JP4898478B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4898478B2 JP4898478B2 JP2007027412A JP2007027412A JP4898478B2 JP 4898478 B2 JP4898478 B2 JP 4898478B2 JP 2007027412 A JP2007027412 A JP 2007027412A JP 2007027412 A JP2007027412 A JP 2007027412A JP 4898478 B2 JP4898478 B2 JP 4898478B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image forming
- forming apparatus
- image carrier
- potential
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/02—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
- G03G15/0266—Arrangements for controlling the amount of charge
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/065—Arrangements for controlling the potential of the developing electrode
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5033—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor
- G03G15/5037—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor the characteristics being an electrical parameter, e.g. voltage
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/01—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
- G03G2215/0167—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member
- G03G2215/0174—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member plural rotations of recording member to produce multicoloured copy
- G03G2215/0177—Rotating set of developing units
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Developing For Electrophotography (AREA)
Description
[画像形成装置の全体構成]
先ず、本発明に係る画像形成装置の一実施例の全体構成について説明する。
次に、本実施例において使用した各構成要素について更に詳しく説明する。
画像形成装置100は、像担持体として回転ドラム型の電子写真感光体、即ち、感光体ドラム10を備えている。本実施例では、感光体ドラム10は、負帯電特性のOPC(有機光導電体)で形成された感光層を有している。即ち、感光体ドラム10は、概略、導電性基体上に、有機光導電体を主成分とする光導電層を備えた感光層(感光膜)が形成されて成る。OPC感光体は、一般的には導電性基体としての金属基体(感光体用支持体)の上に有機材料から成る電荷発生層、電荷輸送層、表面保護層が積層されて構成される。尚、感光体ドラム10としては、OPC感光体に限らず、例えばa−Si(アモルファスシリコン)感光体を用いることができる。a−Si感光体は、導電性基体上に、非晶質シリコン(アモルファスシリコン)を主成分とする光導電層を備えた感光層(感光膜)を有する。又、本実施例では感光体ドラム10は、直径約80mmに形成されており、中心支軸(図示せず)を中心に図1中矢印方向(反時計回り)に回転駆動される。
画像形成装置100は、帯電手段として非接触帯電部材であるコロナ帯電器(以下、単に「帯電器」という)11を有する。帯電器11は、帯電線(コロナ放電電極)11aと、グリッド電極11bと、ケーシング(シールドケース)11cとを有する。
画像形成装置100は、帯電処理された感光体ドラム10の表面に静電潜像を形成する情報書き込み手段として、露光装置18を備えている。本実施例では、露光装置18は、λ=660〜670nmの半導体レーザを用いたレーザビームスキャナである。
現像手段としての現像装置(現像器)16は、感光体ドラム10上の静電潜像に現像剤のトナーを供給し、静電潜像をトナー像として可視化する。本実施例では、現像装置16は、二成分磁気ブラシ現像方式の反転現像装置である。現像装置16は、現像容器16aと、この現像容器16aに設けられた現像剤担持体としての現像スリーブ16bとを有している。現像容器16a内には現像剤として二成分現像剤が収容されている。二成分現像剤は、主に非磁性トナー(トナー)と磁性キャリア(キャリア)との混合物である。本実施例において、磁性キャリアの抵抗は約5×108Ω・cm、平均粒径は35μmである。又、トナーは磁性キャリアと摺擦されることにより負極性に摩擦帯電される。
本実施例では、転写装置15は、転写手段として中間転写体である無端ベルト状の中間転写ベルト(ITB:Intermediate Transfer Belt)15a及び一次転写部材である一次転写ローラ15bを有する。一次転写ローラ15bは、中間転写ベルト15aの内周面側に配置され、所定の押圧力をもって中間転写ベルト15aを感光体ドラム10に対して圧接させており、その圧接ニップ部が一次転写部N1となる。
本実施例では、クリーニング装置13は、クリーニング手段としてクリーニングブレード13aとファーブラシ13bとを使用する。又、クリーニング装置13は、クリーニング手段によって感光体ドラム10から除去されたトナーを収容する回収トナー容器13cを有する。一次転写工程後に感光体ドラム10上に残留したトナー(一次転写残トナー)をファーブラシ13bにより回収トナー容器13cに回収する。又、本実施例ではウレタンゴムの弾性体からなるクリーニングブレード13aは、感光体ドラム10の表面に所定の押圧力をもって圧接されている。そして、クリーニングブレード13aは、ファーブラシ13bで回収できなかった一次転写残トナーを感光体ドラム10上から除去し、回収トナー容器13cに回収する。
本実施例の画像形成装置100には、除電手段として、第1の前露光手段である帯電前露光器(前露光ランプ)12と、第2の前露光手段であるクリーニング前露光器(クリーニング前露光ランプ)14とが配設されている。これら2つの前露光手段により、トナー像の一次転写工程後の感光体ドラム10の表面上の電位をリセットすることにより、ゴーストの発生を防止する。本実施例では、帯電前露光器12及びクリーニング前露光器14として、中心波長660nmのスタンレー社製のLEDチップ(発光部)をアレイ状に加工したものを使用する。帯電前露光器12及びクリーニング前露光器14は、感光体ドラム10の表面電位の少なくとも一部を除電(リセット)する除電手段(表面電位リセット手段)を構成する。帯電前露光器12及びクリーニング前露光器14は、それぞれの駆動制御部としての帯電前露光器駆動回路65(図6)、クリーニング前露光器駆動回路66(図6)に接続されている。帯電前露光器駆動回路65及びクリーニング前露光器駆動回路66はそれぞれ、制御手段としての情報集積回路50(図6)によって、光照射のON/OFFタイミング、出力値(光量)等の条件が制御される。
本実施例の画像形成装置100には、感光体ドラム10に対向して、感光体ドラム10の表面の帯電電位を検出する表面電位検出手段としての電位センサ17が配置されている。電位センサ17の出力信号は、情報集積回路50(図6)に入力される。
画像形成装置100は更に、中間転写ベルト15a上から転写材Pに転写されたトナー像を転写材Pに定着させる定着手段として定着装置30を有している。本実施例では、定着装置30は、熱源を内蔵した加熱ローラ31と、加熱ローラ31に圧接する加圧ローラ32とを有する。転写材Pは、加熱ローラ31と加圧ローラ32との間の圧接ニップ部に挟持されながら搬送されることで、その表面に担持した未定着のトナー像が溶融定着される。
図1に示すように、本実施例の画像形成装置100では、上記各構成要素の感光体ドラム10上での作用位置は、感光体ドラム10の回転方向(表面移動方向)に沿って次の順番で配置されている。先ず、帯電器11による帯電位置(帯電器直下位置)p1を基準位置とする。次に、露光装置18による露光位置(像露光位置)p2が配置される。次に、電位センサ17による表面電位検出位置(電位センサ位置)p3が配置される。次に、現像装置16による現像位置p4が配置される。次に、一次転写ローラ15bによるトナー像の転写位置p5(一次転写部N1)が配置される。次に、クリーニング前露光器14による露光位置(クリーニング前露光位置)p6が配置される。次に、クリーニング装置13によるクリーニング位置p7が配置される。次に、帯電前露光器12による露光位置(帯電前露光位置)p8が配置される。
トナー像の濃度は、例えば、次のような電位制御(画像濃度制御)によって、コントラスト電圧VCONTを制御するなどして適正範囲になるように制御される。
電子写真方式の画像形成装置100では、画像形成装置100の内部に配設されている電位センサ17により感光体ドラム10上の電位を検出して、その電位を適正な電位に調整する電位制御を行っている。理想的には、現像装置16と感光体ドラム10の最近接部と並行に電位センサ17を配置することが望ましいが、現状では、現像剤の飛散、装置構成上の点から、多くは、図1に示すような、現像位置から離れた場所に配置されている。
本例では図4において実測値に基づいて予め算出された一次近似式を、図2に示す暗減衰量補正算出手段たる暗減衰測定モードの制御に対して、暗減衰量補正式として導入した。
上記具体例1では、前露光手段の点灯条件を異にした除電手段の複数の異なる動作条件を使用して、感光体ドラム10の暗減衰に係る情報を検出したが、本発明はこれに限られるものではない。本例では、条件1に対して、除電手段の動作条件のパラメータとして転写高圧条件を変更した条件4を比較する。
11 帯電器
12 帯電前露光器
13 クリーニング装置
14 クリーニング前露光器
15 転写装置
16 現像装置
17 電位センサ
18 露光装置
Claims (10)
- 表面が移動可能な像担持体と、前記像担持体の表面を帯電させる帯電手段と、帯電した前記像担持体上を画像情報に応じて露光して前記像担持体上に静電像を形成する像露光手段と、前記像担持体上に形成された静電像を現像剤像として現像する現像手段と、前記像担持体の表面の電位を検出する表面電位検出手段と、前記像担持体の表面の電荷を除去し得る除電手段と、を有する画像形成装置において、
前記除電手段の動作条件を複数の異なる動作条件に変更すると共に、それぞれの動作条件における前記除電手段の前記像担持体に対する作用位置を通過した前記像担持体の表面を前記帯電手段により帯電処理し、該帯電処理された前記像担持体の表面の電位を前記表面電位検出手段によってそれぞれ検出した結果に基づいて画像形成条件を変更することを特徴とする画像形成装置。 - 前記除電手段の前記複数の異なる動作条件のそれぞれに対応して前記表面電位検出手段が検出した前記像担持体の表面電位に基づいて、前記像担持体の暗減衰量を算出し、該暗減衰量に基づいて前記画像形成条件を変更することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記暗減衰量は、前記除電手段の前記複数の異なる動作条件のそれぞれに対応して前記表面電位検出手段が検出した前記像担持体の表面電位の差分に基づいて算出することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記暗減衰量は、予め求められた、前記像担持体の表面の移動方向に沿って前記表面電位検出手段の検出位置から前記現像手段の現像位置までの間の前記像担持体の暗減衰量と前記差分との関係に基づいて算出することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
- 前記画像形成条件は、前記除電手段の前記複数の異なる動作条件のそれぞれに対応して前記表面電位検出手段が検出した前記像担持体の表面電位と、当該画像形成装置の使用履歴情報と、に基づいて変更することを特徴とする請求項1〜4のいずれかの項に記載の画像形成装置。
- 前記画像形成条件として、前記像担持体の電位制御設定値を変更することを特徴とする請求項1〜5のいずれかの項に記載の画像形成装置。
- 前記像担持体の電位制御設定値は、前記帯電手段に印加するバイアスの設定値であることを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。
- 前記画像形成条件として、前記現像手段に印加するバイアスの設定値を変更することを特徴とする請求項1〜7のいずれかの項に記載の画像形成装置。
- 前記除電手段の前記複数の異なる動作条件は、その少なくとも1つとして、前記像担持体の表面の移動方向において前記像担持体上に形成された現像剤像を被転写体に転写させる転写位置よりも下流且つ前記帯電手段による前記像担持体の帯電位置よりも上流において前記像担持体を露光する前露光手段の露光量条件が異なる動作条件を有することを特徴とする請求項1〜8のいずれかの項に記載の画像形成装置。
- 前記除電手段の前記複数の異なる動作条件は、その少なくとも1つとして、前記像担持体上に形成された現像剤像を被転写体に転写させる転写手段に印加するバイアス条件が異なる動作条件を有することを特徴とする請求項1〜9のいずれかの項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007027412A JP4898478B2 (ja) | 2007-02-06 | 2007-02-06 | 画像形成装置 |
US12/025,973 US7881627B2 (en) | 2007-02-06 | 2008-02-05 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007027412A JP4898478B2 (ja) | 2007-02-06 | 2007-02-06 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008191515A JP2008191515A (ja) | 2008-08-21 |
JP4898478B2 true JP4898478B2 (ja) | 2012-03-14 |
Family
ID=39676268
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007027412A Expired - Fee Related JP4898478B2 (ja) | 2007-02-06 | 2007-02-06 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7881627B2 (ja) |
JP (1) | JP4898478B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012189801A (ja) | 2011-03-10 | 2012-10-04 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP6732514B2 (ja) * | 2016-04-22 | 2020-07-29 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US10036973B1 (en) * | 2017-01-25 | 2018-07-31 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and cleaning method |
JP7009135B2 (ja) * | 2017-09-25 | 2022-01-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2020013078A (ja) * | 2018-07-20 | 2020-01-23 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US11599051B1 (en) * | 2021-08-11 | 2023-03-07 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and method for determining a cause of deterioration |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2698089B2 (ja) | 1988-03-16 | 1998-01-19 | 株式会社リコー | 画像形成装置の制御方法 |
JPH02178685A (ja) * | 1988-12-28 | 1990-07-11 | Canon Inc | 画像形成装置 |
US5481337A (en) * | 1991-05-13 | 1996-01-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for correcting image formation in accordance with a potential measurement and a density measurement selected along an axial direction of a photosensitive drum |
JPH05323749A (ja) | 1992-05-18 | 1993-12-07 | Canon Inc | 電子写真装置 |
US5319433A (en) | 1992-05-18 | 1994-06-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Electrophotographing apparatus for forming color image |
JPH0611943A (ja) | 1992-06-26 | 1994-01-21 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH06202538A (ja) * | 1992-12-29 | 1994-07-22 | Canon Inc | 電子写真装置 |
JPH09101658A (ja) * | 1995-10-05 | 1997-04-15 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
DE69823758T2 (de) | 1997-09-05 | 2005-05-12 | Canon K.K. | Bilderzeugungsgerät |
JP3134826B2 (ja) | 1997-09-30 | 2001-02-13 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP3220670B2 (ja) | 1997-11-04 | 2001-10-22 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US6215967B1 (en) | 1997-12-25 | 2001-04-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus with a controlled cleaning operation feature |
JP3314041B2 (ja) | 1998-09-01 | 2002-08-12 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP3279990B2 (ja) | 1999-01-12 | 2002-04-30 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP3337994B2 (ja) | 1999-01-26 | 2002-10-28 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP3466956B2 (ja) | 1999-04-28 | 2003-11-17 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP4371803B2 (ja) | 2003-12-24 | 2009-11-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US20060127107A1 (en) * | 2004-12-13 | 2006-06-15 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and method of controlling apparatus |
-
2007
- 2007-02-06 JP JP2007027412A patent/JP4898478B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-02-05 US US12/025,973 patent/US7881627B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080187334A1 (en) | 2008-08-07 |
JP2008191515A (ja) | 2008-08-21 |
US7881627B2 (en) | 2011-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5268020B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4027287B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5279224B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8135303B2 (en) | Image forming apparatus for preventing contamination of a backside of a recording medium | |
US8335444B2 (en) | Image forming apparatus | |
US8019239B2 (en) | Device and method for detecting life of organic photoreceptor and image forming apparatus | |
JP4898478B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4464077B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6598457B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013130597A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4517828B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9684260B2 (en) | Image forming apparatus with control of transfer bias and charging bias | |
JP2006133333A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006235023A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4902380B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003241544A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000147849A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH10161487A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2020052370A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7302247B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2020013078A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003015370A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011180460A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2018189797A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005164779A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111220 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111226 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4898478 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |