JP4723271B2 - ポリビニルピロリドン組成物およびその製造方法 - Google Patents
ポリビニルピロリドン組成物およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4723271B2 JP4723271B2 JP2005092132A JP2005092132A JP4723271B2 JP 4723271 B2 JP4723271 B2 JP 4723271B2 JP 2005092132 A JP2005092132 A JP 2005092132A JP 2005092132 A JP2005092132 A JP 2005092132A JP 4723271 B2 JP4723271 B2 JP 4723271B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyvinylpyrrolidone
- ammonia
- aqueous solution
- aqueous
- pyrrolidone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/81—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- A61K8/817—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
- A61K8/8176—Homopolymers of N-vinyl-pyrrolidones. Compositions of derivatives of such polymers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/40—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
- A61K8/41—Amines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D139/00—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D139/04—Homopolymers or copolymers of monomers containing heterocyclic rings having nitrogen as ring member
- C09D139/08—Homopolymers or copolymers of vinyl-pyridine
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Polymerization Catalysts (AREA)
Description
本発明のポリビニルピロリドン組成物は、ポリビニルピロリドンの固形物または水溶液がアンモニアおよび第2級アミンを含有しているものである。ここで、固形物は、好ましくは、ポリビニルピロリドン粉体であるが、粒状、顆粒状、球状、塊状、無定形などの形状であってもよい。固形物を構成する粒子などの大きさは、用途に応じて適宜調節すればよく、特に限定されるものではない。
固形物の形態であるポリビニルピロリドン組成物は、アンモニアおよび第2級アミンを含有するポリビニルピロリドン水溶液を加熱乾燥して得られる。前記ポリビニルピロリドン水溶液は、好ましくは、水媒体中、金属触媒の存在下で、アンモニアおよび第2級アミンを助触媒として用い、過酸化水素を重合開始剤として、N−ビニル−2−ピロリドンを重合して得られるか、あるいは、ポリビニルピロリドンおよびアンモニアを含有する水溶液に第2級アミンを添加して得られる。ここで、前記ポリビニルピロリドンおよびアンモニアを含有する水溶液は、好ましくは、水媒体中、金属触媒の存在下で、アンモニアを助触媒として用い、過酸化水素を重合開始剤として、N−ビニル−2−ピロリドンを重合して得られる。
得られたポリビニルピロリドン水溶液を濃度が1質量%になるように水で希釈し、この希釈液の粘度を25℃で毛細管粘度計によって測定し、フィケンチャー式を用いて、K値を求めた。数値が小さいほど、分子量が低いことを表す。
得られたポリビニルピロリドン水溶液を濃度が5質量%になるように水で希釈し、この希釈液の色相(5%APHA;ハーゼン色数ともいう。)をJIS−K3331に従って測定した。数値が小さいほど、色相が低いことを表す。
得られたポリビニルピロリドン固形物5gを、さらに150℃で2時間加熱した後、45gの水を加えて濃度10質量%のポリビニルピロリドン水溶液を調製し、その状態を目視にて観察して、以下のように評価した。
○:不溶物およびゲル化物を実質的に生じておらず、溶解性が優れている
×:不溶物またはゲル化物を生じており、溶解性が劣っている。
溶解性試験で得られたポリビニルピロリドン水溶液を濃度が5質量%になるように水で希釈し、この希釈液の色相(5%APHA;ハーゼン色数ともいう。)をJIS−K3331に従って測定した。数値が小さいほど、着色が少ないことを表す。
硫酸銅(II)0.00023部と水430.8部とを反応容器に仕込み、80℃まで昇温した。次いで、80℃を維持しながら、N−ビニル−2−ピロリドン450部、25%アンモニア水0.9部、ジエタノールアミン1.25部、および30%過酸化水素9部を、各々それぞれ180分間かけて滴下した。滴下終了後、30%過酸化水素2.7部を3回に均等に分けて1.5時間間隔で添加し、3回目の添加後、さらに80℃で1時間保持して、ポリビニルピロリドン水溶液を得た。得られたポリビニルピロリドン水溶液の物性を測定したところ、濃度が50質量%、K値が29、色相(5%APHA)が10、N−ビニル−2−ピロリドン残存量がポリビニルピロリドンに対して10ppm以下であった。得られたポリビニルピロリドン水溶液10gを150℃で1時間加熱乾燥し、5gのポリビニルピロリドン固形物を得た。得られたポリビニルピロリドン固形物について、溶解性および着色を評価した。その結果を表1に示す。なお、表1において、PVPはポリビニルピロリドンの略である。
硫酸銅(II)0.00023部と水430.8部とを反応容器に仕込み、80℃まで昇温した。次いで、80℃を維持しながら、N−ビニル−2−ピロリドン450部、25%アンモニア水0.9部、および30%過酸化水素9部を、各々それぞれ180分間かけて滴下した。滴下終了後、30%過酸化水素2.7部を3回に均等に分けて1.5時間間隔で添加し、3回目の添加後、さらに80℃で1時間保持したのち、ジエタノールアミン1.25部を加えて、ポリビニルピロリドン水溶液を得た。得られたポリビニルピロリドン水溶液の物性を測定したところ、濃度が50質量%、K値が29、色相(5%APHA)が10、N−ビニル−2−ピロリドン残存量がポリビニルピロリドンに対して10ppm以下であった。得られたポリビニルピロリドン水溶液10gを150℃で3時間加熱乾燥し、5gのポリビニルピロリドン固形物を得た。得られたポリビニルピロリドン固形物について、溶解性および着色を評価した。その結果を表1に示す。
硫酸銅(II)0.00023部と水431.9部とを反応容器に仕込み、80℃まで昇温した。次いで、80℃を維持しながら、N−ビニル−2−ピロリドン450部、25%アンモニア水0.9部、および30%過酸化水素9部を、各々それぞれ180分間かけて滴下した。滴下終了後、30%過酸化水素2.7部を3回に均等に分けて1.5時間間隔で添加し、3回目の添加後、さらに80℃で1時間保持して、ポリビニルピロリドン水溶液を得た。得られたポリビニルピロリドン水溶液の物性を測定したところ、濃度が50質量%、K値が29、色相(5%APHA)が5、N−ビニル−2−ピロリドン残存量がポリビニルピロリドンに対して10ppm以下であった。得られたポリビニルピロリドン水溶液10gを150℃で3時間加熱乾燥し、5gのポリビニルピロリドン固形物を得た。得られたポリビニルピロリドン固形物について、溶解性および着色を評価した。その結果を表1に示す。
硫酸銅(II)0.00023部と水430.2部とを反応容器に仕込み、80℃まで昇温した。次いで、80℃を維持しながら、N−ビニル−2−ピロリドン450部、ジエタノールアミン2.69部、および30%過酸化水素9部を、各々それぞれ180分間かけて滴下した。滴下終了後、30%過酸化水素2.7部を3回に均等に分けて1.5時間間隔で添加し、3回目の添加後、さらに80℃で1時間保持して、ポリビニルピロリドン水溶液を得た。得られたポリビニルピロリドン水溶液の物性を測定したところ、濃度が50質量%、K値が28、色相(5%APHA)が30、N−ビニル−2−ピロリドン残存量がポリビニルピロリドンに対して10ppm以下であった。得られたポリビニルピロリドン水溶液10gを150℃で3時間加熱乾燥し、5gのポリビニルピロリドン固形物を得た。得られたポリビニルピロリドン固形物について、溶解性および着色を評価した。その結果を表1に示す。
硫酸銅(II)0.00023部と水430.1部とを反応容器に仕込み、80℃まで昇温した。次いで、80℃を維持しながら、N−ビニル−2−ピロリドン450部、25%アンモニア水0.9部、トリエタノールアミン1.92部、および30%過酸化水素9部を、各々それぞれ180分間かけて滴下した。滴下終了後、30%過酸化水素2.7部を3回に均等に分けて1.5時間間隔で添加し、3回目の添加後、さらに80℃で1時間保持して、ポリビニルピロリドン水溶液を得た。得られたポリビニルピロリドン水溶液の物性を測定したところ、濃度が50質量%、K値が29、色相(5%APHA)が30、N−ビニル−2−ピロリドン残存量がポリビニルピロリドンに対して10ppm以下であった。得られたポリビニルピロリドン水溶液10gを150℃で3時間加熱乾燥し、5gのポリビニルピロリドン固形物を得た。得られたポリビニルピロリドン固形物について、溶解性および着色を評価した。その結果を表1に示す。
硫酸銅(II)0.00023部と水431.3部とを反応容器に仕込み、80℃まで昇温した。次いで、80℃を維持しながら、N−ビニル−2−ピロリドン450部、25%アンモニア水0.9部、モノエタノールアミン0.74部、および30%過酸化水素9部を、各々それぞれ180分間かけて滴下した。滴下終了後、30%過酸化水素2.7部を3回に均等に分けて1.5時間間隔で添加し、3回目の添加後、さらに80℃で1時間保持して、ポリビニルピロリドン水溶液を得た。得られたポリビニルピロリドン水溶液の物性を測定したところ、濃度が50質量%、K値が29、色相(5%APHA)が30、N−ビニル−2−ピロリドン残存量がポリビニルピロリドンに対して10ppm以下であった。得られたポリビニルピロリドン水溶液10gを150℃で3時間加熱乾燥し、5gのポリビニルピロリドン固形物を得た。得られたポリビニルピロリドン固形物について、溶解性および着色を評価した。その結果を表1に示す。
Claims (3)
- アンモニアおよび第2級アミンを含有するポリビニルピロリドン水溶液を加熱乾燥して固形物の形態であるポリビニルピロリドン組成物を得る際に、前記ポリビニルピロリドン水溶液中におけるアンモニアの含有量を50ppm以上、4,000ppm以下の範囲内とし、かつ、前記ポリビニルピロリドン水溶液中における第2級アミンの含有量を500ppm以上、5,000ppm以下の範囲内とすることを特徴とするポリビニルピロリドン組成物の製造方法。
- 前記ポリビニルピロリドン水溶液が、水媒体中、金属触媒の存在下で、アンモニアおよび第2級アミンを助触媒として用い、過酸化水素を重合開始剤として、N−ビニル−2−ピロリドンを重合して得られる請求項1記載の製造方法。
- 前記ポリビニルピロリドン水溶液が、水媒体中、金属触媒の存在下で、アンモニアを助触媒として用い、過酸化水素を重合開始剤として、N−ビニル−2−ピロリドンを重合して得られるポリビニルピロリドン水溶液に第2級アミンを添加して得られる請求項1記載の製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005092132A JP4723271B2 (ja) | 2005-03-28 | 2005-03-28 | ポリビニルピロリドン組成物およびその製造方法 |
DE102006012444A DE102006012444A1 (de) | 2005-03-28 | 2006-03-17 | Polyvinylpyrrolidonzusammensetzung und Verfahren zu dessen Herstellung |
US11/377,422 US20060216263A1 (en) | 2005-03-28 | 2006-03-17 | Polyvinylpyrrolidone composition and processes for its production |
CNA2006100717452A CN1840580A (zh) | 2005-03-28 | 2006-03-24 | 聚乙烯吡咯烷酮组合物及其制备方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005092132A JP4723271B2 (ja) | 2005-03-28 | 2005-03-28 | ポリビニルピロリドン組成物およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006273937A JP2006273937A (ja) | 2006-10-12 |
JP4723271B2 true JP4723271B2 (ja) | 2011-07-13 |
Family
ID=36999120
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005092132A Expired - Fee Related JP4723271B2 (ja) | 2005-03-28 | 2005-03-28 | ポリビニルピロリドン組成物およびその製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060216263A1 (ja) |
JP (1) | JP4723271B2 (ja) |
CN (1) | CN1840580A (ja) |
DE (1) | DE102006012444A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4205731B2 (ja) * | 2006-04-05 | 2009-01-07 | 株式会社日本触媒 | ポリビニルピロリドン粉体組成物およびその製造方法 |
JP4917342B2 (ja) * | 2006-04-06 | 2012-04-18 | 第一工業製薬株式会社 | ビニルピロリドン重合体の固形物製造方法 |
JP5121470B2 (ja) * | 2007-01-26 | 2013-01-16 | 株式会社日本触媒 | ポリビニルピロリドン粉体組成物 |
WO2008096567A1 (ja) * | 2007-02-05 | 2008-08-14 | Nippon Shokubai Co., Ltd. | ヘアジェル用ポリビニルピロリドン水溶液およびヘアジェル |
JP2008255146A (ja) * | 2007-04-02 | 2008-10-23 | Nippon Shokubai Co Ltd | ポリビニルピロリドンの製造方法 |
JP2010235818A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Nippon Shokubai Co Ltd | ビニルピロリドン系重合体溶液及びビニルピロリドン系重合体粉体の製造方法 |
JP5745230B2 (ja) * | 2010-03-17 | 2015-07-08 | 株式会社日本触媒 | ビニルピロリドン系重合体、及びその製造方法 |
CN104530281B (zh) * | 2014-10-11 | 2016-08-24 | 重庆斯泰克材料技术有限公司 | 低分子量聚乙烯基吡咯烷酮的制备方法 |
CN114516925B (zh) * | 2022-02-06 | 2023-07-14 | 海南师范大学 | 一种基于含氮杂环酮类化合物的光聚合引发体系及其光聚合方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1980000677A1 (en) * | 1978-09-26 | 1980-04-17 | W Sword | The production of rotary screen printing cylinders and other fine-apertured sheet materials |
DE3532747A1 (de) * | 1985-09-13 | 1987-03-26 | Basf Ag | Verfahren zur herstellung von polyvinylpyrrolidon |
DE3629933A1 (de) * | 1986-09-03 | 1988-03-10 | Basf Ag | Verfahren zur entfernung von vinylpyrrolidon aus vinylpyrrolidon-polymerisaten |
DE3642633A1 (de) * | 1986-12-13 | 1988-06-23 | Basf Ag | Verfahren zur herstellung von vinylpyrrolidon-polymerisaten |
DE19727476A1 (de) * | 1997-06-27 | 1999-01-07 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von niedermolekularen Homopolymerisaten des N-Vinylpyrrolidons |
JP3377495B2 (ja) * | 1999-04-22 | 2003-02-17 | 株式会社日本触媒 | ビニルピロリドン系重合体およびその安定化方法 |
US6617420B2 (en) * | 2000-08-11 | 2003-09-09 | Nippon Shokubai Co., Ltd. | Process for reducing monomer content in N-vinyl compound polymers |
JP3939113B2 (ja) * | 2000-08-11 | 2007-07-04 | 株式会社日本触媒 | N−ビニル化合物系重合体の製造方法 |
JP3672489B2 (ja) * | 2000-11-20 | 2005-07-20 | 第一工業製薬株式会社 | ビニルピロリドン重合体の製造方法 |
JP3914029B2 (ja) * | 2001-11-06 | 2007-05-16 | 株式会社日本触媒 | 安定化されたビニルピロリドン系重合体組成物 |
-
2005
- 2005-03-28 JP JP2005092132A patent/JP4723271B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-03-17 DE DE102006012444A patent/DE102006012444A1/de not_active Withdrawn
- 2006-03-17 US US11/377,422 patent/US20060216263A1/en not_active Abandoned
- 2006-03-24 CN CNA2006100717452A patent/CN1840580A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1840580A (zh) | 2006-10-04 |
US20060216263A1 (en) | 2006-09-28 |
DE102006012444A1 (de) | 2006-10-05 |
JP2006273937A (ja) | 2006-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4723271B2 (ja) | ポリビニルピロリドン組成物およびその製造方法 | |
JP5121470B2 (ja) | ポリビニルピロリドン粉体組成物 | |
CH625807A5 (ja) | ||
US7589139B2 (en) | Polyvinylpyrrolidone powder composition and its production processes | |
JP2011006688A (ja) | 数個のカチオン基を含むモノマー化合物及びそれに由来する単位を含むポリマー | |
CA2552631A1 (en) | A novel living radical polymerization method | |
AU2013318071B2 (en) | Preparation of high molecular weight, functionalized poly(meth) acrylamide polymers by transamidation | |
JP2005511869A5 (ja) | ||
WO2004096754A1 (ja) | 双頭型塩基性アミノ酸誘導体 | |
EP3177667A1 (fr) | Polymere dote de proprietes d'adherence | |
JP2008255147A (ja) | ポリビニルピロリドンの製造方法 | |
JPWO2012036256A1 (ja) | N−ビニルラクタム系重合体及びその製造方法 | |
JP3899278B2 (ja) | ビニルラクタム系重合体の製造方法 | |
JP2008255146A (ja) | ポリビニルピロリドンの製造方法 | |
JP2012224651A (ja) | N−ビニルラクタム系重合体組成物およびその製造方法 | |
JP2002121217A (ja) | N−ビニル化合物系重合体の製造方法 | |
JP2003040928A (ja) | ビニルラクタム系重合体の製造方法 | |
JP2007211140A (ja) | ポリビニルピロリドン組成物およびその製造方法 | |
JPH11116866A (ja) | 記録液 | |
JP2017002256A (ja) | アクリル酸重合用組成物 | |
SU1650653A1 (ru) | Способ получени сополимеров метилметакрилата и N-арил(циклоалкил)-метакриламида | |
JPWO2008096567A1 (ja) | ヘアジェル用ポリビニルピロリドン水溶液およびヘアジェル | |
WO1990008788A1 (fr) | Composition de n,n-dialkylaminoalkyl(meth)acrylamide a conservabilite amelioree | |
JPH0692979A (ja) | ジアクリル環状リン酸エステル単量体及びその製 造方法 | |
JPS5964607A (ja) | 塩化ビニル樹脂の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110405 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110407 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |