JP4913287B2 - ポンプの駆動装置 - Google Patents

ポンプの駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4913287B2
JP4913287B2 JP2001120246A JP2001120246A JP4913287B2 JP 4913287 B2 JP4913287 B2 JP 4913287B2 JP 2001120246 A JP2001120246 A JP 2001120246A JP 2001120246 A JP2001120246 A JP 2001120246A JP 4913287 B2 JP4913287 B2 JP 4913287B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
drive
screw rod
fulcrum
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001120246A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002317768A (ja
Inventor
廣昭 大石
茂義 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agritecno Yazaki Co Ltd
Original Assignee
Agritecno Yazaki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agritecno Yazaki Co Ltd filed Critical Agritecno Yazaki Co Ltd
Priority to JP2001120246A priority Critical patent/JP4913287B2/ja
Priority to KR1020020018513A priority patent/KR20020081059A/ko
Publication of JP2002317768A publication Critical patent/JP2002317768A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4913287B2 publication Critical patent/JP4913287B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/34Control not provided for in groups F04B1/02, F04B1/03, F04B1/06 or F04B1/26
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M17/00Apparatus for the destruction of vermin in soil or in foodstuffs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B23/00Pumping installations or systems
    • F04B23/02Pumping installations or systems having reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/006Crankshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/16Casings; Cylinders; Cylinder liners or heads; Fluid connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B9/00Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members
    • F04B9/02Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2210/00Working fluid
    • F05B2210/10Kind or type
    • F05B2210/11Kind or type liquid, i.e. incompressible
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/60Fluid transfer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S417/00Pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、往復動型のポンプの吐出量を任意に無段階に変更できるようにするための技術に関し、特に、土壌消毒装置に利用されるダイヤフラム式薬液送出ポンプの改良構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、トラクタや管理機にて牽引される土壌消毒装置に、ダイヤフラム式薬液送出ポンプを取り付けた構造は、公知となっており、例えば、特開平4−325047号公報にて開示されている。その構成は、ダイヤフラム等の押し上げにはカム機構で押し上げ、下げ方向はばねを使ってもとの位置まで引き下げるように構成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来技術においては、スプリングの力以上の引き下げ力は働かず、ポンプ機能の能力によっては引き下げきらない状況や、押し上げ時にはポンプ機能の消費エネルギーの上に引き下げスプリングの分まで押し上げエネルギーを消費し電気モーター等の限られたトルクの原動機では回転むらが生じていた。また、高速回転されるとばねの押し下げが追いつかない場合も生じていた。その結果、吐出量の不安定化や誤差を生ずるなど、ポンプの性能の低下という不具合があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。
【0005】
請求項1においては、ポンプ駆動ケース(70)の一側面に往復駆動型のダイヤフラム式薬液送出ポンプ(27)を配置し、前記ポンプ駆動ケース(70)の他側面に駆動源である駆動モーター(28)を設け、該駆動モーター(28)の駆動軸(28a)を、ポンプ駆動ケース(70)内に挿入し、該駆動軸(28a)に偏心カム(45)を連結し、該偏心カム(45)を揺動クランク(39)の他端に連結して揺動させ、該ダイヤフラム式薬液送出ポンプ(27)の往復移動体である連結ロッド(38)に該揺動クランク(39)の一端を連結し、該揺動クランク(39)の長手方向に長孔(39a)を設け、該長孔(39a)内に回動支点となる支点カム(46)を嵌入し、該支点カム(46)を調節螺子杆(47)と連結し、該調節螺子杆(47)の回転により支点カム(46)を摺動させて吐出量を調節可能とし、該調節螺子杆(47)は揺動クランク(39)と平行に配設され、該調節螺子杆(47)の一端をポンプ駆動ケース(70)の、ダイヤフラム式薬液送出ポンプ(27)及び駆動モーター(28)を配置した側面と異なる側面において枢支するとともに、調節螺子杆(47)の端部を側面より突出させて、端部に調節ノブ(48)を固設し、前記支点カム(46)は円盤状に構成され、中央に連結軸(53)を貫通して回転自在に枢支し、該連結軸(53)には摺動体(53a)を一体的に形成し、該摺動体(53a)に前記調節螺子杆(47)を螺装し、該摺動体(53a)の端部にはガイド軸(53b)を形成し、該ガイド軸(53b)を前記ポンプ駆動ケース(70)の側面に穿設した長孔状のガイド孔(70a)に挿入し、該ガイド孔(70a)に沿って目盛盤(70c)を配設したものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
次に、発明の実施の形態を説明する。図1は土壌消毒機を装着したトラクタの平面図、図2は土壌消毒機の斜視図、図3は薬液タンク、薬液送出ポンプ等を搭載したトラクタ前部の斜視図、図4は本発明のダイヤフラム式薬液送出ポンプの内部平面図、図5 は本発明のダイヤフラム式薬液送出ポンプの内部正面図、図6 は本発明のダイヤフラム式薬液送出ポンプの左側面図、図7は本発明のダイヤフラム式薬液送出ポンプの矢視断面図、図8は本発明のダイヤフラム式薬液送出ポンプの正面図である。
【0007】
まず、土壌消毒機20を牽引する牽引車輌をトラクタとしてその構成を概略説明する。図1に示すように、トラクタは走行車輌1と走行車輌1の後部に連結した牽引部10とで構成されており、該走行車輌1の前部及び後部にはそれぞれ前輪2・2及び後輪3・3が懸架されている。該走行車輌1前部のボンネット4内には、エンジン、バッテリー19等が搭載され、該ボンネット4後方には操向ハンドル6が配置され、その後方にはオペレータが着座する運転席5が配設されている。また、該運転席5の両側方のサイドコラム7L・7Rには、主変速レバー、PTO変速レバー等の各種操作器具が配設され、また、該運転席5前方の足元には、フットアクセルペダル、左右ブレーキペダル、主クラッチペダル等が配設されている。
【0008】
また、前記牽引部10は、図1及び図2に示すように、トップリンク11、ロアリンク12・12等より構成され、該トップリンク11、ロアリンク12・12に各種作業機を連結して牽引できるように構成されている。尚、前記土壌消毒機20の牽引車輌はトラクタに限定することなく、耕耘機等を使用しても良い。
【0009】
次に、トラクタを走行車輌1としてその牽引部10に土壌消毒機20を装着した場合の全体構成を説明する。図1及び図2に示すように、土壌消毒機20の装着部の前端にはトップリンクマスト21・21を設け、該トップリンクマスト21・21の上端をトラクタの牽引部10のトップリンク11の後部と連結し、該トップリンクマスト21・21の下端には支持杆22・22の前端を連結固定し、該支持杆22・22の前端から外方に突設させた左右のピン41・41にはロアリンク12・12の後端が枢結されている。こうしてトップリンク11、ロアリンク12・12により土壌消毒機20を確実に支持して牽引できる構成としている。
【0010】
前記支持杆22・22の後面には、平面視、「コ」字状の取付フレーム23が固設され、また、取付フレーム23の後端において、その両アーム部23a・23a間には鎮圧ローラ25が回転自在に軸支され、圃場を押圧するように構成されている。
【0011】
また、その前端で前記アーム部23a・23aを連架する取付フレーム23の連架部23bには、一定間隔をおいて複数の薬液注入爪26・26・・・が配設され、該薬液注入爪26・26・・・の背面には、薬液注入ノズル29・29・・・が所定深さに設定可能に配設されている。
【0012】
また、図1及び図3に示すように、前記走行車輌1の前部において、その両側方より前方に向けて、平面視、「コ」字状の支持フレーム31を固設し、該支持フレーム31前部上面には、薬液タンク載置台32・32が固設され、該薬液タンク載置台32・32には薬液タンク24・24が載置されている。前記支持フレーム31を構成する両アーム部31a・31aにおいて、その長手方向中間位置に支持板33を横架し、該支持板33上には前記薬液注入ノズル29・29・・・と同数の薬液送出ポンプ27・27・・・が固設されている。こうして該薬液送出ポンプ27・27・・・は、位置関係で言えば、前記薬液タンク24・24の直後方に並設される構成となる。また、各薬液送出ポンプ27・27・・・には、動力源となるモーター28・28・・・が装着され、該モータ28・28・・・の作動は運転席5近傍(本実施例では右側方のサイドコラム7R)に配設したモータスイッチ盤60により行なうのである。
【0013】
そして、前記薬液送出ポンプ27・27・・・と薬液タンク24・24とは吸入パイプ51・51・・・により連通され、また、該薬液送出ポンプ27・27・・・と薬液注入ノズル29・29・・・とは吐出パイプ52・52・・・により連結されている。
【0014】
次に、本発明のポンプ駆動装置の構成について、図3乃至図8より説明する。ポンプ駆動装置はポンプ駆動ケース70の一側の上部に往復動型のポンプとしてダイヤフラム式のポンプ27が配置されている。該ポンプ27は、上端に吸入パイプ51と吐出パイプ52とを上方に突設する弁取付部材43と、ダイヤフラム取付部材71にて、ダイヤフラム37を上下より挟持して取り付けており、該ダイヤフラム37の中央下部から連結ピン72を垂下させて、該連結ピン72に往復移動体となる連結ロッド38を連結して下部をポンプ駆動ケース70内に挿入している。該連結ロッド38の下端は、枢支軸44を介して揺動クランク39の一端上部に枢支している。該揺動クランク39はポンプ側に長孔39aを設け、駆動源側に楕円状孔39bが開口され、該長孔39a内には支点となる支点カム46が挿入され、楕円状孔39bには偏心カム45が挿入されている。
【0015】
前記支点カム46は円盤状に構成され、中央に連結軸53を貫通して、該連結軸53に回転自在に枢支されている。該連結軸53には摺動体53aが一体的に形成されて、該摺動体53aに調節螺子杆47を螺装し、該摺動体53aの端部にはガイド軸53bを形成して、ポンプ駆動ケース70に穿設したガイド孔70aに挿入している。また、前記連結軸53の他端もポンプ駆動ケース70に穿設したガイド孔70bに挿入して側方へ突出している。該ガイド孔70a・70bは長孔状に構成して対向して配置し、前記調節螺子杆47と平行に配設されている。該調節螺子杆47は揺動クランク39と平行に配設され、連結軸53に対して直角方向に配置されており、その一端をポンプ駆動ケース70に枢支するとともに、端部を側面より突出させて、その端部に調節ノブ48を固設している。また、ポンプ駆動ケース70には、該ガイド孔70aに沿って、目盛盤70cを配設している。このような構成において、調節ノブ48を持って調節螺子杆47を回動操作すると、該調節螺子杆47に螺装された摺動体53aがガイド孔70a・70bにガイドされて軸方向に摺動し、連結軸53に支持された支点カム46も同時に摺動し、その位置は目盛盤70cによって容易に認識することができる。
【0016】
また、前記偏心カム45の軸心部には駆動軸49が挿入されて、キー56で相対回転不能に連結され、該偏心カム45上にカラー54を介して揺動クランク39の楕円状孔39b内に摺動自在に支持され、該カラー54の両側には留め具55・55を嵌合して、揺動クランク39からカラー54及び偏心カム45が抜けないように固定されている。
【0017】
前記偏心カム45を貫通した駆動軸49の両側はポンプ駆動ケース70より両側方に突出されて、ポンプ駆動ケース70に回転自在に支持され、該駆動軸49の一端に駆動モーター28の駆動軸28aがボスを介して連結され、他端に他のポンプを駆動できるようにしている。該駆動モーター28は、図3に示すように、ダイヤフラム式薬液送出ポンプ27のポンプケース70の外側面に固設される。
【0018】
以上のような構成において、駆動軸49が駆動モーター28の駆動により回転駆動すると、偏心カム45が回転し、この偏心カム45の外周に摺接する揺動クランク39の一端が上下動する。該揺動クランク39の他端は支点カム46を支点として上下往復動し、該揺動クランク39に連結ロッド38を介して連結したダイヤフラム37も上下往復動する。これにより、吸入パイプ51及び吐出パイプ52内に設けた弁が開閉されて、薬液の吸入と吐出作動がされるのである。
【0019】
次に、吐出量の調節について説明する。前記の如く、調節ノブ48を回動操作すると、支点カム46が長孔39a内を摺動し、揺動クランク39の支点位置が変更される。つまり、偏心カム45側は移動調整できない構成のため、その側の揺動クランク39の上下動の距離は一定となり、支点となる支点カム46を偏心カム45側へ近づくように移動するほど、揺動クランク39の他側(枢支軸44側)の上下移動距離が長くなり、ダイヤフラム内に吸入される量が増加し、吐出量も増加させることができる。逆に、支点となる支点カム46を偏心カム45から遠ざかるように移動するほど揺動クランク39の他側の上下移動距離が短くなり、吐出量は減少されるのである。
【0020】
以上のような構成において、従来のダイヤフラム式薬液送出ポンプの場合には、スプリングでダイヤフラムを引き下げているため、スプリングの力以上の引き下げ力は働かず、ポンプ機能の能力によっては引き下げきらない等ポンプ性能の低下の原因となっていたが、本発明のダイヤフラム式薬液送出ポンプにおいては、ポンプ上下往復動は、カムとクランクで行うため、引き下げ時にスプリングを使わない。従って, 精度よく吐出量の変更を行うことができるのである。また、ポンプ上下往復動の支点を円盤状の支点カム46とすることで、揺動クランク39の長孔39a内を移動するときの摩擦は小さく、揺動クランク39が揺動するときの摩擦も小さくなり耐久性を向上させることもできるのである。
【0021】
また、バネを用いたり、カムフォロワーの位置を変更するような従来のダイヤフラム式薬液送出ポンプでは、ポンプ駆動ケースが大きくなっていたが、本発明のように、揺動クランク39内に支点を移動する構成を配置したので、ポンプ駆動ケース70をコンパクトに構成することができたのである。
【0022】
【発明の効果】
本発明は、以上のように構成したので、以下に示すような効果を奏する。
【0023】
請求項1に示す如く、ポンプ駆動ケース(70)の一側面に往復駆動型のダイヤフラム式薬液送出ポンプ(27)を配置し、前記ポンプ駆動ケース(70)の他側面に駆動源である駆動モーター(28)を設け、該駆動モーター(28)の駆動軸(28a)を、ポンプ駆動ケース(70)内に挿入し、該駆動軸(28a)に偏心カム(45)を連結し、該偏心カム(45)を揺動クランク(39)の他端に連結して揺動させ、該ダイヤフラム式薬液送出ポンプ(27)の往復移動体である連結ロッド(38)に該揺動クランク(39)の一端を連結し、前記揺動クランク(39)の長手方向に長孔(39a)を設け、該長孔(39a)内に回動支点となる支点カム(46)を嵌入し、該支点カム(46)を調節螺子杆(47)と連結し、該調節螺子杆(47)の回転により支点カム(46)を摺動させて吐出量を調節可能とし、該調節螺子杆(47)は揺動クランク(39)と平行に配設され、該調節螺子杆(47)の一端をポンプ駆動ケース(70)の、ダイヤフラム式薬液送出ポンプ(27)及び駆動モーター(28)を配置した側面と異なる側面において枢支するとともに、調節螺子杆(47)の端部を側面より突出させて、端部に調節ノブ(48)を固設したので、往復移動体を戻すためのばねが不要となり、構造を簡単にするとともに、引き上げ、引き下げが確実に行われて回転ムラをなくすことができたのである。また、駆動源からの駆動力が確実に往復動に利用でき、ポンプ性能を向上でき、エネルギー効率を向上できたのである。
また、前記螺子杆と揺動クランクを平行に配置したので、ポンプ駆動ケース内にコンパクトに収納できるようになり、ポンプを小型化することができたのである。
【0023】
また、前記支点カム(46)は円盤状に構成され、中央に連結軸(53)を貫通して回転自在に枢支し、該連結軸(53)には摺動体(53a)を一体的に形成し、該摺動体(53a)に前記調節螺子杆(47)を螺装し、該摺動体(53a)の端部にはガイド軸(53b)を形成し、該ガイド軸(53b)を前記ポンプ駆動ケース(70)の側面に穿設した長孔状のガイド孔(70a)に挿入し、該ガイド孔(70a)に沿って目盛盤(70c)を配設したので、調節ノブ48を持って調節螺子杆47を回動操作すると、該調節螺子杆47に螺装された摺動体53aがガイド孔70aにガイドされて軸方向に摺動し、連結軸53に支持された支点カム46も同時に摺動し、その位置は目盛盤70cによって容易に認識することができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 土壌消毒機を装着したトラクタの平面図。
【図2】 土壌消毒機の斜視図。
【図3】 薬液タンク、薬液送出ポンプ等を搭載したトラクタ前部の斜視図。
【図4】 本発明のダイヤフラム式薬液送出ポンプの内部平面図。
【図5】 本発明のダイヤフラム式薬液送出ポンプの内部正面図。
【図6】 本発明のダイヤフラム式薬液送出ポンプの左側面図。
【図7】 本発明のダイヤフラム式薬液送出ポンプの矢視断面図。
【図8】 本発明のダイヤフラム式薬液送出ポンプの正面図。
【符号の説明】
1 走行車輌
19 バッテリー
20 土壌消毒機
24 薬液タンク
27 薬液送出ポンプ
35 連結軸
37 ダイヤフラム
38 連結ロッド
39 揺動クランク
51 送入パイプ
52 吐出パイプ

Claims (1)

  1. ポンプ駆動ケース(70)の一側面に往復駆動型のダイヤフラム式薬液送出ポンプ(27)を配置し、前記ポンプ駆動ケース(70)の他側面に駆動源である駆動モーター(28)を設け、該駆動モーター(28)の駆動軸(28a)を、ポンプ駆動ケース(70)内に挿入し、該駆動軸(28a)に偏心カム(45)を連結し、該偏心カム(45)を揺動クランク(39)の他端に連結して揺動させ、該ダイヤフラム式薬液送出ポンプ(27)の往復移動体である連結ロッド(38)に該揺動クランク(39)の一端を連結し、該揺動クランク(39)の長手方向に長孔(39a)を設け、該長孔(39a)内に回動支点となる支点カム(46)を嵌入し、該支点カム(46)を調節螺子杆(47)と連結し、該調節螺子杆(47)の回転により支点カム(46)を摺動させて吐出量を調節可能とし、該調節螺子杆(47)は揺動クランク(39)と平行に配設され、該調節螺子杆(47)の一端をポンプ駆動ケース(70)の、ダイヤフラム式薬液送出ポンプ(27)及び駆動モーター(28)を配置した側面と異なる側面において枢支するとともに、調節螺子杆(47)の端部を側面より突出させて、端部に調節ノブ(48)を固設し、前記支点カム(46)は円盤状に構成され、中央に連結軸(53)を貫通して回転自在に枢支し、該連結軸(53)には摺動体(53a)を一体的に形成し、該摺動体(53a)に前記調節螺子杆(47)を螺装し、該摺動体(53a)の端部にはガイド軸(53b)を形成し、該ガイド軸(53b)を前記ポンプ駆動ケース(70)の側面に穿設した長孔状のガイド孔(70a)に挿入し、該ガイド孔(70a)に沿って目盛盤(70c)を配設したことを特徴とするポンプの駆動装置。
JP2001120246A 2001-04-18 2001-04-18 ポンプの駆動装置 Expired - Fee Related JP4913287B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001120246A JP4913287B2 (ja) 2001-04-18 2001-04-18 ポンプの駆動装置
KR1020020018513A KR20020081059A (ko) 2001-04-18 2002-04-04 펌프 구동장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001120246A JP4913287B2 (ja) 2001-04-18 2001-04-18 ポンプの駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002317768A JP2002317768A (ja) 2002-10-31
JP4913287B2 true JP4913287B2 (ja) 2012-04-11

Family

ID=18970320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001120246A Expired - Fee Related JP4913287B2 (ja) 2001-04-18 2001-04-18 ポンプの駆動装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4913287B2 (ja)
KR (1) KR20020081059A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4933142B2 (ja) * 2006-05-08 2012-05-16 アグリテクノ矢崎株式会社 ポンプ駆動装置
JP5400540B2 (ja) * 2009-09-14 2014-01-29 アグリテクノ矢崎株式会社 ポンプ駆動装置
JP6326861B2 (ja) * 2014-02-26 2018-05-23 アグリテクノ矢崎株式会社 複合作業機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6170579A (ja) * 1984-09-14 1986-04-11 株式会社日本マイクロニクス 表示パネル用プロ−バ
JPH0786882B2 (ja) * 1987-06-29 1995-09-20 株式会社日立製作所 論理回路図表示座標自動決定方法
JPH01280690A (ja) * 1988-05-06 1989-11-10 Noriyuki Sakai 可変行程噴射ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002317768A (ja) 2002-10-31
KR20020081059A (ko) 2002-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4913287B2 (ja) ポンプの駆動装置
JP4933142B2 (ja) ポンプ駆動装置
JP2019123317A (ja) 車両の駐車ブレーキ装置
JP4088920B2 (ja) 田植機
JPH01238761A (ja) 芝刈機等のシフト装置
EP1818205A4 (en) TRANSMISSION DEVICE FOR MOTOR VEHICLE
WO2006022032A1 (ja) 油圧式無段変速装置
JP4739843B2 (ja) 土壌消毒機
JP5400540B2 (ja) ポンプ駆動装置
JP6022384B2 (ja) 作業車のアクセル操作構造
JP3763489B2 (ja) ダイヤフラム式ポンプ
JP5341610B2 (ja) 作業車両のトランスミッションケース
US3888372A (en) Front end loader device
JP5087263B2 (ja) 薬液散布機
JPS6310701Y2 (ja)
JP4275897B2 (ja) 移動農機の変速操作機構
JP2005028914A (ja) 車軸駆動装置及び車輌
JP5461916B2 (ja) 土壌消毒機
JP4782501B2 (ja) 土壌消毒機
JP2514204B2 (ja) 車両の油圧式変速装置
JPH0516897Y2 (ja)
JPS5928914Y2 (ja) 回動切替弁の操作機構
JPH0513140Y2 (ja)
JP2500860B2 (ja) 車両の油圧式変速装置
JP2514203B2 (ja) 車両の油圧式変速装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4913287

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees