JP4728508B2 - 縦型電力用半導体素子の製造方法 - Google Patents

縦型電力用半導体素子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4728508B2
JP4728508B2 JP2001175041A JP2001175041A JP4728508B2 JP 4728508 B2 JP4728508 B2 JP 4728508B2 JP 2001175041 A JP2001175041 A JP 2001175041A JP 2001175041 A JP2001175041 A JP 2001175041A JP 4728508 B2 JP4728508 B2 JP 4728508B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor layer
conductivity type
trench
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001175041A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002368216A (ja
Inventor
渉 齋藤
一郎 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001175041A priority Critical patent/JP4728508B2/ja
Priority to EP02012374A priority patent/EP1267415A3/en
Priority to US10/163,651 priority patent/US6693338B2/en
Priority to KR10-2002-0032304A priority patent/KR100491989B1/ko
Priority to CNB021482292A priority patent/CN1329999C/zh
Priority to CNA200510099510XA priority patent/CN1767211A/zh
Publication of JP2002368216A publication Critical patent/JP2002368216A/ja
Priority to US10/714,916 priority patent/US6919610B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4728508B2 publication Critical patent/JP4728508B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7811Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with an edge termination structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/063Reduced surface field [RESURF] pn-junction structures
    • H01L29/0634Multiple reduced surface field (multi-RESURF) structures, e.g. double RESURF, charge compensation, cool, superjunction (SJ), 3D-RESURF, composite buffer (CB) structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26586Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation characterised by the angle between the ion beam and the crystal planes or the main crystal surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/0619Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、縦型電力用半導体素子及びその製造方法に関し、より詳細には半導体層中に導電型が異なる領域が埋設された構造を有する縦型パワーMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)などの縦型電力用半導体素子及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
半導体素子のうちで、半導体層中に導電型あるいはキャリア濃度が周囲と異なる領域を埋設した構造を有するものがある。以下、その一例として、縦型パワーMOSFETを例に挙げて説明する。
【0003】
図18は、特開2000−183348号公報に開示された縦型パワーMOSFETの構造を模式的に表す断面図である。同図に表したMOSFETの構造を説明すると以下の如くである。
【0004】
まず、n型ドリフト層101の一方の表面にn型ドレイン層102が形成され、このn型ドレイン層102上にはドレイン電極103が形成されている。また、このn型ドリフト層101の他方の表面には、複数のp型ベース層106が選択的に形成され、このp型ベース層106のそれぞれ表面側にはn型ソース層107が選択的に形成されている。
【0005】
また、p型ベース層106及びn型ソース層107からn型ドリフト層101を介して他方のp型ベース層106及びn型ソース層107に至る領域上には、ゲート絶縁膜109を介してゲート電極110が形成されている。さらに、このゲート電極110を挟むように、一方のp型ベース層106及びn型ソース層107上には、各々ソース電極108が形成されている。
【0006】
そして、p型ベース層106とドレイン電極103との間のn型ドリフト層101中には、p型ベース層106に接続されたピラー状のp型リサーフ層104が形成されている。すなわち、図18に表したMOSFETは、ピラー状のp型リサーフ層104とn層101とが交互に横方向に繰り返し配置された「縦型リサーフ(RESURF:REduced SURface Field)構造」を有する。
【0007】
一般に、縦型パワーMOSFETにおける損失を抑制するためには、オン時の抵抗すなわち「オン抵抗」を下げることが必要とされる。縦形パワーMOSFETのオン抵抗は、伝導層(ドリフト層)部分の電気抵抗に大きく依存する。そして、このドリフト層の電気抵抗を決定するドープ濃度は、ベースとドリフト層が形成するpn接合の耐圧に応じて限界以上には上げられない。このため、素子耐圧とオン抵抗にはトレードオフの関係が存在する。このトレードオフを改善することが低消費電力素子には重要となる。
【0008】
このトレードオフには、素子材料により決まる限界が有り、この限界を越えることが既存のパワー素子を越える低オン抵抗素子の実現への道である。図18に表した構造は、この問題を解決すべく提案されたものである。
【0009】
すなわち、図18において、リサーフ層104の間隔(セル幅)を狭くすることによりn層101の不純物濃度を上げることが可能となり、オン抵抗を下げることができる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、図18に例示したような構造の場合、p型リサーフ層104を形成することが容易ではないという問題があった。すなわち、図18に表した構造の場合、n層101の中に、細く深くしかも微細なピッチで多数のp型リサーフ層104を形成することが必要とされる。
【0011】
これを実現するひとつの手段として、イオン注入と結晶成長とを繰り返す方法がある。すなわち、図18において、まず、n−層101のうちの層101Aの部分のみを成長し、その表面からp型ドーパントをイオン注入することにより、リサーフ層の一部104Aを形成する。しかる後に、層101Bの部分を成長し、イオン注入よりリサーフ層の一部104Bを形成する。以下同様の工程を繰り返すことにより、細く深いリサーフ層104を形成することができる。
【0012】
しかし、この製造方法を用いた場合、完成したp型リサーフ層104は、結晶成長毎に埋め込まれたp層を拡散させて、縦方向に接続させて形成される。このため、リサーフ層104とその周囲のn層101には、複数の結晶成長界面が存在することとなり、結晶性の乱れや予期しない不純物の取り込みによって、耐圧の劣化などの電気的特性の変調が生ずる虞がある。
【0013】
また、この方法の場合、オン抵抗を決めるp型リサーフ層104と前記n層101との間隔(セル幅)は、上下の埋め込みp層をつなぐ間隔により決定される。このため、セル幅を狭くする場合は、大きく拡散できないので厚い結晶成長ができない。つまり、結晶成長の回数が多くなってしまう。すなわち、細く深いピラー状のリサーフを形成するためには、膨大な回数の結晶成長とイオン注入とを繰り返す必要があり、工程が極めて煩雑になるとともに、成長界面の数も増える点で問題がある。
【0014】
本発明は、かかる課題の認識に基づいてなされたものであり、その目的は、回数の少ない結晶成長により得られ且つ低オン抵抗を有する大電力用半導体素子を提供するとともに、細く深い複数のピラー部を有する縦型電力用半導体素子を確実且つ容易に製造することができる製造方法を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の縦型電力用半導体素子の製造方法は、第1導電型のドリフト層中にその主面に対して垂直方向に伸長する第2導電型の複数のリサーフ層が埋設されてなる縦型電力用半導体素子の製造方法であって、第1のドリフト層となる第1導電型の第1の半導体層の表面にトレンチを形成する工程と、前記トレンチの内壁側面に不純物を導入することにより前記リサーフ層となる第2導電型の半導体領域としての第2の半導体層を形成する工程と、前記トレンチ内に第2のドリフト層となる第1導電型の第3の半導体層を結晶成長させる工程と、を備え、前記第3の半導体層を結晶成長させる工程において、前記第3の半導体層が前記トレンチ内を埋め尽くす前に結晶成長を停止し、水素を含有した雰囲気での加熱処理により前記第3の半導体層を構成する原子を移動させて前記トレンチ内の残余の部分を埋めることを特徴とする。
【0016】
上記構成によれ、一回の埋め込み結晶成長により半導体素子を形成することが可能である。
【0020】
このようにすると、結晶成長した結晶界面を埋め込むことなく、且つ、同一材料のみ用いて界面の欠陥を抑制した構造を形成することが可能である。
【0021】
または、本発明の縦型電力用半導体素子の製造方法は、第1導電型のドリフト層中にその主面に対して垂直方向に伸長する第2導電型の複数のリサーフ層が埋設されてなる縦型電力用半導体素子の製造方法であって、第1のドリフト層となる第1導電型の第1の半導体層の表面にトレンチを形成する工程と、前記トレンチの内壁側面に不純物を導入することにより第1のリサーフ層となる第2導電型の半導体領域としての第2の半導体層を形成する工程と、前記トレンチ内に第2のドリフト層となる第1導電型の第3の半導体層を結晶成長させる工程と、を備え、前記第3の半導体層を結晶成長させる工程において、前記第3の半導体層が前記トレンチ内を埋め尽くす前に結晶成長を停止し、しかる後に、前記トレンチ内において露出した前記第3の半導体層の表面に不純物を導入することにより第2のリサーフ層となる第2導電型の半導体層を形成する工程と、前記トレンチ内に第3のドリフト層となる第1導電型の半導体層を結晶成長させる工程と、をさらに備えたことを特徴とする。
【0022】
このようにすると、縦型リサーフのセル幅は、トレンチの間隔だけでなく、結晶成長の厚さにより制御できることが可能となり、従来よりも飛躍的に微細なピッチでリサーフ層を形成することができる。
【0023】
または、本発明の縦型電力用半導体素子の製造方法は、第1導電型のドリフト層中にその主面に対して垂直方向に伸長する第2導電型の複数のリサーフ層が埋設されてなる縦型電力用半導体素子の製造方法であって、第1のドリフト層となる第1導電型の第1の半導体層の表面にトレンチを形成する工程と、前記トレンチの内壁側面に不純物を導入することにより前記リサーフ層となる第2導電型の半導体領域としての第2の半導体層を形成する工程と、前記トレンチ内に露出した前記第2の半導体層の表面に不純物を導入することにより第2のドリフト層となる第1導電型の第3の半導体層を形成する工程と、水素を含有した雰囲気での加熱処理により前記第3の半導体層を構成する原子を移動させて前記トレンチ内の残余の部分を埋めることを特徴とする。
【0024】
上記構成によれば、水素雰囲気での高温処理のみでトレンチを埋め込むため、結晶成長を行わずに半導体素子を製造することが可能となる。
【0025】
または、本発明の縦型電力用半導体素子の製造方法は、第1導電型のドリフト層中にその主面に対して垂直方向に伸長する第2導電型の複数のリサーフ層が埋設されてなる縦型電力用半導体素子の製造方法であって、第1のドリフト層となる第1導電型の第1の半導体層の表面にトレンチを形成する工程と、前記トレンチの内壁側面に不純物を導入することにより前記リサーフ層となる第2導電型の半導体領域としての第2の半導体層を形成する工程と、前記トレンチ内に第2のドリフト層となる第1導電型の第3の半導体層を結晶成長させる工程と、前記第1の半導体層に電気的に接続された第1の主電極、前記第1の半導体層と第2の半導体層と第3の半導体層の表面に選択的に形成されたベース層である第2導電型の第4の半導体層、前記第4の半導体層の表面に選択的に形成されたソース層である第1導電型の第5の半導体層、前記第4の半導体層と前記第5の半導体層の表面に接合するように形成された第2の主電極、前記第4の半導体層と前記第5の半導体層と前記第1の半導体層と前記第3の半導体層上にゲート絶縁膜を介して形成された制御電極をそれぞれ形成する工程と、を備えたことを特徴とする。
【0026】
またここで、前記第1の半導体層に電気的に接続された第1の主電極、前記第1の半導体層と第2の半導体層と第3の半導体層の表面に選択的に形成されたベース層である第2導電型の第4の半導体層、前記第4の半導体層の表面に選択的に形成されたソース層である第1導電型の第5の半導体層、前記第4の半導体層と前記第5の半導体層の表面に接合するように形成された第2の主電極、前記第4の半導体層と前記第5の半導体層と前記第1の半導体層と前記第3の半導体層上にゲート絶縁膜を介して形成された制御電極をそれぞれ形成する工程をさらに備えることにより、いわゆるパワーMOSFETを製造することができる。
【0027】
一方、本発明の縦型電力用半導体素子は、第1導電型の第1のドリフト層と、前記第1のドリフト層の主面に対して垂直方向に埋設された第2の導電型の一対の第1のリサーフ層と、前記一対の第1のリサーフ層に挟まれた部分に埋め込まれ第1導電型の第2のドリフト層と、前記第1のドリフト層の主面に対して垂直方向に前記第2のドリフト層の中に埋設された第2導電型の一対の第2のリサーフ層と、前記一対の第2のリサーフ層に挟まれた部分に埋め込まれた第1導電型の第3のドリフト層と、を備え、前記第1のドリフト層の不純物濃度と前記第2のドリフト層の不純物濃度が異なることを特徴とする。
【0029】
上記構成によれば、各層の不純物濃度を変化することが可能となり、設計の自由度を増すことができる。
【0030】
また、本発明の縦型電力用半導体素子は、第1導電型の第1のドリフト層と、前記第1のドリフト層の主面に対して垂直方向に埋設された第2の導電型の一対の第1のリサーフ層と、前記一対の第1のリサーフ層に挟まれた部分に埋め込まれた第1導電型の第2のドリフト層と、前記第1のドリフト層の主面に対して垂直方向に前記第2のドリフト層の中に埋設された第2導電型の一対の第2のリサーフ層と、前記一対の第2のリサーフ層に挟まれた部分に埋め込まれた第1導電型の第3のドリフト層と、を備え、前記第1のドリフト層の幅と前記第2のドリフト層の幅が異なることを特徴とする。
【0031】
上記構成によれば、各層の幅を変化することが可能となり、設計の自由度を増すことができる。
【0039】
また、素子終端部に設けられ前記リサーフ層と同時に形成された複数の第2導電型の埋め込みガードリング層と、前記第ドリフト層と同時に形成され前記埋め込みガードリング層と隣接して設けられた第1導電型の埋め込み層と、前記埋め込みガードリング層と前記埋め込み層の表面に形成された絶縁膜と、前記絶縁膜の上に形成された金属または導電性の半導体膜と、を備えたものとすることができる。
【0040】
上記構成によれば、表面に形成した絶縁膜を介した金属膜もしくは導電性半導体膜により形成されるフィールドプレートにより終端構造を形成し、耐圧を保持することが可能である。
【0041】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について説明する。なお、以下の説明においては、一例として、第1導電型をn型、第2導電型をp型とした。また、各図面において、同様の要素には同一の符号を付した。
【0042】
(第1の実施形態)
まず、本発明の第1の実施の形態について説明する。
【0043】
図1は、本発明の第1の実施の形態にかかるパワーMOSFETの構成を模式的に表す断面図である。
【0044】
このMOSFETは、第1の半導体層としてn型ドリフト層1の一方の主面上に高濃度半導体層、例えばn型ドレイン層2が形成され、このn型ドレイン層2の対向面上には、第1の主電極としてのドレイン電極3が形成されている。
【0045】
このn型ドリフト層1は、一例として、2×1015cm−3の不純物濃度で、約50μmの厚さに形成され、n型ドレイン層2は、一例として、約6×1018cm−3の不純物濃度で、約200μmの厚さに形成されている。なお、n型ドレイン層2は、必要に応じて形成すれば良い。
【0046】
また、n型ドリフト層1中には、第2の半導体層としての複数のp型リサーフ層4が、互いに間隔をおいて選択的に、且つストライプ形状に拡散形成され、p型リサーフ層4の間には第3の半導体層として第2のn型ドリフト層5が形成されている。p型リサーフ層4と第2のドリフト層5は、どちらも2×1015cm−3の不純物濃度で、4μmの幅で形成されている。
【0047】
図2は、図1のA−A線で切断した平面図である。すなわち、同図は、第1のドリフト層1とリサーフ層4と第2のドリフト層5の配置関係を模式的に例示した平面図である。図2(a)の具体例の場合、リサーフ層4の平面形状は略環状であり、ドリフト層1の主面に対して略垂直方向に埋設されている。そして、略環状のリサーフ層4の内側に第2のドリフト層5が設けられている。但し、リサーフ層4の形状は図2に例示した具体例には限定されず、楕円、扁平円、多角形あるいは不定形などの外周形状を有する略環状の平面形状を同様に採用することができる。
【0048】
また、図2(b)の具体例の場合、リサーフ層4は、第2のドリフト層5を挟んだ平行平板状に形成されている。但しこの場合も、リサーフ層の形状は、平板状には限定されず、扁平円形などでもよい。
【0049】
さて、図1に戻って説明を続けると、nドリフト層1とp型リサーフ層4、第2のnドリフト層5の上には、第4の半導体層としてp型ベース層6が形成され、p型ベース層6の上には第5の半導体層としてのn型ソース層7が、各々選択的に、且つストライプ形状に拡散形成されている。このp型ベース層6は、一例として、約3×1017cm−3の不純物濃度で、約2.0μmの深さに形成され、前記n型ソース層7は、一例として、約1×1020cm−3の不純物濃度で、約0.2μmの深さに形成されている。
【0050】
また、p型ベース層6及びn型ソース層7からn−型ドリフト層1か第2のドリフト層5を介して他方のp型ベース層6およびn型ソース層7に至る領域の上には、膜厚約0.1μmのゲート絶縁膜、例えばSi(シリコン)酸化膜9を介して第1の制御電極としてゲート電極10がストライプ形状に形成されている。そして、このゲート電極10を挟むように、一方のp型ベース層6及びn型ソース層7上と、他方のp型ベース層6及びn型ソース層7上には、第2の主電極としてソース電極8がストライプ形状に形成されている。
【0051】
図3は、本実施形態の縦型パワーMOSFETの要部製造工程を表す工程断面図である。
【0052】
すなわち、まず同図(a)に表したように、nドリフト層1の表面にドライエッチングによりトレンチTGを形成する。
【0053】
次に、図3(b)に表したように、トレンチTGの内壁にp型不純物を導入する。その導入方法としては、例えば、斜め方向からボロン(B)などをイオン注入する方法を挙げることができる。但し、本発明はイオン注入に限定されるものではなく、例えば気相拡散法や固相拡散法などの方法を用いてもよい。このように不純物を導入することにより、p型リサーフ層4となるべき部分の原型を形成することができる。
【0054】
従って、トレンチTGの開口形状は、リサーフ層4の形状に応じて適宜決定される。例えば、図2(a)に例示した構造を作成する場合には、略環状のリサーフ層4の内周形状(すなわち第2のドリフト層5の外周形状)に準じた円形の開口形状を有するトレンチTGを形成すればよい。また、図2(b)に例示した構造を作成する場合には、各対のリサーフ層4の間隔部分(すなわち第2のドリフト層5の外周形状)に準じた四角形の開口形状を有するトレンチTGを形成すればよい。
【0055】
また、不純物の注入方法も、リサーフ層4の形状に応じて適宜決定することができる。
【0056】
例えば、図2(a)に例示した構造を作成する場合には、円形のトレンチTGの内部側壁にむらなく不純物を導入する必要がある。このため、斜め方向からのイオン注入を用いる場合には、ウェーハを回転するなどしてトレンチTGの全ての内壁面にイオンが照射されるようにする必要がある。気相拡散法や固相拡散法を用いる場合には、そのまま拡散すればよい。
【0057】
一方、図2(b)に例示した構造を作成する場合には、四角形のトレンチTGの一対の側壁のみに不純物を導入する必要がある。このため、斜め方向からのイオン注入を用いる場合には、ウェーハを回転させず、トレンチTG内の対向する側壁にそれぞれ斜め方向からイオンを照射すれば良い。気相拡散法や固相拡散法を用いる場合には、不純物を導入しないトレンチTGの内部側壁や底部をマスキングしておくか、あるいは導入後にエッチング除去することが望ましい。
【0058】
また、図2(b)ではp型リサーフ層4とn−ドリフト層5を組み合わせたものが格子状に配置している例を示したが、p型リサーフ層4とn−ドリフト層5を素子部全体にわってストライプ状に配置しても実施可能である。
【0059】
さて、このようにして不純物を導入したら、次に、図3(c)に表したように、活性化アニールを施し、導入したp型不純物を活性化させてp型のリサーフ層4を形成する。
【0060】
次に、図3(d)に表したように、トレンチTGを埋め込むように結晶成長を行う。例えば、シラン(SiH)ガスを用いた化学気相成長法によりトレンチ内に第2のnドリフト層5を形成することができる。
【0061】
次に、図3(e)に表したように、ウェーハの表面を平坦化する。例えば、CMP(Chemical Mechanical Polishing)により表面を削って平坦化を行うことができる。
【0062】
次に、図3(f)に表したように、ウェーハ表面にMOS構造を形成する。具体的には、まず、nドリフト層1、p型リサーフ層4及び第2のnドリフト層5の表面を熱酸化してゲート絶縁膜9を形成する。次に、ゲート絶縁膜9の表面にポリシリコンを堆積して、リソグラフィーによりパターンを形成してゲート電極10とする。次に、ボロンのイオン注入を行い、ここでゲート電極10がマスクの役目をするため選択的にベース層6が形成される。次に、選択的に絶縁膜9を取り除いて、砒素のイオン注入を行ってnソース層7を形成し、アルミニウム(Al)を堆積して選択的に除去することによりソース電極8を形成する。
【0063】
以上説明した工程により、図1に表した縦型MOSFETが完成する。
【0064】
本発明によれば、図3(a)乃至(d)に表したように、隣接するリサーフ層の間隔に相当する幅のトレンチTGを形成し、その内壁にリサーフ層を形成した後に埋め込み成長を行う。従って、図18に関して前述したような結晶成長とイオン注入とを複数回繰り返す煩雑さを解消することができる。同時に、リサーフ層4やドリフト層1及び5が、成長界面により分断されることもなく、耐圧の劣化などの電気的特性の変調が生ずる心配も解消される。
【0065】
またここで、仮にそれぞれのリサーフ層に対応する細くて深いトレンチを形成したとすると、埋め込み成長は容易でない。これに対して、本発明によれば、隣接するリサーフ層の間隔に相当する幅広いトレンチTGを形成するので、埋め込み成長を確実且つ容易に行うことができる。逆に、埋め込み成長ができる限りにおいてトレンチTGの幅を狭くできるので、個々のリサーフ層に対応するトレンチを形成する場合よりも、リサーフ層4の配列ピッチを狭く形成することも可能となる。
【0066】
つまり、トレンチを形成した後、p型半導体を埋め込み結晶成長する方法と比較して、本発明を用いることにより、n層とp層の繰り返し周期を半分とすることができる。その結果として、nドリフト層1と第2のnドリフト層5の不純物濃度を従来の2倍に上げることが可能となり、パワーMOSFETのオン抵抗を半分にできる。
【0067】
