JP4707715B2 - 鉄道車輌を用いた、ポイント、交差あるいは渡り線付交差、ならびにレール継ぎ目および線路の不均質性の診断および状態の監視 - Google Patents

鉄道車輌を用いた、ポイント、交差あるいは渡り線付交差、ならびにレール継ぎ目および線路の不均質性の診断および状態の監視 Download PDF

Info

Publication number
JP4707715B2
JP4707715B2 JP2007531608A JP2007531608A JP4707715B2 JP 4707715 B2 JP4707715 B2 JP 4707715B2 JP 2007531608 A JP2007531608 A JP 2007531608A JP 2007531608 A JP2007531608 A JP 2007531608A JP 4707715 B2 JP4707715 B2 JP 4707715B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
crossover
point
railway vehicle
intersection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007531608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008513633A5 (ja
JP2008513633A (ja
Inventor
アンドレアス・ゾル
ダニエル・リュケ
Original Assignee
ドイチュ・バーン・アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34966633&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4707715(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ドイチュ・バーン・アーゲー filed Critical ドイチュ・バーン・アーゲー
Publication of JP2008513633A publication Critical patent/JP2008513633A/ja
Publication of JP2008513633A5 publication Critical patent/JP2008513633A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4707715B2 publication Critical patent/JP4707715B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L23/00Control, warning, or like safety means along the route or between vehicles or vehicle trains
    • B61L23/04Control, warning, or like safety means along the route or between vehicles or vehicle trains for monitoring the mechanical state of the route
    • B61L23/042Track changes detection
    • B61L23/045Rail wear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61KAUXILIARY EQUIPMENT SPECIALLY ADAPTED FOR RAILWAYS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B61K9/00Railway vehicle profile gauges; Detecting or indicating overheating of components; Apparatus on locomotives or cars to indicate bad track sections; General design of track recording vehicles
    • B61K9/08Measuring installations for surveying permanent way
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L2205/00Communication or navigation systems for railway traffic
    • B61L2205/04Satellite based navigation systems, e.g. GPS

Description

本発明は、複数レールから構成される鉄道輸送路のポイントおよび/あるいは交差および/あるいは渡り線付交差および/あるいはレール継ぎ目および/あるいは線路の不均質性の磨耗状態および機能状態の診断および状態監視のための方法および装置に関するものである。
ポイント、交差および渡り線付交差は、鉄道輸送複数の線路を一つの線路に集めて、これらを共に結び合わせるか、あるいは交差において一つの線路別の線路を通過させる。交差する線路の交点にある、いわゆる轍叉が、ポイント、交差あるいは渡り線付交差を通って転動する、鉄道車輌の車輪の障害ほぼ軌道が安定した走行を保証する。このとき、固定式轍叉可動轍叉とに区別される。固定轍叉の場合は、交点において、滑走面の計画的な中断、いわゆるフランジウェイが存在する。このフランジウェイによって車輪は、ポイント、交差あるいは渡り線付交差を通過して転動する間に、細溝の上を走行するようになり、それによって車輪においてもまた固定轍叉においても突発的な振動および荷重が生じる。これは、長期的には、固定轍叉ならびに全てのポイント、交差あるいは渡り線付交差の損耗、および磨耗の進行につながる。問題点の解決のために、より高速な列車が通過するポイント、交差あるいは渡り線付交差において、可動式の轍叉を使用する。それによって、それぞれの線路につき、連続する滑走面が作られる。けれどもポイント、交差あるいは渡り線付交差の大多数が、製造費用および維持管理費用の削減ならびに取り付け空間の制限という理由から固定轍叉を備えている。
