JP4920673B2 - 針シールドを有する翼付き針 - Google Patents

針シールドを有する翼付き針 Download PDF

Info

Publication number
JP4920673B2
JP4920673B2 JP2008500805A JP2008500805A JP4920673B2 JP 4920673 B2 JP4920673 B2 JP 4920673B2 JP 2008500805 A JP2008500805 A JP 2008500805A JP 2008500805 A JP2008500805 A JP 2008500805A JP 4920673 B2 JP4920673 B2 JP 4920673B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
housing
fin member
assembly
longitudinal axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008500805A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008531237A (ja
Inventor
ティモシー, ジェイ. アースキン,
Original Assignee
アースキン メディカル エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アースキン メディカル エルエルシー filed Critical アースキン メディカル エルエルシー
Publication of JP2008531237A publication Critical patent/JP2008531237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4920673B2 publication Critical patent/JP4920673B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • A61M25/0631Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders having means for fully covering the needle after its withdrawal, e.g. needle being withdrawn inside the handle or a cover being advanced over the needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • A61M25/0618Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders having means for protecting only the distal tip of the needle, e.g. a needle guard
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • A61M25/0618Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders having means for protecting only the distal tip of the needle, e.g. a needle guard
    • A61M25/0625Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders having means for protecting only the distal tip of the needle, e.g. a needle guard with a permanent connection to the needle hub, e.g. a guiding rail, a locking mechanism or a guard advancement mechanism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3245Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • A61M2005/3247Means to impede repositioning of protection sleeve from needle covering to needle uncovering position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3245Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • A61M2005/3247Means to impede repositioning of protection sleeve from needle covering to needle uncovering position
    • A61M2005/325Means obstructing the needle passage at distal end of a needle protection sleeve
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/158Needles for infusions; Accessories therefor, e.g. for inserting infusion needles, or for holding them on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3269Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel guided by means not coaxially aligned with syringe barrel, e.g. channel-like member formed on exterior surface of syringe barrel for guiding a pushing rod connected to and displacing needle safety sheath
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3271Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel with guiding tracks for controlled sliding of needle protective sleeve from needle exposing to needle covering position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3273Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel freely sliding on needle shaft without connection to syringe or needle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本特許出願は、以下の仮特許出願からの優先権を主張するものであり、特にそれらを参照として組み込む。
米国仮特許出願60/659226−Shielding Apparatus for Locking onto a Needle−2005年3月7日出願;
米国仮特許出願60/659217−Needle Shielding Apparatus with Tubular Needle Cover−2005年3月7日出願;
米国仮特許出願60/659213−Needle Shielding Apparatus with Tether to Needle Hub−2005年3月7日出願
米国仮特許出願60/714954−Blood Collection Device with Needle Shield−2005年9月7日出願
背景
本特許出願は、血液または他の体液を採取するため、あるいは流体を注入するための医療デバイス、人体または動物の身体に穿孔するために針を使用するそのようなデバイスを説明し、それに関する。本特許出願は、そのような針を保護するためのデバイスを含む。
発明の概要
本発明の実施形態は、少なくとも1つの外向きに延在する翼(好ましくは2つ)を有するハウジングを有する翼付き針セットである。フィン部材が、ハウジングに固定される。フィン部材は、針の長手方向軸に対して概して半径方向外側に向けられ、第1の非保護位置から第2の保護位置にハウジングに対して回転可能である。針シールドアセンブリが、針に沿って長手方向で摺動可能であるように、ハウジングに対して取り付けられる。フィン部材が第1の非保護位置から第2の保護位置へ回転されるとき、針シールドアセンブリは、解放機構によって係合解除され、針シャフトに沿ってハウジングに対して摺動することを許され、針を保護する。第1の非保護位置では、フィン部材は、ほぼ鉛直から、鉛直から約60度までの向きに向けられる。翼は、可動であり、フィン部材が第1の非保護位置にあるときにフィン部材に向けて動かす(または回転させる、または折り畳む)ことができる。ばねが、針シールドアセンブリを第2の保護位置に偏倚する。フィン部材が第1の非保護位置にあるときにフィン部材に向けて翼を動かすことができるように、翼はハウジングに対して回転可能であってよい。
詳細な説明
以下は、血液採取デバイスに適用されるときの本発明の好ましい実施形態の説明である。同様の構造が、流体を注入するために使用されることもある。血液採取デバイス5の目的は、針10を使用して血管(または他の器官)に穿孔し、管15を介してレセプタクルに血液(または他の流体)を取ることである。このデバイスは、本明細書に参照として組み込む米国仮特許出願第60/659213号、60/659217号、および60/659226号に記載されている技術を利用する。
デバイスの好ましい実施形態は、以下の基本的な構成要素から構成される。
翼225および230を有するハウジング20。
針ハブ50に固定され、管15と流体連絡する針10。
針シールドアセンブリ110。
回転可能フィン300を有するアクチュエータアセンブリ30。
ハウジング20は、遠位端205および近位端210を有する概して円筒形の本体200を有する。遠位端205は、開口215を有する。近位端210は、開口220を有する。通路236が、近位端および遠位端にある開口の間に延在する。通路236は、シールドアセンブリ110が軸方向で通路内に嵌合するように、かつシールドアセンブリ110が軸方向で通路に沿って摺動することができるように寸法設定される。ハウジング20は、翼225および230を設けられ、翼225および230は、互いに向かって、かつアクチュエータアセンブリ30にあるフィン300に向かって、上方向に曲がることができる。フィレット227が、翼225および230、ならびにハウジング20の成形を容易にする。翼230を安定化するために、同一のフィレットが提供される。翼225および230は、それぞれ窪み部250および255を設けられる。これらは、フィン300を収容するように形状設定されて寸法設定される。ハウジング本体200は、(以下に述べる)シールドアセンブリ110にあるキー190を収容するように設計されたスロット260を設けられる。スロット260は、近位端210(スロットが開いている)から、ハウジング本体200の遠位端205に向かって延在し、そこでスロットが閉じられる。スロット260は、近位端265および遠位端270を有する。
針ハブ50は、中空開端シリンダ555を形成する段差付き遠位端550を有し、シリンダ555は、ハウジング本体200の近位端210の開口215と対合する。段差が、フランジ570を形成する。段差付き近位端550は、スロット560を設けられ(図6参照)、スロット560は、スロット260と位置を合わせて、フランジ570から、シリンダ555に沿って、その開端部まで延在する。スロット560も、キー190を収容する。スロット560は、キー190がスロット内に移動できるようにするために前部で開いており、キー190がスロットから出るのを防止するように後部で閉じられる。
針10の近位端75は、針ハブ50内に接着される。後端部565は、近位方向に延在する開端シリンダであり、管15と対合するように設計され、それにより流体が針10および管15を通って採取用のレセプタクル内に流れるのを可能にする。
フィンアセンブリ30は、近位端365および遠位端360を有する円筒形本体セクション350を有する。近位および遠位端365、360は、それぞれ開口366および367を設けられる。通路370が、近位端と遠位端との間に延在する。通路370は、内面372を有する。フィンアセンブリ30は、円筒形本体200を覆って同心に嵌合され、円筒形本体200の軸の周りで回転することができ、翼225および230によって拘束される。近位端365の近くで、内面372は、円周リム375を設けられる。リム375は、そこから取り除かれたセクションを有し、キー190の通過を可能にするように寸法設定された開口380および382を形成する(38のみが図9に示されており、38は、38と実質的に同一である)。これらの開口は、鉛直に対して約+70度および−70度で始まり、約30度の弧を描く。フィンアセンブリ30が第1の非保護位置(図1,3,4,7,8を参照)にあるとき、リム375はキー190を阻止する。その第1の位置では、キー190がリム375によって阻止されるとき、フィン300は鉛直である。フィン300が時計方向または反時計方向に回転されるとき、円筒形本体セクション350(したがってリム375)が、本体セクション200の軸の周りで回転する。キー190が(回転の方向に依存して)開口380または382と位置を合わせる第2の保護位置(時計方向または反時計方向で、鉛直に対して約60度から、鉛直に対して約90度までのどこか、図2,5,6を参照)にフィンアセンブリ30が回転されるとき、キー190は、スロット260内で遠位方向に自由に移動できる。それが起こるとき、円筒形本体112の内壁114に当接するコイルばね180の影響下で、針シールドアセンブリ110が遠位方向に移動し、それにより針を保護する。
したがって、リム375とキー190との組合せが、トリガ機構の一部を形成し、トリガ機構は、針10が保護されるときに、シールドアセンブリが係止解除されて、遠位方向に移動することができるようにする。
フィン300が、翼225または翼230に当たる位置に回転されたとき、フィン300は、患者の皮膚に固定されることがある。そのために、フィン300は、接着ストリップを設けられることがある。針シールドアセンブリ110は、近位端120と遠位端115とを有する円筒形本体112を有する。内腔117が、近位端120と遠位端115との間に延在し、軸方向で針10を収容するように寸法設定され、それにより内腔117は、針10を覆って摺動することができる。針シールドアセンブリ110は、軸方向でハウジング本体200内に嵌合し、それにより通路236に沿って軸方向に摺動することができる。近位端120は、キー190を設けられる。上述したように、キー190は、スロット260およびスロット560内に嵌合する。キー190は、シールドアセンブリ110がハウジング本体200に対して回転するのを防止する。また、キー190は、スロット260の遠位端270に当接するときに、シールドアセンブリ110が近位方向でハウジング本体200の開口220から出るのを防止する。
針シールドアセンブリ110の遠位端115には、針70が保護された後にシールドアセンブリが後方に摺動するのを防止するためのストップ機構116が存在する。位端115は、段差セクション150、すなわち円筒形本体112の残りの円筒形部分と比較して直径を縮小された領域を有する。また、内腔117は、段差セクション150で、内腔117の直径に比べて直径を縮小されている。この領域では、内腔117は、内腔118と呼ばれる。内腔118の直径は、針10の外径よりもわずかにだけ大きい。コイルばね111が、段差セクション150の上に装着される。コイルばね111の後端部は、段差セクション150と円筒形本体112の残りの部分とが交わる部分に形成される壁114に当接する。コイルばね111は圧縮ばねであり、軸方向で近位および遠位方向に力を及ぼす。また、段差セクション150は、段差セクション150のほぼ中点から円筒形本体112の遠位端115まで遠位方向に延在する特別に形状設定されたスロットの形での開口160を設けられる(図10参照)。この開口160は、ボール122がその内部に位置するように寸法設定されて形状設定され、ボール122の一部分は、円筒形本体112の内腔118内に延出し、針10の外面11に当接する。コイルばね111の力は、ボール122を、針10に対して押された状態で保つ。したがって、シールドアセンブリ110は、非常に低い摩擦力で針10に沿って摺動することができる。また、開口160は、ボール122が針10にもはや当接しない(すなわち、先端がボール122を通った)ときに、ボール122が円筒形本体112の遠位端115に向かって遠位方向に移動し、かつ半径方向で内腔118内にさらに移動することができ、それにより遠位方向での針10の軸方向移動を阻止するように、寸法設定されて形状設定される。これは、より詳細に以下に説明する。
キャップ100は、金属スタンピングであり、段差セクション150を覆って嵌合し、それによりコイルばね111を取り囲むように寸法設定される。キャップ100は、開口170を設けられ、この開口は、針10がボール122に当接するときにボール122の一部が開口内に嵌合することができ、しかしボール122が開口を通って逃げることができないように寸法設定される。キャップ100は、円筒形本体110の遠位端115を覆って嵌合されるようにサイズを制限されることがあり、または単体シースとして円筒形本体115の長さ全体に沿って延在することができる。
段差セクション150の後方で、円筒形本体112の内腔117内部にコイルばね180がある。コイルばね180は圧縮ばねであり、その力は、軸方向で近位および遠位方向に及ぼされる。コイルばね180の遠位端191は、段差セクション150のすぐ後方で、内壁114の後部に当接する。コイルばね180の近位端195は、針ハブ50の近位面552(すなわち、フランジ570の領域内、しかしシリンダ555内部)に当接する。したがって、コイルばね180は、シールドアセンブリ110の円筒形本体112内部、およびハウジング20内部に捕捉される。シールドアセンブリ110がその非作動位置にあるとき、コイルばね180は押し縮められる。
次に、ストップ機構116の動作を説明する。針先端70は、2つのベベル、すなわち第1のベベル71および第2のベベル72を有する傾斜付き先端を有する。針シールドアセンブリ110が針10の長さに沿って遠位方向に摺動するとき、ボール122がベベル71と並ぶ位置に来る。ボール122は、ベベル71に当たるとき、針10によって半径方向であまり拘束されず、コイルばね111の力の影響下で半径方向で針10の軸に向かって移動する。したがって、ボール122は、キャップ100の開口170から出て、さらに内腔118内に半径方向内側に移動する。ボール122は、開口170内で縁部155の周りで旋回し、開口160の長さに沿って遠位方向に摺動する。第2のベベルがボール122と並ぶ位置にされるとき、ボール122は、できるだけ深く開口160内に移動し、第2のベベル72のすぐ上に位置決めされる。その点で、ボール122は、できるだけ深く内腔117内に進み、開口160の寸法と、キャップ100の遠位端101とによって拘束される。ばね111は、伸長しており、ここでボール122を半径方向で拘束する。ボール122は、内腔118を部分的に塞ぎ、それにより針先端70の通過を阻止し、シールドアセンブリ110が引き戻されて針先端70を露出するのを防止する。
この点で、キー190は、スロット260の遠位端270に達しており、したがって針10に対するシールドアセンブリ110のさらなる遠位移動が防止される。キー190から針先端70までの距離は、先端70がボール122と位置合わせされるときに、キャップ100の下で開口160内でボール122が移動するのに十分な空間が存在するように設定される。キャップ100の遠位端101の上面136(すなわち、半径方向でボール122のすぐ外側にあり、シールドが展開されるときにボール122が当接する針シールドアセンブリ110の部分)は、ボール122が内腔118を少なくとも部分的に塞ぐ位置に移動しているときに、ボール122に対して接線方向に角度αを成す。これは、図5で見ることができる。この角度αは、針先端70の最小ベベル角度β(この場合はベベル72)よりも小さい値に設定される。説明している実施形態では、遠位端101の上面136とボール122との間の角度αは、約0度である。その角度が角度βに対して大きすぎる場合、ボール122は捕捉されない。段差領域155の遠位端158、およびキャップ100は、先端70がシールドアセンブリ110から露出することが決してできないように張り出すように寸法設定される。開口160および170と同様の複数の開口内に位置する複数のボールを採用することも可能である。これが行われる場合、張出しを減少することができる。
展開後、しかし針10が遠位方向に移動する前、ボール122の一部分が内腔118内に位置し、ボール122の一部分が、ばね111によってキャップ100の遠位端101の内側に対して付勢される。ボール122の上部は、キャップ100の遠位端101の上面136の下に位置する。代替実施形態では、伸長したばね111が、開口170を閉じる。針10が遠位方向に移動する場合、針10はボール122に当接し、ボール122は、キャップ100の端部101の内側に押し付けられる。針10のさらなる遠位方向移動、したがってシールドアセンブリ110からの針先端70の露出が防止される。
内腔118は、針10がその内部に滑らかに嵌まるようにサイズ設定される。したがって、針10が遠位方向に移動されて(すなわち、シールドアセンブリ110が近位方向に移動されて)、ボール122が針先端70に当接するとき、針10がボール122から離れるように移動することはない。したがって、内腔170は、ボール122に対向する支持を提供して、針10が揺れ動くのを防止し、先端70が動いて内腔118の壁に孔を開けるのを防止する。
代替実施形態では、ボール122は、内腔118に完全に入る。したがって、ボール122は、内腔118の直径よりもわずかに大きい直径を有する。次いで、ボール122は、内腔118および針10によって軸方向で拘束される。この場合、内腔118はやはり、ボール122に対向する針10のための支持を提供するように寸法設定され、それにより針の揺れ動きを防止し、先端70が内腔118の壁に孔を開けるのを防止する。
ボール122は、開口155からキャップ100内に突出する量に少なくとも等しい距離だけ移動する。シールドが展開されるとき、ボール122は、その距離にほぼ等しい量だけ内腔118内に延出する。これは、内腔118の一部分を塞がないでおく。小さなゲージ針が使用される場合、内腔118の塞がれていない部分を通って先端70が突き出るのを防止するために十分に内腔118を塞ぐように、かつボール122が針10の表面から開口160内に延出するように、より大きなボールが必要とされる。同じ効果は、キャップ100をより小さくし、同じサイズのボールを使用することによって得ることができる。大きなゲージ針が使用される場合(すなわち、大きな直径を有する針の場合)、ボールはより小さくすることができる。
デバイス5は、以下のように組み立てられる。
1.針シールドアセンブリ110が、ハウジング20の近位端210からハウジング20内に入れられる。キー190が、ハウジング20のスロット260と位置合わせされる。
2.フィン部材30が、ハウジング20の近位端210から、ハウジング20を覆って摺動される。このステップ中、フィン300は、鉛直に対して約60〜90度であり、したがって開口380または開口382をキー190と位置合わせさせる。次いで、フィン部材30は、鉛直位置に回転され、リム375の後方でキー190を係止する。
3.ばね180が、やはりハウジング20の近位端210から、シールドアセンブリ110の内腔117内部に配置される。ばね180の遠位端190は、針シールドの壁114の後部に当接する。
4.針ハブ50が、ハウジング20の近位端210にスナップ留めまたは接着され、ばね180を押し縮める。ハブ50の円筒形壁のスロット570が、ハウジング20のスロット260と位置合わせされる。
5.針10が、内腔118、117およびばね180を通して、針シールドアセンブリ110の穴113内に装着され、針ハブ55内に接着される。
6.管15が、針ハブ55の近位端555内に接着される。
デバイスは、以下のように使用される。
使用者が、指先で翼225および230を摘まみ、それらがフィン300に触れるように合わせる。別法として、デバイスは、単に指先でフィン300を摘まむことによって持つことができる。その目的で、フィンガーグリップがフィン300に提供される。使用者は、それら2つの方法のいずれかでデバイスを持って、フィン300を鉛直(第1の)位置にした状態で、針先端70を用いて患者の皮膚および血管に穿孔する。血管が穿孔されて、血液が針10を通って流れることができるようになると、使用者は、フィン300を翼225または230に向けて下に回転させ、それによりキー190の阻止を解除する(第2の位置)。したがって、針シールドアセンブリ110は、ばね180によって付勢されて、針を覆って軸方向で遠位方向に自由に摺動できる。フィン300は、カットアウト250または255内に配置され、したがって、関連する翼と面一になる。翼225および230、ならびにフィン300は、血液が採取される間、患者の皮膚にテープで留めることができる。
この血液採取(第2の)位置では、針シールドアセンブリ110は、ばね180の力によって軸方向で遠位方向に摺動する。針シールドアセンブリの遠位端115は、患者の皮膚に対して位置する。針先端70が引き戻されるとき、依然としてばね180の影響下にある針シールドアセンブリの遠位端115が遠位方向に移動し、最終的に、先端70は、患者から取り外されるときに完全に保護される。
針の先端での保護機構は、針シールドアセンブリ110が近位方向に摺動して、針先端70を再露出するのを防止する。キー190は、スロット260の遠位端270に当接し、それにより針シールドアセンブリ110の遠位方向移動を防止する。したがって、針10は完全に保護される。(患者からの針10の取外しを容易にするために)フィン300が第1の位置に回転されて戻る場合でさえ、シールドアセンブリ110は、ボール122によって近位方向移動を阻止されるので、引き戻すことはできない。キー190は、円周リム375に対して遠位方向に移動している。
翼付き針アセンブリの限られた実施形態、それらの構成要素、および様々な針デバイスに対するそれらの適用を特に説明して例示してきたが、この説明は、基本的な発明の範囲を限定することは意図されていない。多くの修正および変形が当業者には明らかであろう。したがって、本発明の原理に従って構成された翼付き針アセンブリおよびそれらの構成要素は、本明細書で特に説明した以外の方法で実施することもできることを理解されたい。また、本発明は、頭記の特許請求の範囲で定義される。
針シールドの展開前の本発明を組み込むデバイスの斜視図である。 針シールドの展開後の本発明を組み込むデバイスの斜視図である。 針シールドの展開前の本発明を組み込むデバイスの側断面図である。 針シールドの展開前の本発明を組み込むデバイスの等角断面図である。 針シールドの展開後の本発明を組み込むデバイスの側断面図である。 針シールドの展開後の本発明を組み込むデバイスの等角断面図である。 針シールドの展開前の本発明を組み込むデバイスの側面図である。 図7の断面A−Aを通る断面図である。 本発明を組み込むデバイスの針シールドアクチュエータの一部分の斜視図である。 本発明を組み込むデバイスで使用される針シールドの一部分の遠位端の斜視図である。

Claims (15)

  1. 長手方向軸、近位端、鋭利な遠位端、および外面を備える針と、
    半径方向外向きに延在し平面を画成する一対の翼を有するハウジングと、
    前記ハウジングに対して同心に取り付けられ、前記ハウジングから実質的に半径方向外向きに延在し、前記針の前記長手方向軸に対して実質的に直交するフィン部材であって、前記平面に対して直交する第1の非保護位置から、前記平面に対して実質的に平行な第2の保護位置まで、前記ハウジング、半径方向外向きに延在する前記一対の翼、半径方向外向きに延在する前記一対の翼の間にある前記針の前記長手方向軸に対して自由に円周方向に回転可能な前記フィン部材と、
    前記針に沿って前記ハウジング、半径方向外向きに延在する前記一対の翼、前記フィン部材に対して長手方向で摺動可能であるように、前記ハウジングに対して取り付けられた針シールドアセンブリと、
    前記フィン部材が前記第1の非保護位置から前記第2の保護位置まで、前記ハウジング、半径方向外向きに延在する前記一対の翼、前記針の前記長手方向軸に対して円周方向に回転されるときに、前記針シールドアセンブリが係止解除され、前記針の前記長手方向軸に沿って前記ハウジング、半径方向外向きに延在する前記一対の翼、前記針の前記長手方向軸に対して摺動することを許され、それにより前記針を保護するように、前記フィン部材および前記針シールドアセンブリに関連付けられた解放機構と、
    を備える医療針アセンブリ。
  2. 前記第1の非保護位置で、前記フィン部材が、ほぼ鉛直から、鉛直から約60度までの向きを有する請求項1に記載の針アセンブリ。
  3. 前記フィン部材が前記第1の非保護位置にあるときに前記フィン部材に向けて前記翼を動かすことができるように前記翼が前記針の前記長手方向軸に対して円周方向に回転である請求項1に記載の針アセンブリ。
  4. 前記翼を、前記フィン部材に向けて回転させることができる請求項3に記載の針アセンブリ。
  5. 前記翼を、前記フィン部材に向けて折り畳むことができる請求項3に記載の針アセンブリ。
  6. 前記針シールドアセンブリが前記針を保護する前記第2の保護位置に前記針シールドアセンブリを偏倚するばねを更に備える請求項1に記載の針アセンブリ。
  7. 前記フィン部材が前記第1の非保護位置にあるときに前記フィン部材に向けて前記2つの外向きに延在する翼を動かすことができるように前記2つの半径方向外向きに延在する翼が前記ハウジングに対して回転可能である請求項に記載の針アセンブリ。
  8. 長手方向軸、近位端、鋭利な遠位端、および外面を備える針と、
    互いに対向して位置し、半径方向外向きに延在し、平面を画成する一対の翼を備えたハウジングと、
    前記ハウジングに対して同心に取り付けられ、前記ハウジングから実質的に半径方向外向きに延在し、前記針の前記長手方向軸に対して実質的に直交するフィン部材であって、前記平面に対して直交する前記第1の非保護位置から、前記平面に対して実質的に平行な前記第2の保護位置まで、前記ハウジング、半径方向外向きに延在する前記一対の翼、半径方向外向きに延在する前記一対の翼の間にある前記針の前記長手方向軸に対して自由に円周方向に回転可能であり、前記針の前記長手方向軸に対して実質的に直交したままの前記フィン部材と、
    前記針に沿って、前記ハウジング、半径方向外向きに延在する前記一対の翼、前記フィン部材に対して長手方向摺動可能であるように、前記ハウジングに対して取り付けられた針シールドアセンブリと、
    前記フィン部材が前記第1の非保護位置から前記第2の保護位置まで、前記ハウジング、半径方向外向きに延在する前記一対の翼、前記針の前記長手方向軸に対して円周方向に回転されるときに、前記針シールドアセンブリが係止解除され、前記針に沿って前記ハウジング、半径方向外向きに延在する前記一対の翼、前記針の前記長手方向軸に対して摺動することを許され、それにより前記針を保護するように、前記フィン部材および前記針シールドアセンブリに関連付けられた解放機構と、
    を備える医療針アセンブリ。
  9. 前記第1の非保護位置で、前記フィン部材が、ほぼ鉛直から、鉛直から約60度までの向きを有する請求項に記載の針アセンブリ。
  10. 前記フィン部材が前記第1の非保護位置にあるときに前記フィン部材に向けて前記翼を動かすことができるように半径方向外向きに延在する前記一対の翼が前記針の前記長手方向軸に対して円周方向に回転である請求項に記載の針アセンブリ。
  11. 前記翼を、前記フィン部材に向けて回転させることができる請求項10に記載の針アセンブリ。
  12. 前記翼を、前記フィン部材に向けて折り畳むことができる請求項10に記載の針アセンブリ。
  13. 前記針シールドが前記針を保護する前記第2の保護位置に前記針シールドアセンブリを偏倚するばねを更に備え、それにより、前記フィン部材が前記第2の保護位置に回転されるときに、前記針シールドが前記針を覆って移動する請求項に記載の針アセンブリ。
  14. 前記フィン部材が前記第1の非保護位置にあるときに前記フィン部材に向けて前記翼を動かすことができるように前記翼が前記ハウジングに対して回転可能である請求項に記載の針アセンブリ。
  15. 長手方向軸、近位端、鋭利な遠位端、および外面を備える針と、
    半径方向外向きに延在し、平面を画成する少なくとも一つの翼を有するハウジングと、
    前記ハウジングに対して同心に取り付けられ、前記ハウジングから実質的に半径方向外向きに延在し、前記針の前記長手方向軸に対して実質的に直交するフィン部材であって、前記平面に対して直交する第1の非保護位置から、前記平面に対して実質的に平行な第2の保護位置まで、前記ハウジング、半径方向外向きに延在する前記少なくとも一つの翼、前記針の前記長手方向軸に対して自由に円周方向に回転可能な前記フィン部材と、
    前記針に沿って前記ハウジング、半径方向外向きに延在する前記少なくとも一つの翼、前記フィン部材に対して長手方向で摺動可能であるように、前記ハウジングに対して取り付けられた針シールドアセンブリと、
    前記フィン部材が前記第1の非保護位置から前記第2の保護位置まで、前記ハウジング、半径方向外向きに延在する前記少なくとも一つの翼、前記針の前記長手方向軸に対して円周方向に回転されるときに、前記針シールドアセンブリが係止解除され、前記針に沿って前記ハウジング、半径方向外向きに延在する前記少なくとも一つの翼、前記針の長手方向軸に対して摺動することを許され、それにより前記針を保護するように、前記フィン部材および前記針シールドアセンブリに関連付けられた解放機構と、
    を備える医療針アセンブリ。
JP2008500805A 2005-03-07 2006-03-06 針シールドを有する翼付き針 Expired - Fee Related JP4920673B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65921305P 2005-03-07 2005-03-07
US65922605P 2005-03-07 2005-03-07
US65921705P 2005-03-07 2005-03-07
US60/659,213 2005-03-07
US60/659,226 2005-03-07
US60/659,217 2005-03-07
US71495405P 2005-09-07 2005-09-07
US60/714,954 2005-09-07
PCT/US2006/007912 WO2006096636A1 (en) 2005-03-07 2006-03-06 Winged needle with needle shield

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008531237A JP2008531237A (ja) 2008-08-14
JP4920673B2 true JP4920673B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=36953709

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008500805A Expired - Fee Related JP4920673B2 (ja) 2005-03-07 2006-03-06 針シールドを有する翼付き針
JP2008500804A Expired - Fee Related JP4695184B2 (ja) 2005-03-07 2006-03-06 針保護付きカテーテル導入器
JP2008500803A Expired - Fee Related JP4740996B2 (ja) 2005-03-07 2006-03-06 針保護デバイス
JP2008500802A Expired - Fee Related JP5174652B2 (ja) 2005-03-07 2006-03-06 針保護デバイスを作成する方法
JP2010242504A Expired - Fee Related JP5443320B2 (ja) 2005-03-07 2010-10-28 針保護デバイス
JP2011219273A Pending JP2012035094A (ja) 2005-03-07 2011-10-03 針保護デバイスを作成する方法

Family Applications After (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008500804A Expired - Fee Related JP4695184B2 (ja) 2005-03-07 2006-03-06 針保護付きカテーテル導入器
JP2008500803A Expired - Fee Related JP4740996B2 (ja) 2005-03-07 2006-03-06 針保護デバイス
JP2008500802A Expired - Fee Related JP5174652B2 (ja) 2005-03-07 2006-03-06 針保護デバイスを作成する方法
JP2010242504A Expired - Fee Related JP5443320B2 (ja) 2005-03-07 2010-10-28 針保護デバイス
JP2011219273A Pending JP2012035094A (ja) 2005-03-07 2011-10-03 針保護デバイスを作成する方法

Country Status (11)

Country Link
US (5) US8002746B2 (ja)
EP (7) EP2495000A1 (ja)
JP (6) JP4920673B2 (ja)
CN (1) CN101862498A (ja)
AU (5) AU2006220691B2 (ja)
BR (3) BRPI0608412A2 (ja)
CA (5) CA2599945C (ja)
ES (5) ES2454199T3 (ja)
HK (4) HK1115733A1 (ja)
MX (4) MX2007010945A (ja)
WO (4) WO2006096634A1 (ja)

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2007010945A (es) * 2005-03-07 2008-02-20 Erskine Medical Llc Aguja con alas con proteccion de aguja.
JP4994775B2 (ja) 2006-10-12 2012-08-08 日本コヴィディエン株式会社 針先保護具
US8439870B2 (en) * 2008-09-10 2013-05-14 B. Braun Medical Inc. Safety needle assembly and methods
WO2010101573A1 (en) * 2009-03-05 2010-09-10 Erskine Medical Llc Needle-based medical device and related method
US8936575B2 (en) * 2009-03-19 2015-01-20 Becton, Dickinson And Company Cannula-tip shielding mechanism
JP2012521261A (ja) * 2009-03-25 2012-09-13 アースキン メディカル エルエルシー 針シールドを有する針式医療機器
EP2414008B1 (en) * 2009-03-31 2016-01-13 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Medical device having a mechanism with a spring and use of a wave spring or wave washer within a medical device
DE102009020061A1 (de) 2009-05-06 2010-11-11 B. Braun Melsungen Ag Nadelschutzvorrichtung für eine medizinische Hohlnadel
ES2725198T3 (es) * 2009-07-31 2019-09-20 Medical Components Inc Aguja Huber con tubo de seguridad
US8323249B2 (en) 2009-08-14 2012-12-04 The Regents Of The University Of Michigan Integrated vascular delivery system
EP2542277A4 (en) * 2010-03-01 2014-08-13 Sergey Popov PUNCTURE DEVICE COMPRISING A NEEDLE PROTECTOR AND METHOD FOR REMOVING THE NEEDLE PROTECTOR
WO2011146769A2 (en) 2010-05-19 2011-11-24 Tangent Medical Technologies Llc Integrated vascular delivery system
US8814833B2 (en) 2010-05-19 2014-08-26 Tangent Medical Technologies Llc Safety needle system operable with a medical device
CN103370093B (zh) * 2010-12-02 2016-10-05 厄斯金医学有限公司 用于针设备的具有毂接合部件的针防护组件
WO2012075421A1 (en) * 2010-12-02 2012-06-07 Erskine Medical Llc Release mechanism for use with needle shielding devices
US9775982B2 (en) 2010-12-29 2017-10-03 Medtronic, Inc. Implantable medical device fixation
US10112045B2 (en) 2010-12-29 2018-10-30 Medtronic, Inc. Implantable medical device fixation
US9238104B2 (en) 2011-02-28 2016-01-19 Injectimed, Inc. Needle guard
US8764711B2 (en) 2011-02-28 2014-07-01 Injectimed, Inc. Needle guard
MY160938A (en) 2011-04-07 2017-03-31 Erskine Medical Llc Needle shielding device
US8486024B2 (en) 2011-04-27 2013-07-16 Covidien Lp Safety IV catheter assemblies
US8628497B2 (en) 2011-09-26 2014-01-14 Covidien Lp Safety catheter
WO2013048768A1 (en) 2011-09-26 2013-04-04 Covidien Lp Safety iv catheter and needle assembly
US8834422B2 (en) 2011-10-14 2014-09-16 Covidien Lp Vascular access assembly and safety device
CN102429701A (zh) * 2011-11-01 2012-05-02 福州施可瑞光电科技有限公司 超声碎石方法及超声碎石钳
CN104023772B (zh) * 2011-11-07 2016-08-24 美德株式会社 前端以及侧面被覆盖的安全针
CA2854003C (en) 2011-11-07 2020-07-14 Safety Syringes, Inc. Contact trigger release needle guard
WO2013134508A1 (en) * 2012-03-07 2013-09-12 Medical Components, Inc. Huber needle assembly
US9717421B2 (en) 2012-03-26 2017-08-01 Medtronic, Inc. Implantable medical device delivery catheter with tether
US9833625B2 (en) 2012-03-26 2017-12-05 Medtronic, Inc. Implantable medical device delivery with inner and outer sheaths
US9220906B2 (en) 2012-03-26 2015-12-29 Medtronic, Inc. Tethered implantable medical device deployment
US9854982B2 (en) 2012-03-26 2018-01-02 Medtronic, Inc. Implantable medical device deployment within a vessel
US10485435B2 (en) 2012-03-26 2019-11-26 Medtronic, Inc. Pass-through implantable medical device delivery catheter with removeable distal tip
US9339197B2 (en) 2012-03-26 2016-05-17 Medtronic, Inc. Intravascular implantable medical device introduction
JP5850807B2 (ja) * 2012-07-05 2016-02-03 富士フイルム株式会社 穿刺装置
WO2014121119A1 (en) 2013-02-01 2014-08-07 Nxstage Medical, Inc. Safe cannulation devices, methods, and systems
ITFI20130028A1 (it) * 2013-02-09 2014-08-10 Leone Spa Espansore ortodontico.
US9125985B2 (en) 2013-04-01 2015-09-08 iMed Technology, Inc. Needle with protective cover member
EP3055009B1 (en) 2013-10-10 2018-12-19 Medical Components, Inc. Huber needle assembly with safety capture device
CA2937744C (en) 2014-02-04 2022-08-09 Icu Medical, Inc. Self-priming systems and methods
BR112016024168B1 (pt) 2014-04-18 2022-09-27 Becton, Dickinson And Company Conjunto de cateter e método para operar um conjunto de cateter
JP6427987B2 (ja) * 2014-06-25 2018-11-28 ニプロ株式会社 留置針
US10112033B2 (en) * 2014-07-08 2018-10-30 Becton, Dickinson And Company Intravenous needle assembly having blood dispensing capabilities
US10232110B2 (en) * 2014-07-08 2019-03-19 Becton, Dickinson And Company Fluid transfer device or set with retractable needle and septum
JP6730255B2 (ja) 2014-08-29 2020-07-29 メデイカル コンポーネンツ,インコーポレーテツド ヒューバ安全針
US11511052B2 (en) 2014-11-10 2022-11-29 Becton, Dickinson And Company Safety IV catheter with V-clip interlock and needle tip capture
WO2016077234A1 (en) * 2014-11-10 2016-05-19 LUKASAVAGE, Jeanne P. Safety iv catheter with v-clip interlock and needle tip capture
USD804022S1 (en) 2015-02-27 2017-11-28 Medical Components, Inc. Huber safety needle
USD804021S1 (en) 2015-02-27 2017-11-28 Medical Components, Inc. Huber safety needle
WO2016152951A1 (ja) * 2015-03-24 2016-09-29 テルモ株式会社 翼状針
JP6126663B2 (ja) * 2015-10-16 2017-05-10 メディキット株式会社 先端および側面が被覆される安全針
US20180318556A1 (en) * 2015-11-03 2018-11-08 The General Hospital Corporation System, method, and apparatus for selectively accessing an interior lumen of a patient vessel
EP3405229A1 (en) * 2016-01-21 2018-11-28 West Pharma. Services Il, Ltd. Needle insertion and retraction mechanism
CA3017980A1 (en) 2016-03-18 2017-09-21 Medical Components, Inc. Huber safety needle
US10874850B2 (en) 2018-09-28 2020-12-29 Medtronic, Inc. Impedance-based verification for delivery of implantable medical devices
JP2019034192A (ja) * 2018-11-01 2019-03-07 ニプロ株式会社 留置針
USD884160S1 (en) 2019-02-25 2020-05-12 iMed Technology, Inc. Huber safety needle
WO2020209368A1 (ja) * 2019-04-11 2020-10-15 ニプロ株式会社 留置針組立体
US11331475B2 (en) 2019-05-07 2022-05-17 Medtronic, Inc. Tether assemblies for medical device delivery systems
CN213252024U (zh) 2019-09-10 2021-05-25 贝克顿·迪金森公司 一种血管通路系统以及一种夹紧夹装置
US20220355072A1 (en) * 2021-05-06 2022-11-10 Medsource International Llc Safety intravenous cannula
US20230226312A1 (en) * 2022-01-14 2023-07-20 Medsource International Llc Intravenous cannula

Family Cites Families (122)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2798487A (en) * 1952-05-09 1957-07-09 Becton Dickinson Co Syringe assembly
US3459183A (en) * 1966-05-20 1969-08-05 Voys Inc Le Catheter placement unit with anesthetic
US4596563A (en) * 1983-06-09 1986-06-24 Cordis Corporation Thin-walled multi-layered catheter having a fuseless tip
US4588398A (en) * 1984-09-12 1986-05-13 Warner-Lambert Company Catheter tip configuration
US4931048A (en) * 1986-04-07 1990-06-05 Icu Medical, Inc. Medical device
US4778453A (en) 1986-04-07 1988-10-18 Icu Medical, Inc. Medical device
US5160325A (en) * 1986-10-06 1992-11-03 C. R. Bard, Inc. Catheter with novel lumens shapes
US4755170A (en) 1986-12-03 1988-07-05 Golden Theodore A Venipuncture and cutaneous sealing device and method
US4762516A (en) 1987-03-05 1988-08-09 Luther Medical Products, Inc. Assembly of needle catheter protector
US4832696A (en) * 1987-03-05 1989-05-23 Luther Medical Products, Inc. Assembly of needle and protector
US4927414A (en) 1987-04-29 1990-05-22 Kulli John C Syringe with safety retracting needle
US4944725A (en) * 1987-06-01 1990-07-31 Mcdonald Michael Safety needle apparatus
US4834718A (en) * 1987-06-01 1989-05-30 Michael McDonald Safety needle apparatus
US4790828A (en) * 1987-08-07 1988-12-13 Dombrowski Mitchell P Self-capping needle assembly
US4863436A (en) * 1987-11-03 1989-09-05 Iatroban, Ltd. Hypodermic needle with protective cover
US4887998A (en) 1987-12-14 1989-12-19 Martin Catherine L Hypodermic needle guard
DE3802353A1 (de) 1988-01-27 1989-08-10 Uwe W Dr Ballies Sicherheitskanuele
US4846809A (en) * 1988-02-29 1989-07-11 Winifred Sims Needle tip protective device
DE3808353A1 (de) 1988-03-12 1989-09-21 Basf Ag Kombinationen von polysulfatierten heparinen bei der bekaempfung von retrovirusinfektionen
USRE34416E (en) * 1988-07-11 1993-10-19 Critikon, Inc. I.V. catheter with self-locating needle guard
US4952207A (en) * 1988-07-11 1990-08-28 Critikon, Inc. I.V. catheter with self-locating needle guard
US4929241A (en) 1988-08-05 1990-05-29 Kulli John C Medical needle puncture guard
US4978344A (en) 1988-08-11 1990-12-18 Dombrowski Mitchell P Needle and catheter assembly
US5662610A (en) 1989-02-01 1997-09-02 Sircom; Richard C. Automatic needle guard tip protection
US5458658A (en) * 1989-02-01 1995-10-17 Sero-Guard Corporation Positive locking needle-mounted needle guard for needle supported catheters
WO1990008564A1 (en) * 1989-02-01 1990-08-09 167300 Canada Inc. Disposable automatic hypodermic needle guard
US5059180A (en) * 1989-11-21 1991-10-22 Mclees Donald J Automatic needle tip guard
US5049136A (en) * 1990-01-10 1991-09-17 Johnson Gerald W Hypodermic needle with protective sheath
GB9003643D0 (en) 1990-02-17 1990-04-11 Smiths Industries Plc Needle guards and assemblies
USRE38996E1 (en) * 1990-04-20 2006-02-28 Becton, Dickinson And Company Needle tip cover
US5558651A (en) * 1990-04-20 1996-09-24 Becton Dickinson And Company Apparatus and method for a needle tip cover
JPH04102462A (ja) 1990-08-21 1992-04-03 Sumitomo Bakelite Co Ltd 医療用カテーテル
US5176655A (en) * 1990-11-08 1993-01-05 Mbo Laboratories, Inc. Disposable medical needle and catheter placement assembly having full safety enclosure means
EP0521145B1 (en) 1991-01-14 1996-12-18 Precision Dynamics Corporation Cannula guard
US5120320A (en) * 1991-02-13 1992-06-09 Becton, Dickinson And Company I.V. infusion or blood collection assembly with automatic safety feature
SE9101102D0 (sv) * 1991-04-11 1991-04-11 Viggo Spectramed Ab Needle protection device
US5116326A (en) * 1991-04-25 1992-05-26 Schmidt Industries, Inc. Hypodermic needle sheath
US5261895A (en) * 1991-09-26 1993-11-16 Stryker Corporation Apparatus for guiding surgical instruments into a surgical site and blocking escape of fluids from the site
DE4142047C2 (de) * 1991-12-19 2001-03-01 Siemens Ag Verfahren zum Umhüllen mindestens eines Lichtwellenleiters mit einer Schutzschicht und zum Anbringen von Verstärkungselementen
US5215528C1 (en) * 1992-02-07 2001-09-11 Becton Dickinson Co Catheter introducer assembly including needle tip shield
US5300046A (en) * 1992-03-30 1994-04-05 Symbiosis Corporation Thoracentesis sheath catheter assembly
US5360408A (en) * 1992-11-16 1994-11-01 Vaillancourt Vincent L Shielded hypodermic needle assembly and a shield assembly for a hypodermic needle
US5300045A (en) * 1993-04-14 1994-04-05 Plassche Jr Walter M Interventional needle having an automatically capping stylet
US5304151A (en) * 1993-04-16 1994-04-19 Injectimed, Inc. Add-on fail-safe safety cap for passive sliding-sleeve needle protectors
US5429611A (en) * 1993-06-10 1995-07-04 Rait; Joseph M. Syringe with automatically actuated shield
US5697907A (en) * 1993-07-20 1997-12-16 Graphic Controls Corporation Safety catheter
US5584809A (en) * 1993-07-20 1996-12-17 Graphic Controls Corporation Safety catheter
US5344408A (en) * 1993-08-06 1994-09-06 Becton, Dickinson And Company Break-away safety shield for needle cannula
US5376075A (en) * 1993-08-31 1994-12-27 Haughton; Victor M. Catheter sharp retraction system
US5334158A (en) 1993-12-20 1994-08-02 Mclees Donald J Automatic needle tip guard for standard hypodermic needles
US5466223A (en) * 1994-06-20 1995-11-14 Becton, Dickinson And Company Needle assembly having single-handedly activatable needle barrier
GB2292525B (en) * 1994-08-24 1998-07-01 Sterimatic Holdings Ltd Catheter placement units
DE4440035C2 (de) * 1994-11-10 1998-08-06 Wolf Gmbh Richard Instrument zum Morcellieren
US5795339A (en) 1995-03-07 1998-08-18 Becton Dickinson And Company Catheter-advancement actuated needle retraction system
CA2168615A1 (en) * 1995-03-07 1996-09-08 Timothy J. Erskine Catheter-advancement actuated needle retraction system
US5599310A (en) * 1995-06-07 1997-02-04 Johnson & Johnson Medical, Inc. I.V. catheter assembly with automatic cannula tip guard
US5683365A (en) * 1995-06-07 1997-11-04 Johnson & Johnson Medical, Inc. Tip protection device
US5853393A (en) * 1995-06-07 1998-12-29 Johnson & Johnson Medical, Inc. Catheter needle locking and catheter hub unlocking mechanism
IL118551A (en) 1995-06-07 2004-05-12 Johnson & Johnson Medical Defensive cover I limited to a needle
GB9512531D0 (en) 1995-06-20 1995-08-23 Boc Group Plc Medical devices
US5582597A (en) * 1995-07-11 1996-12-10 Becton Dickinson And Company Rotary ram collet lock needle point guard
US6629959B2 (en) 1996-02-27 2003-10-07 Injectimed, Inc. Needle tip guard for percutaneous entry needles
CA2247400C (en) 1996-02-27 2008-12-09 Injectimed, Inc. Needle tip guard for hypodermic needles
US5879337A (en) 1997-02-27 1999-03-09 Injectimed, Inc. Needle tip guard for hypodermic needles
GB9605206D0 (en) * 1996-03-12 1996-05-15 Boc Group Plc Medical devices
US5800399A (en) 1996-08-27 1998-09-01 Johnson & Johnson Medical, Inc. Low-cost method of assembling an extruded cannula holder for a catheter insertion device
US5868710A (en) * 1996-11-22 1999-02-09 Liebel Flarsheim Company Medical fluid injector
US6117108A (en) * 1997-08-20 2000-09-12 Braun Melsungen Ag Spring clip safety IV catheter
US8211070B2 (en) * 1997-08-20 2012-07-03 B. Braun Melsungen Ag Spring clip safety IV catheter
US6616630B1 (en) * 1997-08-20 2003-09-09 B. Braun Melsungen A.G. Spring clip safety IV catheter
US7125397B2 (en) * 1997-08-20 2006-10-24 B. Braun Melsungen Ag Protective device for an injection needle
FR2767480A1 (fr) * 1997-08-21 1999-02-26 Raphael Pegaitaz Receptacle destine a recevoir l'extremite d'une aiguille hypodermique usagee
US5951525A (en) * 1998-02-10 1999-09-14 Specialized Health Products, Inc. Manual safety medical needle apparatus and methods
US6749588B1 (en) * 1998-04-09 2004-06-15 Becton Dickinson And Company Catheter and introducer needle assembly with needle shield
US6004294A (en) * 1998-04-09 1999-12-21 Becton, Dickinson And Company Catheter and introducer needle assembly with needle shield
US6379333B1 (en) 1998-04-09 2002-04-30 Becton, Dickinson And Company Catheter and introducer needle assembly with needle shield
US6652490B2 (en) * 1998-04-09 2003-11-25 Becton Dickinson And Company Catheter and introducer needle assembly with compact needle shield
US6689102B2 (en) * 1998-07-31 2004-02-10 Albany Medical College Safety intravenous catheter assembly
US6221047B1 (en) 1998-07-31 2001-04-24 Albany Medical College Safety intravenous catheter assembly and method for use with a needle
US6165165A (en) 1998-10-02 2000-12-26 Genx International, Inc. Embryo-implanting catheter assembly and method for making the same
US6210371B1 (en) 1999-03-30 2001-04-03 Retractable Technologies, Inc. Winged I.V. set
AU2970601A (en) 2000-02-04 2001-08-14 Becton Dickinson Co Catheter and introducer needle assembly with compact needle shield
US20010047156A1 (en) * 2000-02-10 2001-11-29 Parker Jerry W. Needlepoint safety slide assembly
AU2105402A (en) * 2000-12-18 2002-07-01 Terumo Corp Protector and storage needle assembly
US6743186B2 (en) * 2001-01-05 2004-06-01 Becton, Dickinson And Company Blood collection assembly
US6659984B2 (en) * 2001-01-05 2003-12-09 Becton Dickinson And Company Needle assembly
JP2002248168A (ja) 2001-02-26 2002-09-03 Terumo Corp 留置針組立体
US6595955B2 (en) * 2001-03-15 2003-07-22 Specialized Health Products, Inc. Safety shield for medical needles
US6761706B2 (en) * 2001-04-04 2004-07-13 Patricia B. Vaillancourt Needle guard
ITBO20010497A1 (it) 2001-07-31 2003-01-31 Delta Med S R L Dispositivo di protezione per ago-cannula
WO2003015856A1 (en) * 2001-08-17 2003-02-27 Becton, Dickinson And Company Blood collection assembly
US6663592B2 (en) 2001-09-06 2003-12-16 Medex, Inc. Catheter introducer assembly having safety shielded needle
US6976976B2 (en) * 2002-03-27 2005-12-20 Safety Syringes, Inc. Syringe with needle guard injection device
CN1225294C (zh) 2002-03-29 2005-11-02 上海康德莱企业发展集团有限公司 安全医用针装置
DE60303415T2 (de) * 2002-05-15 2006-08-24 Becton Dickinson And Co. Nadelschutzvorrichtung
US20030220587A1 (en) * 2002-05-23 2003-11-27 Becton Dickinson And Company Medical device
JP4151311B2 (ja) * 2002-05-24 2008-09-17 ニプロ株式会社 留置針
US6881202B2 (en) 2002-05-28 2005-04-19 Becton, Dickinson And Company Needle assembly
US20040049155A1 (en) * 2002-06-06 2004-03-11 Schramm John B. Needle tip protector
DE60332019D1 (de) 2002-06-20 2010-05-20 Becton Dickinson Co Katheter- und einführungsnadelanordnung mit nadelschutz
DE20210394U1 (de) * 2002-07-04 2002-09-12 Braun Melsungen Ag Kathetereinführvorrichtung
US7458954B2 (en) 2002-11-07 2008-12-02 Specialized Health Products, Inc. Safety shield for medical needles
WO2004058061A1 (en) * 2002-12-18 2004-07-15 Scimed Life Systems, Inc. Catheter based sensing for intraluminal procedures
US6805686B1 (en) * 2003-05-06 2004-10-19 Abbott Laboratories Autoinjector with extendable needle protector shroud
US6840920B2 (en) 2003-05-09 2005-01-11 Visual Connections Butterfly needle with passive guard
TWM243216U (en) * 2003-07-16 2004-09-11 Yan-Cheng Chen Needle cap for syringe
US6997902B2 (en) * 2003-11-13 2006-02-14 David L. Thorne Safety shield for medical needles
US7322963B2 (en) * 2003-11-20 2008-01-29 Jms Singapore Pte Ltd. Telescopic safety arteriovenous fistula needle
US20050119627A1 (en) * 2003-12-01 2005-06-02 Becton, Dickinson And Company Selectively passive forward shielding medical needle device
MX2007010945A (es) 2005-03-07 2008-02-20 Erskine Medical Llc Aguja con alas con proteccion de aguja.
US8251950B2 (en) * 2005-08-08 2012-08-28 Smiths Medical Asd, Inc. Needle guard clip with heel
JP4809436B2 (ja) 2005-08-18 2011-11-09 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 針安全遮蔽を有する医療装置
WO2007047328A1 (en) * 2005-10-17 2007-04-26 Becton, Dickinson And Company Shieldable needle assembly containing reduced stress living hinge and methods of manufacture
BRPI0710395B8 (pt) 2006-04-28 2021-06-22 Nipro Corp conjunto de agulha de segurança e mecanismo da agulha
WO2007142746A1 (en) * 2006-06-08 2007-12-13 Rishi Baid Safety device to cover the needle tip of intravenous catheter apparatus
DE602008002806D1 (de) 2007-12-20 2010-11-11 Tyco Healthcare Verschlusskappeanordnung mit gefederter Manschette
US7811261B2 (en) * 2008-06-02 2010-10-12 Sta-Med, Llc Needle cover assembly for a syringe
US7785296B2 (en) * 2008-07-17 2010-08-31 Smiths Medical Asd, Inc. Needle tip spring protector
WO2010101573A1 (en) 2009-03-05 2010-09-10 Erskine Medical Llc Needle-based medical device and related method
JP2012521261A (ja) 2009-03-25 2012-09-13 アースキン メディカル エルエルシー 針シールドを有する針式医療機器
CN103370093B (zh) 2010-12-02 2016-10-05 厄斯金医学有限公司 用于针设备的具有毂接合部件的针防护组件
WO2012075421A1 (en) 2010-12-02 2012-06-07 Erskine Medical Llc Release mechanism for use with needle shielding devices

Also Published As

Publication number Publication date
AU2006220689A1 (en) 2006-09-14
EP2497523A1 (en) 2012-09-12
EP1861134A4 (en) 2010-03-24
US8968240B2 (en) 2015-03-03
CN101862498A (zh) 2010-10-20
JP5174652B2 (ja) 2013-04-03
ES2616074T3 (es) 2017-06-09
EP1861136B1 (en) 2018-05-09
EP2497523B1 (en) 2016-11-16
AU2006220691A1 (en) 2006-09-14
MX2007010943A (es) 2008-02-20
EP1861136A1 (en) 2007-12-05
EP1861135A1 (en) 2007-12-05
US20110220274A1 (en) 2011-09-15
JP2008538704A (ja) 2008-11-06
HK1115733A1 (en) 2008-12-05
EP1861135A4 (en) 2010-03-24
HK1115736A1 (en) 2008-12-05
BRPI0608408A2 (pt) 2010-11-16
AU2006220690A1 (en) 2006-09-14
US8603041B2 (en) 2013-12-10
EP1861135B1 (en) 2014-01-01
WO2006096636A1 (en) 2006-09-14
CA2599955A1 (en) 2006-09-14
HK1115735A1 (en) 2008-12-05
JP2008538298A (ja) 2008-10-23
ES2535983T3 (es) 2015-05-19
ES2679102T3 (es) 2018-08-22
EP1861137A4 (en) 2012-04-04
JP5443320B2 (ja) 2014-03-19
MX2007010946A (es) 2008-03-04
EP1861134A1 (en) 2007-12-05
EP2495000A1 (en) 2012-09-05
ES2454199T3 (es) 2014-04-09
JP4695184B2 (ja) 2011-06-08
WO2006096635A1 (en) 2006-09-14
EP1861136A4 (en) 2010-04-07
AU2006220689B2 (en) 2010-03-04
EP1861137A1 (en) 2007-12-05
JP2011045739A (ja) 2011-03-10
ES2616073T3 (es) 2017-06-09
CA2599943C (en) 2014-05-06
CA2717845A1 (en) 2006-09-14
WO2006096633A1 (en) 2006-09-14
BRPI0608413A2 (pt) 2009-12-29
US9174029B2 (en) 2015-11-03
US20080195055A1 (en) 2008-08-14
US8002746B2 (en) 2011-08-23
JP2008531237A (ja) 2008-08-14
HK1115734A1 (en) 2008-12-05
CA2599945C (en) 2011-07-12
CA2599945A1 (en) 2006-09-14
CA2599938A1 (en) 2006-09-14
WO2006096634A1 (en) 2006-09-14
JP4740996B2 (ja) 2011-08-03
MX2007010945A (es) 2008-02-20
JP2012035094A (ja) 2012-02-23
EP2494999A1 (en) 2012-09-05
JP2008531236A (ja) 2008-08-14
BRPI0608412A2 (pt) 2009-12-29
EP2494999B1 (en) 2016-11-16
EP1861134B1 (en) 2015-02-18
AU2006220691B2 (en) 2010-06-24
US20090249605A1 (en) 2009-10-08
AU2010203121A1 (en) 2010-08-12
MX2007010944A (es) 2008-02-20
US20090137958A1 (en) 2009-05-28
CA2599943A1 (en) 2006-09-14
US20080119795A1 (en) 2008-05-22
AU2006220690B2 (en) 2010-06-24
CA2599938C (en) 2013-08-20
AU2006220692A1 (en) 2006-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4920673B2 (ja) 針シールドを有する翼付き針
JP7034161B2 (ja) 安全針装置
EP1892003B1 (en) Safety shield
US7988664B2 (en) Locking clip with trigger bushing
JP3958581B2 (ja) 血液採集セット
US5522833A (en) Retractable obturator for a trocar
JPH0928801A (ja) 針先端ガードアセンブリ
JP5882362B2 (ja) 恥骨上安全カニューレ
JP2010503458A (ja) 安全針アセンブリ
TWI375578B (en) Needle shielding device and method
JP6347888B1 (ja) プロテクタ及び医療用針組立体
JP6390859B2 (ja) 針組立体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110414

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees