JP4835509B2 - 空気通路開閉用ドア - Google Patents
空気通路開閉用ドア Download PDFInfo
- Publication number
- JP4835509B2 JP4835509B2 JP2007131680A JP2007131680A JP4835509B2 JP 4835509 B2 JP4835509 B2 JP 4835509B2 JP 2007131680 A JP2007131680 A JP 2007131680A JP 2007131680 A JP2007131680 A JP 2007131680A JP 4835509 B2 JP4835509 B2 JP 4835509B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- air
- air passage
- flat plate
- rotation angle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Description
回転軸(18a)と一体となって回転して空気通路(17)を開閉するドア本体部(18b)とを備え、
ドア本体部(18b)が、回転軸(18a)に結合され回転軸(18a)と平行な平面状に延びる平板部(27)と、平板部(27)のうち空気通路(17)を閉じる側の平板面(27a)から空気通路(17)の一部を塞ぐように隆起する隆起部(28)とを有し、
隆起部(28)には、ドア本体部(18b)の回転方向に沿った案内面(28a)と、案内面(28a)から回転軸(18a)側に向かって窪んだ窪み部(29)とが形成されており、
窪み部(29)は案内面(28a)に沿って延びており、
案内面(28a)に沿う方向において、窪み部(29)の断面積が変化しており、
ドア本体部(18b)の回転方向のうち空気通路(17)を全開する側の方向をドア回転角度の正方向としたとき、
ドア回転角度が最小角度になっているときのドア回転角度の増加に対する空気通路(17)の通風面積の変化勾配が、ドア回転角度が最大角度になっているときの変化勾配よりも小さくなるように、窪み部(29)の断面積が設定されていることを特徴とする。
また、ドア回転角度が小さいときにドア回転角度の増加に対する空気通路(17)の通風面積の変化勾配を小さくできる(後述の図7、図9を参照)。このため、ドア回転角度をごく微小角度に調整することなく、空気通路(17)の通風面積をごく微小面積にして空気の流量をごく微少量に調整することができる。
平板部(27)の他端部が回転先端側となっている。
平板部(27)の両端部が回転先端側となっている。
以下、本発明の第1実施形態について図1〜図7に基づいて説明する。本実施形態は本発明による空気通路開閉用ドアを車両用空調装置のエアミックスドアに適用したものであって、図1は本実施形態による車両用空調装置の室内ユニット部のうち、空調ユニット部10の概略断面図である。
上記第1実施形態では、隆起部28の案内面28aの中心角が全開状態のドア回転角度よりも大きく設定されているが、本実施形態では、図8に示すように、案内面28aの中心角が全開状態のドア回転角度よりも小さく設定されている。
上記第1実施形態では、窪み部29の断面積が、案内面28aの周方向のうち平板部27の平板面27aに近い側から、平板面27aから離れる側へ向かうにつれて増加しているが、本実施形態では、図10に示すように、窪み部29の断面積が、案内面28aの周方向における一部の範囲では平板面27aに近い側から平板面27aから離れる側へ向かうにつれて減少している。
上記第3実施形態では、ドア回転角度の中間領域X1で冷風バイパス通路17の通風面積の変化勾配を負の傾きにしているが、本実施形態では、図13に示すように、ドア回転角度の中間領域X2のみならず、ドア回転角度の最大角度近傍の領域X3でも冷風バイパス通路17の通風面積の変化勾配を負の傾きにする。
上記第1実施形態では、案内面28aに窪み部29を形成しているが、本実施形態では、図14(a)に示すように、窪み部29の代わりに、隆起部28のうち案内面28a側の両角部に面取り部31を形成している。
上記第1実施形態では、エアミックスドア18を片持ちドアで構成しているが、本実施形態では、図15に示すように、エアミックスドア18をバタフライドアドア、すなわち、ドア本体部18bの中央部に回転軸18aが配置され、ドア本体部18bの両端部が回転先端側となるドアで構成している。
上記第1実施形態では、冷風バイパス通路17をケース11の全幅にわたって形成しているが、本実施形態では、図16(a)に示すように、冷風バイパス通路17をケース11の幅方向(左右方向)に2分割している。
上記第1実施形態では、案内面28aに窪み部29を1つのみ形成しているが、本実施形態では、図17に示すように、案内面28aに窪み部29を回転軸18a方向に2つ並んで形成している。
なお、上記各実施形態では、案内面28aが円弧面になっているが、案内面28aが円弧面状に膨らんだ曲面であってもよい。
27…平板部、27a…平板面、28…隆起部、28a…案内面、29…窪み部。
Claims (8)
- 空気が流れる空気通路(17)に対して回転可能に支持される回転軸(18a)と、
前記回転軸(18a)と一体となって回転して前記空気通路(17)を開閉するドア本体部(18b)とを備え、
前記ドア本体部(18b)は、前記回転軸(18a)に結合され前記回転軸(18a)と平行な平面状に延びる平板部(27)と、前記平板部(27)のうち前記空気通路(17)を閉じる側の平板面(27a)から前記空気通路(17)の一部を塞ぐように隆起する隆起部(28)とを有し、
前記隆起部(28)には、前記ドア本体部(18b)の回転方向に沿った案内面(28a)と、前記案内面(28a)から前記回転軸(18a)側に向かって窪んだ窪み部(29)とが形成されており、
前記窪み部(29)は前記案内面(28a)に沿って延びており、
前記案内面(28a)に沿う方向において、前記窪み部(29)の断面積が変化しており、
前記ドア本体部(18b)の回転方向のうち前記空気通路(17)を全開する側の方向をドア回転角度の正方向としたとき、
前記ドア回転角度が最小角度になっているときの前記ドア回転角度の増加に対する前記空気通路(17)の通風面積の変化勾配が、前記ドア回転角度が最大角度になっているときの前記変化勾配よりも小さくなるように、前記窪み部(29)の断面積が設定されていることを特徴とする空気通路開閉用ドア。 - 前記案内面(28a)は、前記回転先端側に膨らんだ円弧面状の曲面であることを特徴とする請求項1に記載の空気通路開閉用ドア。
- 前記案内面(28a)が、前記回転軸(18a)と同心の円弧面であることを特徴とする請求項2に記載の空気通路開閉用ドア。
- 前記窪み部(29)が前記回転軸(18a)方向に複数個並んで形成されていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の空気通路開閉用ドア。
- 前記平板部(27)の一端部に前記回転軸(18a)が配置されており、
前記平板部(27)の他端部が回転先端側となっていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1つに記載の空気通路開閉用ドア。 - 前記平板部(27)の中央部に前記回転軸(18a)が配置されており、
前記平板部(27)の両端部が回転先端側となっていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1つに記載の空気通路開閉用ドア。 - 前記隆起部(28)が、前記平板部(27)の一端側に形成された第1隆起部(281)と、前記平板部(27)の他端側に形成された第2隆起部(282)とで構成されていることを特徴とする請求項6に記載の空気通路開閉用ドア。
- 前記第1隆起部(281)と前記第2隆起部(282)とが、前記回転軸(18a)の中心に対して互いに回転対称に形成されていることを特徴とする請求項7に記載の空気通路開閉用ドア。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007131680A JP4835509B2 (ja) | 2006-05-22 | 2007-05-17 | 空気通路開閉用ドア |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006141159 | 2006-05-22 | ||
JP2006141159 | 2006-05-22 | ||
JP2007131680A JP4835509B2 (ja) | 2006-05-22 | 2007-05-17 | 空気通路開閉用ドア |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008001352A JP2008001352A (ja) | 2008-01-10 |
JP4835509B2 true JP4835509B2 (ja) | 2011-12-14 |
Family
ID=39006068
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007131680A Expired - Fee Related JP4835509B2 (ja) | 2006-05-22 | 2007-05-17 | 空気通路開閉用ドア |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4835509B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101450631B1 (ko) * | 2008-02-20 | 2014-10-14 | 한라비스테온공조 주식회사 | 차량용 공조장치 |
KR101572573B1 (ko) | 2009-06-23 | 2015-12-01 | 한온시스템 주식회사 | 차량용 공조장치 |
DE102010031475A1 (de) * | 2010-07-16 | 2012-01-19 | Behr Gmbh & Co. Kg | Luftmischklappenanordnung |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2991459B2 (ja) * | 1990-06-05 | 1999-12-20 | 株式会社東芝 | 荷電ビーム描画用データの作成方法及び作成装置 |
JPH05178066A (ja) * | 1991-12-27 | 1993-07-20 | Hitachi Ltd | 自動車用空気調和装置 |
FR2787393B1 (fr) * | 1998-12-22 | 2001-03-30 | Valeo Climatisation | Dispositif de chauffage et/ou climatisation de vehicule automobile a mixage d'air ameliore |
KR100665050B1 (ko) * | 2001-08-22 | 2007-01-04 | 한라공조주식회사 | 2층 공기유동시스템을 갖는 공조 유니트 |
JP2005186694A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Zexel Valeo Climate Control Corp | 空調ユニット |
-
2007
- 2007-05-17 JP JP2007131680A patent/JP4835509B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008001352A (ja) | 2008-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3841063B2 (ja) | 空気通路開閉装置および車両用空調装置 | |
JP2004155263A (ja) | 車両用空調装置 | |
US20090023374A1 (en) | Air passage opening and closing device | |
JP4811385B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP4395796B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP4687427B2 (ja) | 車両用空調装置用ドア手段の組付機構 | |
JP2007331416A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP3894157B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6269432B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP5954231B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP4835509B2 (ja) | 空気通路開閉用ドア | |
JP2009001169A (ja) | 空気通路切替装置および車両用空調装置 | |
JP2007055382A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP4811384B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6237328B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2009006896A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2008265366A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2007161085A (ja) | リンク装置および車両用空調装置 | |
JP4624773B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP3969232B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2008222024A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP7110970B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP3922179B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP4952475B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP4572878B2 (ja) | 空気通路開閉装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090605 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110614 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110830 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110912 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4835509 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |