JP3710021B2 - 酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットおよびその製造方法 - Google Patents

酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3710021B2
JP3710021B2 JP14521097A JP14521097A JP3710021B2 JP 3710021 B2 JP3710021 B2 JP 3710021B2 JP 14521097 A JP14521097 A JP 14521097A JP 14521097 A JP14521097 A JP 14521097A JP 3710021 B2 JP3710021 B2 JP 3710021B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
sno
powder
target
tin oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14521097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10330924A (ja
Inventor
戸 康 博 瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP14521097A priority Critical patent/JP3710021B2/ja
Publication of JPH10330924A publication Critical patent/JPH10330924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3710021B2 publication Critical patent/JP3710021B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、プラズマディスプレイパネル(PDP)等の表示装置に用いられる酸化錫(SnO2 )系透明導電膜を形成するためのスパッタリングターゲットに関する。
【0002】
【従来の技術】
最近、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid crystal display)に代わる表示デバイスとして、プラズマディスプレイパネル(PDP:plasma display panel)が注目されている。プラズマディスプレイパネルは液晶ディスプレイに比べて、バックライトが要らないため、より薄く出来る等の利点を有しており、壁掛けTV等への応用がなされている。
【0003】
プラズマディスプレイには、液晶ディスプレイと同様、透明電極が必要不可欠であり、ITO(Indium−Tin oxide:酸化インジウム−酸化錫)膜や酸化錫(SnO2 )系透明導電膜が現在用いられている。ITO膜は、低抵抗でエッチング特性も優れているが、高価であり、PDP製造プロセス上、耐熱性や耐薬品性に問題を抱えている。
一方、SnO2 系膜は、抵抗ではITO膜に劣るが、安価で耐熱性や耐薬品性に優れているという利点を有している。
【0004】
現在、SnO2 系膜は主にCVD(化学蒸着)法で成膜されているが、CVD法は成膜プロセスの制御が難しいという問題点を有している。成膜プロセス制御が比較的容易なスパッタ法での成膜も試みられているが、利用に耐えうる十分な特性を備えたSnO2 系のスパッタリングターゲットが入手困難なため、広く行われるに至っていない。これはSnO2 という物質が難焼結性の物質であり、スパッタリングターゲットとしての利用に好適な焼結体を得ることが困難であることに由来する。
【0005】
また、SnO2 の抵抗を下げるため酸化第一アンチモン(Sb2 3 )を添加することが行われているが、Sb2 3 の添加によっても、その焼結性の改善には効果が小さく、満足できる焼結体ターゲットは得られていないのが現状である。
【0006】
難焼結性物質の高密度焼結体を得るための方法として、ホットプレス法やHIP法が一般に用いられている。ホットプレス法は、高温で大きな力を押圧型に加えるためにカーボン製の型を用いている。この方法をSnO2 系焼結体の製造に適用しようとした場合、密度を上げるために焼結温度を上げていくと、SnO2 が還元されてメタル化してしまうため、低温で焼結せざるを得ず、十分な高密度焼結体が得られない。また、押圧型のカーボンとSnO2 が焼結の間に強固に接着してしまい、離型剤が効かないため、冷却時に型と焼結体の熱膨脹率差に起因する収縮量の差のために焼結体が割れてしまうという問題点がある。また、HIP法(hot isostatic pressing:熱間静水圧焼結法)では、コストが高くなり過ぎるという問題点がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、利用に耐えうるに十分な機械的、物理的特性を有する酸化錫(SnO2 )−酸化第一アンチモン(Sb2 3 )焼結体ターゲットおよびその製造方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、下記の事項をその特徴としている。
(1) Sb2 3 を3〜10重量%含み、残部がSnO2 および不可避的不純物からなり、密度が4.2〜6.9であることを特徴とする、酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲット。
(2) SnO2 粉末とSb2 3 粉末を混合し、カーボン型に充填して、熱間でプレス成形するホットプレス法により製造された焼結体であって、Sb2 3 を3〜10重量%含み、残部がSnO2 および不可避的不純物からなり、密度が4.2〜6.9であることを特徴とする、酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲット。
(3) Sb2 3 を3〜10重量%含み、残部がSnO2 および不可避的不純物からなり、密度が4.2〜6.9である酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットの製造方法であって、
SnO2 粉末とSb2 3 粉末からなる原料粉末を混合し、この原料粉末をカーボン型中に充填し、熱間でプレス成形するホットプレス法で焼結体を作成し、次いでこの得られた焼結体を機械加工してスパッタリングターゲットを製造することを特徴とする、酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットの製造方法。
【0009】
(4) Sb2 3 を3〜10重量%含み、残部がSnO2 および不可避的不純物からなり、密度が4.2〜6.9である酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットの製造方法であって、
SnO2 粉末とSb2 3 粉末とからなる原料粉末を混合し、この原料粉末を金型で750kgf/cm2 以上の圧力でプレス成形し、次いでこの成形体を粉砕し、粉砕して得られた粉末をカーボン型中に充填して熱間でプレス成形するホットプレス法で焼結体を作成し、その後この焼結体を機械加工してスパッタリングターゲットを製造することを特徴とする、酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットの製造方法。
(5) 熱間でプレス成形するホットプレス法で焼結体を作成するに際し、カーボン型と焼結体が接する部分の一部、または全部に介在物を置いて焼結することを特徴とする、前記(3)または(4)に記載の酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットの製造方法。
(6) 介在物が、鉄箔、カーボンシート、ステンレス箔、ニッケル箔、タンタル箔のうち少なくとも1種であることを特徴とする、前記(5)に記載の酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットの製造方法。
(7) 原料粉末であるSnO2 粉末の嵩密度が、1.4(g/cc)以上であることを特徴とする、前記(3)または(4)に記載の酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットの製造方法。
【0010】
【発明の実施の態様】
以下に、本発明を詳細に説明する。
本発明のSnO2 −Sb2 3 焼結体ターゲットにおいて、Sb2 3 の含有量を3〜10wt%に限定した。その理由は、3wt%未満では密度が十分に向上せず、10wt%を超えると透明導電膜としての特性が低下するからである。Sb2 3 含有量をこの範囲内とすることにより、低抵抗かつ十分な密度をもつ焼結体ターゲットが得られる。
【0011】
また、焼結ターゲットの密度を4.2〜6.9(g/cc)に限定した理由は、4.2(g/cc)未満の密度では焼結体の強度が弱く、焼結体ターゲットとして使用するに十分ではないためである。また、6.9(g/cc)は、100%緻密化した場合の密度である。焼結体ターゲットの密度をこのような高密度にすることにより、スパッタリング中のパーティクルの発生が抑制され膜質が向上するとともにターゲット寿命が長くなり、生産性が向上する。焼結体の密度は、さらに好ましくは5.0〜6.9(g/cc)がよい。
【0012】
本発明においては、ホットプレス時に、カーボン型と焼結体が接する部分の一部、または全部に介在物を置いて焼結を行うことを特徴としている。これは、焼結の間に焼結体とカーボン型が強固に接着してしまうのを防止するためである。介在物の材質としては、焼結時にカーボンと反応したり固着したりせず、焼結体への影響のないものなら何でも用いることができる。例えば、鉄箔、カーボンシート、ステンレス鋼箔、ニッケル箔、タンタル箔等を用いることができる。ホットプレス焼結は750℃〜820℃の温度範囲で行うことが好ましい。この温度より低いと、焼結が不十分であり、この温度を越えると還元によりメタルの析出が起こってしまう恐れがある。
【0013】
本発明における原料粉末として用いるSnO2 嵩密度は、1.4以上が適切である。これより低い嵩密度の原料を使用した場合、十分に高密度の焼結体ターゲットを得ることが困難なためである。これは、SnO2 が難焼結性物質でホットプレスによっても十分焼結させることが難しいため、粉末の状態である程度密度が高くないと、高密度の焼結体が得られないためと考えられる。なお、ここでいう嵩密度とは、JIS−R6126(1970)「人造研削材のかさ比重試験方法」に準じた方法で測定される嵩密度を示す。
【0014】
本発明においては、原料粉末をカーボン型中でホットプレス焼結する前工程において、金型でプレス成形してもよい。このように、原料粉末を金型でプレス成形することにより粉末が圧縮され、密度の高い凝結粒子が作られて嵩密度が向上し、より高密度の焼結体ターゲットを得ることができる。750kgf/cm2 以下の圧力では嵩密度の向上が不十分で、満足できる密度向上効果が期待できない。
【0015】
本発明で高密度SnO2 −Sb2 3 焼結体が得られる理由は、Sb2 3 を3〜10wt%含有することでSnO2 の焼結性が改善されたこと、および、カーボン製型と焼結体の固着による割れを防止する手段を講じたこと、そして、SnO2 原料粉末、または原料粉末の嵩密度を高くしたこと等により、SnO2 −Sb2 3 焼結体が高密度に製造できたものと考えられる。
【0016】
【実施例】
以下に、本発明を実施例および比較例によりさらに説明する。なお、使用したSnO2 、Sb2 3 はいずれも純度99.9%のものである。
【0017】
実施例1
SnO2 粉末(嵩密度1.41g/cc、平均粒径3μm)とSb2 3 粉末(平均粒径1μm)を、重量比で90:10となるように秤量、混合し、カーボン型に充填して、800℃で2時間ホットプレス焼結し、6インチ×14インチ、厚さ8mmの焼結体を得た。このとき、カーボン型と焼結体の接触する部分のうち、圧縮方向に垂直な2面に鉄箔(厚さ30μm)を介在させた。
ホットプレス後、鉄箔はカーボン型と反応しておらず、焼結体と一体化していた。焼結体表面の鉄箔は研削加工により取り除くことができた。得られた焼結体の密度は5.3(g/cc)であった。焼結体を加工して直径4インチのスパッタリングターゲットを作成した。スパッタ試験を行ったところ、スパッタリングターゲットとして十分使用に耐えた。
【0018】
実施例2
鉄箔の代わりにカーボンシート(厚さ1mm)を用いること以外は実施例1と同様にして、焼結体を得た。カーボンシートの両面には離型剤としてBN(ボロンナイトライド)を塗布した。
ホットプレス後、カーボンシートはカーボン型にも焼結体にも固着していなかった。得られた焼結体の密度は5.1(g/cc)であった。焼結体を加工して直径4インチのスパッタリングターゲットを作成した。スパッタ試験を行ったところ、スパッタターゲットとして十分使用に耐えた。
【0019】
実施例3
SnO2 粉末(嵩密度1.41g/cc、平均粒径3μm)とSb2 3 粉末(平均粒径1μm)を、97:3wt%となるように秤量、混合し、次にこの粉末を金型で900(kgf/cm2 )の圧力でプレス成形した。次いでこの成形体を粉砕後カーボン型に充填して、800℃で2時間ホットプレス焼結し、6インチ×14インチ、厚さ8mmの焼結体を得た。このとき、カーボン型と焼結体の接触する部分のうち、圧縮方向に垂直な2面にカーボンシート(厚さ30μm)を介在させた。カーボンシートの両面には離型剤としてBN(ボロンナイトライド)を塗布した。
ホットプレス後、カーボンシートはカーボン型にも焼結体にも固着していなかった。得られた焼結体の密度は4.8(g/cc)であった。焼結体を加工して直径4インチのスパッタリングターゲットを作成し、スパッタ試験を行ったところ、スパッタターゲットとして十分使用に耐えた。
【0020】
実施例4
SnO2 粉末(嵩密度1.41g/cc、平均粒径3μm)とSb2 3 粉末(平均粒径1μm)を、重量比で90:10となるように秤量、混合し、次にこの粉末を金型で900(kgf/cm2 )の圧力でプレス成形した。次いでこの成形体を粉砕後カーボン型に充填して、800℃で2時間ホットプレス焼結し、直径3インチ、厚さ5mmの焼結体を得た。このとき、原料粉末を鉄箔で包み、カーボン型と焼結体の接触する部分全体に鉄箔を介在させた。
ホットプレス後、鉄箔はカーボン型と反応しておらず、焼結体と一体化していた。焼結体表面の鉄箔は研削加工により取り除くことができた。得られた焼結体の密度は6.2(g/cc)であった。
【0021】
比較例1
SnO2 粉末(嵩密度0.8g/cc、平均粒径0.9μm)とSb2 3 粉末(平均粒径1μm)を90:10wt%となるように秤量、混合し、カーボン型(6インチ×14インチ)に充填して、800℃で2時間ホットプレス焼結した。得られた焼結体はバラバラに割れていた。また、カーボン型と接していた部分の焼結体がカーボンに固着していた。
【0022】
比較例2
比較例1で、カーボン型と焼結体の接触する部分のうち、圧縮方向に垂直な2面に鉄箔(厚さ30μm)を介在させてホットプレスを同じ条件で実施した。得られた焼結体の密度は3.4(g/cc)で、非常に脆くてスパッタターゲットに加工することは困難であった。
【0023】
【発明の効果】
従来は密度がせいぜい3.5程度であるが、本発明によれば4.2以上の十分な密度をもったSnO2 −Sb2 3 焼結体ターゲットを得ることができる。これにより、成形焼結後の加工とバッキングプレートへの接着加工に耐えうる強度を有し、さらにスパッタリング中の熱衝撃に耐えうる強度を有するターゲットが得られる。

Claims (7)

  1. Sb2 3 を3〜10重量%含み、残部がSnO2 および不可避的不純物からなり、密度が4.2〜6.9であることを特徴とする、酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲット。
  2. SnO2 粉末とSb2 3 粉末を混合し、カーボン型に充填して、熱間でプレス成形するホットプレス法により製造された焼結体であって、Sb2 3 を3〜10重量%含み、残部がSnO2 および不可避的不純物からなり、密度が4.2〜6.9であることを特徴とする、酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲット。
  3. Sb2 3 を3〜10重量%含み、残部がSnO2 および不可避的不純物からなり、密度が4.2〜6.9である酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットの製造方法であって、
    SnO2 粉末とSb2 3 粉末からなる原料粉末を混合し、この原料粉末をカーボン型中に充填し、熱間でプレス成形するホットプレス法で焼結体を作成し、次いでこの得られた焼結体を機械加工してスパッタリングターゲットを製造することを特徴とする、酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットの製造方法。
  4. Sb2 3 を3〜10重量%含み、残部がSnO2 および不可避的不純物からなり、密度が4.2〜6.9である酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットの製造方法であって、
    SnO2 粉末とSb2 3 粉末からなる原料粉末を混合し、この原料粉末を金型で750kgf/cm2 以上の圧力でプレス成形し、次いでこの成形体を粉砕し、粉砕して得られた粉末をカーボン型中に充填して、熱間でプレス成形するホットプレス法で焼結体を作成し、その後この焼結体を機械加工してスパッタリングターゲットを製造することを特徴とする、酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットの製造方法。
  5. 熱間でプレス成形するホットプレス法で焼結体を作成するに際し、カーボン型と焼結体が接する部分の一部、または全部に介在物を置いて焼結することを特徴とする、請求項3または4に記載の酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットの製造方法。
  6. 介在物が、鉄箔、カーボンシート、ステンレス箔、ニッケル箔、タンタル箔のうちから選択された少なくとも1種であることを特徴とする、請求項5に記載の酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットの製造方法。
  7. 原料粉末であるSnO2 粉末の嵩密度が、1.4(g/cc)以上であることを特徴とする、請求項3または4に記載の酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットの製造方法。
JP14521097A 1997-06-03 1997-06-03 酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP3710021B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14521097A JP3710021B2 (ja) 1997-06-03 1997-06-03 酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14521097A JP3710021B2 (ja) 1997-06-03 1997-06-03 酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10330924A JPH10330924A (ja) 1998-12-15
JP3710021B2 true JP3710021B2 (ja) 2005-10-26

Family

ID=15379937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14521097A Expired - Fee Related JP3710021B2 (ja) 1997-06-03 1997-06-03 酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3710021B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4790118B2 (ja) 2000-12-26 2011-10-12 Jx日鉱日石金属株式会社 酸化物焼結体及びその製造方法
JP4544501B2 (ja) 2002-08-06 2010-09-15 日鉱金属株式会社 導電性酸化物焼結体、同焼結体からなるスパッタリングターゲット及びこれらの製造方法
CN101460651B (zh) 2006-06-08 2011-04-06 旭硝子株式会社 透明导电膜及其制造方法以及用于其制造的溅射靶材
KR20160108621A (ko) * 2012-03-02 2016-09-19 제이엑스금속주식회사 텅스텐 소결체 스퍼터링 타깃 및 그 타깃을 사용하여 성막한 텅스텐 막
JP7280075B2 (ja) * 2019-03-19 2023-05-23 三井金属鉱業株式会社 スパッタリングターゲット材及びその製造方法並びに薄膜

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10330924A (ja) 1998-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100260337B1 (ko) 투명한 도전막을 제조하기 위한 캐소드 스퍼터링용 타겟과 이 타겟의 제조방법
CA1325899C (en) Method for making tungsten-titanium sputtering targets
US4690745A (en) Targets for cathode sputtering
KR20140129249A (ko) 텅스텐 소결체 스퍼터링 타깃 및 그 타깃을 사용하여 성막한 텅스텐 막
JP4018839B2 (ja) SnO2系焼結体、薄膜形成用材料および導電膜
JP4729253B2 (ja) 一酸化けい素焼結体および一酸化けい素焼結ターゲット
CN111056841A (zh) 稀土增强的石墨板材制作方法
WO1985001044A1 (en) Boride-alumina composite
JP3710021B2 (ja) 酸化錫−酸化第一アンチモン焼結体ターゲットおよびその製造方法
TWI421357B (zh) Ito濺鍍靶及其製造方法
JP3632524B2 (ja) Mg含有ITOスパッタリングターゲットおよびMg含有ITO蒸着材の製造方法
US4756754A (en) Cermet composite
JP3957917B2 (ja) 薄膜形成用材料
JP2006022373A (ja) 透明導電性薄膜作製用スパッタリングターゲットの製造方法
CN116804265B (zh) 一种CrAlCuFe合金靶材及其制备方法
KR101038244B1 (ko) SnO2계 스퍼터링 타겟트 및 스퍼터막
JPH09125236A (ja) インジウム酸化物系焼結体およびその製造方法ならびにインジウム酸化物系ターゲット
JP4904645B2 (ja) Mg含有ITOスパッタリングターゲットの製造方法
JP4075361B2 (ja) Mg含有ITOスパッタリングターゲットの製造方法
CN112775428B (zh) 一种钛基体表面原位生成Ti2AlC陶瓷层及其制备方法
JP3444713B2 (ja) Itoスパッタリング用ターゲットの製造方法
JP2542566B2 (ja) スパツタリング装置用タ−ゲツトの製造方法
CN104928539A (zh) 一种钒铝硅三元合金靶材及其制备方法
JPH11116325A (ja) Fe、Ni、Co、Inを含有するSnO2系焼結体
JP4724330B2 (ja) 錫−アンチモン酸化物焼結体ターゲット及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080819

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090819

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100819

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110819

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees