JP4884620B2 - チャイルドシート - Google Patents

チャイルドシート Download PDF

Info

Publication number
JP4884620B2
JP4884620B2 JP2001297928A JP2001297928A JP4884620B2 JP 4884620 B2 JP4884620 B2 JP 4884620B2 JP 2001297928 A JP2001297928 A JP 2001297928A JP 2001297928 A JP2001297928 A JP 2001297928A JP 4884620 B2 JP4884620 B2 JP 4884620B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
seat
main body
shoulder belt
seat portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001297928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003104100A (ja
Inventor
学 滝澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Combi Corp
Original Assignee
Combi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Combi Corp filed Critical Combi Corp
Priority to JP2001297928A priority Critical patent/JP4884620B2/ja
Priority to TW091119702A priority patent/TW593013B/zh
Priority to US10/254,977 priority patent/US6808232B2/en
Priority to KR1020020058292A priority patent/KR20030028390A/ko
Priority to EP02021549A priority patent/EP1297995A1/en
Priority to CNB021430845A priority patent/CN1248884C/zh
Publication of JP2003104100A publication Critical patent/JP2003104100A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4884620B2 publication Critical patent/JP4884620B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2803Adaptations for seat belts
    • B60N2/2812Adaptations for seat belts for securing the child to the child seat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2821Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle having a seat and a base part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2857Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child
    • B60N2/286Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child forward facing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、座部との前後方向の運動に連動して背部の傾きが変化するチャイルドシートに関する。
【0002】
【従来の技術】
背部の角度を調整するリクライニング機構を備えたチャイルドシートが従来より実用に供されている。リクライニング機構としては種々の構成が提案されているが、その一種として、座部の後端部と背部の下端部とを回動自在に連結し、座部の前後方向の移動に連動して背部の下端部を前後に変位させることにより、背部の傾きを変化させる構造のリクライニング機構が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように座部と背部とを連動させたるチャイルドシートにおいて、肩ベルトは、背部の上面側の拘束位置(つまり、着座者側の拘束位置)から背部を貫通して背面側に一旦引き出され、さらに背部の背面及び座部の下面と密着するように引き回されて座部の前端側の拘束位置にて拘束されている。従って、背部の角度を変化させると、肩ベルトに関する拘束位置間の距離が変化し、背部を寝かせるほどベルトが不足してしまり加減となるおそれがある。また、チャイルドシートが設置される車両の座面の傾きに起因して、座部が前進するほどに上昇し、それに伴って着座者の拘束条件が変化して耐衝撃性が不安定となるおそれがある。
【0004】
そこで、本発明は、座部と背部とを連動して変位させた場合の拘束条件の変化を抑えることが可能なチャイルドシートを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
以下、本発明について説明する。なお、本発明の理解を容易にするために添付図面の参照符号を括弧書きにて付記するが、それにより本発明が図示の形態に限定されるものではない。
【0006】
本発明は、本体(2)と、前記本体により前後方向に移動可能に支持された座部(3)と、前記本体に対して、左右方向の軸線の回りに回動可能かつその軸線と直交する方向の所定範囲において移動可能に連結されるとともに、下端側が前記座部の後端部と回動自在に連結された背部(4)と、前記座部の上面側の拘束位置から前記背部を貫いて背面側に引き出され、さらに前記座部の下面側を経て前記座部の前端側の拘束位置まで引き回される肩ベルト(22)とを有するチャイルドシートにおいて、前記座部の後端部を回り込む前記肩ベルトを、前記背部の背面(4a)よりも後方へ押し退けるベルト位置規制手段(35)を備えることにより、上述した課題を解決する。
【0007】
この発明によれば、座部と背部との間の回転中心に対してベルトが後方に離れることにより、背部を倒すほど背部の背面側において必要なベルトの長さが減少するようになる。この結果、背部を倒したときのベルトの長さの不足が補われ、全体としてベルトの拘束条件の変化が抑えられ、又は解消する。
【0008】
本発明のチャイルドシートにおいては、前記座部が所定位置まで前進した時点で前記肩ベルトと接触し、前記座部のさらなる前進に対して前記肩ベルトを前記本体に対して一定の位置に保持するベルト保持手段(36)を前記本体に設けてもよい。この場合には、ベルト位置規制手段を設けたことによるベルト長さの変化を適当な範囲に制限することができる。
【0009】
前記ベルト位置規制手段は前記座部に設けられてもよい。この場合には、ベルト位置規制手段と肩ベルトとが接触する位置が背部の傾きの変化の影響を受けない利点がある。
【0010】
前記座部はパラレルリンク(40,40)を介して前記本体に支持されてもよい。この場合には、本体が載置される座面が斜めに傾いている場合でも、座部をその高さを一定に保ちながら前後に移動させることができる。これにより、上記のベルト長さの変化を抑える効果と相まって、着座者の拘束条件の変化を確実に抑え、背部の傾きに関わりなく耐衝撃性能を安定させることができる。
【0011】
本発明の他のチャイルドシートは、本体(2)と、前記本体により前後方向に移動可能に支持された座部(3)と、前記本体に対して、左右方向の軸線の回りに回動可能かつその軸線と直交する方向の所定範囲において移動可能に連結されるとともに、下端側が前記座部の後端部と回動自在に連結された背部(4)と、前記座部の上面側の拘束位置から前記背部を貫いて背面側に引き出され、さらに前記座部の下面側を経て前記座部の前端側の拘束位置まで引き回される肩ベルト(22)とを有し、前記背面側に引き出された前記肩ベルトが、前記座部と前記背部との連結位置と前記背部の肩ベルト貫通位置とを結ぶ仮想線(図8の線分BE、B′Eに相当)に対して、前記背部の下端側へ向かうほど前記背部の後方へ漸次遠ざかるように、当該肩ベルトの経路を規定するベルト位置規制手段(35)を備えることを特徴とする。
【0012】
このチャイルドシートによれば、肩ベルトが座部の後端部において座部と背部との連結位置よりも後方に離れる。従って、上述したチャイルドシートと同様に、背部を倒したときのベルトの長さの不足が補われ、全体としてベルトの拘束条件の変化が抑えられ、又は解消する。
【0015】
【発明の実施の形態】
図1〜図3は本発明の一実施形態に係るチャイルドシートを示し、図1は正面側からの斜視図、図2は背面側からの斜視図、図3は底面側からの斜視図である。また、図4は図2よりも背部を倒した状態を示す。これらの図から明らかなように、チャイルドシート1は、本体2と、その本体2に支持された座部3及び背部4と、ベルト20とを備えている。本体2は一対の側壁5,5と、それらを結ぶ横梁6,7,8とを備えている。本体2は一般に樹脂成形品であるが、他の材料にて構成されたものでもよい。本体2は、車両の座席にシートベルトを利用して固定される。本体2には車両のシートベルトを通すための溝や貫通孔等が形成されるが、それらの図示は省略した。
【0016】
図3に示したように、座部3は、所定の案内機構10により本体2に対して前後方向に移動可能に取り付けられる。図5(a)は案内機構10を側壁5の内側からみた状態を示す図であり、図5(b)は図5(a)のVb−Vb線に沿った断面図である。これらの図に示す案内機構10においては、各側壁5の内面側にレール11が設けられる。なお、図3では一方のレール11のみが示され、他方のレール11は側壁5の陰に隠れている。また、座部3の下面3aのレール11と対向する位置には、移動を滑らかにするためのコロ12aを備えた案内器12と、その案内器12を前後方向に拘束する保持部材13,13とが設けられている。コロ12aはレール11上を転動可能であり、その転がり運動により座部3が前後方向に案内される。側壁5の内面には保持部材13と当接して座部3の移動範囲を制限するストッパ14,14が取り付けられている。図1に示したように、側壁5の内側には、座部3の上面3bと当接して座部3の浮き上がりを防止する突部15…15が適宜設けられる。なお、座部3の移動方向は本体2の下端と平行としてよいし、本体2の下端に対して斜めに傾けてもよい。また、コロ12aは必ず必要とするものではなく、具備しない構造のものであってもよい。
【0017】
図3及び図6に示すように、背部4はその下端において座部3の後端とヒンジ16,16を介して回動自在に連結されている。背部4の背面4aには連結部17が設けられている。連結部17には概略上下方向に延びる長孔17aが形成され、その長孔17aにはロッド18が挿通されている。ロッド18はその両端において側壁5に固定されている。従って、背部4はロッド18を中心として回動可能であり、かつ長孔17aに沿って略上下方向の所定範囲において移動可能な状態で本体2と連結される。なお、背部4に加わる後方への荷重はロッド18を介して本体2により支持される。連結部17は背部4と一体に成形されてもよい。背部4とは別工程で製造された連結部17をボルトや接着剤等の固定手段を利用して背部4に固定してもよい。
【0018】
次にベルト20の詳細を説明する。図1に示すように、ベルト20は股ベルト21と肩ベルト22とを組み合わせて構成される。股ベルト21は着座者の股間に通されるものであり、その下端は座部3の下面3a側に固定具23を介して固定される(図3参照)。股ベルト21の上端には肩ベルト22と連結するためのバックル24が取り付けられている。なお、股ベルト21の途中には着座者を受け止めるパッド25が取り付けられる。
【0019】
一方、肩ベルト22は、一対の拘束ベルト26,26と、一本のアジャストベルト27とを背部4の背面4a側にて連結具28で連結して構成されている。各拘束ベルト26の一端は座部3を貫いてその下面3a側に引き出され、固定具29にて抜け止めされる(図3参照)。一方、各拘束ベルト26の他端は背部4のベルト挿通孔30を介して背面4a側に引き出されて連結具28に固定される。アジャストベルト27の一端は連結具28に固定される。アジャストベルト27の他端側は座部3の後端部を回り込んで下面3aに沿って引き延ばされ、座部3の前端側に取り付けられたアジャスタ31を通過して座部3の前方に引き出されている。アジャスタ31は、ベルト27の前方への引き出しを許容するとともに、所定の解除操作が行われない限りベルト27の後方への戻り動作を阻止する周知の拘束具である。このアジャスタ31の機能により、座部3に対する拘束ベルト26の拘束位置(固定具29により抜け止めされた位置)からアジャスタ31側の拘束位置までの間の肩ベルト22の長さを、着座者の体格に応じた適正な長さに調整することができる。
【0020】
各拘束ベルト26にはタング金具32が取り付けられている。タング金具32はベルト26に沿って移動可能である。各タング金具32をバックル24へ差し込むことにより、肩ベルト22と股ベルト21とが相互に連結される。なお、各拘束ベルト26には筒形のカバー33が取り付けられる。また、チャイルドシート1には、座部3及び背部4を定位置に拘束するロック機構も設けられるが、その図示は省略した。
【0021】
以上のチャイルドシート1においては、座部3を前方へ移動させるとそれに伴って背部4の下端が前方へ引き込まれ、背部4はその背面4aがロッド18に支持された状態でロッド18を中心として回転しながら倒れ込む。この場合、拘束ベルト26の固定具29による拘束位置からベルト挿通孔30までの間に必要なベルト長さは背部4が倒れるほど大きくなる。その一方、仮に背部4の背面4a側に引き出された肩ベルト22を背部4の背面4a及び座部3の下面3aとほぼ密着して引き回したならば、ベルト挿通孔30の位置からアジャスタ31によるベルト22の拘束位置までの間に必要なベルト長さは背部4の角度に関わらず一定となる。この場合には、背部4が倒れるほどベルト長さが相対的に不足する。つまり、背部4の傾きに応じて着座者の拘束条件が変化する。従って、背部4の角度を変える度にアジャスタ31を緩めてベルト長さを再調整する必要が生じる。
【0022】
こうしたベルト長さの調整量を減少させ、又は調整を不要とするため、本実施形態では、図2〜図4に示すように座部3の下面3aの後端部に背部4の背面4aよりも後方へ突出するベルト位置規制手段としてのベルト位置規制板35を設け、このベルト位置規制板35にて肩ベルト22(アジャストベルト27)を背部4の背面4aよりも後方へ押し退けている。また、側壁5,5の間には、ベルト保持手段としてのロッド36を取り付けている。ロッド36の位置は、背部4を最も起こしたとき、つまり座部3を最も後退させたときのベルト位置規制板35の先端位置(ベルト27が当たる位置)よりも前方に偏っている。
【0023】
これらのベルト位置規制板35及びロッド36の作用を図7により説明する。なお、図7においては、肩ベルト22の経路を一点鎖線で示し、肩ベルト22の座部3における拘束位置をA、ベルト挿通孔30の位置をB、アジャスタ31による拘束位置をCでそれぞれ示している。なお、拘束位置Aからベルト通過位置Bまでのベルト経路は実際には直線にはならないが、ここでは便宜上直線で示している。
【0024】
まず、背部4を起こした図7(a)の状態においては、背部4の背面4a側に引き出された肩ベルト22が、背部4の下端部において、ベルト位置規制板35により背部4の後方へ押し退けられる。その状態から、図7(b)に示すように座部3を前方へ移動させて背部4を倒した場合には、拘束位置Aからヒンジ16の回転中心までの距離が不変であるのに対して、ベルト挿通孔30はヒンジ16の回転中心に対して相対的に後方へ移動する。従って、拘束位置Aからベルト挿通孔30までの間に必要な肩ベルト22の長さが増加する。その一方、挿通孔30からベルト位置規制板35と肩ベルト22との接触位置までの間に必要なベルト長さは背部4が倒れるほどに減少する。これらの変化が相殺されることにより、ベルト22の長さの不足が緩和され、又は解消される。図7(c)に示したように、背部4をさらに倒し込んだ場合には肩ベルト22がロッド36にて拘束され、ベルト位置規制板35から離れる(図4参照)。これにより、ベルト位置規制板35による効果を適度な範囲に制限することができる。
【0025】
以上の関係を図8によりさらに詳しく説明する。図8において点Aは固定具29による肩ベルト22の座部3に対する拘束位置を、点B及びB′は背部4のベルト挿通孔30を肩ベルト22が通過する位置を、点Eは座部3と背部4とを連結するヒンジ16の回転中心を、点Fはベルト位置規制板35によるベルト22の拘束位置をそれぞれ示している。なお、図8において、背部4を起こしたときのその傾きを線分BEで代表し、倒したときの傾きを線分B′Eで代表する。
【0026】
図8において、拘束位置Aからベルト通過位置B,B′までのベルト長さは線分AB、AB′でそれぞれ代表することができる。ヒンジ16の回転中心からベルト挿通孔30までの距離は背部4の傾きに関わらず一定であり、線分EB、EB′の長さは互いに等しい。従って、線分AB′の長さは線分ABよりも大きい。これは、背部4を倒すほど背部4の前面側において必要なベルト22の長さが増加することを意味している。一方、ベルト挿通孔30によるベルト通過位置B,B′からベルト位置規制板35によるベルト22の拘束位置Fまでの距離をxとし、回転中心Eから拘束位置Fまでの距離をa、ベルト通過位置B、B′から回転中心Eまでの距離をb、回転中心Eからベルト通過位置B,B′を結ぶ線分と直線Lとがなす角度をθとしたとき、距離xは次式(1)で与えられる。
【0027】
【数1】
z=√(a+b−2ab・cosθ)……(1)
【0028】
従って、距離zは角度θが小さくなるほど、つまり、背部4が倒れるほどその値が小さくなる。この結果から、背部4が倒れるほどにベルト挿通孔30とベルト位置規制板35との間のベルト長さが減少することになる。一方、上記の通り、拘束位置Aからベルト通過位置Bまでのベルト長さは背部4が倒れるほど増加する。このように背部4の前面側でベルトの必要長さが増加する一方、背面4a側でベルトの必要長さが減少するため、それらの変化が相殺され、全体としてベルトの必要長さの変化が抑えられるか、又は解消される。この結果、背部4の傾きを変化させたときの拘束条件の変化が抑えられるか、又は解消される。
【0029】
本発明は上記の実施形態に限定されることなく、種々の形態にて実施してよい。図9は座部3の案内機構10を変更した実施形態を示している。この実施形態では、本体2の各側壁5と座部3とを、前後一対のパラレルリンク40,40を介して連結したものである。このようにパラレルリンク40,40を利用して座部3を本体2と連結した場合には、例えば図10に示すように車両の座面50が斜めに傾いている場合でも、座部3の高さ(この場合は車両の接地面からの絶対的な高さ)を一定に保ちつつ座部3を前後に移動させることができる。これにより、背部4の傾きの変化に拘わりなく、上下方向に関する着座者の重心位置を一定に保つことができ、座部3や背部4の変位に伴う拘束条件の変化を抑えることができる。ちなみに、座部3を側壁5の下端面と平行に移動させる場合には、座面50の傾きに従って座部3を前へ移動させるほど着座者の重心位置が高くなり、耐衝撃性能が変化することになる。
【0030】
なお、以上の実施形態では肩ベルト22の一端が座部3の下面側に固定され、肩ベルト22の途中に移動自在に設けたタング金具32をバックル24と連結したが、本発明はこのような形態に限定されない。例えば、肩ベルト22の先端にタング金具を取り付け、そのタング金具を座部3に固定されたバックルと連結する構成のチャイルドシートにも本発明は適用できる。本発明では、ベルト位置規制板35を座部3の下面3aに設けたが、背部4にベルト位置規制手段を設けてもよい。上記(1)式から明らかなように、本発明による効果は、ベルト挿通孔30から背面4a側に引き出された肩ベルト22が下方に向かうほど、ベルト挿通孔30とヒンジ16の回転中心とを結ぶ仮想線(図8における線分BE、B′Eに相当)から後方へ遠ざかるように肩ベルト22を案内できればよい。従って、背部4の背面4aの少なくともベルト22と対向する部分を下部に向かうほど後方へ突出させ、その突出部分とベルト22とを密着させてもよい。図に示した座部3や背部4の形状は一例であり、これらは適宜変形可能である。以上の実施形態において、ベルト位置規制板35の先端をベルト22の幅に合わせて凹ませる等の手段により、緩めたベルト22がベルト位置規制板35によって確実に拘束できるようにすることが望ましい。
【0031】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明によれば、座部の後端部を回り込む肩ベルトを座部と背部との連結位置から後方へ離すことにより、背部の傾きを変化させたときの背部の前面側と背面側とのベルトの必要長さの変化を相殺させるようにし、また、座部をパラレルリンクを介して本体に支持させることにより、座面の高さを一定に保ちつつ座部を前後に移動させることができるので、座部と背部とを連動して変位させたときの着座者の拘束条件の変化を抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るチャイルドシートの正面側からの斜視図。
【図2】本発明の一実施形態に係るチャイルドシートの背面側からの斜視図。
【図3】本発明の一実施形態に係るチャイルドシートの底面側からの斜視図。
【図4】図2の状態よりも座部を前方へ移動させた状態を示す図。
【図5】座部の案内機構を示す図。
【図6】背部と本体との連結部分を示す図。
【図7】本発明における背部の変位とベルト経路との関係の一例を示す図。
【図8】背部の背面側におけるベルト経路の変化を説明するための図。
【図9】座部の支持機構を変更した他の実施形態を示す図。
【図10】図9の支持機構により座部の高さを一定に保ちつつ前後に移動させる様子を示す図。
【符号の説明】
1 チャイルドシート
2 本体
3 座部
3a 下面
3b 上面
4 背部
4a 背面
10 案内機構
20 ベルト
21 股ベルト
22 肩ベルト
24 バックル
26 拘束ベルト
27 アジャストベルト
30 ベルト挿通孔
31 アジャスタ
35 ベルト位置規制板(ベルト位置規制手段)
36 ロッド(ベルト保持手段)
40,40 パラレルリンク

Claims (5)

  1. 本体と、
    前記本体により前後方向に移動可能に支持された座部と、
    前記本体に対して、左右方向の軸線の回りに回動可能かつその軸線と直交する方向の所定範囲において移動可能に連結されるとともに、下端側が前記座部の後端部と回動自在に連結された背部と、
    前記座部の上面側の拘束位置から前記背部を貫いて背面側に引き出され、さらに前記座部の下面側を経て前記座部の前端側の拘束位置まで引き回される肩ベルトとを有するチャイルドシートにおいて、
    前記座部の後端部を回り込む前記肩ベルトを前記背部の背面よりも後方へ押し退けるベルト位置規制手段を備えたことを特徴とするチャイルドシート。
  2. 前記座部が所定位置まで前進した時点で前記肩ベルトと接触し、前記座部のさらなる前進に対して前記肩ベルトを前記本体に対して一定の位置に保持するベルト保持手段を前記本体に設けたことを特徴とする請求項1に記載のチャイルドシート。
  3. 前記ベルト位置規制手段は前記座部に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のチャイルドシート。
  4. 前記座部がパラレルリンクを介して前記本体に支持されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のチャイルドシート。
  5. 本体と、
    前記本体により前後方向に移動可能に支持された座部と、
    前記本体に対して、左右方向の軸線の回りに回動可能かつその軸線と直交する方向の所定範囲において移動可能に連結されるとともに、下端側が前記座部の後端部と回動自在に連結された背部と、
    前記座部の上面側の拘束位置から前記背部を貫いて背面側に引き出され、さらに前記座部の下面側を経て前記座部の前端側の拘束位置まで引き回される肩ベルトとを有するチャイルドシートにおいて、
    前記背面側に引き出された前記肩ベルトが、前記座部と前記背部との連結位置と前記背部の肩ベルト貫通位置とを結ぶ仮想線に対して、前記背部の下端側へ向かうほど前記背部の後方へ漸次遠ざかるように、当該肩ベルトの経路を規定するベルト位置規制手段を備えることを特徴とするチャイルドシート。
JP2001297928A 2001-09-27 2001-09-27 チャイルドシート Expired - Fee Related JP4884620B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001297928A JP4884620B2 (ja) 2001-09-27 2001-09-27 チャイルドシート
TW091119702A TW593013B (en) 2001-09-27 2002-08-29 Child seat
US10/254,977 US6808232B2 (en) 2001-09-27 2002-09-26 Child seat
KR1020020058292A KR20030028390A (ko) 2001-09-27 2002-09-26 차일드 시트
EP02021549A EP1297995A1 (en) 2001-09-27 2002-09-26 Child seat
CNB021430845A CN1248884C (zh) 2001-09-27 2002-09-27 儿童座椅

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001297928A JP4884620B2 (ja) 2001-09-27 2001-09-27 チャイルドシート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003104100A JP2003104100A (ja) 2003-04-09
JP4884620B2 true JP4884620B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=19118916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001297928A Expired - Fee Related JP4884620B2 (ja) 2001-09-27 2001-09-27 チャイルドシート

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6808232B2 (ja)
EP (1) EP1297995A1 (ja)
JP (1) JP4884620B2 (ja)
KR (1) KR20030028390A (ja)
CN (1) CN1248884C (ja)
TW (1) TW593013B (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10251040B4 (de) * 2002-11-02 2010-01-21 Daimler Ag Kindersitz
JP4520734B2 (ja) * 2003-12-05 2010-08-11 コンビ株式会社 チャイルドシート
WO2005053998A1 (ja) * 2003-12-05 2005-06-16 Combi Corporation チャイルドシート
DE102004046163A1 (de) * 2004-08-12 2006-02-23 Columbus Trading-Partners Pos und Brendel GbR (vertretungsberechtigte Gesellschafter Karin Brendel, 95503 Hummeltal und Bohumila Pos, 95445 Bayreuth) Kindersitz für Kraftfahrzeuge
DE102005007262A1 (de) * 2005-02-16 2006-08-24 Recaro Gmbh & Co. Kg Auto-Kindersitz mit einer Einrichtung zur Verstellung der Neigung des Kindersitzes
WO2010025571A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-11 Magna Marque International Inc. Adjuster and hinge for child booster seat
EP2358230B1 (en) * 2008-11-24 2013-07-17 Holmbergs Childsafety Holding AB A safety belt buckle and assembly for a vehicle child seat
IT1394316B1 (it) * 2009-05-06 2012-06-06 Segrall S R L Seggiolino per trasportare un bambino in un veicolo.
WO2011082553A1 (en) * 2010-01-11 2011-07-14 Great Fortune (Hk) Limited An electric furniture frame assembly
US8585138B2 (en) 2010-10-26 2013-11-19 Cosco Management, Inc. Rigidifying system for single shell juvenile vehicle seat
US8579369B2 (en) 2010-10-26 2013-11-12 Cosco Management, Inc. Truss system for juvenile vehicle seat
US8573693B2 (en) 2010-12-21 2013-11-05 Cosco Management, Inc. Adjustable headrest for juvenile vehicle
US9022471B2 (en) 2011-01-07 2015-05-05 Cosco Management, Inc. Headrest for juvenile vehicle seat
US8764108B2 (en) 2011-03-22 2014-07-01 Cosco Management, Inc. Adjustable headrest for juvenile vehicle seat
CL2012001772A1 (es) 2011-07-01 2014-06-06 Wonderland Nursery Goods Un asiento para un niño que comprende un armazon de asiento con una parte posterior, una banda de anclaje que tiene una porcion intermedia y dos porciones de extremo provistas respectivamente con dos sujetadores operables para fijacion con una estructura de anclaje de un vehiculo, y cierre operable.
US9102348B2 (en) * 2011-11-16 2015-08-11 Wonderland Nurserygoods Company Limited Baby carriage capable of adjusting recline angle of seat back
CN102555856B (zh) * 2012-01-06 2016-03-09 好孩子儿童用品有限公司 儿童汽车安全座
FR2996501A1 (fr) * 2012-10-08 2014-04-11 Dorel France Sa Siege auto pour enfant, a assise reglable en hauteur
PL2777983T3 (pl) * 2013-03-13 2018-06-29 BRITAX RÖMER Kindersicherheit GmbH Fotelik samochodowy dla dzieci
JP6366974B2 (ja) * 2014-03-27 2018-08-01 コンビ株式会社 チャイルドシート
JP6352018B2 (ja) * 2014-03-27 2018-07-04 コンビ株式会社 チャイルドシート
DE202014104056U1 (de) * 2014-08-29 2014-09-19 Cybex Gmbh Kindersitz für ein Kraftfahrzeug
CN104492002A (zh) * 2014-12-01 2015-04-08 江苏九久交通设施有限公司 三点背带式安全带
CN104827935A (zh) * 2015-04-15 2015-08-12 徐刘恒 儿童安全汽车座椅
US10011198B2 (en) 2016-09-22 2018-07-03 Joshua Hans Theander Vehicular seating assembly, system and method
CN111267692B (zh) * 2020-02-10 2021-01-01 延锋安道拓座椅有限公司 一种可折叠儿童座椅
JP2024505947A (ja) * 2021-01-29 2024-02-08 グッドベイビー チャイルド プロダクツ カンパニー リミテッド 子供用シート装置及び子供向け製品

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3404917A (en) * 1966-06-28 1968-10-08 Reynolds Res & Mfg Corp Mounting bracket for automobile baby seat
US4058342A (en) * 1975-11-14 1977-11-15 Ettridge John P Child's car seat
US4915446A (en) * 1987-05-26 1990-04-10 Darling Ronald J Infant seat, removable seat and seat latch
IT1211248B (it) 1987-07-29 1989-10-12 Vallko Srl Seggiolino per bambini montabile su sedili di autoveicoli
US5462333A (en) * 1988-10-21 1995-10-31 Life Forece Associates, Lp Child safety seat
JPH02127134A (ja) * 1988-11-04 1990-05-15 Bridgestone Corp 車両用子供シート
JP2561732Y2 (ja) 1991-12-06 1998-02-04 株式会社東海理化電機製作所 子供用シート
JPH11208332A (ja) * 1998-01-21 1999-08-03 Takata Kk チャイルドシート
JP4095173B2 (ja) * 1998-07-28 2008-06-04 デルタ工業株式会社 乗物用シート
DE19906547B4 (de) * 1999-02-17 2004-03-25 Innovint Einrichtungs Gmbh Kindersitz zur mobilen Verwendung in einem Flugzeug

Also Published As

Publication number Publication date
CN1408302A (zh) 2003-04-09
US20030057753A1 (en) 2003-03-27
KR20030028390A (ko) 2003-04-08
JP2003104100A (ja) 2003-04-09
US6808232B2 (en) 2004-10-26
EP1297995A1 (en) 2003-04-02
CN1248884C (zh) 2006-04-05
TW593013B (en) 2004-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4884620B2 (ja) チャイルドシート
US6341819B1 (en) Seat slide device for a vehicle
JP5098279B2 (ja) 車両用シート装置
KR960012613B1 (ko) 자동차용 유아 안전 시트
EP1693257A2 (en) Tongue presenter device and seat belt apparatus employing the same
CN102015359B (zh) 座椅及座椅控制方法
JP2009536890A (ja) 自動車用シートアレンジメント
EP1493614A2 (en) Child seat
KR20170058931A (ko) 유모차
JP7364938B2 (ja) 乗物用シート
JP4521591B2 (ja) シートバックのフレーム構造
KR20050063665A (ko) 승용물용 시트
JP5263917B2 (ja) チャイルドシート
JPS6157437A (ja) 自動車のシ−ト
JP4492863B2 (ja) 車両用シート
JP4298858B2 (ja) シートのスライダー
JP7040413B2 (ja) 車両用シート
JP6751247B2 (ja) 車両用シート及びそのシートフレーム
JPH09104269A (ja) 車両用折畳みシート
JPS631622Y2 (ja)
JPH0544207Y2 (ja)
JPH0228095Y2 (ja)
JP4005314B2 (ja) 格納シート
JP6354880B2 (ja) 車両用シート
JP2007308001A (ja) チャイルドシート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4884620

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees