JP4890310B2 - 情報処理システム、情報出力装置、情報登録装置、情報処理システムにおける情報処理方法、及び情報処理システムにおける情報処理プログラム - Google Patents

情報処理システム、情報出力装置、情報登録装置、情報処理システムにおける情報処理方法、及び情報処理システムにおける情報処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4890310B2
JP4890310B2 JP2007071682A JP2007071682A JP4890310B2 JP 4890310 B2 JP4890310 B2 JP 4890310B2 JP 2007071682 A JP2007071682 A JP 2007071682A JP 2007071682 A JP2007071682 A JP 2007071682A JP 4890310 B2 JP4890310 B2 JP 4890310B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
registration
update
output
task
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007071682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008234234A (ja
Inventor
哲郎 長束
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2007071682A priority Critical patent/JP4890310B2/ja
Publication of JP2008234234A publication Critical patent/JP2008234234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4890310B2 publication Critical patent/JP4890310B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、収集した情報をオンラインブックマークサービスに登録する情報処理システムに関するものである。
近年インターネットの普及やオフィス環境の電子化などに伴い、ユーザは、ネットワークを介して公開されている情報(以下、「公開情報」と言う。)を簡便に収集することができるようになった。例えば、ユーザは、Webサイトや情報データベースなどの情報ソース(情報公開元)の更新情報を、ネットワークを介して配信する「RSS(Rich Site Summary)配信」と呼ばれるサービスなどを利用して大量の情報を収集することができる。
そこで問題となるのは、「収集した大量の情報を効率的に利用する」という点である。収集した情報を効率的に利用するためには、「大量の情報を効率良く管理する」必要がある。
情報を効率良く管理するための技術として、オンラインブックマークサービスと呼ばれるサービスがある。これは、ユーザが、必要に応じてWebブラウザで閲覧する文書(公開情報が記載されたページ)をブックマークとして登録でき、またブックマークとして登録した情報(以下、「ブックマーク情報」と言う。)をネットワーク上に保持して、第三者と共有すること(第三者にブックマーク情報を公開すること)ができるサービスである。例えば、現在公開されているオンラインブックマークサービスには、「del.icio.us(http://del.icio.us/)」や「はてなブックマーク(http://b.hatena.ne.jp/)」などがある。
ユーザは、このようなオンラインブックマークサービスを利用し、収集した更新情報のうち、必要だと思われる情報をブックマーク情報として登録しておくことで、後に、その情報に対して検索・閲覧などの情報アクセス操作を簡便に行うことができ、更には、登録したブックマーク情報を、第三者と共有することができ、収集した情報を効率良く管理し、かつ収集した情報を情報共有したい第三者と有効に利用することができる。
このオンラインブックマークサービス以外にも、「ユーザが取り扱う情報を効率的に管理する」従来技術として、特許文献1に提案される「ユーザが任意のアプリケーションで閲覧している任意の文書に対して評価情報を簡単に入力・登録(ブックマーク)することができ、登録した評価情報を共有することで、大量の情報の中から有益な情報を効率的に利用することができる」情報処理装置や、特許文献2に提案される「ユーザが複数のシステムやサービスに分散して管理されているタスクに関連する情報をタスクという観点で管理することができ、かつユーザが複数のタスクやグループに属している場合であっても、個人的に必要な情報の整理、管理と、グループで共有すべき情報の管理とを同じ情報空間で簡単にシームレスに行うことができる」情報処理装置などがある。
こうした技術を利用することで、ユーザは、大量の情報収集を効率的に管理することができる。
しかし、収集した大量の情報を効率的に管理する中で、大量の情報の中から、ユーザにとって必要な情報を抽出するためには、ユーザが情報の内容を確認し、必要な情報か否かを判断する必要がある。
例えば、ユーザは、RSS配信で収集した公開情報の更新情報を閲覧するために、RSSリーダと呼ばれる情報閲覧ソフトウェアなどの閲覧ソフトウェアを利用して更新された情報の一覧を表示し、情報の内容を確認することにより、必要な情報を見つけことができる。
現状では、このような情報閲覧ソフトウェアなどを利用して、大量の情報の中から必要な情報を判断するしかなく、ユーザが、情報閲覧ソフトウェアが動作する環境が利用できる状況でしか作業が行えないという問題がある。また、情報閲覧ソフトウェアが動作する環境における画面サイズや画面の解像度などの機器性能によっては、情報の内容を確認して必要な情報か否かを判断する作業、あるいは必要な情報を登録する作業などが困難な場合もある。
そのため、「大量に収集した情報の中から必要な情報を抽出し効率的に管理する」ことを支援する技術が望まれている。
そこで考えられるのは、収集した情報を人間が読むこと、加筆することのできる紙に出力し、ユーザによって紙に出力された情報を基に、その情報の中から必要な情報を判断し、必要な情報にはペンでマーキングを行い、マーキングした紙を読み取ることで、マークされた登録対象情報を抽出して、その情報をオンラインブックマークサービスに登録を行うという方法である。
例えば、ユーザによってマーキングされた紙を読み取ることで、装置が、マーキングによって指示された処理を行う技術には、特許文献3に提案される「メモリーカードに記憶されている画像ファイルの印刷をユーザに選択させるためのオーダーシートを印刷し、ユーザがマークしたオーダーシートをスキャナで読み込むことで、画像ファイルの印刷を行う」印刷装置や、特許文献4に提案される「彩度、明度、コントラストなどの印刷設定項目をユーザに選択させるためのオーダーシートを印刷し、ユーザがマークしたオーダーシートをスキャナで読み込むことで、指定された印刷設定で印刷を行う」印刷装置などがあり、ユーザが使い慣れている紙の利便性を生かした方法が提案されている。
特開2006−260522号公報 特開2007−048240号公報 特開2005−111802号公報 特開2005−324526号公報
しかしながら、大量の情報の中から必要な情報を抽出するときのユーザインタフェースとして紙を利用することは、情報の一覧性や可搬性、更にユーザが使い慣れている点などで優れているが、大量にある全ての情報を単純に並べて紙へ印刷した場合、ユーザは、大量の情報の中から必要な情報を判断する際に、紙に印刷された情報をシーケンシャルに読んでいく(閲覧する)必要があり、場合によっては、必要な情報を見つけるまで大量の情報を読まなくてはならない。そのためユーザにとっては、必要な情報を見つけるまでの作業が負担となる問題がある。
また、ユーザが紙にマーキングすることで装置への処理を指示するときに、マーキングする内容が複雑な場合やマーキングする内容の種類が多い場合など、マーキングによって指示する処理内容を表した一覧の中から必要な処理内容を探し出し、紙面上にその処理内容を指示するマークを記入する必要がある。そのためユーザにとっては、マーキングする内容が複雑である場合やマーキングする内容の種類が多い場合ほど、紙面上にマーキングする作業が負担となる問題がある。
また、マーキングによって選択された情報をオンラインブックマークサービスに登録した場合に、「登録した情報を第三者に公開し情報を共有する」や「登録した情報を紙に印刷する」などの処理を登録した後に行うという作業は、ユーザにとって煩雑な作業であり、これらの処理も情報を登録する際の一連の作業の中で簡便かつ効率的に行うことも望まれている。
本発明では、上記従来技術の問題点に鑑み、収集した情報を簡便にオンラインブックマークサービスへ登録できる情報処理システム、更新情報出力装置、情報登録装置、情報処理システムにおける情報処理方法、及び情報処理システムにおける情報処理プログラムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の情報処理システムは、ネットワークを介して情報を公開する情報公開元の更新情報を画像形成媒体に出力する更新情報出力装置と、ユーザによって前記画像形成媒体上でマーキングされた前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する情報登録装置と、タスクの情報を管理するタスク情報管理装置と、が、前記ネットワークで接続される情報処理システムであって、前記更新情報出力装置が、前記情報公開元における更新情報の情報格納先を示す収集対象情報を基に前記更新情報を収集する収集手段と、前記収集手段により収集された前記更新情報と、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報とを基に、前記ユーザによって、前記画像形成媒体上に出力された更新情報を選択するマーキング領域を有する所定の出力レイアウトで出力データを生成する生成手段と、前記情報登録装置が、前記更新情報出力装置により出力され、前記ユーザによってマーキングされた前記画像形成媒体を読み取り、マーキングにより登録指示された前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先を抽出する抽出手段と、前記抽出手段により抽出された前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元を登録履歴として記録する登録履歴情報記録手段と、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録する登録手段とを有し、前記生成手段は、前記公開情報の情報格納先を、前記ユーザによって前記タスク情報管理装置で管理する前記タスクと関連付けて前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された前記登録履歴情報であるタスク関連付けブックマーク履歴情報を基に、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成し、前記登録手段は、前記画像形成媒体上に、前記タスク情報管理装置で管理する前記タスクのうち、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域がある場合に、マーキングによって指示されたタスク関連付けの選択情報に従って、関連付ける前記タスクの情報を付加した前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録することを特徴とする。
これによって、本発明の情報処理システムは、公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録したときの公開情報の情報格納先が登録履歴として記録された登録履歴情報を基に、画像形成媒体上での出力する更新情報の並び順を変更した、当該システムへの処理を指示するためのマーキング領域を含む出力レイアウトで出力データを生成し、生成した出力データを印刷機能によって画像形成媒体に出力するとともに、ユーザによって画像形成媒体上でマーキングされ、オンラインブックマークサービスに登録する対象として選択された情報や当該システムへの処理を指示する情報とを抽出し、抽出した処理を指示する情報に従って、抽出した登録対象情報(公開情報の情報格納先)をオンラインブックマークサービスに登録することにより、ユーザが、収集した情報を簡便にオンラインブックマークサービスに登録することができる。また、画像形成媒体上のマーキングによって選択された、情報に関連付けるタスクの選択情報を抽出することにより、オンラインブックマークサービスに、タスクに関連付けて情報を登録することができる。
また、上記目的を達成するため、本発明の情報処理システムは、前記生成手段において、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された前記登録履歴情報であるブックマーク履歴情報から算出した前記公開情報の情報公開元の登録回数を基に、前記更新情報出力装置により出力される前記更新情報の出力順序を前記登録回数が多い順に並び替えた、前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする。
また、上記目的を達成するため、本発明の情報処理システムは、前記生成手段において、前記タスク関連付けブックマーク履歴情報から算出した前記公開情報の情報公開元の登録回数を基に、前記更新情報出力装置により出力される前記更新情報の出力順序を前記登録回数が多い順に並び替えた、前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする。
これによって、本発明の情報処理システムは、登録履歴情報であるブックマーク情報を基に、画像形成媒体上での出力する更新情報の並び順を変更することにより、ユーザの登録頻度に応じた出力レイアウトで出力データを生成することができる。
また、上記目的を達成するため、本発明の情報処理システムは、前記生成手段において、前記収集手段により収集した前記更新情報と前記タスク関連付けブックマーク履歴情報とを基に前記出力データを生成するときに、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元と前記タスクとの関連付け回数の頻度を基に、前記公開情報の情報公開元に関連付けの頻度の高い前記タスクの情報を付加した、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする。
これによって、本発明の情報処理システムは、登録した公開情報の情報公開元とタスクとの対応付け回数の頻度を基に、画像形成媒体上でのタスクに関連付けて情報を登録する処理を指示するためのマーキング領域に、登録情報に関連付ける候補となるタスク情報を付加することにより、ユーザが関連するタスクと出力する更新情報とを対応付けた出力レイアウトで出力データを生成することができる。
また、上記目的を達成するため、本発明の情報処理システムは、前記生成手段において、前記収集手段により収集した前記更新情報と前記登録履歴情報とを基に、前記出力データを生成するときに、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報格納先を、ブックマーク情報として第三者に公開するか否かを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする。
これによって、本発明の情報処理システムは、オンラインブックマークサービスに登録した後、登録した情報を第三者に公開する(第三者と共有する)か否かを指示できるマーキング領域を出力レイアウトに含ませることにより、ユーザが、登録する情報を選択するときに、オンラインブックマークサービスにおいて、登録後の情報を第三者に公開するか否かを選択することができる。
また、上記目的を達成するため、本発明の情報処理システムは、前記生成手段において、前記収集手段により収集した前記更新情報と前記登録履歴情報とを基に、前記出力データを生成するときに、前記オンラインブックマークサービスに登録する対象として選択された情報格納先に格納された公開情報を出力するか否かを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする。
これによって、本発明の情報処理システムは、オンラインブックマークサービスに登録する情報を印刷機能により画像形成媒体に出力するか否かを指示できるマーキング領域を出力レイアウトに含ませることにより、ユーザが、登録する情報を選択するときに、オンラインブックマークサービスに登録する情報を画像形成媒体に出力するか否かを選択することができる。
また、上記目的を達成するため、本発明の情報処理システムは、前記登録手段において、前記更新情報出力装置により出力された前記画像形成媒体上に、前記ブックマーク情報として第三者に公開するか否かを選択するマーキング領域がある場合に、マーキングによって指示された前記ブックマーク情報として第三者に公開するか否かの選択情報に従って、前記公開情報の情報格納先に、前記ブックマーク情報として第三者に公開するか否かを指示する情報を付加して登録することを特徴とする。
これによって、本発明の情報処理システムは、画像形成媒体上のマーキングによって選択された、登録した情報を第三者に公開する(第三者と共有する)か否かの選択情報を抽出することにより、オンラインブックマークサービスに、登録する情報を第三者に公開する(第三者と共有する)か否かを指示することができる。
また、上記目的を達成するため、本発明の情報処理システムは、前記情報登録装置が、前記公開情報を前記画像形成媒体に出力する公開情報出力手段を有し、前記公開情報出力手段において、前記更新情報出力装置により出力された前記画像形成媒体上に、前記公開情報を出力するか否かを選択するマーキング領域がある場合に、マーキングによって指示された前記公開情報を出力するか否かの選択情報に従って、前記公開情報を出力することを特徴とする。
これによって、本発明の情報処理システムは、画像形成媒体上のマーキングによって選択された、登録する情報を印刷機能により画像形成媒体に出力するか否かの選択情報を抽出することにより、印刷機能を有する装置に登録する情報を出力させることができる。
上記目的を達成するため、本発明の更新情報出力装置は、ネットワークを介して情報を公開する情報公開元の更新情報を画像形成媒体に出力する更新情報出力装置と、ユーザによって前記画像形成媒体上でマーキングされた前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する情報登録装置と、タスクの情報を管理するタスク情報管理装置と、が、前記ネットワークで接続される情報処理システムにおける更新情報出力装置であって、前記情報公開元における更新情報の情報格納先を示す収集対象情報を基に前記更新情報を収集する収集手段と、前記収集手段により収集された前記更新情報と、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報とを基に、前記ユーザによって、前記画像形成媒体上に出力された更新情報を選択するマーキング領域を有する所定の出力レイアウトで出力データを生成する生成手段とを有し、前記生成手段は、前記公開情報の情報格納先を、前記ユーザによって前記タスク情報管理装置で管理する前記タスクと関連付けて前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された前記登録履歴情報であるタスク関連付けブックマーク履歴情報を基に、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする。
これによって、本発明の更新情報出力装置は、公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録したときの公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報を基に、画像形成媒体上での出力する更新情報の並び順を変更した、当該システムへの処理を指示するためのマーキング領域を含む出力レイアウトで出力データを生成し、生成した出力データを印刷機能によって画像形成媒体に出力することにより、ユーザが、画像形成媒体上に出力された全ての情報から必要な情報を選択しやすい、すなわち大量の情報から必要な情報へ効率的にアクセスすることができる。
また、上記目的を達成するため、本発明の更新情報出力装置は、前記生成手段において、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された前記登録履歴情報であるブックマーク履歴情報から算出した前記公開情報の情報公開元の登録回数を基に、前記更新情報出力装置により出力される前記更新情報の出力順序を前記登録回数が多い順に並び替えた、前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする。
また、上記目的を達成するため、本発明の更新情報出力装置は、前記生成手段において、前記タスク関連付けブックマーク履歴情報から算出した前記公開情報の情報公開元の登録回数を基に、前記更新情報出力装置により出力される前記更新情報の出力順序を前記登録回数が多い順に並び替えた、前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする。
これによって、本発明の更新情報出力装置は、登録履歴情報であるブックマーク情報を基に、画像形成媒体上での出力する更新情報の並びや前記システムへの処理を指示するためのマーキング領域などの配置を変更することにより、ユーザの登録頻度に応じた出力レイアウトで出力データを生成することができる。
また、上記目的を達成するため、本発明の更新情報出力装置は、前記生成手段において、前記収集手段により収集した前記更新情報と前記タスク関連付けブックマーク履歴情報とを基に前記出力データを生成するときに、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元と前記タスクとの関連付け回数の頻度を基に、前記公開情報の情報公開元に関連付けの頻度の高い前記タスクの情報を付加した、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする。
これによって、本発明の更新情報出力装置は、登録した公開情報の情報公開元とタスクとの対応付け回数の頻度を基に、画像形成媒体上でのタスクに関連付けて情報を登録する処理を指示するためのマーキング領域に、登録情報に関連付ける候補となるタスク情報を付加することにより、ユーザが関連するタスクと出力する更新情報とを対応付けた出力レイアウトで出力データを生成することができる。
また、上記目的を達成するため、本発明の更新情報出力装置は、前記生成手段において、前記収集手段により収集した前記更新情報と前記登録履歴情報とを基に、前記出力データを生成するときに、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報格納先を、ブックマーク情報として第三者に公開するか否かを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする。
これによって、本発明の更新情報出力装置は、オンラインブックマークサービスに登録した後、登録した情報を第三者に公開する(第三者と共有する)か否かを指示できるマーキング領域を出力レイアウトに含ませることにより、ユーザが、登録する情報を選択するときに、オンラインブックマークサービスにおいて、登録後の情報を第三者に公開するか否かを選択することができる。
また、上記目的を達成するため、本発明の更新情報出力装置は、前記生成手段において、前記収集手段により収集した前記更新情報と前記登録履歴情報とを基に、前記出力データを生成するときに、前記オンラインブックマークサービスに登録する対象として選択された情報格納先に格納された公開情報を出力するか否かを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする。
これによって、本発明の更新情報出力装置は、オンラインブックマークサービスに登録する情報を印刷機能により画像形成媒体に出力するか否かを指示できるマーキング領域を出力レイアウトに含ませることにより、ユーザが、登録する情報を選択するときに、オンラインブックマークサービスに登録する情報を画像形成媒体に出力するか否かを選択することができる。
上記目的を達成するため、本発明の情報登録装置は、ネットワークを介して情報を公開する情報公開元の更新情報を画像形成媒体に出力する更新情報出力装置と、ユーザによって前記画像形成媒体上でマーキングされた前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する情報登録装置と、タスクの情報を管理するタスク情報管理装置と、が、前記ネットワークで接続される情報処理システムにおける情報登録装置であって、前記更新情報出力装置により出力され、前記ユーザによってマーキングされた前記画像形成媒体を読み取り、マーキングにより登録指示された前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先を抽出する抽出手段と、前記抽出手段により抽出された前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元を登録履歴として記録する登録履歴情報記録手段と、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録する登録手段とを有し、前記登録手段は、前記画像形成媒体上に、前記タスク情報管理装置で管理する前記タスクのうち、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域がある場合に、マーキングによって指示されたタスク関連付けの選択情報に従って、関連付ける前記タスクの情報を付加した前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録することを特徴とする。
これによって、本発明の情報登録装置は、ユーザによって画像形成媒体上でマーキングされ、オンラインブックマークサービスに登録する対象として選択された情報や前記システムへの処理を指示する情報とを抽出し、抽出した処理を指示する情報に従って、抽出した登録対象情報(公開情報の情報格納先)をオンラインブックマークサービスに登録することにより、ユーザが、オンラインブックマークサービスを利用して必要な情報を簡便に管理することができる。また、画像形成媒体上のマーキングによって選択された、情報に関連付けるタスクの選択情報を抽出することにより、オンラインブックマークサービスに、タスクに関連付けて情報を登録することができる。
また、上記目的を達成するため、本発明の情報登録装置は、当該情報登録装置が、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録する登録手段を有し、前記登録手段において、前記更新情報出力装置により出力された前記画像形成媒体上に、前記ブックマーク情報として第三者に公開するか否かを選択するマーキング領域がある場合に、マーキングによって指示された前記ブックマーク情報として第三者に公開するか否かの選択情報に従って、前記公開情報の情報格納先に、前記ブックマーク情報として第三者に公開するか否かを指示する情報を付加して登録することを特徴とする。
これによって、本発明の情報登録装置は、画像形成媒体上のマーキングによって選択された、登録した情報を第三者に公開する(第三者と共有する)か否かの選択情報を抽出することにより、オンラインブックマークサービスに、登録する情報を第三者に公開する(第三者と共有する)か否かを指示することができる。
また、上記目的を達成するため、本発明の情報登録装置は、当該情報登録装置が、前記公開情報を前記画像形成媒体に出力する公開情報出力手段を有し、前記公開情報出力手段において、前記更新情報出力装置により出力された前記画像形成媒体上に、前記公開情報を出力するか否かを選択するマーキング領域がある場合に、マーキングによって指示された前記公開情報を出力するか否かの選択情報に従って、前記公開情報を出力することを特徴とする。
これによって、本発明の情報登録装置は、画像形成媒体上のマーキングによって選択された、登録する情報を印刷機能により画像形成媒体に出力するか否かの選択情報を抽出することにより、印刷機能を有する装置に登録する情報を出力させることができる。
上記目的を達成するため、本発明の情報処理システムにおける情報処理方法は、ネットワークを介して情報を公開する情報公開元の更新情報を画像形成媒体に出力する更新情報出力装置と、ユーザによって前記画像形成媒体上でマーキングされた前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する情報登録装置と、タスクの情報を管理するタスク情報管理装置と、が、前記ネットワークで接続される情報処理システムにおける情報処理方法であって、前記更新情報出力装置が、前記情報公開元における更新情報の情報格納先を示す収集対象情報を基に前記更新情報を収集する収集手順と、前記収集手順により収集された前記更新情報と、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報とを基に、前記ユーザによって、前記画像形成媒体上に出力された更新情報を選択するマーキング領域を有する所定の出力レイアウトで出力データを生成する生成手順と、前記情報登録装置が、前記更新情報出力装置により出力され、前記ユーザによってマーキングされた前記画像形成媒体を読み取り、マーキングにより登録指示された前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先を抽出する抽出手順と、前記抽出手順により抽出された前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元を登録履歴として記録する登録履歴情報記録手順、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録する登録手順とを有し、前記生成手順により、前記公開情報の情報格納先を、前記ユーザによって前記タスク情報管理装置で管理する前記タスクと関連付けて前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された前記登録履歴情報であるタスク関連付けブックマーク履歴情報を基に、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成し、前記登録手順により、前記画像形成媒体上に、前記タスク情報管理装置で管理する前記タスクのうち、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域がある場合に、マーキングによって指示されたタスク関連付けの選択情報に従って、関連付ける前記タスクの情報を付加した前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録することを特徴とする。
これによって、本発明の情報処理システムにおける情報処理方法は、公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録したときの公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報を基に、画像形成媒体上での出力する更新情報の並び順を変更した、当該システムへの処理を指示するためのマーキング領域を含む出力レイアウトで出力データを生成し、生成した出力データを印刷機能によって画像形成媒体に出力するとともに、ユーザによって画像形成媒体上でマーキングされ、オンラインブックマークサービスに登録する対象として選択された情報や前記システムへの処理を指示する情報とを抽出し、抽出した処理を指示する情報に従って、抽出した登録対象情報(公開情報の情報格納先)をオンラインブックマークサービスに登録することにより、ユーザが、収集した情報の中から必要な情報を簡便にオンラインブックマークサービスに登録することができる。また、画像形成媒体上のマーキングによって選択された、情報に関連付けるタスクの選択情報を抽出することにより、オンラインブックマークサービスに、タスクに関連付けて情報を登録することができる。
上記目的を達成するため、本発明の情報処理システムにおける更新情報出力装置の情報処理方法は、ネットワークを介して情報を公開する情報公開元の更新情報を画像形成媒体に出力する更新情報出力装置と、ユーザによって前記画像形成媒体上でマーキングされた前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する情報登録装置と、タスクの情報を管理するタスク情報管理装置と、が、前記ネットワークで接続される情報処理システムの更新情報出力装置における情報処理方法であって、前記情報公開元における更新情報の情報格納先を示す収集対象情報を基に前記更新情報を収集する収集手順と、前記収集手順により収集された前記更新情報と、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報とを基に、前記ユーザによって、前記画像形成媒体上に出力された更新情報を選択するマーキング領域を有する所定の出力レイアウトで出力データを生成する生成手順とを有し、前記生成手順により、前記公開情報の情報格納先を、前記ユーザによって前記タスク情報管理装置で管理する前記タスクと関連付けて前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された前記登録履歴情報であるタスク関連付けブックマーク履歴情報を基に、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする。
これによって、本発明の情報処理システムにおける更新情報出力装置の情報処理方法は、公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録したときの公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報を基に、画像形成媒体上での出力する更新情報の並び順を変更した、当該システムへの処理を指示するためのマーキング領域を含む出力レイアウトで出力データを生成し、生成した出力データを印刷機能によって画像形成媒体に出力することにより、ユーザが、画像形成媒体上に出力された全ての情報から必要な情報を選択しやすい、すなわち大量の情報から必要な情報へ効率的にアクセスすることができる。
上記目的を達成するため、本発明の情報処理システムにおける情報登録装置の情報処理方法は、ネットワークを介して情報を公開する情報公開元の更新情報を画像形成媒体に出力する更新情報出力装置と、ユーザによって前記画像形成媒体上でマーキングされた前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する情報登録装置と、タスクの情報を管理するタスク情報管理装置と、が、前記ネットワークで接続される情報処理システムの情報登録装置における情報処理方法であって、前記更新情報出力装置により出力され、前記ユーザによってマーキングされた前記画像形成媒体を読み取り、マーキングにより登録指示された前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先を抽出する抽出手順と、前記抽出手順により抽出された前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元を登録履歴として記録する登録履歴情報記録手順、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録する登録手順とを有し、前記登録手順により、前記画像形成媒体上に、前記タスク情報管理装置で管理する前記タスクのうち、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域がある場合に、マーキングによって指示されたタスク関連付けの選択情報に従って、関連付ける前記タスクの情報を付加した前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録することを特徴とする。
これによって、本発明の情報処理システムにおける情報登録装置の情報処理方法は、ユーザによって画像形成媒体上でマーキングされ、オンラインブックマークサービスに登録する対象として選択された情報や前記システムへの処理を指示する情報とを抽出し、抽出した処理を指示する情報に従って、抽出した登録対象情報(公開情報の情報格納先)をオンラインブックマークサービスに登録することにより、ユーザが、オンラインブックマークサービスを利用して必要な情報を簡便に管理することができる。また、画像形成媒体上のマーキングによって選択された、情報に関連付けるタスクの選択情報を抽出することにより、オンラインブックマークサービスに、タスクに関連付けて情報を登録することができる。
上記目的を達成するため、本発明の情報処理システムにおける更新情報出力装置の情報処理プログラムは、ネットワークを介して情報を公開する情報公開元の更新情報を画像形成媒体に出力する更新情報出力装置と、ユーザによって前記画像形成媒体上でマーキングされた前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する情報登録装置と、タスクの情報を管理するタスク情報管理装置と、が、前記ネットワークで接続される情報処理システムの更新情報出力装置における情報処理プログラムであって、コンピュータ、前記情報公開元における更新情報の情報格納先を示す収集対象情報を基に前記更新情報を収集する収集手段と、前記収集手段により収集された前記更新情報と、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報とを基に、前記ユーザによって、前記画像形成媒体上に出力された更新情報を選択するマーキング領域を有する所定の出力レイアウトで出力データを生成する生成手段として機能させ、前記生成手段が、前記公開情報の情報格納先を、前記ユーザによって前記タスク情報管理装置で管理する前記タスクと関連付けて前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された前記登録履歴情報であるタスク関連付けブックマーク履歴情報を基に、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成するように機能させる。
これによって、本発明の情報処理システムにおける更新情報出力装置の情報処理プログラムは、コンピュータを、公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録したときの公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報を基に、画像形成媒体上での出力する更新情報の並び順を変更した、当該システムへの処理を指示するためのマーキング領域を含む出力レイアウトで出力データを生成し、生成した出力データを印刷機能によって画像形成媒体に出力するように機能させることができる。
上記目的を達成するため、本発明の情報処理システムにおける情報登録装置の情報処理プログラムは、ネットワークを介して情報を公開する情報公開元の更新情報を画像形成媒体に出力する更新情報出力装置と、ユーザによって前記画像形成媒体上でマーキングされた前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する情報登録装置と、タスクの情報を管理するタスク情報管理装置と、が、前記ネットワークで接続される情報処理システムの情報登録装置における情報処理プログラムであって、コンピュータを、前記更新情報出力装置により出力され、前記ユーザによってマーキングされた前記画像形成媒体を読み取り、マーキングにより登録指示された前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先を抽出する抽出手段と、前記抽出手段により抽出された前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元を登録履歴として記録する登録履歴情報記録手段と、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録する登録手段として機能させ、前記登録手段が、前記画像形成媒体上に、前記タスク情報管理装置で管理する前記タスクのうち、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域がある場合に、マーキングによって指示されたタスク関連付けの選択情報に従って、関連付ける前記タスクの情報を付加した前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録するように機能させる。
これによって、本発明の情報処理システムにおける更新情報出力装置の情報処理プログラムは、コンピュータを、ユーザによって画像形成媒体上でマーキングされ、オンラインブックマークサービスに登録する対象として選択された情報や前記システムへの処理を指示する情報とを抽出し、抽出した処理を指示する情報に従って、抽出した登録対象情報(公開情報の情報格納先)をオンラインブックマークサービスに登録するように機能させることができる。また、画像形成媒体上のマーキングによって選択された、情報に関連付けるタスクの選択情報を抽出することにより、オンラインブックマークサービスに、タスクに関連付けて情報を登録することができる。
よって、本発明の情報処理システムは、コンピュータで、ユーザが、収集した情報の中から必要な情報を簡便にオンラインブックマークサービスに登録する機能を実現することができる。
本発明によれば、公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録したときの公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報を基に、画像形成媒体上での出力する更新情報の並び順を変更した、当該システムへの処理を指示するためのマーキング領域を含む出力レイアウトで出力データを生成し、生成した出力データを印刷機能によって画像形成媒体に出力するとともに、ユーザによって画像形成媒体上でマーキングされ、オンラインブックマークサービスに登録する対象として選択された情報や当該システムへの処理を指示する情報とを抽出し、抽出した処理を指示する情報に従って、抽出した登録対象情報(公開情報の情報格納先)をオンラインブックマークサービスに登録することにより、収集した情報を簡便にオンラインブックマークサービスへ登録できる情報処理システム、更新情報出力装置、情報登録装置、情報処理システムにおける情報処理方法、及び情報処理システムにおける情報処理プログラムを提供することができる。
以下、本発明の好適な実施の形態(以下、「実施形態」と言う。)について、図面を用いて詳細に説明する。
[第1の実施形態]
<更新情報出力装置及び情報登録装置のハードウェア構成について>
まず、本実施形態に係る情報処理システムが有する機能を実現するために必要な更新情報出力装置及び情報登録装置のハードウェア構成について、図1及び図2を用いて説明する。
<<更新情報出力装置>>
図1は、本発明の実施形態1に係る更新情報出力装置100のハードウェア構成の一例を示す図である。
図1に示すように、本実施形態に係る更新情報出力装置100は、制御部11、主記憶部12、補助記憶部13、ネットワークI/F14、表示部15、入力部16、及び印刷部17とから構成されている。
制御部(CPU:Central Processing Unit)11は、以下に説明する主記憶部12、補助記憶部13、及びネットワークI/F14など、本実施形態に係る更新情報出力装置100が有する各装置の制御を行う。また、制御部11は、主記憶部12や補助記憶部13に記憶されたプログラムを実行する装置で、例えば、ネットワークI/F14を介して受信したデータを演算・加工した上で、印刷部(プロッタ部)17や補助記憶部13に出力する(例えば、ネットワークI/F14を介して受信した画像データを画像形成媒体に印刷するなど)。
主記憶部(ROM:Read Only Memory、RAM:Random Access Memory)12は、制御部11が実行するプログラムや関連するデータを記憶(一時的に保持する場合も含む)する装置である。ROMには、制御部11が実行するプログラムや関連するデータが記憶されており、記憶されたプログラムや関連するデータは、制御部11により、必要に応じてRAM上へ展開(ロード)され、展開(ロード)されたプログラムや関連するデータは、制御部11により、演算・加工される。
補助記憶部(HD:Hard Disk)13は、基本ソフトウェアであるOS(Operating System)やアプリケーションソフトウェアなどを関連するデータとともに記憶する装置である。また、補助記憶部13には、本実施形態に係る更新情報出力装置100が管理する各種情報(例えば、収集する更新情報の情報格納先を示す収集対象情報など。)が格納され、データベース(DB:database)やファイルシステム(FS:File System)などにより管理される。
ネットワークI/F14は、有線及び/又は無線回線などのデータ伝送路により構築されたLAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)などのネットワークを介して接続された通信機能を有する周辺機器(例えば、オンラインブックマークサービス、Webサイト、又は情報DBなどの各管理サーバや情報登録装置など。)と本実施形態に係る更新情報出力装置100とのインタフェースである。
表示部(パネル表示)15及び入力部(操作部)16は、キースイッチ(ハードキーとGUI(Graphical User Interface)のソフトウェアキーを含む。)とタッチパネル機能を備えたLCD(Liquid Crystal Display:液晶表示装置)とから構成される操作パネルで、本実施形態に係る更新情報出力装置100が有する機能を利用する際のユーザインタフェース(UI:User Interface)として機能する装置である。
印刷部(プロッタ部)17は、CMYKからなる画像データを受け取ると、レーザービームを用いた電子写真プロセス(露光、潜像、現像及び転写のプロセス)を用いて、転写紙、すなわち画像形成媒体(例えば、印刷用紙など。)に受け取った画像データを出力(印刷)する装置である。
このように、本実施形態に係る更新情報出力装置100は、主記憶部12のROMや補助記憶部13などの記憶装置に格納されたプログラム(例えば、更新情報出力装置100の情報処理プログラムなど。)を、主記憶部12のRAM上に展開(ロード)し、展開(ロード)したプログラムを制御部11で実行し、各装置を制御することで、以降に説明する本実施形態に係る更新情報出力装置100が有する機能を実現している。
<<情報登録装置>>
図2は、本発明の実施形態1に係る情報登録装置200のハードウェア構成の一例を示す図である。
本実施形態に係る情報登録装置200は、図2に示すように、スキャナ部(画像読み取り部)18以外は、図1と同一のハードウェアによって構成された装置である。よって、以下に行う本実施形態に係る情報登録装置200のハードウェア構成についての説明では、本実施形態に係る更新情報出力装置100と異なるスキャナ部(画像読み取り部)18についての説明を行い、同一のハードウェアについては説明を省略する。
図2に示すように、本実施形態に係る情報登録装置200は、本実施形態に係る更新情報出力装置100と同一の制御部11、主記憶部12、補助記憶部13、ネットワークI/F14、表示部15、入力部16、及び印刷部17、及びスキャナ部20の他、スキャナ部18を有している。
スキャナ部(原稿読み取り部)18は、CCD(Charge Coupled Devices)光電変換素子からなるラインセンサとA/Dコンバータとこれらを駆動する駆動回路を備え、原稿読み取り面(コンタクトガラス上)にセットされた印刷用紙などの画像形成媒体をスキャンすることでRGB各8ビットのデジタル画像データを生成(画像形成媒体から情報を読み取り電子化)する装置である。
このように、本実施形態に係る情報登録装置200は、主記憶部12や補助記憶部13などの記憶装置に格納されたプログラム(例えば、情報登録装置200の情報処理プログラムなど。)を実行し、各装置を制御することで、以降に説明する本実施形態に係る情報登録装置200が有する機能を実現している。
<情報処理システムのシステム構成及び機能構成について>
次に、本実施形態に係る情報処理システム1のシステム構成について、図3を用いて説明する。
図3は、本発明の第1の実施形態に係る情報処理システム1のシステム構成の一例を示す図である。
図3に示すように、本実施形態に係る情報処理システム1は、ユーザがWebサイトや情報データベース(以下、「情報DB」と言う。)などの情報公開元から収集した更新情報を画像形成媒体に出力する更新情報出力装置100、ユーザが必要な公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する情報登録装置200とが、有線及び/又は無線回線などのデータ伝送路により構築されたLANやWANなどのネットワーク90を介して接続され構成される。
また、更新情報出力装置100と情報登録装置200は、ネットワーク90を介して、Webサイトや情報DBといった公開情報を管理するサーバ300及び300(以下、「Webサイト300」、「情報DB300」と言う。)、オンラインブックマークサービスを提供するサーバ400(以下、「オンラインブックマークサービス400」と言う。)などに接続されている。
これによって、本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100によるWebサイト300や情報DB300などの情報公開元からの更新情報の収集や、情報登録装置200によるオンラインブックマークサービス400への情報登録などの各機能を、各装置間においてネットワーク90を介したデータ通信を行うことにより実現している。
次に、本実施形態に係る情報処理システム1の機能構成について、システムの構成要素である更新情報出力装置100及び情報登録装置200の順に説明を行う。
<<更新情報出力装置の機能構成について>>
本実施形態に係る更新情報出力装置100は、RSS配信サービスによりWebサイト300や情報DB300などの情報公開元から更新情報を収集し、収集した更新情報を画像形成媒体に出力する。
ここで言う「画像形成媒体」とは、媒体上に出力されたものが、「人が読むこと」ができ、「人が加筆すること」ができ、更に「加筆したものを画像読み取り装置などで読み取ること」のできる媒体を示している。よって、本実施形態では、例えば、紙、電子ペーパー、リライタブルペーパーなどを、更新情報を出力する媒体として利用することができる。以降の本実施形態における説明では、画像形成媒体として「紙」を利用した場合について説明する。
本実施形態に係る更新情報出力装置100は、主な機能部として、入力部101、表示部102、更新情報出力部103、更新情報収集部104、更新情報収集条件管理部105、更新情報収集条件記憶部106、及び通信部107とから構成される。
入力部101及び表示部102は、ユーザからの本実施形態に係るシステムが有する機能の実行指示(例えば、更新情報収集の実行を指示するなど。)の受け付けや、ユーザに対して本実施形態に係るシステムから機能実行の指示要求(例えば、更新情報を収集する条件の設定を要求するなど。)などを行うユーザインタフェースである。人力部101及び表示部102は、図1に示した表示部(パネル表示)15及び入力部(操作部)16によって行う機能である。
更新情報出力部103は、公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400に登録したときの公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報であるブックマーク履歴情報を基に、紙面上での出力する更新情報の並び順を変更した出力レイアウトで出力データを生成し(生成手段)、生成された出力データ(ラスタイメージ)を紙に出力する。また、更新情報出力部103は、更新情報を紙に出力する際、更新情報を識別する識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)や本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するマーキング領域などを、出力する更新情報に付加する。更新情報出力部103は、出力データの生成を図1に示した制御部11によって行い、また、紙への出力を図1に示した印刷部(プロッタ部)17によって行う機能である。
更新情報収集部104は、指定された更新情報の情報格納先を示すRSS配信URL(Uniform Resource Locator)に、通信部107を介してアクセスし、Webサイト300や情報DB300から更新情報を収集する(収集手段)。RSS配信URLは、入力部101からユーザによって直接指定しても良いし、予め登録しておいたRSS配信URLを基に指定しても良い。また、RSS配信URLは複数あっても良い。更新情報収集部104は、図1に示した制御部11によって行う機能である。
更新情報収集条件管理部105は、更新情報収集部104によってWebサイト300や情報DB300から収集する対象となる更新情報の情報格納先を示す収集対象情報、すなわち、Webサイト300や情報DB300が公開する情報のRSS配信URLなどの情報を更新情報収集条件として管理する。収集対象情報は、入力部101からユーザによって編集(新規登録や変更)することができる。更新情報収集条件管理部105は、図1に示した制御部11によって行う機能である。
更新情報収集条件記憶部106は、更新情報収集条件である収集対象情報を記憶する。更新情報収集条件記憶部106は、図1に示した補助記憶部13によって行う機能である。
通信部107は、更新情報収集部104によるWebサイト300や情報DB300からの更新情報の収集や、更新情報出力部103の更新情報を紙に出力する際に用いる、登録履歴情報であるブックマーク履歴情報を情報登録装置200から取得/参照するなど、ネットワーク90を介して接続される周辺装置とのデータ通信を行う機能である。通信部107は、図1に示したネットワークI/F14によって行う機能である。
このように、本実施形態に係る更新情報出力装置100は、上記の機能部によって、「登録履歴情報であるブックマーク履歴情報42aを基に、紙面上での出力する更新情報の並び順を変更した、本実施形態に係るシステムへの処理を指示するためのマーキング領域を含む出力レイアウトで出力データを生成し、生成された出力データを紙に出力する」という機能を実現している。
<<情報登録装置の機能構成について>>
本実施形態に係る情報登録装置200は、更新情報出力装置100により紙面上に一覧となって出力された複数の更新情報の中から、更新情報毎に付加されたマーキング領域をユーザがマーキングすることによって情報を選択した後に、マーキングされた紙を画像として読み取り、読み取った画像を解析することで登録対象となる公開情報の情報格納先を抽出し、抽出した公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400に登録する。
本実施形態に係る情報登録装置200は、主な機能部として、入力部201、表示部202、画像読み取り部203、登録対象情報抽出部204、情報登録部205、履歴管理部206、履歴記憶部207、通信部208、及びユーザ情報管理部209とから構成される。
入力部201及び表示部202は、ユーザからの本実施形態に係るシステムが有する機能の実行指示(例えば、情報登録の実行を指示するなど。)の受け付けや、ユーザに対して本実施形態に係るシステムから機能実行の指示要求(例えば、登録するオンラインブックマークサービス400を指定する設定を要求するなど。)などを行うユーザインタフェースである。人力部201及び表示部202は、図2に示した表示部(パネル表示)15及び入力部(操作部)16によって行う機能である。
画像読み取り部203は、更新情報出力装置100により紙面上に一覧となって出力された複数の更新情報の中から、ユーザが、更新情報毎に付加されたマーキング領域をマーキングした紙を、画像情報として読み取る。画像読み取り部203は、図2に示したスキャナ部(画像読み取り部)18によって行う機能である。
登録対象情報抽出部204は、画像読み取り部203により読み取られた画像を解析することで、更新情報を識別する識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)や、ユーザによってマーキングされ、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報(マーク)などを抽出し、抽出された識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)を基に、情報登録処理を指示された更新情報の識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)をデコードし、登録対象となる公開情報の情報格納先を抽出する(抽出手段)。登録対象情報抽出部204は、図2に示した制御部11によって行う機能である。
情報登録部205は、登録対象情報抽出部204により抽出された、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報(マーク)に従って、登録対象となる公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400に登録する。本実施形態では、オンラインブックマークサービス400として、「del.icio.us(http://del.icio.us/)」や「はてなブックマーク(http://b.hatena.ne.jp/)」といった、情報登録方法が公開された外部のサービスを利用している。
履歴管理部206は、情報登録部205により公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400に登録するときの公開情報の情報公開元を登録履歴として記録(更新)する(登録履歴情報記録手段)ことで、登録履歴情報であるブックマーク履歴情報を管理する。また、履歴管理部206は、更新情報出力装置100からのデータ参照要求の指示に従って、登録履歴情報であるブックマーク履歴情報のデータ操作を行う。履歴管理部206は、図2に示した制御部11によって行う機能である。
履歴記憶部207は、登録履歴情報であるブックマーク履歴情報を記憶する。履歴記憶部207は、図2に示した補助記憶部13によって行う機能である。
通信部208は、情報登録部205によるオンラインブックマークサービス400への公開情報の情報格納先の登録や、更新情報出力装置100からの登録履歴情報であるブックマーク履歴情報のデータ操作など、ネットワーク90を介して接続される周辺装置とのデータ通信を行う機能である。通信部208は、図2に示したネットワークI/F14によって行う機能である。
ユーザ情報管理部209は、本実施形態に係る情報処理システムを利用するユーザに関する情報(例えば、ユーザを識別するユーザ名とパスワードなど。)を、図2に示した補助記憶部13に格納して管理する。ユーザ情報管理部209は、図2に示した制御部11によって行う機能である。
このように、本実施形態に係る情報登録装置200は、上記の機能部によって、「ユーザによって紙面上でマーキングされ、オンラインブックマークサービス400に登録する対象として選択された情報や本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報を抽出し、情報登録処理を指示する情報に従って、登録対象情報(登録対象である公開情報の情報格納先)をオンラインブックマークサービス400に登録する」という機能を実現している。
本実施形態に係る情報処理システム1は、上記に説明した更新情報出力装置100及び情報登録装置200が有する各機能部を、以下の手順に従って実行する。
(手順1)更新情報の収集
本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100が有する更新情報収集部104において、RSS配信サービスによりWebサイト300や情報DB300などの情報公開元から更新情報を収集する(収集手段)。
(手順2)更新情報の出力
本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100が有する更新情報出力部103において、情報登録装置200の履歴管理部206が管理する登録履歴情報であるブックマーク履歴情報を基に、紙面上での出力する更新情報の並び順を変更した、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するマーキング領域を含む出力レイアウトで出力データを生成し(生成手段)、生成された出力データを紙に出力する。これによって、ユーザは、更新情報出力装置100により紙面上に一覧となって出力された複数の更新情報の中から、更新情報毎に付加されたマーキング領域をマーキングすることで、登録対象となる公開情報を選択することができる。
(手順3)画像の読み取り
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する画像読み取り部203において、ユーザによってマーキングされた紙を画像として読み取る。
(手順4)登録対象情報の抽出
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する登録対象情報抽出部204において、読み取られた画像を解析することで、識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)と本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報(マーク)とを基に、情報登録処理を指示された更新情報の識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)をデコードし、登録対象となる公開情報の情報格納先を抽出する(抽出手段)。
(手順5)登録対象情報の登録
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する情報登録部205において、抽出された登録対象である公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400に登録する。
このように、本実施形態に係る情報処理システム1は、上記に説明した(手順1)〜(手順5)により、「ユーザが、収集した情報の中から必要な情報を簡便にオンラインブックマークサービス400へ登録できる」システムを実現している。
次に、これまで説明を行ってきた本実施形態に係る情報処理システム1の具体的な処理手順について以下に説明する。
<更新情報出力装置の基本処理手順について>
本実施形態に係る更新情報出力装置100は、主に、更新情報収集部104及び更新情報出力部103の処理手順によって機能を実現している。
更新情報収集部104は、RSS配信サービスから配信される情報(以下、「RSS配信情報」と言う。)を取得することでWebサイト300や情報DB300などの情報公開元から更新情報を収集する。RSS配信では、更新情報をRSSあるいはAtom(Webサイト300や情報DB300で公開されている情報の見出しや要約などのメタデータを構造化して記述するXML(Extensible Markup Language)ベースのフォーマット)といった決められたXML形式の情報として配信するもので、決められたRSS配信URLにアクセスすることで取得することができる。
図4及び図5は、本発明の第1の実施形態に係る更新情報出力装置100における表示部102に表示された表示画面20及び30(その1及びその2)の一例を示す図である。また、図6は、本発明の第1の実施形態に係る更新情報出力装置100における収集対象情報リスト41のデータ構造の一例を示す図である。
本実施形態に係る更新情報出力装置100は、Webサイト300や情報DB300などの情報公開元から更新情報を収集するために必要な収集する更新情報の情報格納先を示すRSS配信URLのリスト、すなわち、更新情報収集条件である収集対象情報リスト41を生成する。
本実施形態では、更新情報収集条件記憶部106において説明を行ったように、予め図6に示すような更新情報収集条件である収集対象情報リスト41が、補助記憶部13に記憶されている。図6では、Webサイト300や情報DB300などの情報公開元(情報発信元)の名前である「ソース名」(例えば、図中の「AAA News Site」など文字列データ。)と、更新情報の情報格納先、すなわち更新情報の配信元を示す「RSS配信URL」(例えば、図中の「http://www.aaa.com/info/rss.rdf」などの文字列データ。)とから構成される収集対象情報41aをリスト化した収集対象情報リスト41の例を示している。
更新情報出力装置100は、表示部102において図4に示すような表示画面20を表示する。表示部102は、タッチパネル機能を有しており、本実施形態に係るシステムが有するユーザインタフェースである。
表示画面20の[登録サイトの更新情報をすべて出力]ボタン20aが、表示部102を介してユーザから選択された場合は、更新情報収集条件管理部105を介して更新情報収集条件記憶部106から、記憶されている全ての更新情報収集条件である収集対象情報41aを収集し、主記憶部12のRAM上に収集対象情報リスト41を生成する。
また、表示画面20の[RSS配信URLを指定]ボタン20bが、表示部102を介してユーザから選択された場合は、図5に示すような表示画面30(更新情報収集条件指定ダイアログ)を表示する。
ユーザによって、表示画面30の「RSS配信URL追加」のテキストボックス30aにURL(格納先)が入力され、その右側にある[出力]ボタン30bが選択された場合は、「RSS配信URL追加」のテキストボックス30aに入力されたURLをRSS配信URLとした更新情報収集条件である収集対象情報41aを生成し、生成した収集対象情報41aを要素とする収集対象情報リス41を生成する。
また、ユーザによって、[追加]ボタン30bが選択された場合は、「RSS配信URL追加」のテキストボックス30aに入力されたURL(格納先)をRSS配信URLとした更新情報収集条件である収集対象情報41aを生成し、更新情報収集条件管理部105を通じて更新情報収集条件記憶部106に記憶された収集対象情報リスト41に追加する(新規登録する)。
また、ユーザによって、表示画面30の「登録RSS配信URLリスト」30cに表示されている収集対象情報41aが1つ以上選択され、その下側にある[出力]ボタン30dを選択された場合は、更新情報収集条件記憶部106から、選択された全ての収集対象情報41aを収集し、主記憶部12のRAM上に収集対象情報リスト41を生成する。
図7は、本発明の第1の実施形態に係る更新情報出力装置100における更新情報収集処理手順の一例を示すフローチャートである。
次に、収集対象情報リスト41(更新情報収集条件リスト)の各収集対象情報41a(各更新情報収集条件)を基に、更新情報の収集を行う更新情報収集処理手順について説明する。
本実施形態に係る更新情報出力装置100は、更新情報収集部104により、更新情報収集条件記憶部106に記憶された収集対象情報41aを基に、主記憶部12のRAM上に生成された収集対象情報リスト41(更新情報収集条件リスト)を取得する(S101)。
次に、更新情報出力装置100は、更新情報収集部104により、収集対象情報リスト41(更新情報収集条件リスト)から更新情報収集条件である収集対象情報41aを1つ読み込む。
更新情報出力装置100は、更新情報収集部104により、更新情報収集条件である収集対象情報41a(RSS配信URL)を基に、通信部107を介してWebサイト300や情報DB300へ更新情報の取得を要求し、更新情報を収集する。このとき、本実施形態では、通信プロトコルにHTTP(HyperText Transfer Protocol)を利用する。
図8は、本発明の第1の実施形態に係るRSS配信情報50のデータ構造の一例を示す図である。また、図9は、本発明の第1の実施形態に係る更新情報リスト71のデータ構造の一例を示す図である。
図8では、Webサイト300や情報DB300などの情報公開元(情報発信元)に関する情報50aと、その情報公開元(情報発信元)が公開する情報の更新に関する情報50bとが含まれるRSS配信情報50の例を示している。また、図9では、Webサイト300や情報DB300などの情報公開元(情報発信元)の名前である「ソース名」(例えば、図中の「AAA News Site」など文字列データ。)と、更新情報の情報格納先、すなわち更新情報の配信元を示す「RSS配信URL」(例えば、図中の「http://www.aaa.com/info/rss.rdf」などの文字列データ。)と、更新された公開情報の見出しを示す「タイトル」(例えば、図中の「A社が最新機種を発表」などの文字列データ。)と、更新された公開情報の情報格納先を示す「公開情報URL」(例えば、図中の「http://www.aaa.com/n1.html」などの文字列データ。)と、更新された公開情報の本文を示す「本文」(例えば、図中の「9月25日A社は最新機種となるモデルXXXを発表した…」などの文字列データ。)とから構成される更新情報71aをリスト化した更新情報リスト71の例を示している。
図7に戻り、更新情報出力装置100は、更新情報収集部104により、取得されたRSS配信情報50(図8に示すRDFデータ)を解析し、図9に示すような更新情報リスト71(「ソース名」、「RSS配信URL」、「タイトル」、「公開情報URL」、及び「本文」の各項目)を、主記憶部12のRAM上に生成する(S103)。
図8のRSS配信情報50を解析した場合を例にして説明すると、生成される更新情報リスト71の「ソース名」は、"<channel>"要素内の"<title>"要素である"AAA News Site"、「RSS配信URL」は、"<channel>"要素の"rdf:about"属性である"http://www.aaa.com/info/rss.rdf"、「タイトル」は、"<item>"要素内の"<title>"要素である"A社が最新機種を発表"、「公開情報URL」は、"<item>"要素の"rdf:about"属性である"http://www.aaa.com/n1.html"、「本文」は、"<item>"要素内の"<description>"要素である"9月25日A社は最新機種となるモデルXXXを発表した…"となる。
図7に戻り、更新情報出力装置100は、更新情報収集部104により、収集対象情報リスト41(更新情報収集条件リスト)に未処理の更新情報収集条件である収集対象情報41aがある場合(S102がNOの場合)、未処理の収集対象情報41aを読み込み、リストに含まれる収集対象情報41aが全て処理済みとなるまで処理手順を繰り返す。
また、収集対象情報リスト41(更新情報収集条件リスト)に未処理の収集対象情報41aがない場合(S102がYESの場合)処理を終了する。
図10は、本発明の第1の実施形態に係る更新情報出力装置100における更新情報出力処理手順の一例を示すフローチャートである。
次に、更新情報リスト71を基に更新情報71aを紙に出力する更新情報出力処理手順について以下に説明する。
本実施形態に係る更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、取得されたRSS配信情報50を解析し、主記憶部12のRAM上に生成された更新情報リスト71を取得する(S201)。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、情報登録装置200の履歴管理部206が管理する、公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400に登録したときの公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報であるブックマーク履歴情報を基に、更新情報リスト71を構成する更新情報71aをソートする(並び替える)(S202)。
更新情報71aのソート(並び替え)についての詳細な処理手順を、図11〜14を用いて以下に説明する。
図11は、本発明の第1の実施形態に係るブックマーク履歴情報リスト42のデータ構造の一例を示す図である。また、図12は、本発明の第1の実施形態に係るユーザ情報リスト43のデータ構造の一例を示す図である。
図11では、Webサイト300や情報DB300などの情報公開元(情報発信元)の名前である「ソース名」(例えば、図中の「AAA News Site」など文字列データ。)と、更新情報70aの情報格納先、すなわち更新情報70aの配信元を示す「RSS配信URL」(例えば、図中の「http://www.aaa.com/info/rss.rdf」などの文字列データ。)と、公開情報の情報格納先をブックマーク情報として登録した日時を示す「ブックマーク日時」(例えば、図中の「2006/11/14 13:27:22」などの文字列データ。)と、公開情報の情報格納先をブックマーク情報として登録したユーザを示す「ブックマークユーザ」(例えば、図中の「user1」などの文字列データ。)とから構成されるブックマーク履歴情報42aをリスト化したブックマーク履歴情報リスト42の例が示されている。また、図12では、ユーザを識別するための「ユーザ名」と、ユーザ認証(本人確認)用の「パスワード」とから構成されるユーザ情報43aをリスト化したユーザ情報リスト43の例が示されている。
図13は、本発明の第1の実施形態に係る更新情報出力装置100における更新情報ソート(並び替え)処理手順の一例を示すフローチャートである。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、情報登録装置200の履歴管理部206が管理する、図11に示すようなブックマーク履歴情報リスト42を、ネットワーク90を介して参照し、公開情報の情報公開元の登録回数(ブックマーク回数)を算出(集計)する(S2021)。
例えば、本実施形態に係る情報処理システム1を利用しているユーザを、システムへのログイン時に入力されたユーザ情報42aを基に、図12に示したユーザ情報リスト43から特定し、特定されたユーザの「ユーザ名」を基にブックマーク履歴情報リスト42の「ブックマークユーザ」を参照し、特定ユーザにおける公開情報の情報公開元の登録回数(ブックマーク回数)を算出(集計)する。また、ユーザを特定せず、ブックマーク履歴情報42全てから公開情報の情報公開元の登録回数(ブックマーク回数)を算出(集計)しても良い。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、算出(集計)された登録回数(ブックマーク回数)を基に、更新情報リスト71を構成する更新情報71aを、登録回数(ブックマーク回数)が多い順、すなわち登録頻度の高い順に並び替える(S2022)。
図10に戻り、更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、ソートされた更新情報リスト71から更新情報71aを1つ読み込む。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、更新情報71aの「タイトル」(例えば、図8では、"A社が最新機種を発表"などの文字列データ。)と「公開情報URL」(例えば、図8では、"http://www.aaa.com/n1.html"などの文字列データ。)とを基に、更新情報71aの識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)を生成する。本実施形態では、更新情報71aの「タイトル」と「公開情報URL」の文字列データからQR(Quick Response)コードを生成する(S204)。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、更新情報71aと更新情報71aを識別する識別コード(QRコード)に加えて、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するマーキング領域などを含む出力レイアウトで出力データ(ラスタイメージ)を生成する(S205)。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、更新情報リスト71に未処理の更新情報71aがある場合(S203がNOの場合)、未処理の更新情報71aを読み込み、リストに含まれる更新情報71aが全て処理済みとなるまで処理手順を繰り返す。
また、更新情報リスト71に未処理の更新情報71aがない場合(S203がYESの場合)、更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、生成された出力データ(ラスタイメージ)を紙に出力する(S206)。
図14及び15は、本発明の第1の実施形態に係る更新情報出力装置100における更新情報出力部103により出力された紙の印刷結果80(その1及びその2)の一例を示す図である。
本実施形態に係る更新情報出力装置100によって出力された更新情報リスト71は、図14及び図15に示すような印刷結果80で紙に出力される。
図14の印刷結果80の例では、主に、更新情報71aを出力する領域80aと、更新情報71aの「タイトル」と「公開情報URL」から生成された識別コード(QRコード)を出力する領域80bと、更新情報71aが対応する公開情報の情報格納先の登録を指示するマーキング領域を出力する領域80cとから構成される出力レイアウトが、登録履歴情報であるブックマーク履歴情報42aを基に配置され、紙に印刷された例が示されている。
また、更新情報71aを出力する領域80aには、Webサイト300や情報DB300などの情報公開元(情報発信元)の名前である「ソース名」、更新された公開情報の見出しを示す「タイトル」、更新された公開情報の本文を示す「本文」の情報が出力される。更に、閲覧性を考慮して、更新情報71aを出力する領域80aは、他の情報と区別するための枠に囲まれている。
図15の印刷結果80の例では、紙面上になるべく多くの更新情報71aを出力するため、更新情報71aを2段組の出力レイアウトで出力した例を示している。
図16は、本発明の第1の実施形態に係るユーザによってマーキングされた紙面の一例を示す図である。
図16に示すように、ユーザは、本実施形態に係る更新情報出力装置100によって出力された紙面上の情報登録を指示するマーキング領域80cを、ペンなどを用いてマーキング(図中のMC1及びMC2。)することにより、オンラインブックマークサービス400に登録する公開情報が更新されたときの情報である更新情報71aを選択することができる。
図16では、紙面上のマーキング領域80cが「レ」(チェックMC1)や「■」(塗りつぶしMC2)などでマーキングされた例が示されている。
このように、本実施形態に係る更新情報出力装置100は、登録履歴情報であるブックマーク履歴情報42aを基に、紙面上での出力する更新情報71aの並び順を変更することにより、ユーザが過去に登録した情報の登録回数の頻度に応じて、ユーザによる登録頻度の高い情報、すなわちユーザにとって必要性のある情報が出力順序の上位となるような出力レイアウトで出力データを生成し、生成された出力データを紙に出力する。よって、更新情報出力装置100は、必要な情報が選択しやすいユーザインタフェースを、ユーザに提供することができる。
<情報登録装置の基本処理手順について>
本実施形態に係る情報登録装置200は、主に、画像読み取り部203、登録対象情報抽出部204、及び情報登録部205の処理手順によって機能を実現している。
図17は、本発明の第1の実施形態に係る情報登録装置200における表示部202に表示された表示画面60の一例を示す図である。また、図18は、本発明の第1の実施形態に係る情報登録装置200における情報登録処理手順の一例を示すフローチャートである。
本実施形態に係る情報登録装置200は、表示部202において図17に示すような表示画面60を表示し、ユーザからの指示を待つ(S301)。表示部202は、タッチパネル機能を有しており、本実施形態に係るシステムが有するユーザインタフェースである。
情報登録装置200は、ユーザによって、表示画面60の[マークした情報を登録]ボタン60aが選択された場合(S302がYESの場合)、画像読み取り処理手順が開始され、紙から読み取った画像データを、主記憶部12のRAM上を介して登録対象情報抽出部204に渡す(S303)。
主記憶部12のRAM上を介して画像データが渡された登録対象情報抽出部204では、画像読み取り部203により読み取られた画像データを解析し、ユーザによってマーキングされた更新情報71aが対応する登録対象となる公開情報の情報格納先(以下、「登録対象情報」と言う。)を抽出する(S304)。
登録対象情報の抽出についての詳細な処理手順を、図19及び図20を用いて以下に説明する。
図19は、本発明の第1の実施形態に係る情報登録装置200における登録対象情報抽出処理手順の一例を示すフローチャートである。また、図20は、本発明の第1の実施形態に係る更新情報領域位置情報リスト44のデータ構造の一例を示す図である。
本実施形態に係る情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、受け取った画像データを解析し、更新情報71aを囲う枠(例えば、図14に示す更新情報71aを出力する領域80aを囲う矩形枠など。)の領域認識を行うことで、更新情報71aの領域80aの抽出を行う(S3041)。領域認識では、抽出された更新情報71aの領域80aを識別する識別コード「更新情報領域ID」と、出力レイアウトを基にした紙面上の2次元空間における更新情報71aの領域80aの座標位置を示す「座標位置(左上及び右下の対角座標)」とから構成される更新情報領域位置情報44aをリスト化した、図20に示すような更新情報領域位置情報リスト44を、主記憶部12のRAM上に生成する。
情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、生成された更新情報領域位置情報リスト44に未処理の領域がある場合(S3042がYESの場合)、更新情報領域IDを基に、該当する未処理の更新情報71aの領域80aの画像を1つ読み込む。
情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、読み込んだ更新情報71aの領域80aの画像に対して、領域内に含まれる情報登録を指示するマーキング領域80cの抽出を行う(S3043)。このとき、情報登録を指示するマーキング領域80cの抽出を行い、マーキング領域80cがマーキングされているか否かの認識を行う。本実施形態では、マーキング領域80cに何らかの書き込み(例えば、図16に示した「レ(チェックMC1)」や「■(塗りつぶしMC2)」など。)があればマーキングされたものとして判断する。
情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、抽出された情報登録を指示するマーキング領域80cがマーキングされていない(書き込みがない)と判断した場合(S3044がNOの場合)、S3042の処理手順に戻る。
また、抽出された情報登録を指示するマーキング領域80cがマーキングされている(書き込みがある)と判断した場合(S3044がYESの場合)、領域内の更新情報71aを識別する識別コード(QRコード)の領域80bを抽出し、抽出された識別コード(QRコード)のデコードを行い、登録対象情報を抽出する(S3045)。このとき、抽出された情報を基に、主記憶部12のRAM上に登録対象情報リストを生成する。
図21は、本発明の第1の実施形態に係る登録対象情報リスト72のデータ構造の一例を示す図である。
図21では、識別コード(QRコード)から抽出された更新情報71aの「タイトル」及び「公開情報URL」から構成される登録対象情報72aをリスト化した登録対象情報リスト72の例が示されている。
図19に戻り、情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、抽出された登録対象情報72aを基に、登録対象情報リスト72を更新し、S3042の処理手順に戻る。
情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、主記憶部12のRAM上に生成された更新情報領域位置情報リスト44に未処理の領域がない場合(S3042がNOの場合)、生成した登録対象情報リスト72を、主記憶部12のRAM上を介して情報登録部205に渡し、処理を終了する。
情報登録装置200は、情報登録部205により、主記憶部12のRAM上を介して受け取った登録対象情報リスト72を基に、登録対象情報72aである公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400に登録する(S305)。
本実施形態では、登録するオンラインブックマークサービス400として、ネットワーク90を介してブックマーク登録できるAPI(Application Program Interface)を公開している(情報登録方法を公開している)外部のサービスを利用する。例えば、「del.icio.us」というオンラインブックマークサービス400を利用して情報を登録する場合は、「https://api.del.icio.us/v1/posts/add?url=URL&description=DESCRIPTION」という形式のURLにアクセスすることでブックマークとして情報を登録することができる。このとき、URL内の「URL」には、登録対象情報の情報格納先を示すURLを指定し、「DESCRIPTION」には、登録対象情報に関するコメントを指定する。
登録対象情報の登録についての詳細な処理手順を、図22を用いて以下に説明する。
図22は、本発明の第1の実施形態に係る情報登録装置200における登録対象情報登録処理手順の一例を示すフローチャートである。
本実施形態に係る情報登録装置200は、情報登録部205により、主記憶部12のRAM上を介して登録対象情報リスト72を受け取り(S3051)、受け取った登録対象情報リスト72に未処理の情報がある場合(S3052がYESの場合)、登録対象情報リスト72から未処理の登録対象情報72aを1つ読み込む。
情報登録装置200は、情報登録部205により、登録対象情報72aからブックマーク登録用URLを生成し、生成されたURLをオンラインブックマークサービス400に登録し(S3053)、S3052の処理手順に戻る。例えば、読み込んだ登録対象情報72aが、図21に示した「タイトル」"A社が最新機種を発表"及び「公開情報URL」"http://www.aaa.com/n1.html"で、「del.icio.us」というオンラインブックマークサービス400へ情報を登録する場合、「https://api.del.icio.us/v1/posts/add?url=http://www.aaa.com/n1.html&description=A社が最新機種を発表」というブックマーク登録用URLを生成する。
情報登録装置200は、情報登録部205により、登録対象情報リスト72に未処理の情報がない場合(S3052がNOの場合)、処理を終了する。
このように、本実施形態に係る情報登録装置200は、ユーザによって紙面上でマーキングされ、オンラインブックマークサービス400に登録する対象として選択された情報や本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報とを抽出し、抽出された情報登録処理を指示する情報に従って、抽出された登録対象情報72aをオンラインブックマークサービス400に登録する。よって、ユーザが、収集した情報を簡便にオンラインブックマークサービスへ登録できる。
<まとめ>
以上のように、本発明の第1の実施形態によれば、本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100及び情報登録装置200が有する各機能部を、以下に手順に従って実行する。
(手順1)更新情報の収集
本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100が有する更新情報収集部104において、RSS配信サービスによりWebサイト300や情報DB300などの情報公開元から更新情報71aを収集する(収集手段)。
(手順2)更新情報の出力
本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100が有する更新情報出力部103において、情報登録装置200の履歴管理部206が管理する登録履歴情報であるブックマーク履歴情報42aを基に、紙面上での出力する更新情報71aの並び順を変更した、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するマーキング領域80cを含む出力レイアウトで出力データを生成し(生成手段)、生成された出力データを紙に出力する。これによって、ユーザは、更新情報出力装置100により紙面上に一覧となって出力された複数の更新情報71aの中から、更新情報毎に付加されたマーキング領域80cをマーキングすることで、登録対象となる公開情報を選択することができる。
(手順3)画像の読み取り
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する画像読み取り部203において、ユーザによってマーキングされた紙を画像として読み取る。
(手順4)登録対象情報の抽出
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する登録対象情報抽出部204において、読み取られた画像を解析することで、識別コード(QRコード)と本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報(図16に示すMC1又はMC2)とを基に、情報登録処理を指示された更新情報の識別コード(QRコード)をデコードし、登録対象情報72aを抽出する(抽出手段)。
(手順5)登録対象情報の登録
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する情報登録部205において、抽出された登録対象情報72aをオンラインブックマークサービス400に登録する。
このように、本実施形態に係る情報処理システム1は、上記(手順1)〜(手順5)によって、公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400に登録したときの公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報であるブックマーク履歴情報42aを基に、紙面上での出力する更新情報71aの並び順を変更した、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するためのマーキング領域を含む出力レイアウトで出力データを生成し、生成された出力データを紙に出力するとともに、ユーザによって紙面上でマーキングされ、オンラインブックマークサービス400に登録する対象として選択された情報や本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報とを抽出し、抽出された情報登録処理を指示する情報に従って、抽出された登録対象情報72a(公開情報の情報格納先)をオンラインブックマークサービス400に登録することができる。
よって、本実施形態に係る情報処理システム1は、ユーザが、収集した情報の中から必要な情報を簡便にオンラインブックマークサービス400に登録することができる。
[第2の実施形態]
第1の実施形態では、登録対象である公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する基本的な方法について説明を行った。
本実施形態では、登録対象となる公開情報の情報公開元を、ユーザ毎のタスク(例えば、プロジェクト、イベント(会議)、Todoなど。)の情報(以下、「タスク情報」と言う。)と関連付けて登録することを特徴としている。
このように、登録する公開情報の情報公開元とタスク情報とを関連付けることによって、本実施形態に係る情報処理システムは、タスクに有用な情報を効率よく管理し、ユーザが必要な情報としてオンラインブックマークサービスに登録した情報の中からタスクに関連する情報の検索・参照が可能となり、タスク遂行時に有用な情報へ簡便にアクセスできる。
<更新情報出力装置、情報登録装置、及び情報管理装置のハードウェア構成について>
本実施形態に係る情報処理システムが有する機能を実現するために必要な更新情報出力装置及び情報登録装置のハードウェア構成については、第1の実施形態と同一であるため、説明を省略し、同一の図面及び符号を用いる。
また、情報管理装置については、制御部(CPU)、主記憶部(ROM,RAM)、補助記憶部(HD)、ネットワークI/F(NIC:Network Interface Card)、入力装置I/F、及び出力装置I/Fとから構成される一般的な情報処理装置(図示せず)である。
<情報処理システムのシステム構成及び機能構成について>
次に、本実施形態に係る情報処理システム1のシステム構成について、図23を用いて説明する。
図23は、本発明の第2の実施形態に係る情報処理システム1のシステム構成の一例を示す図である。
図23に示すように、本実施形態に係る情報処理システム1は、ユーザがWebサイト300や情報DB300などの情報公開元から収集した更新情報71aを画像形成媒体に出力する更新情報出力装置100、ユーザが必要な公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する情報登録装置200とが、有線及び/又は無線回線などのデータ伝送路により構築されたLANやWANなどのネットワーク90を介して接続され構成される。
また、更新情報出力装置100と情報登録装置200は、ネットワーク90を介して、Webサイト300や情報DB300、オンラインブックマークサービス400の他、タスクに関する情報を管理するタスク情報管理装置500などに接続されている。
これによって、本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100によるWebサイト300や情報DB300からの更新情報71aの収集や、情報登録装置200によるオンラインブックマークサービス400へのタスクに関連付けた情報登録などの各機能を、各装置間においてネットワーク90を介したデータ通信を行うことにより実現している。
次に、本実施形態に係る情報処理システム1の機能構成について、システムの構成要素であった更新情報出力装置100、情報登録装置200、タスク情報管理装置500の順に説明を行う。
<<更新情報出力装置の機能構成について>>
本実施形態に係る更新情報出力装置100は、RSS配信サービスによりWebサイト300や情報DB300などの情報公開元から更新情報71aを収集し、収集した更新情報71aを画像形成媒体に出力する。
ここで言う「画像形成媒体」とは、媒体上に出力されたものが、「人が読むこと」ができ、「人が加筆すること」ができ、更に「加筆したものを画像読み取り装置などで読み取ること」のできる媒体を示している。よって、本実施形態では、例えば、紙、電子ペーパー、リライタブルペーパーなどを、更新情報を出力する媒体として利用することができる。以降の本実施形態における説明では、画像形成媒体として「紙」を利用した場合について説明する。
本実施形態に係る更新情報出力装置100は、主な機能部として、入力部101、表示部102、更新情報出力部103、更新情報収集部104、更新情報収集条件管理部105、更新情報収集条件記憶部106、及び通信部107とから構成される。
本実施形態に係る更新情報出力装置100の機能構成は、第1の実施形態とほぼ同じであるため、異なる点(更新情報出力部103)のみを以下に説明し、同じ点については、同一の図面及び符号を用いて説明を省略する。
更新情報出力部103は、公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400にタスクに関連付けて登録したときの公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報であるタスク関連付けブックマーク履歴情報を基に、紙面上での出力する更新情報71aの並び順を変更した出力レイアウトで出力データを生成し(生成手段)、生成された出力データ(ラスタイメージ)を紙に出力する。また、更新情報出力部103は、更新情報71aを紙に出力する際、更新情報71aを識別する識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)や本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するマーキング領域などを、出力する更新情報71aに付加する。このとき、更新情報71aとタスクとの関連付けを指示するマーキング領域、及び関連付けの対象となるタスク情報を付加する。更新情報出力部103は、出力データの生成を図1に示した制御部11によって行い、また、紙への出力を図1に示した印刷部(プロッタ部)17によって行う機能である。
図24は、本発明の第2の実施形態に係るタスク情報リスト45のデータ構造の一例を示す図である。
図24では、タスクを識別する「タスクID」と、タスクの種別を示す「タイプ」と、タスクの名前を示す「タイトル(タスク名)」と、タスクの開始日時及び終了日時を示す「開始日時」及び「終了日時」と、タスクを遂行する場所及び参加者(メンバー)を示す「場所」及び「メンバー」とから構成されるタスク情報45aをリスト化し、情報登録装置200の補助記憶部13に記憶されたタスク情報リスト45の例が示されている。
更新情報出力部103では、更新情報71aを紙に出力する際、例えば、図24に示したタスク情報45aのうち、タスクの名前を示す「タイトル(タスク名)」を、更新情報71aに付加する。
このように、本実施形態に係る更新情報出力装置100は、「登録履歴情報であるタスク関連付けブックマーク履歴情報を基に、紙面上での出力する更新情報71aの並び順を変更した、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するためのマーキング領域80及び関連付けるタスクを指示するためのマーキング領域を含む出力レイアウトで出力データを生成し、生成された出力データを紙に出力する」という機能を実現している。
<<情報登録装置の機能構成について>>
本実施形態に係る情報登録装置200は、更新情報出力装置100により紙面上に一覧となって出力された複数の更新情報71aの中から、更新情報毎に付加されたマーキング領域80cをユーザがマーキングすることによって情報を選択した後に、マーキングされた紙を画像として読み取り、読み取った画像を解析することで登録対象となる公開情報の情報格納先を抽出し、抽出した公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400に登録する。
本実施形態に係る情報登録装置200は、主な機能部として、入力部201、表示部202、画像読み取り部203、登録対象情報抽出部204、情報登録部205、履歴管理部206、履歴記憶部207、通信部208、及びユーザ情報管理部209とから構成される。
本実施形態に係る情報登録装置200の機能構成は、第1の実施形態とほぼ同じであるため、異なる点(登録対象情報抽出部204、情報登録部205、履歴管理部206、及び履歴記憶部207)のみを以下に説明し、同じ点については、同一の図面及び符号を用いて説明を省略する。
登録対象情報抽出部204は、画像読み取り部203により読み取られた画像を解析することで、更新情報71aを識別する識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)、ユーザによってマーキングされ、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報(マーク)、及び関連付けるタスクを指示する情報(マークや数字)などを抽出し、抽出された識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)と、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報(マーク)とを基に、情報登録処理を指示された更新情報71aの識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)をデコードし、登録対象となる公開情報の情報格納先を抽出する(抽出手段)。登録対象情報抽出部204は、図2に示した制御部11によって行う機能である。
情報登録部205は、登録対象情報抽出部204により抽出された、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報(マーク)に従って、抽出された登録対象情報72aをオンラインブックマークサービス400に登録する。このとき、情報登録部205は、登録対象情報抽出部204により抽出された関連付けるタスクを指示する情報(マークや数字)を基に、関連付けを指示されたタスク情報45aを付加した登録対象情報72aを登録する。情報登録部205は、図2に示した制御部11によって行う機能である。
履歴管理部206は、情報登録部205により登録対象情報72aをオンラインブックマークサービス400に、タスクに関連付けて登録するときの登録履歴を記録(更新)する(登録履歴情報記録手段)ことで、オンラインブックマークサービス400に登録された登録対象情報72aの履歴を示す登録履歴情報であるタスク関連付けブックマーク履歴情報を管理する。
図25は、本発明の第2の実施形態に係るタスク関連付けブックマーク履歴情報リスト46のデータ構造の一例を示す図である。
図26では、Webサイト300や情報DB300などの情報公開元(情報発信元)の名前である「ソース名」(例えば、図中の「AAA News Site」など文字列データ。)と、更新情報70aの情報格納先、すなわち更新情報70aの配信元を示す「RSS配信URL」(例えば、図中の「http://www.aaa.com/info/rss.rdf」などの文字列データ。)と、公開情報の情報格納先をブックマーク情報として登録した日時を示す「ブックマーク日時」(例えば、図中の「2006/11/14 13:27:22」などの文字列データ。)と、公開情報の情報格納先をブックマーク情報として登録したユーザを示す「ブックマークユーザ」(例えば、図中の「user1」などの文字列データ。)と、関連付けられたタスクを識別する「関連タスクIDリスト」(例えば、図中の「task1,task4」などのカンマで区切られた文字列データ。)から構成されるタスク関連付けブックマーク履歴情報46aをリスト化したタスク関連付けブックマーク履歴情報リスト46の例が示されている。
また、履歴管理部206は、更新情報出力装置100からのデータ参照要求の指示に従って、登録履歴情報であるタスク関連付けブックマーク履歴情報46aのデータ操作を行う。履歴管理部206は、図2に示した制御部11によって行う機能である。
履歴記憶部207は、登録履歴情報であるタスク関連付けブックマーク履歴情報46aを記憶する。履歴記憶部207は、図2に示した補助記憶部13によって行う機能である。
このように、本実施形態に係る情報登録装置200は、「ユーザによって紙面上でマーキングされ、オンラインブックマークサービス400に登録する対象として選択された情報や本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報及び関連付けるタスクを指示する情報を抽出し、情報登録処理を指示する情報に従って、関連付けるタスクを指示する情報(マークや数字)を基にタスク情報45aを付加した登録対象情報72aをオンラインブックマークサービス400に登録する」という機能を実現している。
<<タスク情報管理装置の機能構成について>>
本実施形態に係るタスク情報管理装置500は、図24に示すようなタスク情報45aを管理する。
本実施形態に係るタスク情報管理装置500は、主な機能部として、タスク情報管理部501、タスク情報記憶部502、及び通信部503とから構成される。
タスク情報管理部501は、図24に示すようなタスク情報45aを管理する。タスク情報管理部501は、制御部(CPU)によって行う機能である。
タスク情報記憶部502は、タスク情報45aをリスト化したタスク情報リスト45を記憶する。タスク情報記憶部502は、補助記憶部(不揮発性の記憶装置)によって行う機能である。
通信部503は、更新情報出力装置100や情報登録装置200へのタスク情報45aの送信など、ネットワーク90を介して接続される周辺装置とのデータ通信を行う機能である。通信部503は、ネットワークI/Fによって行う機能である。
このように、本実施形態に係るタスク情報管理装置500は、「タスク情報45aを管理する」という機能を実現している。
本実施形態に係る情報処理システム1は、上記に説明した更新情報出力装置100、情報登録装置200、及びタスク情報管理装置500が有する各機能部を、以下に手順に従って実行する。
(手順1)更新情報の収集
本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100が有する更新情報収集部104において、RSS配信サービスによりWebサイト300や情報DB300などの情報公開元から更新情報71aを収集する(収集手段)。
(手順2)更新情報の出力
本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100が有する更新情報出力部103において、情報登録装置200の履歴管理部206が管理する登録履歴情報であるタスク関連付けブックマーク履歴情報46aを基に、紙面上での出力する更新情報71aの並び順を変更した、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するマーキング領域や関連付けるタスクを指示するマーキング領域を含む出力レイアウトで出力データを生成し(生成手段)、生成された出力データを紙に出力する。これによって、ユーザは、更新情報出力装置100により紙面上に一覧となって出力された複数の更新情報71aの中から、更新情報毎に付加されたマーキング領域をマーキングすることで、登録対象となる公開情報の情報公開元と関連付けるタスクを選択することができる。
(手順3)画像の読み取り
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する画像読み取り部203において、ユーザによってマーキングされた紙を画像として読み取る。
(手順4)登録対象情報の抽出
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する登録対象情報抽出部204において、読み取られた画像を解析することで、識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)と抽出された本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報(マーク)とを基に、情報登録処理を指示された更新情報71aの識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)をデコードし、登録対象となる公開情報の情報格納先を抽出する(抽出手段)。
(手順5)登録対象情報の登録
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する情報登録部205において、抽出された関連付けるタスクを指示する情報(マークや数字)を基に、関連付けを指示されたタスク情報45aを付加した登録対象情報72aをオンラインブックマークサービス400に登録する。
このように、本実施形態に係る情報処理システム1は、上記に説明した(手順1)〜(手順5)により、「ユーザが、収集した情報の中から必要な情報を、タスクに関連付けて簡便にオンラインブックマークサービス400へ登録できる」システムを実現している。
次に、これまで説明を行ってきた本実施形態に係る情報処理システム1の具体的な処理手順について以下に説明する。
<更新情報出力装置の基本処理手順について>
本実施形態に係る更新情報出力装置100は、主に、更新情報収集部104及び更新情報出力部103の処理手順によって機能を実現している。
更新情報収集部104は、第1の実施形態と同じであるため、同一の図面及び符号を用いて説明を省略する。
図26は、本発明の第2の実施形態に係る更新情報出力装置100における更新情報出力処理手順の一例を示すフローチャートである。
更新情報収集部104によって主記憶部12のRAM上に生成された更新情報リスト71を基に更新情報71aを紙に出力する更新情報出力処理手順について以下に説明する。
本実施形態に係る更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、取得されたRSS配信情報50を解析し、主記憶部12のRAM上に生成された更新情報リスト71を取得する(S401)。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、情報登録装置200の履歴管理部206が管理する、公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400にタスクに関連付けて登録したときの公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報であるタスク関連付けブックマーク履歴情報46aを基に、更新情報リスト71を構成する更新情報71aをソートする(並び替える)(S402)。
更新情報71aのソート(並び替え)についての詳細な処理手順を、図27を用いて以下に説明する。
図27は、本発明の第2の実施形態に係るタスク関連付け頻度情報リスト47のデータ構造の一例を示す図である。
図27では、Webサイト300や情報DB300などの情報公開元(情報発信元)の名前である「ソース名」(例えば、図中の「AAA News Site」など文字列データ。)と、更新情報70aの情報格納先、すなわち更新情報70aの配信元を示す「RSS配信URL」(例えば、図中の「http://www.aaa.com/info/rss.rdf」などの文字列データ。)と、情報登録装置200の履歴管理部206が管理するタスク関連付けブックマーク履歴情報46aから過去のタスク関連付け回数を算出(集計)し、関連付け回数の多い順、すなわち関連付けられた頻度の高い上位3つのタスクを示す「第1位〜第3位タスク」(例えば、task1、task3、task2など。)から構成されるタスク関連付け頻度情報47aをリスト化し、主記憶部12のRAM上に生成したタスク関連付け頻度情報リスト47の例が示されている。
更新情報出力装置100は、以下に説明する更新情報ソート(並び替え)処理手順によって更新情報71aをソートする。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、情報登録装置200の履歴管理部206が管理する、図25に示すようなタスク関連付けブックマーク履歴情報リスト46を、ネットワーク90を介して参照し、公開情報の情報公開元の関連付けタスク別登録回数(ブックマーク回数)を算出(集計)する。
例えば、本実施形態に係る情報処理システム1を利用しているユーザを、システムへのログイン時に入力されたユーザ情報42aを基にユーザ情報リスト43から特定し、特定されたユーザの「ユーザ名」を基にブックマーク履歴情報リスト42の「ブックマークユーザ」を参照し、「関連タスクIDリスト」を基に、特定ユーザにおける公開情報の情報公開元の関連付けタスク別登録回数(ブックマーク回数)を算出(集計)する。
図25のタスク関連付けブックマーク履歴情報リスト46を例に、ユーザ"user1"における公開情報の情報公開元の関連付けタスク別登録回数(ブックマーク回数)を算出(集計)すると、公開情報の情報公開元を示す「ソース名」"AAA News Site"には、関連タスクIDリスト"task1,task4"からタスクID"1"及びタスクID"4"を基に特定されるタスクが1回ずつ関連付けられている。また、「ソース名」"Tech Information"には、関連タスクIDリスト"task4"からタスクID"4"を基に特定されるタスクが1回関連付けられている。
また、ユーザを特定せず、タスク関連付けブックマーク履歴情報46全てから公開情報の情報公開元の関連付けタスク別登録回数(ブックマーク回数)を算出(集計)しても良い。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、算出(集計)された関連付けタスク別登録回数(ブックマーク回数)を基に、更新情報リスト71を構成する更新情報71aを、関連付けタスク別登録回数(ブックマーク回数)が多い順、すなわち登録頻度の高い順に並び替える。
図26に戻り、更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により算出(集計)された公開情報の情報公開元の関連付けタスク別登録回数(ブックマーク回数)を基に、関連付け回数の多い順、すなわち関連付けられた頻度の高い上位3つのタスクを特定し、公開情報の情報公開元を示す「ソース名」と、更新情報70aの情報格納先、すなわち更新情報70aの配信元を示す「RSS配信URL」(例えば、図中の「http://www.aaa.com/info/rss.rdf」などの文字列データ。)から、図27に示すようなタスク関連付け頻度情報リスト47を、主記憶部12のRAM上に生成する(S403)。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、ソートされた更新情報リスト71から更新情報71aを1つ読み込む。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、更新情報71aの「タイトル」(例えば、図8では、"A社が最新機種を発表"などの文字列データ。)と「公開情報URL」(例えば、図8では、"http://www.aaa.com/n1.html"などの文字列データ。)とを基に、更新情報71aの識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)を生成する。本実施形態では、更新情報71aの「タイトル」と「公開情報URL」の文字列データからQR(Quick Response)コードを生成する(S405)。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、更新情報71aと更新情報71aを識別する識別コード(QRコード)に加えて、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するマーキング領域や関連付けるタスクを指示するマーキング領域などを含む出力レイアウトで出力データ(ラスタイメージ)を生成する(S406)。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、更新情報リスト71に未処理の更新情報71aがある場合(S404がNOの場合)、未処理の更新情報71aを読み込み、リストに含まれる更新情報71aが全て処理済みとなるまで処理手順を繰り返す。
また、更新情報リスト71に未処理の更新情報71aがない場合(S404がYESの場合)、更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、生成された出力データ(ラスタイメージ)を紙に出力する(S407)。
更新情報出力装置100は、更に、タスク情報管理装置500が管理するタスク情報45aを取得し、取得されたタスク情報45aを基に生成した出力データ(ラスタイメージ)を紙に出力する(S408)。
図28は、本発明の第2の実施形態に係る更新情報出力装置100における更新情報出力部103により出力された紙の印刷結果80(その1)の一例を示す図である。また、図29は、本発明の第2の実施形態に係る更新情報出力装置100における更新情報出力部103により出力された紙の印刷結果81(タスク情報一覧)の一例を示す図である。また、図30は、本発明の第2の実施形態に係る更新情報出力装置100における更新情報出力部103により出力された紙の印刷結果80(その2)の一例を示す図である。
本実施形態に係る更新情報出力装置100によって出力された更新情報リスト71は、図28に示すような印刷結果80で紙に出力される。
図28の印刷結果80の例では、主に、更新情報71aを出力する領域80aと、更新情報71aの「タイトル」と「公開情報URL」から生成された識別コード(QRコード)を出力する領域80bと、更新情報71aが対応する公開情報の情報格納先の登録を指示するマーキング領域を出力する領域80cと、関連付けるタスクを指示するマーキング領域80e及び80dとから構成される出力レイアウトが、登録履歴情報であるタスク関連付けブックマーク履歴情報46aを基に配置され、紙に印刷された例が示されている。
また、更新情報71aを出力する領域80aには、Webサイト300や情報DB300などの情報公開元(情報発信元)の名前である「ソース名」、更新された公開情報の見出しを示す「タイトル」、更新された公開情報の本文を示す「本文」の情報が出力される。更に、閲覧性を考慮して、更新情報71aを出力する領域80aは、他の情報と区別するための枠に囲まれている。
図29の印刷結果81の例では、紙面上に、タスク情報管理装置500が管理するタスク情報45aを一覧で出力した例が示されている。
図28の印刷結果80は、図25に示したタスク関連付けブックマーク履歴情報46aが情報登録装置200に蓄積され、タスク関連付けブックマーク履歴情報46aを基にタスク関連付け頻度情報47aが生成可能な場合に、更新情報出力部103により紙に出力された結果である。そのため、図28の印刷結果80には、図29に示すタスク情報一覧を参照し、タスクID(図29では、1〜8の数値。)によって関連付けるタスクを指示するマーキング領域80dの他、関連付けるタスクの候補を示すタスク情報45a(タスク関連付け頻度情報47aの関連タスクIDリストに示すタスクの「タイトル」の文字列データ)が付加された関連付けるタスクを指示するマーキング領域80eが出力されている。
また、関連付けるタスクを指示するマーキング領域80eに、関連付けるタスクの候補を示すタスク情報45a(タスク関連付け頻度情報47aの関連タスクIDリストに示すタスクの「タイトル」の文字列データ)を付加した際に、更新情報出力部103により、マーキング領域80eとタスク関連付け頻度情報47aの各関連タスクIDとが対応付けられている。
これによって、本実施形態に係る情報処理システム1は、紙面上でのタスクに関連付けて情報を登録する処理を指示するためのマーキング領域80e及び80dに、登録対象情報72aに関連付ける候補となるタスク情報45aを付加することにより、ユーザが関連するタスクと出力する更新情報71aとを対応付けた出力レイアウトで出力データを生成することができる。
よって、ユーザは、図29に示すタスク一覧を参照することなく、関連付けるタスクの候補を示すタスク情報45a(タスク関連付け頻度情報47aの関連タスクIDリストに示すタスクの情報)を参考に、関連付けるタスクを選択することができる。更に、図29に示すタスク一覧を参照し、新たに関連付けるタスクも選択することができる。
図30の印刷結果80は、図28の印刷結果80で示した、関連付けるタスクの候補を示すタスク情報45a(タスク関連付け頻度情報47aの関連タスクIDリストに示すタスクの情報)が付加された関連付けるタスクを指示するマーキング領域80eが出力されていない例が示されている。
図30の印刷結果80は、図25に示したタスク関連付けブックマーク履歴情報46aが情報登録装置200に蓄積されておらず、タスク関連付けブックマーク履歴情報46aを基にタスク関連付け頻度情報47aが生成不可能な場合に、更新情報出力部103により紙に出力された結果である。よって、ユーザは、図29に示すタスク一覧を参照し、関連付けるタスクを選択指示し、図25に示すタスク関連付けブックマーク履歴情報46aを情報登録装置200に蓄積する。
図31及び図32は、本発明の第2の実施形態に係るユーザによってマーキングされた紙面(その1及びその2)の一例を示す図である。
図31に示すように、ユーザは、本実施形態に係る更新情報出力装置100によって出力された紙面上の情報登録を指示するマーキング領域80cと、関連付けるタスクの候補を示すタスク情報45a(タスク関連付け頻度情報47aの関連タスクIDリストに示すタスクの情報)が付加された関連付けるタスクを指示するマーキング領域80eとを、ペンなどを用いてマーキングすることにより、オンラインブックマークサービス400にタスクに関連付けて登録する公開情報が更新されたときの情報である更新情報71aを選択することができる。
図31では、紙面上のマーキング領域80c及び80eが「レ」(チェックME1)などでマーキングされた例が示されている。
また、図32に示すように、ユーザは、本実施形態に係る更新情報出力装置100によって出力された紙面上の情報登録を指示するマーキング領域80cと、図29に示したタスク一覧を参照し、タスクID(図29では、1〜8の数値。)によって関連付けるタスクを指示するマーキング領域80dとを、ペンなどを用いてマーキングすることにより、オンラインブックマークサービス400にタスクに関連付けて登録する公開情報が更新されたときの情報である更新情報71aを選択することができる。
図32では、紙面上のマーキング領域80cが「レ」(チェック)でマーキングされ、更に、紙面上のマーキング領域80dに、関連付けるタスクID「1、7」が加筆された例が示されている。
このように、本実施形態に係る更新情報出力装置100は、登録履歴情報であるタスク関連付けブックマーク履歴情報46aを基に、紙面上での出力する更新情報71aの並び順を変更することにより、ユーザが過去にタスクに関連付けて登録した情報の関連付けタスク別登録回数の頻度に応じて、ユーザによる登録頻度の高い情報、すなわちユーザにとって必要性のある情報が出力順序の上位となるような出力レイアウトで出力データを生成し、生成された出力データを紙に出力する。よって、更新情報出力装置100は、必要な情報が選択しやすいユーザインタフェースを、ユーザに提供することができる。
<情報登録装置の基本処理手順について>
本実施形態に係る情報登録装置200は、主に、画像読み取り部203、登録対象情報抽出部204、及び情報登録部205の処理手順によって機能を実現している。
画像読み取り部203は、第1の実施形態と同じであるため、同一の図面及び符号を用いて説明を省略する。
また、本実施形態に係る情報登録装置200における情報登録処理手順は、第1の実施形態とほぼ同じであるため、同一の図面及び符号を用いて説明を省略し、異なる点である、登録対象情報の抽出についての詳細な処理手順を、図33、34、及び35を用いて以下に説明する。
図33は、本発明の第2の実施形態に係る情報登録装置200における登録対象情報抽出処理手順の一例を示すフローチャートである。
本実施形態に係る情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、受け取った画像データを解析し、更新情報71aを囲う枠(例えば、図28に示す更新情報71aを出力する領域80aを囲う矩形枠など。)の領域認識を行うことで、更新情報71aの領域80aの抽出を行う(S501)。領域認識では、抽出された更新情報71aの領域80aを識別する識別コード「更新情報領域ID」と、出力レイアウトを基にした紙面上の2次元空間における更新情報71aの領域80aの座標位置を示す「座標位置(左上及び右下の対角座標)」とから構成される更新情報領域位置情報44aをリスト化した、図20に示すような更新情報領域位置情報リスト44を、主記憶部12のRAM上に生成する。
情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、生成された更新情報領域位置情報リスト44に未処理の領域がある場合(S502がYESの場合)、更新情報領域IDを基に、該当する未処理の更新情報71aの領域80aの画像を1つ読み込む。
情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、読み込んだ更新情報71aの領域80aの画像に対して、領域内に含まれる情報登録を指示するマーキング領域80cの抽出を行う(S503)。このとき、情報登録を指示するマーキング領域80cの抽出を行い、マーキング領域80cがマーキングされているか否かの認識を行う。本実施形態では、マーキング領域80cに何らかの書き込み(例えば、図31に示した「レ(チェック)」があればマーキングされたものとして判断する。
情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、抽出された情報登録を指示するマーキング領域80cがマーキングされていない(書き込みがない)と判断した場合(S504がNOの場合)、S502の処理手順に戻る。
また、抽出された情報登録を指示するマーキング領域80cがマーキングされている(書き込みがある)と判断した場合(S504がYESの場合)、読み込んだ更新情報71aの領域80aの画像に対して、領域内に含まれる関連付けるタスクを指示するマーキング領域80e及び/又は80dの抽出を行う(S505)。
関連タスク情報の抽出についての詳細な処理手順を、図34及び図35を用いて以下に説明する。
図34は、本発明の第2の実施形態に係る情報登録装置200における関連タスク情報抽出処理手順の一例を示すフローチャートである。
本実施形態に係る情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、読み込んだ更新情報71aの領域80aの画像に対して、領域内に含まれる関連付けるタスクを指示するマーキング領域80e及び/又は80dの抽出を行う(S5051)。
情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、抽出された関連付けるタスクを指示するマーキング領域80eがマーキングされていない(書き込みがない)及び/又はタスクID(図29では、1〜8の数値。)によって関連付けるタスクを指示するマーキング領域80dにタスクIDが加筆されていないと判断した場合(S5052がNOの場合)、後述するS506の処理手順に移行する。
また、抽出された関連付けるタスクを指示するマーキング領域80eがマーキングされている(書き込みがある)及び/又はタスクID(図29では、1〜8の数値。)によって関連付けるタスクを指示するマーキング領域80dにタスクIDが加筆されていると判断した場合(S5052がYESの場合)、関連付けるタスクを指示する情報を抽出する(S5053)。
例えば、情報登録装置200は、関連付けるタスクを指示するマーキング領域80eから関連付けるタスク情報45aを特定する場合、登録対象情報抽出部204により、抽出された関連付けるタスクを指示するマーキング領域80eがマーキングされている(書き込みがある)か否かを判断し、更新情報出力装置100の更新情報出力部103において、出力データを生成する際、マーキング領域80eに対応づけられた、図25に示すタスク関連付け頻度情報46aの各関連タスクIDを抽出する。
また、例えば、情報登録装置200は、タスクID(図29では、1〜8の数値。)によって関連付けるタスクを指示するマーキング領域80dから関連付けるタスク情報45aを特定する場合、登録対象情報抽出部204により、抽出されたタスクID(図29では、1〜8の数値。)によって関連付けるタスクを指示するマーキング領域80dにタスクIDが加筆されていると判断し、マーキング領域80dの画像に対してOCR(Optical Character Reader)処理を行い、タスクIDを抽出する。
図33に戻り、更に、情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、領域内の更新情報71aを識別する識別コード(例えば、図31に示す領域80bに出力されたQRコード。)の領域80bを抽出し、抽出された識別コード(QRコード)のデコードを行い、登録対象情報72aを抽出する(S506)。このとき、抽出された情報を基に、主記憶部12のRAM上に登録対象情報リストを生成する。
図35は、本発明の第2の実施形態に係る登録対象情報リスト72のデータ構造の一例を示す図である。
図35では、識別コード(QRコード)から抽出された更新情報71aの「タイトル」及び「公開情報URL」と、特定された関連タスクID及び/又は抽出されたタスクIDを、カンマ区切りの文字列データとしてリスト化した「関連タスクIDリスト」とから構成される登録対象情報72aをリスト化した登録対象情報リスト72の例が示されている。
図34に戻り、情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、抽出された登録対象情報72aを基に、登録対象情報リスト72を更新し、S502の処理手順に戻る。
情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、主記憶部12のRAM上に生成された更新情報領域位置情報リスト44に未処理の領域がない場合(S502がNOの場合)、生成した登録対象情報リスト72を、主記憶部12のRAM上を介して情報登録部205に渡し、処理を終了する。
情報登録装置200は、情報登録部205により、主記憶部12のRAM上を介して受け取った登録対象情報リスト72を基に、登録対象情報72aである公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400に登録する。
本実施形態でも、第1の実施形態と同じように、登録するオンラインブックマークサービス400として、ネットワーク90を介してブックマーク登録できるAPI(Application Program Interface)を公開している(情報登録方法を公開している)外部のサービスを利用する。
登録対象情報の登録についての詳細な処理手順を、図36を用いて以下に説明する。
図36は、本発明の第2の実施形態に係る情報登録装置200における登録対象情報登録処理手順の一例を示すフローチャートである。
本実施形態に係る情報登録装置200は、情報登録部205により、主記憶部12のRAM上を介して登録対象情報リスト72を受け取り(S601)、受け取った登録対象情報リスト72に未処理の情報がある場合(S602がYESの場合)、登録対象情報リスト72から未処理の登録対象情報72aを1つ読み込む。
情報登録装置200は、情報登録部205により、登録対象情報72aの「関連タスクIDリスト」を基に、タスク情報管理装置500のタスク情報管理部501が管理するタスク情報リスト45を参照し、該当するタスク情報45aを取得する(S603)。
情報登録装置200は、情報登録部205により、登録対象情報72aからブックマーク登録用URLを生成し、生成されたURLをオンラインブックマークサービス400に登録し(S604)、S602の処理手順に戻る。
本実施形態が利用する外部のオンラインブックマークサービス400「del.icio.us」では、「https://api.del.icio.us/v1/posts/add?url=URL&description=DESCRIPTION&tags=TAG1 TAG2 TAG3」という形式のURLにアクセスすることでブックマークとして登録する情報に対してタグ情報を付与することができる。タグ情報は、「tags」パラメータとして指定でき、空白文字で区切ることで複数のタグ情報を指定することもできる。
情報登録装置200は、情報登録部205により、S603の処理手順によって特定した関連付けるタスク情報45aをタグ情報として登録対象情報72aに付加し登録する。
例えば、読み込んだ登録対象情報72aが、図35に示した「タイトル」"A社が最新機種を発表"及び「公開情報URL」"http://www.aaa.com/n1.html"、「関連タスクIDリスト」"1、7"で、「del.icio.us」というオンラインブックマークサービス400へ情報を登録する場合、「https://api.del.icio.us/v1/posts/add?url=http://www.aaa.com/n1.html&description=A社が最新機種を発表&tags=1:Aプロジェクト 7:報告資料作成」というブックマーク登録用URLを生成する。
情報登録装置200は、情報登録部205により、登録対象情報リスト72に未処理の情報がない場合(S602がNOの場合)、処理を終了する。
このように、本実施形態に係る情報登録装置200は、ユーザによって紙面上でマーキングされ、オンラインブックマークサービス400に登録する対象として選択された情報や本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報及び関連付けるタスクを指示する情報とを抽出し、抽出された情報登録処理を指示する情報に従って、抽出された登録対象情報72aをタスクに関連付けてオンラインブックマークサービス400に登録する。よって、ユーザが、収集した情報をタスクに関連付けて簡便にオンラインブックマークサービスへ登録する。
<まとめ>
以上のように、本発明の第2の実施形態によれば、本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100、情報登録装置200、及びタスク情報管理装置500が有する各機能部を、以下に手順に従って実行する。
(手順1)更新情報の収集
本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100が有する更新情報収集部104において、RSS配信サービスによりWebサイト300や情報DB300などの情報公開元から更新情報71aを収集する(収集手段)。
(手順2)更新情報の出力
本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100が有する更新情報出力部103において、情報登録装置200の履歴管理部206が管理する登録履歴情報であるタスク関連付けブックマーク履歴情報46aを基に、紙面上での出力する更新情報71aの並び順を変更した、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するマーキング領域や関連付けるタスクを指示するマーキング領域を含む出力レイアウトで出力データを生成し(生成手段)、生成された出力データを紙に出力する。これによって、ユーザは、更新情報出力装置100により紙面上に一覧となって出力された複数の更新情報71aの中から、更新情報毎に付加されたマーキング領域をマーキングすることで、登録対象となる公開情報の情報公開元と関連付けるタスクを選択することができる。
(手順3)画像の読み取り
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する画像読み取り部203において、ユーザによってマーキングされた紙を画像として読み取る。
(手順4)登録対象情報の抽出
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する登録対象情報抽出部204において、読み取られた画像を解析することで、識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)と抽出された本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報(マーク)とを基に、情報登録処理を指示された更新情報71aの識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)をデコードし、登録対象となる公開情報の情報格納先を抽出する(抽出手段)。
(手順5)登録対象情報の登録
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する情報登録部205において、抽出された関連付けるタスクを指示する情報(マークや数字)を基に、関連付けを指示されたタスク情報45aを付加した登録対象情報72aをオンラインブックマークサービス400に登録する。
このように、本実施形態に係る情報処理システム1は、上記(手順1)〜(手順5)によって、公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400に登録したときの公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報であるタスク関連付けブックマーク履歴情報46aを基に、紙面上での出力する更新情報71aの並び順を変更することにより、ユーザが過去にタスクに関連付けて登録した情報の関連付けタスク別登録回数の頻度に応じて、ユーザによる登録頻度の高い情報、すなわちユーザにとって必要性のある情報が出力順序の上位となるような出力レイアウトで出力データを生成し、生成された出力データを紙に出力するとともに、ユーザによって紙面上でマーキングされ、オンラインブックマークサービス400に登録する対象として選択された情報や本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報及び関連付けるタスクを指示する情報とを抽出し、抽出された情報登録処理を指示する情報に従って、抽出された登録対象情報72aをタスクに関連付けてオンラインブックマークサービス400に登録することができる。
よって、本実施形態に係る情報処理システム1は、ユーザが、収集した情報の中から必要な情報をタスクに関連付けて簡便にオンラインブックマークサービス400に登録することができる。
[第3の実施形態]
第1の実施形態では、登録対象である公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する基本的な方法について説明を行った。
本実施形態では、登録対象となる公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する際に、登録後、第三者に公開する情報公開範囲、すなわち登録した情報を第三者と共有する範囲を指定して登録することを特徴としている。
このように、登録する公開情報の情報公開範囲を指定することによって、本実施形態に係る情報処理システムは、登録した情報の公開範囲(情報共有範囲)を制限することができる。
<更新情報出力装置及び情報登録装置のハードウェア構成について>
本実施形態に係る情報処理システムが有する機能を実現するために必要な更新情報出力装置及び情報登録装置のハードウェア構成については、第1の実施形態と同一であるため、説明を省略し、同一の図面及び符号を用いる。
<情報処理システムのシステム構成及び機能構成について>
次に、本実施形態に係る情報処理システム1のシステム構成については、第1の実施形態と同一であるため、説明を省略し、同一の図面及び符号を用いる。
では、本実施形態に係る情報処理システム1の機能構成について、システムの構成要素であった更新情報出力装置100及び情報登録装置200の順に説明を行う。
<<更新情報出力装置の機能構成について>>
本実施形態に係る更新情報出力装置100は、RSS配信サービスによりWebサイト300や情報DB300などの情報公開元から更新情報71aを収集し、収集した更新情報71aを画像形成媒体に出力する。
ここで言う「画像形成媒体」とは、媒体上に出力されたものが、「人が読むこと」ができ、「人が加筆すること」ができ、更に「加筆したものを画像読み取り装置などで読み取ること」のできる媒体を示している。よって、本実施形態では、例えば、紙、電子ペーパー、リライタブルペーパーなどを、更新情報を出力する媒体として利用することができる。以降の本実施形態における説明では、画像形成媒体として「紙」を利用した場合について説明する。
本実施形態に係る更新情報出力装置100は、主な機能部として、入力部101、表示部102、更新情報出力部103、更新情報収集部104、更新情報収集条件管理部105、更新情報収集条件記憶部106、及び通信部107とから構成される。
本実施形態に係る更新情報出力装置100の機能構成は、第1の実施形態とほぼ同じであるため、異なる点(更新情報出力部103)のみを以下に説明し、同じ点については、同一の図面及び符号を用いて説明を省略する。
更新情報出力部103は、公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400に登録したときの公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報であるブックマーク履歴情報42aを基に、紙面上での出力する更新情報71aの並び順を変更した出力レイアウトで出力データを生成し(生成手段)、生成された出力データ(ラスタイメージ)を紙に出力する。また、更新情報出力部103は、更新情報71aを紙に出力する際、更新情報71aを識別する識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)や本実施形態に係るシステムへの情報公開範囲を指示するマーキング領域などを、出力する更新情報71aに付加する。更新情報出力部103は、出力データの生成を図1に示した制御部11によって行い、また、紙への出力を図1に示した印刷部(プロッタ部)17によって行う機能である。
図37は、本発明の第3の実施形態に係るユーザによってマーキングされた紙面の一例を示す図である。
本実施形態に係る更新情報出力装置100によって出力された更新情報リスト71は、図37に示すような印刷結果80で紙に出力される。
図37の印刷結果80の例では、主に、更新情報71aを出力する領域80aと、更新情報71aの「タイトル」と「公開情報URL」から生成された識別コード(QRコード)を出力する領域80bと、更新情報71aが対応する公開情報の情報格納先の登録を指示するマーキング領域を出力する領域80cと、登録後の情報公開範囲を指示するマーキング領域80fとから構成される出力レイアウトが、登録履歴情報であるブックマーク履歴情報42aを基に配置され、紙に印刷された例が示されている。
また、更新情報71aを出力する領域80aには、Webサイト300や情報DB300などの情報公開元(情報発信元)の名前である「ソース名」、更新された公開情報の見出しを示す「タイトル」、更新された公開情報の本文を示す「本文」の情報が出力される。更に、閲覧性を考慮して、更新情報71aを出力する領域80aは、他の情報と区別するための枠に囲まれている。
このように、本実施形態に係る情報処理システム1は、紙面上での登録後の情報公開範囲を指示するためのマーキング領域80fを含む出力レイアウトで出力データを生成することができる。よって、ユーザが、登録する情報を選択するときに、オンラインブックマークサービス400において、登録後の情報を第三者に公開する(情報を共有する)か否かを選択することができる。
また、図37に示すように、ユーザは、本実施形態に係る更新情報出力装置100によって出力された紙面上の情報登録を指示するマーキング領域80cと、登録後の情報公開範囲を指示するマーキング領域80fとを、ペンなどを用いてマーキングすることにより、オンラインブックマークサービス400に登録後の情報を公開する(情報を共有する)か否かが設定された、登録する公開情報が更新されたときの情報である更新情報71aを選択することができる。
図37では、紙面上のマーキング領域80c及び80fが「レ」(チェックMF1)などでマーキングされた例が示されている。
このように、本実施形態に係る更新情報出力装置100は、「登録履歴情報であるブックマーク履歴情報42aを基に、紙面上での出力する更新情報71aの並び順を変更した、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するためのマーキング領域80c及び登録後の情報公開範囲を指示するためのマーキング領域80fを含む出力レイアウトで出力データを生成し、生成された出力データを紙に出力する」という機能を実現している。
<<情報登録装置の機能構成について>>
本実施形態に係る情報登録装置200は、更新情報出力装置100により紙面上に一覧となって出力された複数の更新情報71aの中から、更新情報毎に付加されたマーキング領域80cをユーザがマーキングすることによって情報を選択した後に、マーキングされた紙を画像として読み取り、読み取った画像を解析することで登録対象となる公開情報の情報格納先を抽出し、抽出した公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400に登録する。
本実施形態に係る情報登録装置200は、主な機能部として、入力部201、表示部202、画像読み取り部203、登録対象情報抽出部204、情報登録部205、履歴管理部206、履歴記憶部207、通信部208、及びユーザ情報管理部209とから構成される。
本実施形態に係る情報登録装置200の機能構成は、第1の実施形態とほぼ同じであるため、異なる点(登録対象情報抽出部204及び情報登録部205)のみを以下に説明し、同じ点については、同一の図面及び符号を用いて説明を省略する。
登録対象情報抽出部204は、画像読み取り部203により読み取られた画像を解析することで、更新情報71aを識別する識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)、ユーザによってマーキングされ、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報(マーク)、及び登録後の情報公開範囲を指示する情報(マーク)などを抽出し、抽出された識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)と、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報(マーク)とを基に、情報登録処理を指示された更新情報71aの識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)をデコードし、登録対象となる公開情報の情報格納先を抽出する(抽出手段)。登録対象情報抽出部204は、図2に示した制御部11によって行う機能である。
情報登録部205は、登録対象情報抽出部204により抽出された、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報(マーク)に従って、抽出された登録対象情報72aをオンラインブックマークサービス400に登録する。このとき、情報登録部205は、登録対象情報抽出部204により抽出された登録後の情報公開範囲を指示する情報(マーク)を基に、情報を公開する(情報を共有する)か否かを指示する情報を付加した登録対象情報72aを登録する。情報登録部205は、図2に示した制御部11によって行う機能である。
このように、本実施形態に係る情報登録装置200は、「ユーザによって紙面上でマーキングされ、オンラインブックマークサービス400に登録する対象として選択された情報や本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報及び登録後の情報公開範囲を指示する情報を抽出し、情報登録処理を指示する情報に従って、情報公開範囲を指示する情報(マーク)を基に情報を公開する(情報を共有する)か否かを指示する情報を付加した登録対象情報72aをオンラインブックマークサービス400に登録する」という機能を実現している。
本実施形態に係る情報処理システム1は、上記に説明した更新情報出力装置100及び情報登録装置200が有する各機能部を、以下に手順に従って実行する。
(手順1)更新情報の収集
本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100が有する更新情報収集部104において、RSS配信サービスによりWebサイト300や情報DB300などの情報公開元から更新情報71aを収集する(収集手段)。
(手順2)更新情報の出力
本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100が有する更新情報出力部103において、情報登録装置200の履歴管理部206が管理する登録履歴情報であるブックマーク履歴情報42aを基に、紙面上での出力する更新情報71aの並び順を変更した、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するマーキング領域80cや登録後の情報公開範囲を指示するマーキング領域80fを含む出力レイアウトで出力データを生成し(生成手段)、生成された出力データを紙に出力する。これによって、ユーザは、更新情報出力装置100により紙面上に一覧となって出力された複数の更新情報71aの中から、更新情報毎に付加されたマーキング領域をマーキングすることで、登録対象となる公開情報と情報公開範囲を選択指示することができる。
(手順3)画像の読み取り
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する画像読み取り部203において、ユーザによってマーキングされた紙を画像として読み取る。
(手順4)登録対象情報の抽出
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する登録対象情報抽出部204において、読み取られた画像を解析することで、識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)と抽出された本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報(マーク)とを基に、情報登録処理を指示された更新情報71aの識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)をデコードし、登録対象となる公開情報の情報格納先を抽出する(抽出手段)。
(手順5)登録対象情報の登録
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する情報登録部205において、抽出された登録後の情報公開範囲を指示する情報を付加した登録対象情報72aをオンラインブックマークサービス400に登録する。
このように、本実施形態に係る情報処理システム1は、上記に説明した(手順1)〜(手順5)により、「ユーザが、収集した情報の中から必要な情報に対して、登録後の情報公開範囲を設定し、簡便にオンラインブックマークサービス400へ登録できる」システムを実現している。
次に、これまで説明を行ってきた本実施形態に係る情報処理システム1の具体的な処理手順について以下に説明する。
<更新情報出力装置の基本処理手順について>
本実施形態に係る更新情報出力装置100は、主に、更新情報収集部104及び更新情報出力部103の処理手順によって機能を実現している。
更新情報収集部104は、第1の実施形態と同じであるため、同一の図面及び符号を用いて説明を省略する。
では、本実施形態に係る更新情報出力装置100の更新情報収集部104によって主記憶部12のRAM上に生成された更新情報リスト71を基に更新情報71aを紙に出力する更新情報出力処理手順(図示せず)について以下に説明する。
本実施形態に係る更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、取得されたRSS配信情報50を解析し、主記憶部12のRAM上に生成された更新情報リスト71を取得する。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、情報登録装置200の履歴管理部206が管理する、公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400に登録したときの公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報であるブックマーク履歴情報42aを基に、更新情報リスト71を構成する更新情報71aをソートする(並び替える)。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により算出(集計)された公開情報の情報公開元の登録回数(ブックマーク回数)を基に、登録回数の多い順、すなわち登録頻度の高い順に更新情報71aをソートし、図9に示すような更新情報リスト71を、主記憶部12のRAM上に生成する。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、ソートされた更新情報リスト71から更新情報71aを1つ読み込む。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、更新情報71aの「タイトル」(例えば、図8では、"A社が最新機種を発表"などの文字列データ。)と「公開情報URL」(例えば、図8では、"http://www.aaa.com/n1.html"などの文字列データ。)とを基に、更新情報71aの識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)を生成する。本実施形態では、更新情報71aの「タイトル」と「公開情報URL」の文字列データからQR(Quick Response)コードを生成する。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、更新情報71aと更新情報71aを識別する識別コード(QRコード)に加えて、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するマーキング領域80cや登録後の情報公開範囲を指示するマーキング領域80fなどを含む出力レイアウトで出力データ(ラスタイメージ)を生成する。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、更新情報リスト71に未処理の更新情報71aがある場合、未処理の更新情報71aを読み込み、リストに含まれる更新情報71aが全て処理済みとなるまで処理手順を繰り返す。
また、更新情報リスト71に未処理の更新情報71aがない場合、更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、生成された出力データ(ラスタイメージ)を紙に出力する。
このように、本実施形態に係る更新情報出力装置100は、登録履歴情報であるブックマーク履歴情報42aを基に、紙面上での出力する更新情報71aの並び順を変更した、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するためのマーキング領域80c及び登録後の情報公開範囲を指示するためのマーキング領域80fを含む出力レイアウトで出力データを生成し、生成された出力データを紙に出力する。よって、更新情報出力装置100は、必要な情報とその情報の公開範囲が選択しやすいユーザインタフェースを、ユーザに提供することができる。
<情報登録装置の基本処理手順について>
本実施形態に係る情報登録装置200は、主に、画像読み取り部203、登録対象情報抽出部204、及び情報登録部205の処理手順によって機能を実現している。
画像読み取り部203は、第1の実施形態と同じであるため、同一の図面及び符号を用いて説明を省略する。
また、本実施形態に係る情報登録装置200における情報登録処理手順は、第1の実施形態とほぼ同じであるため、同一の図面及び符号を用いて説明を省略し、異なる点である、登録対象情報の抽出についての詳細な処理手順を、図38及び図39を用いて以下に説明する。
図38は、本発明の第3の実施形態に係る情報登録装置200における登録対象情報抽出処理手順の一例を示すフローチャートである。
本実施形態に係る情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、受け取った画像データを解析し、更新情報71aを囲う枠(例えば、図37に示す更新情報71aを出力する領域80aを囲う矩形枠など。)の領域認識を行うことで、更新情報71aの領域80aの抽出を行う(S701)。領域認識では、抽出された更新情報71aの領域80aを識別する識別コード「更新情報領域ID」と、出力レイアウトを基にした紙面上の2次元空間における更新情報71aの領域80aの座標位置を示す「座標位置(左上及び右下の対角座標)」とから構成される更新情報領域位置情報44aをリスト化した、図20に示すような更新情報領域位置情報リスト44を、主記憶部12のRAM上に生成する。
情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、生成された更新情報領域位置情報リスト44に未処理の領域がある場合(S702がYESの場合)、更新情報領域IDを基に、該当する未処理の更新情報71aの領域80aの画像を1つ読み込む。
情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、読み込んだ更新情報71aの領域80aの画像に対して、領域内に含まれる情報登録を指示するマーキング領域80cの抽出を行う(S703)。このとき、情報登録を指示するマーキング領域80cの抽出を行い、マーキング領域80cがマーキングされているか否かの認識を行う。本実施形態では、マーキング領域80cに何らかの書き込み(例えば、図37に示した「レ(チェック)」があればマーキングされたものとして判断する。
情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、抽出された情報登録を指示するマーキング領域80cがマーキングされていない(書き込みがない)と判断した場合(S704がNOの場合)、S702の処理手順に戻る。
また、抽出された情報登録を指示するマーキング領域80cがマーキングされている(書き込みがある)と判断した場合(S704がYESの場合)、読み込んだ更新情報71aの領域80aの画像に対して、領域内に含まれる登録後の情報公開範囲を指示するマーキング領域80fの抽出を行う(S705)。
情報公開範囲情報の抽出についての詳細な処理手順を、図39を用いて以下に説明する。
図39は、本発明の第2の実施形態に係る情報登録装置200における情報公開範囲情報抽出処理手順の一例を示すフローチャートである。
本実施形態に係る情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、読み込んだ更新情報71aの領域80aの画像に対して、領域内に含まれる登録後の情報公開範囲を指示するマーキング領域80fの抽出を行う(S7051)。
情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、抽出された情報公開範囲を指示するマーキング領域80fがマーキングされていない(書き込みがない)と判断した場合(S7052がNOの場合)、後述するS706の処理手順に移行する。
また、抽出された情報公開範囲を指示するマーキング領域80fがマーキングされている(書き込みがある)と判断した場合(S7052がYESの場合)、情報を公開する(情報を共有する)か否かを指示する情報を抽出する(S7053)。
図38に戻り、更に、情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、領域内の更新情報71aを識別する識別コード(例えば、図37に示す領域80bに出力されたQRコード。)の領域80bを抽出し、抽出された識別コード(QRコード)のデコードを行い、登録対象情報72aを抽出する(S706)。このとき、抽出された情報を基に、主記憶部12のRAM上に登録対象情報リストを生成する。
図40は、本発明の第3の実施形態に係る登録対象情報リスト72のデータ構造の一例を示す図である。
図40では、識別コード(QRコード)から抽出された更新情報71aの「タイトル」及び「公開情報URL」と、登録する情報を公開する(情報を共有する)か否かを指示する情報である「非公開」とから構成される登録対象情報72aをリスト化した登録対象情報リスト72の例が示されている。
図38に戻り、情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、抽出された登録対象情報72aを基に、登録対象情報リスト72を更新し、S702の処理手順に戻る。
情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、主記憶部12のRAM上に生成された更新情報領域位置情報リスト44に未処理の領域がない場合(S702がNOの場合)、生成した登録対象情報リスト72を、主記憶部12のRAM上を介して情報登録部205に渡し、処理を終了する。
情報登録装置200は、情報登録部205により、主記憶部12のRAM上を介して受け取った登録対象情報リスト72を基に、登録対象情報72aである公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400に登録する。
本実施形態でも、第1の実施形態と同じように、登録するオンラインブックマークサービス400として、ネットワーク90を介してブックマーク登録できるAPI(Application Program Interface)を公開している(情報登録方法を公開している)外部のサービスを利用する。
登録対象情報の登録についての詳細な処理手順を以下に説明する。
本実施形態に係る情報登録装置200は、情報登録部205により、主記憶部12のRAM上を介して登録対象情報リスト72を受け取り、受け取った登録対象情報リスト72に未処理の情報がある場合、登録対象情報リスト72から未処理の登録対象情報72aを1つ読み込む。
情報登録装置200は、情報登録部205により、登録対象情報72aからブックマーク登録用URLを生成し、生成されたURLをオンラインブックマークサービス400に登録し、次に未処理の登録対象情報72aを読み込む処理手順に戻る。
本実施形態が利用する外部のオンラインブックマークサービス400「del.icio.us」では、「https://api.del.icio.us/v1/posts/add?url=URL&description=DESCRIPTION&shared=no」という形式のURLにアクセスすることでブックマークとして登録する情報に対して登録後の情報を公開する(情報を共有する)か否かを指示する情報を付与することができる。非公開指定情報は、「shared」パラメータとして指定できる。
情報登録装置200は、情報登録部205により、登録後の情報を公開する(情報を共有する)か否かを指示する情報を非公開指定情報として登録対象情報72aに付加し登録する。
例えば、読み込んだ登録対象情報72aが、図40に示した「タイトル」"A社が最新機種を発表"及び「公開情報URL」"http://www.aaa.com/n1.html"、「非公開」"true"(非公開とする)で、「del.icio.us」というオンラインブックマークサービス400へ情報を登録する場合、「https://api.del.icio.us/v1/posts/add?url=http://www.aaa.com/n1.html&description=A社が最新機種を発表& shared=no」というブックマーク登録用URLを生成する。また、「タイトル」"コラム:Web2.0時代の開発プロセス"及び「公開情報URL」"http://www.aaa.com/n2.html"、「非公開」"false"(公開とする)で、「del.icio.us」というオンラインブックマークサービス400へ情報を登録する場合、「https://api.del.icio.us/v1/posts/add?url=http://www.aaa.com/n1.html&description=コラム:Web2.0時代の開発プロセス& shared=no」というブックマーク登録用URLを生成する。
情報登録装置200は、情報登録部205により、登録対象情報リスト72に未処理の情報がない場合、処理を終了する。
このように、本実施形態に係る情報登録装置200は、ユーザによって紙面上でマーキングされ、オンラインブックマークサービス400に登録する対象として選択された情報や本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報及び登録後の情報公開範囲を指示する情報を抽出し、情報登録処理を指示する情報に従って、情報公開範囲を指示する情報(マーク)を基に情報を公開する(情報を共有する)か否かを指示する情報を付加した登録対象情報72aをオンラインブックマークサービス400に登録する。よって、ユーザが、収集した情報に対して、登録後の情報公開範囲(情報共有範囲)を設定し、簡便にオンラインブックマークサービスへ登録する。
<まとめ>
以上のように、本発明の第3の実施形態によれば、本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100及び情報登録装置200が有する各機能部を、以下に手順に従って実行する。
(手順1)更新情報の収集
本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100が有する更新情報収集部104において、RSS配信サービスによりWebサイト300や情報DB300などの情報公開元から更新情報71aを収集する(収集手段)。
(手順2)更新情報の出力
本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100が有する更新情報出力部103において、情報登録装置200の履歴管理部206が管理する登録履歴情報であるブックマーク履歴情報42aを基に、紙面上での出力する更新情報71aの並び順を変更した、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するマーキング領域80cや登録後の情報公開範囲を指示するマーキング領域80fを含む出力レイアウトで出力データを生成し(生成手段)、生成された出力データを紙に出力する。これによって、ユーザは、更新情報出力装置100により紙面上に一覧となって出力された複数の更新情報71aの中から、更新情報毎に付加されたマーキング領域をマーキングすることで、登録対象となる公開情報と情報公開範囲を選択指示することができる。
(手順3)画像の読み取り
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する画像読み取り部203において、ユーザによってマーキングされた紙を画像として読み取る。
(手順4)登録対象情報の抽出
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する登録対象情報抽出部204において、読み取られた画像を解析することで、識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)と抽出された本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報(マーク)とを基に、情報登録処理を指示された更新情報71aの識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)をデコードし、登録対象となる公開情報の情報格納先を抽出する(抽出手段)。
(手順5)登録対象情報の登録
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する情報登録部205において、抽出された登録後の情報公開範囲を指示する情報を付加した登録対象情報72aをオンラインブックマークサービス400に登録する。
このように、本実施形態に係る情報処理システム1は、上記(手順1)〜(手順5)によって、公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400に登録したときの公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報であるブックマーク履歴情報42aを基に、紙面上での出力する更新情報71aの並び順を変更した、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するためのマーキング領域80c及び登録後の情報公開範囲を指示するためのマーキング領域80fを含む出力レイアウトで出力データを生成し、生成された出力データを紙に出力するとともに、ユーザによって紙面上でマーキングされ、オンラインブックマークサービス400に登録する対象として選択された情報や本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報及び登録後の情報公開範囲を指示する情報を抽出し、情報登録処理を指示する情報に従って、情報公開範囲を指示する情報(マーク)を基に情報を公開する(情報を共有する)か否かを指示する情報を付加した登録対象情報72aをオンラインブックマークサービス400に登録することができる。
よって、本実施形態に係る情報処理システム1は、ユーザが、収集した情報の中から必要な情報に対して、登録後の情報公開範囲(情報共有範囲)を設定し、簡便にオンラインブックマークサービス400に登録することができる。
[第4の実施形態]
第1の実施形態では、登録対象である公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する基本的な方法について説明を行った。
本実施形態では、登録対象となる公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する際に、公開情報を画像形成媒体に出力することを特徴としている。
このように、登録する公開情報の出力を指定することによって、本実施形態に係る情報処理システムは、登録した情報を画像形成媒体に記録することができる。
<更新情報出力装置及び情報登録装置のハードウェア構成について>
本実施形態に係る情報処理システムが有する機能を実現するために必要な更新情報出力装置及び情報登録装置のハードウェア構成については、第1の実施形態と同一であるため、説明を省略し、同一の図面及び符号を用いる。
<情報処理システムのシステム構成及び機能構成について>
次に、本実施形態に係る情報処理システム1のシステム構成については、第1の実施形態と同一であるため、説明を省略し、同一の図面及び符号を用いる。
では、本実施形態に係る情報処理システム1の機能構成について、システムの構成要素であった更新情報出力装置100及び情報登録装置200の順に説明を行う。
<<更新情報出力装置の機能構成について>>
本実施形態に係る更新情報出力装置100は、RSS配信サービスによりWebサイト300や情報DB300などの情報公開元から更新情報71aを収集し、収集した更新情報71aを画像形成媒体に出力する。
ここで言う「画像形成媒体」とは、媒体上に出力されたものが、「人が読むこと」ができ、「人が加筆すること」ができ、更に「加筆したものを画像読み取り装置などで読み取ること」のできる媒体を示している。よって、本実施形態では、例えば、紙、電子ペーパー、リライタブルペーパーなどを、更新情報を出力する媒体として利用することができる。以降の本実施形態における説明では、画像形成媒体として「紙」を利用した場合について説明する。
本実施形態に係る更新情報出力装置100は、主な機能部として、入力部101、表示部102、更新情報出力部103、更新情報収集部104、更新情報収集条件管理部105、更新情報収集条件記憶部106、及び通信部107とから構成される。
本実施形態に係る更新情報出力装置100の機能構成は、第1の実施形態とほぼ同じであるため、異なる点(更新情報出力部103)のみを、図41を用いて以下に説明し、同じ点については、同一の符号を用いて説明を省略する。
図41は、本発明の第4の実施形態に係る情報処理システム1のシステム構成の一例を示す図である。
更新情報出力部103は、公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400に登録したときの公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報であるブックマーク履歴情報42aを基に、紙面上での出力する更新情報71aの並び順を変更した出力レイアウトで出力データを生成し(生成手段)、生成された出力データ(ラスタイメージ)を紙に出力する。また、更新情報出力部103は、更新情報71aを紙に出力する際、更新情報71aを識別する識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)や本実施形態に係るシステムへの情報の出力を指示するマーキング領域などを、出力する更新情報71aに付加する。更新情報出力部103は、出力データの生成を図1に示した制御部11によって行い、また、紙への出力を図1に示した印刷部(プロッタ部)17によって行う機能である。
図42は、本発明の第4の実施形態に係るユーザによってマーキングされた紙面の一例を示す図である。
本実施形態に係る更新情報出力装置100によって出力された更新情報リスト71は、図42に示すような印刷結果80で紙に出力される。
図42の印刷結果80の例では、主に、更新情報71aを出力する領域80aと、更新情報71aの「タイトル」と「公開情報URL」から生成された識別コード(QRコード)を出力する領域80bと、更新情報71aが対応する公開情報の情報格納先の登録を指示するマーキング領域を出力する領域80cと、登録時の情報出力を指示するマーキング領域80gとから構成される出力レイアウトが、登録履歴情報であるブックマーク履歴情報42aを基に配置され、紙に印刷された例が示されている。
また、更新情報71aを出力する領域80aには、Webサイト300や情報DB300などの情報公開元(情報発信元)の名前である「ソース名」、更新された公開情報の見出しを示す「タイトル」、更新された公開情報の本文を示す「本文」の情報が出力される。更に、閲覧性を考慮して、更新情報71aを出力する領域80aは、他の情報と区別するための枠に囲まれている。
このように、本実施形態に係る情報処理システム1は、紙面上での登録後の情報公開範囲を指示するためのマーキング領域80gを含む出力レイアウトで出力データを生成することができる。よって、ユーザが、登録する情報を選択するときに、オンラインブックマークサービス400において、登録時の情報出力を行うか否かを選択することができる。
また、図42に示すように、ユーザは、本実施形態に係る更新情報出力装置100によって出力された紙面上の情報登録を指示するマーキング領域80cと、登録時の情報出力を指示するマーキング領域80gとを、ペンなどを用いてマーキングすることにより、オンラインブックマークサービス400に登録する公開情報が更新されたときの情報である更新情報71aを選択し、登録時の情報出力を本実施形態に係るシステムに指示することができる。
図42では、紙面上のマーキング領域80c及び80gが「レ」(チェックMG1)などでマーキングされた例が示されている。
このように、本実施形態に係る更新情報出力装置100は、「登録履歴情報であるブックマーク履歴情報42aを基に、紙面上での出力する更新情報71aの並び順を変更した、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するためのマーキング領域80c及び登録時の情報出力を指示するためのマーキング領域80gを含む出力レイアウトで出力データを生成し、生成された出力データを紙に出力する」という機能を実現している。
<<情報登録装置の機能構成について>>
本実施形態に係る情報登録装置200は、更新情報出力装置100により紙面上に一覧となって出力された複数の更新情報71aの中から、更新情報毎に付加されたマーキング領域80cをユーザがマーキングすることによって情報を選択した後に、マーキングされた紙を画像として読み取り、読み取った画像を解析することで登録対象となる公開情報の情報格納先を抽出し、抽出した公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400に登録し、登録時に公開情報を紙に出力する。
本実施形態に係る情報登録装置200は、主な機能部として、入力部201、表示部202、画像読み取り部203、登録対象情報抽出部204、情報登録部205、履歴管理部206、履歴記憶部207、通信部208、ユーザ情報管理部209、及び情報出力部210とから構成される。
本実施形態に係る情報登録装置200の機能構成は、第1の実施形態とほぼ同じであるため、異なる点(登録対象情報抽出部204及び情報出力部210)のみを図41を用いて以下に説明し、同じ点については、同一の符号を用いて説明を省略する。
登録対象情報抽出部204は、画像読み取り部203により読み取られた画像を解析することで、更新情報71aを識別する識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)、ユーザによってマーキングされ、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報(マーク)、及び登録時の情報出力を指示する情報(マーク)などを抽出し、抽出された識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)と、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報(マーク)とを基に、情報登録処理を指示された更新情報71aの識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)をデコードし、登録対象となる公開情報の情報格納先を抽出する(抽出手段)。登録対象情報抽出部204は、図2に示した制御部11によって行う機能である。
情報登録部205は、登録対象情報抽出部204により抽出された、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報(マーク)に従って、抽出された登録対象情報72aをオンラインブックマークサービス400に登録する。このとき、情報登録部205は、登録対象情報抽出部204により抽出された登録時の情報出力を指示する情報(マーク)を基に、登録する公開情報を紙に出力する。
情報出力部210は、登録対象情報抽出部204により抽出された、本実施形態に係るシステムへの情報出力処理を指示する情報(マーク)に従って、登録する公開情報を紙に出力する。情報出力部210は、図2に示した印刷部(プロッタ部)17によって行う機能である。
このように、本実施形態に係る情報登録装置200は、「ユーザによって紙面上でマーキングされ、オンラインブックマークサービス400に登録する対象として選択された情報や本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報及び登録時の情報出力を指示する情報を抽出し、情報登録処理を指示する情報に従って、登録対象情報72aをオンラインブックマークサービス400に登録し、情報出力を指示する情報(マーク)を基に情報を紙に出力する」という機能を実現している。
本実施形態に係る情報処理システム1は、上記に説明した更新情報出力装置100及び情報登録装置200が有する各機能部を、以下に手順に従って実行する。
(手順1)更新情報の収集
本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100が有する更新情報収集部104において、RSS配信サービスによりWebサイト300や情報DB300などの情報公開元から更新情報71aを収集する(収集手段)。
(手順2)更新情報の出力
本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100が有する更新情報出力部103において、情報登録装置200の履歴管理部206が管理する登録履歴情報であるブックマーク履歴情報42aを基に、紙面上での出力する更新情報71aの並び順を変更した、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するマーキング領域80cや登録時の情報出力を指示するマーキング領域80gを含む出力レイアウトで出力データを生成し(生成手段)、生成された出力データを紙に出力する。これによって、ユーザは、更新情報出力装置100により紙面上に一覧となって出力された複数の更新情報71aの中から、更新情報毎に付加されたマーキング領域をマーキングすることで、登録対象となる公開情報と公開情報の出力を選択指示することができる。
(手順3)画像の読み取り
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する画像読み取り部203において、ユーザによってマーキングされた紙を画像として読み取る。
(手順4)登録対象情報の抽出
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する登録対象情報抽出部204において、読み取られた画像を解析することで、識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)と抽出された本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報(マーク)とを基に、情報登録処理を指示された更新情報71aの識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)をデコードし、登録対象となる公開情報の情報格納先を抽出する(抽出手段)。
(手順5)登録対象情報の登録
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する情報登録部205において、登録対象情報72aをオンラインブックマークサービス400に登録し、情報出力部210において、抽出された登録時の情報出力を指示する情報に従って、登録する公開情報を紙に出力する。
このように、本実施形態に係る情報処理システム1は、上記に説明した(手順1)〜(手順5)により、「ユーザが、収集した情報の中から必要な情報に対して、登録後の情報公開範囲を設定し、簡便にオンラインブックマークサービス400へ登録できる」システムを実現している。
次に、これまで説明を行ってきた本実施形態に係る情報処理システム1の具体的な処理手順について以下に説明する。
<更新情報出力装置の基本処理手順について>
本実施形態に係る更新情報出力装置100は、主に、更新情報収集部104及び更新情報出力部103の処理手順によって機能を実現している。
更新情報収集部104は、第1の実施形態と同じであるため、同一の図面及び符号を用いて説明を省略する。
では、本実施形態に係る更新情報出力装置100の更新情報収集部104によって主記憶部12のRAM上に生成された更新情報リスト71を基に更新情報71aを紙に出力する更新情報出力処理手順(図示せず)について以下に説明する。
本実施形態に係る更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、取得されたRSS配信情報50を解析し、主記憶部12のRAM上に生成された更新情報リスト71を取得する。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、情報登録装置200の履歴管理部206が管理する、公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400に登録したときの公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報であるブックマーク履歴情報42aを基に、更新情報リスト71を構成する更新情報71aをソートする(並び替える)。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により算出(集計)された公開情報の情報公開元の登録回数(ブックマーク回数)を基に、登録回数の多い順、すなわち登録頻度の高い順に更新情報71aをソートし、図9に示すような更新情報リスト71を、主記憶部12のRAM上に生成する。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、ソートされた更新情報リスト71から更新情報71aを1つ読み込む。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、更新情報71aの「タイトル」(例えば、図8では、"A社が最新機種を発表"などの文字列データ。)と「公開情報URL」(例えば、図8では、"http://www.aaa.com/n1.html"などの文字列データ。)とを基に、更新情報71aの識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)を生成する。本実施形態では、更新情報71aの「タイトル」と「公開情報URL」の文字列データからQR(Quick Response)コードを生成する。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、更新情報71aと更新情報71aを識別する識別コード(QRコード)に加えて、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するマーキング領域80cや登録時の情報出力を指示するマーキング領域80gなどを含む出力レイアウトで出力データ(ラスタイメージ)を生成する。
更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、更新情報リスト71に未処理の更新情報71aがある場合、未処理の更新情報71aを読み込み、リストに含まれる更新情報71aが全て処理済みとなるまで処理手順を繰り返す。
また、更新情報リスト71に未処理の更新情報71aがない場合、更新情報出力装置100は、更新情報出力部103により、生成された出力データ(ラスタイメージ)を紙に出力する。
このように、本実施形態に係る更新情報出力装置100は、登録履歴情報であるブックマーク履歴情報42aを基に、紙面上での出力する更新情報71aの並び順を変更した、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するためのマーキング領域80c及び登録時の情報出力を指示するためのマーキング領域80gを含む出力レイアウトで出力データを生成し、生成された出力データを紙に出力する。よって、更新情報出力装置100は、必要な情報とその情報の出力指示が選択しやすいユーザインタフェースを、ユーザに提供することができる。
<情報登録装置の基本処理手順について>
本実施形態に係る情報登録装置200は、主に、画像読み取り部203、登録対象情報抽出部204、情報登録部205、及び情報出力部210の処理手順によって機能を実現している。
画像読み取り部203は、第1の実施形態と同じであるため、同一の図面及び符号を用いて説明を省略する。
また、本実施形態に係る情報登録装置200における情報登録処理手順は、第1の実施形態とほぼ同じであるため、同一の図面及び符号を用いて説明を省略し、異なる点である、登録対象情報の抽出についての詳細な処理手順を、図43を用いて以下に説明する。
図43は、本発明の第4の実施形態に係る情報登録装置200における登録対象情報抽出処理手順の一例を示すフローチャートである。
本実施形態に係る情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、受け取った画像データを解析し、更新情報71aを囲う枠(例えば、図42に示す更新情報71aを出力する領域80aを囲う矩形枠など。)の領域認識を行うことで、更新情報71aの領域80aの抽出を行う(S801)。領域認識では、抽出された更新情報71aの領域80aを識別する識別コード「更新情報領域ID」と、出力レイアウトを基にした紙面上の2次元空間における更新情報71aの領域80aの座標位置を示す「座標位置(左上及び右下の対角座標)」とから構成される更新情報領域位置情報44aをリスト化した、図20に示すような更新情報領域位置情報リスト44を、主記憶部12のRAM上に生成する。
情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、生成された更新情報領域位置情報リスト44に未処理の領域がある場合(S802がYESの場合)、更新情報領域IDを基に、該当する未処理の更新情報71aの領域80aの画像を1つ読み込む。
情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、読み込んだ更新情報71aの領域80aの画像に対して、領域内に含まれる情報出力を指示するマーキング領域80gの抽出を行う(S803)。このとき、情報出力を指示するマーキング領域80gの抽出を行い、マーキング領域80gがマーキングされているか否かの認識を行う。本実施形態では、マーキング領域80gに何らかの書き込み(例えば、図42に示した「レ(チェック)」)があればマーキングされたものとして判断する。
情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、抽出された情報出力を指示するマーキング領域80gがマーキングされていない(書き込みがない)と判断した場合(S804がNOの場合)、後述するS807の処理手順に移行する。
また、抽出された情報出力を指示するマーキング領域80gがマーキングされている(書き込みがある)と判断した場合(S804がYESの場合)、出力する公開情報を抽出し(S805)、情報出力部210により、抽出された公開情報を紙に出力する(S806)。
情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、読み込んだ更新情報71aの領域80aの画像に対して、領域内に含まれる情報登録を指示するマーキング領域80cの抽出を行う(S807)。このとき、情報登録を指示するマーキング領域80cの抽出を行い、マーキング領域80cがマーキングされているか否かの認識を行う。本実施形態では、マーキング領域80cに何らかの書き込み(例えば、図42に示した「レ(チェック)」)があればマーキングされたものとして判断する。
情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、抽出された情報出力を指示するマーキング領域80cがマーキングされていない(書き込みがない)と判断した場合(S808がNOの場合)、S802の処理手順に戻る。
また、情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、領域内の更新情報71aを識別する識別コード(例えば、図42に示す領域80bに出力されたQRコード。)の領域80bを抽出し、抽出された識別コード(QRコード)のデコードを行い、登録対象情報72aを抽出する(S809)。このとき、抽出された情報を基に、主記憶部12のRAM上に登録対象情報リストを生成する。
情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、抽出された登録対象情報72aを基に、登録対象情報リスト72を更新し、S802の処理手順に戻る。
情報登録装置200は、登録対象情報抽出部204により、主記憶部12のRAM上に生成された更新情報領域位置情報リスト44に未処理の領域がない場合(S802がNOの場合)、生成した登録対象情報リスト72を、主記憶部12のRAM上を介して情報登録部205に渡し、処理を終了する。
情報登録装置200は、情報登録部205により、主記憶部12のRAM上を介して受け取った登録対象情報リスト72を基に、登録対象情報72aである公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400に登録する。
本実施形態でも、第1の実施形態と同じように、登録するオンラインブックマークサービス400として、ネットワーク90を介してブックマーク登録できるAPI(Application Program Interface)を公開している(情報登録方法を公開している)外部のサービスを利用する。
情報登録装置200は、情報登録部205により、登録対象情報リスト72に未処理の情報がない場合、処理を終了する。
このように、本実施形態に係る情報登録装置200は、ユーザによって紙面上でマーキングされ、オンラインブックマークサービス400に登録する対象として選択された情報や本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報及び登録時の情報出力を指示する情報を抽出し、情報登録処理を指示する情報に従って、登録対象情報72aをオンラインブックマークサービス400に登録し、情報出力を指示する情報(マーク)を基に情報を紙に出力する。よって、ユーザが、収集した情報に対して、登録時の情報出力を設定指示し、簡便にオンラインブックマークサービスへ登録する。
<まとめ>
以上のように、本発明の第4の実施形態によれば、本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100及び情報登録装置200が有する各機能部を、以下に手順に従って実行する。
(手順1)更新情報の収集
本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100が有する更新情報収集部104において、RSS配信サービスによりWebサイト300や情報DB300などの情報公開元から更新情報71aを収集する(収集手段)。
(手順2)更新情報の出力
本実施形態に係る情報処理システム1は、更新情報出力装置100が有する更新情報出力部103において、情報登録装置200の履歴管理部206が管理する登録履歴情報であるブックマーク履歴情報42aを基に、紙面上での出力する更新情報71aの並び順を変更した、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するマーキング領域80cや登録時の情報出力を指示するマーキング領域80gを含む出力レイアウトで出力データを生成し(生成手段)、生成された出力データを紙に出力する。これによって、ユーザは、更新情報出力装置100により紙面上に一覧となって出力された複数の更新情報71aの中から、更新情報毎に付加されたマーキング領域をマーキングすることで、登録対象となる公開情報と公開情報の出力を選択指示することができる。
(手順3)画像の読み取り
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する画像読み取り部203において、ユーザによってマーキングされた紙を画像として読み取る。
(手順4)登録対象情報の抽出
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する登録対象情報抽出部204において、読み取られた画像を解析することで、識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)と抽出された本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報(マーク)とを基に、情報登録処理を指示された更新情報71aの識別コード(例えば、バーコードや2次元コードなど。)をデコードし、登録対象となる公開情報の情報格納先を抽出する(抽出手段)。
(手順5)登録対象情報の登録
本実施形態に係る情報処理システム1は、情報登録装置200が有する情報登録部205において、登録対象情報72aをオンラインブックマークサービス400に登録し、情報出力部210において、抽出された登録時の情報出力を指示する情報に従って、登録する公開情報を紙に出力する。
このように、本実施形態に係る情報処理システム1は、上記(手順1)〜(手順5)によって、公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービス400に登録したときの公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報であるブックマーク履歴情報42aを基に、紙面上での出力する更新情報71aの並び順を変更した、本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示するためのマーキング領域80c及び登録時の情報出力を指示するためのマーキング領域80gを含む出力レイアウトで出力データを生成し、生成された出力データを紙に出力するとともに、ユーザによって紙面上でマーキングされ、オンラインブックマークサービス400に登録する対象として選択された情報や本実施形態に係るシステムへの情報登録処理を指示する情報及び登録時の情報出力を指示する情報を抽出し、情報登録処理を指示する情報に従って、登録対象情報72aをオンラインブックマークサービス400に登録し、情報出力を指示する情報(マーク)を基に情報を紙に出力することができる。
よって、本実施形態に係る情報処理システム1は、ユーザが、収集した情報の中から必要な情報に対して、登録時の情報出力を設定し、簡便にオンラインブックマークサービス400に登録することができる。
第1から第4の実施形態に基づき本発明の説明を行ってきたが、本発明の第1から第4の実施形態に係る情報処理システム1が有する機能は、各実施形態において説明した更新情報出力装置100及び情報登録装置200が有する各処理手順を、それぞれの動作環境(プラットフォーム)にあったプログラミング言語でコード化したプログラムをコンピュータで実行することで実現することができる。よって、本発明の第1から第4の実施形態に係る情報処理システム1が有する機能を実行するプログラム(情報処理プログラム)は、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体に格納することができる。
また、本発明の第1から第4の実施形態では、係る更新情報出力装置100及び情報登録装置200のハードウェア構成を、印刷部(プロッタ部)17及びスキャナ部(画像読み取り部)18を備えた構成として説明を行ったが、本発明は、この構成に限定されるものではない。例えば、更新情報出力装置100及び情報登録装置200を、一般的な情報処理装置とし、情報処理装置が有する外部装置I/FにUSBなどのケーブルを介してプリンタやスキャナを接続するといった構成でも良い。
また、本発明の第2の実施形態では、当該システムを利用するユーザ毎に対応付けるタスクのデータ処理(タスク対応付けブックマーク履歴情報リスト46の参照やタスク関連付け頻度情報リスト47の生成など)を行う例を挙げて説明を行ったが、本発明は、この内容に限定されるものではない。例えば、ユーザを含む複数のユーザがメンバーとなっているプロジェクト単位でデータ処理を行っても良い。
最後に、上記各実施形態に挙げた形状に、その他の要素との組み合わせなど、ここで示した要件に、本発明が限定されるものではない。これらの点に関しては、本発明の主旨をそこなわない範囲で変更することが可能であり、その応用形態に応じて適切に定めることができる。
本発明の実施形態1に係る情報処理システムが有する更新情報出力装置のハードウェア構成の一例を示す図である。 本発明の実施形態1に係る情報登録装置のハードウェア構成の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る情報処理システムのシステム構成の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る更新情報出力装置における表示部に表示された表示画面(その1)の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る更新情報出力装置における表示部に表示された表示画面(その1)の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る更新情報出力装置における収集対象情報リストのデータ構造の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る更新情報出力装置における更新情報収集処理手順の一例を示すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態に係るRSS配信情報のデータ構造の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る更新情報リストのデータ構造の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る更新情報出力装置における更新情報出力処理手順の一例を示すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態に係るブックマーク履歴情報リストのデータ構造の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係るユーザ情報リストのデータ構造の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る更新情報出力装置における更新情報ソート(並び替え)処理手順の一例を示すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態に係る更新情報出力装置における更新情報出力部により出力された紙の印刷結果(その1)の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る更新情報出力装置における更新情報出力部により出力された紙の印刷結果(その2)の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係るユーザによってマーキングされた紙面の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る情報登録装置における表示部に表示された表示画面の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る情報登録装置における情報登録処理手順の一例を示すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態に係る情報登録装置における登録対象情報抽出処理手順の一例を示すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態に係る更新情報領域位置情報リストのデータ構造の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る登録対象情報リストのデータ構造の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る情報登録装置における登録対象情報登録処理手順の一例を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態に係る情報処理システムのシステム構成の一例を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係るタスク情報リストのデータ構造の一例を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係るタスク関連付けブックマーク履歴情報リストのデータ構造の一例を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係る更新情報出力装置における更新情報出力処理手順の一例を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態に係るタスク関連付け頻度情報リストのデータ構造の一例を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係る更新情報出力装置における更新情報出力部により出力された紙の印刷結果(その1)の一例を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係る更新情報出力装置における更新情報出力部により出力された紙の印刷結果(タスク情報一覧)の一例を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係る更新情報出力装置における更新情報出力部により出力された紙の印刷結果(その2)の一例を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係るユーザによってマーキングされた紙面(その1)の一例を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係るユーザによってマーキングされた紙面(その2)の一例を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係る情報登録装置における登録対象情報抽出処理手順の一例を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態に係る情報登録装置における関連タスク情報抽出処理手順の一例を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態に係る登録対象情報リストのデータ構造の一例を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係る情報登録装置における登録対象情報登録処理手順の一例を示すフローチャートである。 本発明の第3の実施形態に係るユーザによってマーキングされた紙面の一例を示す図である。 本発明の第3の実施形態に係る情報登録装置における登録対象情報抽出処理手順の一例を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態に係る情報登録装置における情報公開範囲情報抽出処理手順の一例を示すフローチャートである。 本発明の第3の実施形態に係る登録対象情報リストのデータ構造の一例を示す図である。 本発明の第4の実施形態に係る情報処理システムのシステム構成の一例を示す図である。 本発明の第4の実施形態に係るユーザによってマーキングされた紙面の一例を示す図である。 本発明の第4の実施形態に係る情報登録装置における登録対象情報抽出処理手順の一例を示すフローチャートである。
符号の説明
1 情報処理システム
11 制御部(CPU)
12 主記憶部(ROM,RAM)
13 補助記憶部(HD)
14 ネットワークI/F
15 表示部(パネル表示)
16 入力部(操作部)
17 印刷部(プロッタ部)
18 スキャナ部(画像読み取り部)
41 収集対象情報リスト
42 ブックマーク情報リスト
43 ユーザ情報リスト
44 更新情報領域位置情報リスト
45 タスク情報リスト
46 タスク関連付けブックマーク情報リスト
47 タスク関連付け頻度情報リスト
50 RSS配信情報
71 更新情報リスト
72 登録対象情報リスト
80 印刷結果(更新情報一覧)
81 印刷結果(タスク情報一覧)
90 ネットワーク
100 更新情報出力装置
101 入力部
102 表示部
103 更新情報出力部
104 更新情報収集部
105 更新情報収集条件管理部
106 更新情報収集条件記憶部
107 通信部
200 情報登録装置
201 入力部
202 表示部
203 画像読み取り部
204 登録対象情報抽出部
205 情報登録部
206 履歴管理部
207 履歴記憶部
208 通信部
209 ユーザ情報管理部
210 情報出力部
300 Webサイト
300 情報DB
400 オンラインブックマークサービス
500 タスク報管理装置

Claims (22)

  1. ネットワークを介して情報を公開する情報公開元の更新情報を画像形成媒体に出力する更新情報出力装置と、ユーザによって前記画像形成媒体上でマーキングされた前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する情報登録装置と、タスクの情報を管理するタスク情報管理装置と、が、前記ネットワークで接続される情報処理システムであって、
    前記更新情報出力装置は、
    前記情報公開元における更新情報の情報格納先を示す収集対象情報を基に前記更新情報を収集する収集手段と、
    前記収集手段により収集された前記更新情報と、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報とを基に、前記ユーザによって、前記画像形成媒体上に出力された更新情報を選択するマーキング領域を有する所定の出力レイアウトで出力データを生成する生成手段と、
    前記情報登録装置は、
    前記更新情報出力装置により出力され、前記ユーザによってマーキングされた前記画像形成媒体を読み取り、マーキングにより登録指示された前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先を抽出する抽出手段と、
    前記抽出手段により抽出された前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元を登録履歴として記録する登録履歴情報記録手段と
    前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録する登録手段とを有し、
    前記生成手段は、
    前記公開情報の情報格納先を、前記ユーザによって前記タスク情報管理装置で管理する前記タスクと関連付けて前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された前記登録履歴情報であるタスク関連付けブックマーク履歴情報を基に、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成し、
    前記登録手段は、
    前記画像形成媒体上に、前記タスク情報管理装置で管理する前記タスクのうち、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域がある場合に、マーキングによって指示されたタスク関連付けの選択情報に従って、関連付ける前記タスクの情報を付加した前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録することを特徴とする情報処理システム。
  2. 前記生成手段は、
    前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された前記登録履歴情報であるブックマーク履歴情報から算出した前記公開情報の情報公開元の登録回数を基に、前記更新情報出力装置により出力される前記更新情報の出力順序を前記登録回数が多い順に並び替えた、前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする請求項1に記載の情報処理システム。
  3. 記生成手段は、
    記タスク関連付けブックマーク履歴情報から算出した前記公開情報の情報公開元の登録回数を基に、前記更新情報出力装置により出力される前記更新情報の出力順序を前記登録回数が多い順に並び替えた、前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理システム。
  4. 前記生成手段は、
    前記収集手段により収集した前記更新情報と前記タスク関連付けブックマーク履歴情報とを基に前記出力データを生成するときに、
    前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元と前記タスクとの関連付け回数の頻度を基に、前記公開情報の情報公開元に関連付けの頻度の高い前記タスクの情報を付加した、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする請求項3に記載の情報処理システム。
  5. 前記生成手段は、
    前記収集手段により収集した前記更新情報と前記登録履歴情報とを基に、前記出力データを生成するときに、
    前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報格納先を、ブックマーク情報として第三者に公開するか否かを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一項に記載の情報処理システム。
  6. 前記生成手段は、
    前記収集手段により収集した前記更新情報と前記登録履歴情報とを基に、前記出力データを生成するときに、
    前記オンラインブックマークサービスに登録する対象として選択された情報格納先に格納された公開情報を出力するか否かを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする請求項1ないし5のいずれか一項に記載の情報処理システム。
  7. 記登録手段は、
    前記更新情報出力装置により出力された前記画像形成媒体上に、前記ブックマーク情報として第三者に公開するか否かを選択するマーキング領域がある場合に、
    マーキングによって指示された前記ブックマーク情報として第三者に公開するか否かの選択情報に従って、前記公開情報の情報格納先に、前記ブックマーク情報として第三者に公開するか否かを指示する情報を付加して登録することを特徴とする請求項1ないしのいずれか一項に記載の情報処理システム。
  8. 前記情報登録装置が、
    前記公開情報を前記画像形成媒体に出力する公開情報出力手段を有し、
    前記公開情報出力手段は、
    前記更新情報出力装置により出力された前記画像形成媒体上に、前記公開情報を出力するか否かを選択するマーキング領域がある場合に、
    マーキングによって指示された前記公開情報を出力するか否かの選択情報に従って、前記公開情報を出力することを特徴とする請求項1ないしのいずれか一項に記載の情報処理システム。
  9. ネットワークを介して情報を公開する情報公開元の更新情報を画像形成媒体に出力する更新情報出力装置と、ユーザによって前記画像形成媒体上でマーキングされた前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する情報登録装置と、タスクの情報を管理するタスク情報管理装置と、が、前記ネットワークで接続される情報処理システムにおける更新情報出力装置であって、
    前記情報公開元における更新情報の情報格納先を示す収集対象情報を基に前記更新情報を収集する収集手段と、
    前記収集手段により収集された前記更新情報と、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報とを基に、前記ユーザによって、前記画像形成媒体上に出力された更新情報を選択するマーキング領域を有する所定の出力レイアウトで出力データを生成する生成手段とを有し、
    前記生成手段は、
    前記公開情報の情報格納先を、前記ユーザによって前記タスク情報管理装置で管理する前記タスクと関連付けて前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された前記登録履歴情報であるタスク関連付けブックマーク履歴情報を基に、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする更新情報出力装置。
  10. 前記生成手段は、
    前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された前記登録履歴情報であるブックマーク履歴情報から算出した前記公開情報の情報公開元の登録回数を基に、前記更新情報出力装置により出力される前記更新情報の出力順序を前記登録回数が多い順に並び替えた、前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする請求項に記載の更新情報出力装置。
  11. 記生成手段は、
    記タスク関連付けブックマーク履歴情報から算出した前記公開情報の情報公開元の登録回数を基に、前記更新情報出力装置により出力される前記更新情報の出力順序を前記登録回数が多い順に並び替えた、前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする請求項又は1に記載の更新情報出力装置。
  12. 前記生成手段は、
    前記収集手段により収集した前記更新情報と前記タスク関連付けブックマーク履歴情報とを基に前記出力データを生成するときに、
    前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元と前記タスクとの関連付け回数の頻度を基に、前記公開情報の情報公開元に関連付けの頻度の高い前記タスクの情報を付加した、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする請求項ないし1のいずれか一項に記載の更新情報出力装置。
  13. 前記生成手段は、
    前記収集手段により収集した前記更新情報と前記登録履歴情報とを基に、前記出力データを生成するときに、
    前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報格納先を、ブックマーク情報として第三者に公開するか否かを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする請求項ないし1のいずれか一項に記載の更新情報出力装置。
  14. 前記生成手段は、
    前記収集手段により収集した前記更新情報と前記登録履歴情報とを基に、前記出力データを生成するときに、
    前記オンラインブックマークサービスに登録する対象として選択された情報格納先に格納された公開情報を出力するか否かを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする請求項ないし1のいずれか一項に記載の更新情報出力装置。
  15. ネットワークを介して情報を公開する情報公開元の更新情報を画像形成媒体に出力する更新情報出力装置と、ユーザによって前記画像形成媒体上でマーキングされた前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する情報登録装置と、タスクの情報を管理するタスク情報管理装置と、が、前記ネットワークで接続される情報処理システムにおける情報登録装置であって、
    前記更新情報出力装置により出力され、前記ユーザによってマーキングされた前記画像形成媒体を読み取り、マーキングにより登録指示された前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先を抽出する抽出手段と、
    前記抽出手段により抽出された前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元を登録履歴として記録する登録履歴情報記録手段と
    前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録する登録手段とを有し、
    前記登録手段は、
    前記画像形成媒体上に、前記タスク情報管理装置で管理する前記タスクのうち、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域がある場合に、マーキングによって指示されたタスク関連付けの選択情報に従って、関連付ける前記タスクの情報を付加した前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録することを特徴とする情報登録装置。
  16. 記登録手段は、
    前記更新情報出力装置により出力された前記画像形成媒体上に、前記ブックマーク情報として第三者に公開するか否かを選択するマーキング領域がある場合に、
    マーキングによって指示された前記ブックマーク情報として第三者に公開するか否かの選択情報に従って、前記公開情報の情報格納先に、前記ブックマーク情報として第三者に公開するか否かを指示する情報を付加して登録することを特徴とする請求項1に記載の情報登録装置。
  17. 当該情報登録装置が、
    前記公開情報を前記画像形成媒体に出力する公開情報出力手段を有し、
    前記公開情報出力手段は、
    前記更新情報出力装置により出力された前記画像形成媒体上に、前記公開情報を出力するか否かを選択するマーキング領域がある場合に、
    マーキングによって指示された前記公開情報を出力するか否かの選択情報に従って、前記公開情報を出力することを特徴とする請求項15又はのいずれか一項に記載の情報登録装置。
  18. ネットワークを介して情報を公開する情報公開元の更新情報を画像形成媒体に出力する更新情報出力装置と、ユーザによって前記画像形成媒体上でマーキングされた前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する情報登録装置と、タスクの情報を管理するタスク情報管理装置と、が、前記ネットワークで接続される情報処理システムにおける情報処理方法であって、
    前記更新情報出力装置は、
    前記情報公開元における更新情報の情報格納先を示す収集対象情報を基に前記更新情報を収集する収集手順と、
    前記収集手順により収集された前記更新情報と、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報とを基に、前記ユーザによって、前記画像形成媒体上に出力された更新情報を選択するマーキング領域を有する所定の出力レイアウトで出力データを生成する生成手順と、
    前記情報登録装置は、
    前記更新情報出力装置により出力され、前記ユーザによってマーキングされた前記画像形成媒体を読み取り、マーキングにより登録指示された前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先を抽出する抽出手順と、
    前記抽出手順により抽出された前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元を登録履歴として記録する登録履歴情報記録手順
    前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録する登録手順とを有し、
    前記生成手順により、
    前記公開情報の情報格納先を、前記ユーザによって前記タスク情報管理装置で管理する前記タスクと関連付けて前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された前記登録履歴情報であるタスク関連付けブックマーク履歴情報を基に、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成し、
    前記登録手順により、
    前記画像形成媒体上に、前記タスク情報管理装置で管理する前記タスクのうち、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域がある場合に、マーキングによって指示されたタスク関連付けの選択情報に従って、関連付ける前記タスクの情報を付加した前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録することを特徴とする情報処理システムにおける情報処理方法。
  19. ネットワークを介して情報を公開する情報公開元の更新情報を画像形成媒体に出力する更新情報出力装置と、ユーザによって前記画像形成媒体上でマーキングされた前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する情報登録装置と、タスクの情報を管理するタスク情報管理装置と、が、前記ネットワークで接続される情報処理システムの更新情報出力装置における情報処理方法であって、
    前記情報公開元における更新情報の情報格納先を示す収集対象情報を基に前記更新情報を収集する収集手順と、
    前記収集手順により収集された前記更新情報と、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報とを基に、前記ユーザによって、前記画像形成媒体上に出力された更新情報を選択するマーキング領域を有する所定の出力レイアウトで出力データを生成する生成手順とを有し、
    前記生成手順により、
    前記公開情報の情報格納先を、前記ユーザによって前記タスク情報管理装置で管理する前記タスクと関連付けて前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された前記登録履歴情報であるタスク関連付けブックマーク履歴情報を基に、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成することを特徴とする更新情報出力装置における情報処理方法。
  20. ネットワークを介して情報を公開する情報公開元の更新情報を画像形成媒体に出力する更新情報出力装置と、ユーザによって前記画像形成媒体上でマーキングされた前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する情報登録装置と、タスクの情報を管理するタスク情報管理装置と、が、前記ネットワークで接続される情報処理システムの情報登録装置における情報処理方法であって、
    前記更新情報出力装置により出力され、前記ユーザによってマーキングされた前記画像形成媒体を読み取り、マーキングにより登録指示された前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先を抽出する抽出手順と、
    前記抽出手順により抽出された前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元を登録履歴として記録する登録履歴情報記録手順
    前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録する登録手順とを有し、
    前記登録手順により、
    前記画像形成媒体上に、前記タスク情報管理装置で管理する前記タスクのうち、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域がある場合に、マーキングによって指示されたタスク関連付けの選択情報に従って、関連付ける前記タスクの情報を付加した前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録することを特徴とする情報登録装置における情報処理方法。
  21. ネットワークを介して情報を公開する情報公開元の更新情報を画像形成媒体に出力する更新情報出力装置と、ユーザによって前記画像形成媒体上でマーキングされた前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する情報登録装置と、タスクの情報を管理するタスク情報管理装置と、が、前記ネットワークで接続される情報処理システムの更新情報出力装置における情報処理プログラムであって、
    コンピュータ
    前記情報公開元における更新情報の情報格納先を示す収集対象情報を基に前記更新情報を収集する収集手段と、
    前記収集手段により収集された前記更新情報と、前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された登録履歴情報とを基に、前記ユーザによって、前記画像形成媒体上に出力された更新情報を選択するマーキング領域を有する所定の出力レイアウトで出力データを生成する生成手段として機能させ
    前記生成手段が、
    前記公開情報の情報格納先を、前記ユーザによって前記タスク情報管理装置で管理する前記タスクと関連付けて前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元が登録履歴として記録された前記登録履歴情報であるタスク関連付けブックマーク履歴情報を基に、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域が含まれる前記所定の出力レイアウトで前記出力データを生成するように機能させる更新情報出力装置における情報処理プログラム。
  22. ネットワークを介して情報を公開する情報公開元の更新情報を画像形成媒体に出力する更新情報出力装置と、ユーザによって前記画像形成媒体上でマーキングされた前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先をオンラインブックマークサービスに登録する情報登録装置と、タスクの情報を管理するタスク情報管理装置と、が、前記ネットワークで接続される情報処理システムの情報登録装置における情報処理プログラムであって、
    コンピュータを、
    前記更新情報出力装置により出力され、前記ユーザによってマーキングされた前記画像形成媒体を読み取り、マーキングにより登録指示された前記更新情報に示す更新された公開情報の情報格納先を抽出する抽出手段と、
    前記抽出手段により抽出された前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録したときの前記公開情報の情報公開元を登録履歴として記録する登録履歴情報記録手段と、
    前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録する登録手段として機能させ
    前記登録手段が、
    前記画像形成媒体上に、前記タスク情報管理装置で管理する前記タスクのうち、前記公開情報の情報公開元に関連付ける前記タスクを選択するマーキング領域がある場合に、マーキングによって指示されたタスク関連付けの選択情報に従って、関連付ける前記タスクの情報を付加した前記公開情報の情報格納先を前記オンラインブックマークサービスに登録するように機能させる情報登録装置における情報処理プログラム。
JP2007071682A 2007-03-19 2007-03-19 情報処理システム、情報出力装置、情報登録装置、情報処理システムにおける情報処理方法、及び情報処理システムにおける情報処理プログラム Expired - Fee Related JP4890310B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007071682A JP4890310B2 (ja) 2007-03-19 2007-03-19 情報処理システム、情報出力装置、情報登録装置、情報処理システムにおける情報処理方法、及び情報処理システムにおける情報処理プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007071682A JP4890310B2 (ja) 2007-03-19 2007-03-19 情報処理システム、情報出力装置、情報登録装置、情報処理システムにおける情報処理方法、及び情報処理システムにおける情報処理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008234234A JP2008234234A (ja) 2008-10-02
JP4890310B2 true JP4890310B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=39906935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007071682A Expired - Fee Related JP4890310B2 (ja) 2007-03-19 2007-03-19 情報処理システム、情報出力装置、情報登録装置、情報処理システムにおける情報処理方法、及び情報処理システムにおける情報処理プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4890310B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5042142B2 (ja) * 2008-06-23 2012-10-03 キヤノンソフトウェア株式会社 画像出力装置及び印刷方法、プログラム
JP6597259B2 (ja) 2015-12-10 2019-10-30 株式会社リコー プログラム、情報処理装置、画像表示方法、画像処理システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001357055A (ja) * 2000-06-09 2001-12-26 Media Japan Corp ブックマーク管理方法及びブックマーク管理システム
JP2002222075A (ja) * 2001-01-24 2002-08-09 Ricoh Co Ltd 情報処理システム、情報処理方法、コンピュータ読取可能な記録媒体、及びプログラム
JP2004280192A (ja) * 2003-03-12 2004-10-07 Fuji Xerox Co Ltd サービス提供システム
JP2005324526A (ja) * 2004-04-13 2005-11-24 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷方法及びプログラム
JP2005111802A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷方法、及びプログラム
JP4515197B2 (ja) * 2004-08-27 2010-07-28 株式会社パスコ 情報提供方法
JP2006260522A (ja) * 2005-02-21 2006-09-28 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、情報管理装置、情報管理システム、情報処理方法、情報管理方法、情報処理プログラム、情報管理プログラム及び記録媒体
JP4648455B2 (ja) * 2005-05-06 2011-03-09 エヌエイチエヌ コーポレーション 個人化検索方法および個人化検索システム
JP2007048240A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Ricoh Co Ltd 情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008234234A (ja) 2008-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101178725B (zh) 用于信息检索的设备和方法
JP6298594B2 (ja) 情報処理装置、方法およびプログラム
US8010583B2 (en) Computer readable medium, document processing apparatus, and document processing system with selective storage
JP4848207B2 (ja) 文書管理システムおよび文書管理方法
JP2004133925A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、サービス提供装置、サービス提供方法、サービス提供プログラム及び記録媒体
JP2006244071A (ja) 情報提供方法、ポータルサイトシステム、及びプログラム
US7747621B2 (en) Generating a relation diagram of data files
JP2019040260A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP5098605B2 (ja) アノテーションプログラム、アノテーション装置
JP4890310B2 (ja) 情報処理システム、情報出力装置、情報登録装置、情報処理システムにおける情報処理方法、及び情報処理システムにおける情報処理プログラム
JP4959501B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP4869115B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラム、及び記録媒体
JP2009075678A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び記憶媒体
JP2009193548A (ja) 文書検索・印刷システム、デジタル複合機、文書検索・印刷方法およびプログラム
JP2008071116A (ja) 情報配信システム、情報配信装置、情報配信方法および情報配信用プログラム
JP2004326626A (ja) 構造化文書ファイル管理装置および構造化文書ファイル管理方法
JP2008287606A (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP2008097404A (ja) 電子ペンを利用したスケジュール管理システム、方法、サーバ及びコンピュータプログラム
JP4752020B2 (ja) 文字列取得方法及び文字列取得システム
JP2012185761A (ja) 画像形成装置、文書データの自動編集方法およびコンピュータプログラム
JP4571849B2 (ja) コンテンツ提供システム、コンテンツ提供方法、この方法を実行するプログラムおよびこのプログラムを格納した記録媒体
JP7124859B2 (ja) データ出力システム、情報処理システム、データ出力方法、プログラム
JP2007293655A (ja) 文書処理装置、電子文書の出力処理方法、およびプログラム
JP2009110506A (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2009098829A (ja) 漫画のコマ検索装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees