JP4719592B2 - ハーネスのクランプ構造 - Google Patents

ハーネスのクランプ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4719592B2
JP4719592B2 JP2006059513A JP2006059513A JP4719592B2 JP 4719592 B2 JP4719592 B2 JP 4719592B2 JP 2006059513 A JP2006059513 A JP 2006059513A JP 2006059513 A JP2006059513 A JP 2006059513A JP 4719592 B2 JP4719592 B2 JP 4719592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
harness
insulating sheet
hole
protruding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006059513A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007242690A (ja
Inventor
浩太郎 川崎
敏雄 堀
伸治 伊藤
清典 山本
直樹 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2006059513A priority Critical patent/JP4719592B2/ja
Priority to CN2007100861157A priority patent/CN101035419B/zh
Priority to US11/713,028 priority patent/US7623359B2/en
Publication of JP2007242690A publication Critical patent/JP2007242690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4719592B2 publication Critical patent/JP4719592B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/80Details relating to power supplies, circuits boards, electrical connections
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1604Arrangement or disposition of the entire apparatus
    • G03G21/1619Frame structures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00559Mounting or support of components or elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0083Arrangements for transferring signals between different components of the apparatus, e.g. arrangements of signal lines or cables
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0082Image hardcopy reproducer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Description

本発明は、電気・電子回路を有する基板若しくは基板の周辺に配設されるハーネスのクランプ構造に関する。
プリンタ装置などの精密な電子機器は、例えば、CPUなどの装置全体の制御部を備えたメイン基板と、操作パネル、プリンタなどの周辺の制御回路を備えたサブ基板とを有しており、これらは電子機器内で、電源系統のハーネスや信号系統のハーネス等で接続されている。
このようなハーネスは、基板若しくは装置内部を引き回されて各部で、他の部材と干渉しないように固定される。ハーネスの固定手段としては、種々の固定方法がある。例えば、結束部付きクリップは、一端に固定部としてクリップが設けられ他端にハーネスの結束部を有し、装置の適当な部位に形成されたクリップ孔にクリップを差し込んで、結束部付きクリップによりハーネスを結束させて固定している。別の固定手段としては、ワッシャ付きバンドがあり、ワッシャの孔にビスを差し込んで、装置や機器の適当な場所に形成されたビス孔にワッシャ付きバンドを固定し、折曲げ自在のバンドの部分でハーネスを結束している。
ハーネスを固定するために専用の固定部材を使用せず、既存の部品を加工してハーネスのクランプ部を形成したものもある。
特開2003―204409号公報に開示された技術によれば、プリンタ装置のケーシングの内面にケーシングなどを補強する樹脂製のリブを形成し、この補強用リブを利用してケーシングの内側に、ケーシングと補強用リブとで凹部を形成し、その凹部をハーネス受け部として利用したものがある(特許文献1)。
特開2005―093734号公報に開示された技術によれば、電子部品が取付けられている回路基板の縁部に切り欠きを形成し、また、回路基板の内部には貫通孔を形成し、回路基板に取付けられているハーネスをその切り欠きに引っ掛けるようにして、ハーネスを回路基板にクランプしたり、孔にハーネスを通すことにより、回路基板にハーネスをクランプしたりしている(特許文献2)。
特開2003−204409号公報 特開2005−093734号公報
しかしながら、特許文献1のように、プリンタのケーシングなどに補強用リブと共に凹部を形成したものは、回路基板の近くに補強用リブがあるとは限らず、回路基板ハーネスを近くでクランプできない場合があり、汎用性にかける。
