JP4842574B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4842574B2 JP4842574B2 JP2005203883A JP2005203883A JP4842574B2 JP 4842574 B2 JP4842574 B2 JP 4842574B2 JP 2005203883 A JP2005203883 A JP 2005203883A JP 2005203883 A JP2005203883 A JP 2005203883A JP 4842574 B2 JP4842574 B2 JP 4842574B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- solder
- semiconductor device
- cavity
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
Landscapes
- Die Bonding (AREA)
Description
半導体部品の収容穴が形成された基板の裏面と支持体がはんだによって接合され、収容穴を介して見える支持体の部分に半導体部品が搭載される半導体装置の製造方法であって、
基板の裏面と支持体をはんだで接合するとき、収容穴から噴出するはんだの基板の主面への付着を防止するための部材を基板の主面上に載置することを特徴とする。
図1(a)に本発明の一関連の形態に係る半導体装置の上面図を示し、図1(b)に図1(a)においてA方向から見た半導体装置の断面図を示す。図1において符号10で示される半導体装置は、いわゆるキャビティダウン型の半導体装置であって、概略、半導体チップ12と、半導体チップ12が搭載される台座14と、半導体チップ12と電気的に接続される基板16と、基板16が接合される放熱板18とを有する。
上述の関連の形態は、基板に複数の貫通穴を形成することによってキャビティから飛散するはんだの量を少なくした。本関連の形態は、放熱板に貫通穴を形成することによりキャビティから飛散するはんだの量を抑制する。
本関連の形態は、関連の形態2とは異なり、貫通穴の代わりに溝が放熱板に形成されていることを特徴とする。
本関連の形態の半導体装置は、関連の形態2が放熱板の接合面から裏面を連絡する貫通穴を有するのに対し、放熱板の接合面から放熱板の側面を連絡する貫通穴を有することに特徴がある。
図5(a)に本関連の形態の製造方法において製造中の半導体装置の上面図を示し、図5(b)に図5(a)においてE方向から見た半導体装置の断面図を示す。
図6(a)に本実施の形態の製造方法において製造中の半導体装置の上面図を示し、図6(b)に図6(a)においてF方向から見た半導体装置の断面図を示す。
図7(a)に本関連の形態の製造方法において製造中の半導体装置の上面図を示し、図7(b)に図7(a)においてG方向から見た半導体装置の断面図を示す。
図8に本関連の形態の製造方法において製造中の半導体装置を示す。
図10に本実施の形態の製造方法において製造中の半導体装置を示す。
図11に本実施の形態の製造方法において製造中の半導体装置を示す。
Claims (3)
- 半導体部品の収容穴が形成された基板の裏面と支持体がはんだによって接合され、収容穴を介して見える支持体の部分に半導体部品が搭載される半導体装置の製造方法であって、
基板の裏面と支持体をはんだで接合するとき、空気が通過可能であって収容穴から噴出するはんだを捕獲するための部材で収容穴を覆うことを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 半導体部品の収容穴が形成された基板の裏面と支持体がはんだによって接合され、収容穴を介して見える支持体の部分に半導体部品が搭載される半導体装置の製造方法であって、
基板の裏面と支持体のはんだによる接合を、はんだのフラックスの蒸気圧より高い圧力下で行うことを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 半導体部品の収容穴が形成された基板の裏面と支持体がはんだによって接合され、収容穴を介して見える支持体の部分に半導体部品が搭載される半導体装置の製造方法であって、
基板の裏面および半導体部品を支持体に同時にはんだで接合するとき、裏面を上方に向けた状態で基板を配置するとともに半導体部品の接合側面を上方に向けた状態で配置し、上方から支持体を基板と半導体部品にはんだで接合することを特徴とする半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005203883A JP4842574B2 (ja) | 2005-07-13 | 2005-07-13 | 半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005203883A JP4842574B2 (ja) | 2005-07-13 | 2005-07-13 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007027227A JP2007027227A (ja) | 2007-02-01 |
JP4842574B2 true JP4842574B2 (ja) | 2011-12-21 |
Family
ID=37787646
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005203883A Expired - Fee Related JP4842574B2 (ja) | 2005-07-13 | 2005-07-13 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4842574B2 (ja) |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04280655A (ja) * | 1991-03-08 | 1992-10-06 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 高密度混載回路基板 |
JPH05315467A (ja) * | 1992-05-06 | 1993-11-26 | Mitsubishi Electric Corp | 混成集積回路装置 |
JP2595909B2 (ja) * | 1994-09-14 | 1997-04-02 | 日本電気株式会社 | 半導体装置 |
JPH0897329A (ja) * | 1994-09-28 | 1996-04-12 | Ibiden Co Ltd | 電子部品搭載装置 |
JPH08250847A (ja) * | 1995-03-09 | 1996-09-27 | Toyota Motor Corp | 電子部品のはんだ付方法 |
JP3233111B2 (ja) * | 1998-10-06 | 2001-11-26 | 株式会社移動体通信先端技術研究所 | 回路基板の実装方法および回路基板の実装構造 |
JP3591344B2 (ja) * | 1998-11-27 | 2004-11-17 | 松下電器産業株式会社 | バンプ付電子部品の実装方法 |
JP2003332811A (ja) * | 2002-05-14 | 2003-11-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | マイクロ波集積回路及びその製造方法並びに無線装置 |
JP3994327B2 (ja) * | 2002-05-24 | 2007-10-17 | 株式会社デンソー | 電子部品の実装方法及びそれに使用される汚染防止用チップ |
JP3897715B2 (ja) * | 2003-02-19 | 2007-03-28 | 松下電器産業株式会社 | リフロー半田付け方法とリフロー半田付け装置 |
JP2004273927A (ja) * | 2003-03-11 | 2004-09-30 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体パッケージ |
JP2004296565A (ja) * | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Sumitomo Metal Electronics Devices Inc | 半導体素子収納用パッケージの製造方法 |
-
2005
- 2005-07-13 JP JP2005203883A patent/JP4842574B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007027227A (ja) | 2007-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4691455B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4634230B2 (ja) | 回路基板、電子部品及び電気接続箱 | |
JP5363789B2 (ja) | 光半導体装置 | |
JP5853525B2 (ja) | 半導体チップの位置決め治具及び半導体装置の製造方法 | |
JP4874325B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2005217405A (ja) | 熱放出形半導体パッケージ及びその製造方法 | |
JP2007173416A (ja) | 半導体装置 | |
JP5368377B2 (ja) | 電子部品パッケージおよびその製造方法 | |
JP2005095977A (ja) | 回路装置 | |
JP2015023128A (ja) | 半導体モジュール及びその製造方法 | |
JP2008187101A (ja) | 半導体装置及び半導体装置の実装構造 | |
JP2006216736A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2006303173A (ja) | 回路基板デバイスおよびその製造方法 | |
US20110205719A1 (en) | Electronic component | |
JP4842574B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2008192859A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2007258448A (ja) | 半導体装置 | |
JP6632856B2 (ja) | ボンディングヘッドおよび実装装置 | |
JP2007227510A (ja) | 半導体装置 | |
JP2009105327A (ja) | 放熱板付き半導体装置、及びその製造方法 | |
JP2006351942A (ja) | 熱電変換モジュール及び熱電変換モジュールの製造方法 | |
CN218122996U (zh) | 一种集成存储器 | |
JP2012222110A (ja) | プリント配線板及びプリント回路板 | |
CN221282104U (zh) | 封装散热结构 | |
JP2017162994A (ja) | 発熱部品の実装構造体及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100803 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110419 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110719 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111004 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111006 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |