JPH09125236A - インジウム酸化物系焼結体およびその製造方法ならびにインジウム酸化物系ターゲット - Google Patents

インジウム酸化物系焼結体およびその製造方法ならびにインジウム酸化物系ターゲット

Info

Publication number
JPH09125236A
JPH09125236A JP7281559A JP28155995A JPH09125236A JP H09125236 A JPH09125236 A JP H09125236A JP 7281559 A JP7281559 A JP 7281559A JP 28155995 A JP28155995 A JP 28155995A JP H09125236 A JPH09125236 A JP H09125236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indium oxide
sintered body
sintering
powder
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7281559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3693191B2 (ja
Inventor
Hideko Fukushima
英子 福島
Hiromi Kikuchi
広実 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP28155995A priority Critical patent/JP3693191B2/ja
Publication of JPH09125236A publication Critical patent/JPH09125236A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3693191B2 publication Critical patent/JP3693191B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は、大型で一体に形成された高
密度なインジウム酸化物系焼結体およびその製造方法な
らびにインジウム酸化物系ターゲットを提供することで
ある。 【解決手段】 本発明は、InおよびOからなり、相対
密度90%以上であって、残留応力xが−200≦x≦
200MPaであることを特徴とするインジウム酸化物
系焼結体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、酸化インジウムを
主成分とするインジウム酸化物系焼結体およびその製造
方法ならびにインジウム酸化物系ターゲットに関し、詳
しくは透明導電膜形成用のインジウム酸化物系焼結体お
よびその製造方法ならびにインジウム酸化物系ターゲッ
トに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より透明導電膜形成用材料としてイ
ンジウム酸化物系焼結体がスパッタリング用ターゲット
として用いられている。スパッタリング用ターゲットと
しては、ターゲット寿命の向上、膜特性の向上の点から
高密度なITO焼結体が望まれている。高密度なITO
焼結体を製造する方法として、特開平6−48816号
では比表面積20m2/g以上の酸化インジウム粉末を
用い、相対密度90%以上、500mm(長さ)×17
0mm(幅)×10mm(厚さ)のITO焼結体を得る
方法が提案されている。また、特開平6−183731
号には、BET表面積が3m2/g未満の酸化スズ粉末
と、BET表面積が15〜30m2/gの酸化インジウ
ム粉末を成形、焼結して密度90%以上、直径100φ
のITO焼結体を製造する方法が提案されている。しか
しながら、特開平6−48816号、特開平6−183
731号に記載される方法でITO焼結体を作成した場
合、焼結中に焼結体が割れたり、クラックが発生しやす
く、安定して焼結体を得ることが困難であった。また、
焼結体が得られたとしても、一体に形成されたインジウ
ム酸化物系焼結体の体積が1.0×104mm3を越える
大型になると、焼結体の加工、バッキングプレートとの
ボンディング、スパッタリング等により焼結体に割れが
発生し、ITOターゲットとして安定して得るまでには
至らず、実用化が困難であった。
【0003】また、ITO焼結体の高密度化への要求と
ともに、ITO焼結体の大型化への要求が高まっている
が、大型で一体形成された焼結体は、高密度化によりワ
レが発生する頻度が増加するため、実用化が困難であっ
た。そこで、その対策として、小型焼結体を張り合わせ
大型ターゲットを作製しているが、焼結体と焼結体のつ
なぎ目が原因でスパッタリングによりパーティクル等が
発生し、膜特性が劣化するという問題が生じる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、密度が高
く、かつ焼結、加工、ボンディング、スパッタリング等
により焼結体にクラック、ワレ等の欠陥が発生しないイ
ンジウム酸化物系焼結体およびその製造方法ならびにイ
ンジウム酸化物系ターゲットを提供することを目的とす
る。さらに本発明は、大型で一体に形成された高密度な
インジウム酸化物系焼結体およびその製造方法ならびに
インジウム酸化物系ターゲットを提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、焼結体の
クラック、ワレ等の欠陥発生の原因を鋭意検討の結果、
焼結体の相対密度を90%以上と高密度化することによ
り、焼結体の残留応力が増大することを知見し、焼結体
の残留応力を−200〜200MPaにすることにより
ワレを防止できることを見いだした。したがって、本発
明は、In,Oからなり、相対密度90%以上であっ
て、残留応力xが−200≦x≦200MPaであるこ
とを特徴とするインジウム酸化物系焼結体である。さら
に、本発明は、In,Oからなり、相対密度90%以上
であって、残留応力xが−200≦x≦200MPa
で、体積が1.0×104mm3以上で、かつ一体に形成
されたインジウム酸化物系焼結体からなるインジウム酸
化物系ターゲットである。本発明インジウム酸化物系焼
結体およびインジウム酸化物系ターゲットは、Snを
0.1wt%以上含有することが好ましい。
【0006】本発明インジウム酸化物系焼結体は、BE
T表面積が3以上20m2/g未満の酸化インジウム粉
末85〜100wt%と、残部が酸化スズ粉末からなる
混合粉末、および/またはスズを0.1wt%以上含有
するIn,SnおよびOからなるBET表面積が3以上
20m2/g未満のITO複合粉末からなる原料粉末
を、 密度45%以上の成形体に成形後、焼結温度13
50℃〜1600℃で保持した後、300℃/h以下で
室温まで降温して焼結することにより得ることができ
る。混合粉末中の酸化スズ粉末のBET表面積が20m
2/g未満とすることが好ましい。また、焼結は、焼結
温度1350℃〜1600℃で保持した後、300℃/
h以下で室温まで降温して焼結する予備焼結と、不活性
ガス雰囲気または酸化性雰囲気で、最高到達圧力30M
Pa以上、焼結温度1200℃〜1600℃で保持した
後、500℃/h以下で室温まで降温するHIP焼結と
することが好ましいく、焼結後1600℃以下の温度で
熱処理することがさらに好ましい。
【0007】本発明インジウム酸化物焼結体は、相対密
度90%以上において、残留応力xが−200≦x≦2
00MPaの範囲外となると焼結体に割れ、クラックが
発生するので、残留応力−200≦x≦200MPaと
する。さらに、残留応力は−150≦x≦150MPa
とするのが好ましい。残留応力xを−200≦x≦20
0MPaとすることにより、焼結体の体積が1×104
mm3以上となっても割れやクラックのない焼結体を安
定して得ることができる。本発明において、焼結体の残
留応力とは、理学MSF−2Mを用いて、X線管球:C
rターゲット、回折角:2θ=161゜(In23(66
2))、測定法:ψ0一定法、弾性定数:174GPa、
管電圧:30kV、管電流:10mA、ポアソン比:
0.33の測定条件で測定した場合の残留応力である。
【0008】さらに、相対密度90%以上のインジウム
酸化物系焼結体は、厚さが15mmより大きいと残留応
力により割れる傾向があるので、焼結体の厚さを15m
m以下とすることが好ましい。焼結体サイズとしては、
1000×1000×15mmより大きくなると、大き
な残留応力が生じ焼結体が割れやすくなり、たとえ焼結
ワレが生じなかったとしても、Cu,Al,ステンレス
等の金属製のバッキングプレートにボンディングすると
熱膨張係数の差により応力が生じ、機械的特性におとる
焼結体にクラック、ワレ等の欠陥が生じるので、1.5
×107mm3以下とすることが好ましい。
【0009】インジウム酸化物系焼結体を作成するため
の原料粉末としては、BET表面積が3以上20m2
g未満の酸化インジウム粉末85〜100wt%と残部
が酸化スズ粉末からなる混合粉末、またはスズを0.1
wt%以上含有するIn,SnおよびOからなるBET
表面積が3以上20m2/g未満のITO複合粉末を用
い、前記混合粉末とITO複合粉末を混合して用いるこ
ともできる。酸化インジウム粉末のBET表面積が3m
2/g未満であると焼結性が低下し、相対密度が90%
以上とすることが困難となるので、3m2/g以上とす
るのが好ましく、5m2/g以上とするのがより好まし
い。20m2/g以上では、焼結による収縮率が大き
く、焼結時、収縮が拘束され残留応力が発生し、焼結体
にクラック、ワレ等の欠陥が生じるので、20m2/g
未満とするのが好ましく、18m2/g以下とするのが
より好ましい。酸化スズ粉末のBET表面積が20m2
/gを超えると酸化インジウム粉末との混合粉とした時
に、酸化スズ粉末が凝集粉として存在することになり、
組織の均質性が低下し、焼結体中に粗大気孔が形成する
などして相対密度が低下する。また、酸化インジウム粉
末よりBET表面積が大きい酸化インジウム粉末を用い
ることにより、より組織が均質な焼結体を得ることが可
能となる。ITO複合粉末は、共沈法等により得たI
n,Sn,OからなるITO複合粉末を用いることがで
きる。ITO複合粉末のBET表面積は、3以上20未
満m2/gとするのが好ましい。
【0010】成形体密度が45%より小さいと、成形体
強度が得られず、成形体にクラックが入ったり、成形ワ
レが生じたりし、欠陥のない焼結体が得られない。成形
体は粉末を金型を用いて予備成形し、CIPする方法が
目的とする形状の焼結体が得られやすく、等方的に圧力
がかかり、均質な成形体が得られ、焼結体が均質になり
残留応力も生じにくい。CIP圧力は1ton以上が好
ましい。また、成形は、スリップキャスティング等の湿
式法でも良い。鋳込み後の脱水時スラリーに圧力をか
け、強制的に脱水すると成形密度がより向上し好まし
い。
【0012】焼結は、焼結温度1350〜1600℃で
保持した後、300℃/h以下で室温まで降温する。焼
結温度が1350℃より低いと相対密度が90%未満と
なるので、焼結温度は1350℃以上とする。1600
℃を越えると酸化物の解離により相対密度が低下するの
で、1600℃以下とする。降温速度が300℃/hよ
り大きいと冷却過程で焼結体に残留応力が発生し、焼結
体にクラック、ワレ等欠陥が生じる。降温速度は、20
0℃/h以下とするのが好ましい。また、降温速度が3
0℃/h未満であると、工業生産上好ましくない。した
がって、200〜30℃/hの範囲で降温するのが好ま
しい。焼結は、不活性雰囲気、酸化性雰囲気いづれでも
よいが、酸化物の解離を抑えるためには、酸化性雰囲気
が好ましく、特に酸素中で焼結することが好ましい。
【0013】焼結は、焼結温度1350℃〜1600℃
で保持した後、300℃/h以下で室温まで降温する焼
結条件で予備焼後、HIP焼結を行うことにより、さら
に焼結密度が向上し、相対密度95%以上の焼結体が容
易に得られる。HIP条件は、最高到達圧力が300M
Paより低いとHIPによる密度向上効果がほとんど望
めない。焼結温度が1200℃より低いとやはり密度向
上効果が望めない。1600℃より高くなると高圧、高
温下による強引な境界拡散焼結により冷却過程で残留応
力が生じ、焼結体が割れる。降温速度が500℃/hよ
り大きくなると冷却過程で残留応力が生じ焼結体が割れ
る。HIPは、不活性雰囲気、酸化性雰囲気いづれでも
よい。また、本発明は、焼結温度1350℃〜1600
℃で保持した後、300℃/h以下で室温まで降温する
焼結条件で焼結後、または、焼結温度1350℃〜16
00℃で保持した後、300℃/h以下で室温まで降温
する焼結条件で焼結しHIP焼結後、さらに1600℃
以下の温度で熱処理することにより、残留応力が解放さ
れクラック、ワレ等の欠陥のない焼結体となる。
【0014】本発明インジウム酸化物系焼結体は、C
u,Al,ステンレス等のバッキングプレートとボンデ
ィングすることにより、インジウム酸化物系ターゲット
として用いることができる。ターゲット化の際にも新た
に残留応力が導入されるが、割れ、クラック等の欠陥を
防ぐためにはインジウム酸化物ターゲットの残留応力も
−200〜200MPaとすることが好ましい。一体に
形成されたインジウム酸化物系焼結体をターゲット化す
る際は、スパッタリングされる面やバッキングプレート
とのボンディング面を加工してもよい。ただし、加工に
よって新たに残留応力が導入され割れ、クラック等の欠
陥が発生する可能性があるため、加工に用いる砥石には
#150以上のダイヤモンド砥石を用いることが望まし
い。また、ボンディングの際のメタライズ層としては、
Inメタル等の低融点物質用い、メタライズ層の厚さを
5μm以上、より好ましくは10μm以上にするのが好
ましい。5μm以下になると焼結体とバッキングプレー
トとの熱膨張係数の差を緩和することができず、密着力
が低下し、スパッタリング中にはがれる等の不良が発生
しやすくなる。
【0015】
【発明の実施の態様】
(実施例1)表1に記載の原料粉末を用いて、CIP圧
力3tonにて成形体を作成し、酸素雰囲気中にて焼結
して、インジウム酸化物系焼結体を得た。成形の成形密
度、焼結条件を表1に、得られた焼結体の密度、残留応
力、形状、割れ、クラック等の有無を表2に示す。残留
応力は、理学MSF−2Mを用いて、X線管球:Crタ
ーゲット、回折角:2θ=161゜(In23(66
2))、測定法:ψ0一定法、弾性定数:174GPa、
管電圧:30kV、管電流:10mA、ポアソン比:
0.33、応力定数:191MPaの測定条件にて測定
した。表1、2中No.3のインジウム酸化物系焼結体
を、Inメタルを用いてバッキングプレートにボンディ
ングし、ターゲットを作成した。得られたターゲットの
残留応力を測定したところ残留応力は−50MPaであ
り、ターゲットに割れ、クラック等は見られなかった。
【0016】
【表1】
【0017】
【表2】
【発明の効果】本発明により、大型で一体に形成された
高密度なインジウム酸化物系焼結体を安定して得ること
ができる。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 InおよびOからなり、相対密度90%
    以上であって、残留応力xが−200≦x≦200MP
    aであることを特徴とするインジウム酸化物系焼結体。
  2. 【請求項2】 体積が1.0×104mm3以上で、かつ
    一体に形成された請求項1に記載のインジウム酸化物系
    焼結体。
  3. 【請求項3】 Snを0.1wt%以上含有する請求項
    1または2に記載のインジウム酸化物系焼結体。
  4. 【請求項4】 In,Oからなり、相対密度90%以上
    であって、残留応力xが−200≦x≦200MPa
    で、体積が1.0×104mm3以上で、かつ一体に形成
    されたインジウム酸化物系焼結体からなるインジウム酸
    化物系ターゲット。
  5. 【請求項5】 BET表面積が3以上20m2/g未満
    の酸化インジウム粉末85〜100wt%と、残部が酸
    化スズ粉末からなる混合粉末、および/またはスズを
    0.1wt%以上含有するIn,SnおよびOからなる
    BET表面積が3以上20m2/g未満のITO複合粉
    末からなる原料粉末を、 密度45%以上の成形体に成
    形後、焼結温度1350℃〜1600℃で保持した後、
    300℃/h以下で室温まで降温して焼結したことを特
    徴とするインジウム酸化物系焼結体の製造方法。
  6. 【請求項6】 混合粉末中の酸化スズ粉末のBET表面
    積が20m2/g未満である請求項5に記載のインジウ
    ム酸化物系焼結体の製造方法。
  7. 【請求項7】 前記焼結が、焼結温度1350℃〜16
    00℃で保持した後、300℃/h以下で室温まで降温
    して焼結する予備焼結と、不活性ガス雰囲気または酸化
    性雰囲気で、最高到達圧力30MPa以上、焼結温度1
    200℃〜1600℃で保持した後、500℃/h以下
    で室温まで降温する条件でHIP焼結とからなる請求項
    6に記載のインジウム酸化物系焼結体の製造方法。
  8. 【請求項8】 焼結後、1600℃以下の温度で熱処理
    した請求項5ないし7に記載のインジウム酸化物系焼結
    体の製造方法。
JP28155995A 1995-10-30 1995-10-30 インジウム酸化物系焼結体およびその製造方法ならびにインジウム酸化物系ターゲット Expired - Lifetime JP3693191B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28155995A JP3693191B2 (ja) 1995-10-30 1995-10-30 インジウム酸化物系焼結体およびその製造方法ならびにインジウム酸化物系ターゲット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28155995A JP3693191B2 (ja) 1995-10-30 1995-10-30 インジウム酸化物系焼結体およびその製造方法ならびにインジウム酸化物系ターゲット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09125236A true JPH09125236A (ja) 1997-05-13
JP3693191B2 JP3693191B2 (ja) 2005-09-07

Family

ID=17640879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28155995A Expired - Lifetime JP3693191B2 (ja) 1995-10-30 1995-10-30 インジウム酸化物系焼結体およびその製造方法ならびにインジウム酸化物系ターゲット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3693191B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002038261A (ja) * 2000-07-26 2002-02-06 Toshiba Corp スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP2002302761A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Tosoh Corp Itoスパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP2003055760A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Tosoh Corp Itoスパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP2004359982A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Nikko Materials Co Ltd Itoスパッタリングターゲット及びその製造方法
JP2007131496A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Chugoku Electric Power Co Inc:The 石炭灰粉末を原料とした石炭灰焼結体の製造方法
US7799312B2 (en) 2002-03-22 2010-09-21 Samsung Corning Precision Glass Co., Ltd. Method for manufacturing high-density indium tin oxide target, methods for preparing tin oxide powder and indium oxide powder used therefor
CN102285791A (zh) * 2010-06-04 2011-12-21 三井金属矿业株式会社 Ito溅射靶及其制造方法
WO2016072441A1 (ja) * 2014-11-07 2016-05-12 Jx金属株式会社 Itoスパッタリングターゲット及びその製造方法並びにito透明導電膜及びito透明導電膜の製造方法
WO2019027049A1 (ja) * 2017-08-04 2019-02-07 日東電工株式会社 ヒータ
WO2019027048A1 (ja) * 2017-08-04 2019-02-07 日東電工株式会社 ヒータ用部材、ヒータ用テープ、及びヒータ用部材付成形体
JP2019033078A (ja) * 2017-08-04 2019-02-28 日東電工株式会社 ヒータ用部材、ヒータ用テープ、及びヒータ用部材付成形体
JP2020021662A (ja) * 2018-08-02 2020-02-06 日東電工株式会社 ヒータ

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002038261A (ja) * 2000-07-26 2002-02-06 Toshiba Corp スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP2002302761A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Tosoh Corp Itoスパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP2003055760A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Tosoh Corp Itoスパッタリングターゲットおよびその製造方法
US7799312B2 (en) 2002-03-22 2010-09-21 Samsung Corning Precision Glass Co., Ltd. Method for manufacturing high-density indium tin oxide target, methods for preparing tin oxide powder and indium oxide powder used therefor
JP2004359982A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Nikko Materials Co Ltd Itoスパッタリングターゲット及びその製造方法
JP4642327B2 (ja) * 2003-06-03 2011-03-02 Jx日鉱日石金属株式会社 Itoスパッタリングターゲット及びその製造方法
JP2007131496A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Chugoku Electric Power Co Inc:The 石炭灰粉末を原料とした石炭灰焼結体の製造方法
JP4601539B2 (ja) * 2005-11-11 2010-12-22 中国電力株式会社 石炭灰粉末を原料とした石炭灰焼結体の製造方法
CN102285791A (zh) * 2010-06-04 2011-12-21 三井金属矿业株式会社 Ito溅射靶及其制造方法
TWI421357B (zh) * 2010-06-04 2014-01-01 Mitsui Mining & Smelting Co Ito濺鍍靶及其製造方法
WO2016072441A1 (ja) * 2014-11-07 2016-05-12 Jx金属株式会社 Itoスパッタリングターゲット及びその製造方法並びにito透明導電膜及びito透明導電膜の製造方法
KR20160148593A (ko) * 2014-11-07 2016-12-26 제이엑스금속주식회사 Ito 스퍼터링 타겟 및 그 제조 방법 그리고 ito 투명 도전막 및 ito 투명 도전막의 제조 방법
CN106460161A (zh) * 2014-11-07 2017-02-22 捷客斯金属株式会社 Ito溅射靶及其制造方法和ito透明导电膜及ito透明导电膜的制造方法
JPWO2016072441A1 (ja) * 2014-11-07 2017-04-27 Jx金属株式会社 Itoスパッタリングターゲット及びその製造方法並びにito透明導電膜及びito透明導電膜の製造方法
WO2019027049A1 (ja) * 2017-08-04 2019-02-07 日東電工株式会社 ヒータ
WO2019027048A1 (ja) * 2017-08-04 2019-02-07 日東電工株式会社 ヒータ用部材、ヒータ用テープ、及びヒータ用部材付成形体
JP2019033078A (ja) * 2017-08-04 2019-02-28 日東電工株式会社 ヒータ用部材、ヒータ用テープ、及びヒータ用部材付成形体
US11589426B2 (en) 2017-08-04 2023-02-21 Nitto Denko Corporation Heater member, heater tape, and molded body equipped with heater member
US11778699B2 (en) 2017-08-04 2023-10-03 Nitto Denko Corporation Heater
JP2020021662A (ja) * 2018-08-02 2020-02-06 日東電工株式会社 ヒータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3693191B2 (ja) 2005-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI464133B (zh) Polycrystalline MgO sintered body and its manufacturing method and MgO target for sputtering
KR100260337B1 (ko) 투명한 도전막을 제조하기 위한 캐소드 스퍼터링용 타겟과 이 타겟의 제조방법
CN111910160B (zh) 铝钪靶材的制备方法
JP3142560B2 (ja) 反応焼結したムライト含有セラミック成形体、該成形体の製造方法および該成形体の使用法
JPH09125236A (ja) インジウム酸化物系焼結体およびその製造方法ならびにインジウム酸化物系ターゲット
KR100433482B1 (ko) 고밀도 산화인듐-산화주석 소결체를 이용한 스퍼터링타깃과 그 제조방법
JPS63201061A (ja) 透光性酸化イットリウム
KR101955746B1 (ko) 스퍼터링 타겟 및 그 제조 방법
CN113652657B (zh) 铝钪合金靶材及采用大气高温扩散烧结成型制造方法
KR20180120052A (ko) 알루미나-실리콘카바이드 복합체의 상압 소결 방법
EP1298104A1 (en) Electrically conductive ceramic sintered compact exhibiting low thermal expansion
JP2004026513A (ja) 酸化アルミニウム耐摩耗性部材及びその製造方法
JP3145470B2 (ja) 炭化タングステン−アルミナ質焼結体およびその製法
KR100321939B1 (ko) 질화규소를 소결조제로 첨가한 붕화티타늄 소결체 및 그 제조방법
JP3223822B2 (ja) MgO複合セラミックス及びその製造方法
JP2003119560A (ja) スパッタリングターゲット
JPH11255523A (ja) ガラスモールド成形用型及びその製造方法
US6042627A (en) Aluminum-boron-carbon abrasive article and method to form said article
CN107840664A (zh) 硅铝氧氮陶瓷烧结体、其制法、复合基板及电子器件
JPH0543311A (ja) セラミツクス材料及び薄膜磁気ヘツド用セラミツクス基板
JPH0826837A (ja) 高強度高靱性セラミックス複合材料及びセラミックス複合粉末並びにそれらの製造方法
JPH05170513A (ja) 高密度ito焼結体の製造方法
JPH0790321A (ja) ダイヤモンド被覆用セラミック基基材及び被覆用基材の製造方法
JPH07109173A (ja) ホウ化チタンセラミックス焼結体並びにそれを用いた製品
JPH08157262A (ja) 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040730

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080701

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090701

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090701

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100701

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100701

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110701

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110701

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110701

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110701

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120701

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120701

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130701

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130701

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term