特許文献2のように、回路基板に切り欠きや孔を形成したものは、ハーネスが基板の表側から裏側を貫通するように、必然的に配設される。回路基板の裏側には、電子部品の半田付けした電子部品の脚部が露出していることから、ハーネスと脚部のリークを避けるためハーネスが通るところには、電子部品を半田付けすることができない。そのため、回路基板の大きさが、切り欠きや孔を形成した分、及びハーネスが回路基板の裏側に引き回されている分だけ、その大きさが必要以上に大きくなってしまうことがある。さらに、回路基板に切り欠きや孔を形成する手間がかかる。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、現状で使用されている部材を用いて、基板に取付けられているハーネス若しくは基板の周辺にあるハーネスを容易にコストもかかることなく、クランプすることができるハーネスのクランプ構造を提供することを目的とする。
本発明によれば、電子部品が取付けられる回路基板と、前記回路基板と間隔を空けて配設される回路基板取付板と、前記回路基板と前記回路基板取付板の間に配設されるシート状の絶縁シートとを備え、前記回路基板の周囲にハーネスが引き回されているハーネスのクランプ構造において、前記絶縁シートに、前記回路基板及び前記回路基板取付板の各々の縁部よりも外側に突出する突出部を形成し、前記突出部それ自体に前記ハーネスを係止させる係止部を形成して前記ハーネスを前記係止部に係止させるよう構成したことを特徴とするハーネスのクランプ構造が提供される。
前記係止部が前記絶縁シートの前記突出部に形成した孔と、前記孔から前記突出部の縁部間に形成した切れ目によって形成されている、ことが好ましい。
前記回路基板取付板の縁部に折曲げ部を形成し、前記折曲げ部に前記絶縁シートの突出部を挟持するようなスリット状の挟持部を形成する、ことが好ましい。
本発明によれば、電子部品が取付けられる回路基板と、前記回路基板と間隔を空けて配設される回路基板取付板と、前記回路基板と前記回路基板取付板の間に配設されるシート状の絶縁シートとを備え、前記回路基板の周囲にハーネスが引き回されているハーネスのクランプ構造において、前記絶縁シート前記回路基板及び前記回路基板取付板の各々の縁部よりも外側に突出する突出部を形成し、前記突出部それ自体に前記ハーネスを係止させる係止部を形成して前記ハーネスを前記係止部に係止させるよう構成されているので、現状で用いられている部材を使用してハーネスをクランプすることができる。回路基板に用いられる絶縁シートは、一般に薄くて加工しやすい材質であるので、作業が容易である。回路基板から突出させた部分にハーネスをクランプしているので、回路基板の裏にある比較的鋭利な電子部品の脚部とハーネスが干渉して短絡状態になることがない。
上記ハーネスのクランプ構造は、前記突出部の形状が前記絶縁シートに形成した孔と、前記孔から前記絶縁シートの縁部間に形成した切れ目であるので、切れ目によってハーネスを容易に孔に通すことができ、孔に通したハーネスが切れ目により抜けにくくなる。
また、上記ハーネスのクランプ構造は、前記回路基板取付板の縁部に折曲げ部を形成し、前記折曲げ部に前記絶縁シートの突出部を挟持するようなスリット状の挟持部を形成したので、絶縁シートが柔らかい部材であっても突出部のバタツキを防止することができる。
以下、本発明の実施形態におけるハーネスのクランプ構造について、図面を参照しながら説明する。なお、本明細書では、印刷装置1の操作部4をユーザが操作する側を前側として説明する。
図1は、本発明に係るハーネスのクランプ構造を採用している印刷装置1を示す。印刷装置1の上面には、印刷された用紙が排出される排出口3や操作部4が取付けられている上面パネル2が装着されている。印刷装置1の前面には、図示しない現像器などを出し入れする開閉扉5が上部に配設され、その下部には印刷用紙の収納部を引き出すことができ、前後に開閉が可能なスライド扉6が配設されている。
図1中の印刷装置1は、側部に配設されている側面カバーが外されている状態であり、印刷装置1の内部構造が見えた状態である。印刷装置1の側部前側には、印刷装置1の各部を制御する図2及び図3に示す回路基板アッシ7が配設されている。回路基板アッシ7は、印刷装置1の内側から順に外側に向けて、回路基板8、絶縁シート9、シールド板(本発明における「回路基板取付板」の一例)10が配設されている。
板状の回路基板8は、印刷装置1の内側に向けた内面11a側に回路を構成する電子部品が配設され、例えばヒートシンク付きの集積回路12、トランス13、コンデンサー14、コネクタ15等が配設され、外面11b側で半田付けによって回路基板8に取付けられている。
絶縁シート9は、弾性を有するフィルム状の樹脂で形成され、材質として、本実施形態では、PET(ポリエチレンテレフタレート)を使用しているが、絶縁性のある材料を使用することができ、必ずしも弾性は必要としない。この絶縁シート9は、回路基板8とシールド板10との絶縁を維持するために、回路基板8の裏面側に配設されている。
ほぼ平板状で周縁部に複数の折曲げ部を形成したシールド板10は、回路基板8に取り付けた部品などから発生する電磁波や高周波電波などが外部に漏れないように、若しくは外部から電磁波や高周波電波などの入り込みを防止する役割を果たす。
図4に示すように、回路基板8には、前縁部8aに1つの貫通孔20aを形成し、後縁部8bに2つの貫通孔20b,20cを形成し、シールド板10には、ねじ貫通孔20a〜20cに対応させた位置に取付片17〜19を形成している。各ねじ取付片17〜19は、シールド板10の前縁部10a又は後縁部10bから回路基板8側に直角方向に曲げて、先端部をさらに外側へ直角方向に折り曲げた形状に形成されている(ただし、各取付片17〜19の大きさは異なっている)。回路基板8をねじ取付片17〜19に形成したねじ孔22a〜22cを介して、ねじによってシールド板10に取付けたときは、ねじ取付片17〜19の回路基板8側への突出分だけ、図6に示すように、回路基板8とシールド板10との間に隙間s1が形成される。
図4又は図5に示すように、シールド板10の前縁部10a、後縁部10b及び上縁部10cには、回路基板8側に直角に曲げた折曲げ部24〜26を形成し、折曲げ部24〜26の曲(角)部には、各対応するシールド板10の縁部10a〜10cの延在方向と同じ方向に延びるスリット24a,25a,26aが形成されている。
絶縁シート9の前縁部9aには、スリット24aに対応する位置に前側に突出する突片28を形成し、上縁部9cにはスリット26aに対応する位置に上側に突出する突片29を形成している。また、絶縁シート9の前縁部9aの中間位置には、絶縁シート9の内方側へ形成した溝部30を設けている。そして、絶縁シート9をシールド板10に組み付ける際には、突片28をスリット24aに差し込み、突片29をスリット26aに差し込み、取付片17を溝部30に差し込むようにする。突片28,29の突出長さは、スリット24a,26aから僅かに突き出す程度の長さがあればよい。
絶縁シート9の後縁部9bの下方には、折曲部25のスリット25aに対応する位置から、外側後方へ突出するほぼ舌片状の突片部31(本発明における「突出部」の一例)を形成している。図6に示すように、折曲部25のスリット25aは、突片部31のバタツキを防止するため、折曲部25側のスリット25aの面とシールド板10の内面との間の隙間を絶縁シート9の厚さとほぼ同じに長さに形成している。これによって、突片部31が印刷装置1の内側若しくは外側へのバタツキを防止している。なお、この隙間については、上述の絶縁シート9の突片28,29とスリット24a,26aと同じである。こうして、絶縁シート9は回路基板8とシールド板10との間で、シールド板10の内面側に配設される。
図2に示すように、突片部31には、突片部31の先端部からスリット25a側へ延びる切れ目31aを、突片部31の中央部に形成した丸孔31b(本発明における「孔」の一例)まで延ばしている。
回路基板8に設けられたコネクタ15には複数のハーネス33が接続され、ハーネス33の一部の分岐ハーネス33が、回路基板アッシ7の後側部にそって引き回され、図示しない他の回路基板などに中継される。また、図1に示すように、回路基板アッシ7の後側下部には、換気ファンの取付部34が設けられ、換気ファンの電源ハーネス35が配線されている。
なお、図2中の符号40〜46は、回路基板アッシ7の印刷装置1の本体側の取付部(図示せず)へのねじ孔であり、ビスで本体側に取付けることができる。
このような構成により、回路基板8の分岐ハーネス33を引き回すときは、回路基板8のコネクタ15から回路基板アッシ7の後側面を上側から下側へ通し、分岐ハーネス33を突片部31の切れ目31aを通し、丸孔31bの中へ通して分岐ハーネス33をクランプできる。また、突片部31は、このような回路基板8のハーネス33だけでなく、換気ファンの電源ハーネス35も突片部31まで引き回すことにより、丸孔31bに支持させることができる。切れ目31aが延びる方向とハーネス33,35が引き回される方向とが直角であるので、ハーネス33,35を横方向にずらすようにして、容易に切れ目31aの中を通すことができ、クランプ作業が容易である。ハーネス33,35のクランプ後は切れ目31aが完全に塞がる(当接)ので、ハーネス33,35の抜けを防止できる。ただし、切れ目31aについては、幅を持たせてスリット状に形成してもよい。ハーネス33,35のクランプ作業中及びクランプ後は、絶縁シート9の材質が樹脂であるので、ハーネス33,35の傷つきを防止できる。
図6に示すように、突片部31の回路基板アッシ7からの外側への突出長さは、取付片19の突出長さよりも短く、ハーネス33,35をクランプできる長さに抑えているので、回路基板アッシ7の周辺にある他部材との干渉も、殆ど問題となることがない。
回路基板8の裏側には、半田付けされた各部材の脚部36が基板面から突出するが、回路基板8の裏面にハーネス33,35を通すことがないので、脚部36とハーネス33,35とが干渉し、リークのおそれがない。
また、絶縁シート9がシート状部材であるため、切れ目31aの形成や丸孔31bの孔空け作業も容易であり、回路基板に切欠きや孔などを形成するよりも容易に形成できる。またハーネス33,35のクランプにビスやクランプ材などの別部材を必要としないので、引き回し作業が容易になりコストも安くなる。
以上、本発明を実施形態に基づいて添付図面を参照しながら詳細に説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱することなく、更に他の種々の変形あるいは修正が可能である。
例えば、上記実施形態では、印刷装置1の回路基板8を例にあげたが、この回路基板8と、絶縁シート9及びシールド板10を有するものであれば、ラジオ、ステレオ、DVDなどの他の電気・電子回路基板にも適用が可能である。
上記実施形態では、絶縁シート9にハーネス33,35をクランプする突片部31を1つ形成したが、クランプ部としての突片部31の数量については、適宜複数設けてもよい。
また、突片部31の形状は、切れ目31aと孔31bによって形成したが、突片部31の形状は、ハーネス33,35をクランプできる形状であれば、孔単体で形成してもよく、切欠き形状であってもよい。
切れ目31aは、突片部31の縁部側が開き、丸孔31b側が閉じるような三角形状であってもよい。ハーネス33,35が孔31bに入りやすく出にくくなる効果がある。
絶縁シート9が折り曲げ可能である材質の場合は、突片部31を折り曲げて、レイアウトの選択の余地を広げてもよい。
本発明の実施形態によるハーネスのクランプ構造を採用した回路基板を備えた印刷装置の斜視図である。 図1に配設された回路基板アッシを印刷装置の内部から見た斜視図である。 図1に配設された回路基板アッシを印刷装置の外部から見た斜視図である。 図2の方向から見た回路基板アッシの分解斜視図である。 図3の方向から見た回路基板アッシの分解斜視図である。 図3のX−X線方向の断面図である。
符号の説明
1 印刷装置
7 回路基板アッシ
8 回路基板
9 絶縁シート
10 シールド板
15 コネクタ
17〜19 取付片
24a,25a,26a スリット
31 突片部
31a 切れ目
31b 丸孔
33,35 ハーネス

Claims (3)

  1. 電子部品が取付けられる回路基板と、前記回路基板と間隔を空けて配設される回路基板取付板と、前記回路基板と前記回路基板取付板の間に配設されるシート状の絶縁シートとを備え、前記回路基板の周囲にハーネスが引き回されているハーネスのクランプ構造において、
    前記絶縁シートに、前記回路基板及び前記回路基板取付板の各々の縁部よりも外側に突出する突出部を形成し、前記突出部それ自体に前記ハーネスを係止させる係止部を形成して前記ハーネスを前記係止部に係止させるよう構成したことを特徴とするハーネスのクランプ構造。
  2. 前記係止部が前記絶縁シートの前記突出部に形成した孔と、前記孔から前記突出部の縁部間に形成した切れ目によって形成されていることを特徴とする請求項1に記載のハーネスのクランプ構造。
  3. 前記回路基板取付板の縁部に折曲げ部を形成し、前記折曲げ部に前記絶縁シートの突出部を挟持するようなスリット状の挟持部を形成したことを特徴とする請求項1又は2に記載のハーネスのクランプ構造。
JP2006059513A 2006-03-06 2006-03-06 ハーネスのクランプ構造 Active JP4719592B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006059513A JP4719592B2 (ja) 2006-03-06 2006-03-06 ハーネスのクランプ構造
CN2007100861157A CN101035419B (zh) 2006-03-06 2007-03-01 具备线束的夹紧结构的组件、图像形成装置、音像设备、计算机及家用电器
US11/713,028 US7623359B2 (en) 2006-03-06 2007-03-02 Assembly having a structure for clamping the harnesses and image-forming machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006059513A JP4719592B2 (ja) 2006-03-06 2006-03-06 ハーネスのクランプ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007242690A JP2007242690A (ja) 2007-09-20
JP4719592B2 true JP4719592B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=38471982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006059513A Active JP4719592B2 (ja) 2006-03-06 2006-03-06 ハーネスのクランプ構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7623359B2 (ja)
JP (1) JP4719592B2 (ja)
CN (1) CN101035419B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5143079B2 (ja) * 2009-04-27 2013-02-13 三菱電機株式会社 配線の固定構造およびこれを備えた電子機器
JP2012080021A (ja) * 2010-10-06 2012-04-19 Meidensha Corp 電力変換装置
JP2012104527A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Panasonic Corp 電子回路装置
JP5897968B2 (ja) * 2012-04-13 2016-04-06 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 電子機器
CN102848332B (zh) * 2012-08-28 2014-11-12 昆山艾博机器人系统工程有限公司 一种线束夹持机构
JP6332144B2 (ja) * 2015-05-27 2018-05-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP6620447B2 (ja) * 2015-07-30 2019-12-18 ブラザー工業株式会社 電子装置
JP6344339B2 (ja) 2015-08-28 2018-06-20 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 線材保持構造、及び線材保持構造を備える画像形成装置
JP6930111B2 (ja) * 2017-01-17 2021-09-01 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP7516137B2 (ja) * 2020-07-09 2024-07-16 キヤノン株式会社 画像形成装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52120949U (ja) * 1976-02-12 1977-09-14
JPS5427399U (ja) * 1977-07-28 1979-02-22
JPH054554U (ja) * 1991-06-27 1993-01-22 三菱電機株式会社 リード線クランプ装置
JPH0531282U (ja) * 1991-09-30 1993-04-23 富士通テン株式会社 配線コードの処理構造

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3083261A (en) * 1960-11-23 1963-03-26 Sippican Corp Electrical connector for closely spaced terminals
JPS52120949A (en) * 1976-04-06 1977-10-11 Hitachi Ltd Method of plastically processing metal material at low temperature
JPS5427399A (en) * 1977-08-01 1979-03-01 Yukio Watanabe Signal lamp for radiating several color lights from one window
JPS62114483A (ja) * 1985-11-12 1987-05-26 Japan Steel Works Ltd:The モ−タの起動加速pll制御回路
US5136470A (en) * 1990-06-29 1992-08-04 Loral/Rolm Mil-Spec Computers Printed circuit board vibration stiffener
US5748156A (en) * 1994-02-28 1998-05-05 Chaparral Communications High-performance antenna structure
US6078498A (en) * 1997-11-21 2000-06-20 Seagate Technology, Inc. Low sway space isolation chassis adapter for a disc drive
JP2003204409A (ja) 2002-01-09 2003-07-18 Murata Mach Ltd 画像形成装置
US6943292B2 (en) * 2003-05-12 2005-09-13 Siemens Vdo Automotive Corporation Printed circuit board stiffener
TWM246683U (en) * 2003-08-13 2004-10-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Heat sink assembly
JP2005093734A (ja) 2003-09-17 2005-04-07 Murata Mach Ltd 電子回路基板
US7196907B2 (en) * 2004-02-09 2007-03-27 Wen-Chun Zheng Elasto-plastic sockets for Land or Ball Grid Array packages and subsystem assembly
JP2005260499A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Toshiba Corp ディスプレイ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52120949U (ja) * 1976-02-12 1977-09-14
JPS5427399U (ja) * 1977-07-28 1979-02-22
JPH054554U (ja) * 1991-06-27 1993-01-22 三菱電機株式会社 リード線クランプ装置
JPH0531282U (ja) * 1991-09-30 1993-04-23 富士通テン株式会社 配線コードの処理構造

Also Published As

Publication number Publication date
US7623359B2 (en) 2009-11-24
CN101035419B (zh) 2010-09-29
JP2007242690A (ja) 2007-09-20
CN101035419A (zh) 2007-09-12
US20070207640A1 (en) 2007-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4719592B2 (ja) ハーネスのクランプ構造
US8116099B2 (en) Circuit board device, electronic device provided with the same, and GND connecting method
WO2015194666A1 (ja) 電気接続箱及びコネクタハウジング
JP4826976B1 (ja) 表示装置
JP2010009941A (ja) クリップ
JP4038994B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP4557740B2 (ja) 電子機器及びその防火エンクロージャ
JP2007139999A (ja) フラットケーブル保護装置、画像形成装置
JP2017199630A (ja) バスバー及び電気接続箱
JP4446483B2 (ja) プリント配線基板の固定構造
JP2005183496A (ja) フレキシブルプリント基板の接続方法及び接続構造
JP2006004852A (ja) 電子部品内蔵コネクタ
JP2010080148A (ja) プリント基板及び電子機器
JP2002246775A (ja) 電子機器
JPH11284290A (ja) 平形ケーブル保持方法およびプリント配線板
JP2008177415A (ja) 電磁波シールド部材
JP2012069672A (ja) 制御機器の筐体と基板の組付け構造
JP6469229B2 (ja) シャーシと基板の組付け構造及び電子機器
JP2002240393A (ja) ケーブル支持構造および画像形成装置
JP3189662U (ja) ハーネス固定機能を備えたプリント基板
JP2007305706A (ja) 通信機器収納ケース
JP2021150500A (ja) 基板の接続方法
JP2004063871A (ja) ボックスへのファン取付構造
KR20070055018A (ko) 컴퓨터
JP2010272820A (ja) 部品取付金具の取付機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4719592

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350