JP4821223B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4821223B2
JP4821223B2 JP2005260817A JP2005260817A JP4821223B2 JP 4821223 B2 JP4821223 B2 JP 4821223B2 JP 2005260817 A JP2005260817 A JP 2005260817A JP 2005260817 A JP2005260817 A JP 2005260817A JP 4821223 B2 JP4821223 B2 JP 4821223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis direction
image forming
positioning
forming apparatus
exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005260817A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007069528A (ja
Inventor
智章 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005260817A priority Critical patent/JP4821223B2/ja
Publication of JP2007069528A publication Critical patent/JP2007069528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4821223B2 publication Critical patent/JP4821223B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、電子写真方式の複写機、プリンタ等の画像形成装置等に関する。
電子写真方式を用いた複写機、プリンタ等の画像形成装置では、たとえばドラム状に構成された感光体を一様に帯電し、この感光体を画像情報に基づいて制御された露光手段によって露光して感光体上に静電潜像を形成する。そしてこの静電潜像を現像器でトナー現像してトナー像とし、このトナー像を記録紙に転写した後、定着することによって画像を得る。
近時、このような電子写真法を利用したカラーの画像形成装置が普及している。
電子写真法を利用したカラー画像形成装置には、タンデム方式や4サイクル方式等の方式があるが、一度の通紙でフルカラー画像を高速且つ高画質に形成することのできるタンデム方式が主流となっている。
タンデム方式のカラー画像形成装置は、例えば、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、黒(K)の4つの画像形成ユニットが並列に配置され、これら画像形成ユニットの各感光体ドラムに、中間転写体である中間転写ベルトが順次接触する経路で周回するように構成されている。そして、周回する中間転写ベルト上に、各画像形成ユニットによってイエロー、マゼンタ、シアン、黒の各色のトナー像を順次形成して、一旦、多重に一次転写した後、この中間転写ベルトから記録紙上に一括して二次転写し、この記録紙上のトナー像を定着してフルカラーの画像を形成する。
ところで、電子写真法を利用した画像形成装置における露光手段として、多数の発光ダイオード(LED)を直線状に配設して成るLEDアレイによって、感光体をライン状に走査(主走査)するように構成されたLEDプリントヘッド等の露光ヘッドがある。
LEDアレイは、所定数のLEDがライン状に配設されて成るLEDチップを、さらに複数直列または千鳥状等に並べて所定長さ(走査幅)に構成される。LEDは、機械的な駆動機構を必要とせず、また液晶素子のようにバックライトを必要としないことから、画像形成装置の小型化および省電力化を図ることができる。このようなLEDプリントヘッドを、前述のタンデム方式のカラー画像形成装置に適用することも行われている。
このLEDプリントヘッドのようなライン状の露光ヘッドを用いた画像形成装置では、高品位の画像形成を行うためには、露光ヘッドを感光体ドラムに対して高い精度で設置する必要がある。特許文献1には、感光体ドラム(像担持体)と露光ヘッド(露光系)とを高い精度で設置する構成が提案されている。これは、露光系と像担持体とを共通の支持部材に設けたものである。
特開平9−95013号公報
ここで、一つの画像形成ユニットを単独で用いるモノクロの画像形成装置では、感光体ドラムに対して露光ヘッドを所定の間隔で平行に、所定の精度で配設すれば良い。
しかし、タンデム方式の画像形成装置のように、並設された複数の画像形成ユニットを共働させて一つの画像を形成するものでは、各画像形成ユニットの露光ヘッドのライン方向(主走査方向、以下これをX軸方向と言う)に、高い設置精度が要求される。
すなわち、各画像形成ユニットの露光ヘッドの、X軸方向の許容変位誤差は、記録用紙の移動領域である露光保証範囲に基づいて、全ての画像形成ユニットの他のデバイス(帯電器や現像器等)の許容変位誤差が複合して決まるため、極めて小さなものとなる。従って、設置の際の基準となるフレームに対するX軸方向の設置要求精度も、極めて高くなるのである。そして、その設置要求精度は、当然のことながら、露光保証範囲に対する露光ヘッドの走査幅の余裕が小さければ厳しく、露光保証範囲に対する露光ヘッドの走査幅の余裕が大きければ緩くなる。
一方、フレームに対する感光体ドラムの回転軸方向(X軸方向)の設置要求精度は、露光保証範囲に感光体が存在すれば良いため、特段厳しいものではない。
つまり、露光ヘッドは、感光体ドラムに対してではなく、その取り付け基準となるフレームに対してX軸方向に高い精度で設置する必要があるものである。
ところで、露光ヘッドとしてLEDプリントヘッドを用いる画像形成装置において、LEDプリントヘッドの走査幅を必要最小限として、用いるLEDチップの数を極力少なくし、コストの低減を図りたいという要求がある。
しかし、そうするとLEDプリントヘッドの走査幅の露出保証範囲に対する余裕が小さくなり、前述のごとくLEDプリントヘッドを高い精度で配置しなければならなくなる。その結果、構造の複雑化や組み立て工数の増大を招来し、却ってコストアップとなるという問題があった。
なお、前述の特許文献1に開示の構成では、個々の画像形成ユニットにおいて感光体ドラムに対して露光ヘッドを高い位置精度で配設することができる。しかし、各画像形成ユニット相互の設置関係から要求される露光ヘッドのフレームに対する位置精度を高めることはできないものである。
本発明は、以上のような技術的課題を解決するためになされたものであって、その目的とするところは、コストアップを招来することなく複数の画像形成ユニットの露光ヘッドを高い精度で設置することができ、低コストに構成できる画像形成装置を提供することにある。
かかる目的のもと、本発明の画像形成装置は、感光体部材と、感光体部材をライン状に露光する露光手段と、を有する画像形成ユニットを、複数備える画像形成装置において、複数の画像形成ユニットの各露光手段は、複数の画像形成ユニットの配設域に露光手段による露光ライン方向であるX軸方向と直交するY軸方向に沿って設けられた共通のX軸方向位置決め部材によって、それぞれ位置決めされて設けられていることを特徴とする。
ここで、X軸方向位置決め部材は、X軸方向と直交する位置決め面を有し、各露光手段は、その露光ライン方向の端面で位置決め面に当接して、X軸方向に位置決めされて設けられていることを特徴とする。また、上記構成に加え、複数の画像形成ユニットの配設域に設けられたY軸方向位置決め部材を備え、複数の画像形成ユニットの露光手段は、共通のY軸方向位置決め部材によってそれぞれY軸方向に位置決めされて設けられていることを特徴とする。Y軸方向位置決め部材は、たとえば、X軸方向位置決め部材に隣接して配設され、感光体部材は、Y軸方向位置決め部材によってY軸方向に位置決めされて設けられていることを特徴とする。さらに、露光手段は、感光体部材によって感光体部材に対して離接するZ軸方向に位置決めされていることを特徴とする。
また、本発明の他の画像形成装置は、感光体部材と、感光体部材をX軸方向にライン状に露光する露光ヘッドとを、それぞれ有する、イエロー、マゼンタ、シアンおよびブラックの四色に対応する4組の画像形成ユニットが、X軸方向と直行するY軸方向に並設されると共に、4組の画像形成ユニットの各露光ヘッドは、共通の位置決め手段によってX軸方向に位置決めされて設けられていることを特徴とする。
ここで、露光ヘッドは、たとえば、多数の発光素子が直線状に配置されて成る発光アレイを備えて構成されていることを特徴とする。
本発明の画像形成装置によれば、複数の画像形成ユニットの露光ヘッドを、構造の複雑化や組み立て工数の増大を招来することなく高い精度で配設することができ、高精度の画像形成装置を低コストで構成することができる。
以下、添付図面を参照し、本発明の実施の形態について説明する。
図1は本発明の実施の形態が適用された画像形成装置の概略構成図である。図に示す画像形成装置1は、いわゆるタンデム型のカラー画像形成装置である。また、図2はその画像形成ユニット10の拡大図である。
画像形成装置1は、電子写真方式によって各色成分のトナー像を形成する複数の画像形成ユニット10(イエローの画像形成ユニット10Y,マゼンタの画像形成ユニット10M,シアンの画像形成ユニット10C,ブラックの画像形成ユニット10K)と、各画像形成ユニット10を廻る周回経路で各画像形成ユニット10の図中上側に設けられた中間転写ベルト20とを備えている。また、中間転写ベルト20上のトナー像を記録用紙P上に転写する二次転写部40と、二次転写部40によって記録用紙Pにトナー像を転写した後の中間転写ベルト20の表面をクリーニングするクリーニング装置50と、記録用紙P上にトナー像を定着する定着装置60とを備えている。また、用紙トレイ71に収容された記録用紙Pを二次転写部40に搬送すると共に、二次転写部40から定着装置60に搬送し、さらに定着装置60による定着後の記録用紙Pを排出搬送する用紙搬送機構70を備えている。
各画像形成ユニット10Y,10M,10C,10Kは、現像器14に収容するトナーの色を除いては全く同様な構成であり、図2に基づいて画像形成ユニット10として説明し、各色で区別が必要な場合には、各符号の後にアルファベットを付して区別する。なお、以下の説明において、感光体ドラム11の軸方向をX軸方向,このX軸方向と直交する記録用紙の移動方向と平行する方向をY軸方向,画像形成ユニット10に対するLEDプリントヘッド30の離間距離方向をZ軸方向とする。
画像形成ユニット10は、図2中矢印A方向に回転する感光体部材としての感光体ドラム11の周囲に、その回転方向に沿って、感光体ドラム11上を一様に帯電する帯電ロール12と、画像情報に基づいて制御された照射光で感光体ドラム11上を露光して静電潜像を書込む露光手段および露光ヘッドとしてのLEDプリントヘッド30と、感光体ドラム11上の静電潜像をトナーにより可視像化する現像器14と、感光体ドラム11上に形成されたトナー像を中間転写ベルト20に転写する一次転写ロール15と、感光体ドラム11上の残留トナーを除去するドラムクリーナ16等の電子写真用デバイスが順次配設されている。なお、LEDプリントヘッド30は感光体ドラム11の下方に位置している。
感光体ドラム11は、図1および図2には示さないが、画像形成装置1のフレーム1Fに軸受けを介して回転自在に支持されており、図示しない駆動モータによって回転駆動されるようになっている。各画像形成ユニット10Y,10M,10C,10Kの感光体ドラム11の間隔(Y軸方向の距離)は高い精度が必要であり、そのY軸方向の位置決め構造については後に詳述する。
帯電ロール12は、導電性ゴムまたは導電性スポンジと導電性ゴムとが積層して構成されている。帯電ロール12には電圧が供給され、感光体ドラム11の表面を一定電圧で一様に帯電する。
LEDプリントヘッド30は、図1および図2には詳細に示さないが、内部にLEDアレイを備えており、そのLEDアレイを感光体ドラム11と平行として(すなわちX軸方向として)設けられている。そして、図示しない制御部に制御されて画像データに基づいた照射光を射出して、感光体ドラム11の表面の感光体をその軸方向(X軸方向)に主走査し、この主走査と感光体ドラム11の回転によるY軸方向の副走査とによって、感光体ドラム11上に静電潜像を形成する。各画像形成ユニット10Y,10M,10C,10KのLEDプリントヘッド30は、図1および図2には示さないが、感光体ドラム11に対する位置(Z軸方向の位置)を所定の精度として、また、画像形成装置1のフレーム1F(図3参照)に対してX軸方向およびY軸方向に所定の精度で固定されている。その位置決め構造については後に詳述する。
現像器14は、現像剤を貯蔵する現像ハウジング14A、現像剤を担持搬送する現像ロール14Bを備えている。現像ロール14Bは現像ハウジング14A内に貯蔵されたトナーを担持して、回転しながら感光体ドラム11にトナーを供給し、静電潜像を可視像化したトナー像を形成する。なお、本実施の形態では、負極性に帯電するトナーが使用される。
一次転写ロール15は、中間転写ベルト20を挟んで感光体ドラム11と対峙して位置している。導電性ゴムまたは導電性スポンジと導電性ゴムとを積層して構成されており、トナーの帯電極性と逆極性(すなわち本実施の形態では正極性)の電圧が印加されるようになっている。そして、その電位差によって感光体ドラム11上に形成されたトナー像を中間転写ベルト20に転写する。
中間転写ベルト20は、ポリイミド等の樹脂に導電剤としてのカーボンブラック等の導電剤を含有させた素材によって、厚さが例えば、0.1mmで所定幅の無端ベルト状に形成されている。その体積抵抗率は、106〜1014Ω・cmに設定されている。
そして、駆動ロール21と、中間転写ベルト20に対して一定の張力を与えると共に経路を規定するテンションロール22と、二次転写部40のバックアップロール42とに掛け回されて、これらのロールによって規定された経路で周回可能に設けられている。
駆動ロール21は、図示しないモータに接続されており、このモータよって回転駆動され中間転写ベルト20を周回駆動する。
中間転写ベルト20の周回経路は、各画像形成ユニット10(10Y,10M,10C,10K)と対応する下側では水平となっている。
二次転写部40は、バックアップロール42と、中間転写ベルト20を挟んでこのバックアップロール42と対峙する二次転写ロール41とを備えている。二次転写ロール41には、トナーの帯電極性と逆極性(正極性)の電圧が印加され、これによって中間転写ベルト20の担持したトナー像を記録用紙Pに転写する。
定着装置60は、加熱されるヒートロール61と、このヒートロール61に対向して設けられたプレッシャロール62とで構成されている。プレッシャロール62は、加熱されたヒートロール61に記録用紙Pを押圧して、加熱・加圧によって記録用紙P上にトナー像を固定する。
用紙搬送機構70は、記録用紙Pを収容する用紙トレイ71と、用紙トレイ71に収容された記録用紙Pを取り出して搬送するピックアップロール72と、その記録用紙Pを搬送するいくつかの搬送ロール73を備えている。そして、ピックアップロール72で用紙トレイ71に収容された記録用紙Pを所定のタイミングで取り出し、搬送ロール73によって二次転写部40へ、また、二次転写部40から定着装置60へと搬送する。
そして、画像形成装置1は、下記のごとく作用して記録用紙P上に画像形成する。
すなわち、周回駆動(回動)される中間転写ベルト20上に、各画像形成ユニット10にて形成された各色成分のトナー像を、それぞれ順次転写(一次転写)する。そして、中間転写ベルト20上に保持された重ね画像を、用紙搬送機構70によって搬送される記録用紙Pに、二次転写部40で一括転写(二次転写)する。その後、この記録用紙Pに二次転写された画像を定着装置60で定着させて排紙する。一方、二次転写部40で担持するトナー像を記録紙用Pに転写した後の中間転写ベルト20の部位は、移動してクリーニング装置50と対応する位置に至り、残存するトナーが除去される。
次に、本実施の形態の主要部位である感光体ドラム11とLEDプリントヘッド30の位置決め構造を説明する。
図3は、図2のB−B矢視に相当し、画像形成装置のフレーム1Fへの感光体ドラム11とLEDプリントヘッド30の位置決め構造を示す図、図4は図3のC−C断面図である。また、図5は図4から感光体ドラム11を除いた平面図、図6(a)は図5の斜視図である。
フレーム1Fは、画像形成装置1のY軸方向に延設されたアウタフレーム2と、このアウタフレーム2の内側にスタッド2S(図5に示す)によって固定されたY軸方向位置決め部材としてのY軸方向位置決めフレーム3とを備えている。なお、このアウタフレーム2とY軸方向位置決めフレーム3とは、図3および図5には一方側しか示さないが、それぞれ画像形成装置1の前後両側(感光体ドラム11の両軸端側)に配設されているものである。
アウタフレーム2は、所定幅の板状で、その板面を鉛直としてY軸方向に延設されて各画像形成ユニット10の配設域全域に亘って設けられている。このアウタフレーム2の内側(装置中央側、図2中右側)の面には、X軸方向位置決め部材としての位置決め金具4が固定されている。位置決め金具4は、所定厚さの金属板をいわゆるハット状に屈曲して、LEDプリントヘッド30の側端面34が当接する位置決め面4Aを有して形成され、その配設域は各画像形成ユニット10の配設域全域に亘っている。なお、この位置決め金具4は、X軸方向の位置決めを行う一方のアウタフレーム2にのみ設けられているものである。
Y軸方向位置決めフレーム3は、アウタフレーム2と同様な板状で、アウタフレーム2の内側に隣接して平行に各画像形成ユニット10の配設域全域に亘って設けられている。このY軸方向位置決めフレーム3の、感光体ドラム11の配設位置には、少なくとも上方に開放する支持切り欠き部3Aが形成されている。この支持切り欠き部3Aの下辺がZ軸方向の位置を規定するZ軸位置基準部3Z、Y軸方向の一方の(図中右側の)縦辺がY軸方向の位置を規定するY軸位置基準部3Yとなっている。また、その支持切り欠き部3Aの図中右下の角部には、ヘッド用切り欠き部3Hが形成されている。その図中右側の縦辺がY軸方向の位置を規定するY軸位置基準部3HYとなっている。
なお、これらアウタフレーム2とY軸方向位置決めフレーム3とは、記録紙搬送方向(Y軸方向)に対して左右両側にそれぞれ設けられているものである。
感光体ドラム11は、そのY軸方向とZ軸方向がそれぞれY軸方向位置決めフレーム3によって位置決めされて設けられている。
すなわち、感光体ドラム11には、側端に感光体ドラム11を回転自在に支持する軸受け11Aが装着されている。その軸受け11AがY軸方向位置決めフレーム3の支持切り欠き部3Aに嵌合し、軸受け11Aの外周面(外輪の外面)が、Z軸位置基準部3ZとY軸位置基準部3Yに圧接されてそれぞれの方向に位置決めされている。尚、Z軸位置基準部3ZとY軸位置基準部3Yへの圧接は、図示しないスプリング等の押圧付勢手段によって行われている。
LEDプリントヘッド30は、そのX軸方向はアウタフレーム2によって位置決めされ、Y軸方向はY軸方向位置決めフレーム3によって位置決めされ、Z軸方向は感光体ドラム11によって位置決めされて設けられている。
ここで、LEDプリントヘッド30は、内部にLEDアレイを収容する素子収容部31の両端に背の低い装着部32が延設されて、全体として細長い角軸状の外観を呈している。前後両端の装着部32には、位置決め突起33が突設されている。
このようなLEDプリントヘッド30は、その側端の装着部32が、Y軸方向位置決めフレーム3のヘッド用切り欠き部3Hに移動自在に嵌合している。そして、その底面側から押圧スプリング5Zによって感光体ドラム11に近接する側に押圧付勢されて、位置決め突起33の先端が感光体ドラム11の軸受け11Aの外面に当接し、これによってZ軸方向の位置決めが成されている。また、押圧スプリング5Yによって押圧付勢されてY軸位置基準部3HYに圧接され、これによってY軸方向の位置決めが成されている。
LEDプリントヘッド30の側端面34は、アウタフレーム2に固定された位置決め金具4の位置決め面4Aに当接すると共に、他端側からの図示しない押圧固定手段による押圧によって圧接し、これによってX軸方向の位置決めが成されている。
ここで、位置決め金具4は、前述のごとく各画像形成ユニット10の配設域全域に亘って設けられており、各画像形成ユニット10のLEDプリントヘッド30は、同一且つ共通の位置決め金具4によって位置決めされているものである。これにより、極めて簡単な構成で、各画像形成ユニット10のLEDプリントヘッド30の相互のX軸方向を極めて高い精度として装着固定することができる。従って、LEDプリントヘッド30の走査幅の露光保証範囲に対する余裕を小さくすることが可能となり、高い装着精度を得るために構造の複雑化や組み立て工数の増大による製造コストの上昇を招来することもなく、コストの低減が可能となるものである。
なお、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではない。上記実施の形態は、本発明をいわゆるタンデム型のカラー画像形成装置に適用したものであるが、たとえば、回転式現像装置を用いたカラーの画像形成装置や、モノクロの複写機等に適用しても良いことは言うまでもない。
また、露光手段はLEDアレイを備えるLEDプリントヘッドとして説明したが、これに限るものではなく、液晶シャッターリニアアレイを用いるプリントヘッドに適用しても良い。
さらに、LEDプリントヘッド30のX軸方向の位置決めを行う位置決め金具4の形状は、LEDプリントヘッド30のX軸方向を位置決めする位置決め面4Aを備えれば、たとえば、図6(b)に斜視図を示すようにいわゆるZ曲げによって形成する等、適宜変更可能なものである。また、位置決め金具4は必ずしも必要なものではなく、アウタフレーム2にLEDプリントヘッド30の側端面を直接押し当てて位置決めするように構成しても良いものである。
本発明の実施の形態が適用された画像形成装置の概略構成図である。 画像形成ユニットの概略構成図である。 図2のB−B矢視に相当する図である。 図3のC−C断面図である。 図4から感光体ドラムを除いた平面図である。 (a)は図5の斜視図、(b)は位置決め金具の形状が異なる構成例の斜視図である。
符号の説明
1…画像形成装置、1F…フレーム、2…アウタフレーム、3…Y軸方向位置決めフレーム(Y軸方向位置決め部材)、4…位置決め金具(X軸方向位置決め部材)、4A…位置決め面、10(10Y,10M,10C,10K)…画像形成ユニット、11…感光体ドラム(感光体部材)、30…LEDプリントヘッド(露光手段,露光ヘッド)

Claims (4)

  1. 感光体部材と、当該感光体部材をライン状に露光する露光手段と、を有する画像形成ユ
    ニットを、複数備える画像形成装置において、
    前記複数の画像形成ユニットの配設域に前記露光手段による露光ライン方向であるX軸方向と直交するY軸方向に沿って設けられ、各露光手段のX軸方向の位置決め基準としての共通の面を有するX軸方向位置決め部材と、
    前記複数の画像形成ユニットの配設域に板面が前記Y軸方向に沿って設けられ、各露光手段のY軸方向の位置決め基準として各露光手段の位置に対応してそれぞれ設けられた辺を有する、単一の板状部材で構成されたY軸方向位置決め部材と、
    前記各露光手段を、前記X軸方向位置決め部材の前記共通の面に対して押圧するX軸方向の押圧手段と、
    前記各露光手段を、前記Y軸方向位置決め部材の前記辺に対して押圧するY軸方向の押圧手段と、
    を備えることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記Y軸方向位置決め部材は、前記感光体部材に対して、前記Y軸方向、及び前記X軸方向と当該Y軸方向のそれぞれに直交する方向であるZ軸方向の位置決めをする辺を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記各露光手段は、前記Z軸方向の位置決めをするための突起を備え、当該突起が前記感光体部材に向けて押圧されることにより、前記各露光手段の前記Z軸方向の位置決めがなされることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記露光手段は、多数の発光素子が直線状に配置されて成る発光アレイを備えて構成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項3の何れか1項に記載の画像形成装置。
JP2005260817A 2005-09-08 2005-09-08 画像形成装置 Expired - Fee Related JP4821223B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005260817A JP4821223B2 (ja) 2005-09-08 2005-09-08 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005260817A JP4821223B2 (ja) 2005-09-08 2005-09-08 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007069528A JP2007069528A (ja) 2007-03-22
JP4821223B2 true JP4821223B2 (ja) 2011-11-24

Family

ID=37931402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005260817A Expired - Fee Related JP4821223B2 (ja) 2005-09-08 2005-09-08 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4821223B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4605181B2 (ja) * 2007-04-27 2011-01-05 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP5186891B2 (ja) * 2007-11-16 2013-04-24 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP4556992B2 (ja) * 2007-12-04 2010-10-06 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
US8311437B2 (en) 2007-12-04 2012-11-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with detachable cartridge
JP5029346B2 (ja) 2007-12-27 2012-09-19 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP5029388B2 (ja) * 2008-01-24 2012-09-19 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP4805296B2 (ja) 2008-02-29 2011-11-02 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP5167901B2 (ja) * 2008-03-27 2013-03-21 富士ゼロックス株式会社 露光装置、画像形成装置
JP4803276B2 (ja) 2009-03-23 2011-10-26 富士ゼロックス株式会社 露光装置及び画像形成装置
JP5293965B2 (ja) * 2009-09-01 2013-09-18 株式会社リコー 画像形成装置用構造体及び画像形成装置
JP5888122B2 (ja) 2012-05-30 2016-03-16 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2015047861A (ja) * 2013-09-05 2015-03-16 船井電機株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2686935B2 (ja) * 1987-09-30 1997-12-08 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JPH0971006A (ja) * 1995-09-08 1997-03-18 Konica Corp 画像形成装置
JPH0995013A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Canon Inc 画像形成装置
JPH10258509A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Fujitsu Ltd インクジェットヘッド及びその製造方法
JPH11194564A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Canon Inc 画像形成装置
JP2005014497A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP4639986B2 (ja) * 2005-06-23 2011-02-23 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置および液体噴射装置の位置決め方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007069528A (ja) 2007-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4821223B2 (ja) 画像形成装置
JP2005164747A (ja) プロセスカートリッジ、電子写真感光体ドラムの取り付け方法、及び電子写真感光体ドラムの交換方法
JP4239558B2 (ja) 画像形成装置
JP4378016B2 (ja) 画像形成装置
JP2002169353A (ja) 画像形成装置
JP2006189625A (ja) 画像形成装置
JP2000347474A (ja) 画像形成装置及び組み立て方法
JP2010125836A (ja) 結像光学装置、露光ヘッド、画像形成装置
JPH11242370A (ja) 画像形成装置、像担持体カートリッジ、画像形成カート リッジ、走査光学装置及び給紙装置
JP2006235033A (ja) 画像形成装置
JP2006235034A (ja) 画像形成装置
JP4628727B2 (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP5168624B2 (ja) 画像形成装置
JP2002023440A (ja) 画像形成装置
EP0884893B1 (en) Colour image forming apparatus
JP2007210139A (ja) ラインヘッドおよびそれを用いた画像形成装置
JP2006220878A (ja) 画像形成装置
JP2006227071A (ja) 画像形成装置
JP2023119738A (ja) 転写ユニットおよびそれを備えた画像形成装置
KR101123769B1 (ko) 칼라 화상형성장치
JP2024017758A (ja) 光走査装置およびそれを備えた画像形成装置
JP2005128087A (ja) 画像形成装置
JP2003159835A (ja) 画像形成装置
JP2006139000A (ja) 画像形成装置
JP2010131816A (ja) 結像光学装置、露光ヘッド、画像形成装置、結像光学装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110809

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees