JP4808719B2 - 燃焼室動作停止システム - Google Patents

燃焼室動作停止システム Download PDF

Info

Publication number
JP4808719B2
JP4808719B2 JP2007532953A JP2007532953A JP4808719B2 JP 4808719 B2 JP4808719 B2 JP 4808719B2 JP 2007532953 A JP2007532953 A JP 2007532953A JP 2007532953 A JP2007532953 A JP 2007532953A JP 4808719 B2 JP4808719 B2 JP 4808719B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
combustion
exhaust
engine
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007532953A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008513683A (ja
Inventor
ジェイムズ ウィリアム グリフィス ターナー
ネボイシャ ミロヴァノヴィッチ
Original Assignee
ロータス カーズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロータス カーズ リミテッド filed Critical ロータス カーズ リミテッド
Publication of JP2008513683A publication Critical patent/JP2008513683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4808719B2 publication Critical patent/JP4808719B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/008Controlling each cylinder individually
    • F02D41/0087Selective cylinder activation, i.e. partial cylinder operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/14Tappets; Push rods
    • F01L1/143Tappets; Push rods for use with overhead camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/20Adjusting or compensating clearance
    • F01L1/22Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically
    • F01L1/24Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically by fluid means, e.g. hydraulically
    • F01L1/245Hydraulic tappets
    • F01L1/25Hydraulic tappets between cam and valve stem
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0005Deactivating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L13/0036Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque the valves being driven by two or more cams with different shape, size or timing or a single cam profiled in axial and radial direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L9/00Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L9/00Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically
    • F01L9/10Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/011Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more purifying devices arranged in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/12Engines characterised by fuel-air mixture compression with compression ignition
    • F02B1/14Methods of operating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • F02D13/0207Variable control of intake and exhaust valves changing valve lift or valve lift and timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0261Controlling the valve overlap
    • F02D13/0265Negative valve overlap for temporarily storing residual gas in the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0269Controlling the valves to perform a Miller-Atkinson cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D17/00Controlling engines by cutting out individual cylinders; Rendering engines inoperative or idling
    • F02D17/02Cutting-out
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0065Specific aspects of external EGR control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3017Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
    • F02D41/3035Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the premixed charge compression-ignition mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/02Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning induction conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/01Internal exhaust gas recirculation, i.e. wherein the residual exhaust gases are trapped in the cylinder or pushed back from the intake or the exhaust manifold into the combustion chamber without the use of additional passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • F01N13/10Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of exhaust manifolds
    • F01N13/107More than one exhaust manifold or exhaust collector
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/16Indirect injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/32Miller cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • F02D13/0215Variable control of intake and exhaust valves changing the valve timing only
    • F02D13/0219Variable control of intake and exhaust valves changing the valve timing only by shifting the phase, i.e. the opening periods of the valves are constant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0242Variable control of the exhaust valves only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0253Fully variable control of valve lift and timing using camless actuation systems such as hydraulic, pneumatic or electromagnetic actuators, e.g. solenoid valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/001Controlling intake air for engines with variable valve actuation
    • F02D2041/0012Controlling intake air for engines with variable valve actuation with selective deactivation of cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/14Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system
    • F02M26/15Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system in relation to engine exhaust purifying apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/42Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories having two or more EGR passages; EGR systems specially adapted for engines having two or more cylinders
    • F02M26/43Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories having two or more EGR passages; EGR systems specially adapted for engines having two or more cylinders in which exhaust from only one cylinder or only a group of cylinders is directed to the intake of the engine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

本発明は、燃焼室のいくつかを動作停止状態にできる燃焼室動作停止システムを備える複数燃焼室(multiple combustion chamber)内燃エンジンに関する。
エンジンの部分負荷運転条件でのエンジン効率、特に燃費を改善するために、複数の燃焼室を備えるエンジンのいくつかの燃焼室を動作停止状態にすることが望ましい場合があることは良く知られている。また、エンジン、特にガソリンエンジンは、予混合圧縮着火(HCCI)とも呼ばれる制御された自発着火(コントロールド・オート・イグニション: Controlled Auto−Ignition)(CAI)を用いた特定の状況において運転できることも周知である。CAIの場合、燃料は吸気および既燃ガスと混合され、その後、混合気が圧縮着火によって圧縮および着火される。ある状況では燃焼室を動作停止状態にして運転し、別の状況では、すべての燃焼室内でCAIを実行させて運転するという、両方の運転が可能なエンジンを提供することが望まれてきた。これは、後述する理由から困難であることがわかる。本発明は、このニーズに応えようとするものである。
米国特許第4231338号明細書 特開昭57−203837号公報 特開昭56−162238号公報 米国特許第4192278号明細書 特開昭58−41241号公報 特開昭56−72233号公報 英国特許出願公開第2093909号明細書
本発明は内燃エンジンを提供し、この内燃エンジンは、
複数の燃焼室と、
各燃焼室に空気を供給する空気導入システムと、
各燃焼室に燃料を供給する燃料システムと、
燃焼排出ガスを燃焼室から大気中に中継する排気システムと、
燃焼排出ガスを排気システムから燃焼室のうちの少なくともひとつに中継する排気再循環システムと、
を備え、
内燃エンジンは燃焼室動作停止運転モードを有し、この運転モードでは、少なくともひとつの燃焼室が動作状態であって、その中で燃焼される燃料と空気を受け取り、少なくともひとつの他の燃焼室が動作停止状態とされ、燃料システムから燃料が供給されず、
前記燃焼室動作停止運転モードにおいて、排気再循環システムは、動作停止状態となったその(または各)燃焼室に燃焼排出ガスを供給することを特徴とする。
本発明の望ましい実施形態について、添付の図面を参照しながら説明する。
図1は、プレナム45から空気が供給される4つのシリンダ41,42,43,44を備えるエンジンを示す。
プレナム45への空気の流れは、電動スロットル46によって制御される。プレナムそのものは、2つのプレナムチャンバ45A,45Bに分割される。プレナム弁47は、プレナムチャンバ45Aからプレナムチャンバ45Bへの空気の流れを制御する。
シリンダ42,43に供給される空気は、プレナムチャンバ45A、次にプレナムチャンバ45Bへと流れなければならない。したがって、弁47が閉じると、空気がスロットル弁46を経由してシリンダ42,43に流れることはない。
4つのシリンダ41,42,43,44はすべて、共通の触媒コンバータ48に連結されている。触媒コンバータ48の下流において、排気再循環路49が触媒コンバータ48から続く排気管に連結される。排気再循環路は、プレナムチャンバ45B内に排出ガスを再循環させることができる。再循環路49を通じた排出ガスの流れは、電動再循環弁51によって制御される。
エンジン40は、すべてのシリンダ41〜44が動作状態でも、シリンダ42,43が動作停止状態でシリンダ41,44が動作状態でも運転できる。すべてのシリンダが動作状態である運転モードから燃焼室動作停止運転モードに切り替えるには、弁47を閉じ、シリンダ42,43のための燃料噴射装置を停止させる。次に、弁51を開き、シリンダ42,43が再循環路49を通じて燃焼排出ガスを引き込む。
触媒後排出ガスを動作停止状態のシリンダ42,43に戻すように循環させることにより、この循環がなければシリンダ42,43内を周期的に真空状態にすることによって生じる損失が減少する。同時に、シリンダ42,43は高温に保たれ、触媒コンバータ48は、動作停止状態のシリンダ内を流れる低温の新気によって冷却されない。
電動スロットル46と電動弁47,51はすべて、コントローラ31によって制御される。
本発明によるエンジンの第二の実施形態を図2に示す。図中、エンジン60はプレナム65から空気の供給を受ける4つのシリンダ61,62,63,64を備える。第一の実施形態と同様に、プレナム65への空気の流れは、電動スロットル66によって制御され、プレナムは2つのプレナムチャンバ65A,65Bに分割される。電動弁67は、プレナムチャンバ65Aから65Bへの空気の流れを制御する。シリンダ41,44は、プレナムチャンバ65Aから直接空気を引き込み、シリンダ62,63は、プレナムチャンバ65Bを介してのみチャンバ65Aから空気を引き込む。
第一の実施形態と異なり、図2の実施形態は、並行して動作する2つの触媒コンバータ68,69を備える。触媒コンバータ68は、排気管72aへと合流する排気ランナ70,71を経由してシリンダ62,63から燃焼排出ガスを受け取り、触媒コンバータ69は、排気管74へと合流する排気ランナ72,73を経由してシリンダ61,64から燃焼排出ガスを受け取る。触媒コンバータ68から流出する排出ガスは排気管75を通過し、触媒コンバータ69から流出して排気管76を通過する排出ガスと合流し、混合された排出ガスは排気管77から大気中に放出される。
エンジンには、排気管76に連結された排気再循環路78が設けられ、再循環路78は、触媒コンバータ69の下流でありかつ、排気管76と排気管75との連結地点(つまり、触媒コンバータ68から流出する触媒後排出ガスが触媒コンバータ69から流出する触媒後排出ガスと混合される地点)の上流において排気管76に連結される。再循環路78を通じた燃焼排出ガスの流れは、電動再循環弁79によって制御される。
エンジンの運転が、すべてのシリンダ61〜64が動作状態の状況からシリンダ62,63が動作停止状態の状況に変更されると、電動弁67が閉じ、プレナムチャンバ65Bがプレナムチャンバ65Aから封鎖され、シリンダ62,63のための燃料噴射装置は動作停止状態となり、その後、排ガス再循環弁79が開き、動作停止状態のシリンダ62,63は触媒コンバータ69の下流地点において、排気管76から触媒後排出ガスを引き込む。排出ガスは、プレナムチャンバ65Bを経由してシリンダ62,63内に引き込まれ、この間、プレナムチャンバ65Bはチャンバ65Aから封鎖されている。
図2のエンジンは、シリンダの動作停止中に、動作停止状態となったシリンダ62,63が動作状態のままのシリンダ61,64にて発生した燃焼排出ガスを(触媒コンバータ69を通過した後)引き込むように動作する。このように、シリンダ61,64内の燃焼によって発生する燃焼排出ガスの一部は、触媒コンバータ69、次に排気再循環路78、続いてプレナムチャンバ65Bを通過し、シリンダ62,63の中に引き込まれ、その後、触媒コンバータ68を経由して大気中に排出される。これにより、シリンダ62,63がシリンダ62,63内を周期的に真空状態にすることによって生じる損失の原因とならず、燃焼排出ガスがシリンダ62,63と触媒コンバータ68を高温に保つという利点を有する。
図3は、本発明によるV6エンジン90の概略図であり、このエンジン90は、プレナム97から空気の供給を受ける6つのシリンダ91,92,93,94,95,96を備える。プレナム97への空気の流れは、電動スロットル98によって制御される。プレナム97は、その内部が、一列のシリンダ91,92,93がそこから空気を引き込むプレナムチャンバ97Aと、もう一列のシリンダ94,95,96がそこから空気を引き込むプレナムチャンバ97Bとに分割されている。チャンバ97Bへの空気の流れは、電気的に制御されるプレナム弁99によって制御され、プレナム弁99は、プレナムチャンバ97Bをプレナムのその他の部分から封鎖することができる。
3つの排気ランナ100,101,102が、シリンダ91,92,93からの燃焼排出ガスを共通排気管104に導き、共通排気管104は燃焼排出ガスを触媒コンバータ105に運ぶ。3つの排気ランナ111,112,113は、シリンダ94,95,96からの燃焼排出ガスを共通排気管106に導き、共通排気管106は排出ガスを触媒コンバータ107に運ぶ。触媒コンバータ105,107を出た燃焼排出ガスは、それぞれ排気管108,109に沿って流れ、最終的に合流し、共通排気管110から大気中に放出される。
排気再循環路114は、触媒コンバータ105の下流でありかつ、管108が管109,110と連結する地点(つまり、管108内の燃焼排出ガスが管109の中の燃焼排出ガスと混合される地点)の上流において、管108に結合する。排気再循環路114は、再循環された燃焼排出ガスをプレナムチャンバ97Bに運ぶことができる。排気再循環弁115は、再循環路114内のガスの流れを制御する。
シリンダ91〜96のすべてが動作状態の運転モードからシリンダ91〜93が動作状態でシリンダ94〜96が動作停止状態の運転モードに切り替えるには、弁99を閉じてチャンバ97Bを封鎖し、シリンダ94〜96のための燃料噴射装置を動作停止状態にする。弁115を開くと、シリンダ94,95,96は、再循環路114を通じて燃焼排出ガスを引き込む。このように、燃焼排出ガスは、動作状態のシリンダ91〜93を出て触媒コンバータ105を通過し、燃焼排出ガスの一部は再循環路114に沿ってチャンバ97Bに流れ、その後シリンダ94〜96に引き込まれて、触媒コンバータ107を通過し、大気中に放出される。
