JP4926323B2 - コンピュータネットワークスキャンシステム、コンピュータネットワークスキャン方法及びコンピュータプログラム - Google Patents

コンピュータネットワークスキャンシステム、コンピュータネットワークスキャン方法及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4926323B2
JP4926323B2 JP2001028765A JP2001028765A JP4926323B2 JP 4926323 B2 JP4926323 B2 JP 4926323B2 JP 2001028765 A JP2001028765 A JP 2001028765A JP 2001028765 A JP2001028765 A JP 2001028765A JP 4926323 B2 JP4926323 B2 JP 4926323B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scan
scan order
order
computer
scanner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001028765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001274943A (ja
JP2001274943A5 (ja
Inventor
アヌーシェファー サイード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Publication of JP2001274943A publication Critical patent/JP2001274943A/ja
Publication of JP2001274943A5 publication Critical patent/JP2001274943A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4926323B2 publication Critical patent/JP4926323B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00222Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00212Attaching image data to computer messages, e.g. to e-mails
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00222Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing
    • H04N1/00225Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing details of image data generation, e.g. scan-to-email or network scanners
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • H04N1/00954Scheduling operations or managing resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • H04N1/00957Compiling jobs, e.g. for batch processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32502Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices
    • H04N1/32507Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices a plurality of input devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • H04L67/125Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks involving control of end-device applications over a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コンピュータネットワークに接続されたスキャナノードに文書をスキャンするためのスキャンオーダを処理させるためのコンピュータネットワークスキャンシステム、コンピュータネットワークスキャン方法及びコンピュータプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の動作モードにおいては、遠隔場所にある文書のスキャンを要求することは非常に長い時間を要し、効率が悪く、誤りを生じやすいプロセスである。そのような従来の動作モードによれば、要求側ユーザは、文書が存在する場所へ要求を送信しなければならない。その要求の受信者とプロセッサ(以下、「スキャンクラーク」と呼ぶ)は、例えば、色、分解能、フォーマット、ページ数及び機密パスワードなどのスキャナオプションの設定を含む要求側ユーザの仕様に従った動作のために手動操作でスキャナの準備を整えなければならない。また、ボタン制御式のコントロールパネルでは最小限の操作しかできないため、スキャナのユーザインタフェース能力が限定されてしまう場合が多く、問題を一層困難にしていた。少数のボタンを用いて長い一連のアクションをプログラミングすることは煩雑で、無駄になることの多い作業である。
【0003】
従来のモードで文書がスキャナにスキャンされたならば、スキャンクラークはスキャンされた文書を要求側ユーザの命令で指定された受信者の各々に手動操作で送り出さなければならない。これには、通常、受信者毎にコンタクト情報及びその他の何らかの特別の命令を含むカバーシートを手動操作で作成すると共に、このカバーシートと共にスキャン済み文書を各受信者へ物理的に送信することなどが必要である。言うまでもなく、スキャン済み文書のそのようなカバーシートを作成し、文書を各受信者へ送信する作業は、退屈で、長い時間を要し、誤りを生じやすいプロセスである。
【0004】
更に、従来の動作モードによれば、スキャンオーダが処理されたことを要求側ユーザ(或いは第三者)に自動的に通知する手段は存在しない。要求側ユーザがそのような通知を要求する場合は、スキャンクラークは通知のコピー(スキャン済み文書のコピーと、タイムスタンプを押したカバーシートの組み合わせである場合が多い)をユーザへ物理的に送信するか、Eメールを作成してユーザへ送信するかの何れかの方法をとらなければならない。
【0005】
また、従来の動作モードでは、スキャナはコンピュータネットワークを介してリンクされていないので、要求側ユーザは1つのスキャナで処理するために1つのスキャンクラークだけにスキャン要求を送信している。要求側ユーザ(或いは第三者)及び/又はスキャナが使用中であるか、故障中であるか、他の何らかの理由により利用できない状態にある場合には、会社の他の場所にその要求を処理する能力を有する他のスキャナ及びスキャナクラークが存在していたとしても、要求側ユーザは相手方の資源が動作を終了して利用可能になるまで待っていなければならない。要するに、スキャナはコンピュータネットワークでリンクされていないため、使用中のスキャナに割り当てられたスキャンジョブを利用されていない別のスキャナへ送り出すことが不可能であるので、利用可能なスキャン資源を最適の状態で使用することができない。
【0006】
以上のような状況の下で、自動化され、ネットワーク化され、使用し易く、資源を最大限に利用できる、文書をスキャンするためのシステム及び方法が必要とされている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の一態様によれば、コンピュータネットワークに接続されたスキャナノードに文書をスキャンするためのスキャンオーダを処理させるためのコンピュータネットワークスキャンシステムであって、前記コンピュータネットワークに接続され、スキャンパラメータ、スキャンした文書の画像を送信する送信先、文書のスキャンの完了を通知する通知先の入力を行うための少なくとも1つのコンピュータ端末と、前記コンピュータネットワークに接続され、前記コンピュータ端末で入力されたスキャンパラメータとスキャンオーダを処理すべきスキャナノードの能力とが一致するよう調停し、当該調停により確定したスキャンパラメータとスキャンオーダを処理すべきスキャナノードと前記送信先と前記通知先とを特定する情報を含むスキャンオーダを作成するための少なくとも1つのオーダエントリサーバコンピュータと、前記コンピュータネットワークに接続され、前記オーダエントリサーバコンピュータで作成されたスキャンオーダに含まれるスキャナノードを特定する情報に対応するスキャナノードであって、前記オーダエントリサーバコンピュータで作成されたスキャンオーダを取得する取得手段と、該スキャンオーダに含まれるスキャンパラメータを特定する情報に従って文書をスキャンするよう制御する制御手段と、該スキャンオーダに含まれる前記送信先を特定する情報に従って、スキャンした文書の画像を前記送信先に送信する送信手段と、該スキャンオーダに含まれる前記通知先を特定する情報に従って、文書のスキャンが完了したことを前記通知先に通知する通知手段とを備える少なくとも1つのスキャナノードとを有することを特徴とするコンピュータネットワークスキャンシステムが提供される。
【0008】
本発明の他の態様によれば、コンピュータネットワークに接続されたスキャナノードに文書をスキャンするためのスキャンオーダを処理させるためのコンピュータネットワークスキャン方法であって、前記オーダエントリサーバコンピュータと前記コンピュータネットワークを介して接続されたコンピュータ端末において、スキャンパラメータ、スキャンした文書の画像を送信する送信先、文書のスキャンの完了を通知する通知先の入力を受け付け、前記スキャナノードと前記コンピュータネットワークを介して接続されたオーダエントリサーバコンピュータにおいて、前記コンピュータ端末で入力されたスキャンパラメータとスキャンオーダを処理すべきスキャナノードの能力とが一致するよう調停し、前記調停により確定したスキャンパラメータとスキャンオーダを処理すべきスキャナノードと前記送信先と前記通知先とを特定する情報を含むスキャンオーダを作成し、前記作成されたスキャンオーダに含まれるスキャナノードを特定する情報に対応するスキャナノードにおいて前記オーダエントリサーバコンピュータで作成されたスキャンオーダを取得し、取得したスキャンオーダに含まれるスキャンパラメータを特定する情報に従って文書をスキャンするよう制御し、取得したスキャンオーダに含まれる前記送信先を特定する情報に従って、スキャンした文書の画像を前記送信先に送信し、取得したスキャンオーダに含まれる前記通知先を特定する情報に従って、文書のスキャンが完了したことを前記通知先に通知することを特徴とするコンピュータネットワークスキャン方法が提供される。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しながら本発明に係る実施の形態を詳細に説明する。
【0013】
図1は、本実施形態によるコンピュータネットワークスキャンシステム100の構成を示す図である。コンピュータネットワークスキャンシステム100は、少なくとも1つのローカルコンピュータ端末105と、少なくとも1つのオーダエントリサーバコンピュータ115と、少なくとも1つのスキャナノード125とを含み、図1に示すように、これらは全てコンピュータネットワーク140を介して接続されている。このネットワーク140は有線、無線又はそれらの組み合わせの何れであっても良い。このシステムには、任意の数のコンピュータ端末105(1)〜105(m)と、任意の数のオーダエントリサーバコンピュータ115(1)〜115(n)と、任意の数のスキャナノード125(1)〜125(o)が設けられていて良く、スキャナノード125はそれぞれ異なる構成であっても良い。例えば、スキャナノード125(o)はスキャナとサーバとから構成されているが、スキャナノード125(1)は単にプロセッサが搭載されたスキャナから構成されているものとする。
【0014】
ユーザが要求を発するときに、ユーザは図9にサンプルを示すようなスキャンオーダエントリフォーム900を介してユーザのスキャンオーダ1100をコンピュータ端末105に入力する。このスキャンオーダ1100の一例を図11に示す。コンピュータ端末105に接続されたオーダエントリサーバコンピュータ115によりスキャンオーダ1100で指定されたスキャナノード125が処理するスキャンオーダ1100の作成及び提示は容易である。スキャンオーダ1100で指定された各スキャナノード125がオーダエントリサーバコンピュータ115から送られてきたスキャンオーダ1100を受信し、スキャンオーダ1100を処理した後、スキャンオーダ110の完了時にコンピュータネットワークスキャンシステムを更新する。
【0015】
図2は、本実施形態によるコンピュータネットワークスキャンシステム200の構成を示すブロック図である。図2に示すように、コンピュータ端末105は、ブラウザソフトウェア215にアクセスする。ここで、オーダエントリサーバコンピュータ115は、ユーザインタフェースモジュール225と、スキャナディレクトリサービスモジュール230と、スキャンオーダ調停装置(reconciler)モジュール235と、Eメールサーバモジュール240と、スクリプトライタモジュール245とを含む。オーダエントリサーバコンピュータ115の各モジュールは、図2に示すように他のモジュールと接続されている。これらのモジュールは、ハードウェア、ソフトウェア及び/又はファームウェアで実現されても良い。
【0016】
ローカルコンピュータ端末105の場所にいる要求側ユーザはブラウザソフトウェア215を使用してオーダエントリサーバコンピュータ115からスキャンオーダエントリフォーム900を呼び出す。オーダエントリサーバコンピュータ115は、まず(a)ユーザが関連するスキャナ設定値及びパラメータを入力できるように、コンピュータネットワーク140を介してスキャンオーダエントリフォーム900を各ユーザに提示し、(b)スキャンオーダ調停装置モジュール235を使用して、ユーザが選択したスキャナノード125が要求されたスキャンを実行できることを確認し、(c)スクリプトライタモジュール245を使用して、ユーザから受信された入力をスキャンオーダ1100に変換し、(d)Eメールサーバモジュール240を使用して、スキャンオーダ1100をコンピュータネットワーク140を介してスキャンオーダ1100で指定されたスキャナノード125へEメール送信する。
【0017】
本実施形態によるコンピュータネットワークスキャンシステム100において、スキャナディレクトリサービスモジュール230はコンピュータネットワーク140の各スキャナノード125の能力プロファイルを含むデータベースである。各能力プロファイルは、コンピュータネットワークスキャンシステム100の使用前にあらかじめデータベースに入力されている。また、別の実施形態によるコンピュータネットワークスキャンシステム100において、スキャナディレクトリサービスモジュール230は、必要に応じて所望のスキャナノード125に関して能力プロファイルを生成できる、Sun Microsystems, Inc.のJINIのようなプロトコル利用ルックアップ/発見ソフトウェアモジュールである。能力プロファイルは、スキャナノード125のURL、ユーザフレンドリ名、モデル、地理的場所、分解能及びカラースキャン能力などの情報を含むと考えられる。上述の実施形態は、単にスキャナディレクトリサービスモジュール230の2つの実現形態を例示しているに過ぎない。コンピュータネットワークのスキャナノードの能力を提示又は判定することができれば、他のどのようなソフトウェア、ハードウェア及び/又はファームウェアをスキャナディレクトリサービスモジュールとして使用しても良い。
【0018】
スキャンオーダエントリフォーム900は、各フィールドが要求側ユーザのEメールアドレス、スキャン済み文書の受信者のアドレス、(スキャンされた文書のコピーは送付されないが)スキャンの通知を受け取るべき第三者のアドレス、スキャンすべき文書の名前、選択されたスキャナノード125、スキャナノード125の分解能設定、及び他の追加命令などの関連入力情報を要求側ユーザから受信することができる複数のフィールドを含む。上述のように、スキャンオーダエントリフォーム900の一例を図9に示す。図9に示す「デバイス設定」の下の「スキャナ」をクリックすることにより、要求側ユーザは図10に示すようにコンピュータネットワーク140で利用可能であるスキャナノード125(1)〜125(o)のリストを受信する。そこで、ユーザは図10に示す「選択」欄を選択する。図10に示すように、スキャナノード125のリストにはスキャナ名、モデル、そのスキャナノード125がカラースキャンを実行できるか否か、場所、コンタクト情報、及びその他の特別な注釈が含まれる。図10に示すスキャナノード125のリストはスキャナディレクトリサービスモジュール230によって生成される。
【0019】
更に、図2に示すように、スキャナノード125は、スクリプトインタプリタモジュール260と、スキャナドライバモジュール265と、スキャナモジュール275と、Eメールサーバモジュール280と、スキャンオーダキュー更新及び分類モジュール270と、ユーザインタフェースモジュール255とを含む。スキャナノード125の各モジュールは、図2に示すように、他のモジュールに接続され、各モジュールはハードウェア、ソフトウェア及び/又はファームウェアで実現されても良い。スキャナノード125は、数ある中で、(a)スクリプトインタプリタモジュール260を使用してスキャンオーダ1100を解析し、(b)スキャナドライバモジュール265を使用してスキャナモジュール275の設定値及びパラメータを設定し、(c)スキャナモジュール275を使用してスキャンオーダ1100で指定されている項目をスキャンし、項目の電子画像を作成し、(d)スキャンオーダキュー更新及び分類モジュール270を使用してスキャナノード125のキューを更新及び分類し、(e)Eメールサーバモジュール280を使用し、スキャンされた項目の電子画像をスキャンオーダ1100で指示されたアドレスへ送信し、(f)Eメールサーバモジュール280を使用し、要求側ユーザ及びスキャンオーダ1100で指示された任意の第三者にスキャンオーダ1100の完了を通知し、(g)スキャンオーダ1100の完了時にコンピュータネットワーク140上のスキャナノード125を更新する。オーダエントリサーバコンピュータ115及びスキャナノード125の動作について、図3〜図8と関連させて更に詳細に説明する。図12は、スキャナノード125の様々なユーザインタフェースの例を示す図である。具体的に言うと、図12に示す(A)は、スキャンオーダ1100のコピー、ファクシミリ送信、スキャン又は表示を可能にするスキャナノード125のユーザインタフェースを示す図である。図12に示す(B)は、スキャナノード125のキューにおけるスキャンオーダ1100のリストの一例を示す図である。そして、図12に示す(C)は、処理のために選択され、スキャナノード125のユーザインタフェース255に現れたスキャンオーダ1100を示す図である。
【0020】
図3は、本実施形態におけるコンピュータネットワークスキャン方法300を示すフローチャートである。動作を開始すると、ステップS301へ進み、コンピュータ端末105の場所にいる要求側ユーザがブラウザソフトウェア215を介したオーダエントリサーバコンピュータ115との対話によりスキャンオーダ1100を作成する。そして、スキャンオーダ1100を作成し終えると、ステップS302へ進み、オーダエントリサーバコンピュータ115がEメールサーバモジュール240を使用してスキャンオーダ1100をスキャンオーダ1100で指定されたスキャナノード125に提示し、ステップS303で、スキャナノード125がそのスキャンオーダ1100を処理する。最後に、ステップS304で、スキャナノード125はスキャンオーダ1100の完了時に関連する全てのスキャナノード125を更新し、この処理を終了する。好ましい実施形態では、Eメールサーバモジュール280が関連する全てのスキャナノード125へEメールを送信することにより上述の更新を実行する。
【0021】
図4は、本実施形態におけるスキャンオーダ1100を作成する1つの方法を示すフローチャートである。図4に示すように、スキャンオーダ1100を作成する方法(図3に示したステップS301に相当する)は、(a)ローカルコンピュータ端末105からスキャンオーダ1100の入力を許可するユーザインタフェースモジュール225をアクセスするステップS401と、(b)ローカルコンピュータ端末105から、コンピュータ端末105でアクセスされたユーザインタフェースモジュール225を介して所望のスキャナ設定値及びパラメータのセットを入力するステップS402と、(c)スキャンオーダ1100で指定される各スキャナノード125に関連する能力プロファイルと入力されたスキャナ設定値及びパラメータを調停するステップS403と、(d)オーダエントリサーバコンピュータ115のスクリプトライタモジュール225を使用し、調停されたスキャナ設定値及びパラメータをスキャンオーダ1100に変換するステップS404とを含む。本発明の好ましい実施形態では、ユーザインタフェースモジュール225をアクセスするステップS401は、ウェブブラウザを使用してスキャナ設定値及びパラメータに関する入力を受信するのに適したワールド・ワイド・ウェブページを検索(すなわち、ダウンロード)するステップであっても良い。
【0022】
上述したように、スキャンオーダ1100の一例を図11に示す。図11からわかるように、スキャンオーダ1100は標準ASCIIテキストフォーマットのスクリプトであっても良く、以下に更に詳細に説明するように、スクリプトインタプリタモジュール260によるスキャンオーダ1100の解析及び解釈を容易にするために、特殊なマークアップ符号化言語を含んでいても良い。
【0023】
図5は、スキャンオーダ1100で指定される各スキャナノード125の能力プロファイルにより入力されたスキャナ設定値及びパラメータを調停する1つの方法(図4に示したステップS403に相当する)を示すフローチャートである。動作を開始すると、ステップS501で、オーダエントリサーバコンピュータ115は、スキャナディレクトリサービスモジュール230からスキャンオーダ1100で指定される各スキャナノード125の能力プロファイルを検索する。そして、ステップS502で、オーダエントリサーバコンピュータ115は受信した能力プロファイルをスキャンオーダ1100と比較し、ステップS503でスキャンオーダ1100が検索された何れかの能力プロファイルと異なるか否かを判定する。異なっていれば、ステップS504へ進み、オーダエントリサーバコンピュータ115はユーザインタフェースモジュール225を使用して、一致しないことを要求側ユーザに通知し、ステップS505で、(a)それに代わるスキャナノード125(x1)を選択させるか、或いは(b)所望の能力を完全には備えていないスキャナノード125(x0)であっても、選択したスキャナノード125(x0)をそのまま受け入れる。また、上述のステップS503で、スキャンオーダ1100が検索された全ての能力プロファイルと一致する場合には、この調停処理を完了する。例えば、要求側ユーザが1200dpiの分解能で文書をスキャンすることを要求したにもかかわらず、600dpi以下の分解能しか処理できないスキャナノード125(x0)を選択した場合、エントリオーダサーバコンピュータ115は一致しないことをユーザに警告し、ユーザは(おそらくは1200dpiの分解能でスキャンできる)別のスキャナノード125(x1)を選択するか、600dpiの分解能でしかスキャンできない当初に選択したスキャナノード125(x0)で処理を続けるかの何れかを選ぶことができる。
【0024】
図6Aは、本実施形態におけるスキャンオーダ1100を処理する1つの方法を示すフローチャートである。尚、この処理は、図3に示したステップS303の詳細な処理に相当するものである。動作を開始すると、ステップS601で、スキャナノード125のスキャンモードを呼び出す。次に、ステップS602で、スキャナノード125のスクリプトインタプリタモジュール260がスキャンオーダ1100を解析する。そして、スキャナノード125は、(a)時間切れ又はカウントオーバーである全てのスキャンオーダ1100をキューから排除するプロセスを利用してスキャナノード125のスキャンオーダ1100のキューを更新し(ステップS603)、(b)更新されたキューのスキャンオーダ1100に所定のアルゴリズムに従って優先順位付けを行い(ステップS604)、(c)優先順位を決定されたスキャンオーダ110のリストを作成し(ステップS605)、(d)キューのスキャンオーダ110の1つを選択し(ステップS606)、(e)スキャンすべき項目を獲得し(ステップS607)、(f)スキャナノード125をスキャンオーダ1100で指定されるような所望の設定値及びパラメータに設定し(ステップS608)、(g)スキャンすべき項目をスキャナモジュール275に配置し(ステップS609)、(h)スキャンを開始し(ステップS610)、(i)スキャンオーダ1100で指定されている命令に従って、Eメールサーバモジュール280を使用してスキャン画像をアドレスへ送信し(ステップS611)、(j)スキャンオーダ110で指示されている任意の第三者へスキャンオーダの完了の通知をEメールサーバモジュール280を使用して送信する(ステップS612)。上述のステップS604において、利用可能な所定のアルゴリズムとして、先入れ先出し、要求側ユーザの名前又は文書名に基づくアルファベット順又はユーザが指定する優先順位レベル(例えば、高、中、低)などがあるが、これらに限定されるものではない。
【0025】
図6Bは、図6Aに示したステップS603におけるスキャナノード125でスキャンオーダ1100のキューを更新する1つの方法を示すフローチャートである。動作を開始すると、ステップS620において、スキャナノード125はスキャンオーダ1100が時間切れであるか否かを判定する。ここで、時間切れであればステップS623へ進み、スキャナノード125はキューからスキャンオーダ1100を除去する。また、時間切れでなければステップS621へ進み、スキャナノード125はスキャンオーダ1100がカウントオーバーであるか否かを判定する。具体的には、スキャンオーダ1100が複数回実行されるべきであることを指示している場合、そのスキャンオーダ1100が既に指定された回数実行されていれば、スキャンオーダ1100は「カウントオーバー」である、と判定し、ステップS623で、スキャナノード125はキューからスキャンオーダ1100を除去する。また、スキャンオーダ1100が「カウントオーバー」になっていない場合にはステップS622へ進み、スキャナノード125はスキャンオーダ1100にカウント減少通知が存在するか否かを判定する。ここで、カウント減少通知が存在すればステップS624へ進み、スキャンオーダ1100と関連するカウントを減少させ、図6Bに示すステップを繰り返す。また、そうでない場合には、この更新処理を完了する。
【0026】
図7は、スキャナノード125をスキャンオーダ1100で指定されている所望の設定値及びパラメータに設定する1つの方法を示すフローチャートである。尚、この処理は図6Aに示したステップS608の処理に相当する。動作を開始すると、スキャナノード125はそのスクリプトインタプリタモジュール260を使用してスキャンオーダ1100を解析し(ステップS701)、解析されたスキャンオーダ1100から得られた情報に基づきスキャナドライバモジュール265へ指令を送信する(ステップS702)。
【0027】
図8は、スキャナノード125(x0)がスキャンオーダ1100を処理した後にコンピュータネットワーク140のスキャナノード125を更新する1つの方法(図3に示したステップS304の処理に相当する)を示すフローチャートである。動作を開始すると、スキャンオーダ1100を処理したスキャナノード125(x0)は、そのキューからスキャンオーダの除去を要求するか、或いはスキャンオーダのカウント減少を要求する(ステップS801)。スキャンオーダ1100のカウントが1であると、スキャナノード125(x0)はスキャンオーダ1100の除去を要求する。次に、スキャナノード125(x0)は、スキャンオーダ1100が他の何れかのスキャナノード125(x)へ送信されたか否かを判定するためにチェックする(ステップS802)。ここで、スキャナノード125(x0)が他のスキャナノード125(x)へスキャンオーダ1100が送信されたと判定すると(ステップS803のYes)、スキャンオーダ1100を処理したスキャナノード125(x0)はEメールサーバモジュール280を使用して、スキャンオーダ1100の除去又はカウント減少を要求するEメールをスキャンオーダ1100を受信した他のスキャナノード125(x)へ送信する(ステップS804)。また、スキャンオーダ1100のカウントが1であると、スキャナノード125(x0)はスキャンオーダ1100の除去を要求する。これに対して、スキャンオーダ1100が他のスキャナノード125(x)へ送信されていないとスキャナノード125(x0)が判定すると(ステップS803のNo)、この更新処理を完了する。
【0028】
以上説明したように、本実施形態によれば、ユーザがある文書をスキャンする場合に、ユーザはコンピュータ端末のブラウザソフトウェアからスキャンオーダをコンピュータネットワークを介して接続されたエントリサーバコンピュータと対話形式により作成し、そのスキャンオーダを利用可能なスキャンノードで処理することができ、また通知される電子メールメッセージによりスキャンオーダの完了を自動的に知ることができる。
【0029】
[他の実施形態]
次に、図面を参照しながら本発明に係る他の実施形態を詳細に説明する。
【0030】
図13は、他の実施形態におけるコンピュータネットワークスキャンシステム1300の構成を示すブロック図である。この実施形態においては、オーダエントリサーバコンピュータ1310の中央データベース1305にスキャンオーダ1100を格納し、そこから検索する。図13に示すように、コンピュータ端末105はブラウザソフトウェア1315にアクセスする。
【0031】
オーダエントリサーバコンピュータ1310は、ユーザインタフェースモジュール1325と、スキャナディレクトリサービスモジュール1330と、スキャンオーダ調停装置モジュール1335と、中央データベース1305と、スクリプトライタモジュール1345とを含む。そのスキャナディレクトリサービスモジュール1330は、スキャナサービスディレクトリモジュール230と同一であり、そのスキャンオーダ調停装置モジュール1335はスキャンオーダ調停装置モジュール235と同一であり、そのスクリプトライタモジュール1345はスクリプトライタモジュール245と同一であるので、類似した参照符号と名前を付けている。図2に示した場合と同様に、図13に示すオーダエントリサーバコンピュータ1310の各モジュールは、図13に示すように他のモジュールに接続され、これらのモジュールはハードウェア、ソフトウェア及び/又はファームウェアで実現されても良い。図2に示したオーダエントリサーバコンピュータ115と、図13に示すオーダエントリサーバコンピュータ1310との相違点は、(A)Eメールサーバモジュール240の代わりに中央データベース1305が使用されていることと、(B)ユーザインタフェースモジュール1325が改善されていることのみである。他の実施形態では、中央データベース1305は、オーダエントリサーバコンピュータ1310に(Eメールサーバモジュール1306と置き換えることなく)追加されても良い。図13の改善されたユーザインタフェースモジュール1325は、要求側ユーザが中央データベース1305に格納されているスキャンオーダ1100の状態をチェックし、そのスキャンオーダを操作できるようになった点を除き、図2に示したユーザインタフェースモジュール225と構造及び機能の上では同じである。
【0032】
図13に示す他の実施形態においては、スキャンオーダ1100をEメールサーバモジュール240によりコンピュータネットワーク140を介してスキャンオーダ1100で指定されているスキャナノード1323へEメールを送信する代わりに、エントリオーダサーバコンピュータ1310が調停済みスキャンオーダ1100を中央データベース1305へ送信する。中央データベース1305は、図13に示すように、オーダエントリサーバコンピュータ1310の内部に常駐されていても良いが、その外部にあっても良い。中央データベース1305は、コンピュータネットワークスキャンシステム1300に提供される全てのスキャンオーダ1100のレコードを含む。コンピュータネットワーク140上の各スキャナノード1323は中央データベース1305の内容をアクセスする。スキャナノード1323がそれに割り当てられたスキャンオーダ1100の処理を完了すると、スキャンオーダ1100は中央データベース1305から削除される。中央データベース1305はコンピュータネットワークスキャンシステム1300により処理される全ての未処理のスキャンオーダ1100の状態を追跡するために使用されても良い。
【0033】
更に、図13に示すように、この実施形態におけるコンピュータネットワークスキャンシステム1300は少なくとも1つのスキャナノード1323を含む。このスキャナノード1323は、スクリプトインタプリタモジュール1360と、スキャナドライバモジュール1365と、スキャナモジュール1375と、Eメールサーバモジュール1380と、スキャンオーダ検索、キュー更新及び分類モジュール1370と、ユーザインタフェースモジュール1355とを含む。スキャナノード1323の各モジュールは、図13に示すように他のモジュールと接続されており、各モジュールはハードウェア、ソフトウェア及び/又はファームウェアで実現されても良い。このスクリプトインタプリタモジュール1360はスクリプトインタプリタモジュール260と同一であり、このスキャナドライバモジュール1365はスキャナドライバモジュール265と同一であり、このスキャナモジュール1375はスキャナモジュール275と同一であり、このEメールサーバモジュール1380はEメールサーバモジュール280と同一であり、このユーザインタフェースモジュール1355はユーザインタフェースモジュール255と同一であるので、類似した名前と参照符号を付けている。スキャンオーダ検索、キュー更新及び分類モジュール1370もこれがスキャナノード1323の資源が利用可能になるたびに中央データベース1305からスキャンオーダ1100を検索するという点を除き、スキャンオーダキュー更新及び分類モジュール270と同じである。
【0034】
また、このスキャナノード1323は、スキャナノード125と同様、(a)スキャンモードを呼び出し、(b)スクリプトインタプリタモジュール1360を使用してスキャンオーダ1100を解析し、(c)スキャナノード1323でスキャンオーダ1100のキューを更新し、(d)更新されたキューのスキャンオーダ1100に所定のアルゴリズムに従って優先順位を付け、(e)優先順位付けしたスキャンオーダ1100のリストを作成し、(f)キューのスキャンオーダ1100の1つを選択し、(g)スキャンすべき項目を獲得し、(h)スキャナノード1323をスキャンオーダ1100で指定されている所望の設定値及びパラメータに設定し、(i)スキャンすべき項目をスキャナモジュールに配置し、(j)スキャンを開始し、(k)Eメールサーバモジュール1380を使用してスキャンオーダ1100で指定されているアドレスへスキャンオーダ1100で指定されている命令に従ってスキャン画像を送信し、(l)Eメールサーバモジュール1380を使用してスキャンオーダ1100で指示されている任意の第三者へスキャンオーダの完了の通知を送信する。
【0035】
図14は、他の実施形態におけるコンピュータネットワークスキャン方法1400を示すフローチャートである。他の実施形態では、スキャンオーダ110を中央データベース1305に格納し、そこから検索するものである。動作を開始すると、ステップS1401へ進み、コンピュータ端末105の場所にいる要求側ユーザがブラウザソフトウェア215を介してオーダエントリサーバコンピュータ1310と対話し、スキャンオーダ1100を作成する。そして、スキャンオーダ1100を作成し終えると、ステップS1402へ進み、オーダエントリサーバコンピュータ1310がスキャンオーダ1100を中央データベース1305に格納する。スキャナノード1323が利用可能になると、ステップS1403で、スキャナノード1323はそのスキャナノード1323に関わるスキャンオーダを中央データベース1305から検索し、ステップS1404で、選択されたスキャンオーダ1100を処理する。尚、図14のスキャンオーダを作成するステップ(S1401)のサブステップは、図4に示したスキャンオーダを作成するサブステップ(S301)と同じであり、またスキャンオーダを処理するステップ(S1404)のサブステップは、図6Aに示したスキャンオーダを処理するサブステップ(S303)と同じである。次に、スキャナノード1323でスキャンオーダ1100を処理した後、ステップS1405へ進み、他の実施形態におけるコンピュータネットワークスキャン方法では、スキャナノード1323が中央データベース1305を更新し、この処理を終了する。
【0036】
以上説明したように、他の実施形態によれば、オーダエントリサーバコンピュータに格納されている中央データベースに基づいてスキャンオーダを処理でき、また中央データベースを検索することにより、未処理のスキャンオーダの状態を追跡することもできる。
【0037】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、自動化され、ネットワーク化され、使用し易く、資源を最大限に利用できる、文書をスキャンするためのシステム及び方法を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態におけるコンピュータネットワークスキャンシステム100の構成を示す図である。
【図2】本実施形態におけるコンピュータネットワークスキャンシステム200の構成を示すブロック図である。
【図3】本実施形態におけるコンピュータネットワークスキャン方法300を示すフローチャートである。
【図4】本実施形態におけるスキャンオーダ1100を作成する1つの方法を示すフローチャートである。
【図5】スキャンオーダ1100で指定される各スキャナノード125の能力プロファイルにより入力されたスキャナ設定値及びパラメータを調停する1つの方法を示すフローチャートである。
【図6A】本実施形態におけるスキャンオーダ1100を処理する1つの方法を示すフローチャートである。
【図6B】スキャナノード125でスキャンオーダ1100のキューを更新する1つの方法を示すフローチャートである。
【図7】スキャナノード125をスキャンオーダ1100で指定されている所望の設定値及びパラメータに設定する1つの方法を示すフローチャートである。
【図8】スキャナノード125(x0)がスキャンオーダ1100を処理した後にコンピュータネットワーク140のスキャナノード125を更新する1つの方法を示すフローチャートである。
【図9】本実施形態におけるスキャンオーダエントリフォーム900の一例を示す図である。
【図10】本実施形態におけるコンピュータネットワークスキャンシステム100にあるスキャナノード125のリスト1000の一例を示す図である。
【図11】本実施形態におけるスキャンオーダ1100の一例を示す図である。
【図12】スキャナノード125の様々なユーザインタフェースの例を示す図である。
【図13】他の実施形態におけるコンピュータネットワークスキャンシステム1300の構成を示すブロック図である。
【図14】他の実施形態におけるコンピュータネットワークスキャン方法1400を示すフローチャートである。
【符号の説明】
105 コンピュータ端末
115 オーダエントリサーバコンピュータ
125 スキャナノード
140 ネットワーク
215 ブラウザソフトウェア
225 ユーザインタフェース(ウェブページ)モジュール
230 スキャナディレクトリサービスモジュール
235 スキャンオーダ調停装置モジュール
240 Eメールサーバモジュール
245 スクリプトライタモジュール
255 ユーザインタフェースモジュール
260 スクリプトインタプリタモジュール
265 スキャナドライバモジュール
270 スキャンオーダキュー更新及び分類モジュール
275 スキャナモジュール
280 Eメールサーバモジュール
1305 中央データベース
1306 Eメールサーバモジュール
1310 オーダエントリサーバコンピュータ
1315 ブラウザソフトウェア
1323 スキャナノード
1325 ユーザインタフェース(ウェブページ)モジュール
1330 スキャナディレクトリサービスモジュール
1335 スキャンオーダ調停装置モジュール
1345 スクリプトライタモジュール
1355 ユーザインタフェースモジュール
1360 スクリプトインタプリタモジュール
1365 スキャナドライバモジュール
1370 スキャンオーダ検索、キュー更新及び分類モジュール
1375 スキャナモジュール
1380 Eメールサーバモジュール

Claims (11)

  1. コンピュータネットワークに接続されたスキャナノードに文書をスキャンするためのスキャンオーダを処理させるためのコンピュータネットワークスキャンシステムであって、
    前記コンピュータネットワークに接続され、スキャンパラメータ、スキャンした文書の画像を送信する送信先、文書のスキャンの完了を通知する通知先の入力を行うための少なくとも1つのコンピュータ端末と、
    前記コンピュータネットワークに接続され、前記コンピュータ端末で入力されたスキャンパラメータとスキャンオーダを処理すべきスキャナノードの能力とが一致するよう調停し、当該調停により確定したスキャンパラメータとスキャンオーダを処理すべきスキャナノードと前記送信先と前記通知先とを特定する情報を含むスキャンオーダを作成するための少なくとも1つのオーダエントリサーバコンピュータと、
    前記コンピュータネットワークに接続され、前記オーダエントリサーバコンピュータで作成されたスキャンオーダに含まれるスキャナノードを特定する情報に対応するスキャナノードであって、前記オーダエントリサーバコンピュータで作成されたスキャンオーダを取得する取得手段と、該スキャンオーダに含まれるスキャンパラメータを特定する情報に従って文書をスキャンするよう制御する制御手段と、該スキャンオーダに含まれる前記送信先を特定する情報に従って、スキャンした文書の画像を前記送信先に送信する送信手段と、該スキャンオーダに含まれる前記通知先を特定する情報に従って、文書のスキャンが完了したことを前記通知先に通知する通知手段とを備える少なくとも1つのスキャナノードとを有することを特徴とするコンピュータネットワークスキャンシステム。
  2. 前記オーダエントリサーバコンピュータは、ユーザがスキャンオーダ作成のための情報を入力するためのスキャンオーダエントリフォームを前記コンピュータ端末に提示することを特徴とする請求項1に記載のコンピュータネットワークスキャンシステム。
  3. 前記オーダエントリサーバコンピュータは、前記コンピュータ端末で入力されたスキャンパラメータ、スキャンオーダを処理すべきスキャナノードの能力とが一致しないと判定した場合、一致しない旨を前記コンピュータ端末に通知し、スキャンパラメータとスキャンオーダを処理すべきスキャナノードの能力とを一致させるよう促すことにより前記調停を行うことを特徴とする請求項1または2に記載のコンピュータネットワークスキャンシステム。
  4. 前記オーダエントリサーバコンピュータは、前記コンピュータネットワークに接続されたスキャナノードの能力プロファイルのデータベースを有し、前記コンピュータ端末で入力されたスキャンパラメータと、前記データベースに含まれるスキャナノードの能力を示す能力プロファイル内の能力とが一致するように調停を行うことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のコンピュータネットワークスキャンシステム。
  5. 前記オーダエントリサーバコンピュータは、前記コンピュータ端末で入力されたスキャンパラメータと、スキャンオーダを処理すべきスキャナノードの能力とが一致しないと判定した場合、前記コンピュータ端末で入力されたスキャンパラメータと一致する能力を有する別のスキャナノードを選択させることにより前記調停を行うことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のコンピュータネットワークスキャンシステム。
  6. 前記送信手段は、スキャンした文書の画像を含む電子メールを前記送信先に送信し、
    前記通知手段は、スキャンした文書の画像を含まない、文書のスキャンが完了したことを示す電子メールを前記通知先に送信することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のコンピュータネットワークスキャンシステム。
  7. 前記スキャナノードは、複数のスキャンオーダを保持するキューを有し、前記キューで保持している複数のスキャンオーダを所定の順序に従って処理することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のコンピュータネットワークスキャンシステム。
  8. 前記スキャナノードは、前記キューに保持しているスキャンオーダが所定時間経過後も処理されない場合、該スキャンオーダを前記キューから除去することを特徴とする請求項7に記載のコンピュータネットワークスキャンシステム。
  9. オーダエントリサーバコンピュータと通信可能であり、文書をスキャンするためのスキャンオーダを処理するスキャナノードであって、
    スキャンパラメータ、スキャンスキャンした文書の画像を送信する送信先及び文書のスキャンの完了を通知する通知先を特定する情報を含む、前記オーダエントリサーバコンピュータで作成されたスキャンオーダを取得する取得手段と、
    前記取得手段で取得するスキャンオーダに含まれるスキャンパラメータを特定する情報に従って文書をスキャンするよう制御する制御手段と、
    前記取得手段で取得するスキャンオーダに含まれる前記送信先を特定する情報に従って、スキャンした文書の画像を前記送信先に送信する送信手段と、
    前記取得手段で取得するスキャンオーダに含まれる前記通知先を特定する情報に従って、文書のスキャンが完了したことを前記通知先に通知する通知手段とを有することを特徴とするスキャナノード。
  10. コンピュータネットワークに接続されたスキャナノードに文書をスキャンするためのスキャンオーダを処理させるためのコンピュータネットワークスキャン方法であって、
    前記オーダエントリサーバコンピュータと前記コンピュータネットワークを介して接続されたコンピュータ端末において、スキャンパラメータ、スキャンした文書の画像を送信する送信先、文書のスキャンの完了を通知する通知先の入力を受け付け、
    前記スキャナノードと前記コンピュータネットワークを介して接続されたオーダエントリサーバコンピュータにおいて、
    前記コンピュータ端末で入力されたスキャンパラメータとスキャンオーダを処理すべきスキャナノードの能力とが一致するよう調停し、
    前記調停により確定したスキャンパラメータとスキャンオーダを処理すべきスキャナノードと前記送信先と前記通知先とを特定する情報を含むスキャンオーダを作成し、
    前記作成されたスキャンオーダに含まれるスキャナノードを特定する情報に対応するスキャナノードにおいて
    前記オーダエントリサーバコンピュータで作成されたスキャンオーダを取得し、
    取得したスキャンオーダに含まれるスキャンパラメータを特定する情報に従って文書をスキャンするよう制御し、
    取得したスキャンオーダに含まれる前記送信先を特定する情報に従って、スキャンした文書の画像を前記送信先に送信し、
    取得したスキャンオーダに含まれる前記通知先を特定する情報に従って、文書のスキャンが完了したことを前記通知先に通知することを特徴とするコンピュータネットワークスキャン方法。
  11. コンピュータネットワークに接続されたスキャナノードに文書をスキャンするためのスキャンオーダを処理させるためのコンピュータネットワークスキャン方法をコンピュータにより実現するためのコンピュータプログラムであって、
    前記スキャナノードと前記コンピュータネットワークを介して接続されたオーダエントリサーバコンピュータにおいて、
    前記オーダエントリサーバコンピュータと前記コンピュータネットワークを介して接続されたコンピュータ端末から、スキャンパラメータ、スキャンした文書の画像を送信する送信先、文書のスキャンの完了を通知する通知先の入力を受け付ける手順と、
    前記コンピュータ端末で入力されたスキャンパラメータとスキャンオーダを処理すべきスキャナノードの能力とが一致するよう調停する手順と、
    前記調停により確定したスキャンパラメータとスキャンオーダを処理すべきスキャナノードと前記送信先と前記通知先とを特定する情報を含むスキャンオーダを作成する手順と、
    前記作成されたスキャンオーダに含まれるスキャナノードを特定する情報に対応するスキャナノードにおいて
    前記オーダエントリサーバコンピュータで作成されたスキャンオーダを取得する手順と、
    取得したスキャンオーダに含まれるスキャンパラメータを特定する情報に従って文書をスキャンするよう制御する手順と、
    取得したスキャンオーダに含まれる前記送信先を特定する情報に従って、スキャンした文書の画像を前記送信先に送信する手順と、
    取得したスキャンオーダに含まれる前記通知先を特定する情報に従って、文書のスキャンが完了したことを前記通知先に通知する手順とを実行することを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2001028765A 2000-02-04 2001-02-05 コンピュータネットワークスキャンシステム、コンピュータネットワークスキャン方法及びコンピュータプログラム Expired - Fee Related JP4926323B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/498396 2000-02-04
US09/498,396 US7644119B1 (en) 2000-02-04 2000-02-04 Computer network scanning

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010029512A Division JP4927185B2 (ja) 2000-02-04 2010-02-12 スキャンシステム及びスキャン方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001274943A JP2001274943A (ja) 2001-10-05
JP2001274943A5 JP2001274943A5 (ja) 2008-03-21
JP4926323B2 true JP4926323B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=23980916

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001028765A Expired - Fee Related JP4926323B2 (ja) 2000-02-04 2001-02-05 コンピュータネットワークスキャンシステム、コンピュータネットワークスキャン方法及びコンピュータプログラム
JP2010029512A Expired - Fee Related JP4927185B2 (ja) 2000-02-04 2010-02-12 スキャンシステム及びスキャン方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010029512A Expired - Fee Related JP4927185B2 (ja) 2000-02-04 2010-02-12 スキャンシステム及びスキャン方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7644119B1 (ja)
JP (2) JP4926323B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3744482B2 (ja) 2002-09-25 2006-02-08 ブラザー工業株式会社 画像データ転送システム、画像読取装置、及びプログラム
US7843586B2 (en) 2006-09-28 2010-11-30 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for facilitating direct scanning to network destinations by clients
JP4895864B2 (ja) * 2007-02-28 2012-03-14 株式会社リコー 画像入力装置、画像入力装置の情報登録方法、プログラム及びその記憶媒体
JP5335383B2 (ja) * 2008-11-18 2013-11-06 キヤノン株式会社 画像処理装置、情報処理装置、情報処理装置を制御する制御プログラム及び画像処理装置を制御する制御プログラム
JP5060593B2 (ja) * 2010-06-04 2012-10-31 シャープ株式会社 画像形成装置及びシステム
JP5712562B2 (ja) 2010-10-29 2015-05-07 セイコーエプソン株式会社 コンテンツ出力システム、コンテンツサーバー、および、コンテンツ出力方法
US8775533B2 (en) * 2011-05-20 2014-07-08 Microsoft Corporation Auto connect in peer-to-peer network
JP5932244B2 (ja) * 2011-06-01 2016-06-08 キヤノン株式会社 サーバー装置、情報処理装置、それらの制御方法、及び制御プログラム
US9779429B2 (en) * 2011-12-20 2017-10-03 International Business Machines Corporation Custom rule based determination of pricing information using file with predetermined name stored in installation directory in install path
JP5805519B2 (ja) 2011-12-21 2015-11-04 シャープ株式会社 画像処理システム、画像受信装置、画像処理装置、及び画像処理方法
US20130188212A1 (en) * 2012-01-23 2013-07-25 Salil Pardhan Data Server, Network System, and Upload Method
US8730543B2 (en) 2012-06-19 2014-05-20 Xerox Corporation Detecting common errors in repeated scan workflows by use of job profile metrics
US8736929B2 (en) 2012-06-19 2014-05-27 Xerox Corporation Recording and recalling of scan build job and scan batch job settings
JP6083266B2 (ja) 2013-03-11 2017-02-22 ブラザー工業株式会社 情報処理装置及びネットワークシステム
JP6089808B2 (ja) 2013-03-11 2017-03-08 ブラザー工業株式会社 情報処理装置及びネットワークシステム
JP5803970B2 (ja) * 2013-04-02 2015-11-04 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成制御装置、画像形成システム、及び画像形成制御プログラム
JP6759002B2 (ja) * 2016-08-26 2020-09-23 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像読取装置、及びそれらの制御方法、並びにプログラム

Family Cites Families (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5168444A (en) * 1989-11-15 1992-12-01 Teknekron Transportation Systems Shipment system including processing of document images
US5084709A (en) * 1990-05-17 1992-01-28 Baghdady Elie J Method and apparatus for radio location
US5123063A (en) * 1990-10-10 1992-06-16 Fuji Xero Co., Ltd. Image processor utilizing and controlling a plurality of scanners
US5933580A (en) 1991-09-04 1999-08-03 Canon Kabushiki Kaisha Scanner printer server
US5564109A (en) * 1991-09-13 1996-10-08 Eastman Kodak Company Remote user interface for prioritizing and selecting from a plurality of document production peripheral devices
US5845078A (en) 1992-04-16 1998-12-01 Hitachi, Ltd. Network integrated construction system, method of installing network connection machines, and method of setting network parameters
JP3285941B2 (ja) 1992-07-31 2002-05-27 キヤノン株式会社 色処理方法、色処理装置、及びカラー画像処理システム
US5467434A (en) * 1992-08-28 1995-11-14 Xerox Corporation Apparatus and method for determining printer option availability and representing conflict resolution in a combination of print job selections
US6804016B2 (en) * 1993-01-18 2004-10-12 Canon Kabushiki Kaisha Control apparatus for a scanner/printer
JP4035173B2 (ja) * 1993-01-18 2008-01-16 キヤノン株式会社 制御装置および制御方法
JPH0795373A (ja) 1993-09-22 1995-04-07 Toshiba Corp 画像形成装置
US5513126A (en) 1993-10-04 1996-04-30 Xerox Corporation Network having selectively accessible recipient prioritized communication channel profiles
US5764866A (en) * 1995-05-26 1998-06-09 Ricoh Company, Ltd. Scanner, network scanner system, and method for network scanner system
JPH0937013A (ja) * 1995-07-25 1997-02-07 Fujitsu Ltd イメージスキャナ並びにイメージスキャナのネットワーク接続方式
US6657741B1 (en) * 1995-08-07 2003-12-02 Tr Systems, Inc. Multiple print engine system with selectively distributed ripped pages
JPH0991102A (ja) * 1995-09-26 1997-04-04 Ricoh Co Ltd ネットワーク・システムにおけるプリント・ジョブ実行結果の通知方法,ネットワーク・システムにおけるスキャン条件の設定方法およびネットワーク・プリンティング/スキャニング・システム
US6532077B1 (en) * 1995-10-04 2003-03-11 Canon Kabushiki Kaisha Image processing system
EP0767575B1 (en) * 1995-10-04 2004-01-02 Canon Kabushiki Kaisha Scanner server apparatus and scanner server system
JP3652756B2 (ja) * 1995-11-17 2005-05-25 富士写真フイルム株式会社 画像処理方法及び装置
JPH1065872A (ja) 1996-04-23 1998-03-06 Canon Inc 画像処理システム及びその制御方法、並びにスキャナ装置
JPH1028196A (ja) * 1996-07-11 1998-01-27 Fuji Xerox Co Ltd ジョブ状態表示装置
JPH1070629A (ja) * 1996-08-27 1998-03-10 Ricoh Co Ltd ネットワークシステム
US5760917A (en) 1996-09-16 1998-06-02 Eastman Kodak Company Image distribution method and system
US5760916A (en) 1996-09-16 1998-06-02 Eastman Kodak Company Image handling system and method
US6025931A (en) * 1996-10-15 2000-02-15 E-Mate Enterprises, Llc Facsimile to E-mail communication system with local interface
US5995721A (en) * 1996-10-18 1999-11-30 Xerox Corporation Distributed printing system
US5911044A (en) * 1996-11-08 1999-06-08 Ricoh Company, Ltd. Network image scanning system which transmits image information from a scanner over a network to a client computer
US6452692B1 (en) * 1996-12-02 2002-09-17 Sun Microsystems, Inc. Networked printer server
JPH10276288A (ja) 1997-03-28 1998-10-13 Canon Inc 通信装置
JPH10285329A (ja) * 1997-04-07 1998-10-23 Canon Inc 画像処理方法及び装置並びに記憶媒体
DE19719055A1 (de) * 1997-05-06 1998-11-12 Ibm System und Verfahren zur Ansteuerung von Ein- und Ausgabegeräten über Dateisystemfunktionen
US6348971B2 (en) * 1997-06-20 2002-02-19 Seiko Epson Corporation Printing system and printing method for selecting an optimum printing for printing
JPH1155447A (ja) * 1997-08-07 1999-02-26 Toshiba Corp 画像情報入力装置及び方法
JP4557318B2 (ja) * 1997-08-21 2010-10-06 キヤノン株式会社 電子メールによる画像ファイル通信システムおよびその制御方法
US6657742B1 (en) * 1997-11-24 2003-12-02 Xerox Corporation System for printing facsimile jobs with a property profile
US6208436B1 (en) * 1998-02-09 2001-03-27 Hewlett-Packard Company Use of a header page to provide scan control information for a scan
US7079269B2 (en) * 1998-03-19 2006-07-18 Océ-Technologies B.V. Interactive printing with a plurality of printer devices
US7202962B2 (en) * 1998-03-19 2007-04-10 Oce-Technologies B.V. Scan and print processing in a network system having a plurality of devices
NL1008659C2 (nl) * 1998-03-20 1999-09-21 Oce Tech Bv Statuspresentatie van printers in een informatieverwerkings-systeem.
US6469797B2 (en) * 1998-04-06 2002-10-22 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing apparatus
JPH11331468A (ja) * 1998-05-13 1999-11-30 Canon Inc 読取装置、環境設定方法、及び記憶媒体
CN1110766C (zh) * 1998-07-06 2003-06-04 唯特科技股份有限公司 可预选扫描范围的推进式网络图像扫描控制装置
NL1009817C2 (nl) * 1998-08-07 2000-02-08 Oce Tech Bv Manipulatie van energiebesparing bij beeldvormende apparaten in een netwerksysteem.
US6429952B1 (en) * 1998-08-31 2002-08-06 Sharp Laboratories Of America Browser interface to scanner
US6223223B1 (en) * 1998-09-30 2001-04-24 Hewlett-Packard Company Network scanner contention handling method
US6289371B1 (en) * 1998-09-30 2001-09-11 Hewlett-Packard Company Network scan server support method using a web browser
US6412022B1 (en) * 1998-09-30 2002-06-25 Hewlett-Packard Company Simultaneous print and scan logical channel network multifunction peripheral
US6839755B1 (en) * 1998-09-30 2005-01-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Network peripheral server discovery method
US6988123B2 (en) * 1998-11-06 2006-01-17 Seiko Epson Corporation Methods and apparatus for remote execution of an application over the internet
JP2000222338A (ja) * 1998-11-25 2000-08-11 Canon Inc 周辺機器及び周辺機器制御方法及び周辺機器制御システム及び周辺機器制御プログラムを記憶した記憶媒体及び周辺機器制御プログラムを送出する送出装置及び周辺機器制御プログラム製品及び情報処理装置及び情報処理方法及び情報処理プログラムを記憶した記憶媒体及び情報処理プログラムを送出する送出装置及び情報処理プログラム製品
US6480304B1 (en) * 1998-12-09 2002-11-12 Scansoft, Inc. Scanning system and method
JP3635952B2 (ja) * 1998-12-10 2005-04-06 富士ゼロックス株式会社 画像入力装置及びその制御方法
US6167462A (en) * 1998-12-11 2000-12-26 Hewlett-Packard Company Remote scanning through a computer system network
US6459499B1 (en) 1998-12-22 2002-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Push technology for network scanner
US6704775B1 (en) * 1998-12-25 2004-03-09 Cosat, Inc. Facsimile image information managing system and method
US7088472B1 (en) * 1998-12-28 2006-08-08 Ricoh Company, Ltd. Method, system, and apparatus for image forming and processing capable of appropriately adjusting input and output properties
US6762851B1 (en) * 1998-12-30 2004-07-13 Pitney Bowes Inc. Method and system for print stream job determination and analysis
US6487611B1 (en) * 1999-02-19 2002-11-26 Compaq Computer Corporation, Inc. Seamless distributed job control between a multifunction peripheral and a host
US6604157B1 (en) * 1999-02-19 2003-08-05 Hewlett-Packard Development Company System and method for allowing a user to select and scan from a peripheral to a target application on a host system
US6816272B2 (en) * 1999-05-13 2004-11-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for selectively downloading data files from an optical scanner
US6917437B1 (en) * 1999-06-29 2005-07-12 Xerox Corporation Resource management for a printing system via job ticket
US6248996B1 (en) * 1999-07-12 2001-06-19 Hewlett-Packard Company Single-scan transmission of documents to multiple heterogeneous receivers
US6694384B1 (en) * 1999-07-13 2004-02-17 Bell & Howell Document Management & Products Company Method and system to remotely configure business office devices to user defined parameters
US6633913B1 (en) * 1999-08-24 2003-10-14 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Scan system and method for scanning images to an online web page
US6574663B1 (en) * 1999-08-31 2003-06-03 Intel Corporation Active topology discovery in active networks
US6535914B1 (en) * 1999-09-24 2003-03-18 Hewlett-Packard Company Method for repeating a scan operation in a network
US6581098B1 (en) * 1999-09-27 2003-06-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Server providing access to a plurality of functions of a multifunction peripheral in a network
US6762852B1 (en) * 1999-10-05 2004-07-13 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Print feature selection based on combined features of several printers
US7215434B1 (en) * 1999-10-29 2007-05-08 Oce-Technologies B.V. Automated scan processing
US7031003B2 (en) 1999-12-27 2006-04-18 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001274943A (ja) 2001-10-05
JP2010114946A (ja) 2010-05-20
US20100033763A1 (en) 2010-02-11
JP4927185B2 (ja) 2012-05-09
US8965953B2 (en) 2015-02-24
US7644119B1 (en) 2010-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4927185B2 (ja) スキャンシステム及びスキャン方法
US12099757B2 (en) Server acquires identification information from a current device of devices and sends user list including one or more identifiers corresponding to all users to the current device
US20040070630A1 (en) Multifunction apparatus, server, and server system
JP4124238B2 (ja) 画像処理装置、機能提示方法、およびコンピュータプログラム
CN101866292B (zh) 信息处理设备及控制方法
JP2009070386A (ja) タスクを実行する方法、タスクの実行を制御する装置、記録媒体及びプログラム。
JP3780401B2 (ja) ネットワークスキャナを利用した文書管理方法およびシステム
JP5817766B2 (ja) 情報処理装置、通信システム及びプログラム
JP2016197466A (ja) サーバ装置、要求処理システムおよび電子機器
JP5561976B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
EP3687149B1 (en) Information processing system, information processing method, and carrier means
US20050015446A1 (en) Method and apparatus to remotely control electronic apparatuses over a network
JP2011188441A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法
JP5476998B2 (ja) 情報管理装置、情報管理方法、及び情報管理システム
KR20040086103A (ko) 서비스검색장치, 서비스검색방법 및 문서처리시스템
JP2009238099A (ja) ファイル保存方法、ファイル保存システム、およびマスターファイル結合装置で実行されるコンピュータプログラム
JP2006154940A (ja) ドキュメント管理装置、ドキュメント管理方法及びドキュメント管理プログラム
JP6265745B2 (ja) 情報処理端末
JP2013251714A (ja) 画像データ処理装置、画像データ処理方法、画像データ処理プログラム、それを格納した記録媒体、および画像データ処理システム
JP4422976B2 (ja) 情報処理装置、情報処理プログラム、及び記録媒体
KR20150037384A (ko) 전화번호에 기반한 인쇄 서비스를 제공하는 화상형성 시스템 및 방법
JP4756852B2 (ja) 文書管理装置、文書管理方法及び文書管理プログラム
JP5988670B2 (ja) データ処理装置、データ処理方法、及びプログラム
KR20150037255A (ko) 전화번호에 기반한 인쇄 서비스를 제공하는 화상형성 시스템 및 방법
JP2024070918A (ja) 画像処理装置、制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100604

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees