の充填包装に適しており、しかも、固形の充填物だけでなく液状もしくはペースト状の充填物の包装にも広く用いられている。
さらに近年では、包装袋の両側を内側に折り込んだガゼット袋が用いられるようになってきている。ガゼット袋は、内容物を充填したときに角柱の形態をとることができるので、隣接して配置されたガゼット袋同士の間に余分なスペースが生じることがない。そのため、流通時の箱詰めや商品陳列棚での陳列を効率よく行うことができる。
このようなガゼット袋は、上述した縦型充填包装機に、包装袋の両側を内側に折り込む折り込みガイド装置を備えることにより製造することができる。
図1は、縦型充填包装機に備えられる従来の折り込みガイド装置を示す斜視図である。図1に示すように、従来の折り込みガイド装置は、筒状のフィルム101内に充填物を投入する投入パイプ102の下端部付近に設けられた4本のガイドアーム103と、2枚の折り込み板104とを有している。ガイドアーム103は、投入パイプ102の両側にそれぞれ2本ずつ配置されており、これにより筒状のフィルム101の断面が略長方形になるように筒状のフィルム101を内側から張り広げている。
また、折り込み板104は、筒状のフィルム101の外側に、かつ投入パイプ102の両側に配置された2本のガイドアーム103の間にそれぞれ配置されている。各々の折り込み板104は、筒状のフィルム101の送り方向、すなわち縦型充填包装機の上方から下方に向かうにつれて筒状のフィルム101の搬送中心線に近づく斜面部104aを有している。
このように構成された折り込みガイド装置によれば、上方から送られてきた筒状のフィルム101は、ガイドアーム103によって断面が略長方形になるように張り広げられる。筒状のフィルム101がさらに下方に送られると、筒状のフィルム101は、投入パイプ102の両側に配置された2本のガイドアーム103の間を通過する部分が、その2本のガイドアーム103の間に配置された折り込み板104の斜面部104aに沿って内側にV字型に折り込まれる。なお、図1では、このように折り込まれた筒状のフィルム101の断面形状が理解できるように筒状のフィルム101の切断面を示しているが、実際の包装工程では筒状のフィルム101が図示のように切断されることはない。
このように両側が内側にV字型に折り込まれた筒状のフィルム101内に充填物の充填包装を行うと、図2に示すように両端部にガゼット部105aが形成されたガゼット包装袋105が製造される。
筒状のフィルムに折り込み部を形成する手段を備えた充填包装機は、特開2003−118745号公報に開示されている。
本発明は、筒状フィルム内で充填物を良好に分離することができる縦型充填包装機を提供することを目的の一つとする。
上記目的を達成するため、本発明の縦型充填包装機は、内容物が充填される筒状フィルムを鉛直下方に搬送する搬送装置と、該搬送手段によって搬送された前記筒状フィルムの両側を前記筒状フィルムの内側に折り込む折り込み装置と、内容物が投入された前記筒状フィルムを挟み込みつつ回転して前記筒状フィルムを下方に送ることで前記筒状フィルムに空充填部を形成する一対のシゴキローラと、前記筒状フィルムを間において対向配置されたシールバーを備え、該シールバーで前記筒状フィルムを挟み込んで熱シールするシール装置と、を備えた縦型充填包装機であって、前記折り込み装置は、前記筒状フィルムの前記両側に対応する部分に隙間が形成されており、前記筒状フィルムの外側を支持する折り込みガイドと、前記折り込みガイドに形成された前記隙間を通して前記折り込みガイドの内側に進退可能な一対の折り込み板と、を有する。
上記本発明の縦型充填包装機によれば、搬送装置によって鉛直下方に搬送される筒状フィルムは、折り込み装置を通過する際に折り込みガイドによって外側が支持される。このとき筒状フィルム内に内容物が投入されていると、その重みによって筒状フィルムが折り込みガイドの内側に押しつけられた状態となる。そして、一対の折り込み板を折り込みガイドに形成された隙間を通して折り込みガイドの内側に進入させた状態で筒状フィルムを鉛直下方にさらに搬送すると、筒状フィルムが一対の折り込み板の間を通過する間に筒状フィルムの両側が内側に折り込まれる。このようにして両側が内側に折り込まれた筒状フィルムを熱シールすることでガゼット包装袋が製造される。
本発明が備える折り込み装置は、筒状フィルムの外側を支持する折り込みガイドと、折り込みガイドの隙間を通して進退可能な一対の折り込み板とを有する構成である。そのため、筒状フィルムを内側から支持するガイドアームを備えた従来の折り込みガイド装置のように、筒状フィルム内に投入された充填物が折り込みガイドや折り込み板に付着することがない。そのため、折り込みガイドや折り込み板によって筒状フィルム内での充填物の流動性が悪化し、充填物が筒状フィルム内に良好に充填されないことが生じることはない。また、筒状フィルム内の充填物の衛生を保つために折り込みガイドや折り込み板を定期的に洗浄する必要もないので、充填包装機のメンテナンスが容易になる。
前記折り込みガイドは2つの半円筒状のガイド部材からなり、該2つのガイド部材は互いの間に前記隙間を空けた状態で略円筒形状を成すように対向配置されていてもよい。
前記一対の折り込み板の各々は、前記筒状フィルムの搬送方向の上方から下方へ向かうにつれて前記筒状フィルムの搬送中心線に近づく斜面部を有していてもよい。
さらに、前記一対の折り込み板を、互いに接近して前記折り込みガイドの内側に進入した位置と、互いに離れて前記折り込みガイドの外側に退出した位置とに移動させる進退駆動部を備えている構成としてもよい。
前記シールバーは、前記筒状フィルムの横方向に延びた横シール部と、該横シール部の上下両側にそれぞれ設けられた一対の斜めシール部とを有していてもよい。これにより、筒状フィルムに、横シール部による横シールを施すとともに、その上下に斜めシール部による斜めシールを施すことができる。ガゼット袋の斜めシールが施されている部分の隅部には充填物が入り込まないので、その部分に充填物が入り込んでガゼット部が膨らむようなことはない。そのため、ガゼット包装袋を直方体形状に成型した後にその形状を保ちやすくなるので、ガゼット包装袋の流通時の箱詰めや、陳列棚での陳列などを良好に行うことが可能となる。
また、前記一対のシゴキローラの各々は、一方の端部が回動可能に支持されたシゴキローラアームの他方の端部にそれぞれ設けられており、前記シゴキローラアームの各々を、前記一対のシゴキローラを互いに当接させる閉位置と互いに離間させる開位置との間で前記一方の端部を中心として個別に回動させる開閉駆動部を備えている構成としてもよい。
さらに、前記開閉駆動部は、一方の前記シゴキローラアームに一方の端部が回動可能に連結された第1のアームと、他方の前記シゴキローラアームに一方の端部が回動可能に連結された第2のアームと、前記第1および第2のアームの他方の端部がそれぞれ回転可能に連結された回転軸と、該回転軸を回転駆動する駆動部と、を有し、前記第1および第2のアームの他方の端部は、それぞれ、前記回転軸の回転中心から偏心した状態で前記回転軸に連結されており、前記回転軸が第1の回転位置にあるとき、前記一方のシゴキローラアームは前記第1のアームを介して前記回転軸に近づく位置に引き寄せられ、前記他方のシゴキローラアームは前記第2のアームを介して前記回転軸から遠ざかる位置に押し遣られ、これにより前記第1および第2のシゴキローラアームは前記一対のシゴキローラを互いに当接させる閉位置に配置され、前記回転軸が第2の回転位置にあるとき、前記一方のシゴキローラアームは前記第1のアームを介して前記回転軸から遠ざかる位置に押し遣られ、前記他方のシゴキローラアームは前記第2のアームを介して前記回転軸に近づく位置に引き寄せられ、これにより前記第1および第2のシゴキローラアームは前記一対のシゴキローラを互いに離間させる開位置に配置される構成としてもよい。
上記構成によれば、第1および第2のシゴキローラアームが一対のシゴキローラを互いに当接させる閉位置に配置されているとき、シゴキローラアームの各々は個別に回動駆動され、一方のシゴキローラアームが第1のアームを介して回転軸に近づく位置に引き寄せられ、他方のシゴキローラアームが第2のアームを介して回転軸から遠ざかる位置に押し遣られるようになっている。これにより、一対のシゴキローラは互いに押し合うように当接し合う。そのため、シゴキローラの間に挟んだ筒状フィルムを強く扱くことができるので、筒状フィルムの両側が折り込まれている場合や、さらには筒状フィルム内に充填された充填物が高粘度のものである場合であっても、筒状フィルム内で充填物を良好に分離することができる。
前記一対のシゴキローラが前記閉位置にあるとき、前記一対のシゴキローラによる狭持部は鉛直下方に搬送される前記筒状フィルムの中心線上に位置していることが好ましい。これにより、筒状フィルムの搬送中心線上で一対のシゴキローラの間に挟まれた状態が保持されるので、一対のシゴキローラによって扁平にされた筒状フィルムの両面がシゴキローラによる扱き動作中に互いにずれることはなく、その後にシール装置で筒状フィルムが熱シールされる際に筒状フィルムにしわが生じることがない。
縦型充填包装機に備えられる従来の折り込みガイド装置を示す斜視図である。 両端部にガゼット部が形成された従来のガゼット包装袋を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係る縦型充填包装機の概略側面図を示す図である。 図3に示した縦型充填包装機におけるフィルム送りローラ、折り込みガイド、折り込み板、およびシゴキローラの詳細な構成を示す図である。 シゴキローラを開閉させるシゴキローラ開閉機構を示す図である。 シール装置におけるKシールバーの構成を示す図である。 図3に示した縦型充填包装機による充填包装動作を示す図である。 図3に示した縦型充填包装機による充填包装動作を示す図である。 図3に示した縦型充填包装機による充填包装動作のタイミングチャートである。 図3に示した縦型充填包装機によって製造されたガゼット包装袋を示す斜視図である。 ガゼット包装袋を型枠に入れて直方体形状に成型する様子を示す図である。 Kシールバーの他の構成を示す図である。 図12に示したKシールバーを用いて製造されたガゼット包装袋を示す斜視図である。
次に、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図3に、本発明の一実施形態に係る縦型充填包装機の概略側面図を示す。
図3に示すように、本実施形態の縦型充填包装機は、投入パイプ1から投入される充填物Aを袋詰めするものである。充填物Aは、固形状、液状もしくはペースト状のものからなる。投入パイプ1の外周部には、シート状フィルム20aを筒状に形成する製袋ガイド3が取付けられている。製袋ガイド3によって筒状に形成された筒状フィルム20は、製袋ガイド3の下方に設けられた縦シール部4によってその合わせ面が熱シールされる。
縦シール部4の下方には、筒状フィルム20を挟み込んで搬送する搬送装置である、一方が2つの円盤状ローラで構成された一対のフィルム送りローラ6が設けられている。
各フィルム送りローラ6の下方には、筒状フィルム20の両側を内側に折り込むための折り込みガイド2および折り込み板5を含む折り込み装置が設けられている。折り込みガイド2は2つの半円筒状のガイド部材2aからなり、それらの2つのガイド部材2aは互いの間に隙間を空けた状態で略円筒形状を成すように対向配置されている(図4(c)参照)。筒状フィルム20はそれらの2つのガイド部材2aの間を通って下方に送られ、このとき筒状フィルム20の外側周囲が2つのガイド部材2aによって支持される。
折り込み板5は2枚設けられており、それぞれ、2つのガイド部材2a同士の隙間を通って2つのガイド部材2aの内側に対して進退可能になっている。これらの折り込み板5が2つのガイド部材2aの内側に進入した状態で筒状フィルム20が下方に送られると、筒状フィルム20の両側にV字型の折り込みが形成される。
折り込みガイド2および折り込み板5の下方には、各フィルム送りローラ6の回転に同期して回転される2つの円柱状ローラからなる一対のシゴキローラ7が設けられている。各シゴキローラ7は、筒状フィルム20を挟み込むことで筒状フィルム20内の充填物Aを分割して筒状フィルム20に空充填部20bを形成するものである。各シゴキローラ7は、筒状フィルム20の送り方向に対してほぼ垂直な方向に互いに移動可能に設けられている。
各シゴキローラ7の下方には、筒状フィルム20の空充填部20bを熱シールするためのシール装置8が配置されている。シール装置8は、それぞれヒータ(不図示)が内蔵され、互いに筒状フィルム20の移動方向に垂直な方向に移動可能なKシールバー80を有している。シール装置8は、これらのKシールバー80によって筒状フィルム20の空充填部20bを挟み、加熱及び加圧することで空充填部20bを熱シールする構成となっている。
さらに、シール装置8の下方には、シール装置8に熱シールされた部分を冷却及び切断する冷却切断装置9が設けられている。冷却切断装置9は冷却バー90と冷却バー受け91とを有しており、これらで筒状フィルム20に形成された熱シール部を挟持することで熱シール部の冷却を行う。冷却バー90には筒状フィルム20の熱シール部を切断するための切断刃90aが内蔵されている。冷却バー受け91には、冷却バー90から切断刃90aが突出されたときに切断刃90aを受ける凹部が形成されている。
ここで、図4を参照して、本実施形態の縦型充填包装機におけるフィルム送りローラ6、折り込みガイド2、折り込み板5、およびシゴキローラ7の詳細について説明する。図4(a)はそれらの構成の正面図、図4(b)は図4(a)に示した構成の左側面図、図4(c)は図4(a)に示した構成のうち主に折り込みガイドを示す平面図である。
図4に示すように、一対のフィルム送りローラ6が各々の軸61に固定されており、その軸61は支持部62によって回転自在に軸支されている。一方の軸61の両端部には第1のシゴキローラアーム71aの一方の端部が回動自在に連結されており、他方の軸61の両端部には第2のシゴキローラアーム71bの一方の端部が回動自在に連結されている。各シゴキローラアーム71a,71bの他方の端部には、それぞれシゴキローラ7が回転可能に設けられている。この構成により、各シゴキローラ7は、シゴキローラアーム71a,71bを介して連結された各々の軸61を中心としてそれぞれ移動することで互いに開閉するようになっている。シゴキローラ7をこのように開閉させる機構については後述する。
折り込みガイド2の各ガイド部材2aにはアーム部2bが設けられており、それらのアーム部2aは各々の軸61を軸支する支持部62にそれぞれ固定されている。折り込みガイド2は、このような構成によって、フィルム送りローラ6とシゴキローラ7との間に配置されている。
2枚の折り込み板5は、図4(b)に示すように、折り込みガイド2を間において対向配置されている。各折り込み板5は進退駆動部であるエアシリンダ51に連結されている。各折り込み板5は、エアシリンダ51によって、折り込みガイド2の内側に進入して互いに接近した位置と、折り込みガイド2の内側から退出して互いに離れた位置とに互いに同期して移動させられる。各々の折り込み板5は、筒状フィルム20の送り方向、すなわち縦型充填包装機の上方から下方へ向かうにつれて筒状フィルム20の搬送中心線に近づく斜面部5aを有している。
次に、図5を参照してシゴキローラ7を開閉させる機構について説明する。図5はシゴキローラを開閉させるシゴキローラ開閉機構を示す図である。図5(a)はシゴキローラが開いた状態を示し、図5(b)はシゴキローラが閉じた状態を示している。図5(c)は図5(b)に示したシゴキローラ開閉機構の右側面図である。図5(d)は図5(b)に示したシゴキローラ開閉機構の上面図である。
本実施形態におけるシゴキローラ開閉機構は、折り込みガイド2の両側の2つの第1のシゴキローラアーム71aのそれぞれに一方の端部が回動可能に連結された第1のアーム30と、折り込みガイド2の両側の2つの第2のシゴキローラアーム71b同士を連結している連結部材32に一方の端部が回動可能に連結された第2のアーム31とを有している。
各々の第1のアーム30の他方の端部は、回転軸33の両端に設けられたクランク38の端部付近にそれぞれ回動可能に連結されている。クランク38の端部は回転軸33の中心から偏心している。
回転軸33のほぼ中央部には、円形の外周面を有し、回転軸33の中心から偏心した状態で回転軸33に固定された偏心部材31aが設けられている。第2のアーム31の他方の端部には偏心部材31aの外周面と実質的に同径の円形内周面が形成されており、この円形内周面は偏心部材31aの外周面に回転自在に支持されている。
回転軸33の一方の端部と偏心部材31aとの間には、回転軸33と同軸に回転軸33に固定されたプーリ34が設けられている。プーリ34の上方にはモータ37によって回転駆動されるプーリ35が配置されている。プーリ34とプーリ35の周囲にはベルト36が巻かれている。これらのプーリ34,35、ベルト36およびモータ37によって、回転軸33を回転駆動する駆動部が構成されている。モータ37によってプーリ35が回転駆動させられると、その駆動力がベルト36を介してプーリ34に伝達され、これによって回転軸33が回転する。
続いて、このシゴキローラ開閉機構の動作について説明する。
回転軸33が図5(a)に示す第1の回転位置にあるとき、クランク38の端部は回転軸33の中心よりも図示左側にあり、第1のアーム30を介してクランク38に連結されている第1のシゴキローラアーム71aは回転軸33から遠ざかる位置に押し遣られている。一方、偏心部材31aの中心は回転軸33の中心よりも図示右側にあり、第2のアーム31を介して偏心部材31aに連結されている第2のシゴキローラアーム71bは回転軸33に近づく位置に引き寄せられている。これにより、各シゴキローラアーム71a,71bの端部に設けられたシゴキローラ7は互いに離間している。
この状態からモータ37を駆動させてプーリ34を図示矢印方向に回転させると、クランク38の端部が回転軸33の中心よりも図示右側に移動し、偏心部材31aの中心が回転軸33の中心よりも図示左側に移動していく。これに伴って、第1のシゴキローラアーム71aは回転軸33の方に引き寄せられるように移動し、第2のシゴキローラアーム71bは回転軸33から遠ざけられるように移動していく。
図5(a)に示す状態から回転軸33が約半周分回転して第2の回転位置に配置されると、図5(b)に示すように、第1のシゴキローラアーム71aは第1のアーム30を介して回転軸33に近づく位置に引き寄せられ、第2のシゴキローラアーム71bは第2のアーム31を介して回転軸33から遠ざかる位置に押し遣られ、第1及び第2のシゴキローラアーム71a,71bが互いに最も接近した状態となる。このとき、各々のシゴキローラ7は筒状フィルム20の搬送中心線C上で互いに押圧した状態で当接している。
本実施形態におけるシゴキローラ開閉機構によれば、シゴキローラ開閉機構が閉じた状態のときに、各々のシゴキローラ7は筒状フィルム20の搬送中心線C上で互いに押圧された状態で当接する。そのため、シゴキローラ7の間に挟んだ筒状フィルム20を強く扱くことができるので、筒状フィルム20の両側が内側に折り込まれている場合や、さらには筒状フィルム20内に充填された充填物が高粘度のものである場合であっても、筒状フィルム20内で充填物を良好に分離することができる。
仮に、2つのシゴキローラ7による狭持部が筒状フィルム20の搬送路の中心線Cからずれた状態でシゴキローラ7による筒状フィルム20の扱き動作が行われると、シゴキローラ7によって扁平にされた筒状フィルム20の両面が互いにずれてしまい、その後にシール装置8で筒状フィルム20が熱シールされる際に筒状フィルム20にしわが生じることがある。しかしながら、本実施形態によれば、筒状フィルム20は搬送路の中心線C上で2つのシゴキローラ7の間に挟まれた状態が保持されるので、シゴキローラ7によって扁平にされた筒状フィルム20の両面がシゴキローラ7による扱き動作中に互いにずれることはなく、その後にシール装置8で筒状フィルム20が熱シールされる際に筒状フィルム20にしわが生じることはない。
ここで、図6を参照して、シール装置8におけるKシールバー80の構成について説明する。図6(a)はKシールバーの正面図であり、図6(b)はその右側面図である。
筒状フィルム20の空充填部20bを加圧するKシールバー80の加圧面には、筒状フィルム20の横方向に延び、空充填部20bを横方向に熱シールする横シール部81が設けられている。さらに、横シール部81の上下両側には、約90度の角度に開いたV字形を成す一対の斜めシール部82がそれぞれ設けられている。横シール部81と斜めシール部82はK字状の熱シール部を構成している。
次に、図7から図9を参照して、本実施形態の縦型充填包装機による充填包装動作について説明する。図7および図8は、本実施形態の縦型充填包装機による充填包装動作を示す図である。図9は本実施形態の縦型充填包装機による充填包装動作のタイミングチャートである。
まず、はじめの工程として、図7(a)に示すように、折り込み板5、シゴキローラ7及びシール装置8のKシールバー80を開いた状態としておく。この状態では、前回の動作でシール装置8により筒状フィルム20が熱シールされた部分であるシール部がKシールバー80の間に位置している。また、筒状フィルム20内には、前回の動作で投入パイプ1から投入された充填物の一部が入っている。
なお、図7(a)では、折り込み板5が開いた状態として、折り込み板5が折り込みガイド2の外側に完全に退出した状態が示されている。しかしながら、折り込み板5が開いた状態において折り込み板5の一部が折り込みガイド2の内部に進入した状態となっていてもよい。
続いて、投入パイプ1から筒状フィルム20内に所定の量の充填物を投入しつつ、フィルム送りローラ6を回転させて筒状フィルム20の下方への送り動作を開始する。さらに、エアシリンダ51(図4参照)およびモータ37(図5参照)をそれぞれ駆動させて、図7(b)に示すように折り込み板5およびシゴキローラ7を閉じる。
筒状フィルム20内に充填物が投入されると、その重みによって筒状フィルム20に「張り」が生じ、筒状フィルム20が折り込みガイド2の内面に押しつけられた状態になる。このように張りが生じた筒状フィルム20に対してその両側から折り込み板5を押し込んだ状態で筒状フィルム20を下方へ送ることによって、折り込み板5よりも下流側では筒状フィルム20は両側にV字形の折り込み部が形成される。なお、折り込み板5は、筒状フィルム20の送り方向、すなわち縦型充填包装機の上方から下方へ向かうにつれて折り込みガイド2側に近づく斜面部5aを有しており、筒状フィルム20はこの斜面部5aに沿って滑らかに徐々にV字形に折り込まれていく。
シゴキローラ7は、このように形成された筒状フィルム20のV字形折り込み部を扱いて筒状フィルム20の内部の充填物を分割し、図7(c)に示すように、筒状フィルム20に充填物が存在しない空充填部20bを形成する。
このようにして所定の長さ分の筒状フィルム20を下方に送った後、フィルム送りローラ6による筒状フィルム20の送り動作を停止する。そして、図7(d)に示すようにシール装置8のKシールバー80を閉じ、各Kシールバー80の横シール部81及び斜めシール部82で空充填部20bを加熱及び加圧することによって、空充填部20bの被加熱領域を熱シールする。Kシールバー80は少なくとも一方がヒータ(不図示)を内蔵しており、そのヒータで発生する熱によって空充填部20bを加熱する。
このようにしてKシールバー80で熱シールを行った後、図8(e)に示すようにKシールバー80を開く。空充填部20bには、横シール部81による横シールが施されているとともに、その上下に斜めシール部82による斜めシールが施されている。
続いて、エアシリンダ51(図4参照)およびモータ37(図5参照)をそれぞれ駆動させて、図8(f)に示すように折り込み板5およびシゴキローラ7を開く。
続いて、図8(g)に示すように、フィルム送りローラ6を回転させて、空充填部20bに形成された横シールが冷却切断装置9の高さに配置されるまで筒状フィルム20を下方へ送る。
最後に、図8(h)に示すように、冷却切断装置9の冷却バー90と冷却バー受け91を閉じてそれらで空充填部20bを挟み、空充填部20bの横シール部分を冷却する。その後、冷却バー90の内部に収容されている切断刃90aを冷却バー受け91側に突出させ、空充填部20bの横シール部分を横方向に切断する。すると、充填物を収容したガゼット包装袋Gが冷却切断装置9の下方に落下する。その後も上記の工程を繰り返すことで、ガゼット包装袋Gが連続して製造される。
本実施形態の縦型充填包装機によれば、折り込みガイド2および折り込み板5が筒状フィルム20の外側に配置されている。そのため、従来技術のように筒状フィルム20内にガイドアームが設置された構成とは異なり、投入パイプ1から筒状フィルム20内に投入された充填物が折り込みガイド2や折り込み板5に付着することがない。そのため、折り込みガイド2や折り込み板5に充填物が付着することによる、筒状フィルム20内での充填物の流動性の悪化は生じない。また、折り込みガイド2や折り込み板5を洗浄する必要がないので、充填包装機のメンテナンスが容易である。
図10は、本実施形態の縦型充填包装機によって製造されたガゼット包装袋を示す斜視図である。本実施形態の縦型充填包装機によって製造されるガゼット包装袋Gは、ガゼット部に形成された斜めシールG1によって、その隅部に充填物が入り込まないようになっている。したがって、ガゼット部の中に充填物が入り込んでガゼット部が膨らむようなことはない。そのため、例えば図11に示すようにガゼット包装袋Gを型枠Fに入れて直方体形状に成型した後にその形状を保ちやすいので、ガゼット包装袋Gの流通時の箱詰めや、陳列棚での陳列などを良好に行うことが可能となる。
なお、本実施形態では、シール装置8は、筒状フィルム20の熱シールのみを行うものとし、シール装置8で熱シールされた部分の切断は、シール装置8の下方に配置された冷却切断装置9で行う例を示した。しかしながら、本実施形態の縦型充填包装機に適用できるシール装置8の構成はそれに限られず、シール装置8が熱シールされた部分を切断する切断装置9の機能を付加した構成とすることもできる。この場合は、2つのKシールバー80のうちの一方の横シール部81に切断刃を進退可能に設けるとともに、他方の横シール部81には、この切断刃を突出させた際のカッタの受けとなる凹部を設け、熱シールの終了後、2つのKシールバー80でフィルムを加圧したままで切断刃を突出させて筒状フィルム20を切断する。
(変形例)
図12は、Kシールバーの他の構成を示す図である。図12に示すKシールバー80の加圧面には、筒状フィルム20の横方向に延び、空充填部20bを横方向に熱シールする横シール部81が設けられている。さらに、横シール部81の上下両側には、横シール部81に対してそれぞれ約45度の角度に延びた一対の斜めシール部82がそれぞれ設けられている。横シール部81の各側に設けられた各々の斜めシール部82は、互いに離間している。横シール部81と斜めシール部82は、略K字状の熱シール部を構成している。
図13は、図12に示したKシールバーを用いて製造されたガゼット包装袋を示す斜視図である。図13に示すガゼット包装袋は、図10に示したガゼット包装袋に比べて横幅が広い。図12に示すように斜めシール部82が互いに離間したKシールバー80を用いることによって、横幅が広いガゼット包装袋の隅部に斜めシールG1を形成することが可能である。図13に示すガゼット包装袋Gも、ガゼット部に形成された斜めシールG1によって、その隅部に充填物が入り込まないようになっている。したがって、ガゼット部の中に充填物が入り込んでガゼット部が膨らむようなことはない。

Claims (7)

  1. 内容物が充填される筒状フィルムを鉛直下方に搬送する搬送装置と、
    内容物が投入された前記筒状フィルムを挟み込みつつ回転して前記筒状フィルムを下方に送ることで前記筒状フィルムに空充填部を形成する一対のシゴキローラと、
    前記筒状フィルムを間において対向配置されたシールバーを備え、該シールバーで前記筒状フィルムを挟み込んで熱シールするシール装置と、
    を備えた縦型充填包装機であって、
    前記一対のシゴキローラの各々は、一方の端部が回動可能に支持されたシゴキローラアームの他方の端部にそれぞれ設けられており、
    前記シゴキローラアームの各々を、前記一対のシゴキローラを互いに当接させる閉位置と互いに離間させる開位置との間で前記一方の端部を中心として個別に回動させる開閉駆動部を備えており、
    前記開閉駆動部は、一方の前記シゴキローラアームに一方の端部が連結された第1のアームと、他方の前記シゴキローラアームに一方の端部が連結された第2のアームと、前記第1および第2のアームの他方の端部がそれぞれ連結された回転軸と、該回転軸を回転駆動する駆動部と、を有し、
    前記第1および第2のアームの他方の端部は、それぞれ、前記回転軸の回転中心から偏心した状態で前記回転軸に連結されており、
    前記回転軸が第1の回転位置にあるとき、前記一方のシゴキローラアームは前記第1のアームを介して前記回転軸から遠ざかる位置に押し遣られ、前記他方のシゴキローラアームは前記第2のアームを介して前記回転軸に近づく位置に引き寄せられ、これにより前記第1および第2のシゴキローラアームは前記一対のシゴキローラを互いに離間させる開位置に配置され、
    前記回転軸が第2の回転位置にあるとき、前記一方のシゴキローラアームは前記第1のアームを介して前記回転軸に近づく位置に引き寄せられ、前記他方のシゴキローラアームは前記第2のアームを介して前記回転軸から遠ざかる位置に押し遣られ、これにより前記第1および第2のシゴキローラアームは前記一対のシゴキローラを互いに当接させる閉位置に配置される、縦型充填包装機。
  2. 前記一対のシゴキローラが前記閉位置にあるとき、前記一対のシゴキローラによる挟持部は前記筒状フィルムの搬送中心線上に位置している、請求項に記載の縦型充填包装機。
  3. 前記搬送手段によって搬送された前記筒状フィルムの両側を前記筒状フィルムの内側に折り込む折り込み装置をさらに備え、
    前記折り込み装置は、
    前記筒状フィルムの前記両側に対応する部分に隙間が形成されており、前記筒状フィルムの外側を支持する折り込みガイドと、
    前記折り込みガイドに形成された前記隙間を通して前記折り込みガイドの内側に進退可能な一対の折り込み板と、
    を有する、請求項1または2に記載の縦型充填包装機。
  4. 前記折り込みガイドは2つの半円筒状のガイド部材からなり、該2つのガイド部材は互いの間に前記隙間を空けた状態で略円筒形状を成すように対向配置されている、請求項に記載の縦型充填包装機。
  5. 前記一対の折り込み板の各々は、前記筒状フィルムの搬送方向の上方から下方へ向かうにつれて前記筒状フィルムの搬送中心線に近づく斜面部を有している、請求項またはに記載の縦型充填包装機。
  6. 前記一対の折り込み板を、互いに接近して前記折り込みガイドの内側に進入した位置と、互いに離れて前記折り込みガイドの外側に退出した位置とに移動させる進退駆動部を備えている、請求項からのいずれかに記載の縦型充填包装機。
  7. 前記シールバーは、前記筒状フィルムの横方向に延びた横シール部と、該シール部の上下両側にそれぞれ設けられた一対の斜めシール部とを有している、請求項1から6のいずれかに記載の縦型充填包装機。
JP2008542964A 2006-11-07 2006-11-07 縦型充填包装機 Active JP4955695B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/322173 WO2008056408A1 (en) 2006-11-07 2006-11-07 Vertical filling/packing machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008056408A1 JPWO2008056408A1 (ja) 2010-02-25
JP4955695B2 true JP4955695B2 (ja) 2012-06-20

Family

ID=39364237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008542964A Active JP4955695B2 (ja) 2006-11-07 2006-11-07 縦型充填包装機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100037567A1 (ja)
JP (1) JP4955695B2 (ja)
KR (1) KR20090089864A (ja)
CN (1) CN101557985B (ja)
CA (1) CA2668401C (ja)
WO (1) WO2008056408A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2311735B1 (en) * 2008-06-17 2013-04-24 Ishida Co., Ltd. Bag-making packaging machine
JP5476107B2 (ja) * 2009-12-07 2014-04-23 株式会社イシダ 製袋包装機
CN102407950B (zh) * 2010-09-21 2015-07-22 上海宝钢工业技术服务有限公司 轧辊重力式自动覆膜机
CN102941932B (zh) * 2012-11-22 2015-01-21 葛瑞杰 物料袋化真空打包一体机
CN103029856A (zh) * 2012-12-13 2013-04-10 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 一种自动包装机构
JP6272095B2 (ja) * 2014-03-13 2018-01-31 四国化工機株式会社 充填包装機のプレッシャフランジ
JP6322449B2 (ja) * 2014-03-13 2018-05-09 四国化工機株式会社 充填包装機のプレッシャフランジ
JP6265486B2 (ja) * 2014-05-21 2018-01-24 オリヒロエンジニアリング株式会社 内容物入りのフィルム包装袋の製造装置およびその製造方法
CN105730732B (zh) * 2016-04-11 2018-05-01 武汉理工大学 一种散装食品称重打包机
JP2018095301A (ja) * 2016-12-15 2018-06-21 株式会社イシダ 製袋包装機
EP3366594B1 (en) * 2017-02-27 2019-07-10 ULMA Packaging Technological Centre, S. COOP Packaging method and machine
CN111674592A (zh) * 2020-06-05 2020-09-18 漳州兴威食品有限公司 一种速冻鱼糜的加工装置及加工工艺
WO2022176645A1 (ja) * 2021-02-18 2022-08-25 オリヒロエンジニアリング株式会社 縦型製袋充填包装機、内容物入りフィルム包装袋の製造方法、内容物入りフィルム包装袋

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4040237A (en) * 1976-06-18 1977-08-09 Package Machinery Company Sealing jaw mechanism for package making machine
JPS5937109A (ja) * 1982-08-19 1984-02-29 株式会社 川島製作所 縦型袋詰包装機による直立包装体を作る方法
US4506494A (en) * 1983-04-18 1985-03-26 Mamoru Shimoyama Packed bag cutter
JPS6068236A (ja) * 1983-09-16 1985-04-18 株式会社三和自動機製作所 縦型包装機に於ける横シ−ラ装置
JPS60154206U (ja) * 1984-03-27 1985-10-15 オリヒロ株式会社 横シ−ルしわ防止装置
JPS6147313A (ja) * 1984-07-31 1986-03-07 友和産業株式会社 ガゼット袋の製袋充填装置
JPH0375478U (ja) * 1989-11-24 1991-07-29
JPH0431207A (ja) * 1990-05-18 1992-02-03 Chuo Housouki Kk 充填包装機に於るガゼット折り機構
US5125217A (en) * 1990-07-31 1992-06-30 Ishida Scales Mfg. Co. Ltd. Apparatus for pulling bag-making material for form-fill-seal packaging machine
US5768863A (en) * 1997-03-21 1998-06-23 Slidell, Inc. Gusset control mechanism for bag closing machines
JP3075478U (ja) * 2000-08-08 2001-02-23 オリヒロエンジニアリング株式会社 縦型充填包装機
JP3560919B2 (ja) * 2001-02-06 2004-09-02 オリヒロエンジニアリング株式会社 包装袋の製造方法および縦型製袋充填機
JP4031207B2 (ja) * 2001-03-02 2008-01-09 北川工業株式会社 メッキシート
CN2493516Y (zh) * 2001-07-17 2002-05-29 杭州中亚机械有限公司 薄膜立体袋的成型装置
US7254930B2 (en) * 2002-03-18 2007-08-14 Frito-Lay North America, Inc. Stationary tucker bar mechanism
CN2537638Y (zh) * 2002-04-16 2003-02-26 孙立达 纤维物自动包装机的折叠机构
JP2004149145A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Nippon Seiki Co Ltd 充填包装機
JP3831343B2 (ja) * 2003-01-15 2006-10-11 オリヒロエンジニアリング株式会社 縦型充填包装機

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090089864A (ko) 2009-08-24
CA2668401C (en) 2011-04-12
CN101557985B (zh) 2011-02-16
US20100037567A1 (en) 2010-02-18
CN101557985A (zh) 2009-10-14
WO2008056408A1 (en) 2008-05-15
JPWO2008056408A1 (ja) 2010-02-25
CA2668401A1 (en) 2008-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4955695B2 (ja) 縦型充填包装機
US9227745B2 (en) Bag making and packaging machine
US9376225B2 (en) Vertical filling and packaging machine and method of manufacturing packaging bag with content
WO2005105578A1 (ja) 縦型充填包装機および包装袋の製造方法
JPH0571443B2 (ja)
JP4664122B2 (ja) 2つの収容室を有する2液袋包装袋を製造する製造方法および縦型充填包装機
WO2014002713A1 (ja) 包装機
JP3990680B2 (ja) 縦型充填包装機
JP4875877B2 (ja) ヘム付き袋製袋装置
KR20120138387A (ko) 초음파 융착기가 구성된 스틱형 제품 포장기
JP2008168931A (ja) 製袋包装機の横シール機構
JP2646514B2 (ja) 充填包装機におけるシール装置
JP2959631B1 (ja) 製袋充填包装機
CN115916649B (zh) 立式制袋填充包装机、装有内容物的薄膜包装袋的制造方法
JPH09295624A (ja) エンドシール装置
JP2018076088A (ja) ひねり包装装置
JP2005313963A (ja) 縦型充填包装機および包装袋の製造方法
JP7319657B2 (ja) ピロー包装機および通紙方法
JP2000255504A (ja) 食品の包装方法及び食品用包装装置
JP2022135637A (ja) 縦型充填包装機および被包装物の充填包装方法
JPS5810281B2 (ja) フイルム製袋充填包装機
JP3025266B1 (ja) 縦型充填包装機の横シ―ル装置
JP3762383B2 (ja) 充填装置および充填方法
JP2022041082A (ja) 包装用フィルムの超音波シール方法および包装機
TWI301816B (en) Vertical filling and packaging machine

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4955695

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250