JP4801766B2 - アダプタセット - Google Patents

アダプタセット Download PDF

Info

Publication number
JP4801766B2
JP4801766B2 JP2009229888A JP2009229888A JP4801766B2 JP 4801766 B2 JP4801766 B2 JP 4801766B2 JP 2009229888 A JP2009229888 A JP 2009229888A JP 2009229888 A JP2009229888 A JP 2009229888A JP 4801766 B2 JP4801766 B2 JP 4801766B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
adapter
adapter set
standard
type connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009229888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011076003A (ja
Inventor
雄一 是枝
徹 橋口
直幹 片木山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP2009229888A priority Critical patent/JP4801766B2/ja
Priority to US12/806,321 priority patent/US8419291B2/en
Priority to CA2714919A priority patent/CA2714919C/en
Priority to CN2010102936906A priority patent/CN102033269B/zh
Publication of JP2011076003A publication Critical patent/JP2011076003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4801766B2 publication Critical patent/JP4801766B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3825Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres with an intermediate part, e.g. adapter, receptacle, linking two plugs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3885Multicore or multichannel optical connectors, i.e. one single ferrule containing more than one fibre, e.g. ribbon type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3898Tools, e.g. handheld; Tuning wrenches; Jigs used with connectors, e.g. for extracting, removing or inserting in a panel, for engaging or coupling connectors, for assembling or disassembling components within the connector, for applying clips to hold two connectors together or for crimping

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

本発明は、型の異なるコネクタ同士を接続するアダプタセットに関する。
複数種のコネクタを相互接続するためのアダプタセットとしては、例えば、特許文献1に開示されたものがある。特許文献1のアダプタセットは、複数の部材を相互に回転させることによりそれら複数の部材を取り外し可能に締結するものである。
特開2001−21763号公報
しかしながら、特許文献1のアダプタセットは部材間の固定(締結)の構造が複雑であり、単価を低くすることができないという問題があった。
そこで、本発明は、簡易な構造で部材間の固定(締結)ができる構造を有するアダプタセットを提供することを目的とする。
本発明によれば、第1のアダプタセットとして、
2つの第1型コネクタを接続するための標準アダプタであって前記第1型コネクタを第1方向において対向させた状態で挿入可能な2つの第1開口部を有する標準アダプタと、
前記第1開口部に挿入されることにより、前記第1開口部を前記第1型コネクタとは形状の異なる第2型コネクタの端部に対応した第2開口部に変換する開口部変換部材と
を備えるアダプタセットであって、
前記標準アダプタの前記第1開口部の夫々の内部には、前記第1方向と直交する第2方向において、互いに対向するようにして形成された2つの係止部が設けられており、
前記第1型コネクタは、前記標準アダプタの前記第1開口部に挿入された際に前記2つの係止部とそれぞれ係合することにより当該第1型コネクタを前記標準アダプタへ保持させるための被係止部を有しているものであり、
前記開口部変換部材には、前記第1型コネクタの前記被係止部に対応する受部が設けられており、前記開口部変換部材が前記第1開口部に挿入された際に前記受部が前記係止部を受けるように構成されている
アダプタセットが得られる。
また、本発明によれば、第2のアダプタセットとして、第1のアダプタセットであって、
前記受部が前記係止部を受けている際に前記係止部が前記第2方向において前記受部から離れるように移動することを抑制する移動抑制部材を更に備えている、アダプタセットが得られる。
また、本発明によれば、第3のアダプタセットとして、第2のアダプタセットであって、
前記標準アダプタは、前記第1方向に沿って延びる2つの板部を有しており、
前記係止部のそれぞれは、それぞれが互いに対向するようにして突出して設けられた凸部を有し、該凸部のそれぞれは前記板部にそれぞれ設けられており、
前記移動抑制部材は、閉ループ形状を有しており、前記受部が前記凸部を受けた状態において前記板部の上から前記開口部変換部材を囲うように前記開口部変換部材に取り付けられる
アダプタセットが得られる。
また、本発明によれば、第4のアダプタセットとして、第3のアダプタセットであって、
前記移動抑制部材には、前記第1方向に直交する第3方向において当該移動抑制部材を貫通する孔部と、当該移動抑制部材の縁部の一方から前記孔部まで延びる解除間隙部とが形成されており、
前記開口部変換部材には、前記移動抑制部材が当該開口部変換部材に取り付けられた際に前記孔部に係合する係合部が設けられている
アダプタセットが得られる。
また、本発明によれば、第5のアダプタセットとして、第2乃至第4のアダプタセットのいずれかであって、
前記移動抑制部材は、前記標準アダプタに保持された前記開口部変換部材に取り付けられた状態において、前記標準アダプタの端部よりも前記第1方向において突出している
アダプタセットが得られる。
また、本発明によれば、第6のアダプタセットとして、第1乃至第5のアダプタセットのいずれかであって、
前記受部は、前記第2方向において前記開口部変換部材を貫通する貫通孔であり、
前記開口部変換部材には、当該開口部変換部材の縁部から前記受部まで延びる解除溝部が形成されている
アダプタセットが得られる。
また、本発明によれば、第7のアダプタセットとして、第1乃至第6のアダプタセットのいずれかであって、
前記開口部変換部材は、前記標準アダプタに保持された状態において、前記標準アダプタの端部よりも前記第1方向において突出している
アダプタセットが得られる。
また、本発明によれば、第8のアダプタセットとして、第1乃至第7のアダプタセットのいずれかであって、
前記開口部変換部材は、前記係止部の挿入を案内するガイド溝を有する
アダプタセットが得られる。
本発明によれば、同一形状の第1型コネクタ同士の接続に用いられていた標準アダプタに対する第1型コネクタの固定用として予め設けられていた凸部(係止部)を利用して、開口部変換部材を標準アダプタに保持させることとしたため、標準アダプタと開口部変換部材との固定を簡易な構造で決めることができる。
特に、上述したような移動抑制部材を更に備えることとすると標準アダプタと開口部変換部材との固定をより確実に維持することが可能となる。
本発明の第1の実施の形態に用いられる標準アダプタに対して2つの第1型コネクタを接続する状態を示す斜視図である。 本発明の第1の実施の形態によるアダプタセットであって第1型コネクタと第2型コネクタとを接続するアダプタセットを示す分解斜視図である。標準アダプタの2つの第1開口部の一方には第1型コネクタが接続されている。 図2のアダプタセットを示す斜視図である。標準アダプタの2つの第1開口部の一方には第1型コネクタが接続されている。 図2のアダプタセットを構成する開口部変換部材を示す斜視図である。 図2のアダプタセットを構成する移動抑制部材を示す斜視図である。 第1の実施の形態によるアダプタセットに第1型コネクタを接続した状態を示す断面斜視図である。 第1の実施の形態によるアダプタセットに第1型コネクタを接続した状態を示す正面図である。 冶具を用いて移動抑制部材を外す工程を示す斜視図である。 図8の冶具を用いて開口部変換部材を外す工程を示す斜視図である。 変形例によるアダプタセットを示す分解斜視図である。標準アダプタの2つの第1開口部の一方には第1型コネクタが接続されている。 図10の変形例によるアダプタセットを示す斜視図である。標準アダプタの2つの第1開口部の一方には第1型コネクタが接続されている。
図1乃至図3を参照すると、本発明の実施の形態によるアダプタセット100は、2つの第1型コネクタ500を接続するための標準アダプタ200を利用して、第1型コネクタ500と第2型コネクタ600とを接続するためのものであり、標準アダプタ200に加えて、開口部変換部材300と移動抑制部材400とを備えている。なお、本実施の形態におけるアダプタセット100の接続対象物である第1型コネクタ500及び第2型コネクタ600は、いずれも光ファイバ接続用のコネクタであり、図から明らかに理解されるように、互いに異なる形状を有している。
図1乃至図3及び図6に示されるように、標準アダプタ200には、X方向(第1方向)に開口した2つの第1開口部210が設けられている。第1開口部210は、第1型コネクタ500の端部の形状に対応している。各第1開口部210内には、X方向に沿って延びる2つの板部220と、板部220の先端に設けられた凸部(係止部)230とが形成されている。即ち、標準アダプタ200には、計4つの板部220と計4つの凸部230とが設けられている。各第1開口部210内において、2つの凸部230は、Z方向(第2方向)において互いに対向するように突出している。第1型コネクタ500には、Z方向に凹んだ凹部(被係止部)510がZ方向の上下に一つずつ計2つ設けられている。第1型コネクタ500を第1開口部210に挿入接続すると、凹部510が凸部230を受けることにより、第1型コネクタ500が標準アダプタ200に保持される。
図2乃至図4及び図6に示されるように、開口部変換部材300は、第1型コネクタ500の端部形状に対応した第1開口部210を第2型コネクタ600の端部形状に対応した第2開口部310に変換するためのものである。開口部変換部材300は、X方向に沿って見た場合に、略競技用トラック形状の外形を有しており、Z方向において対向する曲面上であって開口部変換部材300のX方向における一方の縁部302よりの位置に受部320が形成されている。これら受部320は、第1型コネクタ500の凹部510に対応するものであり、標準アダプタ200の第1開口部210に開口部変換部材300を挿入した際に、凸部230を受けるためのものである。本実施の形態における受部320は、開口部変換部材300をZ方向において貫通する貫通孔である。開口部変換部材300の他方の縁部304と受部320との間には、縁部304から受部320に向かって延びるガイド溝325と、ガイド溝325と受部320との間を遮るようにZ方向に隆起した隆起部327とが形成されている。ガイド溝325は、開口部変換部材300を標準アダプタ200内に挿入する際に標準アダプタ200の板部220に極力不要な負荷をかけずに凸部230を受部320までガイドするためのものである。ガイド溝325内を通ってガイドされた凸部230は、隆起部327に一旦乗り上げた後、受部320に受けられる。それによって、隆起部327と凸部230とが係止することとなるため、標準アダプタ200と開口部変換部材300との位置的関係が維持される。このように、本実施の形態においては、第1型コネクタ500の凹部510に対応する受部320を開口部変換部材300に設けたことから、既存の標準アダプタ200の構造に変更を加えることなく、標準アダプタ200に開口部変換部材300を適切に保持させることができる。なお、本実施の形態における開口部変換部材300は、図3に最も良く示されているように、標準アダプタ200に取り付けられた状態において、標準アダプタ200の端部202からX方向に突出している。従って、開口部変換部材300を標準アダプタ200から取り外す際の作業性が良好である。
再び図2及び図4を参照すると、開口部変換部材300には、開口部変換部材300の一方の縁部302から各受部320までX方向に延びる解除溝部330と、Y方向(第3方向)に突出した係合部340と、開口部変換部材300の他方の縁部304からX方向に凹んだ被係止部350とが設けられている。解除溝部330は、後述するように、開口部変換部材300を標準アダプタ200から取り外す際に利用される溝部である。図7に示されるように、アダプタセット100をX方向に沿って見ると、解除溝部330を通して受部320に受けられた標準アダプタ200の凸部230を部分的に確認することができる。係合部340は、図4に示されるように、バネ片に設けられた突部で構成されており、Y方向に変位することができる。被係止部350は、開口部変換部材300に対して第2型コネクタ600を挿入した際に、第2型コネクタ600の係止部610が係止する部位である。
図2、図3、図5及び図6に示されるように、移動抑制部材400は、開口部変換部材300の受部320が標準アダプタ200の凸部230を受けている際に凸部230が受部320から離れる方向へ移動することを抑制するためのものである。移動抑制部材400は標準アダプタ200と開口部変換部材300との固定をより確実に維持することを可能とする。本実施の形態による移動抑制部材400は、閉ループ形状を有しており、受部320が凸部230を受けた状態において板部220の上から開口部変換部材300を囲うように開口部変換部材300に取り付けられる。これによって、図6に最も良く示されているように、凸部230のZ方向への移動が抑制される。