シリンダ91〜93を出てシリンダ94〜96と触媒コンバータ107を通過する燃焼排出ガスの再循環は、シリンダ91〜93と触媒コンバータ107を高温に保ち、動作停止状態のシリンダ内を真空状態にすることによるエネルギーの散逸を防止する役割を果たす。
図4は、本発明の第四の実施形態として、4つのシリンダを2列、つまり第一列のシリンダ121,122,123,124と第二列のシリンダ125,126,127,128を備えるクロスプレーン・クランクV8エンジンを示す。空気は、プレナム129によってすべてのシリンダに供給され、プレナム129への空気の流れは、電動スロットル弁130によって制御される。プレナム129は2つのプレナムチャンバ129A,129Bに分割され、プレナムチャンバ129Aはシリンダ122,123,125,128に空気を供給し、チャンバ129Bはシリンダ121,124,126,127に空気を供給する。電動弁131は閉じて、チャンバ129Bをプレナム129の残りの部分から封鎖することができる。
シリンダ125〜128から排出される燃焼排出ガスは、排気ランナ132,133,134,135から共通排気管136に流れ、その後、触媒コンバータ137を通過して大気中に放出される。シリンダ121〜124から排出される燃焼排出ガスは、排気ランナ138,139,140,141を通じて共通排気管142の中に流れ、その後、触媒コンバータ143を通過して大気中に放出される。
エンジン120には排気再循環路145が設けられ、再循環路145は、触媒コンバータ143の下流の排気管142から触媒後燃焼排出ガスを引き込み、これをプレナム129のチャンバ129Bに運ぶ。排気再循環弁144は、再循環路145内のガスの流れを制御する。
すべてのシリンダが動作状態である運転条件から、シリンダ121,124,126,127が動作停止状態となる運転条件に切り替わると、プレナム弁131はチャンバ129Bを封鎖し、シリンダ121,124,126,127のための燃料噴射装置は動作停止状態となる。弁144が開くと、燃焼排出ガスは排気管142(触媒コンバータ143の下流)から排気再循環路145を通過してプレナムチャンバ129Bに引き込まれ、そこからシリンダ121,124,126,127に入る。
弁が動作停止状態にあると、触媒コンバータ137,143はそれぞれ、動作状態のシリンダ122,123,125,128のうちの2つずつから引き続き燃焼排出ガスを受けるため、高温のまま保たれる。動作停止中のシリンダも、その中に引き込まれる燃焼排出ガスによって高温に保たれる。
図5に示す弁作動機構を図1〜4のエンジンの各吸気弁に使用し、図6に示す弁作動機構を図1〜4のエンジンの各排気弁に使用し、エンジンを図7の動作マップに従って動作させることができる。
図5を参照すると、軸方向に移動して通路205を封鎖できるヘッド211を有する吸気弁210が示されている。吸気弁210は、シリンダブロック213の穴212の中に滑動可能に配設され、空洞214を通過する。空洞214内の弁210の周辺には、バネ215が配置され、その一端は空洞214の下側表面に押し当てられ、もう一端は、吸気弁210の上に設けられたカラー216に配置され、一般に吸気弁210を上側方向に付勢する。
吸気弁210の上端には、タペットアセンブリ218が設置されている。タペットアセンブリ218は、同軸の内側タペット220と外側タペット221とを含む。内側タペットは、周知のタイプの油圧式ラッシュアジャスタ要素222を圧迫し、ラッシュアジャスタ要素222は吸気弁210の上端を圧迫する。タペットアセンブリ218は、空洞214からシリンダブロック213の上側表面に延びる穴219の中に滑動可能に取り付けられる。シリンダヘッドカバーを、シリンダブロック213の上に配置し、その上側表面に固定することができる。
シリンダブロック213の上に、通常の方法で駆動できる回転可能なカムシャフト230が配置され、その上に、外側カム226と内側カム223が配置されているのがわかる。外側カム226は、内側カム223を挟む同じプロフィールの一対のカムの一方である。
内側タペット220の上側表面220aは、内側カム223によって駆動される。外側タペット221の上表面221aは、バネ215の周辺に同軸上に配置され、一端が外側タペット221の下端表面の陥凹部の中に配置されるバネ225によって外側カム(たとえば226)と接触した状態に保たれる。バネ225の下端は、空洞214の下側表面を圧迫する。
カムのプロフィールの選択は、内側タペット220と外側タペット221を連結し、これらが協働することで、外側タペット221と外側カム(たとえば226)が弁210を制御できるようにするか、あるいは内側タペット220と外側タペット221とを切り離すことで、内側タペット220と内側カム223が弁210を制御できるようにするかによって行われる。
上記のように連結するためのひとつの方法として、ロッキングピン227を使用する。ロッキングピン227は、外側タペット221を横断する穴内を滑動し、タペット220,221の両方がカム223,226の基底円形部に係合している間、つまり、弁210が閉まっている間、内側タペット220の段の付けられた直径部分229と係合する。
図5において、ロッキングピン227は引っ込んだ状態にある。ピン227は、リターンバネ237またはその内側表面への油圧のいずれかによって、この位置に保持される。ピン227がこの位置にあると、内側タペット220と外側タペット221は連結されていない。外側タペット221がバネ225を圧迫するように移動するため、吸気弁210は、内側タペット220と中央のカム223によってのみ駆動される。
ロッキングピン227は、ギャラリフィード(gallery feed)235に供給される外側表面への油圧によって内側に押される。油圧は、ロッキングピン227の内側表面へのバネ力または油圧に打ち勝つのに十分でなければならない。この位置で、ロッキングピン227は、内側タペット220の段の付けられた直径部分229と係合し、その結果、内側タペット220と外側タペット221との間の駆動接続(ドライビングコネクション: driving connection)が実現される。
外側カム(たとえば226)はそれぞれ、内側カム223より大きなリフト量とリフト期間(デュレーション:duration)のリフトプロフィールを有する。タペット220,221の両方が協働するように制約されていると、外側カム(たとえば226)のプロフィールによって吸気弁210の運動が決まる。
外側カム226によって駆動される場合、吸気弁は各吸気行程終了時またはその近辺で閉じる。内側カム223によって駆動される場合、吸気弁はピストンが下死点に到達する前に閉じ、吸気行程の長さは(カム226によって吸気弁が作動された場合の吸気行程の長さと比較して)実質的に短縮される。これには、直後の圧縮行程の有効長さを短縮する効果もある。それは、吸気行程終了時にシリンダ内の空気が膨張し、その圧力が低下し、圧縮行程の第一の部分は空気を膨張前の圧力に圧縮し戻すのに使用され、その後吸気の実質的な圧縮が行われる。
図6に示す作動機構は、次の2点を除き、図5の作動機構とまったく同じである(そのため、共通の参照番号を用いており、図6の動作説明は、図5に関する説明を参照できるため、割愛する)。第一に、図の弁が排気弁310であり、吸気弁ではない点である。第二に、2つのカム323,326のプロフィールは、カム223,226のプロフィールと異なる点である。カム326は、各排気行程開始時に排気弁を開き、各排気行程終了時頃に排気弁を閉じる。これに対し、カム323は、排気弁310の下側最大リフト量を提供し、各排気行程が終了する前に排気弁310を閉じ、燃焼排出ガスが、その後供給される燃料/空気と混合されるようにシリンダ内で捕捉される。
上述のカム機構を備えるエンジンはまた、周知のカムフェーザ(cam phaser)機構を備え、弁の各事象の開始と終了のタイミングを、クランクシャフトの位置に対して変化させる。
図7はエンジン動作マップであり、y軸がエンジン負荷(たとえば、正味平均有効圧力=BMEP等で測定)、x軸がエンジン速度(1分あたりの回転数=RPM等)である。直線1000は限界条件を示す。図2,4,5,6に示すエンジンの各々は、図および以下の説明のように動作できる。
動作領域1001において、エンジンは、すべてのシリンダが動作状態で、各々が4ストロークオットーサイクルで動作するという従来どおりの運転を行い、この場合、すべての弁が弁作動機構のハイリフトカムで作動する。
領域1002では、すべてのシリンダが動作状態であるが、吸気および排気弁の動作は、各シリンダがミラーサイクル、つまり、圧縮行程が膨張行程より短い4ストローク動作サイクルで動作するものとなる。これは、弁作動機構のローリフト、短期間(デュレーション)カム(たとえば223)を使って吸気弁を駆動することによって実現され、ピストンの下死点位置より前に吸気弁を閉じることによって次の圧縮行程を実質的に短縮する(上述のとおり)。上記以外のカム位相(フェージング)でもよいであろう。排気弁は、引き続き、ハイリフトカム(たとえば326)によって駆動される。
領域1003において、エンジンは4つのシリンダすべてがCAI(Controlled Auto−Ignition)で動作する状態で運転する。これを実現するためには、ローリフトカム(たとえば323)を使って排気弁を駆動し、各排気行程の早い段階で排気弁を閉じ、次の吸気行程中にシリンダに運ばれる燃料および空気と混合するために燃焼排出ガスを捕捉し、捕捉された燃焼排出ガスが燃料および空気と混合された後、混合気が圧縮着火によって燃焼するようにする。前述のように、これ以外のカム位相(フェージング)でもよいであろう。
領域1004では、いくつかのシリンダ(たとえば、4つのうちの2つ、あるいは6つのうち3つ、あるいは8つのうち4つ)は上述のように動作停止状態となり、動作中のシリンダはCAIで作動する(前述のとおり、その排気弁は燃焼排出ガスを捕捉して、供給される燃料/空気と混合させる)。再び前述のように、これ以外のカム位相(フェージング)が要求されてもよい。
領域1005においても、いくつかのシリンダが上述のように動作停止状態となり、残りの動作状態のシリンダは、上述のように4ストロークミラーサイクルで作動する。ここでも、別のカム位相(フェージング)が要求されてもよい。
燃焼方法が異なるそれぞれの動作領域1001,1002,1003,1004,1005を提供することによって、効率が改善される。
本発明により、動作停止状態のシリンダと動作停止状態のシリンダのための触媒コンバータのすべてが、それらの中を動作状態のままのシリンダ内で発生された燃焼排出ガスが通過するように構成することによって高温に保たれるため、運転条件1001−1005の間のエンジンの切り替えが容易となる。CAIは、燃焼室が十分に高温な燃焼室内でのみ実現できる。燃焼室が動作停止状態となり、そこを通過する低温の新気によって燃焼室内温度が下がった場合、まず燃焼室内でいくつかの従来のサイクル(オットーサイクル等)を実行させて温度を上げてからでなければ、燃焼室内でCAIを実現することができない(あるいは、少なくとも非常に困難となる)。
図1,2,3,4のエンジンは、別の例においては、図8に示すように各吸気および排気弁のための弁制御機構を各々に設けることも可能である。油圧で動作する吸気および排気弁により、各エンジンは、図7に関して説明した各種の異なる運転条件で運転することができる。
次に、図8において、シリンダブロック13の中に画定されたシリンダ12の中を往復運動するピストン11によって画定される燃焼室10が示されている。吸気ポペット弁14は、吸気ランナ15から燃焼室10に供給される燃料/空気の流れを制御する。排気ポペット弁16は、排気ランナ17から燃焼室10への燃焼排出ガスの流れを制御する。
吸気弁14は、弁バネ18によって図1に示す閉位置にバネ荷重で留められる。弁14は、油圧式アクチュエータ19によって作動される。アクチュエータ19は、アクチュエータハウジング22から伸び弁14に接するロッド21に取り付けられたピストン20を備える。アクチュエータハウジング22はチャンバを有し、その中でピストン20が運動する。チャンバにて流入出する作動油の流れは、電動サーボ弁23によって制御される。サーボ弁23は、ポンプ24と油だめ(サンプ)25に連結され、ポンプ24がサンプ25から作動油を引き込む。サーボ弁23は、アクチュエータチャンバの下側部分をポンプ24に連結し、ポンプ24からの加圧された作動油を受けるようにすることができるため(図1に示す)、アクチュエータチャンバの上側部分がサンプ25に連結され、作動油はチャンバからサンプ25に流れる。こうして、ピストン20は上に押し上げられる。あるいは、サーボ弁23はアクチュエータチャンバの下側部分をサンプ25に連結し、上側部分でポンプ24からの作動油を受け、ピストン20が押し下げられ、吸気弁14が開くようにすることもできる。
同様に、排気弁16は弁バネ26によってバネ荷重で留められ、サーボ弁28の制御を受けて油圧アクチュエータ27によって作動される。アクチュエータ27とサーボ弁28は、アクチュエータ19とサーボ弁23と同じであるため、別段説明しない。
エンジンは、点火プラグ29と燃料噴射装置30を備える。電子コントローラ31は、サーボ弁23,28の動作を制御し、これによってアクチュエータ19,27を制御する。コントローラ31はまた、燃料噴射装置30と点火プラグ29の動作を制御する。コントローラ31は、シリンダ10の中のピストン11の位置を考慮し、またエンジン負荷、エンジン速度、温度を考慮して動作する。
油圧式吸気および排気弁を備えるエンジン(図8に示す)は、図7の動作マップにしたがって運転する。エンジン速度/負荷が高いとき、各シリンダは4ストロークオットーサイクルで動作する。すべてのシリンダが動作状態にあるとき、各吸気行程の早い段階で各吸気弁を閉じて各吸気行程を実質的に短縮し、それによってその後の圧縮行程も実質的に短縮するか、あるいは各圧縮行程開始時に吸気弁を開けた状態に保ち、各圧縮行程を実質的に短縮することによって、各シリンダ内でのミラーサイクル動作が可能となる。一部のシリンダを動作停止状態にし、上述のように(動作状態の各シリンダにおいて)早い段階で各吸気弁を閉じて各吸気行程を短縮するか、あるいは各吸気弁を開けたままにして、各圧縮行程を短縮することによって、動作状態の各シリンダ内のミラーサイクル動作を実現することもできる。さらに、早い段階で各排気弁を閉じて各排気行程を短縮し、その後導入される燃料/空気と混合するために燃焼排出ガスを捕捉することにより、すべてのシリンダ(あるいは、いくつかのシリンダが動作停止状態の場合は、動作状態のシリンダ)においてCAI燃焼を可能にすることが可能となる。
上記のエンジンの性能は、長さを変えることのできる吸気マニホールドを使用することによって改善できる。このようなマニホールドの設計は良く知られている。異なる運転条件1001,1002,1003,1004,1005の各々について、エンジンの性能は、関係する運転条件に最も適するように吸気マニホールドの長さを調整することによって改善できる。
上記のエンジンは、吸気および排気カム両方にフェーザを設けることが好ましいことがわかる。ある実施形態のローリフトカム223,323のプロフィールによれば、リフト量を2mm、開弁期間をクランク角の134度とし、これによって、エンジンの負荷と速度が低い状態でCAIを誘発できる。切り替え動作には温度依存性を持たせてもよく、エンジン冷却液が所望の閾温度、たとえば摂氏665度に達したときにのみ、CAI燃焼モードにエンジンが切り替わるようにすることができる。
ローリフトカムプロフィールで、燃料供給を行わずに動作した場合、動作停止状態のシリンダは、シリンダ内温度と触媒の作動温度を保持するために、高温の排ガスを有効に送り出す。
従来の火花点火ではなくCAI燃焼を採用することにより、燃焼過程が徐々に進み、ピーク温度が下がるため、NOxの排出量が減る。
すべての燃焼室用の共通触媒コンバータを備え、本発明に従って構成された「直列4気筒」複数燃焼室エンジンの概略図である。 ツイン触媒コンバータを備え、本発明に従って構成された「直列4気筒」複数燃焼室エンジンの概略図である。 本発明に従って構成された“V6”複数燃焼室エンジンの概略図である。 本発明に従って構成された「クロスプレーン・クランクV8」複数燃焼室エンジンの概略図である。 エンジンのシリンダヘッドの一部の断面図であり、図1〜4のエンジンのシリンダヘッド吸気弁の制御用として適した第一の弁制御機構を示す断面図である。 エンジンのシリンダヘッドの一部の断面図であり、図1〜4のエンジンのシリンダヘッド排気弁の制御用として適した第二の弁制御機構を示す断面図である。 図6の弁制御機構を有する本発明によるエンジンが、異なる燃焼モードで、異なる速度と負荷で運転できる様子を示す図である。 エンジンのシリンダヘッドの一部の断面図であり、図1〜4のエンジンのシリンダヘッド弁の制御に適した第二の弁制御機構を示す断面図である。

Claims (40)

  1. 内燃エンジンであって、
    複数の燃焼室と、
    各燃焼室に空気を供給するための空気導入システムと、
    各燃焼室に燃料を供給するための燃料システムと、
    燃焼排出ガスを前記燃焼室から大気中に中継するための排気システムと、
    燃焼排出ガスを前記排気システムから前記燃焼室のうちの少なくともひとつに中継するための排気再循環システムと、
    を備え、
    前記エンジンは、少なくともひとつの燃焼室が動作状態で、その中で燃焼されるための燃料と空気を受け取り、少なくともひとつの他の燃焼室が動作停止状態とされ、前記燃料システムから燃料が供給されない燃焼室動作停止運転モードを有し、
    前記燃焼室動作停止運転モードにおいて、前記排気再循環システムは、前記(または各)動作停止状態の燃焼室に燃焼排出ガスを供給し、
    前記燃焼室動作停止運転モードにおいて、前記空気導入システムによって前記(または各)動作停止状態の燃焼室に空気が供給されず、
    前記燃焼室動作停止運転モードにおいて、前記排気再循環システムは、燃焼排出ガスを前記動作状態の燃焼室ではなく、前記(または各)動作停止状態の燃焼室にのみ中継し、
    前記空気導入システムは、少なくとも2つのプレナムチャンバである、前記燃焼室動作停止運転モードにおいて動作状態のままである前記燃焼室に空気を供給するための第一のプレナムチャンバと、前記燃焼室動作停止運転モードにおいて動作停止状態とされた前記燃焼室に空気を供給するための第二のプレナムチャンバとを有するプレナムを備え、
    前記空気導入システムはさらに、前記第二のプレナムチャンバを空気導入システムの残りの部分から封鎖することができ、前記エンジンが第一の運転条件での運転中に前記第二のプレナムチャンバを封鎖するよう制御されるプレナム弁を備え、
    前記燃焼室動作停止運転モードにおいて、前記排気再循環システムは燃焼排出ガスを前記封鎖された第二のプレナムチャンバに供給し、ここから前記動作停止状態とされた燃焼室によって燃焼排出ガスが引き込まれ、
    前記空気導入システムは、前記プレナムへの空気の流れを制御し、前記燃焼室がすべて動作状態のときに前記燃焼室のすべてのためのスロットルとして機能するスロットルを備え、
    前記排気システムは第一の触媒コンバータを備え、前記排気再循環システムは、前記第一の触媒コンバータの下流で前記排気システムに接続される通路を有し、この通路を通って触媒後燃焼排出ガスが前記動作停止状態の燃焼室に中継され、
    前記第一の触媒コンバータは、前記エンジンが前記燃焼室動作停止運転モードで運転中に動作状態のままである少なくともひとつの燃焼室から燃焼排出ガスを受け取り、
    前記エンジンが前記燃焼室動作停止運転モードで動作中に、少なくともひとつの動作停止状態とされた燃焼室から排出されたガスを受け取るための第二の触媒コンバータが設置され、
    前記排気再循環システムは、前記第二の触媒コンバータから出た燃焼排出ガスではなく、前記第一の触媒コンバータから出た燃焼排出ガスだけを中継する
    ことを特徴とする内燃エンジン。
  2. 請求項1に記載の内燃エンジンであって、
    前記排気再循環システムには、前記エンジンが前記燃焼室動作停止運転モードにあるときに開いて、前記動作停止状態とされた燃焼室に燃焼排出ガスが流れるようにし、それ以外は閉じて、前記燃焼室への燃焼排出ガスの流れを妨げる排気再循環弁が設けられていることを特徴とする内燃エンジン。
  3. 請求項1または2に記載の内燃エンジンであって、
    前記第一の触媒コンバータは、前記エンジンが前記燃焼室動作停止運転モードで運転中に動作状態のままである燃焼室からのみ燃焼排出ガスを受け取り、
    前記第二の触媒コンバータは、前記エンジンが前記燃焼室動作停止運転モードで運転中に、前記動作停止状態とされた燃焼室から排出されたガスのみを受け取ることを特徴とする内燃エンジン。
  4. 上記請求項のいずれか1に記載され、前記燃焼室への空気の流れを制御する吸気弁手段と、前記吸気弁手段を作動させるカム手段とを有する内燃エンジンであって、
    前記吸気弁手段は、複数の吸気ポペット弁を備え、前記カム手段は、各吸気ポペット弁について第一の吸気カムと、前記第一の吸気カムとは異なるプロフィールの第二の吸気カムとを有する回転可能なカムシャフトを備え、各吸気ポペット弁には、前記第一の吸気カムもしくは前記第二の吸気カムから選択的に前記吸気ポペット弁にリフトを伝えるタペット手段が設けられ、
    前記エンジンの、すべての燃焼室が動作状態である第一の運転条件では、各吸気ポペット弁がそのための各々の第一の吸気カムによって駆動され、各第一の吸気カムが、ピストンが下死点に到達する前に各吸気ポペット弁を閉じて、各燃焼室内の各吸気行程の長さを短縮することにより、ミラーサイクルを実現し、
    前記エンジンの第二の運転条件では、前記エンジンは、少なくともひとつの燃焼室が動作停止状態となる弁動作停止モードで運転し、動作状態の各燃焼室のための各吸気弁は、そのための各々の第一の吸気カムによって駆動され、動作状態の各燃焼室は、動作状態の各燃焼室のための各第一の吸気カムが、ピストンが下死点に到達する前に各吸気ポペット弁を閉じて、動作状態の各燃焼室における各吸気行程を短縮させることにより、ミラーサイクルを実行することを特徴とする内燃エンジン。
  5. 上記請求項のいずれか1に記載され、前記燃焼室からの燃焼排出ガスの流れを制御する排気弁手段と、前記排気弁手段を動作させるためのカム手段とを有する内燃エンジンであって、
    前記排気弁手段は複数の排気ポペット弁を有し、前記カム手段は各排気ポペット弁について第一の排気カムと、前記第一の排気カムとは異なるプロフィールの第二の排気カムを有する回転可能なカムシャフトを備え、各排気ポペット弁について、前記第一の排気カムもしくは前記第二の排気カムから選択的に前記排気ポペット弁にリフトを伝えるタペット手段が設けられ、
    第三の運転条件では、すべての燃焼室が動作状態であり、各排気ポペット弁は、そのための各々の第一の排気カムによって駆動され、ピストンが上死点に到達する前に閉じて各燃焼室内の各排気行程の長さを短縮し、それによって、その後前記燃焼室内に供給される燃料および空気と混合するために前記燃焼室内で燃焼排出ガスを捕捉することにより、すべての燃焼室が制御された自発着火を実行し、
    第四の運転条件では、少なくともひとつの燃焼室が動作停止状態とされ、少なくともひとつの燃焼室が動作状態であり、動作状態の各燃焼室のための各排気ポペット弁は、そのための各々の第一の排気カムによって駆動され、ピストンが上死点に到達する前に閉じて前記動作状態の燃焼室内の各排気行程の長さを短縮し、それによって、前記燃焼室内にその後供給される燃料および空気と混合するために前記燃焼室内で燃焼排出ガスを捕捉することにより、動作状態の各燃焼室が制御された自発着火を実行することを特徴とする内燃エンジン。
  6. 請求項5に記載の内燃エンジンであって、
    各吸気ポペット弁は、すべての燃焼室が動作状態にあり、4ストロークオットーサイクルで動作する第五の運転条件で前記エンジンが運転するときに、そのための各々の第二の吸気カムによって駆動されることを特徴とする内燃エンジン。
  7. 請求項6に記載の内燃エンジンであって、
    各排気ポペット弁は、すべての燃焼室が動作状態にあり、4ストロークオットーサイクルで動作する第五の運転条件で前記エンジンが運転するときに、そのための各々の第二の排気カムによって駆動されることを特徴とする内燃エンジン。
  8. 請求項4から7のいずれか1に記載の内燃エンジンであって、
    さらに、前記カム手段のカムシャフトの回転位置を、前記エンジンのクランクシャフトに対して変化させ、これによって前記吸気および/または排気ポペット弁の開閉のタイミングを変化させることができるカムフェージング機構を備えることを特徴とする内燃エンジン。
  9. 請求項1から3のいずれか1に記載の内燃エンジンであって、
    前記燃焼室への空気の流れを制御する電気制御吸気弁手段と、エンジン負荷および/またはエンジン速度を考慮して前記吸気弁手段の動作を変えるための電子制御手段を有することを特徴とする内燃エンジン。
  10. 請求項9に記載の内燃エンジンであって、
    前記エンジンは、すべての燃焼室が動作状態にあり、ピストンが下死点を通過した後も吸気行程で開いていた前記吸気弁手段を開いた状態に保つことによって、各燃焼室内の各圧縮行程を短縮し、ミラーサイクルを実行する第一の運転条件を有することを特徴とする内燃エンジン。
  11. 請求項9または10に記載の内燃エンジンであって、
    前記エンジンは、少なくともひとつの燃焼室が動作停止状態で、少なくともひとつの燃焼室が動作状態にある弁動作停止モードで前記エンジンが運転し、ピストンが下死点を通過した後も吸気行程で開いていた前記吸気弁手段を開いた状態に保つことによって動作状態の燃焼室内の各圧縮行程を短縮し、ミラーサイクルを実行する第二の運転条件を有することを特徴とする内燃エンジン。
  12. 請求項9に記載の内燃エンジンであって、
    前記エンジンは、すべての燃焼室が動作状態で、前記吸気弁手段をピストンが下死点に到達する前に閉じることによって各吸気行程を短縮し、その結果、次の圧縮行程における圧縮前に吸気が膨張するようにすることによってミラーサイクルを実行する第一の運転条件を有することを特徴とする内燃エンジン。
  13. 請求項9または12に記載の内燃エンジンであって、
    前記エンジンは、少なくともひとつの燃焼室が動作停止状態となり、少なくともひとつの動作状態の燃焼室が、そのための前記吸気弁手段をピストンが下死点に到達する前に閉じることによって各吸気行程の長さを短縮し、これによって引き込まれた吸気が次の圧縮行程における圧縮前に膨張するようにすることによってミラーサイクルを実行する弁動作停止モードで前記エンジンが運転する第二の運転条件を有することを特徴とする内燃エンジン。
  14. 請求項1から3または9から13のいずれか1に記載の内燃エンジンであって、
    前記燃焼室からの燃焼排出ガスの流れを制御する電気制御排気弁手段と、エンジン負荷および/またはエンジン速度を考慮して前記排気弁手段の動作を変化させる電子制御手段を備えることを特徴とする内燃エンジン。
  15. 請求項14に記載の内燃エンジンであって、
    前記エンジンは、すべての燃焼室が動作状態にあり、前記排気弁手段が各燃焼室における各排気行程終了前に閉じて、その後前記燃焼室内に引き込まれる燃料および空気と混合するために前記燃焼室内の燃焼排出ガスを捕捉することによって、制御された自発着火燃焼を実行する第三の運転条件を有することを特徴とする内燃エンジン。
  16. 請求項15に記載の内燃エンジンであって、
    前記エンジンは、少なくともひとつの燃焼室が動作停止状態で、少なくともひとつの燃焼室が動作状態にある弁動作停止運転モードで前記エンジンが運転し、前記排気弁手段が各燃焼室内の各排気行程の終了前に閉じて、その後前記燃焼室内に引き込まれる燃料および空気と混合するために前記燃焼室内の燃焼排出ガスを捕捉することによって、動作状態の各燃焼室が制御された自発着火燃焼を実行する第四の運転条件を有することを特徴とする内燃エンジン。
  17. 請求項10から16のいずれか1に記載の内燃エンジンであって、
    前記エンジンは、すべての燃焼室が動作状態にあり、4ストロークオットーサイクルを実行する第五の運転条件を有することを特徴とする内燃エンジン。
  18. 請求項9から17のいずれか1に記載の内燃エンジンであって、
    前記電気制御吸気弁手段は、前記エンジンの吸気ポペット弁を開くための電気油圧式アクチュエータを有することを特徴とする内燃エンジン。
  19. 請求項14から17のいずれか1に記載の内燃エンジンであって、
    前記電気制御排気弁手段は、前記エンジンの排気ポペット弁を開くための電気油圧式アクチュエータを備えることを特徴とする内燃エンジン。
  20. 内燃エンジンであって、
    複数の燃焼室と、
    各燃焼室に空気を供給するための空気導入システムと、
    各燃焼室に燃料を供給するための燃料システムと、
    燃焼排出ガスを前記燃焼室から大気中に中継するための排気システムと、
    燃焼排出ガスを前記排気システムから前記燃焼室のうちの少なくともひとつに中継するための排気再循環システムと、
    を備え、
    前記エンジンは、少なくともひとつの燃焼室が動作状態で、その中で燃焼されるための燃料と空気を受け取り、少なくともひとつの他の燃焼室が動作停止状態となり、前記燃料システムから燃料が供給されない燃焼室動作停止運転モードを有し、
    前記燃焼室動作停止運転モードにおいて、前記排気再循環システムは、前記(または各)動作停止状態の燃焼室に燃焼排出ガスを供給し、
    前記燃焼室への空気の流れを制御するための複数の吸気ポペット弁が設けられ、前記吸気ポペット弁は、各吸気ポペット弁について第一の吸気カムと、前記第一の吸気カムとは異なるプロフィールの第二の吸気カムとを有する回転可能なカムシャフトによって駆動され、各吸気ポペット弁について、前記第一の吸気カムまたは前記第二の吸気カムから選択的に前記吸気ポペット弁にリフトを伝達するためのタペット手段が設けられ、
    前記エンジンの、すべての燃焼室が動作状態となる第一の運転条件では、各吸気ポペット弁がそのための各々の第一の吸気カムによって駆動され、
    前記エンジンの第二の運転条件では、前記エンジンは、少なくともひとつの燃焼室が動作停止状態とされる弁動作停止モードで運転し、動作状態の各燃焼室のための各吸気弁はそのための各第一の吸気カムによって駆動され、その結果、動作状態の各燃焼室は、動作状態の各燃焼室のための各第一の吸気カムによってピストンが下死点に到達する前に各吸気ポペット弁が閉じられ、動作状態の各燃焼室における各吸気行程を短縮させることによってミラーサイクルを実行することを特徴とする内燃エンジン。
  21. 内燃エンジンであって、
    複数の燃焼室と、
    各燃焼室に空気を供給するための空気導入システムと、
    各燃焼室に燃料を供給するための燃料システムと、
    燃焼排出ガスを前記燃焼室から大気中に中継するための排気システムと、
    燃焼排出ガスを前記排気システムから前記燃焼室のうちの少なくともひとつに中継するための排気再循環システムと、
    を備え、
    前記エンジンは、少なくともひとつの燃焼室が動作状態で、その中で燃焼されるための燃料と空気を受け取り、少なくともひとつの他の燃焼室が動作停止状態となり、前記燃料システムから燃料が供給されない燃焼室動作停止運転モードを有し、
    前記燃焼室動作停止運転モードにおいて、前記排気再循環システムは、前記(または各)動作停止状態の燃焼室に燃焼排出ガスを供給し、
    電気制御吸気弁手段が前記燃焼室への空気の流れを制御し、電気制御手段は、エンジン負荷および/またはエンジン速度を考慮して前記吸気弁手段の動作を変化させ、
    前記エンジンは、すべての燃焼室が動作状態となる第一の運転条件を有し、
    前記エンジンは、少なくともひとつの燃焼室が動作停止状態とされ、少なくともひとつの燃焼室が動作状態である弁動作停止モードで前記エンジンが運転し、ピストンが下死点を通過した後も吸気行程で開いていた前記吸気弁手段を開いた状態に保つことによって、動作状態の各燃焼室内の各圧縮行程を短縮し、ミラーサイクルを実行する第二の運転条件を有することを特徴とする内燃エンジン。
  22. 請求項20または21に記載され、前記燃焼室からの燃焼排出ガスの流れを制御する排気弁手段と、前記排気弁手段を作動させるカム手段を備える内燃エンジンであって、
    前記排気弁手段は複数の排気ポペット弁を備え、前記カム手段は、各排気ポペット弁について第一の排気カムと、前記第一の排気カムとは異なるプロフィールの第二の排気カムをと有する回転可能なカムシャフトを備え、各排気ポペット弁について、前記第一の排気カムまたは前記第二の排気カムから選択的に前記排気ポペット弁にリフトを伝えるためのタペット手段が設けられ、
    第三の運転条件では、すべての燃焼室が動作状態であり、各排気ポペット弁は、そのための各第一の排気カムによって駆動され、ピストンが上死点に到達する前に閉じて各燃焼室内の各排気行程の長さを短縮し、その後前記燃焼室に導入される燃料および空気と混合するために前記燃焼室内で燃焼排出ガスを捉えることによって、すべての燃焼室が制御された自発着火を実行し、
    第四の運転条件では、少なくともひとつの燃焼室が動作停止状態とされ、少なくともひとつの燃焼室が動作状態であり、動作状態の各燃焼室のための各排気ポペット弁は、そのための各第一の排気カムによって駆動され、ピストンが上死点に到達する前に閉じて前記動作状態の燃焼室における各排気行程の長さを短縮し、それによって前記燃焼室内にその後導入される燃料および空気と混合するために前記燃焼室内で燃焼排出ガスを捉えることによって、動作状態の各燃焼室が制御された自発着火を実行することを特徴とする内燃エンジン。
  23. 請求項20から22のいずれか1に記載の内燃エンジンであって、
    各吸気ポペット弁は、各燃焼室が動作状態で、4ストロークオットーサイクルで動作する第五の運転条件で前記エンジンが運転するとき、そのための各第二の吸気カムによって駆動されることを特徴とする内燃エンジン。
  24. 請求項23に記載の内燃エンジンであって、
    各排気ポペット弁は、各燃焼室が動作状態で、4ストロークオットーサイクルで動作する第五の運転条件で前記エンジンが運転するとき、そのための各第二の排気カムによって駆動されることを特徴とする内燃エンジン。
  25. 請求項20から24のいずれか1に記載の内燃エンジンであって、
    さらに、前記エンジンのクランクシャフトに対する前記カム手段のカムシャフトの回転位置を変化させ、それによって前記吸気および/または排気ポペット弁の開閉のタイミングを変化させることができるカムフェージング機構を備えることを特徴とする内燃エンジン。
  26. 内燃エンジンであって、
    複数の燃焼室と、
    各燃焼室に空気を供給するための空気導入システムと、
    各燃焼室に燃料を供給するための燃料システムと、
    燃焼排出ガスを前記燃焼室から大気中に中継するための排気システムと、
    燃焼排出ガスを前記排気システムから前記燃焼室のうちの少なくともひとつに中継するための排気再循環システムと、
    を備え、
    前記エンジンは、少なくともひとつの燃焼室が動作状態で、その中で燃焼されるための燃料と空気を受け取り、少なくともひとつの他の燃焼室が動作停止状態となり、前記燃料システムから燃料が供給されない燃焼室動作停止運転モードを有し、
    前記燃焼室動作停止運転モードにおいて、前記排気再循環システムは、前記(または各)動作停止状態の燃焼室に燃焼排出ガスを供給し、
    電気制御吸気弁手段が前記燃焼室への空気の流れを制御し、電気制御手段は、エンジン負荷および/またはエンジン速度を考慮して前記吸気弁手段の動作を変化させ、
    前記エンジンは、すべての燃焼室が動作状態となる第一の運転条件を有し、
    前記エンジンは、少なくともひとつの燃焼室が動作停止状態とされ、少なくともひとつの動作状態の燃焼室が、その前記吸気弁手段をピストンが下死点に到達する前に閉じることによって各吸気行程の長さを短縮し、その結果、導入された吸気がその後の圧縮工程中の圧縮前に膨張するようにすることによってミラーサイクルを実行する、弁動作停止モードで前記エンジンが運転する第二の運転条件を有することを特徴とする内燃エンジン。
  27. 内燃エンジンであって、
    複数の燃焼室と、
    各燃焼室に空気を供給するための空気導入システムと、
    各燃焼室に燃料を供給するための燃料システムと、
    燃焼排出ガスを前記燃焼室から大気中に中継するための排気システムと、
    燃焼排出ガスを前記排気システムから前記燃焼室のうちの少なくともひとつに中継するための排気再循環システムと、
    を備え、
    前記エンジンは、少なくともひとつの燃焼室が動作状態で、その中で燃焼されるための燃料と空気を受け取り、少なくともひとつの他の燃焼室が動作停止状態となり、前記燃料システムから燃料が供給されない燃焼室動作停止運転モードを有し、
    前記燃焼室動作停止運転モードにおいて、前記排気再循環システムは、前記(または各)動作停止状態の燃焼室に燃焼排出ガスを供給し、
    電気制御吸気弁手段が前記燃焼室への空気の流れを制御し、電気制御手段は、エンジン負荷および/またはエンジン速度を考慮して前記吸気弁手段の動作を変化させ、
    前記エンジンは、すべての燃焼室が動作状態となる第一の運転条件を有し、
    前記エンジンは、少なくともひとつの燃焼室が動作停止状態とされ、少なくともひとつの動作状態の燃焼室が、その前記吸気弁手段をピストンが下死点に到達する前に閉じることによって各吸気行程の長さを短縮し、その結果、導入された吸気がその後の圧縮工程中の圧縮前に膨張するようにすることによってミラーサイクルを実行する、弁動作停止モードで前記エンジンが運転する第二の運転条件を有することを特徴とする内燃エンジン。
  28. 請求項26または27に記載の内燃エンジンであって、
    前記燃焼室からの燃焼排出ガスの流れを制御するための電気制御排気弁手段と、エンジン負荷および/またはエンジン速度を考慮して前記排気弁手段の動作を変化させる電気制御手段を備えることを特徴とする内燃エンジン。
  29. 請求項28に記載の内燃エンジンであって、
    前記エンジンは、すべての燃焼室が動作状態であり、前記排気弁手段が各燃焼室内の各排気行程の終了前に閉じて、その後前記燃焼室内に導入される燃料および空気と混合するために前記燃焼室内で燃焼排出ガスを捉えることによって、制御された自発着火燃焼を実行する第三の運転条件を有することを特徴とする内燃エンジン。
  30. 請求項28または29に記載の内燃エンジンであって、
    前記エンジンは、少なくともひとつの燃焼室が動作停止状態とされ、少なくともひとつの燃焼室が動作状態にある弁動作停止運転モードで前記エンジンが運転し、前記排気弁手段が前記燃焼室内の各排気行程終了前に閉じて、その後前記燃焼室内に導入される燃料および空気と混合するために前記燃焼室内で燃焼排出ガスを捕捉することによって、動作状態の各燃焼室が制御された自発着火燃焼を実行する第四の運転条件を有することを特徴とする内燃エンジン。
  31. 請求項30に記載の内燃エンジンであって、
    前記エンジンは、すべての燃焼室が動作状態にあり、4ストロークオットーサイクルを実行する第五の運転条件を有することを特徴とする内燃エンジン。
  32. 請求項21から31のいずれか1に記載の内燃エンジンであって、
    前記電気制御吸気弁手段は、前記エンジンの吸気ポペット弁を開くための電気油圧アクチュエータを備えることを特徴とする内燃エンジン。
  33. 請求項28から32のいずれか1に記載の内燃エンジンであって、
    前記電気制御排気弁手段は、前記エンジンの排気ポペット弁を開くための電気油圧アクチュエータを備えることを特徴とする内燃エンジン。
  34. 内燃エンジンであって、
    複数の燃焼室と、
    各燃焼室に空気を供給するための空気導入システムと、
    各燃焼室に燃料を供給するための燃料システムと、
    燃焼排出ガスを前記燃焼室から大気中に中継するための排気システムと、
    燃焼排出ガスを前記排気システムから前記燃焼室のうちの少なくともひとつに中継するための排気再循環システムと、
    を備え、
    前記エンジンは、少なくともひとつの燃焼室が動作状態で、その中で燃焼されるための燃料と空気を受け取り、少なくともひとつの他の燃焼室が動作停止状態となり、前記燃料システムから燃料が供給されない燃焼室動作停止運転モードを有し、
    前記燃焼室動作停止運転モードにおいて、前記排気再循環システムは、前記(または各)動作停止状態の燃焼室に燃焼排出ガスを供給し、
    複数の排気ポペット弁が前記燃焼室からの燃焼排出ガスの流れを制御し、各排気ポペット弁が、第一の排気カムと、前記第一の排気カムとは異なるプロフィールの第二の排気カムとを有する回転可能なカムシャフトによって駆動され、各排気ポペット弁について、前記第一の排気カムまたは前記第二の排気カムから選択的に前記排気ポペット弁にリフトを伝えるためのタペット手段が設けられ、
    第一の運転条件では、すべての燃焼室が動作状態であり、
    第二の運転条件では、少なくともひとつの燃焼室が動作状態であり、動作状態の各燃焼室の各排気ポペット弁は、各第一の排気カムによって駆動され、ピストンが上死点に到達する前に閉じて前記動作状態の燃焼室における各排気行程の長さを短縮し、その結果、その後前記燃焼室に導入される燃料および空気と混合するために前記燃焼室内で燃焼排出ガスを捕捉することによって、動作状態の各燃焼室が制御された自発着火を実行する燃焼室動作停止運転モードで前記エンジンが運転することを特徴とする内燃エンジン。
  35. 請求項34に記載の内燃エンジンであって、
    前記エンジンが、すべての燃焼室が動作状態であり、4ストロークオットーサイクルを実行する第五の運転条件で運転するとき、各吸気ポペット弁はそのための各第二の吸気カムによって駆動されることを特徴とする内燃エンジン。
  36. 請求項35に記載の内燃エンジンであって、
    前記エンジンが、すべての燃焼室が動作状態であり、4ストロークオットーサイクルを実行する第五の運転条件で運転するとき、各排気ポペット弁はそのための各第二の排気カムによって駆動されることを特徴とする内燃エンジン。
  37. 請求項34から36のいずれか1に記載の内燃エンジンであって、
    さらに、前記カム手段のカムシャフトの回転位置を、前記エンジンのクランクシャフトに対して変化させ、これによって前記吸気および/または排気ポペット弁の開閉のタイミングを変えることができるカムフェージング機構を備えることを特徴とする内燃エンジン。
  38. 内燃エンジンであって、
    複数の燃焼室と、
    各燃焼室に空気を供給するための空気導入システムと、
    各燃焼室に燃料を供給するための燃料システムと、
    燃焼排出ガスを前記燃焼室から大気中に中継するための排気システムと、
    燃焼排出ガスを前記排気システムから前記燃焼室のうちの少なくともひとつに中継するための排気再循環システムと、
    を備え、
    前記エンジンは、少なくともひとつの燃焼室が動作状態で、その中で燃焼されるための燃料と空気を受け取り、少なくともひとつの他の燃焼室が動作停止状態となり、前記燃料システムから燃料が供給されない燃焼室動作停止運転モードを有し、
    前記燃焼室動作停止運転モードにおいて、前記排気再循環システムは、前記(または各)動作停止状態の燃焼室に燃焼排出ガスを供給し、
    電気制御された排気弁手段は、前記燃焼室からの燃焼排出ガスの流れを制御し、電気制御手段は、エンジン負荷および/またはエンジン速度を考慮して、前記排気弁手段の動作を変化させ、
    前記エンジンは、すべての燃焼室が動作状態となる第一の運転条件を有し、
    前記エンジンは、少なくともひとつの燃焼室が動作停止状態とされ、少なくともひとつの燃焼室が動作状態である弁動作停止運転モードで前記エンジンが運転し、前記排気弁手段が前記燃焼室内の各排気行程終了の前に閉じて、その後前記燃焼室に導入される燃料および空気と混合するために前記燃焼室内で燃焼排出ガスを捕捉することによって、動作状態の各燃焼室が制御された自発着燃焼を実行する第二の運転条件を有することを特徴とする内燃エンジン。
  39. 請求項38に記載の内燃エンジンであって、
    前記エンジンは、すべての燃焼室が動作状態であり、4ストロークオットーサイクルを実行する第五の運転条件を有することを特徴とする内燃エンジン。
  40. 請求項38または39に記載の内燃エンジンであって、
    前記電気制御排気弁手段は、前記エンジンの排気ポペット弁を開けるための電気油圧式アクチュエータを備えることを特徴とする内燃エンジン。
JP2007532953A 2004-09-21 2005-09-21 燃焼室動作停止システム Expired - Fee Related JP4808719B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0420978.9 2004-09-21
GB0420978A GB2418228B (en) 2004-09-21 2004-09-21 A multiple combustion chamber internal combustion engine with a combustion chamber deactivation system
PCT/GB2005/003642 WO2006032886A2 (en) 2004-09-21 2005-09-21 A combustion chamber deactivation system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008513683A JP2008513683A (ja) 2008-05-01
JP4808719B2 true JP4808719B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=33306958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007532953A Expired - Fee Related JP4808719B2 (ja) 2004-09-21 2005-09-21 燃焼室動作停止システム

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7917282B2 (ja)
EP (2) EP1992809A3 (ja)
JP (1) JP4808719B2 (ja)
AT (1) ATE434720T1 (ja)
DE (1) DE602005015124D1 (ja)
GB (1) GB2418228B (ja)
WO (1) WO2006032886A2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7255095B1 (en) 2006-02-17 2007-08-14 Ford Global Technologies, Llc Dual combustion mode engine
US7343902B2 (en) * 2006-02-17 2008-03-18 Ford Global Technologies Llc Dual combustion mode engine
CN101454552B (zh) 2006-05-25 2011-11-30 通用汽车环球科技运作公司 内燃机及控制方法
CN100434677C (zh) * 2006-12-18 2008-11-19 谭光荣 自控动力按需输出废气机内循环二次燃烧发动机
US8347849B2 (en) 2007-05-01 2013-01-08 GM Global Technology Operations LLC High load SI-HCCI transition by selective combustion mode switching
US7918205B2 (en) 2007-05-01 2011-04-05 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus to control transition between HCCI and SI combustion in a direct-injection gasoline engine
US8020525B2 (en) 2007-07-12 2011-09-20 Ford Global Technologies, Llc Cylinder charge temperature control for an internal combustion engine
US7801664B2 (en) 2007-07-12 2010-09-21 Ford Global Technologies, Llc Cylinder charge temperature control for an internal combustion engine
US7779823B2 (en) 2007-07-12 2010-08-24 Ford Global Technologies, Llc Cylinder charge temperature control for an internal combustion engine
US7765994B2 (en) 2007-07-12 2010-08-03 Ford Global Technologies, Llc Cylinder charge temperature control for an internal combustion engine
US7478625B1 (en) * 2007-09-11 2009-01-20 Gm Global Technology Operations, Inc. Engine cranking system with cylinder deactivation for a direct injection engine
FR2925127A1 (fr) * 2007-12-13 2009-06-19 Inst Francais Du Petrole Moteur a combustion interne du type a cylindres selectivement actifs ou inactifs avec un dispositif de controle de son alimentation en air
JP4502038B2 (ja) * 2008-04-14 2010-07-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御システム
JP5338976B2 (ja) * 2010-04-21 2013-11-13 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
IT1401051B1 (it) * 2010-07-23 2013-07-12 Ciaccini Sistema per la parzializzazione di un motore endotermico
US20120067032A1 (en) * 2010-09-22 2012-03-22 Winsor Richard E Particulate filter regeneration
US9074542B2 (en) * 2011-07-20 2015-07-07 General Electric Company Method and system for controlling an engine during tunneling operation
DE102013210597A1 (de) * 2012-06-13 2013-12-19 Ford Global Technologies, Llc Brennkraftmaschine mit Teilabschaltungund Verfahren zum Betreiben einer derartigen Brennkraftmaschine
US10443515B2 (en) * 2012-06-13 2019-10-15 Ford Global Technologies, Llc Internal combustion engine featuring partial shutdown and method for operating an internal combustion engine of this kind
US9002624B2 (en) 2012-07-24 2015-04-07 Ford Global Technologies, Llc Variable valve timing for cylinder deactivation
US8955498B2 (en) 2012-07-24 2015-02-17 Ford Global Technologies, Llc Variable valve timing for EGR control
DE102012214967B3 (de) * 2012-08-23 2014-04-03 Ford Global Technologies, Llc Vier-Zylinder-Reihenmotor mit Teilabschaltung und Verfahren zum Betreiben eines derartigen Vier-Zylinder-Reihenmotors
WO2014067538A1 (en) * 2012-10-29 2014-05-08 Caterpillar Energy Solutions Gmbh Intake assembly for an internal combustion engine and internal combustion engine with the same
US9341123B2 (en) * 2013-05-31 2016-05-17 Electro-Motive Diesel, Inc. Exhaust system having EGR through compression valve
FR3009030B1 (fr) 2013-07-26 2018-12-07 Valeo Systemes Thermiques Dispositif d'introduction, dans un cylindre de moteur a combustion interne, de gaz d'admission et/ou de gaz d'echappement recircules.
CN103603729A (zh) * 2013-12-08 2014-02-26 吉林大学 一种变排量发动机
US9512789B2 (en) * 2013-12-18 2016-12-06 Hyundai Motor Company Supercharging engine
WO2015133961A1 (en) * 2014-03-07 2015-09-11 Scania Cv Ab Internal combustion engine, vehicle comprising such an internal combustion engine and a method for controlling such an internal combustion engine
KR20160045499A (ko) * 2014-10-17 2016-04-27 현대자동차주식회사 엔진의 실린더 휴지 장치
KR20170010683A (ko) * 2015-07-20 2017-02-01 현대자동차주식회사 엔진의 실린더 휴지 장치 및 그 제어방법
JP6350431B2 (ja) * 2015-07-28 2018-07-04 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
DE102016209957A1 (de) * 2016-06-07 2017-12-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine und Brennkraftmaschine
DE102017004782A1 (de) * 2017-05-18 2018-11-22 Man Truck & Bus Ag Verfahren zum Betreiben eines Verbrennungsmotors und Vorrichtung hierzu
US10935603B1 (en) * 2019-08-07 2021-03-02 Seagate Technology Llc Data channel optimization with smart black box algorithms

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2093909A (en) * 1981-02-19 1982-09-08 Ford Motor Co I.C. engines operable on less than all cylinders
JP2003074385A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置
WO2003023209A1 (en) * 2001-09-07 2003-03-20 Cargine Engineering Ab A method of torque modulation
JP2004137991A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Nissan Motor Co Ltd エンジンの制御装置
JP2004183512A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Mitsubishi Motors Corp 高膨張比サイクルエンジン
JP2004183513A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Mitsubishi Motors Corp 高圧縮比サイクルエンジン

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5637071Y2 (ja) * 1977-12-19 1981-08-31
DE2838682A1 (de) 1978-09-05 1980-03-13 Bayerische Motoren Werke Ag Lastregelverfahren fuer otto-brennkraftmaschinen und otto-brennkraftmaschine zur durchfuehrung dieses verfahrens
JPS5591754A (en) * 1978-12-28 1980-07-11 Nissan Motor Co Ltd Exhaust reflux device under controlling working cylinder number
JPS5672233A (en) * 1979-11-15 1981-06-16 Nissan Motor Co Ltd Cylinder number controlled engine
JPS56162238A (en) * 1980-05-19 1981-12-14 Nissan Motor Co Ltd Promotion of starting of diesel engine
JPS57203837A (en) * 1981-06-09 1982-12-14 Nissan Motor Co Ltd Exhaust gas processing equipment for number of cylinders control engine
JPS5841241A (ja) * 1981-09-04 1983-03-10 Nissan Motor Co Ltd 気筒数制御エンジン
JPS58148242A (ja) 1982-02-25 1983-09-03 Nissan Motor Co Ltd 気筒数制御エンジン
US4860709A (en) * 1988-09-20 1989-08-29 Ford Motor Company Engine induction system and method
JPH0396633A (ja) * 1989-09-07 1991-04-22 Nissan Motor Co Ltd 2ストロークエンジンの気筒数制御装置
ES2068571T5 (es) 1990-02-16 1998-09-16 Lotus Group Ltd Medios de control de valvula.
GB2301398B (en) * 1994-03-07 1998-01-14 Komatsu Mfg Co Ltd Variable compression ratio engine
DE19500761C2 (de) * 1995-01-13 1997-12-11 Daimler Benz Ag Mehrzylindrische Kolbenbrennkraftmaschine mit mindestens zwei Zylindergruppen und katalytischer Abgasreinigung
DE19611363C1 (de) 1996-03-22 1997-06-12 Daimler Benz Ag Kolbenbrennkraftmaschine
US5934263A (en) * 1997-07-09 1999-08-10 Ford Global Technologies, Inc. Internal combustion engine with camshaft phase shifting and internal EGR
JPH1136962A (ja) * 1997-07-18 1999-02-09 Toyota Motor Corp ディーゼルエンジンの燃料噴射量制御装置
GB2367859A (en) * 2000-10-12 2002-04-17 Lotus Car Methods of operating i.c. engines having electrically controlled actuators for the inlet and/or exhaust valves
JP2002213259A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の動弁制御装置
GB0104025D0 (en) * 2001-02-19 2001-04-04 Ford Global Tech Inc Engine with controlled auto-ignition
JP3938339B2 (ja) * 2001-07-26 2007-06-27 本田技研工業株式会社 内燃機関の動弁制御装置
US6662785B1 (en) 2003-01-06 2003-12-16 General Motors Corporation Method of operating HCCI engines at low speed and low load
US6868840B2 (en) * 2003-06-05 2005-03-22 Detroit Diesel Corporation Charged air intake system for an internal combustion engine

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2093909A (en) * 1981-02-19 1982-09-08 Ford Motor Co I.C. engines operable on less than all cylinders
JP2003074385A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置
WO2003023209A1 (en) * 2001-09-07 2003-03-20 Cargine Engineering Ab A method of torque modulation
JP2004137991A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Nissan Motor Co Ltd エンジンの制御装置
JP2004183512A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Mitsubishi Motors Corp 高膨張比サイクルエンジン
JP2004183513A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Mitsubishi Motors Corp 高圧縮比サイクルエンジン

Also Published As

Publication number Publication date
EP1792070B1 (en) 2009-06-24
EP1992809A2 (en) 2008-11-19
WO2006032886A2 (en) 2006-03-30
EP1792070A2 (en) 2007-06-06
GB0420978D0 (en) 2004-10-20
GB2418228A (en) 2006-03-22
EP1992809A3 (en) 2009-01-07
WO2006032886A3 (en) 2006-05-18
US20110048347A1 (en) 2011-03-03
US7962276B2 (en) 2011-06-14
JP2008513683A (ja) 2008-05-01
ATE434720T1 (de) 2009-07-15
US7917282B2 (en) 2011-03-29
US20080072862A1 (en) 2008-03-27
DE602005015124D1 (de) 2009-08-06
GB2418228B (en) 2006-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4808719B2 (ja) 燃焼室動作停止システム
CN101258312B (zh) 用于操作内燃机的方法
US7472696B2 (en) Exhaust gas recirculation system with in-cylinder valve actuation
JP2005539172A (ja) 内部排気ガス再循環のためのシステムおよび方法
GB2343485A (en) I.c. engine with variable valve timing and fuel delivery shut off during engine deceleration
JPH07507371A (ja) 逆流モータリングによる排気ガス還流方法とその装置
JP2012180832A (ja) 内燃機関用の動弁装置
KR101697142B1 (ko) 내연 기관을 위한 제어 방법 및 내연 기관
JP2015098803A (ja) 圧縮着火式エンジンの制御装置
JP2012188949A (ja) ガソリンエンジン
US20210310401A1 (en) Combustion-chamber structure of engine
EP2077380B1 (en) Engine system having valve actuated particle filter regeneration
US7263985B2 (en) Exhaust emission control device in internal combustion engine and heat engine
EP2759685B1 (en) Premixed compression self-ignition engine
US20190093571A1 (en) Engine control device
KR102604965B1 (ko) 이차 밸브 이벤트를 이용한 양의 동력과 실린더 비활성화의 결합된 작동
JP2937043B2 (ja) 機関弁開閉制御装置
JP2007285204A (ja) 内燃機関
CN111836956B (zh) 用于控制内燃发动机装置的方法
US10612474B2 (en) Controller for multi-cylinder engine
RU2510650C2 (ru) Способ управления работой двигательной установки
US8360029B2 (en) Method for improving vaporization of a fuel for an internal combustion engine notably of direct injection type, in particular an autoignition engine, and more particularly of diesel type
JP2000328974A (ja) Egr装置を備えたディーゼルエンジン
JP2020076351A (ja) エンジン
JP3805681B2 (ja) 圧縮着火式多気筒内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110726

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110817

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees