JP4907042B2 - Cvcロール対を有するロールスタンド - Google Patents

Cvcロール対を有するロールスタンド Download PDF

Info

Publication number
JP4907042B2
JP4907042B2 JP2002517239A JP2002517239A JP4907042B2 JP 4907042 B2 JP4907042 B2 JP 4907042B2 JP 2002517239 A JP2002517239 A JP 2002517239A JP 2002517239 A JP2002517239 A JP 2002517239A JP 4907042 B2 JP4907042 B2 JP 4907042B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
cvc
cont
radius
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002517239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004505772A5 (ja
JP2004505772A (ja
Inventor
ハルトゥング・ハンス−ゲオルク
クランマ・クラウス
ローデ・ヴォルフガング
ザイデル・ユルゲン
Original Assignee
エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2004505772A publication Critical patent/JP2004505772A/ja
Publication of JP2004505772A5 publication Critical patent/JP2004505772A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4907042B2 publication Critical patent/JP4907042B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • B21B27/02Shape or construction of rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/14Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories having counter-pressure devices acting on rolls to inhibit deflection of same under load; Back-up rolls
    • B21B13/142Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories having counter-pressure devices acting on rolls to inhibit deflection of same under load; Back-up rolls by axially shifting the rolls, e.g. rolls with tapered ends or with a curved contour for continuously-variable crown CVC

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Description

【0001】
本発明は、CVCロール対、特に水平方向に作用するモーメントが働く接触領域を有するCVCワークロール対及びバックアップロール対を備えたロールスタンドに関する。このモーメントは、ロールの捻れをもたらし、これによってロールネック内に軸方向の力を発生させる。
【0002】
ヨーロッパ特許発明第 0 049 798号明細書は、ワーキングロールを有する圧延機を記す。これらのワーキングロールは、場合によってはバックアップロール又はバックアップロール及び中間ロールに接して延在している。この場合、これらのワーキングロール及び/又はバックアップロール及び/又は中間ロールは、互いに軸方向にシフト可能である。これらのロール対のうちの少なくとも1つのロール対の各ロールが、胴端部方向に延在する湾曲したプロフィルを形成する。このクラウンは、両ロール面に沿ってそれぞれ反対側に向かって圧延材の幅の一部を介して延在している。この場合、この圧延材の横断面が、事実上この湾曲したプロフィルを有するロールの軸方向のシフトだけによって影響を受ける。その結果、ロールベンディングを使用する必要がない。両ロールの湾曲されたプロフィルは、これらのロールの胴長の全体にわたって延在し、両ロールの所定の軸位置で互いに補完する構造をなす。
【0003】
ロール形状のプロフィルが5次の多項式によって表されるロール形状が、ヨーロッパ特許発明第 0 294 544号明細書から公知である。このロール形状は、圧延材のさらなる修正を可能にする。
軸力(Lagerkraefte)と適切に作用しないロール力(Walzkraeft)を大幅に小さくするため、ワークロールのプロフィルが、ロール軸に対して平行に延在している線と3カ所で交差する湾曲部を有することが特開昭 61-296904号公開公報中で提唱されている。この場合、両ロールから形成された全直径が全ロール長にわたって等しいように、湾曲されたプロフィルがそれぞれ、対向する側面に向かって両ロール面に形成されている。
【0004】
しかしながら上述した明細書中では、ロール間隙の形状とプロフィルの制御範囲しかCVCロールによる圧延工程時に役目をはたさないことが問題視されていない。特に、ロールネックの構造経費が、不適切な研削形状の使用時に発生しうるロールの軸力によって影響を受ける。
【0005】
CVCロールの胴長にわたる−仮に小さいとしても−直径の差によって、異なる接触力と周速が発生する。
【0006】
同じ直径を有する対になったロールの位置では、これらの直径の周速が等しい。ロール接触領域のその他の位置では、ロールの直径とそれによる周速がそれぞれ、同じ直径を有する対になったロールの位置のときよりも小さいか又は大きい。このことから、対になったロール間の正又は負の速度差が、座標方向を固定することによってこれらの対になったロールの接触領域にわたって発生する。
【0007】
異なる大きさと異なって指向された相対速度は、異なる大きさと異なって指向された周囲力(Walzenumfangskraefte)となる。このロールの周囲力のこの分散が、ロールスタンドの中心を軸にしてモーメントを発生させる。このモーメントは、ロールの捻れを引き起こすと同時に、ロールネック内に軸方向の力を発生させうる。
互いに軸方向にシフト可能なワークロールのプロフィルをより高次の多項式にしたがって形成することが、特開平 6-285518 号公開公報から公知である。この場合、最高次の項が、ロール中心からのロール軸心方向距離に関連し、3次以上の項が、点対称に関連する。このとき、ロール半径とロール中心からのロール軸心方向距離との積を、もう1本のロール、例えばバックアップロールとの全接触長さにわたって積分した積分値が0になるように、ワークロールのプロフィルが決定されている。特にワークロールのゆがんだ地点によって発生する軸方向の力が、ワークロールのこのようなプロフィルによって低減され得る。
【0008】
本発明の課題は、このような種類のロールスタンドにおいてロールネックの軸方向の力が最少になる手段を提供することにある。この課題は、請求項1に記載の特徴によって解決される。水平方向に作用するモーメントが、追加の経費なしにCVCロールの形状賦与を変更するだけで最少にされ得る。
【0009】
CVCロールの半径方向の変化が、一組の多項式
R(x)=a0 +a1 ・x+a2 ・x2 +……+an ・xn
で表され、特にいわゆる比例係数a1 が最適化パラメータとして使用されていることによって、形状賦与は適切に変更される。CVCロールのプロフィルは、3次多項式:
R(x)=a0 +a1 ・x+a2 ・x2 +a3 ・x3
L=CVCロールの半径
i =多項式の係数
x=胴の長手方向の座標
によって定義される。
【0010】
より高い次数のCVCロールでは、多項式のさらに別の係数(a4 ,a5 ,等)が考慮される。
【0011】
多項式の係数a0 は、実際のロール半径によって得られる。CVCシステムに対する所望の制御範囲が得られるように、多項式の係数a2 ,a3 ,a4 ,a5 等が確定される。多項式の係数a1 は、制御範囲とロール間の線形荷重とに依存せず、したがって任意に選択可能である。軸方向の力がCVCロールの使用時に最少になるように、この比例係数つまり線形成分a1 は選択され得る。
【0012】
実用性の理由から、最適な比例係数a1 は、オフラインであり、CVCロールの異なるシフト位置(例えば、最少シフト位置,中間シフト位置,最大シフト位置)の平均値として算定される。確かに、ロールネックの軸方向の力が完全に校正されないものの、ロールの全制御範囲内で最少の軸方向の力の値が得られる。
CVCの研削の最適化された比例係数では、一方の端部直径とロールの凸状の部分とに接する接線、並びに(ロールの凸状の側面に接する)他方の端部直径とロールの凹状の部分とに接する接線が、互いに平行にかつロール軸に対して最適なくさび角度だけ傾いて延在している。これに対して、直径差を最も小さくする目的で決定されている従来通りに研削されたCVCワークロールでは、これらの接線が、ロール軸に対して平行に延在している。
【0013】
3次多項式による1本のロールの比例係数a1 が、
1 =−1/20〜−5/20・a3 ・b2 cont
の範囲内にあると有益であることが、数学的な考察と経験によるデータとによって判明した。
【0014】
同様に考察すると、5次多項式による1本のロールの比例係数a1 は、式
1 =f1 ・a3 ・bcont 2 +f2 ・a5 ・b4 cont
1 =−1/20〜−5/20
2 =0〜−7/112
によって表記可能である。
【0015】
本発明のその他の特徴は、特許請求の範囲,以下の説明及び本発明の実施の形態が概略的に示されている図面に記載されている。
【0016】
図1a,1b,1c中には、CVCワークロール1が、異なるシフト位置で示されている。これらのワークロール1は、バックアップロール2によって支持されている。圧延材3が、ワークロール1間に存在する。
【0017】
ロール間隙内の荷重は、圧延材3にわたって、ワークロール1のシフト位置に関係なく一定とみなされる。この荷重は、矢印4によって示されている。CVCワークロール1とバックアップロール2との間の荷重は、これらのロールの接触領域bcontにわたって不均等に分布し、ワークロール1のシフト位置によって変化する。この荷重は、矢印5によって示されている。この矢印4と5によって示された荷重の和は、等しくかつ逆方向ある。
【0018】
図2によれば、ロールの形状から得られる荷重の矢印5及び局所的な正又は負の相対速度が、接触幅bcontにわたって異なる周囲力Qi を発生させる。このロール周囲力Qi の分布は、ロールスタンドの中心6を軸にするモーメントMを引き起こす。このことは、ロール1,2の捻れを引き起こすと同時に、これらのロール1,2のロールネック内に軸方向の力を発生させうる。
【0019】
このことは、適切なロール研削形状によって阻止される。3次多項式
R(x)=a0 +a1 ・x+a2 ・x2 +a3 ・x3
によるロールプロフィルを有するCVCロールの場合、多項式の係数a0 が、その都度のロール半径を規定し、多項式の係数a2 ,a3 ,a4 ,a5 等が、CVCシステムの所望の制御範囲を規定するので、係数a1 ,いわゆる比例係数だけが任意に変更可能である。この比例係数a1 だけが、制御範囲とロール間の線形荷重にとに依存せず、したがって任意に選択可能である。プロフィルが3次多項式によって定義されるCVCロールでは、比例係数a1 が範囲
1 =−1/20〜−5/20・a3 ・b2 cont
内にあるときに、この比例係数a1 は最少のモーメントMを発生させる。
【0020】
プロフィルが5次の多項式によって定義されているCVCロールの場合、比例係数が、
1 =f1 ・a3 ・bcont 2 +f2 ・a5 ・b4 cont
1 =−1/20〜−5/20
2 =0〜−7/112
であるときに、モーメントMが最少になる。
【0021】
図3中には、従来通りに研削されたCVCワークロール対が示されている。このCVCワークロール対は、直径差を最も小さくする目的で決定されている。一方の端部直径7とロールの凸状の部分とに接する接線8、並びに他方の端部直径9とロールの凹状の部分とに接する接線10は、この従来通りに研削されたワークロールの軸に対して平行に延在している。これに対して、最適な比例係数で決定された図4によるCVCロールの対応する接線は、平行ではあるものの、ロール軸に対して最適なくさび角度・(α)だけ傾いている。
【図面の簡単な説明】
【0022】
【図1a】 バックアップロールを伴うCVCワークロール対の異なるシフト位置、及びロール間隙内とロール間との線形荷重分布を示す。
【図1b】 バックアップロールを伴うCVCワークロール対の異なるシフト位置、及びロール間隙内とロール間との線形荷重分布を示す。
【図1c】 バックアップロールを伴うCVCワークロール対の異なるシフト位置、及びロール間隙内とロール間との線形荷重分布を示す。
【図2】 2本のロールの接触領域内の周囲力の分布を示す。
【図3】 従来の研削によるCVCアークロール対を示す。
【図4】 最適な比例係数によるCVCワークロール対を示す。
【符号の説明】
【0023】
1,1′ CVCワークロール
2 バックアップロール
3 圧延材
4 矢印(ロール間隙内の荷重)
5 矢印(ワークロール1とバックアップロール2との間の荷重)
6 ロールスタンドの中心
7,7′ 端部直径
8,8′ 接線
9,9′ 他方の端部直径
10,10′ 他方の接線

Claims (2)

  1. 上ロールと下ロールが同一形状であるCVCワークロール対、及び、バックアップロール対を備えたロールスタンドであって、
    水平方向に作用するモーメントMがロールの捻りをもたらし、これによってロール軸受に軸方向の力を発生させる接触領域bcontを備えるロールスタンドにおいて、
    モーメント(M)は、CVCロール(1,1′)の半径の変化(プロフィル)でCVCを適切に研削することによって最少であり、この半径の変化は、一組の多項式:
    R(x)=a+a・x+a・x+……+a・x
    R(x)=半径の変化
    n =整数
    x =胴の長手方向の座標
    =実際のロール半径
    =オフラインであり、CVCロールの異なるシフト位置の平均値として形成されている最適化パラメータ(比例係数)
    〜a=CVCシステムの制御のための多項式の次数の係数
    によって定義されていて、
    一方の端部直径(7′)とロール(1′)の凸状の部分とに接する接線(8′)、並びに他方の端部直径(9′)とロール(1′)の凹状の部分とに接する接線(10′)が、互いに平行にかつロール軸に対して最適なくさび角度(α(α≠0))だけ傾いて延在しているように、CVCの研削が最適な比例係数(Keiligkeit)で形成されていることを特徴とするロールスタンド。
  2. 3次多項式にしたがって変化する半径を有する1本のロール(1,1′)の最適化パラメータaは、
    =f・a・bcont
    =−1/20〜−5/20
    の範囲内にあり、5次多項式にしたがって変化する半径を有する1本のロール(1,1′)の最適化パラメータaは、
    =f・a・bcont +f・a・bcont
    =−1/20〜−5/20
    =0〜−7/112
    の範囲内にあることを特徴とする請求項1に記載のロールスタンド。
JP2002517239A 2000-08-10 2001-07-25 Cvcロール対を有するロールスタンド Expired - Lifetime JP4907042B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10039035A DE10039035A1 (de) 2000-08-10 2000-08-10 Walzgerüst mit einem CVC-Walzenpaar
DE10039035.8 2000-08-10
PCT/EP2001/008581 WO2002011916A1 (de) 2000-08-10 2001-07-25 Walzgerüst mit einem cvc-walzenpaar

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004505772A JP2004505772A (ja) 2004-02-26
JP2004505772A5 JP2004505772A5 (ja) 2008-08-07
JP4907042B2 true JP4907042B2 (ja) 2012-03-28

Family

ID=7651965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002517239A Expired - Lifetime JP4907042B2 (ja) 2000-08-10 2001-07-25 Cvcロール対を有するロールスタンド

Country Status (15)

Country Link
US (1) US7059163B2 (ja)
EP (1) EP1307302B1 (ja)
JP (1) JP4907042B2 (ja)
CN (1) CN1254320C (ja)
AT (1) ATE278482T1 (ja)
AU (1) AU2001282020A1 (ja)
BR (1) BR0113149A (ja)
CA (1) CA2420608C (ja)
CZ (1) CZ298354B6 (ja)
DE (2) DE10039035A1 (ja)
ES (1) ES2228927T3 (ja)
RU (1) RU2268795C2 (ja)
TR (1) TR200402674T4 (ja)
WO (1) WO2002011916A1 (ja)
ZA (1) ZA200300859B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012511432A (ja) * 2008-12-17 2012-05-24 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 特に金属製品を圧延する圧延スタンド

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10359402A1 (de) * 2003-12-18 2005-07-14 Sms Demag Ag Optimierte Verschiebestrategien als Funktion der Bandbreite
CN100333845C (zh) * 2004-08-30 2007-08-29 宝山钢铁股份有限公司 一种辊形设计方法和抑制高次浪形的轧辊
RU2286227C2 (ru) * 2005-01-18 2006-10-27 Борис Зельманович БОГУСЛАВСКИЙ Способ изготовления лезвия режущего инструмента, устройство для его осуществления и боек, используемый в этом устройстве
CN100463735C (zh) * 2005-03-25 2009-02-25 鞍钢股份有限公司 一种兼顾板形控制和自由规程轧制的工作辊辊型
CN100413608C (zh) * 2005-03-28 2008-08-27 宝山钢铁股份有限公司 一种用以支撑连续可变凸度轧机工作辊的支撑辊
CN100352570C (zh) * 2005-07-29 2007-12-05 宝山钢铁股份有限公司 克服复合浪形的轧制方法
JP4650156B2 (ja) * 2005-08-17 2011-03-16 Jfeスチール株式会社 圧延機
JP4960009B2 (ja) * 2006-05-09 2012-06-27 スチールプランテック株式会社 圧延ロール、圧延機および圧延方法
WO2007144162A1 (de) 2006-06-14 2007-12-21 Siemens Vai Metals Technologies Gmbh & Co Walzgerüst zur herstellung von walzband oder blech
JP5365020B2 (ja) 2008-02-08 2013-12-11 株式会社Ihi 圧延機
US8607848B2 (en) * 2008-08-05 2013-12-17 Nucor Corporation Method for casting metal strip with dynamic crown control
US8607847B2 (en) * 2008-08-05 2013-12-17 Nucor Corporation Method for casting metal strip with dynamic crown control
DE102010014867A1 (de) * 2009-04-17 2010-11-18 Sms Siemag Ag Verfahren zum Bereitstellen mindestens einer Arbeitswalze zum Walzen eines Walzguts
CN101992215B (zh) * 2009-08-13 2012-07-04 宝山钢铁股份有限公司 一种cvc工作辊轴向移动控制方法
US8505611B2 (en) 2011-06-10 2013-08-13 Castrip, Llc Twin roll continuous caster
AT512425A1 (de) * 2012-01-24 2013-08-15 Siemens Vai Metals Tech Gmbh Strangführungsrolle und strangführung für eine stranggiessmaschine
CN102632081B (zh) * 2012-04-06 2014-08-13 马钢(集团)控股有限公司 一种热轧粗轧机结构
CN102728618B (zh) * 2012-06-18 2014-11-19 首钢总公司 一种cvc工作辊辊形及其控制方法
CN102836878B (zh) * 2012-09-20 2014-07-02 北京科技大学 一种超宽板带六辊冷轧机机型
RU2533471C1 (ru) * 2013-05-06 2014-11-20 Открытое акционерное общество "Северсталь" (ОАО "Северсталь") Способ эксплуатации чугунных рабочих валков
CN104226695B (zh) * 2014-09-09 2016-02-03 河北钢铁股份有限公司邯郸分公司 一种评价六辊cvc轧机可控平直度的方法
CN104439694B (zh) * 2014-10-29 2016-08-24 武汉钢铁(集团)公司 Cvc轧辊光纤激光焦距实时控制毛化方法及其装置
RU2585594C1 (ru) * 2015-03-23 2016-05-27 Публичное акционерное общество "Северсталь" (ПАО "Северсталь") Способ профилирования опорных валков стана кварто
CN205659983U (zh) * 2016-06-15 2016-10-26 日照宝华新材料有限公司 一种esp生产线用长公里数轧制辊
CN108788941B (zh) * 2018-07-06 2020-10-02 攀钢集团西昌钢钒有限公司 一种cvc轧辊的磨削方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61296904A (ja) * 1985-06-26 1986-12-27 Nippon Steel Corp 圧延機
JPS6336912A (ja) * 1986-08-01 1988-02-17 Nippon Steel Corp 鋼板の圧延方法及び圧延機
JPH06285518A (ja) * 1993-04-07 1994-10-11 Kobe Steel Ltd 圧延機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3712043C2 (de) * 1987-04-09 1995-04-13 Schloemann Siemag Ag Walzgerüst mit axial verschiebbaren Walzen
IT1310776B1 (it) * 1999-09-14 2002-02-22 Danieli Off Mecc Procedimento di controllo del profilo del nastro in una gabbiadi laminazione per nastri e/o lamiere
AT410765B (de) * 2001-09-12 2003-07-25 Voest Alpine Ind Anlagen Walzgerüst zur herstellung von walzband

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61296904A (ja) * 1985-06-26 1986-12-27 Nippon Steel Corp 圧延機
JPS6336912A (ja) * 1986-08-01 1988-02-17 Nippon Steel Corp 鋼板の圧延方法及び圧延機
JPH06285518A (ja) * 1993-04-07 1994-10-11 Kobe Steel Ltd 圧延機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012511432A (ja) * 2008-12-17 2012-05-24 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 特に金属製品を圧延する圧延スタンド

Also Published As

Publication number Publication date
CZ2003405A3 (cs) 2003-08-13
AU2001282020A1 (en) 2002-02-18
ZA200300859B (en) 2003-10-16
ATE278482T1 (de) 2004-10-15
CA2420608A1 (en) 2003-02-06
EP1307302A1 (de) 2003-05-07
ES2228927T3 (es) 2005-04-16
CN1254320C (zh) 2006-05-03
CA2420608C (en) 2010-02-02
WO2002011916A1 (de) 2002-02-14
US7059163B2 (en) 2006-06-13
JP2004505772A (ja) 2004-02-26
DE10039035A1 (de) 2002-02-21
CZ298354B6 (cs) 2007-09-05
DE50104024D1 (de) 2004-11-11
BR0113149A (pt) 2003-07-08
CN1446130A (zh) 2003-10-01
EP1307302B1 (de) 2004-10-06
US20040003644A1 (en) 2004-01-08
TR200402674T4 (tr) 2004-11-22
RU2268795C2 (ru) 2006-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4907042B2 (ja) Cvcロール対を有するロールスタンド
JP5506815B2 (ja) 特に金属製品を圧延するロールスタンド
JP3348503B2 (ja) 圧延機用のワークロールとロールシフト式圧延機
JP2012511432A5 (ja)
US5697244A (en) Method and arrangement for rolling strip
JPH06285518A (ja) 圧延機
JP2004098074A (ja) 圧延ロール及びそれを用いる圧延機
JP3933325B2 (ja) 圧延機
JP4687142B2 (ja) 圧延方法
JP3309807B2 (ja) 外周部の断面形状が円形の金属材の製造方法及びその製造装置
JP4379647B2 (ja) 圧延機
JP2007260734A (ja) 圧延方法
JP3266062B2 (ja) 断面形状が円形の金属材の製造方法及びその製造装置
RU2146973C1 (ru) Узел валков прокатной клети листового стана
JP4126708B2 (ja) 圧延機
JP4650156B2 (ja) 圧延機
JP3067387B2 (ja) 圧延機
JP5370340B2 (ja) 圧延方法
JP3068980B2 (ja) 圧延機
JP2005066695A (ja) 板圧延機
JPS61180602A (ja) 圧延スタンド
JPH0570521B2 (ja)
JP2000288607A (ja) 丸棒鋼のサイジング圧延方法
JPH0471711A (ja) 多段圧延機の分割型バックアップロール
JPH1133607A (ja) 幅方向異速圧延機

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20030207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080514

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080620

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4907042

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term