さらにまた、本実施形態によれば、リサーフ層4を取り囲むドリフト層のうちでドリフト層1とドリフト層5の不純物濃度などを別々に設定することができる。つまり、デバイス設計の自由度が増す点で有利である。
【0068】
なお、以上説明した本実施形態の製造方法は、パワーMOSFETに限らず、半導体中に導電型の異なる領域を埋設する必要がある全ての縦型電力用半導体素子に適用して同様の作用効果を得ることができる。
【0069】
(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施の形態として、埋め込み成長部に終端部を有する半導体素子について説明する。
【0070】
図4は、本実施形態にかかるパワーMOSFETの構成を模式的に表す断面図である。同図については、図1乃至図3に関して前述したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
【0071】
本実施形態のMOSFETは、ドリフト層5の中央に酸化物からなる終端部11を有する。このような終端部を設けることにより、埋め込み成長界面を安定な状態に終端させ、リーク電流の発生や耐圧の劣化などを抑制することができる。以下、この点に関して製造方法を参照しつつ説明する。
【0072】
図5は、本実施形態に係わるパワーMOSFETにおける縦型リサーフ構造形成に関する製造工程の断面図である。図3に関して前述した工程と同様の部分には同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
【0073】
本実施形態においても、図5(d)に表したように、第2のドリフト層5を結晶成長により形成する。この結晶成長工程においては、トレンチTGの両側内壁面から結晶が成長し、最終的には第2のドリフト層5の中央部においてぶつかり合うこととなる。つまり、ドリフト層5の中央部には成長界面が形成されるため、結晶欠陥が多く存在し、リーク電流の発生や耐圧の劣化などの原因となる虞もある。
【0074】
本実施形態においては、この欠陥を減らすために、図5(d)に表したように、結晶成長によりトレンチを完全に埋め込んでしまう前に結晶成長を停止する。そして、図5(e)に表したように、熱酸化を行って、トレンチ内の残余の部分を酸化膜11で完全に埋め込む。酸化膜11は、熱酸化法により形成してもよく、あるいはCVD(Chemical Vapor Deposition)などの方法により堆積してもよい。このように酸化膜11により界面を終端することで安定な界面を形成し、リーク電流を抑制できる。
【0075】
酸化膜11でトレンチを埋め込んだ後、図5(f)に表したように平坦化を行った後に、表面にMOS構造を形成することによりパワーMOSFETが形成される。
【0076】
なお、本実施形態において、酸化膜11の代わりに窒化膜あるいはその他の化合物を用いても同様の終端効果を得ることが可能である。
【0077】
(第3の実施形態)
次に、本発明の第3の実施の形態として、埋め込み成長界面を水素により終端した半導体素子について説明する。
【0078】
図6は、本実施形態に係るパワーMOSFETにおける縦型リサーフ構造形成に関する製造工程を表す工程断面図である。同図については、図1乃至図5に表したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
【0079】
本実施形態においても、前述した第2実施形態と同様に、第2のドリフト層5をトレンチTG内に結晶成長し、トレンチTGを完全に埋め込む前に結晶成長を止める(図6(d))。
【0080】
次に、水素雰囲気中で高温熱処理を行と、表面付近のシリコン原子が拡散し、トレンチTGの残余の部分が埋まって平坦化され、成長界面の結晶欠陥を減少させることができる。ここで、水素雰囲気での高温処理を用いてトレンチTGの残余の部分を埋め込んだ場合、図6(e)に例示したように空洞Vが形成されることがある。しかし、空洞Vの内壁表面のシリコン原子は水素原子で終端されるため、ダングリング・ボンドなどの欠陥を減少することができる。
【0081】
この工程の後、6(f)に表したようにエッチングを行って余分な結晶成長層を取り除いた後に、表面にMOS構造を形成することによりパワーMOSFETが完成する。
【0082】
トレンチを形成した後、斜めインプラにより前記p型リサーフ層4を形成するのではなく、p型半導体を結晶成長してトレンチTGを埋め込むことによりp型リサーフ層4を形成する場合においても、完全にトレンチを埋め込む前に結晶成長を止めて、水素雰囲気における高温処理によってトレンチの平坦化を行うことは可能であり、この場合も界面の欠陥を減らすのに有効である。
【0083】
(第4の実施形態)
次に、本発明の第4の実施の形態として、「入れ子状」にリサーフ層を形成した半導体素子について説明する。
【0084】
図7及び図8は、本実施形態に係る縦型リサーフ構造形成に関する要部製造工程を表す工程断面図である。同図についても、図1乃至図6に関して前述したものと同様の要素には同一Bの符号を付して詳細な説明は省略する。
【0085】
本実施形態においても、まずnドリフト層1にトレンチTGを形成する(図7(a))。次に、斜め方向からのボロンのイオン注入などの方法によりpリサーフ層4を形成し(図7(b)、(c))、結晶成長により第2のnドリフト層5を形成する(図7(d))。但し、この埋め込み成長工程においては、トレンチTGを完全に埋め込まず、図示したように途中で停止する。この成長厚は、最終的に形成すべきリサーフ層のピッチに応じて適宜決定することができる。
【0086】
次に、図8(a)及び(b)に表したように、再びボロンを斜め方向からイオン注入することによりpリサーフ層4を形成する。さらに、図8(c)に表したように、埋め込み結晶成長により第2のnドリフト層5を形成する。
【0087】
しかる後に、ウェーハ表面を平坦化することにより、第1のリサーフ層4Aの間に第2のリサーフ層4Bが設けられた縦型リサーフ構造を形成することができる。
【0088】
以上説明したように、本実施形態によれば、一対の第1のリサーフ層の間に、一対の第2のリサーフ層を「入れ子状」に形成することができる。そして、本実施形態の方法を用いることで、リサーフのセル幅を結晶成長の厚さにより制御することができる。
【0089】
(第5の実施形態)
次に、本発明の第5の実施の形態として、高温熱処理による原子の移動を利用してトレンチを埋め込んだ半導体素子について説明する。
【0090】
図9及び図10は、本実施形態に係る縦型リサーフ構造形成に関する要部製造工程を表す工程断面図である。同図についても、図1乃至図8に関して前述したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
【0091】
本実施形態においても、まずnドリフト層1にトレンチTGを形成する(図9(a))。次に、斜め方向からのボロンのイオン注入などの方法によりpリサーフ層4を形成する(図9(b)、(c))
次に、トレンチTGの内壁及びウェーハ表面にn型不純物を導入する。ここでも、斜め方向からのイオン注入や、気相拡散あるいは固相拡散などの方法を用いることができる。また、n型不純物としては、例えば、リン(P)や砒素(As)を用いることができる。
【0092】
次に、図10(a)に表したように、活性化熱処理によりn型不純物を活性化させてn型領域5’を形成する。
【0093】
さらに、水素雰囲気中で高温熱処理を行うと、ウェーハ表面及びトレンチTGの内壁において原子の移動が生じ、n型領域5’の原子がトレンチTGを埋め込んで平坦化され縦型リサーフ構造が形成される。この時に、nドリフト層5の内部に空洞Vが形成される場合もあるが、第3実施形態に関して前述したように、空洞Vの内壁面の原子は水素により終端されているので、電気的な特性の劣化は抑制される。
【0094】
以上説明したように、本実施形態によれば、トレンチTGの埋め込みに結晶成長を行う必要がなくなる。
【0095】
(第6の実施形態)
次に、本発明の第6の実施の形態として、ドリフト層1とドリフト層5の不純物濃度及びサイズをそれぞれ最適化したパワーMOSFETの一例について説明する。
【0096】
図1に表した縦型リサーフ構造を有するパワーMOSFETにおいて、pリサーフ層4、nドリフト層1及び第2のnドリフト層5のそれぞれの不純物濃度をN、ND1、ND2とし、それぞれの幅をW、WD1、WD2とした場合、これらが以下の関係を満足する時に、MOSFETの耐圧が最大となる。
=ND1D1+ND2D2 (1)
すなわち、nドリフト層1と第2のnドリフト層5の不純物濃度を同一にする必要はない。例えば、pリサーフ層4の不純物濃度を2×1015cm−3で、幅を4μmとし、n−ドリフト層1の不純物濃度を5×1014cm−3で、幅を2μmとした場合には、第2のnドリフト層5の不純物濃度は、3.5×1015cm−3で、幅は2μmとすることが望ましい。
【0097】
一方、上記(1)式から分かるように、n−ドリフト層1と第2のドリフト層5の幅も同一である必要はない。例えば、pリサーフ層4の不純物濃度を1×1015cm−3で、幅を4μmとし、nドリフト層1の不純物濃度を5×1014cm−3で、幅を1μmとした場合には、第2のnドリフト層5の不純物濃度は5×1014cm−3で、幅は7μmとすることが望ましい。
なお、本願明細書において、リサーフ層やドリフト層の「幅」とは、例えば、図1における横方向の幅をいう。すなわち、図1を例に挙げると、リサーフ層4の幅とは、図1におけるリサーフ層4の左右方向に見た幅のことである。これらの幅を縮小することにより、ドリフト層とリサーフ層の不純物濃度を上げることが可能となり、オン抵抗を下げることが可能となる。
【0098】
(第7の実施形態)
次に、本発明の第7の実施の形態として、素子の外周の終端部に特徴を有する半導体素子について説明する。
【0099】
図11は、本実施形態に係るパワーMOSFETの外周終端部の要部平面構造を模式的に表す平面図である。
【0100】
また、図12は、そのB−B線断面図である。
【0101】
これらの図についても、図1乃至図10に関して前述したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
【0102】
図11に表したように、素子本体部DAにおいては、第1乃至第6実施形態に関して前述したような構造を有するセルが形成されている。図11の具体例は、図2(a)に例示したものと同様なセル構造が形成された場合を表す。
【0103】
一方、素子終端部DEにおいては、第6の半導体層として2対のp型埋め込みガードリング層12が形成され、各対のガードリング層12の間にはn型埋め込み層13が形成されている。そして、各対のp型埋め込みガードリング層12を接続するように選択的にガードリングp層14が形成されている。なお、図11においては、ガードリングp層14やベース層6などの表面付近の要素は図示を省略した。
【0104】
埋め込みガードリング層12は、リサーフ層4の形成時に、同様の工程によって同時に形成することが可能である。また、埋め込み層13も、第2のnドリフト層5の形成時に同様の工程により同時に形成することができる。
【0105】
本実施形態によれば、p型埋め込みガードリング層12とガードリングp層14とを接続することで、ガードリングの実効的な深さが深くなると共に、複数のp型埋め込みガードリング層12を接続することで幅の広いガードリングを実現でき、高い耐圧を保持する終端構造を実現できる。
【0106】
また、nドリフト層1の不純物濃度が、n型埋め込み層13の不純物濃度よりも低い場合は、高電圧印可時にp型埋め込みガードリング層12とガードリングp層14に加わる電界が小さくなり、より高い耐圧を保持できる構造を実現できる。
【0107】
(第8の実施形態)
次に、本発明の第8の実施の形態として、素子の外周の終端部に特徴を有する半導体素子について説明する。
【0108】
図13は、本実施形態に係るパワーMOSFETの外周終端部の要部平面構造を模式的に表す平面図である。
【0109】
また、図14は、そのC−C線断面図である。
【0110】
これらの図についても、図1乃至図12に関して前述したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
【0111】
本実施形態においても、素子終端部において、第6の半導体層として2対のp型埋め込みガードリング層15が形成され、各対のガードリング層15の間にはn型埋め込み層13が形成されている。そして、各対のp型埋め込みガードリング層15を接続するように選択的にガードリングp層14が形成されている。なお、図14においても、ガードリングp層14やベース層6などの表面付近の要素は図示を省略した。
【0112】
但し、本実施形態においては、各対のガードリング層15は、底部において連結されている。
【0113】
本実施形態においても、埋め込みガードリング層15は、リサーフ層4の形成時に、同様の工程によって同時に形成することが可能である。また、埋め込み層13も、第2のnドリフト層5の形成時に同様の工程により同時に形成することができる。
そして、本実施形態においても、第7実施形態に関して前述したのと同様に、p型埋め込みガードリング層15とガードリングp層14を接続することにより、ガードリングの実効的な深さが深くなる。
【0114】
さらに、本実施形態においては、各対のp型埋め込みガードリング層15を底部で連結させて略U字型の断面構造とすることにより、幅の広いガードリングが提供できる。その結果として、より高い耐圧を保持できる終端構造を提供できる。
【0115】
本実施形態においては、このように、p型埋め込みガードリング層15が底部において連結されたU字型構造を有するが、この構造は、イオン注入の入射角度を変化させることにより形成できる。例えば、図13に例示した素子平面パターンにおいて、パワーMOSFET構造が形成されている素子本体部DAでは、千鳥状にpリサーフ層4が形成され、終端部DEでは、ストライプ状に前記p型埋め込みガードリング層15が形成されている。
これに対応して、素子部では千鳥状にトレンチを形成し、終端部ではストライプ状にトレンチを形成し、イオン注入の角度を一定として、ウェーハを回転させると、終端部DEではトレンチの底部もイオンが注入されてp層が形成されるが、素子部ではトレンチの底部にはイオンが注入されないためにp層は形成されず、図14に表した構造を形成することができる。
【0116】
(第9の実施形態)
次に、本発明の第9の実施の形態として、素子の外周の終端部に特徴を有する半導体素子について説明する。
【0117】
図15は、本実施形態に係るパワーMOSFETの外周終端部の要部断面構造を模式的に表す概念図である。同図についても、図1乃至図14に関して前述したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
【0118】
また、図15に対応する平面構造は、図11及び図13と概略同様であるので省略する。
【0119】
本実施形態においても、第8実施形態に関して前述したものと同様に、素子終端部において、2対のp型埋め込みガードリング層15が形成され、これらの底部は連結されて略U字状の断面構造を有する。
【0120】
また、これら2対のガードリング層15の間には、n層13が形成されている。
【0121】
但し、本実施形態においては、2対のp型埋め込みガードリング層15を接続するようにp型埋め込みガードリング層15とn−ドリフト層1の表面に選択的にガードリングp層16が形成されている。
【0122】
p型埋め込みガードリング層15とガードリングp層16とを接続することでガードリングの実効的な深さが深くなると共に、2対のp型埋め込みガードリング層15を接続することにより、さらに幅の広いガードリングが提供でき、さらに高い耐圧を保持する終端構造を提供できる。
【0123】
(第10の実施形態)
次に、本発明の第10の実施の形態として、素子の外周の終端部に特徴を有する半導体素子について説明する。
【0124】
図16は、本実施形態に係るパワーMOSFETの外周終端部の要部断面構造を模式的に表す概念図である。同図についても、図1乃至図15に関して前述したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
【0125】
また、図16に対応する平面構造も、図11及び図13と概略同様であるので省略する。
【0126】
本実施形態においても、第7実施形態に関して前述したものと同様に、素子終端部において、2対のp型埋め込みガードリング層12が形成され、各対のガードリング層12の間には、n層13が形成されている。
【0127】
但し、本実施形態においては、2対のp型埋め込みガードリング層12とpベース層6を接続するようにp型埋め込みガードリング層12とn−ドリフト層1の表面に選択的にリサーフp層17が形成されている。
【0128】
具体的には、リサーフ層17の幅を100μm、不純物濃度を8×1011cm−2としても、耐圧が600Vの素子において実施可能である。
【0129】
(第11の実施形態)
次に、本発明の第11の実施の形態として、素子の外周の終端部に特徴を有する半導体素子について説明する。
【0130】
図17は、本実施形態に係るパワーMOSFETの外周終端部の要部断面構造を模式的に表す概念図である。同図についても、図1乃至図16に関して前述したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
【0131】
また、図17に対応する平面構造も、図11及び図13と概略同様であるので省略する。
【0132】
本実施形態においても、第7実施形態に関して前述したものと同様に、素子終端部において、2対のp型埋め込みガードリング層12が形成され、各対のガードリング層12の間には、n層13が形成されている。
【0133】
但し、本実施形態においては、素子の外周側においてp型埋め込みガードリング層12の表面に絶縁膜18が形成され、さらにこの上に金属膜19が形成されている。そして、金属膜19が「フィールドプレート」の役目を果たすことにより高い耐圧を保持することができる。
【0134】
図17に表した具体例においては、絶縁膜18の厚さが2段階に変化しているが、厚さを1段階あるいは3段階以上としても実施可能である。また、金属膜19は、導電性膜なら実施可能であり、金属でもドーピングされたポリシリコン等でもよい。さらにまた、金属膜19は、単一のリング状の膜であってもよく、あるいは同心円状となるように設けられた2以上の金属膜を用いても実施可能である。そして、金属膜19の下にあるリサーフ層12の本数についても、何本でも実施可能である。
【0135】
以上、具体例を参照しつつ、本発明の第1乃至第11の実施形態について説明した。しかし、本発明は、これらの具体例に限定されるものではない。
【0136】
例えば、第1乃至第11の実施形態において、縦型リサーフ構造のp層は、ストライプ状に限らず、メッシュ状や千鳥状に形成してもよい。
【0137】
また、第7乃至第11の実施形態において、終端部のp型埋め込み層12、15は、ストライプ状に限らず、メッシュ状や千鳥状に形成してもよく、また、終端部のp型埋め込み層12、15の数は、2対に限定されず、1対もしくはこれ以上の数を有するように形成してもよい。
【0138】
また、第1乃至第11の実施形態において、p型ベース層及びn型ソース層は、ストライプ状でなく、ドット状などのパターンで形成してもよい。
【0139】
また、第1乃至第5の実施形態において、平坦化を行う工程を含めた製造方法を例示したが、イオン注入や結晶成長のマスクを基板上面に形成することにより、平坦化の無い工程でも実施可能である。
【0140】
また、半導体材料としてシリコン(Si)を用いたMOSFETを説明したが、半導体材料としては、例えばシリコンカーバイト(SiC)等の化合物半導体を用いることもできる。
【0141】
また、第1乃至第11の実施形態に関して、プレナー型のパワーMOSFETを例示したが、本発明はトレンチ構造のパワーMOSFETにも同様に適用可能である。
【0142】
またさらに、縦型リサーフ構造を有するMOSFETで説明したが、本発明の構造は、縦型リサーフ構造あるいは半導体中に複数のピラー状部分を有する半導体素子であれば同様に適用が可能であり、例えば、SBD(Schottky Barrier Diode)などについても適用可能である。
【0143】
【発明の効果】
以上詳述したように、本発明によれば、結晶成長の回数を大幅に減らしつつ、耐圧が高くオン抵抗が低いパワーMOSFETを実現することができる。
【0144】
さらにまた、本発明は、パワーMOSFETに限定されず、ドリフト層中に複数のリサーフ層が埋設された構造を有する縦型電力用半導体素子を確実且つ容易に実現することができる点で産業上のメリットは多大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係るトレンチを形成し、斜め方向からイオン注入と結晶成長により形成された縦型のリサーフ構造を有する縦形パワーMOSFETの素子構造の断面図である。
【図2】図1のA−A線で切断した平面図であり、ドリフト層1とリサーフ層4とドリフト層5の配置関係を模式的に例示した平面図である。
【図3】本発明の第1の実施形態に係る縦型リサーフ構造を有するパワーMOSFETをトレンチ形成と、斜め方向からイオン注入、結晶成長により形成する工程断面図である。
【図4】本発明の第2の実施形態に係る結晶成長界面を酸化膜で安定化させた縦型リサーフ構造を有するパワーMOSFETの素子構造断面図である。
【図5】本発明の第2の実施形態に係る縦型リサーフ構造をトレンチ形成と、斜め方向のイオン注入、結晶成長により形成し、熱酸化により結晶成長界面を安定化した縦型リサーフ構造を形成する工程断面図である。
【図6】本発明の第3の実施形態に係る縦型リサーフ構造をトレンチ形成と、斜め方向のイオン注入、結晶成長により形成し、水素雰囲気での高温処理により結晶成長界面を安定化した縦型リサーフ構造を形成する工程断面図である。
【図7】本発明の第4の実施形態に係る縦型リサーフ構造をトレンチ形成と、斜め方向のイオン注入、結晶成長の繰り返しにより縦型リサーフ構造を形成する工程断面図である。
【図8】本発明の第4の実施形態に係る縦型リサーフ構造をトレンチ形成と、斜め方向のイオン注入、結晶成長の繰り返しにより縦型リサーフ構造を形成する工程断面図である。
【図9】本発明の第5の実施形態に係る縦型リサーフ構造をトレンチ形成と、斜め方向のイオン注入、水素雰囲気での高温処理により縦型リサーフ構造を形成する工程断面図である。
【図10】本発明の第5の実施形態に係る縦型リサーフ構造をトレンチ形成と、斜め方向のイオン注入、水素雰囲気での高温処理により縦型リサーフ構造を形成する工程断面図である。
【図11】本発明の第7の実施形態に係る縦型リサーフ構造を有するパワーMOSFETの終端部まで含めた素子平面パターン図である。
【図12】本発明の第7の実施形態に係る縦型リサーフ構造を有するパワーMOSFETの終端構造まで含めた素子構造断面図である。
【図13】本発明の第8の実施形態に係る縦型リサーフ構造を有するパワーMOSFETの終端部まで含めた素子平面パターン図である。
【図14】本発明の第8の実施形態に係る縦型リサーフ構造を有するパワーMOSFETの終端構造まで含めた素子構造断面図である。
【図15】本発明の第9の実施形態に係る縦型リサーフ構造を有するパワーMOSFETの終端構造まで含めた素子構造断面図である。
【図16】本発明の第10の実施形態に係る縦型リサーフ構造を有するパワーMOSFETの終端構造まで含めた素子構造断面図である。
【図17】本発明の第11の実施形態に係る縦型リサーフ構造を有するパワーMOSFETの終端構造まで含めた素子構造断面図である。
【図18】従来の複数回の結晶成長を用いて形成した縦型リサーフ構造を有するパワーMOSFETの素子構造断面図である。
【符号の説明】
1、101 n型ドリフト層(第1の半導体層)
2、102 n型ドレイン層(高濃度半導体層)
3、103 ドレイン電極D(第1の主電極)
4、104 p型リサーフ層(第2の半導体層)
5 第2のn型ドリフト層(第3の半導体層)
6、106 p型ベース層(第4の半導体層)
7、107 nソース層(第5の半導体層)
8、108 ソース電極(第2の主電極)
9、109 Si酸化膜(ゲート絶縁膜)
10、110 ゲート電極(第1の制御電極)
11 酸化膜
12 p型埋め込みガードリング層(第6の半導体層)
13 n型埋め込み層(第7の半導体層)
14 ガードリングp層(第8の半導体層)
15 埋め込みガードリングp層
16 ガードリングp層
17 リサーフp層
18 絶縁層
19 フィールドプレート金属膜

Claims (8)

  1. 第1導電型のドリフト層中にその主面に対して垂直方向に伸長する第2導電型の複数のリサーフ層が埋設されてなる縦型電力用半導体素子の製造方法であって、
    第1のドリフト層となる第1導電型の第1の半導体層の表面にトレンチを形成する工程と、
    前記トレンチの内壁側面に不純物を導入することにより前記リサーフ層となる第2導電型の半導体領域としての第2の半導体層を形成する工程と、
    前記トレンチ内に第2のドリフト層となる第1導電型の第3の半導体層を結晶成長させる工程と、
    を備え、
    前記第3の半導体層を結晶成長させる工程において、前記第3の半導体層が前記トレンチ内を埋め尽くす前に結晶成長を停止し、水素を含有した雰囲気での加熱処理により前記第3の半導体層を構成する原子を移動させて前記トレンチ内の残余の部分を埋めることを特徴とする縦型電力用半導体素子の製造方法。
  2. 第1導電型のドリフト層中にその主面に対して垂直方向に伸長する第2導電型の複数のリサーフ層が埋設されてなる縦型電力用半導体素子の製造方法であって、
    第1のドリフト層となる第1導電型の第1の半導体層の表面にトレンチを形成する工程と、
    前記トレンチの内壁側面に不純物を導入することにより第1のリサーフ層となる第2導電型の半導体領域としての第2の半導体層を形成する工程と、
    前記トレンチ内に第2のドリフト層となる第1導電型の第3の半導体層を結晶成長させる工程と、
    を備え、
    前記第3の半導体層を結晶成長させる工程において、前記第3の半導体層が前記トレンチ内を埋め尽くす前に結晶成長を停止し、
    しかる後に、
    前記トレンチ内において露出した前記第3の半導体層の表面に不純物を導入することにより第2のリサーフ層となる第2導電型の半導体層を形成する工程と、
    前記トレンチ内に第3のドリフト層となる第1導電型の半導体層を結晶成長させる工程と、
    をさらに備えたことを特徴とする縦型電力用半導体素子の製造方法。
  3. 第1導電型のドリフト層中にその主面に対して垂直方向に伸長する第2導電型の複数のリサーフ層が埋設されてなる縦型電力用半導体素子の製造方法であって、
    第1のドリフト層となる第1導電型の第1の半導体層の表面にトレンチを形成する工程と、
    前記トレンチの内壁側面に不純物を導入することにより前記リサーフ層となる第2導電型の半導体領域としての第2の半導体層を形成する工程と、
    前記トレンチ内に露出した前記第2の半導体層の表面に不純物を導入することにより第2のドリフト層となる第1導電型の第3の半導体層を形成する工程と、
    水素を含有した雰囲気での加熱処理により前記第3の半導体層を構成する原子を移動させて前記トレンチ内の残余の部分を埋めることを特徴とする縦型電力用半導体素子の製造方法。
  4. 第1導電型のドリフト層中にその主面に対して垂直方向に伸長する第2導電型の複数のリサーフ層が埋設されてなる縦型電力用半導体素子の製造方法であって、
    第1のドリフト層となる第1導電型の第1の半導体層の表面にトレンチを形成する工程と、
    前記トレンチの内壁側面に不純物を導入することにより前記リサーフ層となる第2導電型の半導体領域としての第2の半導体層を形成する工程と、
    前記トレンチ内に第2のドリフト層となる第1導電型の第3の半導体層を結晶成長させる工程と、
    前記第1の半導体層に電気的に接続された第1の主電極、前記第1の半導体層と第2の半導体層と第3の半導体層の表面に選択的に形成されたベース層である第2導電型の第4の半導体層、前記第4の半導体層の表面に選択的に形成されたソース層である第1導電型の第5の半導体層、前記第4の半導体層と前記第5の半導体層の表面に接合するように形成された第2の主電極、前記第4の半導体層と前記第5の半導体層と前記第1の半導体層と前記第3の半導体層上にゲート絶縁膜を介して形成された制御電極をそれぞれ形成する工程と、
    を備えたことを特徴とする縦型電力用半導体素子の製造方法。
  5. 前記第1の半導体層に電気的に接続された第1の主電極、前記第1の半導体層と第2の半導体層と第3の半導体層の表面に選択的に形成されたベース層である第2導電型の第4の半導体層、前記第4の半導体層の表面に選択的に形成されたソース層である第1導電型の第5の半導体層、前記第4の半導体層と前記第5の半導体層の表面に接合するように形成された第2の主電極、前記第4の半導体層と前記第5の半導体層と前記第1の半導体層と前記第3の半導体層上にゲート絶縁膜を介して形成された制御電極をそれぞれ形成する工程をさらに備えたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の縦型電力用半導体素子の製造方法。
  6. 前記第2の半導体層を形成する工程は、前記トレンチの深さ方向に対して斜め方向に前記不純物をイオン注入する工程を含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の縦型電力用半導体素子の製造方法。
  7. 前記第1の半導体層の不純物濃度と前記第3の半導体層の不純物濃度が異なることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載の縦型電力用半導体素子の製造方法。
  8. 前記第1の半導体層の幅と前記第3の半導体層の幅が異なることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1つに記載の縦型電力用半導体素子の製造方法。
JP2001175041A 2001-06-11 2001-06-11 縦型電力用半導体素子の製造方法 Expired - Fee Related JP4728508B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001175041A JP4728508B2 (ja) 2001-06-11 2001-06-11 縦型電力用半導体素子の製造方法
EP02012374A EP1267415A3 (en) 2001-06-11 2002-06-06 Power semiconductor device having resurf layer
US10/163,651 US6693338B2 (en) 2001-06-11 2002-06-07 Power semiconductor device having RESURF layer
KR10-2002-0032304A KR100491989B1 (ko) 2001-06-11 2002-06-10 리서프층을 갖춘 전력용 반도체장치 및 그 제조방법
CNB021482292A CN1329999C (zh) 2001-06-11 2002-06-11 具有resurf层的功率用半导体器件
CNA200510099510XA CN1767211A (zh) 2001-06-11 2002-06-11 具有resurf层的功率用半导体器件
US10/714,916 US6919610B2 (en) 2001-06-11 2003-11-18 Power semiconductor device having RESURF layer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001175041A JP4728508B2 (ja) 2001-06-11 2001-06-11 縦型電力用半導体素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002368216A JP2002368216A (ja) 2002-12-20
JP4728508B2 true JP4728508B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=19016245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001175041A Expired - Fee Related JP4728508B2 (ja) 2001-06-11 2001-06-11 縦型電力用半導体素子の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4728508B2 (ja)
CN (1) CN1767211A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004311673A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Denso Corp 半導体装置の製造方法
US7411266B2 (en) * 2006-05-30 2008-08-12 Semiconductor Components Industries, L.L.C. Semiconductor device having trench charge compensation regions and method
KR100875159B1 (ko) 2007-05-25 2008-12-22 주식회사 동부하이텍 반도체 소자 및 그의 제조 방법
US8466510B2 (en) * 2009-10-30 2013-06-18 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated Staggered column superjunction
CN102403216B (zh) * 2010-09-09 2013-06-12 上海华虹Nec电子有限公司 使用湿法刻蚀制备超级结器件的方法
CN102468132B (zh) * 2010-11-15 2014-07-09 上海华虹宏力半导体制造有限公司 一种半导体器件的制作方法及器件结构
CN102522338B (zh) * 2011-12-27 2014-04-16 杭州士兰集成电路有限公司 高压超结mosfet结构及p型漂移区形成方法
CN104040692B (zh) * 2012-03-19 2016-11-09 富士电机株式会社 半导体装置的制造方法
US9117694B2 (en) 2013-05-01 2015-08-25 Infineon Technologies Austria Ag Super junction structure semiconductor device based on a compensation structure including compensation layers and a fill structure
US9024383B2 (en) 2013-05-01 2015-05-05 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device with a super junction structure with one, two or more pairs of compensation layers
JP6221436B2 (ja) * 2013-07-10 2017-11-01 富士電機株式会社 超接合mosfetとその製造方法およびダイオードを並列接続させた複合半導体装置
JP6231422B2 (ja) * 2014-04-09 2017-11-15 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
JP6300638B2 (ja) * 2014-05-26 2018-03-28 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US20150364550A1 (en) * 2014-06-16 2015-12-17 Infineon Technologies Ag Optimized layer for semiconductor
CN105895690A (zh) * 2015-02-16 2016-08-24 肖胜安 一种超级结器件结构及其制造方法
CN105895689A (zh) * 2015-02-16 2016-08-24 肖胜安 一种超级结器件结构及其制造方法
WO2017212773A1 (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 三菱電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
CN107359125A (zh) * 2017-07-03 2017-11-17 苏州达晶微电子有限公司 一种优化体二极管反向恢复特性的方法及装置
CN107316899B (zh) * 2017-07-14 2020-08-28 南京溧水高新创业投资管理有限公司 半超结器件及其制造方法
CN108493241B (zh) * 2018-05-31 2020-09-29 电子科技大学 一种具有内置jfet结构的igbt器件
JP7417497B2 (ja) * 2020-09-11 2024-01-18 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10223896A (ja) * 1997-02-10 1998-08-21 Mitsubishi Electric Corp 高耐圧半導体装置およびその製造方法
JP2000260982A (ja) * 1999-03-08 2000-09-22 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2001135819A (ja) * 1999-08-23 2001-05-18 Fuji Electric Co Ltd 超接合半導体素子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10223896A (ja) * 1997-02-10 1998-08-21 Mitsubishi Electric Corp 高耐圧半導体装置およびその製造方法
JP2000260982A (ja) * 1999-03-08 2000-09-22 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2001135819A (ja) * 1999-08-23 2001-05-18 Fuji Electric Co Ltd 超接合半導体素子

Also Published As

Publication number Publication date
CN1767211A (zh) 2006-05-03
JP2002368216A (ja) 2002-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4728508B2 (ja) 縦型電力用半導体素子の製造方法
US6693338B2 (en) Power semiconductor device having RESURF layer
JP6919159B2 (ja) 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法
JP4088033B2 (ja) 半導体装置
TWI399815B (zh) 具有優化的可製造性的垂直功率裝置的高壓結構及方法
US8421151B2 (en) Semiconductor device and process for production thereof
US6770539B2 (en) Vertical type MOSFET and manufacturing method thereof
JP6855793B2 (ja) 半導体装置
JP4615217B2 (ja) フローティングアイランドを形成するための雛壇状のトレンチを有する電圧維持層を備える半導体パワーデバイスの製造方法
CN111180522B (zh) 具有超结和嵌氧硅层的半导体器件
US11961904B2 (en) Semiconductor device including trench gate structure and buried shielding region and method of manufacturing
JP2005505921A (ja) フローティングアイランド電圧維持層を有する半導体パワーデバイス
JP2004342660A (ja) 半導体装置及びその製造方法
CN109755322B (zh) 碳化硅mosfet器件及其制备方法
JP2005322700A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP4990458B2 (ja) 自己整合されたシリコンカーバイトlmosfet
US20070029543A1 (en) Semiconductor device
WO2012137412A1 (ja) 半導体装置およびその製造方法
TW202407808A (zh) 功率半導體裝置及其製造方法
JP6005903B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3551251B2 (ja) 絶縁ゲート型電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2006140250A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP4622905B2 (ja) 絶縁ゲート型半導体装置の製造方法
CN216450645U (zh) 半导体结构
CN113410286A (zh) 半导体装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040528

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110415

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees