JP4894145B2 - 高純度不活性ガス雰囲気下で用いられる消耗電極式溶接用ワイヤを用いた溶接方法 - Google Patents

高純度不活性ガス雰囲気下で用いられる消耗電極式溶接用ワイヤを用いた溶接方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4894145B2
JP4894145B2 JP2005020309A JP2005020309A JP4894145B2 JP 4894145 B2 JP4894145 B2 JP 4894145B2 JP 2005020309 A JP2005020309 A JP 2005020309A JP 2005020309 A JP2005020309 A JP 2005020309A JP 4894145 B2 JP4894145 B2 JP 4894145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
consumable electrode
welding wire
inert gas
electrode type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005020309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006205204A (ja
Inventor
照美 中村
和雄 平岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute for Materials Science
Original Assignee
National Institute for Materials Science
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute for Materials Science filed Critical National Institute for Materials Science
Priority to JP2005020309A priority Critical patent/JP4894145B2/ja
Priority to PCT/JP2006/301597 priority patent/WO2006080537A1/ja
Publication of JP2006205204A publication Critical patent/JP2006205204A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4894145B2 publication Critical patent/JP4894145B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3026Mn as the principal constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Description

本発明は、高純度不活性ガス雰囲気下で用いられる消耗電極式溶接用ワイヤを用いて普通鋼用または低合金鋼を溶接する方法に関する。
TIG溶接(非消耗電極式溶接)は、ArやHeなどの不活性ガス雰囲気中でタングステン電極を用いて行う溶接である。TIG溶接では、アークは安定しているため、高品質な溶接継手が得られる。Al、Ti、高合金鋼などの溶接には、酸化や溶接欠陥を抑えるために高純度不活性ガス中でTIG溶接が行われる。
しかし、TIG溶接では、タングステン電極の消耗を抑えるために電流範囲が限られ、また、溶加材の低い溶融速度のために高能率溶接が難しい。
これに対し、消耗電極式溶接は、大電流、高ワイヤ溶融速度での溶接が可能であり、高能率な溶接を実現する(たとえば、特許文献1参照)。
特開2004−42121号公報
その一方で、消耗電極式溶接では、従来、不活性シールドガスに酸素またはCOなどの酸化性ガスを混合するので、溶接金属に酸素などが入り、溶接割れが生じ、高品質な溶接継手が得られないことが多く、低合金高強度鋼や高合金鋼などの溶接は困難となっている。
消耗電極式溶接において、TIG溶接なみの溶接金属性能を確保するためには、高純度不活性ガス中(100%Arガスまたは100%Heガス)での溶接が必要である。溶接金属の性能としては、靱性、延性などが挙げられ、一般的にその向上には溶接金属中の酸素量を下げることが有効である。
このように酸素や酸化性ガスを含まない高純度不活性ガス中で消耗電極式溶接を行う場合、大電流化すると、溶接ワイヤのアーク発生端に長く伸びた溶融柱が存在するスプレー移行と呼ばれる溶滴移行形態を示すようになる。スプレー移行になると、アークおよび溶融柱が不安定になり、短絡が生じるなどしてブローホール発生の原因となることが多い。
図10は、100%Arガス雰囲気における溶接ワイヤの溶融端とアークを観察した図である。長く伸びた溶融柱の不安定な挙動に連動して極点やアークが前後左右に不安定に動いている。その結果、溶接トーチが一直線上に動いても、溶接ビードは、図11に示したように、大きく蛇行する。
一方、小電流時にはグロビュール移行と呼ばれる溶滴移行形態となる。このとき、溶接ワイヤのアーク発生端に溶接ワイヤの径以上に成長した大きな溶滴が形成され、図12に示したように、溶接ワイヤ端で溶融部がふらついたり、溶滴の離脱が不安定であったり、溶滴が溶融池へ移行するときにスパッタが発生したりする。これらの現象のために、溶接欠陥が生じ、また、溶接施工性が劣るなどの原因となることが多い。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、溶融挙動が制御され、アークが純不活性ガス中において安定であり、高品質な継手を得ることのできる溶接ワイヤを提供することを課題としている。
本発明は、上記の課題を解決するものとして、第1には、融点分布が径方向に異なる、または、熱伝導度、比熱、電気抵抗または密度の少なくともいずれか一つにより溶接時の溶接ワイヤの内部に径方向に不均一な温度分布が形成された消耗電極式溶接用ワイヤを用いた溶接方法であって、高純度不活性ガス雰囲気下で普通鋼及び低合金鋼を溶接することを特徴としている。
第1の発明によれば、溶融挙動が制御され、アークは純不活性ガス中において安定となる。短絡などによるスパッタ、溶接欠陥、溶接ビードの蛇行、溶接割れなどを防ぐことができ、高品質な継手を得ることができる。
高純度不活性ガス雰囲気中で長く伸びる溶融柱を防ぐための方策として、たとえば、消耗電極式溶接ワイヤの外周部の融点を高くし、消耗電極式溶接ワイヤの中心部の融点を低くすることができる。この場合、消耗電極式溶接ワイヤの外周部の溶融が遅れ、溶接ワイヤの中心部の溶融が促進される。その結果、消耗電極式溶接ワイヤのアーク発生端に生じる溶融柱は短くなる。スプレー移行が抑えられ、アークのふらつきがなくなり、アークは安定化する。ビードの蛇行現象が解消され、また、短絡なども生じなくなり、溶接欠陥が防止される。
また、高純度不活性ガス雰囲気中で、長く伸びる溶融柱の不安定挙動を防ぐ方策として、たとえば、消耗電極式溶接ワイヤの外周部の融点を低くし、溶接ワイヤの中心部の融点を高くすることができる。この場合、消耗電極式溶接ワイヤの中心部の溶融が外周部よりも遅れることになる。このため、従来の溶融柱の中心部に未溶融の芯が形成され、液柱が不安定となるモードの発生が抑制され、不安定なアークが解消される。
さらに、高純度不活性ガス雰囲気中の小電流域におけるグロビュール移行時の消耗電極式溶接ワイヤ端の溶融部の不安定な挙動を防ぐための方策として、たとえば、消耗電極式溶接ワイヤの外周部の融点を低くし、中心部の融点を高くすることができる。この場合、高純度不活性ガス雰囲気中で、消耗電極式溶接ワイヤの先端部において中心部が突出し、ここを芯として擬似的にスプレー移行を起こる。溶滴の移行が安定化し、溶滴の寸法が小さくなって、溶接ワイヤ端の溶融部の不安定な挙動が安定化する。
このような高純度不活性ガス雰囲気中での、消耗電極式溶接ワイヤ端の溶融部の挙動安定化は、アーク溶接やレーザ溶接での溶加材についても同様に活用することができる。
なお、高純度不活性ガス雰囲気中での、溶滴移行および溶滴形状の制御は、消耗電極式溶接ワイヤの融点分布を制御することに限られず、熱伝導度、比熱、電気抵抗、密度などの材料物性・特性を制御することによっても可能である。高純度不活性ガス雰囲気中で使用す消耗電極式溶接ワイヤを中心部に向かって融点を低くする場合に得られる上記効果は、熱伝導度、比熱、電気抵抗または密度のいずれか一つにより溶接時に消耗電極式溶接ワイヤの中心部に向かって温度が高くなるようにすることによっても得られる。また、高純度不活性ガス雰囲気中で使用する消耗電極式溶接ワイヤを中心部に向かって融点を高くする場合に得られる上記効果は、熱伝導度、比熱、電気抵抗または密度のいずれか一つにより溶接時に消耗電極式溶接ワイヤの中心部に向かって温度が低くなるようにすることによっても得られる。より具体的には、高純度不活性ガス雰囲気中で使用する時に、融点分布の制御および溶接時の消耗電極式溶接ワイヤの温度分布の制御は、消耗電極式溶接ワイヤの組成を変えることにより得られ、たとえば、径方向に組成の異なる材料を同心円状に配置することが例示される。
高純度不活性ガス雰囲気中で使用する消耗電極式溶接ワイヤの組成が外周部と中心部で異なるように設計し、外周部の融点を約1500℃ 、中心部の融点を約1400℃となるようにした。具体的には、外周部に軟鋼を、中心部にインコネルを用いた。図1は、高純度不活性ガス雰囲気中で使用する消耗電極式溶接ワイヤの構成とともに、組成と融点を対比して示した図である。表1は、材料A(軟鋼)および材料B(インコネル)の組成を示している。

溶接状態を図2に示す。
高純度不活性ガス雰囲気中で使用する時であっても消耗電極式溶接ワイヤの先端の溶融柱は、図10に示したスプレー移行のようには長く伸びない。また、消耗電極式溶接ワイヤの先端で形成される溶滴は安定に先端から離脱している。さらに、アークは、ほぼ同じ位置にとどまっていて安定している。高純度不活性ガス雰囲気中で使用する時には消耗電極式溶接ワイヤの組成を径方向に変化させることによるアークの安定化という効果が大きいことが分かる。
溶接ビードは、図3に示したとおりであり、蛇行現象は全く認められなかった。図11に示した溶接ビードと比較すると、従来の溶接ワイヤを用いた場合には、溶込みが不安定であり、溶込み形状が左右対称となっていない。これに対し、図3に示した溶接ビードでは、フィンガー状の溶込みが大きく緩和されている。このことからも、従来長く伸びていた溶融柱が緩和されたことが分かる。
なお、溶接金属の酸素濃度は、20ppmであり、TIG溶接と同レベルであった。
高純度不活性ガス雰囲気中で使用する消耗電極式溶接ワイヤの中心部と外周部で融点差が大きくなるように材料を設計した。図4および表2に示したように、中心部をハステロイC(融点1290℃)、外周部をSUS410( 融点1507℃)とした。

高純度不活性ガス雰囲気中で使用する時であっても長く伸びていた溶融柱を緩和することができた。また、上記材料の組合せにより、溶接後の溶接金属のs点を室温付近にすることができた。さらに、高純度Arガス中で溶接を行うことにより、溶接金属中の酸素量が抑えられ、靱性、延性の良好な溶接継手を得ることができた。
高純度不活性ガス雰囲気中で使用する低合金組成の消耗電極式溶接ワイヤでも溶融制御は可能である。図5および表3に示したように、消耗電極式溶接ワイヤの外周部を軟鋼(融点1520℃)とし、中心部の融点を外周部の融点よりも約100℃低くなるように材料設計した。

長く伸びていた溶融柱を緩和することができた。
高純度不活性ガス雰囲気中で使用する消耗電極式溶接ワイヤの外周部の融点が約1400℃、中心部の融点が約1500℃となるように材料設計した。具体的には、外周部をインコネル、中心部を鋼とした高純度不活性ガス雰囲気中で使用する消耗電極式溶接ワイヤを試作した。
溶接状態を観察した結果を図6に示した。高純度不活性ガス雰囲気中であっても溶融柱が長く伸びたスプレー移行状の溶滴移行形態ではあるが、溶滴の中心部に鋼が残っているので、溶滴はふらつくことなく、図7に示したような安定なビードが形成された。溶込み形状が左右対称となり、フィンガー状の溶込みが中心部に形成されている。
溶接終了後の消耗電極式溶接ワイヤの断面を図8に示した。小電流域のMAG溶接では消耗電極式溶接ワイヤ径以上の溶滴が生じるグロビュール移行となるが、消耗電極式溶接ワイヤの中心部に鋼が残っている。溶接中もこのように鋼が中心部に残るので、溶滴はふらつくことなく安定する。また、大きな溶滴の形成が抑えられる。しかも、溶滴の離脱時間は、従来の溶接ワイヤの1/2であり、溶滴離脱が安定化した。
高純度不活性ガス雰囲気中で使用する低合金系の消耗電極式溶接ワイヤを試作した。その構成および組成を図9および表4に示した。

外周部の融点を中心部より約100℃下げた材料設計を行った。
グロビュール移行での溶滴の大きさを抑えた溶接が可能となった。
実施例1の高純度不活性ガス雰囲気中で使用する消耗電極式溶接ワイヤを、その構成とともに、組成と融点を対比して示した図である。 実施例1の高純度不活性ガス雰囲気中で使用する消耗電極式溶接ワイヤの溶接状態を示した図である。 実施例1の高純度不活性ガス雰囲気中で使用する消耗電極式溶接ワイヤを用いて形成された溶接ビードを示した図である。 実施例2の高純度不活性ガス雰囲気中で使用する消耗電極式溶接ワイヤを、その構成とともに、組成と融点を対比して示した図である。 実施例3の高純度不活性ガス雰囲気中で使用する消耗電極式溶接ワイヤを、その構成とともに、組成と融点を対比して示した図である。 実施例4の高純度不活性ガス雰囲気中で使用する消耗電極式溶接ワイヤの溶接状態を示した図である。 実施例4の高純度不活性ガス雰囲気中で使用する消耗電極式溶接ワイヤを用いて形成された溶接ビードを示した図である。 実施例4の高純度不活性ガス雰囲気中で使用する消耗電極式溶接ワイヤの溶接直後の断面を示した図である。 実施例5の高純度不活性ガス雰囲気中で使用する消耗電極式溶接ワイヤを、その構成とともに、組成と融点を対比して示した図である。 従来の溶接ワイヤの溶接状態を示した図である。 従来の溶接ワイヤを用いて形成された溶接ビードを示した図である。 従来の溶接ワイヤにより生じるグロビュール移行時における溶接ワイヤ先端の溶融部の挙動を示した図である。

Claims (1)

  1. 融点分布が径方向に異なる、または、熱伝導度、比熱、電気抵抗または密度の少なくともいずれか一つにより溶接時の溶接ワイヤの内部に径方向に不均一な温度分布が形成される普通鋼用または低合金鋼用の消耗電極式溶接用ワイヤを用いて普通鋼用または低合金鋼を溶接する方法であって、高純度不活性ガス雰囲気下で溶接することを特徴とする消耗電極式溶接用ワイヤを用いて普通鋼及び低合金鋼を溶接する方法。
JP2005020309A 2005-01-27 2005-01-27 高純度不活性ガス雰囲気下で用いられる消耗電極式溶接用ワイヤを用いた溶接方法 Expired - Fee Related JP4894145B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005020309A JP4894145B2 (ja) 2005-01-27 2005-01-27 高純度不活性ガス雰囲気下で用いられる消耗電極式溶接用ワイヤを用いた溶接方法
PCT/JP2006/301597 WO2006080537A1 (ja) 2005-01-27 2006-01-25 溶接ワイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005020309A JP4894145B2 (ja) 2005-01-27 2005-01-27 高純度不活性ガス雰囲気下で用いられる消耗電極式溶接用ワイヤを用いた溶接方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006205204A JP2006205204A (ja) 2006-08-10
JP4894145B2 true JP4894145B2 (ja) 2012-03-14

Family

ID=36740552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005020309A Expired - Fee Related JP4894145B2 (ja) 2005-01-27 2005-01-27 高純度不活性ガス雰囲気下で用いられる消耗電極式溶接用ワイヤを用いた溶接方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4894145B2 (ja)
WO (1) WO2006080537A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5205115B2 (ja) 2008-04-16 2013-06-05 株式会社神戸製鋼所 純Arシールドガス溶接用MIGフラックス入りワイヤ及びMIGアーク溶接方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5910490A (ja) * 1982-07-10 1984-01-19 Daido Steel Co Ltd 溶接用材料およびその製造方法
JPS6040685A (ja) * 1983-08-15 1985-03-04 Kobe Steel Ltd 直流逆極性溶接用ソリッドワイヤ
JPS6281293A (ja) * 1985-10-03 1987-04-14 Daido Steel Co Ltd 複合線材の製造方法
JPH0630830B2 (ja) * 1986-05-13 1994-04-27 株式会社神戸製鋼所 直流逆極性溶接用ソリッドワイヤ
JPS63104798A (ja) * 1986-10-20 1988-05-10 Kawasaki Steel Corp ア−ク溶接用Zn被覆ワイヤ
JPS63115695A (ja) * 1986-10-31 1988-05-20 Kawasaki Steel Corp ア−ク溶接用高炭素表面処理ワイヤ
JPH0557480A (ja) * 1991-08-30 1993-03-09 Nippon Steel Weld Prod & Eng Co Ltd Al基材料表面への肉盛溶接用複合ワイヤ
JPH0890275A (ja) * 1994-07-29 1996-04-09 Kawasaki Steel Corp アーク安定性に優れた溶接用鋼ワイヤおよびその製造方法
JPH1080789A (ja) * 1996-09-06 1998-03-31 Kawasaki Steel Corp 炭酸ガスシールドアーク溶接用ワイヤおよびその製造方法
JP2000256809A (ja) * 1999-03-10 2000-09-19 Daido Steel Co Ltd 溶接ワイヤ及びこれを用いた溶接方法
JP2004181527A (ja) * 2002-10-07 2004-07-02 Jfe Steel Kk マルテンサイト系ステンレス鋼管mig溶接用ワイヤおよびマルテンサイト系ステンレス鋼管の溶接方法
JP3969323B2 (ja) * 2003-02-21 2007-09-05 Jfeスチール株式会社 炭酸ガスシールドアーク溶接用鋼ワイヤおよびそれを用いた溶接方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006205204A (ja) 2006-08-10
WO2006080537A1 (ja) 2006-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100899056B1 (ko) 다전극 가스 실드 아크 용접 방법
JP5570473B2 (ja) 2電極溶接法
JP5205115B2 (ja) 純Arシールドガス溶接用MIGフラックス入りワイヤ及びMIGアーク溶接方法
JP5589079B2 (ja) 複合溶接方法
JP5450221B2 (ja) 高電流密度ガスシールドアーク溶接方法
KR101446399B1 (ko) 탄소강용 플럭스 내장 용접 와이어 및 아크 용접 방법
KR102115725B1 (ko) 다전극 가스 실드 아크 편면 용접 방법
EP1459830B1 (en) Tig welding method and welded object
KR20200006190A (ko) 고전류 펄스 아크 용접 방법 및 플럭스 코어드 용접 와이어
JP4842665B2 (ja) 高合金鋼の2電極アーク溶接方法
JP4385028B2 (ja) Migブレージング溶接方法
JP4894145B2 (ja) 高純度不活性ガス雰囲気下で用いられる消耗電極式溶接用ワイヤを用いた溶接方法
KR102117815B1 (ko) 다전극 가스 실드 아크 편면 용접 방법
JP6777609B2 (ja) 多電極ガスシールドアーク溶接方法
KR101091469B1 (ko) 순수 Ar 실드 가스 용접용 MIG 플럭스 코어드 와이어 및 MIG 아크용접 방법
JP5600262B2 (ja) アークブレージング用シールドガスおよびこのシールドガスを用いた溶接方法
JP2022135634A (ja) 片面溶接の溶接方法及びフラックスコアードワイヤ
JP2004298963A (ja) Tig溶接装置および方法
KR102424484B1 (ko) 탠덤 가스 실드 아크 용접 방법 및 용접 장치
JP7428601B2 (ja) ガスシールドアーク溶接方法、構造物の製造方法及びシールドガス
JP3881587B2 (ja) アーク安定性に優れたチタン又はチタン合金のmig溶接方法
JP2005230867A (ja) プラズマアークハイブリッド溶接方法
JP2006205205A (ja) 溶接ワイヤ
JPH0481280A (ja) 高電流密度溶接方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4894145

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees