JP4923818B2 - 剥離防止部を備える易剥離積層体 - Google Patents
剥離防止部を備える易剥離積層体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4923818B2 JP4923818B2 JP2006202353A JP2006202353A JP4923818B2 JP 4923818 B2 JP4923818 B2 JP 4923818B2 JP 2006202353 A JP2006202353 A JP 2006202353A JP 2006202353 A JP2006202353 A JP 2006202353A JP 4923818 B2 JP4923818 B2 JP 4923818B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thermoplastic resin
- roll
- laminate
- adhesive
- paper base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000002265 prevention Effects 0.000 title claims description 39
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 70
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 65
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 62
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 27
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 23
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 claims description 18
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 78
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 54
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 17
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 14
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 13
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 13
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 13
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 12
- 238000007765 extrusion coating Methods 0.000 description 10
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 4
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 3
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 208000028659 discharge Diseases 0.000 description 3
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N Butyraldehyde Chemical compound CCCC=O ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 235000013611 frozen food Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 229940088417 precipitated calcium carbonate Drugs 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Description
包装業界において、紙に熱可塑性樹脂がコーティングされている積層体は、広く包装材料として使用されている(例えば、特許文献1)。例えば、液体紙容器、冷凍食品カートン等のカートン、紙トレー、紙コップ等で耐水性が求められる用途には広く使用されている。
この紙に熱可塑性樹脂を積層する方法として、熱可塑性樹脂を熱溶融させて紙上にコーティングする押出コーティングが一般的である。
そこで平滑化された紙基材に非接着印刷部を設け、その上に弱接着条件下で押出コーティング法によりオレフィン系熱可塑性樹脂を積層した場合、非接着印刷部ではオレフィン系熱可塑性樹脂が接着しないこと、さらに、直接紙基材に同じ条件化で直接押出コーティングすると弱接着することを見出した。この知見に基づき、本願発明者らは非接着印刷部を部分的に設けて、オレフィン系熱可塑性樹脂を積層したところ、紙基材とオレフィン系熱可塑性樹脂が再利用可能な程度に容易に剥離して、また、この積層体を用いた紙製容器はその縁の一部に非接着印刷部が存在するため、剥離させる切っ掛けを設けることができることを見出した。
部分的に非接着印刷部が存在する積層体では、非接着印刷部が端部に存在した場合、その製造時もしくは加工時に意図せずに剥離が起きてしまう場合があるという問題が生じた。
そして、オレフィン系熱可塑性樹脂が直接紙基材と接着する弱接着部分を剥離防止部とすることができ、アンカーコート剤(AC剤)およびヒートシール剤(HS剤)を使用しなくても、剥離防止部は印刷パターンを調節するだけで設けられる。
また別の形態では、平滑化加工が施された表面を有する紙基材と、紙基材の平滑化加工が施された表面上に部分的に形成された非接着印刷部と、非接着印刷部および紙基材の上にオレフィン系熱可塑性樹脂を積層し、非接着印刷部とオレフィン系熱可塑性樹脂とは非接着であり、かつ紙基材とオレフィン系熱可塑性樹脂とは弱接着であるロール状積層体であって、該ロール状積層体の幅方向端部近傍の少なくとも一方に剥離防止部が設けられ、該剥離防止部は紙基材とオレフィン系熱可塑性樹脂が弱接着して形成される、ロール状積層体を提供する。
図1(a)に示すように、本発明に係る積層体は、平滑化加工が施された表面1を有する紙基材2と、平滑化加工が施された表面1上に部分的に形成された非接着印刷部3と、紙基材2の平滑化加工が施された表面1および非接着印刷部3上に積層されたオレフィン系熱可塑性樹脂4と、積層体の両端部近傍(ロール状積層体については幅方向)に剥離防止部5を備えている。そして、非接着印刷部3が形成されていない部分である紙基材2の平滑化加工が施された表面1と、オレフィン系熱可塑性樹脂4とは弱接着されており、かつ、剥離防止部もまたオレフィン系熱可塑性樹脂と弱接着されている。非接着印刷部3とオレフィン系熱可塑性樹脂4とは接着されていない。
一方、図1(b)および(c)に示すように、剥離防止部5以外の紙基材2とオレフィン系熱可塑性樹脂4とが弱接着されている部分は、島状に存在するように構成されている。
紙基材2の坪量は特に限定されるものではなく、本発明の積層体を用いた製品の形態に応じて適宜決定すればよい。
本発明で使用する非接着印刷インキとしては、ポリアミド系、ポリエステル系、ウレタン系、ゴム系、アクリル系、塩素化ポリプロピレン、ブチラール、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、硝化綿等の樹脂を主成分とするものが挙げられる。このような非接着印刷インキの中でも、耐熱性およびポリオレフィン系樹脂との非接着性に優れているアクリル系樹脂、硝化綿を主成分とするものが好ましい。また、必要に応じて、上記樹脂の他にシリコーン、顔料等を非接着印刷インキに添加してもよい。特に非接着印刷インキに顔料を添加することで、製品の審美性を向上させることができるとともに、製品の使用者が非接着部分と弱接着部分とを明確に見分けることができる。
なお、本発明の効果を損なわない範囲で、本発明の積層体を用いた製品の審美性を向上させるため、非接着印刷部3を形成する前に紙基材2の平滑化加工が施された表面1または背面に絵柄・表示等の印刷を行ってもよい。
また、ロール状およびシート状積層体の剥離防止部5は、繰り出し方向に対して連続的に形成されてもよく、断続的に形成されてもよい。断続的に形成される剥離防止部の一例として、本発明のロール状およびシート状積層体を幅方向に裁断しても得られた積層体の左右いずれかには必ず剥離防止部が存在するという利点を有するため、千鳥状に形成されてもよい(図2)。
ここで、本発明の「端部近傍」とは積層体の端部付近を意味し、剥離防止部が必ずしも積層体の末端部に存在する必要はない。通常本発明のような押出コーティングが施される積層体は、オレフィン系熱可塑性樹脂がコーティングされると、紙基材の幅よりも樹脂の方が広い。このため、コーティング後は、積層体の末端部を整えるためスリットすることがある。従って、本発明の剥離防止部の位置は、かかるスリット部を考慮して積層体の末端から内側に設定してもよい。
なお、必要な場合は剥離防止部5に、AC剤もしくはHS剤等の接着剤を用いてもよい。
この場合、上記同様、印刷版の印刷パターンを調節して、スリット加工の切断部となる部分に非接着印刷部が形成されないように印刷する。
なお、剥離強度の測定は、まず本発明の積層体の弱接着部分のみを15mm幅にて100mm切り出して試験片とし、切り出した試験片の一方から紙と樹脂フィルムとを60mmまで剥がし、引張り試験機の両チャックにそれぞれチャッキングする。チャック間距離は100mmとする。そして25℃雰囲気下、50mm/minの引張り速度で180度方向に剥がし、最大荷重を測定する。測定は10回行い、その算術平均を剥離強度とする。また、本発明の積層体が非接着印刷部と弱接着部分の具体的な態様によって、15mm幅にての試験片が得られない場合がある。この場合、15mm幅以下の試験片を採取して剥離強度を測定し、これを15mm幅の試験片を試験した値に換算して、弱接着部分の剥離強度の値とする。
このように製造されたロール状積層体は端部近傍に剥離防止部を備えているため、非接着部が存在していても、製造時または加工時にオレフィン系熱可塑性樹脂が剥がれてしまうことはない。
また、上記ではオレフィン系熱可塑性樹脂としてポリプロピレンを使用した場合の押出コーティング加工条件について説明したが、他のオレフィン系熱可塑性樹脂においても樹脂の性状に応じて加工条件を適宜設定することができる。
このようにして製造される容器等の製品は、使用後に、紙基材2からオレフィン系熱可塑性樹脂4を容易に剥離することができるので、紙およびプラスチックを分別回収・再利用することができる。そのため、本発明の積層体から得られる容器等の製品は、資源の有効利用および地球環境保護という面からみて極めて優れたものであるといえる。
<実施例1>
図1(b)に示すようなパターンを形成するように印刷版を調製した。片面がクレーコートされた紙基材である坪量320g/m2の板紙(895mm巾×2000m、NEWウルトラH;日本大昭和板紙株式会社製)のクレーコート面(ベック式平滑度 265秒)に、印刷版および硝化綿を主成分とする非接着印刷インキ(CP−2K;大日精化工業株式会社製)を用いてグラビア印刷で印刷した。その結果、クレーコート面上に非接着印刷部および剥離防止部を形成した。このときの剥離防止部の幅は30mmであった。次に、紙基材をポリプロピレン樹脂(PHA03A(ホモPP);サンアロマー(株)製、融点164℃)を押出し機のダイより押出し、紙基材のクレーコート面および非接着印刷層上に厚さ60μmのポリプロピレン樹脂を積層した。このときの加工条件は、押出温度290℃およびラインスピード(繰り出し速度)80m/minに設定した。このようにして得られた実施例1のロール状積層体は、製造時のポリプロピレン樹脂層の剥離が起きていなかった。
図2に示すような剥離防止部が千鳥状に形成するように印刷版を調製した。この印刷版を用いて、実施例1と同様にロール状積層体およびシート状積層体を製造した。これらの積層体の製造時および加工時においても、ポリプロピレン樹脂の剥離は起きていなかった。
図3に示すような剥離防止部6を形成するように印刷版を調製した。この印刷版を用いてロール状積層体を積層した。この時、剥離防止部6の幅は60mmである。この剥離防止部6の中心をスリットして、幅狭のロール状積層体を得た。この時得られた幅狭のロール状積層体は、両端部に剥離防止部が設けられており、製造時におけるポリプロピレン樹脂の剥離は起きていなかった。
Claims (11)
- 平滑化加工が施された表面を有する紙基材と、紙基材の平滑化加工が施された表面上に部分的に形成された非接着印刷部と、非接着印刷部および紙基材の上にオレフィン系熱可塑性樹脂を積層し、非接着印刷部とオレフィン系熱可塑性樹脂とは非接着であり、かつ紙基材とオレフィン系熱可塑性樹脂とは弱接着であるシート状積層体であって、該シート状積層体の少なくともいずれか一辺の端部近傍に剥離防止部が設けられていることを特徴とし、該剥離防止部は紙基材とオレフィン系熱可塑性樹脂が弱接着して形成される、シート状積層体。
- 前記剥離防止部が連続的に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のシート状積層体。
- 前記剥離防止部が断続的に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のシート状積層体。
- 前記剥離防止部が、シート状積層体の両端部に設けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のシート状積層体。
- 前記剥離防止部が、千鳥状に設けられていることを特徴とする請求項3に記載のシート状積層体。
- 平滑化加工が施された表面を有する紙基材と、紙基材の平滑化加工が施された表面上に部分的に形成された非接着印刷部と、非接着印刷部および紙基材の上にオレフィン系熱可塑性樹脂を積層し、非接着印刷部とオレフィン系熱可塑性樹脂とは非接着であり、かつ紙基材とオレフィン系熱可塑性樹脂とは弱接着であるロール状積層体であって、該ロール状積層体の幅方向端部近傍の少なくとも一方に剥離防止部が設けられていることを特徴とし、該剥離防止部は紙基材とオレフィン系熱可塑性樹脂が弱接着して形成される、ロール状積層体。
- 前記剥離防止部が、ロール状積層体の繰り出し方向に対して連続的に設けられていることを特徴とする請求項6に記載のロール状積層体。
- 前記剥離防止部が、ロール状積層体の繰り出し方向に対して断続的に設けられていることを特徴とする請求項6に記載のロール状積層体。
- 前記剥離防止部が、ロール状積層体の幅方向両端部に設けられていることを特徴とする請求項6〜8のいずれか一項に記載のロール状積層体。
- 前記剥離防止部が、ロール状積層体の両端部に千鳥状に設けられていることを特徴とする請求項8に記載のロール状積層体。
- 平滑化加工が施された表面を有する紙基材と、紙基材の平滑化加工が施された表面上に部分的に形成された非接着印刷部と、非接着印刷部および紙基材の上にオレフィン系熱可塑性樹脂を積層し、非接着印刷部とオレフィン系熱可塑性樹脂とは非接着であり、かつ紙基材とオレフィン系熱可塑性樹脂とは弱接着であるスリット加工用ロール状積層体であって、切断部および端部近傍に剥離防止部を備え、該剥離防止部は紙基材とオレフィン系熱可塑性樹脂が弱接着して形成される、スリット加工用ロール状積層体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006202353A JP4923818B2 (ja) | 2006-07-25 | 2006-07-25 | 剥離防止部を備える易剥離積層体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006202353A JP4923818B2 (ja) | 2006-07-25 | 2006-07-25 | 剥離防止部を備える易剥離積層体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008023966A JP2008023966A (ja) | 2008-02-07 |
JP4923818B2 true JP4923818B2 (ja) | 2012-04-25 |
Family
ID=39115082
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006202353A Expired - Fee Related JP4923818B2 (ja) | 2006-07-25 | 2006-07-25 | 剥離防止部を備える易剥離積層体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4923818B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5786332A (en) * | 1980-11-20 | 1982-05-29 | Hitachi Medical Corp | Table apparatus for x-ray computer tomogram |
JPH04211932A (ja) * | 1990-02-02 | 1992-08-03 | Goyo Paper Working Co Ltd | 合成樹脂ラミネート加工紙 |
JPH0999523A (ja) * | 1995-10-03 | 1997-04-15 | Ube Ind Ltd | 積層体及びその製造法 |
JP4170464B2 (ja) * | 1998-09-10 | 2008-10-22 | 大日本印刷株式会社 | 液体用紙容器 |
JP4170496B2 (ja) * | 1999-02-01 | 2008-10-22 | 大日本印刷株式会社 | 液体用紙容器 |
JP2004018099A (ja) * | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Dainippon Printing Co Ltd | 紙容器 |
JP2004042988A (ja) * | 2002-07-15 | 2004-02-12 | Toppan Printing Co Ltd | 複合容器およびその製造方法 |
JP2007136895A (ja) * | 2005-11-18 | 2007-06-07 | Dainippon Printing Co Ltd | 積層体およびその製造方法 |
-
2006
- 2006-07-25 JP JP2006202353A patent/JP4923818B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008023966A (ja) | 2008-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4353944B2 (ja) | 開封保持性に優れた容器密封用蓋体 | |
JP2007217598A (ja) | 貼着性積層体およびその製造方法 | |
JP4923818B2 (ja) | 剥離防止部を備える易剥離積層体 | |
JP4935253B2 (ja) | 積層体およびそれを用いた容器 | |
JP4544622B2 (ja) | ポリブチレンテレフタレートフィルム積層体及びその用途 | |
JP4830726B2 (ja) | ロール状積層体およびそれを用いた容器 | |
JP4973102B2 (ja) | 積層体および紙製容器 | |
EP1652875B1 (en) | Thermoplastic resin film | |
JP4923817B2 (ja) | 積層体、それを用いた容器およびその製造方法 | |
JP5103853B2 (ja) | 積層体およびそれを用いた容器 | |
EP0593080B1 (en) | A print-laminated product | |
JP5948912B2 (ja) | 易引裂き性エンボスフィルム及びこれを用いた包装材料 | |
JP4923816B2 (ja) | 積層体、それを用いた容器およびその製造方法 | |
JP2009083926A (ja) | 易切開性多層容器 | |
JP4765784B2 (ja) | 積層体 | |
JP2007136895A (ja) | 積層体およびその製造方法 | |
JP2006315741A (ja) | 耐水性を有する紙トレー | |
JP6232819B2 (ja) | 台紙の製造方法および台紙 | |
JP2013195732A (ja) | ラベル、及びラベルの製造方法 | |
JP4807212B2 (ja) | 絞り成形紙製容器およびその製造方法 | |
JP2009255459A (ja) | 易引裂性熱可塑性樹脂積層体 | |
JP5055957B2 (ja) | 液体容器用表面光沢基材の加工方法および液体容器用表面光沢基材 | |
JP4810906B2 (ja) | 液体容器用表面光沢基材の加工方法および液体容器用表面光沢基材 | |
JP3134640U (ja) | 積層ポリエステル樹脂製平板 | |
EP2149447A1 (de) | Verfahren zur Herstellung einer Materialbahn mit Oberflächenstruktur |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120123 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4923818 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |