JP4926131B2 - 固体電解コンデンサの製造方法および固体電解コンデンサ - Google Patents
固体電解コンデンサの製造方法および固体電解コンデンサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4926131B2 JP4926131B2 JP2008165726A JP2008165726A JP4926131B2 JP 4926131 B2 JP4926131 B2 JP 4926131B2 JP 2008165726 A JP2008165726 A JP 2008165726A JP 2008165726 A JP2008165726 A JP 2008165726A JP 4926131 B2 JP4926131 B2 JP 4926131B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solid electrolytic
- electrolytic capacitor
- conductive polymer
- layer
- oxide film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims description 92
- 239000007787 solid Substances 0.000 title claims description 55
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 20
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 claims description 61
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 claims description 37
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 36
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 claims description 29
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 25
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 23
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 18
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 claims description 18
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 17
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 15
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 7
- -1 transition metal salt Chemical class 0.000 claims description 5
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims 9
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 47
- 238000000034 method Methods 0.000 description 37
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 19
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 16
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 15
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 12
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 10
- 229910001428 transition metal ion Inorganic materials 0.000 description 10
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 9
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 8
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylbenzenesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229940060296 dodecylbenzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 6
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YRIUSKIDOIARQF-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 YRIUSKIDOIARQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940071161 dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 3
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 description 3
- GKWLILHTTGWKLQ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydrothieno[3,4-b][1,4]dioxine Chemical compound O1CCOC2=CSC=C21 GKWLILHTTGWKLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-difluorophenoxy)pyridin-3-amine Chemical compound NC1=CC=CN=C1OC1=CC=C(F)C=C1F LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1-sulfonic acid Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1 PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 2
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 2
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L sodium persulfate Substances [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-M toluene-4-sulfonate Chemical compound CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000002048 anodisation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000006479 redox reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
- Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
Description
固体電解質としては、等価直列抵抗(ESR)が低く、高周波特性に優れた、ポリエチレンジオキシチオフェン、ポリチオフェン、ポリピロール、ポリアニリン等の導電性高分子が多用されている。
この際、酸化剤には、電子受容性の物質(ドーパント)が添加されており、このドーパントが高分子鎖から電子を引き抜いて、高分子内に正孔(キャリア)を発生させることにより、高分子は導電性を有する。
例えば、漏れ電流を低減させるための方法としては、化学酸化重合後に、コンデンサ陽極体をリン酸水溶液などに浸漬させて電圧を印加し、酸化皮膜を再化成して、導電性高分子層の形成時に生じた酸化皮膜の欠陥部を補修する方法が知られている(例えば、特許文献1参照)。
一方、上述した特許文献2の方法では、追加ドーピングと重合残渣の除去により導電性高分子の導電率は向上するが、酸化皮膜の欠陥部が修復されていないため、漏れ電流が増加してしまう問題がある。
しかしながら、この場合には、洗浄により溶液中に溶け出した鉄などの遷移金属イオンが存在する状況下で再化成を行うこととなる。このため、遷移金属イオンの還元作用により酸化皮膜の欠陥部が増加し、かえって固体電解コンデンサの漏れ電流が大きくなってしまうという弊害が生じる。
前記陰極層形成工程は、前記誘電体酸化皮膜層の表面に、非遷移金属酸化剤を用いた化学酸化重合により前記陰極層を形成する第1工程と、前記陰極層が形成された前記コンデンサ陽極体をスルホン酸類またはその非遷移金属塩を含むドーパント溶液に浸漬させて洗浄すると同時に、前記ドーパント溶液に浸漬された状態で電圧を印加して前記誘電体酸化皮膜層の再化成を行う第2工程と、を含むことを特徴とする(第1の発明)。
しかも、洗浄と同時に、スルホン酸類による誘電体酸化皮膜層の再化成を行うことができるため、化学酸化重合の際に生じた誘電体酸化皮膜層の欠陥部を補修することができる。そのため、固体電解コンデンサの漏れ電流を低減させることが可能となる。ここで、非遷移金属酸化剤を用いて陰極層(導電性高分子)を形成しているため、[発明が解決しようとする課題]の項で説明したような、遷移金属酸化剤を用いた場合における誘電体酸化皮膜への悪影響、つまり誘電体酸化皮膜層の欠陥部の増加を招くことがない。よって、欠陥部の少ない誘電体酸化皮膜層を形成することができ、固体電解コンデンサの漏れ電流を確実に低減させることができる。
したがって、本発明の固体電解コンデンサの製造方法によれば、ESRを低減しながらも漏れ電流を低減させることができる。
さらに、非遷移金属酸化剤を用いることにより、遷移金属酸化剤を用いた場合のような遷移金属イオンによる誘電体酸化皮膜への悪影響がなく、欠陥部の少ない誘電体酸化皮膜層を形成できる。従って、本発明にかかる固体電解コンデンサの製造方法によれば、固体電解コンデンサのESRを低減しながらも漏れ電流をより低減させることができる。
図1に示すように、本実施形態の固体電解コンデンサ1は、コンデンサ素子2と、コンデンサ素子2に接続された外部陽極端子3および外部陰極端子4と、外部陽極端子3および外部陰極端子4が引き出された状態でコンデンサ素子2を被覆する外装樹脂5とから構成される。
ここで、弁作用金属粉末の材料としては、例えばタンタル、アルミニウム、ニオブ等を用いることができる。
なお、焼結体8の形状は、直方体状に限定されるものではなく、例えば円柱状であってもよい。
上記コンデンサ陽極体7を、例えば25℃に保持したモノマー溶液に浸漬して引き上げた後乾燥し、その後、例えば25℃に保持した酸化剤溶液に浸漬し、引き上げて、例えば30℃で化学酸化重合させて導電性高分子層10を形成する(第1工程)。
さらに、この際、コンデンサ陽極体7をドーパント溶液に浸漬させた状態で、コンデンサ陽極体7を陽極とし、ドーパント溶液中に配置した電極を陰極として電圧を印加して、誘電体酸化皮膜層9の再化成を行う(第2工程)。
第1工程と第2工程を複数回繰り返して(第1工程と第2工程とを交互に複数回行って)、導電性高分子層形成工程を完了する。繰り返す回数は、導電性高分子の種類にもよるが、3回以上が好ましい。
また、ドーパント作用を有さない酸化剤を用いる場合は、モノマー溶液または酸化剤溶液にドーパントが添加される。
その後、陰極銀層12の表面に導電性接着剤13によってコンデンサ素子2と外部陰極端子4とを接続すると同時に陽極導出線6の先端部と外部陽極端子3とを抵抗溶接によって接続した後、コンデンサ素子2をトランスファーモールド法により外装樹脂5で被覆して、固体電解コンデンサ1を作製する。
しかも、洗浄と同時に、ドーパント溶液に含まれるスルホン酸類によって誘電体酸化皮膜層9の再化成を行うことにより、化学酸化重合の際に生じた誘電体酸化皮膜層9の欠陥部を補修することができる。そのため、固体電解コンデンサ1の漏れ電流を低減することができる。
したがって、本実施形態にかかる固体電解コンデンサの製造方法によれば、ESRを低減しながらも漏れ電流を低減することができる。
例えば、上記実施形態では、導電性高分子層形成工程の第1工程において、モノマー溶液を25℃、酸化剤溶液を25℃に保持したが、温度はこれに限るものではない。また、30℃で化学酸化重合させたが、温度はこれに限るものではない。
巻回型固体電解コンデンサは、誘電体酸化皮膜層が形成された弁作用金属箔からなる陽極箔と、弁作用金属箔からなる陰極箔とが、セパレータを介して巻回された構造を有しており、陽極箔と陰極箔との間に導電性高分子からなる陰極層が形成されたものである。
また、積層型固体電解コンデンサは、誘電体酸化皮膜層が形成された弁作用金属箔からなる陽極箔と、弁作用金属箔からなる陰極箔とが、セパレータを介して積層された構造を有しており、陽極箔と陰極箔との間に導電性高分子からなる陰極層が形成されたものである。
図2は、実施例および比較例1、2の固体電解コンデンサの製造工程を示すフローチャートである。図3は、比較例3および従来例の固体電解コンデンサの製造工程を示すフローチャートである。
タンタル粉末に陽極導出線を一部埋設した状態でタンタル粉末を0.60mm×1.00mm×0.60mmの大きさにプレス成形後、焼結して焼結体を形成した。この焼結体をリン酸水溶液に浸漬させ、印加電圧15Vで陽極酸化を行い、焼結体の表面に誘電体酸化皮膜層を形成して、コンデンサ陽極体を作製した。
ここで、第1の導電性高分子層は、主に焼結体の細孔内部に形成され、第2の導電性高分子層は、主に焼結体の外周に形成される。このように、2つに分けて導電性高分子層を形成することで、より漏れ電流特性、ESR特性に優れた固体電解コンデンサを作製することができる。
次に、このコンデンサ陽極体を、表1に示すように、ドーパント溶液であるドデシルベンゼンスルホン酸を10wt%含む常温の水溶液に1時間浸漬し、洗浄および追加ドーピングを行った。その際、12Vの電圧を印加することで、同時に再化成を行い、洗浄・再化成工程とした(第2工程)。
当該第1工程および第2工程の操作を交互に3回行い、第1の導電性高分子層形成工程とした。
そして、上記第1の導電性高分子層形成工程と同様に、洗浄・再化成工程(第2工程)を行った。
当該第1工程および第2工程の操作を交互に2回行い、第2の導電性高分子層形成工程とした。従って、実施例では、第1および第2の導電性高分子層形成工程において、再化成を合計5回行った(表1参照)。以上の工程により、誘電体酸化皮膜層の表面に導電性高分子層を形成した。
洗浄・再化成工程(第2工程)において、ドデシルベンゼンスルホン酸を含む水溶液の替わりにリン酸水溶液を用いた以外は、実施例と同様の方法で固体電解コンデンサを作製した。つまり、比較例1では、洗浄・再化成工程(第2工程)において追加ドーピングを行わなかった。
第1の導電性高分子層形成工程において、酸化剤として遷移金属酸化剤であるドデシルベンゼンスルホン酸第二鉄40wt%を含む酸化剤溶液を用い、また、第2の導電性高分子層形成工程において、酸化剤としてドデシルベンゼンスルホン酸第二鉄50wt%を含む酸化剤溶液を用いた以外は、実施例と同様の方法で固体電解コンデンサを作製した。
第1および第2の導電性高分子層形成工程において、比較例2と同様に、ドデシルベンゼンスルホン酸第二鉄を含む酸化剤溶液を用いた。さらに、洗浄の際、リン酸水溶液を使用し、かつ電圧を印加しなかった。つまり、追加ドーピングおよび再化成を行わずに洗浄のみを行った。上記の点以外は、実施例と同様の方法で固体電解コンデンサを作製した。
洗浄の際、電圧を印加しなかった以外は、実施例と同様の方法で固体電解コンデンサを作製した。
これは、ドーパント溶液中で洗浄を行ったことにより、重合残渣の除去と、追加ドーピングが効率的に行われ、導電率の高い良質な導電性高分子を形成することができたためであると考えられる。
これは、非遷移金属酸化剤を用いることにより、遷移金属イオンによる誘電体酸化皮膜層への悪影響がなく、欠陥部の少ない良質な誘電体酸化皮膜層を形成することができたためであると考えられる。
これは、重合後に再化成を行うことにより、導電性高分子の生成時に生じる誘電体酸化皮膜層の欠陥部をその都度修復し、欠陥部の少ない誘電体酸化皮膜を形成することができたためであると考えられる。
2 コンデンサ素子
3 外部陽極端子
4 外部陰極端子
5 外装樹脂
6 陽極導出線
7 コンデンサ陽極体
8 焼結体
9 陽極酸化皮膜層
10 導電性高分子層(陰極層)
11 カーボン層
12 陰極銀層
13 導電性接着剤
Claims (3)
- 弁作用金属粉末によって形成された焼結体、または、粗面化された弁作用金属箔の表面に、誘電体酸化皮膜層を形成して、コンデンサ陽極体を作製するコンデンサ陽極体作製工程と、
前記誘電体酸化皮膜層の表面に、導電性高分子からなる陰極層を形成する陰極層形成工程と、を備え、
前記陰極層形成工程は、
前記誘電体酸化皮膜層の表面に、非遷移金属酸化剤を用いた化学酸化重合により前記陰極層を形成する第1工程と、
前記陰極層が形成された前記コンデンサ陽極体をスルホン酸類またはその非遷移金属塩を含むドーパント溶液に浸漬させて洗浄すると同時に、前記ドーパント溶液に浸漬された状態で電圧を印加して前記誘電体酸化皮膜層の再化成を行う第2工程と、
を含むことを特徴とする固体電解コンデンサの製造方法。 - 前記陰極層形成工程において、第1工程と第2工程とを交互に複数回行うことを特徴とする請求項1に記載の固体電解コンデンサの製造方法。
- 請求項1または2に記載の固体電解コンデンサの製造方法により製造されたことを特徴とする固体電解コンデンサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008165726A JP4926131B2 (ja) | 2008-06-25 | 2008-06-25 | 固体電解コンデンサの製造方法および固体電解コンデンサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008165726A JP4926131B2 (ja) | 2008-06-25 | 2008-06-25 | 固体電解コンデンサの製造方法および固体電解コンデンサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010010271A JP2010010271A (ja) | 2010-01-14 |
JP4926131B2 true JP4926131B2 (ja) | 2012-05-09 |
Family
ID=41590429
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008165726A Active JP4926131B2 (ja) | 2008-06-25 | 2008-06-25 | 固体電解コンデンサの製造方法および固体電解コンデンサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4926131B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8206467B2 (en) | 2010-03-24 | 2012-06-26 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Method for manufacturing a solid electrolytic capacitor |
JP5988824B2 (ja) * | 2012-10-22 | 2016-09-07 | テイカ株式会社 | 電解コンデンサの製造方法 |
CN113410057B (zh) * | 2020-03-16 | 2023-11-24 | 钰邦科技股份有限公司 | 电容器单元及其制造方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3365211B2 (ja) * | 1996-06-24 | 2003-01-08 | 日立エーアイシー株式会社 | 固体電解コンデンサの製造方法 |
JP4454029B2 (ja) * | 2003-08-11 | 2010-04-21 | テイカ株式会社 | 導電性高分子およびそれを用いた固体電解コンデンサ |
JP4507653B2 (ja) * | 2004-03-16 | 2010-07-21 | Tdk株式会社 | 導電性高分子の形成方法ならびに電解コンデンサの製造方法 |
JP4701940B2 (ja) * | 2004-09-13 | 2011-06-15 | 株式会社村田製作所 | 固体電解コンデンサ素子、固体電解コンデンサ及びその製造方法 |
WO2007004556A1 (ja) * | 2005-06-30 | 2007-01-11 | Showa Denko K. K. | 固体電解コンデンサ素子の製造方法 |
JP2007036147A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Showa Denko Kk | 固体電解コンデンサ素子及びその製造方法 |
-
2008
- 2008-06-25 JP JP2008165726A patent/JP4926131B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010010271A (ja) | 2010-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5461110B2 (ja) | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 | |
JPWO2004070750A1 (ja) | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 | |
JP4789751B2 (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JPWO2009113285A1 (ja) | 固体電解コンデンサとその製造方法 | |
WO2004075220A1 (ja) | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 | |
JP2008172277A (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP2008251629A (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP4926131B2 (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法および固体電解コンデンサ | |
JP2009246288A (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP2001148328A (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP2007242932A (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法および伝送線路素子の製造方法 | |
JP4891140B2 (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP2011014590A (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP5262238B2 (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP4863509B2 (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP4701680B2 (ja) | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 | |
JP2007305684A (ja) | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 | |
JP2007048936A (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP2006135191A (ja) | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 | |
JP4637700B2 (ja) | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 | |
JP2005011925A (ja) | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 | |
JP2006210837A (ja) | 固体電解コンデンサおよびその製造方法。 | |
JP5502563B2 (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP2003092232A (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP2004128033A (ja) | 固体電解コンデンサの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120131 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120207 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4926131 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S201 | Request for registration of exclusive licence |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |