JP4701245B2 - 不可視情報を印刷するためのデータを生成するためのシステム、方法、プログラム、および不可視情報が印刷された物理的媒体を製造する方法 - Google Patents

不可視情報を印刷するためのデータを生成するためのシステム、方法、プログラム、および不可視情報が印刷された物理的媒体を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4701245B2
JP4701245B2 JP2007524010A JP2007524010A JP4701245B2 JP 4701245 B2 JP4701245 B2 JP 4701245B2 JP 2007524010 A JP2007524010 A JP 2007524010A JP 2007524010 A JP2007524010 A JP 2007524010A JP 4701245 B2 JP4701245 B2 JP 4701245B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
invisible information
data
invisible
visible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007524010A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007004534A1 (ja
Inventor
昇 上條
浩一 上條
和正 落合
康生 薄葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Priority to JP2007524010A priority Critical patent/JP4701245B2/ja
Publication of JPWO2007004534A1 publication Critical patent/JPWO2007004534A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4701245B2 publication Critical patent/JP4701245B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D1/00Books or other bound products
    • B42D1/009Books or other bound products characterised by printed matter not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1867Post-processing of the composed and rasterized print image
    • G06K15/1889Merging with other data
    • G06K15/189Merging with other data adding a background, e.g. a pattern
    • G06K15/1892Merging with other data adding a background, e.g. a pattern adding a digitally readable background pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/48Controlling the manufacturing process
    • B42D25/485Controlling the manufacturing process by electronic processing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • G06F16/9554Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL] by using bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1867Post-processing of the composed and rasterized print image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06046Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00326Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00326Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus
    • H04N1/00328Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus with an apparatus processing optically-read information
    • H04N1/00334Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus with an apparatus processing optically-read information with an apparatus processing barcodes or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/02815Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
    • H04N1/0282Using a single or a few point light sources, e.g. a laser diode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32352Controlling detectability or arrangements to facilitate detection or retrieval of the embedded information, e.g. using markers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32765Initiating a communication
    • H04N1/32771Initiating a communication in response to a request, e.g. for a particular document
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3871Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals the composed originals being of different kinds, e.g. low- and high-resolution originals
    • B42D2035/34
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0096Portable devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3249Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document data relating to a linked page or object, e.g. hyperlink
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3269Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs
    • H04N2201/327Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs which are undetectable to the naked eye, e.g. embedded codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3271Printing or stamping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3278Transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/328Processing of the additional information
    • H04N2201/3284Processing of the additional information for error correction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

本発明は、一般的には、情報処理技術に関する。より詳細には、本発明は、物理的媒体に印刷される不可視情報の印刷データを生成するための技術、および不可視情報が印刷された物理的媒体を製造する技術に関する。
通常の可視光の下では無色で不可視だが、紫外線等の特定の波長の光の照射により発光し可視となるインク組成物が存在する。一般に、そのようなインク組成物は、不可視インクと称される。不可視インクの具体例として、特開平11−279474(特許文献1)は、アリールスルホン酸類と3級アミン類とを含有することを特徴とする蛍光性化合物を含有するインク組成物(図18の化学式参照)を開示している。
不可視インクの応用例として、特開2003−296659号公報(特許文献2)は、不可視インクで書かれた2次元バーコードの一種であるQRコードを使用して、ネットワーク上のサーバから情報をダウンロードする方法を開示する。特開2003−296659号公報に記載された発明の実施形態によれば、出版社は、雑誌の紙上に、可視の黒色インクで印刷された記事と重なるようにQRコードを赤外線を吸収する不可視インク(透明材料)で印刷する。そして、その雑誌の読者は、赤外線を照射されたQRコードをカメラ付携帯電話を使用して認識し、認識したQRコードからURLを抽出する。読者は、抽出されたURLに基づいて、出版社のサーバから情報をダウンロードする。
特開平11−279474号公報 特開2003−296659号公報
デジタル・カメラを使用して不可視インクで印刷された不可視情報を認識して抽出する場合、重畳して印刷される可視情報の状況によっては、不可視情報の認識が困難となってしまうことがある。可視情報が不可視情報の認識の邪魔にならない場合であっても、(紙の質、汚れのような)印刷媒体の状況によっては、情報の抽出精度が悪くなってしまう場合がある。印刷媒体を閲覧するときの状況(折り曲げ、閲覧場所の明るさなど)が、抽出精度が下げてしまう場合もある。このように、印刷状況および/または閲覧状況によっては、不可視情報の抽出精度が十分得られない場合がある。
そのような場合、不可視情報の印刷データを最適化する必要が生じるが、現在の技術状況では、自動で最適化された不可視情報の印刷データを得る技術、および、そのような印刷データを用いて、可視情報が印刷される物理的媒体に不可視情報を印刷する技術は存在していない。
本発明は、上記の課題を解決するための不可視情報を印刷するためのデータを生成するためのシステム、方法、プログラムおよび不可視情報が印刷された物理的媒体を製造する方法を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、紙、プラスティック、あるいは布のような物理的媒体に印刷される不可視情報の印刷データを生成するためのシステムが提供される。不可視情報は、可視情報が印刷される媒体に印刷され、撮影機能を備えた装置を使用して抽出される。システムは、物理的媒体に印刷される可視情報のレイアウトデータを記憶する手段と、不可視情報のレイアウトデータを記憶する手段と、可視情報のレイアウトデータおよび不可視情報のレイアウトデータを使用して、不可視情報の抽出精度を算出する手段と、不可視情報の抽出精度が所定の条件を満たすかどうかを判定する手段と、抽出精度が所定の条件を満たす場合に、不可視情報のレイアウトデータから不可視情報を印刷するためのデータを生成する手段を備える。
好ましくは、算出する手段は、可視情報の印刷に使用されるインクの特性データ、不可視情報の印刷に使用されるインクの特性データ、物理的媒体の特性データ、および/または撮影機能を備える装置による抽出の環境の予想データに基づいて、不可視情報の抽出精度を算出する。物理的媒体の特性データには、例えば、物理的媒体が紙の場合は、紙の質、汚れなどの情報を含めることができる。抽出の環境の予想データには、例えば、不可視情報を可視にするための発光素子の性能、発光強度、撮影距離、撮影角度、撮影時の明度などの情報を含めることができる。
また、システムは、抽出精度が所定の条件を満たしていない場合に、修正された不可視情報のレイアウトデータを生成する手段をさらに備えることができる。算出する手段、判定する手段は、修正された不可視情報のレイアウトデータを処理するようにすることができる。
好ましくは、システムは、抽出精度が所定の条件を満たしていない場合に、修正された不可視情報のレイアウトデータを生成する手段に、レイアウトデータに関するフィードバックを送る手段をさらに備える。この場合、修正された不可視情報のレイアウトデータを生成する手段は、修正された不可視情報のレイアウトデータを生成するために、フィードバックに基づいて、不可視情報のレイアウトデータを最適化する手段を含むことが望ましい。
好ましくは、レイアウトデータは、不可視情報の全部または一部を表現するイメージパターンを含み、イメージパターンは、不可視情報を表現する2次元バーコードとすることができる。最適化する手段は、レイアウトデータの配置を変更し、イメージパターンの全部または一部を変形し、イメージパターンの全部または一部の大きさを変更し、イメージパターンの数を増減し、および/またはイメージパターンのエラー訂正能力を上昇させるようにすることができる。
また、システムは、不可視情報を印刷するためのデータに基づいて、不可視情報を印刷する印刷装置をさらに備えるようにすることができる。
システムは、可視情報に関連する情報を特定のアドレス・ロケーションと関連付けて記憶する手段と、特定のアドレス・ロケーションを表現する情報を含むリクエストを不可視情報を抽出する装置から受ける手段と、リクエストに応じて、可視情報に関連する情報を、不可視情報を抽出する装置に送信する手段を備えるサーバをさらに含むようにすることができる。
システムは、可視情報に関連する情報をサーバにアップロードする手段と、可視情報を送信する手段と、サーバにアップロードされた可視情報に関連付けられた特定のアドレス・ロケーションを送信する手段を含む装置をさらに含むようにすることもできる。
以上、不可視情報の印刷データを生成するためのシステムとして本発明を説明したが、本発明は、方法、プログラム、またはプログラム製品として把握することもできる。プログラム製品は、例えば、前述のプログラムを格納した記憶媒体を含め、あるいはプログラムを伝送する媒体を含めることができる。
本発明は、可視情報および撮影機能を備える装置によって抽出される不可視情報が印刷された物理的媒体を製造する方法として把握することもできる。かかる物理的媒体を製造する方法は、可視情報のレイアウトデータを記憶するステップと、可視情報のレイアウトデータから可視情報を印刷するためのデータを生成するステップと、不可視情報のレイアウトデータを記憶するステップと、可視情報のレイアウトデータおよび不可視情報のレイアウトデータを使用して、不可視情報の抽出精度を算出するステップと、不可視情報の抽出精度が所定の条件を満たすかどうかを判定するステップと、抽出精度が所定の条件を満たす場合に、不可視情報のレイアウトデータから不可視情報を印刷するためのデータを生成するステップと、可視情報を印刷するためのデータに基づいて、可視情報を物理的媒体に印刷するステップと、不可視情報を印刷するためのデータに基づいて、不可視情報を物理的媒体に印刷するステップを含む。
上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの構成要素のコンビネーションまたはサブコンビネーションもまた、発明となり得ることに留意すべきである。
本発明によれば、可視情報とともに物理的媒体に印刷される不可視情報の抽出精度をより高めることができる印刷データを生成できる。本発明によれば、そのような印刷データを使用して不可視情報が印刷された物理的媒体を製造することができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態を図面に基づいて詳細に説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
また、本発明は多くの異なる態様で実施することが可能であり、実施の形態の記載内容に限定して解釈されるべきものではない。また、実施の形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須とは限らないことに留意されたい。実施の形態の説明の全体を通じて同じ要素には同じ番号を付している。
図1は、本発明の実施の形態のハイレベル概念図である。本発明の実施の形態は、書籍を発行する出版社の社内システム10、書籍を印刷する印刷業者のシステム20、および書籍を購読する読者の携帯電話30を含む。なお、本発明の実施の形態では、不可視情報を印刷する媒体は、紙であるが、それに限られない。例えば、クレジットカードのようなプラスティック製品や服のような布製品を物理的媒体として不可視情報を印刷する場合に本発明が適用できることは勿論である。
本発明の実施の形態の出版社の社内システム10は、イントラネット14を介して相互に通信可能な、執筆者のコンピュータ11、編集者のコンピュータ12、および出版社の情報を公開するためのウェブ・サーバ13を含む。本発明の実施の形態においては、イントラネット14は、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)を用いてコンピュータの間を接続する。イントラネット14ではグローバル・アドレスまたはローカル・アドレスで表されるIPアドレスによって相互に通信するコンピュータが特定される。
執筆者のコンピュータ11は、執筆者が書籍に掲載する記事の原稿、および記事に関する付加情報などを作成することを可能とする機能を有している。本発明の実施の形態においては、執筆者のコンピュータ11には、インターナショナル・ビジネス・マシーンズが提供するロータス・ワードプロ(R)、マイクロソフト・コーポレーションが提供するマイクロソフト・ワード(R)、ジャストシステムが提供する一太郎(R)のような一般的なワードプロセッシング・ソフトウェアがインストールされている。
執筆者は、作成した記事の原稿を、イントラネット14を介して、執筆者のコンピュータ11から編集者のコンピュータ12に送信することができる。また、執筆者は、作成した記事の付加情報を後から読者にアクセスさせるために、執筆者のコンピュータ11からウェブ・サーバ13にアップロードすることもできる。本発明の実施の形態においては、アップロードされた付加情報のアドレス・ロケーション(本発明の実施の形態では、インターネット上のURL(Uniform Resorce Locator)である)を不可視情報として書籍に印刷するために、作成した記事の原稿とともに、執筆者のコンピュータ11から編集者のコンピュータ12に送信することが好ましい。
編集者のコンピュータ12は、執筆者のコンピュータ11から受けた記事などを編集ないしレイアウトし、書籍を製造するために必要な印刷データを作成する機能を有する。注目すべきは、編集者のコンピュータ12は、書籍に可視インクで印刷される記事だけでなく、書籍に不可視インクで印刷される不可視情報の印刷データを生成する機能を有していることである。不可視情報は、文字等の形状で表現されてもよいが、本発明の実施の形態においては、不可視情報は、2次元バーコード(いわゆるQRコード)として表現されるものとする。
本発明の実施の形態においては、不可視情報は、作成した記事の原稿とともに執筆者のコンピュータ11から受信したアップロードされた付加情報のURLが含まれるが、これに限られない。すなわち、かかるURL以外にも不可視情報となる情報を、他のコンピュータから受け取り、また自ら編集者が作成することができる。なお、かかる編集者のコンピュータ12は、追加機能を有するDTP(Desktop Publishing)ソフトウェアをインストールすることによって実現することができる。本発明の実施の形態では、作成された印刷データは、一般的な記録媒体であるCD−Rに記録され、印刷業者に送付される。しかし、当業者には明らかであるが、出版社は、他の記録媒体を使用するができるし、ネットワークを通じて印刷業者に印刷データを提供することもできる。
ウェブ・サーバ13は、執筆者のコンピュータ11または編集者のコンピュータ12などのイントラネット14に接続されたコンピュータからアップロードされたデータを所定の形式で特定のアドレス・ロケーションと関連付けて格納する機能を有する。ウェブ・サーバ13は、インターネット40を通じて、読者等から受けたリクエストに応じて、格納されたデータを読者等に提供する機能を有する。
本発明の実施の形態の印刷業者のシステム20は、互いに接続された印刷業者のコンピュータ21、および印刷装置22を含む。印刷業者のコンピュータ21は、印刷データを記録した記録媒体(本発明の実施の形態では、印刷データを記録したCD−R)のデータを読み取り、内蔵の記録装置に格納する機能を有する。また、印刷業者のコンピュータ21は、内蔵の記録装置に格納された印刷データに基づいて、印刷装置22に書籍23を印刷させる機能を有する。
印刷装置22は、種々の黒インクおよび/またはカラーインクのような可視インクを使用して、書籍23を製造する機能を有する。印刷装置22は、消費者用の小型プリンタなどでもよいことは勿論であるが、本発明の実施の形態では、書籍23が大量に製造されることを想定しているので、大型のオフセット印刷機などであることが好ましい。注目すべきは、印刷装置22は、不可視インクを使用して、不可視情報24を印刷する機能をも有していることである。当業者は、かかる不可視情報を印刷する機能を、適宜設計し、従来の印刷装置22に追加することができることに留意されたい。
図8ないし図9は、本発明の実施の形態の印刷装置22によって製造された書籍23のあるページのイメージの一例である。図8は、通常の可視光の下でページを見た場合のイメージである。この場合、通常の記事のみが読者には見え、読者は記事を普通に閲覧することができる。
本発明の実施の形態では、読者が、特殊な波長の光をページに照射すると、図9のように不可視情報24が浮かび上がる。本発明の実施の形態では、不可視情報24は、図10に例示する2次元バーコードの一種であるQRコードである。QRコードの仕様は、ISO(ISO/IEC180004)またはJIS(JIS−X−0510)として標準化されており、容易にその情報を入手することができるため、ここでは詳細な説明は省略する。本発明の実施の形態では、書籍23の読者は、特殊な波長の光を照射する発光素子607を備えたカメラ付き携帯電話30によって、QRコードを読み取り、携帯電話の処理機能によってQRコードをデコードすることで、不可視情報を得ることができる。
本発明の実施の形態の読者の携帯電話30は、デジタル・カメラ機能および基地局41を通じてインターネット40にアクセスする機能を有する。また、携帯電話30は、書籍23を購読した読者に、携帯電話30のデジタル・カメラ機能を使用して、読み取られた不可視情報の2次元バーコード24をデコードする機能を有する。読者は、不可視情報に含まれていた書籍の記事に関係する付加情報のURLに基づいて、基地局41を通じてインターネット40にアクセスする機能を使用して、ウェブ・サーバ13に格納された付加情報にアクセスすることができる。
本発明の実施の形態においては、読者の携帯電話30と基地局41との間の無線通信の方式は、例えば、PDC(Personal Digital Cellular)方式を採用することができるが、これに限られず、例えば、CDMA(Code Division Multiple Access)方式などのその他の方式を適宜採用することができる。
本発明の実施の形態においては、インターネット40は、イントラネット14と同様に、TCP/IPを用いてコンピュータの間を接続する。インターネット40においては、イントラネット14と同様に、グローバル・アドレスまたはローカル・アドレスで表されるIPアドレスによって相互に通信するコンピュータが特定される。
図2は、本発明の実施の形態による執筆者のコンピュータ11、編集者のコンピュータ12、ウェブ・サーバ13、または印刷業者のコンピュータ21を実現するのに好適な情報処理装置の外観の一例を示した図である。情報処理装置200は、本体201、キーボード306、マウス307、および表示装置311を含む。情報処理装置200の使用者は、キーボード306、マウス307を操作して、文書の作成、編集、印刷装置の制御などの希望する作業をすることができる。また、使用者は、表示装置311に視覚的に表示された情報を見て、都度作業状況を確認することができる。
図3は、本発明の実施の形態による執筆者のコンピュータ11、編集者のコンピュータ12、ウェブ・サーバ13、または印刷業者のコンピュータ21を実現するのに好適な情報処理装置200のハードウェア構成の一例を示した図である。情報処理装置200は、バス302に接続されたCPU(中央処理装置)301とメインメモリ303を含んでいる。ハードディスク装置313、330、CD−ROM装置326、329、フレキシブル・ディスク装置320、MO装置328、DVD−ROM装置331のようなリムーバブル・ストレージ(記録メディアを交換可能な外部記憶システム)がIDEコントローラ325、SCSIコントローラ327などを経由してバス302へ接続されている。
フレキシブル・ディスク、MO、CD−ROM、DVD−ROMのような記憶メディアが、リムーバブル・ストレージに挿入される。これらの記憶メディアやハードディスク装置313、330、ROM314には、オペレーティング・システムと協働してCPU等に命令を与え、本発明を実施するためのコンピュータ・プログラムのコードを記録することができる。メインメモリ304にロードされることによってコンピュータ・プログラムは実行される。コンピュータ・プログラムは圧縮し、また複数に分割して複数の媒体に記録することもできる。
情報処理装置は、キーボード/マウス・コントローラ305を経由して、キーボード306やマウス307のようなユーザ・インターフェイス・デバイスからの入力を受ける。情報処理装置200は、視覚データをユーザに提示するための表示装置311にDAC/
LCDC310を経由して接続される。
情報処理装置は、ネットワーク・アダプタ318(イーサネット(R)・カードやトークンリング・カード)等を介してネットワークに接続し、他のコンピュータ等と通信を行うことが可能である。図示はされていないが、パラレルポートを介してプリンタと接続することや、シリアルポートを介してモデムを接続することも可能である。
以上の説明により、本発明の実施の形態による執筆者のコンピュータ11、編集者のコンピュータ12、ウェブ・サーバ13、または印刷業者のコンピュータ21を実現するのに好適な情報処理装置200は、メインフレーム、ワークステーション、通常のパーソナルコンピュータ等の情報処理装置、または、これらの組み合わせによって実現されることが容易に理解されるであろう。ただし、これらの構成要素は例示であり、そのすべての構成要素が本発明の必須構成要素となるわけではない。
本発明の実施の形態において使用される情報処理装置200の各ハードウェア構成要素を、複数のマシンを組み合わせ、それらに機能を配分し実施する等の種々の変更は当業者によって容易に想定され得ることは勿論である。それらの変更は、当然に本発明の思想に包含される概念である。
情報処理装置200は、オペレーティング・システムとして、マイクロソフト・コーポレーションが提供するWindows(R)オペレーティング・システム、インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションが提供するAIX(R)、アップル・コンピュータ・インコーポレイテッドが提供するMacOS(R)、あるいはLinux(R)などのGUI(グラフィカル・ユーザ・インターフェース)マルチウィンドウ環境をサポートするものを採用することができる。
情報処理装置は、オペレーティング・システムとして、インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションが提供するPC−DOS、マイクロソフト・コーポレーションが提供するMS−DOSなどのキャラクタ・ベース環境のものを採用することもできる。さらに、情報処理装置200は、インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションが提供するOS OpenなどのリアルタイムOS、Java(R)OSなどのネットワーク・コンピュータに組込みオペレーティング・システムを採用することもできる。
以上から、本発明の実施の形態において使用される情報処理装置200は、特定のオペレーティング・システム環境に限定されるものではないことを理解することができる。
図4は、本発明の実施の形態の編集者のコンピュータ12の機能ブロック図である。なお、図4等の機能ブロック図に示す各要素は、図3に例示したハードウェア構成を有する情報処理装置200において、ハードディスク装置6に格納されたコンピュータ・プログラムをメインメモリ304にロードした上でCPU301に読み込ませることによって、ハードウェア資源とソフトウェアを協働させることで実現することができる。
編集者のコンピュータ12は、可視情報記憶部401、不可視情報記憶部402、印刷特性データ記憶部403、抽出環境データ記憶部404、可視情報レイアウト生成部405、不可視情報レイアウト生成部406、抽出精度算出部407、抽出結果判定部408、フィードバック部409、印刷データ生成部410を含む。さらに、編集者のコンピュータ12は、ユーザまたは外部のコンピュータとのインターフェースとして、入力部411、表示部412、ネットワーク・インターフェース413を含む。
可視情報記憶部401は、執筆者のコンピュータ11で作成された記事の原稿を含む、書籍の物理的媒体に可視インクで印刷すべき情報をデジタル形式で記憶する。不可視情報記憶部402は、執筆者のコンピュータ11を含む他のコンピュータからネットワーク・インターフェース412を介して受け取った、または自ら編集者が作成した不可視情報をデジタル形式で記憶する。本発明の実施の形態では、不可視情報は、執筆者のコンピュータ11で作成された記事の付加情報のURLが含まれる。印刷特性データ記憶部403は、書籍の印刷に関する特性、例えば、紙の色、汚れのような物理的媒体の特性、可視情報および/または不可視情報の印刷に使用されるインクの色に関する情報をデジタル形式で記憶する。抽出環境データ記憶部404は、読者が不可視情報を抽出する環境、たとえば、予想されるデジタル・カメラの撮影能力、使用される特殊な波長の光を発する発光素子の性能(例えば、LEDの特性)、撮影距離、撮影角度、撮影時の明度などに関する情報をデジタル形式で記憶する。
可視情報レイアウト生成部405は、可視情報記憶部401に記憶されたデータに基づいて、可視情報のレイアウトデータを生成する。本発明の実施の形態では、可視情報のレイアウトデータの生成は、編集者の入力部411の入力に従い、マニュアルまたは半自動で行われるが、本発明の本質的な事項ではないので詳細は省略する。不可視情報レイアウトデータ生成部406は、不可視情報記憶部402に記憶されたデータに基づいて、不可視情報のレイアウトデータを生成する。本発明の実施の形態では、不可視情報のレイアウトデータは自動で生成されることを想定しているが、読者は、入力部411を操作して、不可視情報のレイアウトデータを調整するようにすることができる。なお、本発明の実施の形態では、不可視情報は、レイアウトデータは、不可視情報の全部または一部を表現するイメージパターンである2次元バーコードの一種であるQRコードのイメージデータを含む。
抽出精度算出部407は、可視情報レイアウト生成部405によって生成された可視情報のレイアウトデータおよび不可視情報レイアウト生成部406によって生成された不可視情報のレイアウトデータを使用して、不可視情報の抽出をシミュレーションし、不可視情報の抽出精度を算出する。本発明の実施の形態では、シミュレーションのために、印刷特性データ記憶部403および抽出環境データ記憶部404に記憶されたデータが使用される。抽出結果判定部408は、抽出精度算出部407によって算出された不可視情報の抽出精度が、所定の条件を満たしているかどうかの判定を行う。抽出結果判定部408によって抽出精度が所定の条件を満たしていないと判定された場合、不可視情報レイアウト生成部406は、新たな不可視情報のレイアウトデータを生成し、新たな不可視情報のレイアウトデータを対象として、抽出精度算出部407、抽出結果判定部408が活性化される。
フィードバック部409は、抽出結果判定部408によって抽出精度が所定の条件を満たしていないと判定された場合に、新たな不可視情報のレイアウトデータを生成するときに参照されるフィードバック情報を不可視情報レイアウト生成部406に送信する。本発明の実施の形態では、不可視情報レイアウト生成部406は、フィードバックに基づいて、不可視情報のレイアウトデータを最適化して、新たな不可視情報のレイアウトデータを作成する。レイアウトデータの最適化は、例えば、レイアウトデータに含まれる要素の配置の変更、QRコードの全部または一部の変形、大きさの変更、数の増減、エラー訂正能力の変更が含まれるが、これらに限られない。
印刷データ生成部410は、抽出結果判定部408によって抽出精度が所定の条件を満たしていると判定された場合に、不可視情報のレイアウトデータから不可視情報の印刷データを生成する。また、印刷データ生成部410は、可視情報レイアウト生成部405から可視情報のレイアウトデータから可視情報の印刷データを生成することもできる。本発明の実施の形態では、可視情報および/または不可視情報の印刷データは、一般に流通し、容易に入手可能な記録媒体であるCD−Rに記録され、印刷業者20に送付される。
入力部411は、編集者の入力操作を受けて、可視情報および/または不可視情報のレイアウトの調整などを行うことを可能にする。表示部412は、作業中の可視情報、不可視情報のレイアウトや、抽出精度の算出結果や判定結果などを表示する。編集者は、表示部に表示された情報を参照して、入力部409を操作することができる。ネットワーク・インターフェース412は、イントラネット14との情報のやりとりをする機能を有する。編集者のコンピュータ12は、執筆者のコンピュータ11からの記事の原稿の情報などをネットワーク・インターフェース412で受信し、可視情報記憶部401などに格納する。
図5は、本発明の実施の形態のウェブ・サーバ13の機能ブロック図である。ウェブ・サーバ13は、通信インターフェース503、付加情報記憶部504、およびウェブ・ページ生成部505を含む。なお、当業者は、フリーソフトウェアのApacheや、マイクロソフト・コーポレーションが提供するIIS製品のようなウェブ・サーバ構築のためのソフトウェアを図3に例示したハードウェア構成を有する情報処理装置に導入することによって、かかるウェブ・サーバ13を容易に構築することができる。
通信インターフェース503は、執筆者のコンピュータ11または編集者のコンピュータ12などのイントラネット14に接続されたコンピュータから経路501を通じてアップロードされた付加情報のデータを、当該付加情報のURLと関連付けて付加情報記憶部504に格納する。また、通信インターフェース503は、経路502を通じて受けた読者の携帯電話30からの付加情報のURLを含むリクエストを、ウェブ・ページ生成部505に転送することもできる。ウェブ・ページ生成部505は、通信インターフェース503を介して受けた読者の携帯電話30からのリクエストに応じて、付加情報記憶部504に格納された付加情報に基づいてウェブ・ページを組み立てて携帯電話30に経路502を通じて返すことができる。
図6は、本発明の実施の形態の読者の携帯電話30の外観図である。図6を見ることによって、携帯電話30は、アンテナ601、ディスプレイ603、入力部604、カメラ606、発光素子607、スピーカ608、およびマイク609を備えることが理解される。外観上、読者の携帯電話30は、不可視インクを見えるようにするための特定の波長の光を発する発光素子607を備えること以外は、従来の携帯電話と同様である。なお、発光素子607は、市販されているLED(Light Emitting Diode)すなわち発光ダイオードを備えることによって実現することができる。
図7は、本発明の実施の形態の読者の携帯電話30の機能ブロック図である。携帯電話30は、図6の説明において説明したアンテナ601、ディスプレイ603、入力部604、カメラ606、発光素子607、スピーカ608、およびマイク609に加え、無線部602、メモリ605、制御部610を含むことが理解される。
アンテナ601は、基地局41から発信された電波を受け、また無線部602からの電波を基地局41に送信する機能を有する。無線部602は、アンテナで受けた電波を電気信号に変調し、またその逆を行う。ディスプレイ603は、情報を操作者に表示し、操作者は、表示された情報を参考にしつつ、入力部604を用いて、携帯電話を操作する。メモリ605は、カメラ606で撮影した像などの情報を記憶するのに使用される。カメラ606は、レンズを備え、映像を撮影することができる。また、特殊な波長の光を発する発光素子607によって、不可視情報を発光させることができる。スピーカ608を通じて操作者に音声が伝え、またマイク609を通じて操作者は音声を入力することができる。これらの構成要素は、制御部610によって制御される。
図11は、本発明の実施の形態における、書籍の印刷データ作成の流れの概要を示すフローチャート1100である。処理は、ステップ1101からスタートし、ステップ1102で、執筆者は、執筆者のコンピュータ11にインストールされたワードプロセッシング・ソフトウェアを使用して、記事の原稿および記事に関連する付加情報を作成する。
処理は、ステップ1103に進み、執筆者のコンピュータ11は、記事の原稿を編集者のコンピュータ12に送信する。また、ステップ1103では、執筆者のコンピュータ11は、付加情報をウェブ・サーバ13にアップロードする。
次に、ステップ1104において、可視インクで印刷される記事の編集、レイアウトがされる。本発明の実施の形態では、不可視情報のレイアウトの段階で、可視インクで印刷される記事がどのようにレイアウトされているかを考慮される。したがって、本発明の実施の形態では、このステップは不可視情報のレイアウトの前にされることが好ましい。
処理は、ステップ1105に進み、不可視情報のレイアウトがなされる。本発明の実施の形態では、不可視情報は2次元バーコードの一種であるQRコードとして表現される。なお、本ステップの処理は、後で詳述する。次に、ステップ1106において、ステップ1104、ステップ1105において決定された記事および不可視情報のレイアウトに基づいて印刷データが生成される。生成された印刷データは、CD−Rのような記録媒体に記録され、印刷業者に発送される。そして、ステップ1107に進み、書籍の印刷データ作成処理は終了する。
次に、本発明の実施の形態における印刷データを受け取った印刷業者の社内システム20における処理を、図12のフローチャート1200を参照して説明する。処理は、ステップ1201からスタートし、ステップ1202で、印刷業者は、記録媒体に記録された印刷データを受領し、印刷業者のコンピュータ21に印刷データを取り込む。処理はステップ1203に進み、印刷業者は、コンピュータ21を操作して印刷装置を制御し、可視インクで記事情報を、不可視インクでQRコードを印刷する。その上で、印刷業者は、製本等を行い、書籍を製造する。次に、ステップ1204において、製造された書籍が発送され、流通経路に乗せられて、読者に受領される。
さらに、本発明の実施の形態における書籍を受け取った読者が書籍の記事の付加情報を入手する過程における処理を、図13のフローチャートを参照して説明する。処理は、ステップ1301からスタートし、ステップ1302で、読者は、購入した書籍を閲覧する。処理はステップ1303に進み、読者は、閲覧中の書籍のある記事でその記事に付加情報が付いていることに気づき、その付加情報を入手したいと考える。その場合、次のステップ1304で、読者は携帯電話30の発光素子607を発光させた上で、カメラ606で撮影をすることによって、QRコードのイメージを携帯電話30に取り込む。そして、ステップ1305でQRコードをデコードし、付加情報のURLを入手する。処理は、ステップ1306へ進み、デコードされ入手された付加情報のURLを用いて、ウェブ・サーバ13にアクセスし、ステップ1307で付加情報をダウンロードする。読者は、ダウンロードされた付加情報を、たとえば携帯電話30のディスプレイ603で確認することができる。処理は、ステップ1308へ進み、終了する。
次に、図11のステップ1105として説明した不可視情報のレイアウトデータの生成の処理を、図14ないし図16を参照して詳述する。本発明の実施の形態では、22は、不可視情報を、一例として正方形のQRコードとして書籍に印刷する。しかし、本発明を実施するためには、QRコードの形は正方形に限定する必要なく、コードもQRコードに限定する必要はないことに留意されたい。
処理は、ステップ1401からスタートし、ステップ1402において、印刷特性データ記憶部403および抽出環境データ記憶部404に記憶されたデータを使用して、不可視情報を表現するQRコードの大きさ(以下、「コードサイズ」と称する)の最小値および最大値を決定する。具体的には、コードサイズの最小値は、例えば、カメラの画素数から、算出される。また、コードサイズの最大値は、例えば、発光素子(LED)の角度、強度、撮影距離、撮影時の明度に基づいて決定される。当業者は、これらの最大値および最小値の算出方法を適宜設計できることに留意されたい。なお、本発明の実施の形態では、コードサイズは、QRコードの予備部分も含む一辺の長さ(図17のQ)を意味する。
次に、ステップ1403において、QRコードを印刷する物理的媒体の画像をデジタル化して、ステップ1402で決定したコードサイズの最小値よりもその一辺が大きい余白を探す。本発明の実施の形態では、余白は、その範囲の画像の輝度値の標準偏差がある値T1より小さな正方形の領域を意味する。ステップ1402で決定したコードサイズの最小値よりもその一辺が大きい余白が発見された場合、ステップ1405に進み、発見された余白にQRコードを印刷することが決定される。すなわち、ステップ1404では、最小コードサイズをDとしたときに、E=>Dを満たす、一辺がE以上の正方形の余白が1つ以上見つかった場合(余白は回転していてもよい)、処理はYesの分岐からステップ1405に進む。
本発明の実施の形態では、印刷可能な余白が複数ある場合、QRコードの回転角An=0を満たす余白があれば、その余白のうちEが最大になる領域がQRコードの印刷場所となる。逆に、QRコードの回転角An=0を満たす余白がなければ、回転角An≠0であってEが最大になる領域がQRコードの印刷場所となる。双方いずれの場合も、そのオフセット(x,y)と回転角Anがパラメータとして出力される。ステップ1405の処理が実行されたあと、処理はステップ1408へ進み終了する。
逆に、ステップ1404において、E=>Dを満たす、一辺がE以上の正方形の余白が見つからない場合、処理はNoの分岐からステップ1406へ進む。ステップ1406では、ステップ1402で使用した条件に基づいて、印刷する物理的媒体の画像に不可視インクを全面に印刷した状態のデジタル画像が作成される。
不可視インクを全面に印刷した状態のデジタル画像を作成した後、処理は、ステップ1407に進み、QRコードの印刷画像にポストプロセスをかけた画像(「I0:インクなし」と称する)、および印刷する物理的媒体の画像にポストプロセスをかけた画像(「I1:インクあり」と称する)が作成される。本発明の実施の形態では、ポストプロセスとは、QRコードを撮影し、不可視情報を抽出するときに想定される種々の画像に対する影響がある事象(例えば、カメラの画素数によるサンプリング、紙の特性による画像のぶれなど)を反映するために、画像に対し処理を行うことを意味する。本発明の実施の形態においては、不可視インクが成分として一番含んでいる色(例えば、R,G,B,T,Cb,Cr)を前面に塗布したものを「I1:インクあり」の画像とし、塗布していないものを「I0:インクなし」とする。また、ステップ1407では、「I0:インクなし」および「I1:インクあり」の各画像について、検索ステップSを一辺とする正方形の輝度値の平均値を計算し、保持しておく。処理は、ステップ1409を経由して図15のフローチャートへ進む。
図15のフローチャート1500は、ステップ1501からスタートする。ステップ1501に続くステップでは、「I0:インクなし」および「I1:インクあり」の各画像を使用して、QRコードの大きさ、回転角Anを変化させながら不可視のQRコードの抽出精度を計算する。なお、QRコードの大きさ、回転角Anを変化させる以外にも、QRコードの縦横比等を変化させながら抽出精度を計算する態様も考えられるが、本発明の実施の形態においては、説明を簡単なものとするため、QRコードの縦横比は固定のものとして以下説明する。
処理は、ステップ1501からスタートし、ステップ1502で回転角Anの初期値を0度とする。次に、ステップ1503において、QRコードサイズQの初期値をコードサイズの最大値とし、ステップ1504に進む。ステップ1504においては、QRコードを、検索ステップS(C=kS,C:セル(QRコードの構成単位である黒または白の正方形)の一辺のサイズ、kは1以上の整数)でシフトさせながら、不可視情報が所定の抽出精度の条件を満たすQRコードの場所を探索する。以下、ステップ1504の探索のアルゴリズムの一例を、図16のフローチャートを参照して詳述する。
図16は、図15のフローチャートのステップ1504の探索のアルゴリズムの一例を表現するフローチャート1600である。処理はステップ1601からスタートし、ステップ1602においては、シフトの対象のQRコードのオフセット値(QRコードの左上端の位置)である(x,y)の初期値を(0,0)とし、初期化する。また、ステップ1602においては、エラーの最小値を表すError_minの初期値をT (Tは、QRコードでエラー訂正可能なセルの数+1)とし、初期化する。
次に、ステップ1603において、印刷されるQRコードの画像を、「I0:インクなし」および「I1:インクあり」の各画像を使用して生成する。具体的には、印刷する部分(QRコードの黒い部分)は「I1:インクあり」からS×Sの単位で画像を切り取り、印刷されない部分(QRコードの白い部分、QRコードの範囲外)は「I0:インクなし」からS×Sの単位で画像を切り取り、両者を組み合わせることによってQRコードの画像を生成することができる。また、ステップ1603においては、生成されたQRコードの画像を使用して、QRコードに含まれる位置検出パターン1701を探索する。位置検出パターン1701の探索では、(1)互いに重なっておらず、かつ(2)互いの距離(例えば、図17の上の2つの位置検出パターンの場合、左側の位置検出パターンの右端と、右側の位置検出パターンの左端の距離を意味する)が検出された最小の位置検出パターンの一辺の長さの2倍以上離れている、という条件(以下、「位置検出パターン条件」という)を満たす位置検出パターンが3つ検出できるかどうかが判定される。
位置検出パターンを3つ検出できるかどうかを判定する方法としては、以下のものが一例として挙げられる。まず、検出対象である位置検索コードの領域の輝度値の平均をL,
オフセットが(x,y)の各S×Sの検索用の正方形の輝度値の平均値をM(x,y)とする。そして、f(x,y)を以下の通り定義する。
(数式1)
f(x,y)=1 (M(x,y)<Lの場合)
0 (M(x,y)<Lの場合以外)
次に、連続するf(x,y)=1またはf(x,y)=0の長さをN1,N2,N3………とし、Δ,Δを与えられた許容誤差範囲の値をとるものとする。そして、水平、垂直方向に関してそれぞれ下記の条件を満たすものを発見し、かつそれらに基づいて3つの位置検出パターンを再現できた場合、位置検出パターンが3つ検出できたと判定することができる。
(数式2)
N1:N2:N3:N4:N5=1+Δ:1+Δ:3+Δ:1+Δ:1+Δ
なお、「位置検出パターン条件」を満たすパターンが4つ以上見つかった場合は、「位置検出パターン条件」を満たすパターンから任意の3つのパターンを選び出し、以降の処理をQRコードの印刷位置が見つかるまで繰り返すとよい。この場合、以降の処理は、最大(h:「位置検出パターン条件」を満たすパターンの数)回だけ繰り返されることになる。また、「位置検出パターン条件」を満たすパターンが4つ以上見つかった場合は、パターンマッチングを行って、形状が位置検出パターンに近い「位置検出パターン条件」を満たすパターンを3つを選び、選ばれた3つのパターンについて以降の処理を行うようにしてもよい。
位置検出パターンを3つ検出できた場合、水平成分、垂直成分を少しずつずらして(数式2)のN1、N2、N3、N4、N5の値を計算することによって、回転角Anを求めることができる。
ステップ1604において、位置検出コードが3つ見つかった場合、処理はYesの分岐からステップ1605に進む。ステップ1605においては、ステップ1604において見つかった位置検出パターンに基づいて、QRコードのエリアを限定し、ビット変換を行う。QRコードのエリアの限定は、例えば回転角Anが0の場合、見つかった位置検出パターンを3隅とする正方形をQRコードのエリアとすることによって行われる。ビット変換は、位置(s,t)の各C×Cセルの中心を重心とした、r×rの正方形(r<=C)の輝度値の平均値をU(s,t,r)と、QRコードのエリアの輝度値の平均値をVとしたとき、(数式3)で定義されるg(s,t)の値に基づいて行われる。具体的には、g(s,t)=1となるセルを白、g(s,t)=0となるセルを黒としてQRコードが生成することによって、ステップ1605のビット変換が実現される。
(数式3)
g(s,t)=1 (U(s,t,r)<Vの場合)
0 (U(s,t,r)<Vの場合以外)
上記の説明では、VをQRコード全体の輝度値の平均とした。しかし、QRコード内で色の濃淡が異なる場合もあり得るため、Vを(s,t)を中心とする一辺の長さZの正方形の輝度値の平均値V(s,t,Z)として定義することもできる。
次に、ステップ1606において、ビット変換のエラーがカウントされる。具体的には、実際に印刷しようするQRコードとビット変換によって生成されたQRコードとを比較して、白、黒が反転している部分(ただし、位置検出、タイミング、アライメントパターンの部分は除く)の数をエラー数としてカウントする。次に、ステップ1607において、ステップ1606においてカウントされたビット変換のエラーの数0かどうかが判定される。ステップ1607においてエラー数が0と判定された場合は、処理はYesの分岐からステップ1608に進み、そのときのオフセット値がQRコードを印刷する場所として決定される。
ステップ1607においてエラー数が0と判定された場合は、処理はNoの分岐からステップ1609に進み、今回のエラーの数が今までのエラーの最小値(Error_min)と比較して小さいかどうかが判定される。ステップ1609において、今回のエラーの数が今までのエラーの最小値より小さいと判定された場合、処理はYesの分岐からステップ1610に進み、Error_minの値を今回のエラーの数に更新し、オフセットを(xb,yb)に記録する。そして、処理は、ステップ1611へ進む。ステップ1609において、今回のエラーの数が今までのエラーの最小値より小さいと判定されなかった場合、Error_minの値を今回のエラーの数に更新することなく、処理はNoの分岐からステップ1611に進む。
一方、ステップ1604において、位置検出コードが3つ見つからなかった場合も、処理はNoの分岐からステップ1611に進む。
以降のステップでは、以上の操作を、x方向,y方向のそれぞれについて、x方向についてはXまで、y方向についてはYまでを検索範囲として、QRコードの印刷位置をSずつシフトさせながら繰り返し行う(ステップ1611ないし1614)。この操作を画像に行った結果、ステップ1615において、Error_min<Tとなるかどうかが判定される。ステップ1615において、Error_min<Tと判定された場合、エラーの最小値を与えたオフセットをQRコードの印刷位置に決定する(ステップ1617)。Error_min<Tと判定されなかった場合、処理を終了する(ステップ1616)。
上記の処理においては、x方向(またはy方向に)にコードの印刷位置をSだけシフトさせるたびに、LやVの画像や輝度値の平均値を求める必要がある。しかし、Sだけシフトする前のLやVの画像や輝度値の平均値を保持し、シフトする前からの差分のみを前のLやVの画像や輝度値の平均値に加えることで、処理を高速にすることができる。
以上、図16のフローチャートを参照して、図15のフローチャートのステップ1504の探索のアルゴリズムの一例を説明した。説明を図15に戻すと、ステップ1504の探索において、不可視情報が所定の抽出精度の条件を満たすQRコードの場所の探索が成功したかどうかがステップ1505で判定される。ステップ1505で探索が成功したと判定された場合、処理はNoの分岐からステップ1611へ進み、探索された場所がQRコードの印刷位置と決定される。
ステップ1505で探索が成功したと判定された場合、探索することができなかった場合、これらの操作を、印刷場所が探索できるまで、QRコードの大きさ、回転角Anを変化させながら行う(ステップ1507ないし1510)。QRコードの大きさ、回転角Anを変化させて操作を繰り返し行っても、最後まで印刷場所が探索できなかった場合、印字が不可能として、処理を終了する(ステップ1511)。
本発明の実施の形態では、変化させるQRコードの大きさ、回転角Anのステップ(QStep, AnStep)のスケールは、編集者によって指定される。例えば、高速に処理を行うことを望む場合は、QStep,AnStepを相対的により大きい値に指定するとよい。逆に、時間をかけても確実に処理を行いたい場合は、QStep,AnStepを相対的により小さい値に指定するとよい。なお、AnStep>=360とすると、回転角Anの変化は行われないことになる。
本発明の実施の形態においては、Qがある大きさの時にエラー訂正が可能なオフセット(x,y)が1箇所でもみつかれば処理を終了とした。しかし、変形例として、全ての大きさ、回転角Anに対して、エラーセル数が最小になるものを探すというアルゴリズムを採用することができる。
以上、本発明によれば、可視情報とともに物理的媒体に印刷される不可視情報の抽出精度のより高めることができる印刷データを生成することができることが容易に理解できる。
以上、本発明の実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。例えば、執筆者のコンピュータ11、編集者のコンピュータ12、およびウェブ・サーバ13は、図1においては一つのものとして記載されているが、それぞれ複数備えるようにすることが可能であることは勿論である。
また、本発明は、ハードウェア、ソフトウェア、またはハードウェア及びソフトウェアの組み合わせとして実現可能である。ハードウェアとソフトウェアの組み合わせによる実行において、所定のプログラムを有するコンピュータ・システムにおける実行が典型的な例として挙げられる。かかる場合、該所定プログラムが該コンピュータ・システムにロードされ実行されることにより、該プログラムは、コンピュータ・システムを制御し、本発明にかかる処理を実行させる。このプログラムは、任意の言語・コード・表記によって表現可能な命令群から構成される。そのような命令群は、システムが特定の機能を直接、または1.他の言語・コード・表記への変換、2.他の媒体への複製、のいずれか一方もしくは双方が行われた後に、実行することを可能にするものである。もちろん、本発明は、そのようなプログラム自体のみならず、プログラムを記録した媒体もその範囲に含むものである。本発明の機能を実行するためのプログラムは、フレキシブル・ディスク、MO、CD−ROM、DVD、ハードディスク装置、ROM、MRAM、RAM等の任意のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納することができる。かかるプログラムは、記録媒体への格納のために、通信回線で接続する他のコンピュータ・システムからダウンロードしたり、他の記録媒体から複製したりすることができる。また、かかるプログラムは、圧縮し、または複数に分割して、単一または複数の記録媒体に格納することもできる。
上記の実施の形態に、種々の変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。従って、そのような変更または改良を加えた形態も当然に本発明の技術的範囲に含まれる。
本発明の実施の形態のハイレベル概念図である。 本発明の実施の形態による執筆者のコンピュータ、編集者のコンピュータ、ウェブ・サーバ、または印刷業者のコンピュータを実現するのに好適な情報処理装置の外観の一例を示した図である。 本発明の実施の形態による執筆者のコンピュータ、編集者のコンピュータ、ウェブ・サーバ、または印刷業者のコンピュータを実現するのに好適な情報処理装置のハードウェア構成の一例を示した図である。 本発明の実施の形態の編集者のコンピュータの機能ブロック図である。 本発明の実施の形態のウェブ・サーバの機能ブロック図である。 本発明の実施の形態の読者の携帯電話の外観図である。 本発明の実施の形態の読者の携帯電話の機能ブロック図である。 本発明の実施の形態の印刷装置によって製造された書籍のあるページのイメージの一例である。 本発明の実施の形態の印刷装置によって製造された書籍のあるページのイメージの一例である。 本発明の実施の形態の印刷装置によって製造された書籍のあるページに印刷されたQRコードのイメージの一例である。 本発明の実施の形態における、書籍の印刷データ作成の流れの概要を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態による印刷データを受け取った印刷業者の社内システムにおける処理を表すフローチャートである。 本発明の実施の形態よる書籍を受け取った読者が書籍の記事の付加情報を入手する過程における処理を表したフローチャートである。 本発明の実施の形態よる不可視情報として印刷されるQRコードの印刷データの作成の処理を表すフローチャートである。 本発明の実施の形態よる不可視情報として印刷されるQRコードの印刷データの作成の処理を表すフローチャートである。 本発明の実施の形態よる不可視情報が所定の抽出精度の条件を満たすQRコードの場所を探索するアルゴリズムの一例を表すフローチャートである。 本発明の実施の形態によるQRコードのイメージを表す図である。 背景技術の不可視インクの一例の化学式である。

Claims (20)

  1. 撮影機能を備える装置によって抽出される不可視情報を物理的媒体に印刷するためのデータを生成するためのシステムであって、
    前記物理的媒体に印刷される可視情報のレイアウトデータを記憶する手段と、
    前記不可視情報のレイアウトデータを記憶する手段と、
    前記可視情報のレイアウトデータおよび前記不可視情報のレイアウトデータを使用して、前記可視情報と前記不可視情報が重畳された状態での不可視情報の抽出精度を算出する手段と、
    前記不可視情報の抽出精度が所定の条件を満たすかどうかを判定する手段と、
    前記抽出精度が所定の条件を満たす場合に、前記不可視情報のレイアウトデータから不可視情報を印刷するためのデータを生成する手段と、
    を備えるシステム。
  2. 前記可視情報の印刷に使用されるインクの特性データを記憶する手段をさらに備え、前記算出する手段は、前記可視情報の印刷に使用されるインクの特性データに基づいて、前記不可視情報の抽出精度を算出する、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記不可視情報の印刷に使用されるインクの特性データを記憶する手段をさらに備え、前記算出する手段は、前記不可視情報の印刷に使用されるインクの特性データに基づいて、前記不可視情報の抽出精度を算出する、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記物理的媒体の特性データを記憶する手段をさらに備え、前記算出する手段は、前記物理的媒体の特性データに基づいて、前記不可視情報の抽出精度を算出する、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記撮影機能を備える装置による抽出の環境の予想データを記憶する手段をさらに備え、前記算出する手段は、前記抽出の環境の予想データに基づいて、前記不可視情報の抽出精度を算出する、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記抽出精度が所定の条件を満たしていない場合に、修正された前記不可視情報のレイアウトデータを生成する手段をさらに備え、
    前記算出する手段および前記判定する手段は、前記修正された不可視情報のレイアウトデータを処理する、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記抽出精度が所定の条件を満たしていない場合に、前記修正された不可視情報のレイアウトデータを生成する手段に、前記レイアウトデータに関するフィードバックを送る手段をさらに備え、
    前記修正された不可視情報のレイアウトデータを生成する手段は、前記修正された不可視情報のレイアウトデータを生成するために、前記フィードバックに基づいて、前記不可視情報のレイアウトデータを最適化する手段を含む、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記最適化する手段は、前記レイアウトデータの配置を変更する、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記レイアウトデータは、前記不可視情報の全部または一部を表現するイメージパターンを含む、請求項7に記載のシステム。
  10. 前記イメージパターンは、前記不可視情報を表現する2次元バーコードである、請求項9に記載のシステム。
  11. 前記最適化する手段は、前記イメージパターンの全部または一部を変形させる、請求項9に記載のシステム。
  12. 前記最適化する手段は、前記イメージパターンの全部または一部の大きさを変更する、請求項9に記載のシステム。
  13. 前記最適化する手段は、前記イメージパターンの数を増減させる、請求項9に記載のシステム。
  14. 前記最適化する手段は、前記イメージパターンのエラー訂正能力を上昇させる、請求項9に記載のシステム。
  15. 前記不可視情報を印刷するためのデータに基づいて、前記不可視情報を印刷する印刷装置をさらに備える、請求項1に記載のシステム。
  16. 前記可視情報に関連する情報を特定のアドレス・ロケーションと関連付けて記憶する手段と、
    前記特定のアドレス・ロケーションを表現する情報を含むリクエストを、不可視情報を抽出する装置から受ける手段と、
    前記リクエストに応じて、前記可視情報に関連する情報を、前記不可視情報を抽出する装置に送信する手段と、
    を備えるサーバをさらに含む、請求項1に記載のシステム。
  17. 前記可視情報に関連する情報を前記サーバにアップロードする手段と、
    前記可視情報を送信する手段と、
    前記サーバにアップロードされた前記可視情報に関連付けられた特定のアドレス・ロケーションを送信する手段と、
    を含む装置をさらに含む、請求項16に記載のシステム。
  18. 撮影機能を備える装置によって抽出される不可視情報を物理的媒体に印刷するためのデータを生成するための方法であって、
    前記物理的媒体に印刷される可視情報のレイアウトデータを記憶するステップと、
    前記不可視情報のレイアウトデータを記憶するステップと、
    前記可視情報のレイアウトデータおよび前記不可視情報のレイアウトデータを使用して、前記可視情報と前記不可視情報が重畳された状態での不可視情報の抽出精度を算出するステップと、
    前記不可視情報の抽出精度が所定の条件を満たすかどうかを判定するステップと、
    前記抽出精度が所定の条件を満たすこと場合に、前記不可視情報のレイアウトデータから不可視情報を印刷するためのデータを生成するステップと、
    を含む方法。
  19. 請求項18の方法に含まれる各ステップをコンピュータ・システムに実行させるプログラム。
  20. 可視情報および撮影機能を備える装置によって抽出される不可視情報が印刷された物理的媒体を製造する方法であって、
    前記可視情報のレイアウトデータを記憶するステップと、
    前記可視情報のレイアウトデータから前記可視情報を印刷するためのデータを生成するステップと、
    前記不可視情報のレイアウトデータを記憶するステップと、
    前記可視情報のレイアウトデータおよび前記不可視情報のレイアウトデータを使用して、前記可視情報と前記不可視情報が重畳された状態での不可視情報の抽出精度を算出するステップと、
    前記不可視情報の抽出精度が所定の条件を満たすかどうかを判定するステップと、
    前記抽出精度が所定の条件を満たす場合に、前記不可視情報のレイアウトデータから不可視情報を印刷するためのデータを生成するステップと、
    前記可視情報を印刷するためのデータに基づいて、前記可視情報を物理的媒体に印刷するステップと、
    前記不可視情報を印刷するためのデータに基づいて、前記不可視情報を前記物理的媒体に印刷するステップと、
    を含む方法。
JP2007524010A 2005-07-04 2006-06-30 不可視情報を印刷するためのデータを生成するためのシステム、方法、プログラム、および不可視情報が印刷された物理的媒体を製造する方法 Active JP4701245B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007524010A JP4701245B2 (ja) 2005-07-04 2006-06-30 不可視情報を印刷するためのデータを生成するためのシステム、方法、プログラム、および不可視情報が印刷された物理的媒体を製造する方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005195338 2005-07-04
JP2005195338 2005-07-04
PCT/JP2006/313058 WO2007004534A1 (ja) 2005-07-04 2006-06-30 不可視情報を印刷するためのデータを生成するためのシステム、方法、プログラム、および不可視情報が印刷された物理的媒体を製造する方法
JP2007524010A JP4701245B2 (ja) 2005-07-04 2006-06-30 不可視情報を印刷するためのデータを生成するためのシステム、方法、プログラム、および不可視情報が印刷された物理的媒体を製造する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007004534A1 JPWO2007004534A1 (ja) 2009-01-29
JP4701245B2 true JP4701245B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=37604399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007524010A Active JP4701245B2 (ja) 2005-07-04 2006-06-30 不可視情報を印刷するためのデータを生成するためのシステム、方法、プログラム、および不可視情報が印刷された物理的媒体を製造する方法

Country Status (5)

Country Link
US (6) US8259342B2 (ja)
JP (1) JP4701245B2 (ja)
CA (1) CA2614308A1 (ja)
TW (1) TW200729041A (ja)
WO (1) WO2007004534A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8259342B2 (en) 2005-07-04 2012-09-04 International Business Machines Corporation System, method and program for generating data for printing invisible information, and method of manufacturing physical medium whereupon invisible information is printed
US8020770B2 (en) * 2005-09-07 2011-09-20 International Business Machines Corporation Display method and display apparatus
US20090040563A1 (en) * 2007-08-07 2009-02-12 Xerox Corporation Printing job control system and method
JP5021061B2 (ja) 2009-12-08 2012-09-05 株式会社 資生堂 非可視化情報埋込装置、非可視化情報認識装置、非可視化情報埋込方法、非可視化情報認識方法、非可視化情報埋込プログラム、及び非可視化情報認識プログラム
US8335491B1 (en) * 2010-01-25 2012-12-18 Aram Kovach Mobilux system utilizing camera-equipped cellular telephones for anti-counterfeit authentication
US9041511B2 (en) * 2011-05-03 2015-05-26 Verizon Patent And Licensing Inc. Facility management using mobile devices
US9774839B2 (en) * 2013-08-30 2017-09-26 Glasses.Com Inc. Systems and methods for color correction of images captured using a mobile computing device
US10020561B2 (en) 2013-09-19 2018-07-10 Pulse Finland Oy Deposited three-dimensional antenna apparatus and methods
US20150199550A1 (en) * 2014-01-14 2015-07-16 International Business Machines Corporation Use of invisible ink to create metadata of image object
US9775101B2 (en) * 2014-02-26 2017-09-26 Amazon Technologies, Inc. Management of handheld electronic device
US9892450B2 (en) 2014-02-26 2018-02-13 Amazon Technologies, Inc. Device for delivery service
US10102561B2 (en) 2014-02-26 2018-10-16 Amazon Technologies, Inc. Delivery service system
CN103955346B (zh) * 2014-05-06 2017-10-10 丁四涛 一种网络打印系统和打印方法
US9833802B2 (en) 2014-06-27 2017-12-05 Pulse Finland Oy Methods and apparatus for conductive element deposition and formation
JP6472259B2 (ja) * 2015-02-10 2019-02-20 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
US20170039567A1 (en) * 2015-08-03 2017-02-09 Capital One Services, LLC. Systems and methods for item-based transaction authentication
CN105187422B (zh) * 2015-08-28 2018-07-10 深圳市泰久信息系统股份有限公司 依托隐形图像编码技术上的反钓鱼网站识别方法及系统
EP3667597A1 (de) * 2018-12-13 2020-06-17 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum bestimmen einer identität eines produkts durch erfassung eines optisch sichtbaren und eines nicht sichtbaren merkmals, sowie identifizierungssystem
CN112130776B (zh) 2019-06-25 2024-09-20 株式会社理光 图像处理装置、打印系统、记录媒介及潜像嵌入方法
US11847405B1 (en) 2022-06-20 2023-12-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Encoding hyperlink data in a printed document

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0272357A (ja) * 1988-09-07 1990-03-12 Toppan Printing Co Ltd レイアウトシミュレーション装置
JPH11286149A (ja) * 1997-10-28 1999-10-19 Eastman Kodak Co データの印刷方法、印刷映像とそのための装置
JP2003168068A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Olympus Optical Co Ltd コード読取装置及び記録媒体
JP2004054510A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Seiko Epson Corp 小切手等の有価証券用処理装置及び処理方法

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4392053A (en) * 1981-08-25 1983-07-05 Western Publishing Inc. Optical probe
US5259907A (en) * 1990-03-29 1993-11-09 Technical Systems Corp. Method of making coded playing cards having machine-readable coding
GB9323352D0 (en) 1993-11-12 1994-01-05 De La Rue Thomas & Co Ltd Security documents and the like device
US5502304A (en) * 1994-12-01 1996-03-26 Pitney Bowes Inc. Bar code scanner for reading a visible ink and a luminescent invisible ink
US5752022A (en) * 1995-08-07 1998-05-12 International Business Machines Corp. Method for creating a hypertext language for a distributed computer network
US6747692B2 (en) * 1997-03-28 2004-06-08 Symbol Technologies, Inc. Portable multipurpose recording terminal and portable network server
JPH1166273A (ja) 1997-08-14 1999-03-09 Fujitsu Kiden Ltd 免許証の真偽判定装置
JPH11279474A (ja) 1998-01-27 1999-10-12 Mitsui Chem Inc インク組成物
US6644764B2 (en) * 1998-10-28 2003-11-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Integrated printing/scanning system using invisible ink for document tracking
JP2000209426A (ja) 1999-01-13 2000-07-28 Fuji Photo Film Co Ltd 電子透かし埋込装置および方法ならびに電子透かし埋込機能付ディジタル・カメラ
AUPQ439299A0 (en) * 1999-12-01 1999-12-23 Silverbrook Research Pty Ltd Interface system
JP3904787B2 (ja) 1999-12-28 2007-04-11 トッパン・フォームズ株式会社 帳票マーキング装置及び帳票マーキング方法
CN1314652A (zh) 2000-03-18 2001-09-26 盛年 由机器读入输出释义的读物及装置
US6655579B1 (en) * 2000-04-26 2003-12-02 Eastman Kodak Company Machine readable coded frame for personal postage
US6572025B1 (en) * 2000-05-10 2003-06-03 Japan Gain The Summit Co., Ltd. Information code product, manufacturing device and method for manufacturing the same, information code reading device, authentication system, authentication terminal, authentication server, and authentication method
JP4038007B2 (ja) * 2000-08-29 2008-01-23 富士フイルム株式会社 プリントシステム
US6486561B1 (en) * 2000-09-12 2002-11-26 Luminary Logic, Ltd. Semiconductor light emitting element formed on a clear or translucent substrate
JP3418166B2 (ja) 2000-09-26 2003-06-16 株式会社栗本鐵工所 塗装膜厚測定方法及び装置
JP2002133194A (ja) 2000-10-20 2002-05-10 Nissha Printing Co Ltd オンデマンド加飾システム
JP2002165078A (ja) 2000-11-27 2002-06-07 Matsushita Electric Works Ltd 情報収集システム
JP2002240387A (ja) * 2000-12-12 2002-08-28 Ricoh Co Ltd 画像形成方法、画像形成装置及び画像情報管理システム
JP2003058824A (ja) 2001-08-10 2003-02-28 Seiko Epson Corp 印刷装置および文書読取装置
US6827277B2 (en) * 2001-10-02 2004-12-07 Digimarc Corporation Use of pearlescent and other pigments to create a security document
JP2003162207A (ja) 2001-11-28 2003-06-06 Victor Co Of Japan Ltd 光学情報読み取り装置及び光記録媒体
JP2003296659A (ja) 2002-04-01 2003-10-17 Denso Corp 公告媒体、その読み出し装置、及び読み出しシステム
JP4030826B2 (ja) 2002-08-09 2008-01-09 株式会社とちそう 追悼ビデオ作成装置
US7305105B2 (en) * 2005-06-10 2007-12-04 Ecole polytechnique fédérale de Lausanne (EPFL) Authentication of secure items by shape level lines
US20050007776A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-13 Monk Bruce C. Method and system for a processor controlled illumination system for reading and analyzing materials
JP3725145B2 (ja) * 2003-07-14 2005-12-07 東洋炭素株式会社 溶融塩電解浴の制御装置及びその制御方法
JP2005151124A (ja) 2003-11-14 2005-06-09 Kyodo Printing Co Ltd デジタル万引き防止方式及びその方法
JP2005195338A (ja) 2003-12-26 2005-07-21 Sunx Ltd 変位測定装置
JPWO2005069216A1 (ja) 2004-01-15 2010-02-25 松下電器産業株式会社 光学的伝達関数の測定方法、画像復元方法、およびデジタル撮像装置
JP4164815B2 (ja) * 2004-02-23 2008-10-15 富士フイルム株式会社 サービスサーバおよび音声メッセージ収集方法
EP1784134A2 (en) * 2004-03-26 2007-05-16 Assuretec Systems Inc. Real time privilege management
JP2005316977A (ja) 2004-03-30 2005-11-10 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 印刷itショッピング連動印刷物に使用する印刷インキシステム、印刷方法および印刷itショッピング連動印刷物
JP4675055B2 (ja) 2004-04-21 2011-04-20 日本電信電話株式会社 マーカ処理方法、マーカ処理装置、プログラム、および、記録媒体
JP2005318201A (ja) 2004-04-28 2005-11-10 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置及び画像処理方法
JP2005318200A (ja) 2004-04-28 2005-11-10 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置及び画像処理方法
US7264169B2 (en) * 2004-08-02 2007-09-04 Idx, Inc. Coaligned bar codes and validation means
US7454086B2 (en) * 2004-09-28 2008-11-18 Ricoh Company, Ltd. Techniques for positioning images in electronic documents
JP4911903B2 (ja) 2005-02-21 2012-04-04 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 表示装置、表示システム、表示方法、及びプログラム
US8259342B2 (en) 2005-07-04 2012-09-04 International Business Machines Corporation System, method and program for generating data for printing invisible information, and method of manufacturing physical medium whereupon invisible information is printed
JP4106377B2 (ja) * 2005-12-16 2008-06-25 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 不可視情報を抽出するための装置、方法、およびプログラム
KR101081227B1 (ko) * 2006-12-21 2011-11-07 인터내셔널 비지네스 머신즈 코포레이션 비가시 코드 인자 지원 시스템에서의 시뮬레이션용 파라미터의 취득 방법과 그 시스템
US7667217B2 (en) * 2007-07-13 2010-02-23 International Business Machines Corporation Apparatus for observing and capturing latent images on objects, and method for using same
US20090050700A1 (en) * 2007-08-26 2009-02-26 Noboru Kamijoh Adding and detecting bar code printed with ink invisible to human eye onto printed medium

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0272357A (ja) * 1988-09-07 1990-03-12 Toppan Printing Co Ltd レイアウトシミュレーション装置
JPH11286149A (ja) * 1997-10-28 1999-10-19 Eastman Kodak Co データの印刷方法、印刷映像とそのための装置
JP2003168068A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Olympus Optical Co Ltd コード読取装置及び記録媒体
JP2004054510A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Seiko Epson Corp 小切手等の有価証券用処理装置及び処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9092718B2 (en) 2015-07-28
US20160034799A1 (en) 2016-02-04
US8259342B2 (en) 2012-09-04
US20150163372A1 (en) 2015-06-11
US9454722B2 (en) 2016-09-27
WO2007004534A1 (ja) 2007-01-11
US20140117085A1 (en) 2014-05-01
US20090124195A1 (en) 2009-05-14
CA2614308A1 (en) 2007-01-11
US9001389B2 (en) 2015-04-07
US9230201B2 (en) 2016-01-05
US20140146369A1 (en) 2014-05-29
JPWO2007004534A1 (ja) 2009-01-29
US20120309372A1 (en) 2012-12-06
TW200729041A (en) 2007-08-01
US8659787B2 (en) 2014-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4701245B2 (ja) 不可視情報を印刷するためのデータを生成するためのシステム、方法、プログラム、および不可視情報が印刷された物理的媒体を製造する方法
JP4959719B2 (ja) 不可視コード印字支援システムにおけるシミュレーション用パラメータの取得方法とそのシステム
WO2003085510A1 (fr) Dispositif et son procede de fonctionnement permettant a une imprimante d'imprimer une page presentant une configuration souhaitee
CN101779182A (zh) 利用打印机执行关于一个或多个图像的操作
JP2007328766A (ja) コンピュータ装置
JP2008236200A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2007148486A (ja) 文書閲覧支援方法および文書閲覧支援システム並びに文書処理装置およびプログラム
JP2007213352A (ja) 情報提供シートの作成方法
JP2007304890A (ja) 2次元コードの読取り方法、及び、電子文書作成装置
JP2008021120A (ja) 筆記情報処理システム、筆記情報処理方法およびプログラム
JP2006001143A (ja) 画像処理装置
EP4213476A1 (en) System and method for retrieving and displaying print attributes using augmented reality
JP6926876B2 (ja) プログラム及び編集画面制御モジュール
JP2008269437A (ja) 表示媒体、端末装置、符号画像付与装置、符号画像付与システム及びプログラム
JP5386851B2 (ja) 文書管理システム
JP2009230719A (ja) 筆跡情報処理装置、及びプログラム
JP2008092326A (ja) 携帯端末装置、情報表示方法、及びプログラム
JP2007174397A (ja) 画像生成装置、画像生成方法、及びプログラム
JP2006256016A (ja) 印刷装置、印刷データ符号化方法およびプログラム
JP2008042774A (ja) 画像データ作成方法、画像データ作成装置、及びプログラム
JP2010231357A (ja) 貼付状態管理装置及びプログラム
JP2008211286A (ja) 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP2008181250A (ja) データ処理装置、データ処理システム及びデータ処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4701245

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250