JP4790118B2 - 酸化物焼結体及びその製造方法 - Google Patents

酸化物焼結体及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4790118B2
JP4790118B2 JP2000394263A JP2000394263A JP4790118B2 JP 4790118 B2 JP4790118 B2 JP 4790118B2 JP 2000394263 A JP2000394263 A JP 2000394263A JP 2000394263 A JP2000394263 A JP 2000394263A JP 4790118 B2 JP4790118 B2 JP 4790118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
oxide sintered
sintering
powder
relative density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000394263A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002193668A (ja
Inventor
了 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JX Nippon Mining and Metals Corp
Original Assignee
JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JX Nippon Mining and Metals Corp filed Critical JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority to JP2000394263A priority Critical patent/JP4790118B2/ja
Priority to PCT/JP2001/008044 priority patent/WO2002051769A1/ja
Priority to KR10-2002-7010943A priority patent/KR100477166B1/ko
Priority to US10/130,238 priority patent/US6843975B1/en
Priority to TW090129920A priority patent/TW553917B/zh
Publication of JP2002193668A publication Critical patent/JP2002193668A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4790118B2 publication Critical patent/JP4790118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G55/00Compounds of ruthenium, rhodium, palladium, osmium, iridium, or platinum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • C04B35/6455Hot isostatic pressing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/02Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances
    • H01B3/12Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/30Three-dimensional structures
    • C01P2002/34Three-dimensional structures perovskite-type (ABO3)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/10Solid density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3213Strontium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3215Barium oxides or oxide-forming salts thereof

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、4N以上の純度を持ちかつ90%以上の相対密度を有するスパッタリングターゲットに好適な高純度及び高密度Ru系酸化物焼結体及びその製造方法に関し、特に高誘電体あるいは強誘電体薄膜メモリー用電極材を形成する際に、スパッタリングターゲットとしてパーティクルの発生が少なく、均一性に優れた薄膜を形成できる極めて優れたRu系酸化物焼結体及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
今日、DRAM、FRAM等のメモリー材としてBSTやPZTの強誘電体薄膜の開発が活発に行われているが、この誘電体薄膜で大きな問題となるのが、膜の疲労特性とデータの保持の特性である。
一般に、誘電体メモリー材は基板上のSiO上に設けた強誘電体薄膜の電極材としては白金電極が使用されている。しかし、この白金電極はそれ自体がもつ触媒効果により、デバイスプロセス中での水素処理による強誘電体薄膜の水素劣化あるいは電極側への酸素欠陥の局在に起因する疲労劣化という問題があり、上記の特性が十分に得られないという問題がある。
このため、白金電極に替わるものとして、Ru系酸化物焼結体に関心が集まっている。このようなRu系酸化物焼結体(例えばSrRuO)から得られた電極材は、バルク抵抗率が10−5Ω・m以下であり優れた電極材となる可能性をもつものである。
【0003】
ところが、Ru系酸化物焼結体、すなわちMRuO(M:Ca、Sr、Baのいずれか一種以上)の化学式で表されるペロブスカイト構造を有する酸化物は難焼結体であり、通常の常圧焼結法で得られる密度は70%以下である。
一般に、薄膜を形成する場合には、通常Ru系酸化物焼結体ターゲットをスパッタリングすることによって形成されるが、このような低密度のMRuO焼結体をターゲットに機械加工すると、歩留りが極めて悪くなり、またこのターゲットを使用してスパッタリングするとパーティクルの発生が非常に多くなり、良好な薄膜の形成が行われない。
したがって、電極材としての特性に優れていても、それを薄膜電極として使用する場合には膜の均一性や表面モフォロジー性が悪いという大きな問題を生じた。このため、MRuOの高密度化を目途に焼結条件の工夫がなされているが、密度を十分に上げるに至っていないのが現状である。例えば、高密度化には加圧焼結法が有効であるが、ホットプレスで一般に使用されているグラファイトダイスを使用すると、ダイスとMRuOが反応してMRuOが還元され目的とするMRuO焼結体が得られない。また、ダイスの消耗が激しいという問題も発生した。
【0004】
一方、信頼性のある半導体としての動作性能を保証するためには、スパッタリング後に形成される上記のような材料中に半導体デバイスに対して有害である不純物を極力低減させることが重要である。
すなわち、
(1) Na、K等のアルカリ金属元素
(2) U、Th等の放射性元素
(3) Fe、Ni、Co、Cr、Cu、Alの遷移金属等の属元素
を極力減少させ、4Nすなわち99.99%(重量)以上の純度をもつことが望ましい。なお、本明細書中で使用する%、ppm、ppbは全て重量%、重量ppm、重量ppbを示す。
上記不純物であるNa、K等のアルカリ金属は、ゲート絶縁膜中を容易に移動しMOS−LSI界面特性の劣化の原因となり、U、Th等の放射性元素は該元素より放出するα線によって素子のソフトエラーの原因となり、さらに不純物として含有されるFe、Ni、Co、Cr、Cu、Alの遷移金属等の属元素は界面接合部のトラブルの原因となることが分かっている。
【0005】
【発明が解決しょうとする課題】
本発明は、有害物質を極力低減させるとともに、焼結方法の改善を図るものであり、4N以上に高純度精製したMRuO焼結体原料を使用し、より低温での焼結が可能であり、かつ高密度焼結体を得ることができるMRuO(M:Ca、Sr、Baのいずれか一種以上)の化学式で表されるペロブスカイト構造を有する酸化物焼結体及びその製造方法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、
1.アルカリ金属元素及びFe、Ni、Co、Cr、Cu、Alの含有量が総計で100ppm以下、U、Thの各元素の含有量が10ppb以下であり、かつ相対密度が90%以上であることを特徴とするMRuO(M:Ca、Sr、Baのいずれか一種以上)の化学式で表されるペロブスカイト構造を有する酸化物焼結体
2.相対密度が95%以上であることを特徴とする上記1記載の酸化物焼結体
3.アルカリ金属元素及びFe、Ni、Co、Cr、Cu、Alの含有量が総計で100ppm以下、U、Thの各元素の含有量が10ppb以下であり、MRuO(M:Ca、Sr、Baのいずれか一種以上)の化学式で表されるペロブスカイト構造を有する酸化物粉を加圧焼結する際、Al若しくはZrOの酸化物又はSi、Ru、Pt、Ir、Co、Niで被覆したダイスを用いて加圧焼結し、焼結体の相対密度を90%以上とすることを特徴とする酸化物焼結体の製造方法
4.相対密度が95%以上であることを特徴とする上記3記載の酸化物焼結体の製造方法5.焼結温度1200〜1400℃で焼結することを特徴とする上記3又は4に記載の酸化物焼結体の製造方法
6.ホットプレスにより加圧力200kg/cm以上で加圧焼結することを特徴とする上記3〜5のそれぞれに記載の酸化物焼結体の製造方法、を提供するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
MRuO(M:Ca、Sr、Baのいずれか一種以上)の化学式で表されるペロブスカイト構造を有する酸化物粉末を製造するには、4N以上の高純度精製したSrCO粉、CaCO粉、BaCO粉及びRuO粉を用いる。
これらの粉末の高純度化には例えば、SrCO粉、CaCO粉、BaCO粉の場合は硝酸塩水溶液からの再結晶法により、またRuO粉の場合は気相精製法により行う。この高純度化により、Na、Kなどのアルカリ金属元素及びFe、Ni、Co、Cr、Cu、Alの含有量が総計で100ppm以下、U、Th等の放射性元素の各元素の含有量が10ppb以下を達成することができる。
焼結に際しては、ホットプレスを使用し、焼結温度1200〜1400°Cで焼結することが望ましい。なお、酸化物粉の比表面積が大きい程、より低温での焼結が可能であり、ダイスとの反応を抑制し高温で焼結した場合と同程度の高密度焼結体を得ることができる。
【0008】
さらに、高温での焼結に使用されているグラファイトダイスとMRuOとの反応を抑制するために、Al若しくはZrO等の酸化物又はSi、Ru、Pt、Ir、Co、Niで被覆したダイスを用いて焼結を行う。
この焼結条件は重要である。従来は上記のようなグラファイトダイスとMRuOとの反応を抑制するために1000°C以下の温度で焼結をせざるを得なかった。したがって、十分に密度が上がらずターゲットへの機械加工又はターゲットのスパッタリング中に割れが入ることがあり、歩留りを著しく下げていたのであるが、上記の焼結工程の改善により、相対密度90%以上、さらには95%以上を達成することができ、抗折力を著しく高めることができた。
これによって、ターゲットへの機械加工又はターゲットの取扱いで割れが発生することがなく、歩留りは著しく向上した。しかもスパッタリング後の薄膜は均一性に優れ、誘電体薄膜メモリー用電極材として極めて優れた特性の薄膜を得ることができた。
【0009】
【実施例及び比較例】
次に、実施例に基づいて本発明を説明する。実施例は発明を容易に理解するためのものであり、これによって本発明を制限されるものではない。すなわち、本発明は本発明の技術思想に基づく他の実施例及び変形を包含するものである。
(実施例1)
4N以上の高純度精製したSrCO粉及びRuO粉を用いてSr:Ru=1:1(モル比)となるように秤量し湿式混合した後、900°Cで10時間大気中で熱合成することにより、SrRuO単相粉末を得た。
次に、このSrRuO単相粉末を部分安定化ジルコニアで被覆したグラファイトダイスを用いて、1200°C、1300°C、1400°Cの各温度で300kg/cm、2時間保持のホットプレス焼成をアルゴンガス雰囲気中で行った。
この結果、得られた焼結体は表面近傍に若干の還元層が認められたが、割れやクラックの発生の無い焼結体が得られた。これらの相対密度は、下記表1に示すようにいずれも90%以上であり、また1400°Cの常圧焼結で作製した相対密度58%焼結体の抗折力76kg/cmの4倍近い強度となった。
さらに、4端針法で測定したバルク比抵抗は300μΩcm以下となり、常圧焼結法で作製したものより100μΩcm以上低くなった。
【0010】
(実施例2)
ホットプレス条件を1400°C、200kg/cmとした以外は実施例1と同条件で作製した焼結体の特性は、同様に表1に示すように相対密度91%、抗折力277kg/cmであり、良好な焼結体が得られた。
【0011】
(実施例3)
4N以上の高純度精製したCaCO粉及びRuO粉を用いてCa:Ru=1:1(モル比)となるように秤量し湿式混合した後、800°Cで10時間大気中で熱合成することにより、CaRuO単相粉末を得た。
次に、このCaRuO単相粉末を部分安定化ジルコニアで被覆したグラファイトダイスを用い、1400°Cで300kg/cm、2時間保持のホットプレス焼成をアルゴンガス雰囲気中で行った。
同様に表1に示すように、得られた焼結体の相対密度は97%となり、また、抗折力、比抵抗とも良好であった。
【0012】
(実施例4)
4N以上の高純度精製したBaCO粉及びRuO粉を用いてBa:Ru=1:1(モル比)となるように秤量し湿式混合した後、1050°Cで10時間大気中で熱合成することにより、BaRuO単相粉末を得た。
次に、このBaRuO単相粉末を部分安定化ジルコニアで被覆したグラファイトダイスを用い、1400°Cで300kg/cm、2時間保持のホットプレス焼成をアルゴンガス雰囲気中で行った。
同様に表1に示すように、得られた焼結体の相対密度は93%となり、また、抗折力、比抵抗とも良好であった。
【0013】
(比較例1)
実施例1と同条件で合成したSrRuO を1500kg/cmで成形した後、大気中1400°Cで10時間の常圧焼結を行った。これは本発明の焼成圧力の範囲外である。
得られた焼結体の相対密度は58%であり、ほとんど焼結が進行していなかった。また、表1に示すように、抗折力も76kg/cmと低く、ターゲット加工に耐えるものではなかった。
【0014】
(比較例2)
実施例1と同条件で合成したSrRuO粉を1000°C及び1100°Cの温度で、300kg/cm、2時間保持のホットプレス焼成をアルゴンカス雰囲気中で行った。これらの焼成温度は本発明の温度範囲外である。
表1に示すように、得られた焼結体の相対密度は80%以下であり、実施例1で得られた焼結体の抗折力の1/2以下であった。
【0015】
(比較例3)
実施例1と同条件で合成したSrRuO粉を1400°C、100kg/cm、2時間保持のホットプレス焼成をアルゴンガス雰囲気中で行った。この焼成圧力は本発明の範囲外である。
表1に示すように、得られた焼結体の相対密度は80%で、抗折力も実施例1で得られた焼結体の約1/2程度であった。
【0016】
【表1】
Figure 0004790118
【0017】
【発明の効果】
本発明の高純度及び高密度Ru系酸化物焼結体は4N以上の純度を持ち、かつ90%以上の相対密度を有し、抗折力が高いという著しい特徴があり、スパッタリングターゲットへの機械加工中に割れ等の発生がなく、歩留りを向上させることができる該ターゲットの製造に好適なRu系酸化物焼結体を得ることができるという優れた効果を有する。

Claims (6)

  1. アルカリ金属元素及びFe、Ni、Co、Cr、Cu、Alの含有量が総計で100ppm以下、U、Thの各元素の含有量が10ppb以下であり、かつ相対密度が90%以上であることを特徴とするMRuO(M:Ca、Sr、Baのいずれか一種以上)の化学式で表されるペロブスカイト構造を有する酸化物焼結体。
  2. 相対密度が95%以上であることを特徴とする請求項1記載の酸化物焼結体。
  3. アルカリ金属元素及びFe、Ni、Co、Cr、Cu、Alの含有量が総計で100ppm以下、U、Thの各元素の含有量が10ppb以下であり、MRuO(M:Ca、Sr、Baのいずれか一種以上)の化学式で表されるペロブスカイト構造を有する酸化物粉を加圧焼結する際、Al若しくはZrOの酸化物又はSi、Ru、Pt、Ir、Co、Niで被覆したダイスを用いて加圧焼結し、焼結体の相対密度を90%以上とすることを特徴とする酸化物焼結体の製造方法。
  4. 相対密度が95%以上であることを特徴とする請求項3記載の酸化物焼結体の製造方法。
  5. 焼結温度1200〜1400℃で焼結することを特徴とする請求項3又は4に記載の酸化物焼結体の製造方法。
  6. ホットプレスにより加圧力200kg/cm以上で加圧焼結することを特徴とする請求項3〜5のそれぞれに記載の酸化物焼結体の製造方法。
JP2000394263A 2000-12-26 2000-12-26 酸化物焼結体及びその製造方法 Expired - Lifetime JP4790118B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000394263A JP4790118B2 (ja) 2000-12-26 2000-12-26 酸化物焼結体及びその製造方法
PCT/JP2001/008044 WO2002051769A1 (fr) 2000-12-26 2001-09-17 Produit fritte d'oxydes et son procede de production
KR10-2002-7010943A KR100477166B1 (ko) 2000-12-26 2001-09-17 산화물 소결체 및 그 제조방법
US10/130,238 US6843975B1 (en) 2000-12-26 2001-09-17 Oxide sintered body and manufacturing method thereof
TW090129920A TW553917B (en) 2000-12-26 2001-12-04 Oxide sinter and process for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000394263A JP4790118B2 (ja) 2000-12-26 2000-12-26 酸化物焼結体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002193668A JP2002193668A (ja) 2002-07-10
JP4790118B2 true JP4790118B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=18859916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000394263A Expired - Lifetime JP4790118B2 (ja) 2000-12-26 2000-12-26 酸化物焼結体及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6843975B1 (ja)
JP (1) JP4790118B2 (ja)
KR (1) KR100477166B1 (ja)
TW (1) TW553917B (ja)
WO (1) WO2002051769A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4544501B2 (ja) 2002-08-06 2010-09-15 日鉱金属株式会社 導電性酸化物焼結体、同焼結体からなるスパッタリングターゲット及びこれらの製造方法
WO2005024091A1 (ja) * 2003-09-03 2005-03-17 Nikko Materials Co., Ltd. スパッタリング用ターゲット
US20060255328A1 (en) * 2005-05-12 2006-11-16 Dennison Charles H Using conductive oxidation for phase change memory electrodes
JP4054054B2 (ja) * 2005-06-28 2008-02-27 日鉱金属株式会社 酸化ガリウム−酸化亜鉛系スパッタリングターゲット、透明導電膜の形成方法及び透明導電膜
EP1897969B1 (en) * 2005-06-28 2019-01-23 JX Nippon Mining & Metals Corporation Gallium oxide-zinc oxide sputtering target and method for forming a transparent conductive film using the target
CN101389784B (zh) * 2006-02-22 2011-04-20 Jx日矿日石金属株式会社 含有高熔点金属的烧结体溅射靶
JP4552950B2 (ja) * 2006-03-15 2010-09-29 住友金属鉱山株式会社 ターゲット用酸化物焼結体、その製造方法、それを用いた透明導電膜の製造方法、及び得られる透明導電膜
KR100787635B1 (ko) * 2007-01-22 2007-12-21 삼성코닝 주식회사 산화인듐주석 타겟, 이의 제조 방법 및 이로부터 제조된산화인듐주석 투명 전극
US8617429B2 (en) * 2010-09-13 2013-12-31 Korea Institute Of Science And Technology Composite electrode active material having M1-xRuxO3 (M=Sr, Ba, Mg), supercapacitor using the same and fabrication method thereof
CN102259937B (zh) * 2011-07-11 2014-04-02 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种钌酸锶靶的制备方法
CN104831321B (zh) * 2015-04-20 2018-04-03 北京科技大学 一种氧化物惰性阳极的制造及应用方法
CN104961165A (zh) * 2015-06-19 2015-10-07 东华大学 一种表面改性的氧化钌水合物及其制备及应用
CN107021766A (zh) * 2017-05-25 2017-08-08 嘉兴新耐建材有限公司 一种炼铁用耐火浇注料
CN107698262A (zh) * 2017-07-26 2018-02-16 航天特种材料及工艺技术研究所 一种陶瓷材料
US11830753B2 (en) * 2020-09-14 2023-11-28 Ngk Insulators, Ltd. Composite sintered body, semiconductor manufacturing apparatus member and method of producing composite sintered body

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5624542A (en) * 1992-05-11 1997-04-29 Gas Research Institute Enhancement of mechanical properties of ceramic membranes and solid electrolytes
DE4421007A1 (de) * 1994-06-18 1995-12-21 Philips Patentverwaltung Elektronisches Bauteil und Verfahren zu seiner Herstellung
JP3303065B2 (ja) * 1995-01-24 2002-07-15 三菱マテリアル株式会社 Ru薄膜形成用スパッタリングターゲット
JP3710021B2 (ja) 1997-06-03 2005-10-26 三井金属鉱業株式会社 酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットおよびその製造方法
JP3768007B2 (ja) * 1998-06-17 2006-04-19 株式会社日鉱マテリアルズ 高純度SrxBiyTa2O5+x+3y/2スパッタリングターゲット材
JP2000128638A (ja) * 1998-10-30 2000-05-09 Kyocera Corp ルテニウム酸ストロンチウム焼結体とその製造方法及びこれを用いたスパッタリングターゲット
JP2000247739A (ja) * 1999-02-25 2000-09-12 Vacuum Metallurgical Co Ltd 高密度Pt系金属含有金属導電性酸化物およびその製造方法
JP3745553B2 (ja) * 1999-03-04 2006-02-15 富士通株式会社 強誘電体キャパシタ、半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002193668A (ja) 2002-07-10
US6843975B1 (en) 2005-01-18
WO2002051769A1 (fr) 2002-07-04
KR100477166B1 (ko) 2005-03-17
KR20020092964A (ko) 2002-12-12
TW553917B (en) 2003-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4790118B2 (ja) 酸化物焼結体及びその製造方法
JP3346167B2 (ja) 高強度誘電体スパッタリングターゲットおよびその製造方法並びに膜
KR100756619B1 (ko) 질화알루미늄 소결체, 반도체 제조용 부재 및 질화알루미늄소결체의 제조 방법
JP4424659B2 (ja) 窒化アルミニウム質材料および半導体製造装置用部材
KR100494188B1 (ko) 질화알루미늄질 세라믹스, 반도체 제조용 부재, 내식성 부재 및 도전성 부재
KR100569643B1 (ko) 질화알루미늄질 세라믹스, 반도체 제조용 부재 및질화알루미늄 소결체의 제조 방법
US6607836B2 (en) Material of low volume resistivity, an aluminum nitride sintered body and a member used for the production of semiconductors
KR100500495B1 (ko) 질화알루미늄질 세라믹스, 반도체 제조용 부재 및 내식성 부재
JPH1192229A (ja) 高熱伝導性窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPH09249967A (ja) 高純度チタン酸バリウムストロンチウムスパッタリングターゲット材およびその製造方法
JPH10176264A (ja) 誘電体薄膜形成用スパッタリングターゲット
JP4544501B2 (ja) 導電性酸化物焼結体、同焼結体からなるスパッタリングターゲット及びこれらの製造方法
JP4017220B2 (ja) スパッタリング用BaxSr1−xTiO3−yターゲット材
JP2962466B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体
JPH09509394A (ja) セラミック材料の基板
KR100308609B1 (ko) 스패터링용BaxSr₁-xTIO₃-y타겟재
JP3749631B2 (ja) BaxSr1−xTiO3−αスパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP2007223899A (ja) スパッタリング用BaxSr1−xTiO3−yターゲット材の製造方法
JP4181359B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体、及びその製造方法、並びに窒化アルミニウム焼結体を用いた電極内蔵型サセプタ
Chu Doping effects on the dielectric properties of low temperature sintered lead-based ceramics
KR100609307B1 (ko) 질화알루미늄질 재료 및 반도체 제조 장치용 부재
JPH0531516B2 (ja)
JPH11131223A (ja) 誘電体スパッタリングターゲット
JPS63277571A (ja) 高熱伝導性窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPH07121829B2 (ja) 高熱伝導性窒化アルミニウム焼結体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071116

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110719

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110720

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4790118

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term