ポイント、交差あるいは渡り線付交差の磨耗状態および機能状態調査するための測定は人海戦術的であり、しばしば材料技術的な観点から、あまりにも稀に、および/あるいはあまりにも遅く実施されるために、定期検査の後、轍叉がすでに視覚的に目立つ時になって初めて特に轍叉の測定を行うことになる。定期検査における目視評価では、ポイント、交差あるいは渡り線付交差の実際の磨耗を十分に表現することが出来ない。
ドイツ鉄道内部規定DS 820.06 05 B5および規格BN 821.2005の方式に従う目視による鑑定および評価によって、ポイント、轍叉および交差の診断が実行されることが、技術水準として知られている。これらは、定規、ゲージ、測定コード、測定くさび、鏡およびすきまゲージを用いる、手を使う測定方式である。特に好ましくは、轍叉における傾斜のコース調べられ、レールの平坦性および方向が試験され、ならびに轍叉およびウィングレールの高さが計測される。このために3人の職員の動員、凡そ30分までの時間消費、ならびに部分的に極めて場所をとる、8つの部分から成る測定手段のセットが必要である。
それ以上にこれによって提供されるのは、測定時点における轍叉およびウィングレール磨耗状態に関する幾何学的なデータのみであり、付属の上部構造および下部構造に関する、さらなる描写は提供されない。同様に枕木の空洞個所は認識されず今日に至るまでいかなるシステムも把握されていない。
したがってこの解決策の欠点は、測定に要する人的および時間的な消費が特に大きいこと、すなわち実際の磨耗状態および機能状態の記述がほとんど無く、また不十分なことである。そのため、適時の維持管理期日を予測し、決定することは困難である。介入の閾値は、これまで特にオーバーラン領域に関して欠けていた。
特許文献1から、鉄道輸送路のポイント、交差あるいは渡り線付交差のオーバーラン領域における診断および状態監視のための方法および装置が知られている。ここでは、固定轍叉あるいは交差において、轍叉あるいは交差の少なくとも一個所における轍叉あるいは交差振動加速度が少なくとも一つの三次元方向において測定される。当該振動加速度は、車輌が轍叉/交差点を通過することによって生じるものである。したがってこの方法では部材の磨耗が、ポイント、交差あるいは渡り線付交差の関連部材において、直接検出される複数の異なるポイント、交差あるいは渡り線付交差を次々に調べなければならないので、関連測定装置は、測定員によって、1つのポイント、交差あるいは渡り線付交差において解体され次のポイント、交差あるいは渡り線付交差に輸送され、そこで組み立てられる。複数の異なるポイント、交差あるいは渡り線付交差を次々に診断する、時間的および人的な消費がより大きくなる
特許文献2から、鉄道車輌および線における破損状態を検知するためのモバイル追跡ユニットが知られている。モバイル追跡ユニットは、輪軸の回転速度を計測するための回転測定ユニット、特に加速度検出器形をした動作検出器、データプロセッサ、ナビゲーションセットならびに検出されたデータを評価センタに伝達するための送信機を含んでいる。しかし、ここでは、破損状態を検知するために、特殊なモバイル追跡ユニット、すなわち鉄道車輌を追跡する特殊な車輌が必要であることが欠点である。
独国特許出願公開第102004014282号明細書 独国特許出願公開第19580680号明細書
したがって、本発明の課題は、少ない負担で、ポイント、交差あるいは渡り線付交差ならびにレール継ぎ目および線路の不均質性の全システムの評価を、視覚的に注意を引く以前に実施することができるような方法および装置を、先行技術の欠点を排して、提供することにある。
課題は、方法に関しては、請求項1に記載の特徴により、ならびに装置関しては、請求項6に記載の特徴によって解決される。
請求項1は、鉄道輸送路のポイントおよび/あるいは交差および/あるいは渡り線付交差、ならびにレール継ぎ目および線路の不均質性の診断および状態監視のための方法を記載しているここでは鉄道車輌が、ポイント、交差あるいは渡り線付交差、ならびにレール継ぎ目あるいは線路の不均質性の上を通過する際に、鉄道車輌の少なくとも一つの部材において、振動加速度が、少なくとも一つの三次元方向において測定かつ保存される。当該振動加速度は、鉄道車輌がポイント、交差あるいは渡り線付交差、ならびにレール継ぎ目および線路の不均質性の上を通過することによって、鉄道車両の部材において発生する
したがって、本発明においては、特に振動加速度は鉄道車輌の通過の際に測定され、場所に合わせて評価される。このことは、ポイント、交差あるいは渡り線付交差、レール継ぎ目および線路の不均質性の磨耗および機能状態と直接に関連している。振動加速度の増大は、特にそれらのジオメトリの、要求される形からの逸脱、およびそれらの位置の、要求される位置からの逸脱が増大することによって引き起こされるからである。それゆえ、特に固轍叉においては、鉄道車輪は、磨耗が増大しているために、ますます「穏やかでなく」フランジウェイの上を転動することになる。同時に、大きな振動加速度は、ポイント、交差あるいは渡り線付交差ならびにレール継ぎ目および線路の不均質性の個々の部材に、大きなエネルギーを加えることを意味し、それは磨耗の進みを、その上なお促進し、かつ加速させる。
ポイント、交差あるいは渡り線付交差、レール継ぎ目および線路の不均質性における、構造が原因の不安定部を転動することによってが増大するため、もしくは十分な調節が行えないために転動する車輌の車輪あるいは輪軸における振動加速度の数は、特徴的に変化する。車輌の構造の、構造上の条件による制振に応じて、この振動加速度は車輌全体広がるこうして、ポイント、交差あるいは渡り線付交差ならびにレール継ぎ目および線路の不均質性の部材の設定および固定からの、ジオメトリの逸脱増大し続けることは、車輌内の振動加速度の増大を引き起こす。またその逆も有り得る。
発明においては、さらに鉄道車輌の速度が測定かつ保存されるとともに、ポイント、交差あるいは渡り線付交差ならびにレール継ぎ目および線路の不均質性の走行方向および位置検出かつ保存される。
有利には、その後、車輌内において測定信号の信号技術的な前処理が実施されるので、走行方向、輪軸の加速、走行速度、局所的位置といった、抽出されたデータを、車輌のインターフェイスを介して、送信すれば良いだけである
それに続いて、測定された振動加速度の、特徴的かつ所定の限界値が超過されているかどうかの検査が実行される。振動加速度の所定の限界値が超過されている場合は、特に好ましくは規定DS 820 06 05 B5もしくはBN 824.9005に従って、ポイント、交差あるいは渡り線付交差の部材の状態について、後でさらに測定を行うよう指示される
特に有利には、加速度センサーを用いて振動加速度の測定が行われる。当該センサーは、請求項2によれば、車輪とレールの接触点近辺に実装され、特に好ましくは請求項3によれば、輪軸の軸受キャップに実装されもしくは請求項4によれば、出来る限り車輪レールとの接触点、特に好ましくは特にそのために選択された測定輪軸の車輪レールとの接触点に実装される。
請求項5に従い、列車の局所的位置を決定するために、衛星を利用した位置表示装置、特に好ましくはGPS、DGPSあるいはガリレオシステムが有利に使用される。これによって区間上の所在位置を鉄道車輌に伝える列車制御システムを自由に使えない区間上においても、区間における位置表示が有利に可能となる。
請求項6は、請求項1に記載された方法を実施するための装置を示す。
道車輌が一定の速度および一定の走行方向において、ポイント、交差あるいは渡り線付交差、レール継ぎ目あるいは線路の不均質性を通過する際に、鉄道車輌の少なくとも一つの部材における少なくとも一つの加速度センサーが、鉄道車輌が轍叉あるいは不安定部を通過することによって発生する振動加速度を検出する。加速度センサーは、ただ一つの三次元方向においてかまたは特に有利には、複数三次元方向において、特に好ましくは三つ互いに垂直な全ての三次元方向において動加速度を検出する。その他に回転運動および/あるいはピッチング運動の調査のための特殊な加速度センサーもまた、鉄道車輌の少なくとも一つの部材において使用することが出来る。
このとき、特に好ましくは請求項6に記載の圧電加速度検出器が加速度センサーとして使用される。これは軽量、小型、ならびにその堅牢性と長寿命とを特徴とする
速度測定装置が、鉄道車輌の速度を計測するこのとき、特に好ましくは鉄道車輌内存在する、車輌運転者に速度を示す速度測定装置が使用される。別の選択肢として、特に好ましくはレーダー測定機器、超音波測定機器あるいはレーザー測定機器の使用が可能である。
位置決定装置が、測定されたポイント、交差あるいは渡り線付交差ならびにレール継ぎ目および線路の不均質性の場所を検出するので、測定された振動加速度に対応する、測定されたポイント、交差あるいは渡り線付交差、レール継ぎ目および線路の不均質性場所を特定することが出来るここでは、振動加速度の特徴的かつ所定の限界値の不規則あるいは超過が生じた際に、メンテナンス要員が、それぞれの目立ったポイント、交差あるいは渡り線付交差、レール継ぎ目および線路の不均質性に、的確に派遣されることが有利な点である。位置決定装置として有利には、鉄道車輌内に存在する、鉄道車輌の位置表示器が、鉄道車輌内部における加速度検出器の位置と関連して使用される。この鉄道車輌の位置表示は、特に好ましくは鉄道車輌にその区間上での位置を伝える、走行した区間の列車制御システム、特に好ましくは連続列車制御装置(LZB)あるいはヨーロッパ列車制御システム(ETCS)を通じて、あるいは請求項5に記載の、衛星を利用した位置表示装置を通じて行われる
位置表示の他に、鉄道車輌の速度および走行方向も表示する位置決定装置が、特に有利に使用され、特に好ましくはこの表示は衛星を利用した位置表示装置において可能である。これによって、速度測定装置と位置決定装置とが単一の装置に統合されるので、別個の速度測定装置が不要となる
データ収集装置が、加速度センサー、速度測定装置ならびに位置決定装置の測定信号を処理し、これを特に好ましくは電子的にあるいは磁気的に保存し、適切に評価する。さらにデータ収集装置は、特徴的かつ所定の限界値が超過されているかどうかを検査する。所定の限界値が超過されているようであれば、データ収集を活用して、特に好ましくは規定DS 820 06 05 B5もしくはBN 824.9005に従って、ポイント、交差あるいは渡り線付交差の状態について、後でさらに測定を行うよう指示される。したがって、本発明に係る装置が、「メンテナンスの必要性」を検知するか、もしくは規則が求める時に初めて、従来の測定手段の支援的な利用が必要となる。
発明に係る方法および発明に係る装置の利点は、特に好ましくは、定期検査または維持管理作業の間に、ポイント、交差あるいは渡り線付交差レール継ぎ目および線路の不均質性診断および状態監視することにある。このとき、ポイント、交差あるいは渡り線付交差の状態に関して、初めて、より正確な描写が、迅速かつ簡単な検査を通じて行われ。したがって特に早期に磨耗が検出されるとともに、そのデータから必要な維持管理期日およびメンテナンスが予測され、それによって特に好ましくは、手段の計画性およびライフサイクルコストの最適化が保証される。その他に以前の測定値と比較出来る可能性がある。
に有利な点は、
−本発明により、特に好ましくは完全自動化された測定プロセスおよび評価プロセスにおいて、人的消費および時間消費の必要が無いこと
−本発明により、現在の自動的なトレンド解析が可能になること
−本発明により、現場の視察にかかる負担順応させ、最適化し、また削減することが出来ること
−本発明により、乗客の乗り心地が改善されることおよび
−音響放射を減少させることが出来ることである
流通している輪軸有し適切に装備された定期列車(信号技術を適切に考慮した上で)、この測定作業行うことが意図されている。
以下に、本発明を実施例および図を用いて、詳細に説明する。
図1によれば、特に有利な実施例は、レール2の不安定部3を通過する鉄道車輌1に関する。このとき、レール2の不安定部3は、例えば固定轍叉を有するポイントのフランジウェイを表す。
不安定部3の上を、一定の速度および一定の走行方向で鉄道車輌が通過する際に、輪軸の軸受キャップ5に(もしくは、車輪とレールの接触点近辺に出来る限り近いように)実装される加速度センサー4が、鉄道車輌の通過によって発生しやすい振動加速度を計測する。その他に位置決定装置7、特に好ましくは衛星を利用した位置表示装置が、鉄道車輌の位置、速度および走行方向を検出する
データ収集装置、加速度センサー4ならびに位置決定装置7の測定信号の処理および保存行い、それらを適切に評価する。さらにデータ収集装置6は、振動加速度の特徴的かつ所定の限界値が超過されているかどうかを検査する。所定の限界値が超過されているようであれば、データ収集装置6は、特に好ましくは規定DS 820 06 05 B5もしくはBN 824.9005に従って、ポイントの部材の位置および状態について、後でさらに測定を行うよう指示する。結果として検出された磨耗部材の整備が行われるとともに、新たに、本発明に係る検査が実施される。当該検査によって、部材整備の質が検証され、確認される。
本発明に係る測定装置を有し、レールの不安定部を通過する鉄道車輌の概略図である。
1 鉄道車輌
2 レール
3 レールの不安定部
4 加速度センサー
輪軸の軸受キャップ
データ収集装置
7 位置決定装置

Claims (7)

  1. 鉄道輸送路のポイントおよび/あるいは交差および/あるいは渡り線付交差および/あるいはレール継ぎ目および/あるいは線路の不均質性の磨耗状態および機能状態を診断および状態監視するための方法において、
    鉄道車輌が前記ポイント、前記交差、前記渡り線付交差、前記レール継ぎ目あるいは前記線路の不均質性の上を通過する際に、
    −前記鉄道車輌の少なくとも一つの部材において、前記ポイント、前記交差、前記渡り線付交差、前記レール継ぎ目あるいは前記線路の不均質性の上を鉄道車輌が通過することにより、前記鉄道車輌の前記部材に発生する振動加速度が、少なくとも一つの三次元方向において測定かつ保存されること、
    −前記鉄道車輌の速度が測定かつ保存されるとともに、走行方向が検出かつ保存されること、
    −前記ポイント、前記交差、前記渡り線付交差、前記レール継ぎ目あるいは前記線路の不均質性の位置が検出かつ保存されること
    −前記鉄道車輌内に配置されたデータ収集装置によって、前記加速度センサー、前記速度測定装置および前記位置決定装置の測定信号が処理、保存、および評価され、必要な維持管理期日および付随するメンテナンスが予測されること、および
    −測定された振動加速度の、特徴的かつ所定の限界値が超過されているかどうかの検査が行われ、前記振動加速度の所定の限界値が超過される場合には、前記ポイント、前記交差、前記渡り線付交差、あるいは前記レール継ぎ目の部材の状態に関して、後でさらに測定を行うよう指示されることを特徴とする方法。
  2. 車輪とレールとの接触点の近くで、前記振動加速度の前記測定が実行されることを特徴とする請求項1に記載の診断および状態監視のための方法。
  3. 前記鉄道車輌の輪軸の軸受キャップの領域において、前記振動加速度の前記測定が実行されることを特徴とする請求項2に記載の診断および状態監視のための方法。
  4. 車輪とレールとの接触点の領域において、鉄道車輪上で前記振動加速度の前記測定が実行されることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の診断および状態監視のための方法。
  5. 前記ポイント、前記交差、前記渡り線付交差、前記レール継ぎ目あるいは前記線路の不均質性の個所が、衛星を利用した位置表示装置によって検出されることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の診断および状態監視のための方法。
  6. 鉄道輸送路のポイントおよび/あるいは交差および/あるいは渡り線付交差および/あるいはレール継ぎ目および/あるいは線路の不均質性を診断および状態監視するための装置において、
    鉄道車輌が、前記ポイント、前記交差、前記渡り線付交差、前記レール継ぎ目あるいは前記線路の不均質性の上を通過する際に、
    −前記鉄道車輌の少なくとも一つの部材に、少なくとも一つの加速度センサーが配置されていること、
    −前記鉄道車輌内に、速度測定装置および位置決定装置が配置されていること、および
    −前記鉄道車輌内に配置されたデータ収集装置が、前記加速度センサー、前記速度測定装置および前記位置決定装置の測定信号を処理、保存、および評価することを特徴とする、請求項1〜5いずれか一項に記載の方法を実施するための装置。
  7. 前記加速度センサーが、圧電型加速度検出器として構成されていることを特徴とする請求項5に記載の診断および状態監視のための装置。
JP2007531608A 2004-09-20 2005-05-04 鉄道車輌を用いた、ポイント、交差あるいは渡り線付交差、ならびにレール継ぎ目および線路の不均質性の診断および状態の監視 Active JP4707715B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004045457A DE102004045457B4 (de) 2004-09-20 2004-09-20 Verfahren zur Diagnose und zum Zustandsmonitoring von Weichen, Kreuzungen oder Kreuzungsweichen sowie Schienenstößen durch ein Schienenfahrzeug
DE102004045457.4 2004-09-20
PCT/EP2005/004837 WO2006032307A1 (de) 2004-09-20 2005-05-04 Diagnose und zustandsmonitoring von weichen, kreuzungen oder kreuzungsweichen sowie schienenstössen und gleisinhomogenitäten durch ein schienenfahrzeug

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008513633A JP2008513633A (ja) 2008-05-01
JP2008513633A5 JP2008513633A5 (ja) 2009-10-22
JP4707715B2 true JP4707715B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=34966633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007531608A Active JP4707715B2 (ja) 2004-09-20 2005-05-04 鉄道車輌を用いた、ポイント、交差あるいは渡り線付交差、ならびにレール継ぎ目および線路の不均質性の診断および状態の監視

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7539596B2 (ja)
EP (1) EP1791748B1 (ja)
JP (1) JP4707715B2 (ja)
AT (1) ATE409631T1 (ja)
AU (1) AU2005287677B2 (ja)
CA (1) CA2580573C (ja)
DE (2) DE102004045457B4 (ja)
DK (1) DK1791748T3 (ja)
ES (1) ES2310350T3 (ja)
IL (1) IL181917A (ja)
PL (1) PL1791748T3 (ja)
RU (1) RU2349480C2 (ja)
SI (1) SI1791748T1 (ja)
WO (1) WO2006032307A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013076662A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Sumitomo Kinzoku Technol Kk リニアインダクションモータとリアクションプレートとの隙間モニタリング装置

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9733625B2 (en) 2006-03-20 2017-08-15 General Electric Company Trip optimization system and method for a train
US10308265B2 (en) 2006-03-20 2019-06-04 Ge Global Sourcing Llc Vehicle control system and method
US9950722B2 (en) 2003-01-06 2018-04-24 General Electric Company System and method for vehicle control
US8639819B2 (en) 2004-02-05 2014-01-28 Nokia Corporation Ad-hoc connection between electronic devices
US9956974B2 (en) 2004-07-23 2018-05-01 General Electric Company Vehicle consist configuration control
US9828010B2 (en) 2006-03-20 2017-11-28 General Electric Company System, method and computer software code for determining a mission plan for a powered system using signal aspect information
JP5382991B2 (ja) * 2006-12-11 2014-01-08 三菱重工業株式会社 軌道系交通システムの異常診断方法及び異常診断システム
JP2008268187A (ja) * 2007-03-26 2008-11-06 Nippon Steel Corp 極低速回転機械の異常診断方法及び装置
DE102007016395B3 (de) 2007-04-03 2008-07-03 Db Netz Ag Verfahren zur Bestimmung fahrzeugspezifischer Bewertungsfunktionen zur wirkungsbezogenen Beurteilung der Lagequalität eines Gleises
DE102007024065B8 (de) * 2007-05-22 2009-05-14 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Vorrichtung und Verfahren zur Fehlerüberwachung von Fahrwerkskomponenten von Schienenfahrzeugen
DE102008008578B3 (de) * 2008-02-11 2009-08-20 Deutsche Bahn Ag Ermittlung der dynamischen Radkraft eines Eisenbahnfahrzeugs auf das Herzstück einer Weiche
AT507382B1 (de) * 2008-09-15 2011-03-15 Pj Messtechnik Gmbh Radsatzlagergehäuse mit positionserfassungseinrichtung für ein schienenfahrzeug und damit ausgestattetes schienenfahrzeug
US8914171B2 (en) 2012-11-21 2014-12-16 General Electric Company Route examining system and method
NL2003351C2 (en) * 2009-08-13 2011-02-15 Univ Delft Tech Method and instumentation for detection of rail top defects.
EP2472446A1 (en) 2010-12-31 2012-07-04 Nuevas Estrategias de Mantenimiento SL. Autonomous artificial immune system for complex assets with a long life cycle
ITLT20110002A1 (it) * 2011-05-05 2011-08-04 Marini Impianti Ind Dispositivo a fibra ottica per il monitoraggio dello stato di efficienza del giunto meccanico isolato e incollato della rotaia
GB201203717D0 (en) 2012-03-02 2012-04-18 Speir Hunter Ltd Fault detection for pipelines
PT2836790T (pt) 2012-04-13 2022-01-28 Wi Tronix Llc Método e sistema para gravação e transmissão de dados a partir de um ativo móvel
AU2013299501B2 (en) 2012-08-10 2017-03-09 Ge Global Sourcing Llc Route examining system and method
CN103332207A (zh) * 2013-06-11 2013-10-02 大连理工大学 钢轨温度、应变和加速度的数据在线采集方法和装置
US9255913B2 (en) 2013-07-31 2016-02-09 General Electric Company System and method for acoustically identifying damaged sections of a route
US9607446B2 (en) * 2013-09-18 2017-03-28 Global Patent Operation System and method for identifying damaged sections of a route
CN103592122B (zh) * 2013-10-25 2017-02-15 北京交通大学 城市轨道交通列车走行部故障诊断设备及方法
DE102014201729A1 (de) * 2014-01-31 2015-08-06 Siemens Aktiengesellschaft Schienenfahrzeug
DE102014213863A1 (de) 2014-07-16 2016-01-21 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Stabilisierung eines Schienenfahrzeugs
DE102014119095A1 (de) * 2014-12-18 2016-06-23 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren und Einrichtung zur Optimierung der Gleisoberbauinstandhaltung durch Einzelfehlerklassifikation
FR3041595B3 (fr) * 2015-09-29 2017-11-24 Sncf Reseau Procede et systeme de mesure du comportement d'un vehicule ferroviaire et de detection de defaut(s) de geometrie sur une voie ferree
CN105539505A (zh) * 2016-03-01 2016-05-04 枣庄矿业(集团)有限责任公司铁路运输处 铁路线路质量数据采集检测系统
DE102016224622A1 (de) * 2016-12-09 2017-12-28 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Weichendiagnose unter Last
US20180194380A1 (en) * 2018-01-09 2018-07-12 Saleh Akbari Method and system of railway track parameter measurement and calculation
CN108248634B (zh) * 2018-01-24 2019-05-21 西南交通大学 道岔及轨道全轮廓磨损视觉测量仪及其测量方法
WO2019185872A1 (en) * 2018-03-29 2019-10-03 Konux Gmbh System and method for extracting and processing railway-related data
CN108920615B (zh) * 2018-06-28 2022-02-18 南京南瑞继保工程技术有限公司 一种轨道交通综合监控cctv子系统全模型生成方法
DE102019200031A1 (de) 2019-01-03 2020-07-09 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren und Vorrichtung zum Ermitteln einer Fehlerursache bei Weichenstörungen im schienengebundenen Verkehr
RU2704692C1 (ru) * 2019-04-09 2019-10-30 Акционерное общество "Научно-исследовательский и проектно-конструкторский институт информатизации, автоматизации и связи на железнодорожном транспорте" Бортовое устройство для диагностики состояния рельсового пути
DE102019209336A1 (de) * 2019-06-27 2020-12-31 Siemens Mobility GmbH Verfahren zur Verwaltung von Diagnosemeldungen und -informationen, Softwarepaket, Server oder Servernetzwerk, System und Verwendung
CN110728768B (zh) * 2019-09-27 2021-08-03 交控科技股份有限公司 一种道岔运维方法及系统
CN110723166A (zh) * 2019-11-07 2020-01-24 交控科技股份有限公司 一种道岔监测方法及系统
DE102020118670A1 (de) 2020-07-15 2022-01-20 Deutsche Bahn Aktiengesellschaft Beobachtungsverfahren
AT524207B1 (de) 2020-12-11 2022-04-15 Siemens Mobility Austria Gmbh Fahrwerk für ein Schienenfahrzeug
DE102020134909A1 (de) 2020-12-23 2022-06-23 Pentanova Cs Gmbh Industrielle Förderanlage sowie Verfahren zur Erfassung des Zustands einer Schiene einer industriellen Förderanlage
AT525305A1 (de) 2021-08-04 2023-02-15 Siemens Mobility Austria Gmbh Sensoranordnung und Fahrwerk

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04179276A (ja) * 1990-11-14 1992-06-25 Fujikura Ltd 加速度センサの製造方法
JPH07159434A (ja) * 1993-12-03 1995-06-23 Matsushita Electric Works Ltd 圧電型加速度センサ
JPH08184426A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Hitachi Ltd 軸箱振動加速度による軌道不整検出装置
JPH09269217A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Kawasaki Heavy Ind Ltd 鉄道用軌道の異常検知方法および異常検知装置
JPH10339629A (ja) * 1997-06-10 1998-12-22 Nikon Corp 測定器
JP2002541448A (ja) * 1999-04-01 2002-12-03 シーメンス シュヴァイツ アクチエンゲゼルシャフト 多軸車両のボギー台車を監視する方法と装置
JP2004098878A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Ndk Its:Kk Gpsを用いた列車動揺箇所検出システム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5150618A (en) * 1989-07-06 1992-09-29 Servo Corporation Of America Acoustic bearing defect detector
US5579013A (en) * 1994-05-05 1996-11-26 General Electric Company Mobile tracking unit capable of detecting defective conditions in railway vehicle wheels and railtracks
US5956664A (en) * 1996-04-01 1999-09-21 Cairo Systems, Inc. Method and apparatus for monitoring railway defects
US5867404A (en) * 1996-04-01 1999-02-02 Cairo Systems, Inc. Method and apparatus for monitoring railway defects
US5786750A (en) * 1996-05-10 1998-07-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Pilot vehicle which is useful for monitoring hazardous conditions on railroad tracks
DE19827271C5 (de) * 1998-06-19 2008-11-27 MÜLLER, Andreas On-line Erfassungssystem mit Auswerteteil für rad- und gleisbezogene Daten für Hochgeschwindigkeitszüge
IT1309554B1 (it) * 1999-03-04 2002-01-23 Skf Ind Spa Gruppo cuscinetto per un assile ferroviario.
GB9911170D0 (en) * 1999-05-14 1999-07-14 Aea Technology Plc Track monitoring equipment
AT413372B (de) * 2001-02-28 2006-02-15 Siemens Sgp Verkehrstech Gmbh Verfahren zur allgemeinen entgleisungsdetektion
US20040140405A1 (en) * 2002-01-10 2004-07-22 Meyer Thomas J. Train location system and method
AU2003264360A1 (en) * 2002-08-30 2004-04-08 Nsk Ltd. Method and device for monitoring status of mechanical equipment and abnormality diagnosing device
DE102004014282C5 (de) * 2004-03-22 2008-06-12 Db Netz Ag Diagnose und Zustandsmonitoring im Überlaufbereich von Weichen, starren Herzstücken und Kreuzungen
US20060076461A1 (en) * 2004-10-12 2006-04-13 General Electric Company System and method for self powered wayside railway signaling and sensing
US20070203621A1 (en) * 2004-11-23 2007-08-30 Lioyd Haugen Rail track evaluation system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04179276A (ja) * 1990-11-14 1992-06-25 Fujikura Ltd 加速度センサの製造方法
JPH07159434A (ja) * 1993-12-03 1995-06-23 Matsushita Electric Works Ltd 圧電型加速度センサ
JPH08184426A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Hitachi Ltd 軸箱振動加速度による軌道不整検出装置
JPH09269217A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Kawasaki Heavy Ind Ltd 鉄道用軌道の異常検知方法および異常検知装置
JPH10339629A (ja) * 1997-06-10 1998-12-22 Nikon Corp 測定器
JP2002541448A (ja) * 1999-04-01 2002-12-03 シーメンス シュヴァイツ アクチエンゲゼルシャフト 多軸車両のボギー台車を監視する方法と装置
JP2004098878A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Ndk Its:Kk Gpsを用いた列車動揺箇所検出システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013076662A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Sumitomo Kinzoku Technol Kk リニアインダクションモータとリアクションプレートとの隙間モニタリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
DK1791748T3 (da) 2008-12-01
US7539596B2 (en) 2009-05-26
DE102004045457B4 (de) 2009-04-23
ATE409631T1 (de) 2008-10-15
SI1791748T1 (sl) 2009-04-30
RU2349480C2 (ru) 2009-03-20
EP1791748B1 (de) 2008-10-01
EP1791748A1 (de) 2007-06-06
DE502005005563D1 (de) 2008-11-13
IL181917A (en) 2010-06-30
CA2580573A1 (en) 2006-03-30
AU2005287677A1 (en) 2006-03-30
US20070299630A1 (en) 2007-12-27
JP2008513633A (ja) 2008-05-01
IL181917A0 (en) 2007-07-04
RU2007114889A (ru) 2008-10-27
DE102004045457A1 (de) 2006-04-06
PL1791748T3 (pl) 2009-04-30
CA2580573C (en) 2010-10-12
ES2310350T3 (es) 2009-01-01
WO2006032307A1 (de) 2006-03-30
AU2005287677B2 (en) 2010-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4707715B2 (ja) 鉄道車輌を用いた、ポイント、交差あるいは渡り線付交差、ならびにレール継ぎ目および線路の不均質性の診断および状態の監視
JP2008513633A5 (ja)
US6668239B1 (en) Track monitoring equipment
US6347265B1 (en) Railroad track geometry defect detector
US7164975B2 (en) Geometric track and track/vehicle analyzers and methods for controlling railroad systems
CN102084245B (zh) 现场超声检查铁路路轨的方法和装置
ES2360826T3 (es) Aparato para detectar la oscilación y el ángulo de ataque de un eje calado de un vehículo ferroviario.
US20020077733A1 (en) Geometric track and track/vehicle analyzers and methods for controlling railroad systems
JP4008082B2 (ja) レールの締結具の脱落の検知装置及び方法、並びに、レールの位置の検知方法
WO2013176820A2 (en) System and method for inspecting a route during movement of a vehicle system over the route
JP2008148466A (ja) 軌道系交通システムの異常診断方法及び異常診断システム
JP2021512813A (ja) 鉄道車両および軌道区間を検測する方法
ES2412255T3 (es) Procedimiento para evaluar la calidad de posición de una vía en función del efecto
RU2474505C1 (ru) Способ диагностики рельсов
Vinkó Monitoring and condition assessment of tramway track using in-service vehicle
ES2823163T3 (es) Procedimiento y dispositivo para la monitorización de al menos un componente de vía montado en la construcción de ferrocarril
Auer Multi-function track recording cars
RU2704692C1 (ru) Бортовое устройство для диагностики состояния рельсового пути
Morais et al. Continuous monitoring and evaluation of railway tracks: system description and assessment
RU211286U1 (ru) Устройство для контроля геометрии пути
JP7232171B2 (ja) 軌道変位計測装置、軌道変位計測システム及び軌道変位計測方法
TWI794820B (zh) 具轉-振輔助器和地表定位裝置的道路安全監測系統
RU2273013C1 (ru) Способ исследования динамики железнодорожного подвижного транспортного средства
Barbosa et al. Condition Monitoring Maintenance in Train Bogie:: A Low-Cost Acceleration Sensor Proposal
Indhuja et al. In-service rail track monitoring and fault reporting

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20090901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4707715

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250