JP4845928B2 - コンビネーションライトを具えた車両構造 - Google Patents

コンビネーションライトを具えた車両構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4845928B2
JP4845928B2 JP2008146142A JP2008146142A JP4845928B2 JP 4845928 B2 JP4845928 B2 JP 4845928B2 JP 2008146142 A JP2008146142 A JP 2008146142A JP 2008146142 A JP2008146142 A JP 2008146142A JP 4845928 B2 JP4845928 B2 JP 4845928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
light
accessory
light unit
combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2008146142A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008265756A (ja
Inventor
ディ. スナイダー マーク
ジー. ボウズ ウィリアム
プレンティス デビッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Technical Center North America Inc
Original Assignee
Nissan Technical Center North America Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Technical Center North America Inc filed Critical Nissan Technical Center North America Inc
Publication of JP2008265756A publication Critical patent/JP2008265756A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4845928B2 publication Critical patent/JP4845928B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/30Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for compartments other than passenger or driving compartments, e.g. luggage or engine compartments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)

Description

本発明は一般的には車両用コンビネーションライトアセンブリおよび車両用コンビネーションライトアセンブリが一体化された車両に関する。特に本発明は、ピックアップトラックやスポーツユーティリティ車(SUV)のように、車両用コンビネーションライトアセンブリが車両の運転室あるいは客室の外部にある車両の仕切り区画部分を照らす一体化されたアクセサリライトユニットを含むような車両のための、コンビネーションライトアセンブリを対象としたものである。例えばピックアップトラックの後部コンビネーションライトは、テールゲート及びピックアップトラックのテールゲート付近の荷台部分を照明するアクセサリライトユニットを含んでいる。前部コンビネーションライトは車両のエンジン室を照明するアクセサリライトユニットを含んでもよい。
例えばピックアップトラック用の車両用荷台は一般的には均一に良く照明されている訳ではない。ピックアップトラックの運転室の後部ウインドウ付近に荷台照明用の外部ライトがしばしば備えられていて荷台を照明している。しかしながらこのような外部ライトは、いくつかの原因から、トラックのテールゲート付近の荷台部分に十分な照明を供給していない。第一に外部ライトはテールゲート付近の荷台部分から遠くに位置しているので、該ライトはテールゲート付近の荷台部分の位置に対応した距離までは十分な照明を供給していない。この問題はピックアップトラックの荷台の長さがより長い、より大型のトラックの人気が高まることによってさらに悪化している。第二に、ピックアップトラックの荷台には、多くの場合、トラック客室の後部に位置された従来の外部ライトからの光を妨げる貨物が積まれる。その貨物が、テールゲート付近の荷台部分を完全に暗くしてしまう可能性があり、あるいはまた客室後部に配置された従来の外部ライトの効果を減ずる影を投げかけてしまう可能性がある。
トラック客室の後方部分に配置された外部ライトのもう一つの問題は、ライトが比較的高い場所に位置されていることである。従って、そのような外部ライトは低い位置またはレベルで仕事を行う間、十分な照明を供給できない場合がある。例えば、そのような外部ライトは、荷台の後端部の荷台高さ位置に十分な照明を供給出来ない場合があり、そこで作業者はロープ掛あるいはその他十分な照明を必要とする仕事を日没後行うことを要求されることがあり得る。同様に、テールゲート付近の車両外部の領域もトラック客室後部の比較的高い場所に位置された外部ライトでは十分には照明されない可能性がある。例えば、牽引車を繋ぐためのエリアは比較的低いエリアにあり、トラック客室後部の比較的高い部位に配置された従来の外部ライトでは十分に照明されないであろう。
一つの態様において本発明は、車両運転席の外部に仕切り区画を有する車両に使用する車両用コンビネーションライトであって、ハウジングと、該ハウジング内に配置され、前記車両の少なくとも前部または後部に向けられたコンビネーションライトユニットと、前記ハウジング内に配置され、前記仕切り区画の内部に向けられたアクセサリライトユニットとを備え、前記アクセサリライトユニットが、前記仕切り区画の内部を照明するために、前記仕切り区画内部に面している車両用コンビネーションライトを提供する。
もう一つの態様においては、前記車両がトラックであり、前記仕切り区画が前記トラックの後部荷台であり、前記コンビネーションライトユニットが後部コンビネーションライトであり、前記アクセサリライトユニットと前記仕切り壁にある前記開口部とが前記トラックのテールゲート付近に配置されている。
さらなる態様において、前記アクセサリライトユニットと前記トラックの前記仕切り壁にある前記開口部とが、前記トラックの前記テールゲートの底部付近に配置されている。
一つの態様において、前記アクセサリライトユニットと前記トラックの前記仕切り壁にある前記開口部とが、前記テールゲートを作動させるヒンジ付近に配置されている。
本発明の一つの態様においては、前記ハウジングが前記トラックの側壁に取り付けられている。
もう一つの態様においては、前記ハウジングが前記トラックの側壁後端部に取り付けられている。
本発明の一つの態様においては、前記アクセサリライトユニットが、前記トラックの前記仕切り壁にある前記開口部に面した透明なカバーを有する。
もう一つの態様においては、本発明は前記ハウジングに取り付けられた引き込み可能なつなぎ紐を備え、前記アクセサリライトユニットが前記つなぎ紐の一端に接続されている。前記つなぎ紐とアクセサリライトユニットとは、前記アクセサリライトユニットを前記トラックの後部荷台を照明する位置に置き得るように、前記トラックの前記仕切り壁にある前記開口部を通して延ばすことができる。前記つなぎ紐と前記アクセサリライトユニットとはまた、前記アクセサリライトユニットを前記トラックの後部荷台の外部エリアを照明する位置に置き得るように、前記仕切り壁にある前記開口部を通して延ばすことができる。
一つの態様において、前記アクセサリライトユニットが、前記トラックの客室内部に設けられたスイッチによって操作されるように構成される。
もう一つの態様においては、前記アクセサリライトユニットが、前記アクセサリライトユニットの近くに設けられたスイッチによって操作されるように構成される。
一つの態様においては、本発明は車両用コンビネーションライトを有する車両であって、前記車両がトラックであり、その車両の荷台付近にある仕切り壁を備える。 前記車両用コンビネーションライトは、ハウジング、該ハウジング内に配置され前記トラックの少なくとも後方に向けられたコンビネーションライトユニット、及び前記ハウジング内に配置され前記トラックの荷台の方向に向けられたアクセサリライトユニットを備え、前記アクセサリライトユニットが、前記トラックの荷台を照明するために前記トラックの内部方向に面した前記ピックアップトラックの仕切り壁にある開口部に位置合わせされている。
さらなる態様において、前記車両の前記車両用コンビネーションライトが、さらに前記ハウジングに取り付けられ前記アクセサリライトが接続されるつなぎ紐を備え、該つなぎ紐は前記トラックの荷台または前記トラックの外部エリアを照らせるように前記開口部を通して延ばせるよう設計され、また前記車両用コンビネーションライトの前記ハウジング内に収納できるように前記開口部を通して引き込まれるよう設計されている。
図面について、図1、2A、および2Bは、本発明の一態様により提供される車両用コンビネーションライト10を有する車両100(例えば、ピックアップトラックまたはスポーツユーティリティトラック)の車両用荷台105を開示している。図1、2A、および2Bは単に図示を目的とするものであって、本発明を制限するものではない。当業者であれば、種々の変形や代替に想到するであろうし、それら全てが本発明の一部であると考えられる。図1は、テールゲート110が開位置にある車両100の荷台領域105の平面図であり、車両用コンビネーションライト10によってその領域に与えられた照明が見られる。図1で判るように、車両用コンビネーションランプは、テールゲートの上端部110B(例えば、10ルックスエリア)に比べて、テールゲートの中央および下部110A(例えば、40ルックスエリア)により強い照明を与えている。図2Aは車両の後部荷台領域105の斜視図であり、また本発明の一態様により提供される車両用コンビネーションライト10によってその領域に与えられる照明が図示されている。図2Bは車両用コンビネーションライト10の斜視図である。ここで使われているように、「コンビネーションライト」とは一つまたは二つ以上のライトが単一構造のハウジングまたは枠組内に設けられているものを指す。さらに車両用コンビネーション「ライト」および「ランプ」は、ここでは互換性を持って使われている。
開示された車両用コンビネーションライト10は、車両100に必要ないくつかのまたは全ての後部ライトを供給する後部コンビネーションライト10である。例えば、車両の後部コンビネーションライト10は、尾灯および/または制動灯、方向指示灯、および/または後退灯を含み、これらの全ては後部コンビネーションライト10のハウジング30に収容されているか又は取り付けられている。当業者には想到されるように、尾灯および/または制動灯は赤い光を発し、方向指示灯は赤または黄色の光を発するが、後退灯は白色光を発する。これらの色は一般的には、後部コンビネーションライトのための光を発するそれぞれの光源を覆う透明な(少なくとも一部は透明な)カバーの色彩によって作られる。後部コンビネーションライト10はまた、車両100のテールゲート110付近にある車両100の荷台部分105を照明するためのアクセサリライトユニット15を含む。
車両用コンビネーションライト10およびそのハウジング30は、アクセサリライトユニット15が車両の荷台105に向けられた光を発するように車両100の側壁115に組み込まれている。図3Aと3Bは車両用コンビネーションライト10と車両100の側壁115の斜視図であり、このうち図3Aは車両用コンビネーションライト10と車両側壁115を各々から分離した分解図である。図3Bは車両用コンビネーションライト10が車両側壁115に組み付けられたところを示す斜視図である。図3Aおよび3Bは単に図示を目的とするものであって、本発明を制限するものではない。当業者であれば様々な他の変形や代替に想到するであろうし、それら全てが本発明の一部であると考えられる。
図3Aおよび3Bに示されているように、車両用ライトユニット10は車両100用のコンビネーションリヤライトを含む。例えばライト20は尾灯および/または制動灯であってもよい。ライト22は方向指示灯として使用してよく、ライト24は後退灯用に白色光であってよい。例えば、ライト24は車両100の運転手によってリバースギヤに入れられた場合にはいつでも自動的にスイッチが入るように制御され得る。この実施形態においては、これらの20から24までのライトの全ては車両100の後方に向けられるように方向付けされる。本発明によって設けられたアクセサリライトユニット15は車両100の荷台105の内部方向に向けられるように配置される。さらに組みつけに際しては、アクセサリライトユニット15によって生成される照明が車両100の内部方向へ(荷台105とテールゲート110上へ)向けられるようにアクセサリライトユニット15に位置合わせされた開口部120が側壁115に配されている。
開口部120はまた修理および交換の目的でアクセサリライトユニット15にアクセスするためにも使用できる。従って、電球交換のために、または例えば固定ないし締め付けの緩みなどを調整するために開口部120を通してアクセサリライトユニット15にアクセスすることが出来る。さらに、アクセサリライトユニット15は開口部120の内部に埋め込まれているので、荷台内に収納された貨物によって簡単には損傷されない位置に確実に配置されている。なぜならこの実施形態においてはテールゲートが閉められたときにテールゲートが開口部120を覆うからである。アクセサリライトユニット15は、そのような場所に埋め込まれていることにより、天候やその他の要因からもある程度の保護を受けており、もしアクセサリライトユニット15が車両100の輪郭線の外側へ突出していたならばそのようにはならなかったであろう。
当業者ならば、供給された車両用コンビネーションライトはまた、車両の客室に対して外部にある車両仕切り区画の例であるセダンのエンジン室やトランク内にも使用できることに想到するであろう。例えば、前部車両用コンビネーションライトはエンジン室付近の車両の仕切り壁にある開口部を通して、エンジン室を照明するアクセサリライトを含むことができる。同様に、後部車両用コンビネーションライトはセダンのトランク付近にある車両の側壁にある開口部を通して、セダンのトランクを照明するアクセサリライトを含むことができる。本発明の他の態様においては、後部車両用コンビネーションライトはスポーツユーティリティ車、ステーションワゴン、ハッチバックまたはスポーツユーティリティトラックの貨物エリア付近の車両側壁に取り付けることができる。そうするとアクセサリライトは、スポーツユーティリティ車、ステーションワゴン、ハッチバックまたはスポーツユーティリティトラックの貨物エリアを、照明されるべき部分の方に面した側壁にある開口部を通して照明し得る。
一つの実施形態では、アクセサリライトユニット15はトラックまたは車両100の客室に設けられたスイッチ(図示されていない)によって操作される。トラックまたは車両の客室内にそのようなスイッチを設けることは当業者の能力範囲内であろう。他の実施形態では、図3Bに示されているようにスイッチ17は、アクセサリライトを操作するために客室へ戻る必要なしにテールゲートを操作する際に運転者がスイッチをオンまたはオフ出来るように開口部120付近に設けることもできる。例えば、スイッチ17は、開口部120の凹んだ部分の中に凹んだ部分の面と面一であるように設けることが出来よう。このようにすれば、スイッチ17は、車両用コンビネーションライト近くにいる運転者によって便利に操作でき、ライトスイッチ17は突出することがなく、荷台内の貨物にも或いは開口部120を通してアクセサリライトユニット15にアクセスすることにも、いずれにも干渉することもない。都合がよいことに、車両100は、客室内のスイッチおよびアクセサリライトユニット15付近のスイッチ17の両方を設けて、どちらの場所からもアクセサリライトユニット15が操作出来るように装備できる。
一つの態様において、本発明はアクセサリライトユニット15が電球のような一つの光源を含むものとしている。しかしながら本発明はまた、アクセサリライトユニット15が複数の電球を備え、全ての電球が同時に機能しなくなる可能性はより少ないので、結果として大きな信頼性が得られるようにすることも企図している。さらに複数の電球を使用することは、一つの電球のみを使うことで得られるものより大幅に明るい照明を供給することもできる。
一つの態様において、アクセサリライトユニット15は車両用コンビネーションライト10のハウジング30から取付け、取外しできる脱着可能モジュラー・ユニットとして設計される。このことは、車両用コンビネーションライト10の設計および生産に柔軟性を与え、従って大幅な設計または生産変更の必要性なしにアクセサリライトユニット15をオプションとして容易に供給することが出来る。
本発明の別の態様においては、アクセサリライトユニット15は図8に例として示されているように、車両用コンビネーションライト10のハウジングに取り付けられたつなぎ紐40の端部に設けられる。つなぎ紐40は、車両用コンビネーションライトのハウジング内部のアクセサリライトユニット15(およびつなぎ紐)が格納出来る格納位置へ、側壁にある開口部120を通して引き込まれるようにしても良い。しかる後つなぎ紐40は車両の側壁115にある開口部120を通して車両用コンビネーションライト10のハウジングから延長されて、アクセサリライトユニット15はより広範囲のエリアを照明するように手操作され得る。例えばアクセサリライトユニット15は種々の異なった角度から照明を与えるように手操作され得る。この特徴は荷台内に貨物があって、このようになっていないと貨物によって塞がれ、または邪魔されるであろうエリアに適切な照明を確保するようにアクセサリライトユニット15が手操作される必要がある場合に特に有利である。つなぎ紐40の他の用途は、車両またはトラックのテールゲート付近の外部エリアを照明するためにアクセサリライトユニット15を延長することであろう。このような用途の一つは、車両もしくはトラックにトレーラを繋ぐことであろう。牽引機構が典型的にはテールゲートの外部で地上レベルに非常に近い位置に設置されているからである。トラックの客室後部に配置された従来の外部ライトは、例え荷台内にどんな貨物も無い場合でも、テールゲート自身によって邪魔されるため、こういった状況では特に効果的でない。
さらに代替の実施形態では、例えば車両の仕切り壁に設けられた車両用コンビネーションライトがある場合に、つなぎ紐に繋がれたアクセサリライトは車両のエンジン室、トランクまたは貨物エリアを照明するのに使用され得るであろう。すなわちアクセサリライトにはエンジン室、トランク、または貨物エリアの仕切り壁にある開口部を通してアクセスすることが出来、その結果つなぎ紐に繋がれたライトを手操作してエンジン室、トランク、または貨物エリアを、もしくはエンジン室、トランク、または貨物エリアの近傍エリアでさえも照明することが出来る。
図4から図7は、本発明による車両用コンビネーションランプの一実施形態をさらに図示する概略図である。図4は車両100の後部から見た車両用コンビネーションランプ10の正面図を図示した概略図である。車両100の後部から見ているので、車両用コンビネーションライト10は車両の後方に向けられた3個のライトを含んでいる。停止/制動灯20、方向指示灯22、および後退灯24は、これらライトのそれぞれの反射器21A、23A、および25Aから発せられた光が車両の後方へ(あるいは側方へも)向かうように配置される。しかしながら車両用コンビネーションライト10のアクセサリライトユニット15に相当する部分は車両の後方から見た場合には反射器(または半透明でも良い)である。従ってアクセサリライトユニット15によって発せられた光は車両の後方からは全く見えない。
図5は、車両100の後方へ向かって車両の内部から見た車両用コンビネーションランプ10の概略背面図である。この図において停止/制動灯20、方向指示灯22、および後退灯24は全て一つの方向(車両の後方に面するように)方向付けされるが、アクセサリライトユニット15は、テールゲート内側表面およびテールゲートに近い荷台部分に相当する、車両の内側に向けて光を照射するよう配置されるように、他のライトに対して角度を付けて方向付けされる。共通のワイヤハーネス26は、主ハーネスから分岐して車両用コンビネーションライト10の各ライトのそれぞれのソケット21B、23B、16B、および25Bへ電力を供給する適切なリード線によって、全てのライトに電源を供給する。
図6は車両用コンビネーションランプ10の側方断面概略図で、ワイヤハーネス26も図示している。この図に示されているように、ライト20、22、および24は実質的にお互いに平行に方向付けされており、従ってそれらのそれぞれの反射器21A、23A、および25Aは車両の後方に向かって光を照射する。アクセサリライトユニット15は車両用コンビネーションライト10内の他のライトに対してある角度で配置され、その反射器16Aが車両のテールゲートと車両のテールゲート近傍の荷台部分に向けて光を照射するように配置される。前述のように、共通のワイヤハーネス26が、車両用コンビネーションライト10内の各ライトに対してそれぞれのソケット21B、23B、16B、および25Bを介して電力を供給するために使用可能である。
図7は車両の後方から見た車両用コンビネーションランプ10の正面断面概略図である。アクセサリライトユニット15が車両100の側壁にある開口部120の位置に合うように配置され方向付けされるように、車両用コンビネーションランプ10が設計されていることを、図7は示している。このことはテールゲート110とテールゲート110に隣り合った荷台部分の最も効率の良い照明を可能にする一方、アクセサリライトユニット15は荷台内に貨物を積載する際に損傷を受けるところを避けた安全に設置される場所に配置される。さらに、アクセサリライトユニットの埋め込まれた場所はまた、天候や飛来破片のような他の外部要因から保護する相当の方策をも供給する。
ここで開示された実施形態では、車両の後部荷台およびテールゲートを照明するアクセサリライトユニットを有する後部コンビネーションライトを取り上げたが、同じ原理は例えば、エンジン室を照明するアクセサリライトを有する前部コンビネーションライトを設計するためにも使用し得ることもまた認識されるべきである。保守、修理、または診断の目的のためにその様な照明が必要な場合には、つなぎ紐付のライトが、様々な角度からエンジンを照明するのに有用である。
ここに開示された本発明の明細書ならびに実施を考慮することによって、当業者にとっては本発明の他の実施形態は明白であろう。明細書は単に例証的なものとして考慮されることを意図しており、本発明の真の範囲および精神はまた請求項およびその均等物によって示される。
そのテールゲートが開位置にある車両の荷台領域の平面図である。 車両の後部荷台領域の斜視図であり、本発明の一態様により提供される車両用コンビネーションランプによってその領域に与えられる照明を図示している。 車両の後部荷台領域の斜視図であり、本発明の一態様により提供される車両用コンビネーションランプによってその領域に与えられる照明を図示している。 車両用コンビネーションライトと車両側壁の分解斜視図である。 車両用コンビネーションライトが車両の側壁に組みつけられたところの斜視図である。 車両後方から見た車両用コンビネーションランプの正面図を図示した概略図である。 車両内から車両後方に向かって見た車両用コンビネーションランプの背面概略図である。 ワイヤハーネスを図示した車両用コンビネーションランプの側方断面概略図である。 車両後方から見た車両用コンビネーションランプの正面断面概略図である。 つなぎ紐に接続されたアクセサリライトを有した車両用コンビネーションライトを図示した斜視図である。

Claims (10)

  1. 車両後方を照らすコンビネーションライトを具えた車両構造であって、
    車両の後部に設けられ、テールゲートによって開閉可能な荷台又は貨物エリアと、
    前記荷台又は貨物エリアの側壁に設けられ、前記コンビネーションライトを収納するハウジングと、
    前記ハウジング内に設けられ、前記テールゲートを開けている際には前記荷台又は貨物エリアの内部を照らすことを可能とするとともに、前記テールゲートを閉じている際には前記テールゲートによって覆われるアクセサリライトユニットとを具え、
    前記アクセサリライトユニットが、前記荷台又は貨物エリアの内部を照らす際に前記荷台又は貨物エリアの内部に向けて光を照射するための反射器を備えており、前記コンビネーションライトにおける前記アクセサリライトユニットに相当する部分が、前記アクセサリライトユニットによって発せられた光が車両後方から見えないように構成されていることを特徴とするコンビネーションライトを具えた車両構造。
  2. 車両運転席の外部に仕切り区画される荷台または貨物エリアを有する車両に使用し、車両後方を照らすコンビネーションライトを具えた車両構造であって、
    車両の後部に設けられ、テールゲートによって開閉可能な荷台又は貨物エリアと、
    前記荷台又は貨物エリアの側壁に設けられ、前記コンビネーションライトを収納するハウジングと、
    前記ハウジング内に設けられ、前記テールゲートを開けている際には前記荷台又は貨物エリアの内部を照らすことを可能とするとともに、前記テールゲートを閉じている際には前記テールゲートによって覆われるアクセサリライトユニットとを具え、
    前記アクセサリライトユニットが、前記荷台又は貨物エリアの内部を照らす際に前記荷台又は貨物エリアの内部に向けて光を照射するための反射器を備えており、前記コンビネーションライトにおける前記アクセサリライトユニットに相当する部分が、前記アクセサリライトユニットによって発せられた光が車両後方から見えないように構成されていることを特徴とするコンビネーションライトを具えた車両構造。
  3. 前記アクセサリライトユニットは、該アクセサリライトユニットのライトをオンまたはオフできるスイッチを備えたことを特徴とする請求項1または2に記載のコンビネーションライトを具えた車両構造。
  4. 前記側壁の荷台又は貨物エリア内側面は、前記アクセサリライトユニットが前記荷台又は貨物エリアの内部を照らすことが可能なように開口部を有し、
    前記アクセサリライトユニットは、前記開口部の内部に埋め込まれていることを特徴とする請求項に記載のコンビネーションライトを具えた車両構造。
  5. 前記アクセサリライトユニットのライトをオンまたはオフできるスイッチを前記開口部に設けたことを特徴とする請求項に記載のコンビネーションライトを具えた車両構造。
  6. 前記アクセサリライトユニットが、前記開口部に面した透明なカバーを有することを特徴とする請求項またはに記載のコンビネーションライトを具えた車両構造。
  7. 前記ハウジングに取り付けられた引き込み可能なつなぎ紐をさらに備え、前記アクセサリライトユニットが前記つなぎ紐の一端に接続されていることを特徴とする請求項乃至のいずれか一つに記載のコンビネーションライトを具えた車両構造。
  8. 前記つなぎ紐と前記アクセサリライトユニットとが、前記アクセサリライトユニットを前記荷台もしくは貨物エリア、またはそれらの外部エリアを照明する位置に置き得るように、前記側壁にある開口部を通して延ばすことができることを特徴とする請求項に記載のコンビネーションライトを具えた車両構造。
  9. 前記つなぎ紐と前記アクセサリライトユニットとが、前記アクセサリライトユニットを前記車両のエンジン室またはトランクを照明する位置に置き得るように、前記側壁にある開口部を通して延ばすことができることを特徴とする請求項に記載のコンビネーションライトを具えた車両構造。
  10. 前記アクセサリライトユニットが、前記車両の客室内部に設けられたスイッチによって操作されるように構成されたことを特徴とする請求項乃至のいずれか一つに記載のコンビネーションライトを具えた車両構造。
JP2008146142A 2003-01-03 2008-06-03 コンビネーションライトを具えた車両構造 Expired - Lifetime JP4845928B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/336035 2003-01-03
US10/336,035 US6786623B2 (en) 2003-01-03 2003-01-03 Vehicle combination light with integrated accessory light for illumination

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003429058A Division JP4178103B2 (ja) 2003-01-03 2003-12-25 照明用アクセサリライトが一体化された車両用コンビネーションライト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008265756A JP2008265756A (ja) 2008-11-06
JP4845928B2 true JP4845928B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=32680905

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003429058A Expired - Fee Related JP4178103B2 (ja) 2003-01-03 2003-12-25 照明用アクセサリライトが一体化された車両用コンビネーションライト
JP2008146142A Expired - Lifetime JP4845928B2 (ja) 2003-01-03 2008-06-03 コンビネーションライトを具えた車両構造

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003429058A Expired - Fee Related JP4178103B2 (ja) 2003-01-03 2003-12-25 照明用アクセサリライトが一体化された車両用コンビネーションライト

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6786623B2 (ja)
JP (2) JP4178103B2 (ja)
CN (1) CN100500476C (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6786623B2 (en) * 2003-01-03 2004-09-07 Nissan Technical Center North America, Inc. Vehicle combination light with integrated accessory light for illumination
US7610017B2 (en) * 2005-06-09 2009-10-27 Vixs Systems, Inc. Increased data rate transmissions of a wireless communication
US20080055725A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Dornbos David M Vehicle Reflector
US8281967B2 (en) * 2007-09-14 2012-10-09 Shape Corp. Storage unit for truck beds
US20090115222A1 (en) * 2007-11-06 2009-05-07 Hohnl Gary D Cargo box for utility vehicle
US20100067246A1 (en) * 2008-09-17 2010-03-18 Nissan Technical Center North America, Inc. Vehicle structure
US9561749B2 (en) 2012-08-23 2017-02-07 Ford Global Technologies, Llc Pickup truck bed lighting system
US9150152B2 (en) 2012-12-04 2015-10-06 Nissan North America, Inc. Lighted vehicle cargo area arrangement
DE102013017213A1 (de) * 2013-10-16 2015-04-16 Audi Ag Fahrzeug und Verfahren zum Ausleuchten eines Bereichs hinter einem Fahrzeug
US9809160B2 (en) * 2013-11-21 2017-11-07 Ford Global Technologies, Llc Tailgate illumination system
US9291324B2 (en) 2014-01-13 2016-03-22 Ford Global Technologies, Llc Center high mounted stop light
CN103883960A (zh) * 2014-03-27 2014-06-25 安徽江淮汽车股份有限公司 一种反射式后尾灯总成
RU2705544C2 (ru) * 2015-04-16 2019-11-07 ФОРД ГЛОУБАЛ ТЕКНОЛОДЖИЗ, ЭлЭлСи Транспортное средство
US9586519B1 (en) 2016-01-27 2017-03-07 Ford Global Technologies, Llc Vehicle rear illumination
CN107344521B (zh) * 2016-04-29 2022-05-31 福特环球技术公司 刹车灯和货物灯组件
US9815402B1 (en) * 2017-01-16 2017-11-14 Ford Global Technologies, Llc Tailgate and cargo box illumination
US10807518B2 (en) * 2017-03-13 2020-10-20 Ford Global Technologies, Llc Tailgate assembly with cargo zone illumination system
US10099607B1 (en) 2017-06-12 2018-10-16 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle utility light assembly
US10556539B1 (en) * 2017-10-05 2020-02-11 Trevor G. Brown Tailgate indicator light
US10308174B2 (en) * 2017-10-11 2019-06-04 Ford Global Technologies, Llc Truck bed lighting assemblies
CN110274212A (zh) * 2018-03-13 2019-09-24 福特环球技术公司 用于车辆的照明系统
US20220009628A1 (en) * 2018-11-23 2022-01-13 Bae Systems Plc Recovering an unmanned vehicle
US11407352B2 (en) * 2019-05-10 2022-08-09 Kubota Corporation Multi-purpose vehicle
US11046239B1 (en) 2020-01-16 2021-06-29 Honda Motor Co., Ltd. Tail light assembly
US20220170620A1 (en) * 2020-11-30 2022-06-02 Steve Harvey Illumination device for storage units
US11679712B2 (en) * 2021-03-31 2023-06-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Retractable vehicle light assemblies for tailgates
US11981372B2 (en) * 2021-05-28 2024-05-14 Ford Global Technologies, Llc Electrical connector for a vehicle

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5147994B2 (ja) * 1973-08-14 1976-12-17
JPS6049064B2 (ja) * 1981-02-05 1985-10-30 株式会社浪速製作所 吹込ノズルを兼備した鋳型造型機用ガツシングヘツド及び鋳型造型法
JPS5835432A (ja) * 1981-08-28 1983-03-02 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 圧力変換器
US4896136A (en) 1987-12-14 1990-01-23 Creation Windows, Inc. Combination brake light and interior light for mounting on the door of a truck cap
US4851970A (en) 1988-06-07 1989-07-25 Bronder David G Swing-away taillight assembly
US5711593A (en) * 1996-12-02 1998-01-27 Gold; Peter Rear van door triad lights
US5795051A (en) 1996-12-31 1998-08-18 Galanski; Norman D. Truck lighting system
JPH11301352A (ja) 1998-04-15 1999-11-02 Hino Motors Ltd 作業灯点滅回路
US6000821A (en) 1998-04-23 1999-12-14 Beliakoff; Paul M. Illuminated truck bed liner
US6152586A (en) 1999-01-28 2000-11-28 Transmatic, Inc. Cargo area lighting system for trucks
US6260990B1 (en) 1999-11-09 2001-07-17 Gerald N. Saunders Truck lights
CN2407983Y (zh) * 2000-01-14 2000-11-29 张阿华 汽车组合尾灯
US6238068B1 (en) 2000-01-19 2001-05-29 Thomas Edward Farmer, Jr. Truck bed lighting system
US6431717B1 (en) * 2000-03-07 2002-08-13 Federal-Mogul World Wide, Inc. Keyed waveguide assembly and method for making same
US6786623B2 (en) * 2003-01-03 2004-09-07 Nissan Technical Center North America, Inc. Vehicle combination light with integrated accessory light for illumination

Also Published As

Publication number Publication date
CN100500476C (zh) 2009-06-17
JP4178103B2 (ja) 2008-11-12
JP2008265756A (ja) 2008-11-06
CN1521048A (zh) 2004-08-18
US6786623B2 (en) 2004-09-07
JP2004210268A (ja) 2004-07-29
US20040130902A1 (en) 2004-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4845928B2 (ja) コンビネーションライトを具えた車両構造
US6238068B1 (en) Truck bed lighting system
US8047691B2 (en) Integrated rear high mounted identification lamp and bed cargo lamp
US6350049B1 (en) Lighting arrangement for motor vehicles
US4534496A (en) Luggage carrier with illuminating means
US20140198510A1 (en) Methods And Systems For Truck Bed LED Light Strip With LED Flashlights
US20160052445A1 (en) Roof rack with integrated light
CN211119180U (zh) 具有光源的设备
US20030095415A1 (en) Convenience lighting for interior and exterior vehicle applications
CN212386410U (zh) 车辆
US11407352B2 (en) Multi-purpose vehicle
JP6735410B2 (ja) 車両用荷室構造
JPH10166941A (ja) バン型車両のハイマウントストップランプ
CN219706820U (zh) 车辆用照明构造
JPS5923631Y2 (ja) トラツクにおけるステツプランプ
JPS60229837A (ja) 車両用灯具
JP3058389B2 (ja) トラックへのハイマウントストップランプの取付構造
KR100221735B1 (ko) 차량의 보조작업용 램프
JP7394693B2 (ja) 照明装置付サービスホールカバー
CN113573945B (zh) 后照明装置
JP2024031540A (ja) 発光体の取り付け構造
JP3109110U (ja) 照明装置を内蔵する自動車内手すり
KR100449291B1 (ko) 자동차의 야간 후방시야 확보구조
JP2016112907A (ja) 車両の荷室照明装置
JP3771043B2 (ja) 自動車の後部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110711

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111011

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4845928

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term