また、図5に示されるように、本実施の形態による移動抑制部材400には、Y方向において移動抑制部材400を貫通する孔部410が形成されている。本実施の形態においては、開口変換部材300の外周に移動抑制部材400を配するように標準アダプタ200と開口部変換部材300との間に移動抑制部材400を挿入すると、移動抑制部材400の孔部410に開口部変換部材300の係合部340が係合し、それによって移動抑制部材400が開口部変換部材300に取り付けられる。この状態において、移動抑制部材400は、図3に示されるように、標準アダプタ200の端部202よりもX方向に突出している。従って、移動抑制部材400を標準アダプタ200から取り外す際の作業性が良好である。
更に、図2及び図5に示されるように、本実施の形態による移動抑制部材400には、移動抑制部材400の一方の縁部402から孔部410までX方向に沿って延びる解除間隙部420が形成されている。図7に示されるように、アダプタセット100をX方向に沿って見ると、解除間隙部420を通して孔部410に係合した開口部変換部材300の係合部340を部分的に確認することができる。
上述した構造を有するアダプタセット100は、凸部230と受部320並びに係合部340と孔部410によって互いに組み合わせられた状態を維持することができる一方、図8及び図9に示されるように、冶具700を用いて簡単に分解することができる。
図8及び図9を参照すると、図示された冶具700は、略四角形平板状の形状を有しており、一辺から突出した解除凸部710を備えている。解除凸部710の形成された辺と直交する2つの辺は押圧縁部720として機能する。
かかる冶具700を用いてアダプタセット100を分解する(即ち、標準アダプタ200から移動抑制部材400と開口部変換部材300とを取り外す)際には、まず図8に示されるように、解除凸部710を解除間隙部420内に挿入し、解除凸部710によって係合部340をY方向に変位させることで孔部410外に出し、それによって、係合部340と孔部410との係合を解除して、移動抑制部材400を開口部変換部材300から取り外す。次いで、図9に示されるように、2つの押圧縁部720を解除溝部330内に挿入し、2つの押圧縁部720によって2つの凸部230を同時にZ方向外側に移動させて受部320外に出し、それによって、開口部変換部材300と標準アダプタ200との係止を解き、標準アダプタ200から開口部変換部材300を取り外す。このように、本実施の形態によるアダプタセット100は、解除間隙部420及び解除溝部330を設けていることから例えば冶具700を用いることによって簡単に分解することができる。
上述した実施の形態によりアダプタセット100は、開口部変換部材300と別体の移動抑制部材400を備えるものであったが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、凸部230が受部320から離れる方向へ移動することを抑制するためのアームを第2型コネクタ600に設けることとし、移動抑制部材400を省略することとしてもよい。
また、上述した実施の形態においては、冶具700を用いた標準アダプタ200からの開口部変換部材300及び移動抑制部材400の取り外しを考慮して、開口部変換部材300に解除溝部330を設けると共に移動抑制部材400に解除間隙部420を設けることとしているが、冶具700以外の取り外し手段により取り外す場合や取り外し自体を行わない場合などにおいては、例えば、図10及び図11に示されるように、解除溝部を有さない開口部変換部材300aや解除間隙部を有さない移動抑制部材400aを用いることとしても良い。この場合、開口部変換部材300aの受部320aは、解除溝部と連通している必要がないことから図10に示されるように、貫通孔でない(底を有している凹部である)形状を有することができる。更に、開口部変換部材300aの受部320aは、標準アダプタ200と開口部変換部材300aとの位置的関係の維持のための必要なものであるが、第2型コネクタ600の操作等により開口部変換部材300aに加わる力に比べて移動抑制部材400aに加わる力が小さいことから、移動抑制部材400aが誤って外れてしまう可能性が低いと判断し、移動抑制部材400aの孔部410を省略することとしても良い。その場合、開口部変換部材300aの係合部340を省略することもできる。
上述した実施の形態においては、標準アダプタ200の係止部230の形状は凸部であり、第1型コネクタ500の被係止部510と開口部変換部材300の受部320のそれぞれの形状は凹部や孔、開口等の形状であるが、これを逆の形状にしても良い。即ち、係止部230の形状を凹部や孔、開口等の形状にし、被係止部510と受部320のそれぞれの形状を凸部にしても良い。
100,100a アダプタセット
200 標準アダプタ
202 端部
210 第1開口部
220 板部
230 凸部(係止部)
300,300a 開口部変換部材
302,304 縁部
310 第2開口部
320,320a 受部
325 ガイド溝
327 隆起部
330 解除溝部
340 係合部
350 被係止部
400,400a 移動抑制部材
402 縁部
410 孔部
420 解除間隙部
500 第1型コネクタ
510 凹部(被係止部)
600 第2型コネクタ
610 係止部
700 冶具
710 解除凸部
720 押圧縁部

Claims (8)

  1. 2つの第1型コネクタを接続するための標準アダプタであって前記第1型コネクタを第1方向において対向させた状態で挿入可能な2つの第1開口部を有する標準アダプタと、
    前記第1開口部に挿入されることにより、前記第1開口部を前記第1型コネクタとは形状の異なる第2型コネクタの端部に対応した第2開口部に変換する開口部変換部材と
    を備えるアダプタセットであって、
    前記標準アダプタの前記第1開口部の夫々の内部には、前記第1方向と直交する第2方向において、互いに対向するようにして形成された2つの係止部が設けられており、
    前記第1型コネクタは、前記標準アダプタの前記第1開口部に挿入された際に前記2つの係止部とそれぞれ係合することにより当該第1型コネクタを前記標準アダプタへ保持させるための被係止部を有しているものであり、
    前記開口部変換部材には、前記第1型コネクタの前記被係止部に対応する受部が設けられており、前記開口部変換部材が前記第1開口部に挿入された際に前記受部が前記係止部を受けるように構成されている
    アダプタセット。
  2. 請求項1記載のアダプタセットであって、
    前記受部が前記係止部を受けている際に前記係止部が前記第2方向において前記受部から離れるように移動することを抑制する移動抑制部材を更に備えている、アダプタセット。
  3. 請求項2記載のアダプタセットであって、
    前記標準アダプタは、前記第1方向に沿って延びる2つの板部を有しており、
    前記係止部のそれぞれは、それぞれが互いに対向するようにして突出して設けられた凸部を有し、該凸部のそれぞれは前記板部にそれぞれ設けられており、
    前記移動抑制部材は、閉ループ形状を有しており、前記受部が前記凸部を受けた状態において前記板部の上から前記開口部変換部材を囲うように前記開口部変換部材に取り付けられる
    アダプタセット。
  4. 請求項3記載のアダプタセットであって、
    前記移動抑制部材には、前記第1方向に直交する第3方向において当該移動抑制部材を貫通する孔部と、当該移動抑制部材の縁部の一方から前記孔部まで延びる解除間隙部とが形成されており、
    前記開口部変換部材には、前記移動抑制部材が当該開口部変換部材に取り付けられた際に前記孔部に係合する係合部が設けられている
    アダプタセット。
  5. 請求項2乃至請求項4のいずれかに記載のアダプタセットであって、
    前記移動抑制部材は、前記標準アダプタに保持された前記開口部変換部材に取り付けられた状態において、前記標準アダプタの端部よりも前記第1方向において突出している
    アダプタセット。
  6. 請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のアダプタセットであって、
    前記受部は、前記第2方向において前記開口部変換部材を貫通する貫通孔であり、
    前記開口部変換部材には、当該開口部変換部材の縁部から前記受部まで延びる解除溝部が形成されている
    アダプタセット。
  7. 請求項1乃至請求項6のいずれかに記載のアダプタセットであって、
    前記開口部変換部材は、前記標準アダプタに保持された状態において、前記標準アダプタの端部よりも前記第1方向において突出している
    アダプタセット。
  8. 請求項1乃至請求項7のいずれかに記載のアダプタセットであって、
    前記開口部変換部材は、前記係止部の挿入を案内するガイド溝を有する
    アダプタセット。
JP2009229888A 2009-10-01 2009-10-01 アダプタセット Expired - Fee Related JP4801766B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009229888A JP4801766B2 (ja) 2009-10-01 2009-10-01 アダプタセット
US12/806,321 US8419291B2 (en) 2009-10-01 2010-08-10 Adapter system
CA2714919A CA2714919C (en) 2009-10-01 2010-09-17 Adapter system
CN2010102936906A CN102033269B (zh) 2009-10-01 2010-09-26 适配器系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009229888A JP4801766B2 (ja) 2009-10-01 2009-10-01 アダプタセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011076003A JP2011076003A (ja) 2011-04-14
JP4801766B2 true JP4801766B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=43823508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009229888A Expired - Fee Related JP4801766B2 (ja) 2009-10-01 2009-10-01 アダプタセット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8419291B2 (ja)
JP (1) JP4801766B2 (ja)
CN (1) CN102033269B (ja)
CA (1) CA2714919C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101363079B1 (ko) 2013-04-12 2014-02-17 (주)번계전 광섬유 연결장치

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2601502B1 (en) * 2010-08-03 2019-05-08 Bosch Automotive Service Solutions Inc. Vehicle diagnostic, communication and signal delivery system
JP5735248B2 (ja) * 2010-09-30 2015-06-17 株式会社フジクラ 光コネクタ、光コネクタの接続方法、コネクタアダプタ、光線路、光通信システム
US11493701B2 (en) 2010-10-22 2022-11-08 Panduit Corp. Optical communications connectors
US8636424B2 (en) * 2010-10-22 2014-01-28 Panduit Corp. Optical communication connector
US20140060927A1 (en) * 2012-08-30 2014-03-06 Avc Industrial Corp. Hook-thread component and wiring element fastening device having the hook-thread component
US8784130B2 (en) * 2012-11-06 2014-07-22 Solarcity Corporation Supply side backfeed meter socket adapter
GB2515748B (en) 2013-07-01 2018-09-12 Fibrefab Ltd Fibre optic adaptor and method for optically connecting fibre optic cable assemblies together
US10320109B2 (en) * 2014-04-09 2019-06-11 Level 3 Communications, Llc Cable terminator
US9618702B2 (en) * 2014-06-09 2017-04-11 Senko Advanced Components, Inc. Reduced-profile data transmission element connectors, adapters, and connection assemblies thereof
EP3201669A1 (en) * 2014-10-01 2017-08-09 Corning Optical Communications LLC Fiber optic connector with slider assembly for push-pull latching
US10629401B2 (en) * 2016-08-22 2020-04-21 Lear Corporation Fuse adapter
DE102016220262A1 (de) * 2016-10-17 2018-04-19 Robert Bosch Gmbh Elektromechanischer Adapter, Energiespeichersystem sowie Verfahren zum Betreiben eines Energiespeichersystems
US10415723B2 (en) * 2016-11-11 2019-09-17 Commscope Technologies Llc Adapter for mounting cable hangers
US11041993B2 (en) * 2018-04-19 2021-06-22 Senko Advanced Components, Inc. Fiber optic adapter with removable insert for polarity change and removal tool for the same
CN214478325U (zh) * 2020-03-27 2021-10-22 陈松佑 具分流结构的电连接器及分流装置
US11811159B2 (en) 2020-03-27 2023-11-07 Sung-Yu Chen Terminal with leaf spring extending rearward from support at both side walls
CN114336117B (zh) * 2020-09-30 2024-05-31 台达电子工业股份有限公司 转接连接器
CN114384639B (zh) * 2022-01-25 2024-02-27 广东亿源通科技股份有限公司 一种光连接器适配器

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5082344A (en) * 1990-03-09 1992-01-21 Mulholland Denis G Adapter assembly with improved receptacle for a push-pull coupling type of optical fiber connector
US5274729A (en) * 1992-07-30 1993-12-28 At&T Bell Laboratories Universal optical fiber buildout system
JPH08146251A (ja) * 1994-11-15 1996-06-07 Anritsu Corp 光コネクタ
JP3194854B2 (ja) * 1995-09-21 2001-08-06 本多通信工業株式会社 変換プラグ
JP3066739B2 (ja) * 1996-07-15 2000-07-17 セイコーインスツルメンツ株式会社 汎用光コネクタ及びベーシックプラグ
US5717801A (en) * 1996-10-29 1998-02-10 Jds Fitel Inc. Device for connecting optical fiber ends held by different types of connector plugs
US5937121A (en) * 1997-01-03 1999-08-10 The Siemon Company Adapters for coupling optical fiber
JPH10206689A (ja) * 1997-01-16 1998-08-07 Fujikura Ltd 光コネクタ
CA2214554A1 (en) * 1997-09-02 1999-03-02 Stephen Vincent Bull Adapter for interconnecting optical fiber connectors
WO1999039229A1 (en) * 1998-01-30 1999-08-05 The Siemon Company Adapters for coupling optical fiber
US6347888B1 (en) * 1998-11-23 2002-02-19 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic adapter, including hybrid connector system
US6334715B1 (en) * 1998-12-24 2002-01-01 Bti, Photonics, Inc. Mountable optical fibre couplers
JP3069902B1 (ja) * 1999-03-16 2000-07-24 セイコーインスツルメンツ株式会社 ユニバ―サルアダプタ
US6634796B2 (en) * 1999-06-30 2003-10-21 Corning Cable Systems Llc Polarity reversal for fiber optic connections
JP3320679B2 (ja) 1999-07-12 2002-09-03 セイコーインスツルメンツ株式会社 ユニバーサルアダプタ
JP2007199622A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Kyocera Corp 光アダプタ固定機構
US7985027B2 (en) * 2006-11-14 2011-07-26 Corning Cable Systems Llc Adapter assembly for coupling dissimilar fiber optic connectors
US7614797B2 (en) * 2007-01-24 2009-11-10 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic connector mechanical interface converter
US7722258B2 (en) * 2007-05-06 2010-05-25 Adc Telecommunications, Inc. Interface converter for SC fiber optic connectors
US7942590B2 (en) * 2007-12-11 2011-05-17 Adc Telecommunications, Inc. Hardened fiber optic connector and cable assembly with multiple configurations
JP4589990B2 (ja) * 2008-07-07 2010-12-01 日本航空電子工業株式会社 光コネクタアダプタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101363079B1 (ko) 2013-04-12 2014-02-17 (주)번계전 광섬유 연결장치

Also Published As

Publication number Publication date
US8419291B2 (en) 2013-04-16
CN102033269B (zh) 2013-05-15
CN102033269A (zh) 2011-04-27
JP2011076003A (ja) 2011-04-14
US20110081798A1 (en) 2011-04-07
CA2714919C (en) 2013-08-06
CA2714919A1 (en) 2011-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4801766B2 (ja) アダプタセット
US8646988B2 (en) Optical connector adapter with excellent dust resistance
JP3120354U (ja) ダイキャストアダプタ
JP4087046B2 (ja) 光ケーブル用アダプタ又はコネクタ及びその取付部材
EP3855225A1 (en) Optical connector system
JP2008097955A (ja) コネクタのロック機構
JP5254852B2 (ja) コネクタ組立体
JP2012173344A (ja) 光コネクタ
US20140037248A1 (en) Connector
JP4886299B2 (ja) 光ファイバー用コンセント
JP2006011102A (ja) 光コネクタ
JP4780754B2 (ja) コネクタ結合構造
KR102006791B1 (ko) 커넥터
JP5075696B2 (ja) コネクタ
JP4891714B2 (ja) 電線カバーのロック構造
JP2014202921A (ja) アダプタ受け部材
JP3721509B2 (ja) 光コネクタ
JP4475537B2 (ja) コネクタ
JP3234748U (ja) ロック及びロック解除構造を有するコネクタ
JP2005019070A (ja) ロック装置
JPH025009A (ja) 光コネクタ係止具
JP2005208451A (ja) 光モジュールおよびその製造方法
JP2004076859A (ja) クリップ及びクリップの固定構造
JP2000173713A (ja) コネクタ用固定具
JP2007081199A (ja) 組付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110728

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110805

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees